【映画】将軍は女。嵐・二宮和也主演の逆転「大奥」全出演者発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
嵐の二宮和也(26)の主演映画「大奥」の追加キャストとして佐々木蔵之介、和久井映見、倍賞美津子らの出演が発表され、
柴咲コウや堀北真希、大倉忠義、玉木宏、阿部サダヲらの既報組と合わせ全出演者の名前が明らかになった。

今月中旬に、滋賀県でクランクインした。
二宮は現場には台本を持ち込まず、せりふをすべて体に入れて撮影に臨んでいるという。
1人の女将軍に美男3000人が仕えるという逆転の発想で描いた作品で、
初の時代劇に二宮は「通常の現代劇とは見た目も違いますので、そこは新鮮に映るかなという感じです。
見てくださる人に好きになってもらえるようなキャラクターになればいいなと思って頑張っています」とコメントを寄せた。

ソース:エンタニュース | ズームイン!!SUPER
http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_1611662.html?list=1&count=2

映画「大奥」公式サイト◇http://ohoku.jp/
2名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 05:33:30 ID:4ndg2kHT0
1000なら
3名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 05:34:17 ID:UTQEHHpB0
台本を持ち込まないとか信じられないんだけど
役者って受験生より記憶力いるな
4名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 05:34:49 ID:Lq3lv5o50
また漫画原作か
5名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 05:37:15 ID:oPizqk/iP
台本に修正がはいったらメモはするんだよね?
てか注意点とか書かずに覚えちゃうわけ?
細切れに撮影していくから注意点のメモはその日に終わるから必要ないか。
6名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 05:39:16 ID:FiMvT2In0
滋賀県で撮影ってことは彦根城?
思い切ってひこにゃんが将軍だったという設定にすれば見に行くんだけどな
7名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 05:45:16 ID:P6q9zTl10
よしながふみのやつ?
8名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 05:52:52 ID:pA6oforc0
公式に写真が出てないのはジャニだから?
9名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 05:53:46 ID:6f65nLbo0
二宮は一回目を通すと台本ほとんど覚えるらしいからな
10名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 05:54:38 ID:QXDj0dJ70
160cmの二宮
11名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:00:30 ID:zgzztwqu0
美男でなんで二宮?
12名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:04:47 ID:jM/tEvHP0
公式見てきたが吉宗は結構マンガに似てるな
水野は…水野はなんか違う
13名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:08:29 ID:lF6z1io3O
二宮はないわ
玉木と役チェンジして
玉山追加して二宮追放で正解
14名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:11:27 ID:Hb6KFylg0
そうかな。
自分は全然期待してなかった分、
意外と二宮のちょんまげいいとおもた。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:13:27 ID:cGaivQfWO
山田太郎ものがたりも二宮主演だったけど
美男設定で何でこの人出すのがわからない…
同じよしなが実写化だと西洋骨董洋菓子店は悪くなかった。小野以外。
16名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:14:45 ID:nyQHCL5d0
ジャニと女権と過去作品のレイプ

バカの煮付けみたい
17名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:16:25 ID:eCpentAh0
>>6
滋賀は八幡堀や彦根城、その他街並み、寺社、城跡など
時代劇撮影のメッカ
来年の大河の風景撮影も始まってる
18名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:17:29 ID:yKS/nEbm0
>>1の記事は追加キャストが不完全だな
>佐々木蔵之介、和久井映見、倍賞美津子、竹脇無我、中村蒼ら豪華な面々が名を連ねていることがわかった。
http://www.cinematoday.jp/page/N0024081


>また、ゴールデンウイークに掲示されるポスターでは主演の二宮と柴咲が劇中の侍・水野祐之進、
>八大将軍・徳川吉宗に扮(ふん)した姿を初披露。特に柴咲は、将軍を演じるということもあってか、
>りりしさを全面に出した印象で、これまでのイメージとは一味違う魅力の一端をのぞかせた。

柴咲、かなり将軍の雰囲気出てて良いと思う
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/40/N0024081_l.jpg


>公開劇場ではポスター解禁に合わせて前売券の発売も5月1日より開始するが、
>特典の特製オリジナル根付ストラップは、徳川の家紋である葵の御紋をあしらった
>「葵の御紋版」と水野の流水紋のはかまをモチーフにした「流水紋版」を先着合計6万個用意している。
19名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:21:24 ID:jM/tEvHP0
まぁなんか水野は美形だけど、愛嬌もあるっていう役どころだから二宮でもまぁいいんじゃね
20名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:41:26 ID:pA6oforc0
>柴咲、かなり将軍の雰囲気出てて良いと思う

