【サッカー】グルノーブル・松井大輔、現在リーグアン11位のバランシエンヌに移籍の可能性…仏誌が報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
グルノーブルMF松井がバランシエンヌに移籍する可能性が出てきた。
27日発売のフランス・フットボール誌が報じたもので「約80万ユーロ(約9840万円)の
移籍金で、日本またはバランシエンヌに移籍できる見込み」としている。

バランシエンヌは現在11位。町はフランス北部にあり“トヨタの城下町”として知られている。
24日のニース戦で右ひざを痛めた松井は27日のパリSG戦を欠場した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/29/02.html
2名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:20:50 ID:ysbJgXSY0
翔さんは?
3名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:26:07 ID:440m2lhc0
また微妙な・・・
でまた残留争いするんだろうな
4名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:27:55 ID:18joUfHZ0
>>2
グルノーブルでベンチ外の奴が移籍できるわけないでしょ
降格でレギュラークラスは移籍するだろうし
下部リーグなら試合に出れるでしょ
5名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:35:03 ID:AE0EsfrH0
もうフランスいいだろ
ドイツあたりにしてくれ
6名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:03:00 ID:84AEozYG0
買い手があるだけでも喜ばなきゃ
日本に戻るより向こうでやる方がいいだろ
7名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:06:22 ID:C12xMcUNO
ステップアップと言えるようなクラブ若しくはリーグからのオファーは無いもんかのぅ
8名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:06:43 ID:/rmdQvz50
フランス大好きだな
9名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:11:20 ID:XWvLSGqr0
スポンサーマネーで移籍しても良い事無いって前のチームで学習して
10名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:12:37 ID:hYUKleam0
コニカミノルタ→インデックス→トヨタか
11名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:13:58 ID:RjhWlL7E0
またサンテチエンヌに逝くのかよ
UEFA会長がそろそろ黙っちゃいないぞぉ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:14:29 ID:fFDMsSuX0
中田のヴィオラ時代って胸スポはトヨタだったっけ?
13名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:17:19 ID:wAM9NYiR0
この松井さんは、移籍の仕方がありえないくらい下手糞
14名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:18:17 ID:oeULM9Kb0
オファーが来るだけいいじゃねぇかw
15名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:20:33 ID:3N0Ia+RaO
>>10
欧州向けの広告塔としての価値が、松井にまだあるんだな
それか単に税制上の面で使っているかw
どーみても後者だわな
16名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:22:48 ID:5LDPqiM70
あのままルマンにいれば良かったのに
ルマンも降格濃厚だけど
17名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:23:51 ID:g4BYvIF70
(※神戸には断り)
18名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:24:54 ID:hYUKleam0
>>12
そう
あと師匠の時のレッドスターも
19名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:28:55 ID:fFDMsSuX0
>>18
サンクス。トヨタは現地化というか外資イメージを避けるために
日本人の看板選手を前面に出さなそうだけど案外そうでもないのか
20名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:29:57 ID:C/7iWXjX0
>>19
昔はどうか知らんが今は結構下品にやってるよ
21名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:31:09 ID:cQOQL+XCP
もうフランスでキャリア積んでも無駄だから
日本かえって来いよ
引退してからのことも考え出したほうがいいぞ
それなりの給料ももらえるし
まだ活躍できるうちに帰って来い
22名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:31:35 ID:vhnQdaox0
松井はもっといいとこに個人在留できるだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:32:03 ID:0cgTvwp0O
それなりに力あるんだが移籍先がどうもスポンサーの意向が絡むな
24名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:32:45 ID:VB1cyejF0
9840マンwwwww
25名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:32:51 ID:cQOQL+XCP
日本なら味噌汁毎日のめるぞ
京都黄金時代来るぞ
26名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:36:43 ID:3N0Ia+RaO
>>20
ジェノア、kenwoodからだからな
選手の資質より商業面がまだ前にくるのが残念
27名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:42:21 ID:+C+W4sVK0
フランスのサッカーを取り巻くかなり殺伐とした環境(他の欧州の国々と比較して)が
水に合ってるんじゃないかな…
28名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:45:24 ID:cQOQL+XCP
あってないと思う
もっと日本なら大事にされるし
いいプレーできる
ルマンからフランスでなかったのは
よくなかった
29名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:53:18 ID:f0tFva170
松井は実力でレギュラーやってるよ
30名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:53:32 ID:fj/540LZO
本人がアンが好きなんだから仕方ない
昔短期のサッカー留学したのがフランスで、アンでやるのがそれ以来の目標だったらしいからな
31名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:56:25 ID:kMFrlBMs0
あんまり聞いたことのないチームだな。
Jの強豪に移籍してACLで派手にやったほうがいいんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:56:35 ID:8tbJRIhZ0
グルノーブルは守備が酷かったから松井が批判を受ける理由はあんま無いが・・・
笑はfootに出てたけど、向こうで受け入れ先探すみたいよ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:04:14 ID:hYUKleam0
>>30
アンて1ってことだぞ
34冨ぽん:2010/04/29(木) 08:15:31 ID:U8Xdmsec0
京都に帰って来いよ。
35名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:15:49 ID:hNbieLkU0
降格請負人
36名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:40:15 ID:fFDMsSuX0
少なくとも松井はフランスなら実力を評価してもらえると思ってるんだろ
他の国は意味不明な干され方するリスクがかなりある

