【警告】もうすでにGWです。( ゚д゚)9m

このエントリーをはてなブックマークに追加
99たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★
そもそも野球ってのはほぼ毎日やってるから
試合内容や結果が、他人とのコミュニケーションの際の
「話のとっかかり」にしやすい。
職場の話題とか、初対面の営業相手とか。

特に関西におけるタイガースなんてのは極端な例で
宗教的な雰囲気すらある。
だから野球のルールを知らなくても阪神ファン、という存在は
珍しく無い。

翻って‥‥サッカーってのはほぼ週一にしかやらないから
話題にできるのはせいぜい試合後の二日以内だろう。
だからファン同士なら問題無いだろうが、他人との
コミュニケーションに使う「潤滑油」的な機能は
野球に比べればかなり使いにくい。

その使いにくさが、ある種の「コミュニケーション不全」を
それぞれに生じさせているのではないかと俺は思う。
特にアンチサッカースレを立てた記者だからという理由で
「剥奪しろ」と言ってくる連中には、その傾向が
顕著に見られる。(´Д`)-y~~~