花魁のときと変らんと思うが・・・
21名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:47:36 ID:3VcOO61q0
キムタクも台本持ち込まないらしい
22側近中の側近 ◆0351148456 :2010/04/29(木) 06:47:48 ID:rRvIEm+Q0
(っ´▽`)っ?
昔、イケメンパラダイスってのがあったな・・・
23名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:56:22 ID:yKS/nEbm0
>>20
花魁って?
24名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 06:58:27 ID:PcbFZh5xO
二宮が美形とか無理ありすぎw
25名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:00:45 ID:41WEq3hN0
玄宮園つかってんのかな?
26名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:08:41 ID:HiDkpQGHO
二宮は美形扱いではないよ
剱の腕と才覚で、のし上がって行くんだから
27名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:14:40 ID:2Ac444Po0
>>26
それ映画の設定の話?
28名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:26:00 ID:TlW734EG0
蔵之介は杉下だろうなと思ったら藤波かい!
29名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:34:05 ID:7kE0XB16O
>>20,23

『舞妓Haaaan!!!』の時の舞妓を、花魁と勘違いしてるんじゃ?
30名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:37:31 ID:yKS/nEbm0
>>29
なるほどな、一瞬「さくらん」に柴咲出てたっけとか思ったわ

てか「舞妓」のときと変わらんように見えるって・・・w
31名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:41:41 ID:Ko3no+FD0
>>27
武士道を追い求める一本気な青年って書いてある
32名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:54:46 ID:NaBNtkBm0
柴咲さん

 サイコロ振ってるほうがあってると思う
33名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:28:20 ID:IjhhM84OO
ガンツもこれも主演か
34名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:54:35 ID:uxN8QJyf0
最近、彦根城に人が多かったのはこれの撮影かww
35名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:06:05 ID:WEie/2Wm0
>>13
それお前が玉木ファンだからってだけの意見だろ
36名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:09:53 ID:kbc1sBoU0
フィクションでこれと逆のことやったら婦人団体が抗議の声をあげるんだろうな。
37名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:11:36 ID:TlW734EG0
ヒント:史実の吉宗がブス専だったからこの吉宗も…
38名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:22:01 ID:jxNAz62J0
>>32
店でサイコロトーク?
39名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:34:28 ID:FuJl8xha0
まさみを出せ!
40名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:35:49 ID:zRGAnplf0
子犬っぽいから男娼似合いそう
41名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:35:55 ID:m1Jnb8pL0
きっしょ
設定がきっしょ
42名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:37:21 ID:VFplZQ3Z0
映画が全部ジャニ主役にされちゃう日本
43名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:42:42 ID:YBfMPpRR0
思っていたより二宮似合ってるが、柴崎にもっていかれそうw
44名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:49:33 ID:f/auH9Lp0
ちょんまげマーチ
45名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:49:44 ID:D/RWFvPt0
>>41
人間って(と言うより日本人がかな?)性を入れ替えるの好きだよねw
古典(とりかへばや)でもあるし、転校生は言わずもがな。
ハルヒやけいおん!なんかでも性を入れ替えたイラストあふれているしね。
46名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:06:42 ID:PZihbvGv0
性を入れ替えるというより世界を入れ替えてる
パラレルワールド的で好きだな
二宮は線が細いイメージなので骨太に演じてほしい
期待しています
47名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:27:56 ID:REpwn37s0
女の将軍だと子供1人ずつしか産めないし、沢山男侍らす意味ないだろ
48名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:30:13 ID:py51beZ70
まあグダグダ言わずに原作読んでみろって
2・3巻まではマジ傑作だから
49名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:38:10 ID:RNd5pJBR0
>>47
その辺は春日局の「七色飯」のエピソードをからめつつ
将軍意中の男が種なしだったり将軍が性欲旺盛で奔放だったりと
説明してるよ

そもそも数少ない男を侍らすのは将軍の護衛の意味もあったし
50名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:41:21 ID:vq5CipBJ0
>>26
日刊スポーツでは、二宮は剣の腕と才覚でのし上がっていく美ぼうの青年を演じる
って書いてあるよ
51名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 12:03:39 ID:Kzyvhynf0
52名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 12:10:59 ID:oG1Dd20i0
今撮ってるのに10月公開か早いね
53名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 12:20:43 ID:BGXvXCLj0
なんでこんな気持ち悪い作品に出演決めたんだろう
株を下げるだけなのに
54名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 12:30:10 ID:nZ1uJgDX0
>>24
前も山田太郎というドラマで
モテる役はおかしいとか書かれてなかったっけ
デジャヴか・・
55名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 12:36:28 ID:82oakxIv0
>堀北真希

絶対居ると思ったwww
56名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:05:17 ID:EfRFn5ED0
>>50
美貌wwwねーわ