スポンサーマネーどころか、マフィアの子息、資源国要人の子息
宗教絡み、八百長…と選手起用への介入理由はなんでもござれ
37名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:41:08 ID:1pBhqKs20
>>5
オファーがないと移籍できません
38名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:41:42 ID:uBQIrkC70
欧州クロンボ・リーグは見切りをつけて
他の国に行ったらどうかな
39名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:41:42 ID:ZMiYHFxM0
チョンがいるぞ
ナムテヒってヤツ
40名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:43:24 ID:3BMu4fbP0
はっきりいってフランスより
Jのが面白いサッカーしてる
41名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:43:42 ID:RZxEog2o0
Jでも順位下の方のチームで移籍繰り返してる外人いるよな
あんな感じか
42名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:01:48 ID:eDEIpl2Y0
>>12

中田のヴィオラ移籍はトヨタより靴のPRの方が重要だった

http://www.tokyoindicator.com/1/20050117.html

実はこのトッズ、サッカー好きの人にはかなり著名ブランドのようだ。
このトッズを率いるディエゴ・デッラ・バッレ(Diego Della Valle)氏は、
中田英寿選手が所属するセリエAのチーム「フィオレンティーナ」の資金的な裏付けでもある(氏の役職はACフィオレンティーナ名誉会長)。

中田英寿選手を獲得した際には、中田選手のサッカー選手としてのポテンシャルに加えて、トッズのアジアマーケットでの存在感確立ためか?
ともいわれた。

これについて言えば、中田選手は、サッカー以外でもそのファッション面で報道対象となることも多いことから考えても、
このような噂がでることは想像に難くない。
43名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:04:18 ID:qo5TEbE00
サンテティエンヌ行っておかしくなったね、この人
44名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:25:43 ID:vhnQdaox0
>>43
12月前にシーズン初ゴール決めてから
ここ半年は全盛期並の松井だよ
45名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:27:59 ID:XODNfKyO0
>>32
何もしてねーのに、わざわざ外人枠つかってくれるクラブあるのかねww

大黒は腐っても大黒だ、つーのを証明したけど
コイツの場合、なんにもないよなあ

何がしたいんだろうね
46名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:29:08 ID:c2ozB1+c0
最近頑張ってるみたいだしな
この人はフランスでサッカー生涯終えて欲しい
4745:2010/04/29(木) 09:29:22 ID:XODNfKyO0
コイツ=翔のことね

松井さんは頑張ってるから好きな選手だ
いまいち突きぬけられないトコとか、頑張れーって思っちまう
48名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:32:54 ID:V9q6hK6k0
ヴァランシエンヌでもいい。フランスにこだわってくれ
49名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:36:38 ID:3N0Ia+RaO
仏二部辺りでウロチョロしてんのが代表当確ってのが
現日本代表の凋落っぷりを見事に表してるわw
はあー・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:45:11 ID:osTCLmtT0
しょべええええ
51名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:48:47 ID:I0OKkVd00
ヴァランシエンヌって4-3-2-1のツリー型採用じゃなったか
どこで使われるんだ
52名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:50:43 ID:yTRolwQx0
それでも代表当落線上の毒茸よりは100倍上手い
53名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:54:13 ID:Aq377yla0
ていうか80万ユーロが9840万円ってユーロがた落ちのほうがびっくりだわw
54名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:54:13 ID:0ExOiQJ+0
>>7
もうステップアップするような年齢じゃないだろ
55名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:57:15 ID:trAokZod0
>>53
100倍とか子供丸出しだな
56名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:57:28 ID:3N0Ia+RaO
>>52
最近は程度という概念が希薄になってんだよな
程度というと分かりにくい?
レベル
芸スポも然りやな
元々大した事あらへんけど、もう一階層下になってるわw
57名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:05:26 ID:vhnQdaox0
>>55
本田信者って全員ガキだから許してやれ
58名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:27:58 ID:Z9jyevI20
>>31
ヴァランシエンヌはマルセイユの八百長事件絡みで有名になったことがあったな。
59名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:30:22 ID:Aq377yla0
>>55
なんで俺なんだよwwwww
60名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:33:44 ID:f8YyxSE80
リーグ1また見たい   遠藤さんの擬音と独自専門用語と喘ぎ声満載で
61名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:48:41 ID:SZc+Sz+f0
サヴィダンって言う遅咲きのストライカーがいたんだけど、モナコ移籍を決めたと思ったら
心臓病が見つかってそのまま引退と言う…くらいしか。今はどんなチームになってんだろね。
62名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 11:05:33 ID:OVxFbeVK0
いや実際、ドリブルやスピードなんかはトップレベルだと思うんだけどね……
変態シュート以外で点取れないのが痛い
63名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 11:06:03 ID:nYKhcjig0
もう京都帰って来いよ。
64名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 11:18:53 ID:MwR/R4S/0
取りあえずフランス1部の話来てよかった
でもできたらCL、ELのクラブいってほしいな
リールあたりがとってくれた最高なんだが
6531:2010/04/29(木) 11:44:32 ID:kMFrlBMs0
>>58
それがあったか!
聞いたこともないチームのはずなのに何か引っかかるものがあると気になっていた。
さんくす!
66名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 12:14:01 ID:V9q6hK6k0
>>60
どんべえのCMも必須だな
67名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 12:16:45 ID:Fe8WPyxp0
>>58
それが原因でピクシーがいろいろあって名古屋に来たんだよな…。
68名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:00:59 ID:dhFpwUvl0
ルマンでてからサンテ、グルノにバランて体質に問題ありそうなとこばっかだな。。。でも
リーグアンのクラブで健全なとこ探すほうが難しいか。
69名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:05:31 ID:WwHMlyD+O
キーパーがちょっと有名?
なんていったっけ
70名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:14:50 ID:jroQaIhl0
もう日本復帰は既定路線でしょ。
こんな安い金じゃ、松井もJを選ぶよ。
30代になって、引退後の生活も考えるとJで高給もらって、CMでもやってたほうがいい。
もちろんフランスのほうがレベルが高いんだろうが、若手じゃないんだから、もういいだろ。
71名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:21:39 ID:qcsHQyUN0
リーグアンなあ。黒人選手の受け皿の印象しかないわ。もう出よ
72名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:25:28 ID:UxLpRUckP
>>70
松井今2億ぐらいもらってるだろ
今期の活躍かんがえれば上がらないにしても大して下がらないだろうし
J復帰なんて金銭的にも旨みないだろ
73名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:27:19 ID:RSPurbFe0
>>70
移籍金と年俸の区別もつかない人間が得意げに語ってるのが芸スポは面白いよな
74名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:30:24 ID:hNrSlwTD0
ルマン時代がきいてんだな
オファーがあるってのはな
75名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:31:20 ID:7UfeGF5z0
17位:サンテティエンヌ
18位:ルマン

20位:グルノーブル


松井って疫病神か?
76名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:43:18 ID:z+FQ5VP00
リーグアンってなんか印象悪い
早く出て欲しい
77名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:45:14 ID:XeF/c4gq0
しょぼいなあ
78名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:46:15 ID:L+1NEXXW0
走力が無いのと
やっぱりゴール前でのキラー・インスティンクトに欠ける印象だな

森本なんかも簡単なシュートを決めれない印象がある

そういうの上手かったのは、やっぱり昔の小野かなあ
今だと野沢なんかも面白い
79名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:47:41 ID:4bSeQcUC0
>58>67
八百長事件当時、ヴァランシエンヌの監督だったのが、
名古屋→アーセナルで、現在もベンゲルのアシスタントコーチを務めている
ボロ・プリモラツなんだよね。
80名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:49:29 ID:L9V9HWA30
香港にはプロリーグがあって ワールドカップを地上波生中継で見られるらしい・・・