どこに下げられるだけの株がw
57名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:07:59 ID:fhRu0WCQ0
フジじゃねえのかチョンBSがバカらしい
58名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:19:00 ID:eCpentAh0
>>53
これといい綾瀬の豊臣ものといい来年の大河ドラマ落選組集めた
スピンオフ企画にしか思えない
59名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:26:23 ID:t4LEXajS0
>>44
ござるで、ござるで、ござるで、ござる
60名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:36:05 ID:84ZcNw5I0
基本的にハーレムって子孫を絶やさないためのものなんで、女が持つ意味はないんだが
61名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:41:27 ID:yBfCPj710
こいつは生理的にダメだ。
かん高い声がイライラする。
62名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:43:16 ID:s8SbJkP80
菊川怜のクレジットがもの凄く小さくて笑った。
この人ここまで格落ちしたの?
63名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 15:30:06 ID:vdE2XRM50
有名俳優を従えて映画主演か。柴咲や玉木より上のランク。
ジャニだから主演できるわけではない。
ハリウッド映画出演の効果は大きい。
64名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 15:34:10 ID:y0qm/kaI0
>>62
多分、間部役だと思うが、
だとしたら、出てすぐ退場するからね…

原作では現在、間部がメインなんだけどw
65名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 15:52:13 ID:7kE0XB16O
>>36

「逆のこと」、というと、普通の大奥ものになってしまうが。
婦人団体、怒りますか。
66名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 15:54:41 ID:e572Qra70
ホモの話?
67名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 15:55:45 ID:jvGy2nPv0
いつまでたっても厨房にしか見えないな
68名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 15:55:59 ID:IgbPIxXi0
>>60
でもこの話はネタ的には恐らく作者が逆転大奥やってみたいなー、
みたいな単純な所から始まってるんだと思うが、
そこから「どうしてそうなるのか」の必然性を
チマチマ作っていって話の根幹にしてるから
トンデモワールドかと思いきや結構地味な話
69名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 15:56:11 ID:VFplZQ3Z0
ID:kbc1sBoU0
ID:7kE0XB16O

そんなごく一部の連中を気にしてるお前らの方が気持ち悪いよ
70名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 15:58:10 ID:oUpfcfnHO
玉木はともかく二宮は美男じゃないだろ…
71名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:00:31 ID:NpY7IoY70
二宮は美男じゃないけど演技頑張ってるイメージ強いから文句ないわ
しかし期待してなかったけど結構面白くなりそうだな
72名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:11:36 ID:n1kOO1zZ0
>>55
ワロタ
なんなんだろうな掘北て
本名も何故か内緒だしw
73名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:18:12 ID:c7uRFswn0
二宮とかない

顔面凶器
74名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:47:41 ID:tt2+N1jG0
二宮の映画一つしか見た事ないけど
それでこの人の出る作品は好みじゃないと確信した・・
75名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:50:33 ID:0jxe1q4s0
>>44
www
知ってるw「ちょんまげマーチ」
76名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 17:10:03 ID:Ywdp1/1Z0
柴咲は見た目だけならかなりハマってるね
77名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 17:50:43 ID:6eUbuVL6O
大奥観てね!!

て書こうとしたけどやめた
だってこのスレくるやつなんてぜってー観に行かねぇもん
78名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 20:08:52 ID:sHny8ZpA0
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;