なんて時代を知ってるから松井は充分凄いと思っちまう
81名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:52:56 ID:iLwI616w0
フランスリーグはスペース結構あるから、松井がボール持つと何かやるぞっていう雰囲気が物凄いんだよ
グルノーブルでは松井がボール持つと客が沸く
あのチームで移籍で一部に残れる選手は、松井と変な頭したFWの奴ぐらいだな
82名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:54:45 ID:Bay7AwMo0
よかったな
83名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:55:29 ID:vhnQdaox0
まぁW杯で活躍して少しでもいいとこに残れるようにがんばってほしい
84名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 13:59:28 ID:4bSeQcUC0
>81
ダニエル・リュボヤだね。
彼はストラスブールなどフランスリーグでの実績は十分あるんだけど、
性格面の問題で、なにかとトラブルが多いから、
なかなかスターになれないままベテランの域まで行ってしまった選手。
たぶんリーグ1の中下位で得点力不足のチームが欲しがるんじゃないかな。
85383:2010/04/29(木) 14:02:56 ID:Esoq/PwZ0
グルノーブルは、
札幌の前回のグルノーブル冬季五輪開催した所。
86名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:03:57 ID:iLwI616w0
>>84
そうそうリュボヤね
なぜかその名前なかなか覚えられないんだよw
かなり試合見てるのにw
87名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:07:14 ID:4Jed+5qm0
リュボヤは元セルビア代表だよね。
松井と仲のいい背の高いアクルールは元アルジェリア代表。
松井は五大リーグの一角で毎年コンスタントのゴールとアシスト重ねてきたから凄いと思うよ。
今季なんてチームは最下位だけど強豪相手に5ゴール5アシストしてるし。
W杯での活躍を期待してるよ。これほどの選手なのだしね。
http://www.youtube.com/watch?v=OHS3Kme6ylA

http://www.youtube.com/watch?v=LPSoPw4M22A

88名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:24:37 ID:NRz2y4Cv0
サンテティエンヌ(コニカミノルタ)

グルノーブル(インデックス)

バランシエンヌ(トヨタ)

実力不足のカスだから、まともな正式オファーが来ない。
ジャパンマネーで移籍してばかりだなw
89名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:39:00 ID:4Jed+5qm0
実力不足ってw
2月のオセール戦で2ゴール1アシストして辛口レキップはじめFF,365で
オール8の高得点。ベストイレブンに選ばれてるよ。
リーガ、プレミア、セリエ、ブンデスに次ぐ5大リーグでのこの成績だから
ジャパンマネーは関係ないでしょ。ルマンからサンテに移るときは
リールやPSGはじめシュツットガルト、ジェノア、ベンフィカと松井争奪戦だったしね。
90名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:40:57 ID:4Jed+5qm0
松井がフランスで移籍するたびに、そこはどんな街なんだろうとワクワクするよ。
日本で生で松井のプレーも見たいけど、今はまだ海外で頑張ってほしいな。
91名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:49:41 ID:x78JN2Il0
本当に争奪戦だったらもっと良いクラブに移籍してるわなw
移籍できないには移籍できないだけの理由がある
松井の実績を認めてるからこそ言うのだが、
過度に持ち上げるのは止めた方がよい
オセール戦、オセール戦言うのも必死すぎ
一番の問題はいまだに波があることだろうに
92名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 15:54:08 ID:MRCWc/QdP
流浪の選手になってるな
93名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:19:30 ID:hgLv83c50
よく考えたら海外組でコンスタントに試合出てるのって本田と松井だけなんだよな
いくらカスチームとはいえ対戦相手は強いし、全く活躍できてないわけでもないし
一時期が輝きすぎてただけで、今でもそんなに悪くないじゃん。

94名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:30:34 ID:ApdL24jh0
あと一歩レベルが上がったら
ステップアップできるよな?
がんばってくらはい
95名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:34:03 ID:feFPKngdP
また日本企業のおかげの移籍か。
実力で移籍しろや。
96名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:35:15 ID:n9sAznqo0
Jリーグで言うとビジュみたいなもんだろ
助っ人としては微妙なレベルだから、下位チームでしか戦力にならないという
97名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:39:10 ID:85arSztFO
興味 可能性 調査 照会 接触 非公式オファー etc…


移籍実現率って1%もないだろ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:39:45 ID:UTQEHHpB0
フランスの何が気に入ったのか
本当は他の国に行けるようになりたかっただろうに
99名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 17:30:46 ID:4Jed+5qm0
>>91
過度に持ち上げるというよりは、イメージで松井を語る人が多いから事実を書いてるだけ。
ルマンからの移籍のときは契約切れで移籍金がなかったことでオファーが殺到した。
ベンフィカにはルイ・コスタに直接誘われているしね。
でもサンテを選んだのは「煮え鍋」といわれる熱狂的なサポーターのいるスタジアムで試合したかったかららしい。
ところが派閥争いに巻き込まれ煮え湯を飲まされたorz
オセール戦のようつべを見ると、ルマン時代の輝きを取り戻しつつあるのがわかるからね。
波も随分なくなってきてはいるよ。

100名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 17:43:41 ID:4Jed+5qm0
>>98
中学時代にパリ・サンジェルマンに短期留学して以来、
将来フランスで成功したいと思うようになったらしいよ。
苦手なフィジカルを鍛えるために、高校はそれが最も厳しい鹿児島実業に行ってる。

グルノーブルはオシムの弟子のバズダレビッチ監督と祖母井GM,
連敗しても、監督の考えるサッカーを評価して簡単に監督交代をさせなかったサッカー通の渡辺会長と、
人間的な人たちが多く恵まれた環境だっただけに、降格で去らなければいけなくなったのは
松井も残念だろうと思うよ。グルノーブルの街も気に入っていたし。
101名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 18:14:46 ID:37zuOoEp0
ひとつの国で長期間活動してれば、名前も知ってもらえるし、パイプもできる
そうして得たコネを元に、引退後貢献してもらいたい
つか、今現在、日本サッカー協会って、海外とのパイプがほとんどないんだから
102名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 18:19:47 ID:9zQ+vUCAO
海外で頑張って欲しいね翔
103名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 20:32:53 ID:4Jed+5qm0
>>101
同意。
海外の一つの国に根付いて活動するという新しいタイプの選手になればいいと思う。
フランス国外へフランスリーグ・アンを紹介するために作られたVTRにリーグ・アンにいる
海外出身の有名な選手たちが登場してるのだけど、日本からは松井が出ている。
流暢なフランス語でインタビューに答えているよ。

http://www.gf38.fr/jp/toute-l-actualite-du-gf38-フランスリーグ紹介vtr.2.0.ida.2331.html#actu_2331
>>102
上のVTRの練習風景に伊藤翔君が出てるよ。
楽しそうにリフティングしてるのが多分そう。
グルノーブルの育成からはU-20やU-18のフランス代表を輩出してるから、
翔君も練習で鍛えられていると思うよ。
2部降格で財政状態が最悪だけど、翔君がグルノに残ることできるといいな。
そしてレギュラーになってほしいね。
104名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 21:51:05 ID:V74GhfS00
去ろうとするときもgdgdにならずグルノーブルを愛して、力いっぱいのプレーをする
そんな松井大輔を見るとき、こいつになら掘られてもいいと思う
男なら誰でもそうだろうが
105名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:03:02 ID:fEex5Y2X0
日本とフランスサッカーの架け橋としてこれからも頑張ってほしいね
青いユニフォームより赤の方が似合うと思う
106名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:35:21 ID:ISx66TsA0
京都に戻るよりは何倍もいい
107あの空が落ちる:2010/04/30(金) 03:47:33 ID:wpqXxoPW0 BE:1449640883-2BP(0)
ペナルティーで3部降格か・・・

その前に伊藤、松井の同時出場の試合がみたい
108名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 03:59:46 ID:r0mWIh0X0
松井の場合、朴同様、京セラ絡みだろうな
フランスにずっといれるのも、日本の宗教や経団連絡みだと思う
実力だけの比較なら欧州二部レベル もっと冷静に見ようや
109名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:47:04 ID:BjvbgCLwO
まだ日本に帰って来てほしくないからフランスでがんばれ
110 :2010/04/30(金) 05:48:50 ID:lqr6lv200
トヨタだの京セラだの一流企業の名が挙がるところをみると
ファミリーマートがいかに異常だったか解かるな。
111名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:50:36 ID:BkBloY270
赤毛のアン
112名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:54:13 ID:n4HBXnxf0
人生つまらなそうな顔してる人か
113名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:28:58 ID:VFxUnk2C0
>>112
そう。でよ〜く見ると、目の奥がギラっと光ってる
ヒデにもそういうところがあったな

ヨーロッパ人って、ああいう謎めいた顔すきそうじゃん
ダイヤモンドの瞳をもったシルキーブラックなボスって感じだな(あのCM、昨日はまりまくったもんで・・・)
114名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:18:29 ID:rhwQ55RW0
>>107
マジ?2部降格という記事は見たのだけど、3部は見てないが。。

松井は日本でもそうだけどフランスの子どもたちに絶大な人気があって、
「情熱大陸」でもサンテで雨のなか、子どもたちが松井のサインをもらうためにずらっと並んでたよ。
松井は雨に濡れながらサインして、一緒に写真を撮ってあげていたな。
フランスの超美形の女の子が「マツイはかわいいからフランスの女性にすごく人気がある」と
いってたyou tubeをどこかで見たんだけど、だれか知らないかな?
日本でよりフランスでの方がはるかに知名度があるから、前にすぽるとでダバディが、
日本のメディアはもっとマツイを取り上げるべきだといっていたことがあったよ。
115名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:47:30 ID:15Eezwty0
そろそろ他のカモフラージュの為にラツィオが声かけてくるころ
理想的な移籍先は、マルセイユ、リール、オセール、ジェノア、パレルモ、シュツットガルト、ベンfフィカあたりなんだが
いかんせん、他の選手を取れなかった場合の候補になっているだけで、中々正式オファーに至らないね
今回の移籍が欧州では最後になりそうだから、慎重に選んでプレーを楽しんで欲しいな
116名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:47:05 ID:r0mWIh0X0
>>115
低リーグの最下位でさえ活躍してないのに何がオファーだよ。
せめて本田みたいに結果残さないとどうしようもないね。
あとはスポンサー付きオファーだけ。
117名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 22:07:40 ID:oy0ZuAoY0
6年くらい?いるから
フランス語ぺらぺらだろうなあ
118名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 22:11:42 ID:hsH8bg0c0
こんな感じで現役終えるんだろうなぁ。残念な選手
119名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 23:40:42 ID:rhwQ55RW0
>>116
フランスリーグ・アンを低リーグってw
セリエやプレミア、リーガの三大リーグに次ぐリーグだぞ。
去年は4位、今年はブンデスが上に行って世界5位。Jリーグは22〜28位くらい。
結果はしっかり残してるよ。
8アシストでリーグアンで3位になったこともあるし、サンテで試合に出られなかった時を除いて
毎年ゴールとアシスト数を重ねているよ。最下位チームといえども松井がゴールとアシストして得点したのはリーグアンの強豪ばかり。
120名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 23:58:18 ID:54r2JVCl0
>>118
あと10年は現役つづけるよ
好不調をくりかえしながら
121名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 00:55:50 ID:lwBtYMUa0
松井って魅力的な選手だよなぁ。
シブくてカッコイイ。
フランスで頑張り抜いてくれ!
122名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 00:59:52 ID:9W4ye+620
>>121
「男が男に惚れる」タイプのプレーヤーな
こういうタイプは、人気も長続きするんだよ
芸能界と同じで
123名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 01:07:45 ID:2u3Drt9Z0
>>119
リーグアンでも最下位にいるチームはエールの最下位と同レベル。
外国人で松井ぐらいの出場試合なら、結果はもっと要求される。
松井ぐらいの成績なら普通は干されて二部行き。
よく数字を見て判断した方がいいよ。恥書くだけだから。
124名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 01:10:14 ID:8he8x21z0
松井「私は下位になりたい」
125名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 01:23:13 ID:/VKzZVlg0
出世ですやん
126名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 01:53:16 ID:7AOCvvcw0
本田信者って本当にキチガイだな
127名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 01:59:53 ID:lwBtYMUa0
フランスリーグは1部と2部の入れ替わりが激しいからね。
ずっと2位につけていて現在4位のモンペリエは今季1部に昇格したばかり。
昇格する前にモンペリエの監督が「グルノーブルが我々(小クラブ)のお手本だ。
(グルノーブルが2部から1部に昇格したように)我々もプチ・グルノ−ブルになろう!」と選手を激励したほど。
今季は開幕前から松井をはじめ、主力の怪我が相次ぎ、おまけに疑惑の判定が相次いだ(あのギー・ルーが
グルノーブルは審判を敵に回して勝ち点7は落としていると言ったほど)、不運が相次いだ。
本来最下位にいるチームではないと他チームの監督たちから言われ続けたが、降格。。
松井が怪我から復帰してからは、強豪相手に互角の戦いを続けていたよ。
松井の5ゴールは現在2位のオセールや4位のモンペリエなど強豪から奪ったものばかり。
昔から強い敵ほど燃えるタイプw
現在5アシストでリーグアン16位。あと1アシストすると10位。錚々たるメンバーのなかにいるよ。
http://www.sports.fr/football/ligue-1/2010/passeurs/classement1.html
128名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 02:07:34 ID:lwBtYMUa0
まぁいいんだけどさ。
誰と比較しようと、厳しい環境のなか、努力を重ねて個で突破してきた松井が魅力的な選手であることに変わりはない。
129名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 02:08:22 ID:6tfl9V9q0
そろそろ他に国に行ってほしい
130名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 02:16:04 ID:eOoKdw/RP
>>108
毎年ゴールもアシストそれなりに多いし、結果は残してるだろ
実力で十分残留できるレベルだよ
131名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:00:28 ID:t6TgE9MP0
フランスから出られない門下ねぇー
なんかIT業界みたいだな。
132名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:29:25 ID:7AOCvvcw0
出れないんじゃなくて出る気がないだけ
133名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:35:32 ID:6mlxqoD8P
松井フランスですでに10億近く稼いでるだろ
一番高く買ってくるのもフランスだし出る必要ないわな
フランス後もペラペラだし
134名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:37:46 ID:4aat6wXWO
ロシア(笑)にいるキチガイよりはマシだな
135名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 06:42:46 ID:9W4ye+620
>>132
そういえばフランス国外からのオファー蹴ってたな
去年だか、おととしだか
136名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 06:49:29 ID:4AMwQgqY0
また茸工員が本田、本田暴れてるな。頭隠しても尻尾が丸見えだぞ
137名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 09:41:08 ID:7AOCvvcw0
>>136
お前と123のようなキチガイ本田信者がいるから嫌われるんだよ


ここは松井スレ、わかるかい?

わざわざ松井スレまで出てくんなゴミ


138名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 09:51:31 ID:9nlPOUxd0
本田オタを装った俊輔ファンだな
139名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:06:03 ID:lwBtYMUa0
俊輔とも本田とも仲がいい松井は、本田と俊輔共存のキーマン。
松井叩きは見当外れもいいとこorz
140名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 15:30:50 ID:3o8077mVO
グルノーブル経営陣も入ればいいんだよ、松井と結託だな
141名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 16:57:47 ID:QkOHHNci0
松井、本田は別格

リーガ最低選手の毒茸は論外
142名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:30:52 ID:ngbb0qDt0
ルイ・コスタから直接声を掛けてもらったとき、そのままベンフィカへ移籍しておけばよかったのに・・・
143名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:33:45 ID:EocCHE850
>>141
本田もスペイン行ったらあんな感じなんじゃないの
144名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:34:52 ID:8kKHj4vw0
フランスでカブの酢漬け食ってたな。
145名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:38:28 ID:nBC439QXO
フランス一のオナニー野郎だな
146名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 18:34:05 ID:Oa62HZhV0
>>143
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
147名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 21:01:40 ID:fV61G9U70
伊藤翔

「松井さんには、ときどき食事をおごってもらっている」

「フランスに来てから、全くホームシックになったことがない」

148名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 21:30:32 ID:4AMwQgqY0
4231の場合左SH松井、トップ下本田
442の場合左SH松井、右SH本田
よって松井オタと本田オタは叩き合う必然性ゼロ

あとはわかるだろ
149名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 21:32:06 ID:ZajS2liD0
日本に戻ってこないでヨーロッパでやって欲しいな
150名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 01:59:23 ID:R5v6ccnk0
>>148
本田スレに書けよ
キモイ本田信者が来るから荒れるんだよ
151名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 02:02:13 ID:I7dPm8HF0
オファーあるうちは海外でやって欲しいな
152名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 02:04:56 ID:gp3RQ/hU0
そして来期はバランシエンヌが降格っと
153名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 02:17:39 ID:jVvzGues0
松井は車が好きだし、バランシエンヌもいいんじゃないかな。
10位でPSGより上だしね。
154名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 02:17:44 ID:vxWTWxVc0
コニカミノルタ→インデックス→トヨタ

ある意味、世渡り上手w
155名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 02:20:42 ID:zitsHAUF0
>>143
あんな感じって
0ゴール0アシストでたまに試合出ても最低点連発で
TVでバカにされて戦力外で追い出されるって事?
156名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 02:21:24 ID:cZIbXlYu0
歴史的には「フランドル」だったりするんだよな
ここ
157名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 02:39:46 ID:jVvzGues0
叩き合いをやるより、もっと建設的な共存について語り合ったらどうかな?
158名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 03:32:55 ID:Ug18zkwz0
最下位チームで5ゴール5アシストってすげーな
それをフランスで毎シーズンやってきたわけだから仏国内では評価高いわけだ
サンテいったのは本当、大失敗だったのが悔やまれるな
159名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 10:52:58 ID:smfdx6xJ0
最下位弱小チームならサーカス松井だって試合に出場できる
160名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 11:23:05 ID:jVvzGues0
>>159
松井大輔の基本情報を教えてあげるね。

松井はグルノーブルの主力で大黒柱として移籍。
チームが最下位だったらよけいに得点するのが難しいことくらい理解しろ。

コピペで失礼。
松井が辛口レキップ、FF,365の三大紙でオール8点の高得点をとって、ベスト11に選ばれた2月のオセール戦。
松井は2ゴール1アシスト。ちなみにオセールは現在2位でリーグ1で、1,2を争う守備が堅固なチームで知られる。
http://www.youtube.com/watch?v=LPSoPw4M22A

松井は開幕戦の怪我で長期離脱していたが、現在までにフランス杯でリーグ2位のモンペリエ相手に
1ゴール1アシスト。合計して5ゴール5アシストしてる。
フランスリーグにはカメルーン出身選手が多く、松井の名は有名。
エトーも松井を警戒しているといっている。

328 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 02:22:49
ID:1kCZv7lh0
外国人に厳しく辛辣なフランス人が「ル・マンの太陽」とまでいった松井のプレー。
http://www.youtube.com/watch?v=OHS3Kme6ylA


161名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 11:33:19 ID:jVvzGues0
夕刊フジが、松井は左利き、チームの控えで松井当確出て相性の悪い俊輔がボーダーラインとか、
嘘ばっかり書いた記事を鵜呑みにした人間も多いんじゃないかなorz
松井は右利きで開幕前の怪我で長期離脱から復帰後は、主力としてほとんど先発出場。
日本代表では本田との相性の良さ同様、俊輔との相性も良く、長年の海外組同士として仲もいい。
本田と俊輔を生かせる力をもってるのも松井。俊輔とのポジションもかぶらない。
まったくフジは訂正記事を出してほしいくらいだわ。せめて書く前に松井のウィキくらい確認しろといいたい!
162名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 17:28:01 ID:26rsBWbp0
「どこでもいい、僕を求めてところがくれる限りサッカーを続けるだけ」
163名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 17:33:05 ID:bEgd6XWs0
この人は馬鹿かw
何も考えず移籍するんだね
試合に出れるかとか考えないんだろ
悪いがグルノーブルでも普通このゴール数なら戦力外
164名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 17:58:14 ID:26rsBWbp0
>>163
今年1月だっけ?負傷から復帰したの
それ以降は、フランスのスポーツ紙の評価が高いときが多いんじゃないか?

ゴール数だけで判断する考え方は、ボクシングで1回ダウンとったら判定勝ち、みたいな短絡さを感じるんだが
165名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 23:40:14 ID:kD9U6jD90
>>116みたいな知ったかぶりの奴って本田信者に多いよな。

マスゴミに乗せられてるアホだから仕方ないかもしれんがな。
166名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 23:41:08 ID:8P4x4n4M0
微妙な選手しか日本にはいないのか・・・
167名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 00:01:59 ID:JUhruFSYO
松井って弱いチームの方が活躍するよね
168名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 00:21:53 ID:WU7qP2Ay0
日本より海外の方が水が合うって人もいるんだよ…
169名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 06:38:22 ID:Ta4ct89q0
サッカーの本場ヨーロッパにいるわけだから、そりゃ生き生きするよね

でもフランスの生活になじむことだけで尊敬する
俺の知り合いの留学生は、何人もノイローゼになってるしw
170名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 13:13:37 ID:s7pEC0tFO
俺の携帯、「松井」って入れたら「大輔」の方が「秀喜」より上の候補にくるようになったが…そこまで日本で知名度ないよな?
171名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 13:32:12 ID:m2xLenrb0
>>167
弱いチームしか行った事ないじゃんwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 15:02:51 ID:ecgwlit/0
>>170
まぁ松井って言われて大半の人が想像するのはゴジラかな
173名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 15:40:03 ID:qAFPkNsqQ
やっぱり日本人では韓国人には勝てないのか…
韓国人は偉大だ
174名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 15:40:48 ID:Z0eo+rsd0
バランシエンヌより栄光の巨人軍のほうが皆知ってる。
巨人軍のスタメンなら10歳の少年も答えられるが
バランシエンヌなんてだーれも知りません。
175名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 15:42:47 ID:HB/AOQLm0
伊藤翔はどうすんの?レンタル受けてればまだ道は開けてたのかもしれない
176名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 16:03:21 ID:NUtJEetL0
広島にこい!
177名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 16:28:48 ID:WySgnnDP0
どうも、降格請負人松井です
178名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 16:31:26 ID:5OXNYqi10
フランス語も覚えたであろうし、フランスサッカーの環境にも慣れてるだろうから仏国内移籍が
一番無難な選択なんだろうけど、W杯後のシーズンなだけにちょっとは冒険してみてもいいんじゃ
ないかな
ただそんなオファーがきていればの話だけども
179名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 20:08:05 ID:X6uYNjJj0
松井がフランスにいる最大のメリットは

厳格な世俗主義、かな

カルト宗教の政治的介入に対抗できるのはフランスだけだもの
180名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 20:57:19 ID:FON8fCvx0
松井カップ戦も入れると5ゴール、5アシストか
普通に凄いな
攻撃のタクトは本田、松井のコンビ以外考えられん
181名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 22:00:03 ID:O2B7GIRg0
Jで言うところの小さいおじさん、フェルナンジーニョみたいな扱いだな
時折ファンジックな活躍するけど調子の波が大きい
でもオファーは国内からあるから転々とする
182名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:57:47 ID:qOPoSmHy0
松井叩きをしているのは本田信者になりすました別の信者だな。

なぜなら、松井と本田はポジションが重ならない。
183名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 23:59:21 ID:kjPIjmtiP
下位の補欠が日本代表とか恥ずかしいぜ
184名無しさん@恐縮です
>>182
なんでも代表で考えるのもどうかと思うよ。個人的な好き嫌いあるでしょ