嵐のリーダー・大野が「大麻で3P」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/jan/1268176686/
79名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 20:11:57 ID:+rMQAaaXO
んなことより早く6巻を出せ
80名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 20:17:06 ID:ZtR0J3CTO
公式のトップの柴崎見ておお!なかなかいい!と思ったが
その下の二宮のしょぼさにがっかり…
あれがあの人なりのきりっとした顔なんかな
こっち見んな
81名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 05:41:41 ID:qhpPEFer0
だから何故、蛇ニーズを入れるんだって・・・
原作数寄だけど見る気が失せるじゃないか。
82名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 06:20:42 ID:4cw/PaIM0
二宮ってとんでもない不細工ちびなんだが
83名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:25:26 ID:1aBojdgj0
嵐ってみんなこじんまりとして見えるけど
二宮は真ん中ぐらい?
84名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:28:41 ID:JPmHg1Sb0
将軍は夜伽を500人ぐらい侍らせるんだろうな
並べといて20人ばかり選抜
で気に入ると「そちは明日もじゃ」
「で、出ましぇーん」
85名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 07:30:58 ID:SIUVMnj10
低視聴率タレント総出演
86名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:09:44 ID:qhK4DRaB0
でも原作見ると二宮に似てなくもない
87名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:29:41 ID:JqIJ1fyG0
ああ、目が二つ、鼻がひとつ、口もひとつってあたり、似てるよね…
88名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:44:20 ID:z7rE1AFt0
大奥はテレビ版の菅野、浅野、安達、野際バージョンが一番好きだったな
89名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:50:05 ID:hQnzZkLo0
玉木と大倉の並びはたのしみ
90名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 08:52:29 ID:3XdoSQzO0
二宮みたいな演技ド下手クソな不細工ゴリ押しチビが大作映画の主演やれる今の日本ってほんとクソだな
91名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:05:12 ID:V75rCjBk0
大倉もいらねーよ
92名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:06:31 ID:f1hFxrME0
将軍は女・・・和田アキ子かキム・ヨナか?
93名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:07:07 ID:tTib4Gj90
ガンツの時の落胆に比べたらどうでもいいな
94名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:08:15 ID:t6ppsoc+O
大倉玉木は男前
95名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:09:44 ID:hjmFPRez0
不細工でちびで卑しい男を持ち上げるのも大変だよな
96名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:15:38 ID:Sto9Vj8K0
大倉って誰?
97名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 09:59:45 ID:tefmqtTSO
原作通りだと
佐々木と玉木の濡れ場?がある事になるが…それはかなりキモいw
玉木ってそういう要員なの?
98名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 10:03:44 ID:U19+sStu0
まあ正確には濡れ場になる直前で終わってるから大丈夫なんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:04:05 ID:1IySUlmU0
>>13
玉木はぬしろ有功でそ。
二宮はお玉だったら似合うだろうに。
蔵之介は杉下が良かった。
吉宗には少し年齢がアレだが、天海か江角で。

原作ファンの意見です。
100名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 11:06:30 ID:JqIJ1fyG0
二宮は垣添だなー
101名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 13:22:40 ID:hzxk2qXm0
>>99
江角はいいな。吉宗のガサツそうな感じがでて、いい。奄美だと美しすぎるwww
でも玉木が有功はちょっと違う気がする。
かといって誰がいいかはわからん。

倉之助は杉下じゃないのか
102名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:16:38 ID:cosxvb7w0
>>93
ガンツそんなに酷かったのか
見てないけど
103名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:18:05 ID:B224WZ1l0
ガンツはなかったなぁ
原作崩壊レベル
104名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:26:39 ID:Fts7z1kR0
>>1
無茶するなw
中学生みたいなニノが歴史ものしたらバカ殿みたいになるだろ・・・
105名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:32:18 ID:5DDuq2RJO
プロデューサーの磯山ってジャニ専婆だったよな確か。
106名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:38:52 ID:MptabuLDO
>>104

大丈夫だよ。ちゃんと白塗りするから。
107名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 14:53:20 ID:EZBhfLyi0
>>104
>>1に貼ってある公式を見てみろ。
http://ohoku.jp/

時すでに遅し。
108名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:09:18 ID:Fts7z1kR0
バカ殿みたいなニノが主役の時点でメイン客のおっさん層は冷めて見ないんじゃないの?
109名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:35:01 ID:MKaHOSe2O
二宮が美男設定の水野ありえん
まだ玉木のほうがマシ
二宮はせいぜい時代は違うがお玉あたりがお似合い

柴咲もヤンキーあがりの下品な感じが隠せないから吉宗無理。貫禄ないし
110名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:36:04 ID:Gh+Q+B820
これはひどい
111名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:37:23 ID:c3Lu4akd0
原作のよしながふみの
ちょっとカクカクした線の感じが出ててイイと思ったけどね>柴咲
112名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:42:20 ID:EWdQ8ezBO
柴咲はふてくされた女の子の役しかできないからなあ
吉宗はふてくされてるわけじゃない
113名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 15:43:11 ID:wbGMX1rK0
人物相関図見てたらこれは腐女子大歓喜ドラマ?
114名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 16:00:00 ID:pnsz0eum0
子供産むのは女将軍一人なんだから
男が大勢いたって意味ないだろ…馬鹿すぎる
115名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 17:53:04 ID:Fcg6I+sBO
15年前だったら福山とかキムタクに出て頂きたかった
それなら顔的に文句もない
116名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 17:59:28 ID:Mba/Wmgv0
普通の大奥はもうやんないの?
好きだったのに
117名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 18:30:23 ID:w50oOtmV0
118名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 18:41:50 ID:G/xubMxX0
>>51
迫力あるね。小池栄子なんかも迫力あるけど。
119名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 18:55:39 ID:Uiu+1R79O
エキストラやりたいなぁ
120名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:05:56 ID:FsIKf8nH0
柴崎コウの写真が中谷美紀に見えた…
121名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:14:06 ID:bCjFxCtr0
>>114
そのあたりは原作読むといろいろ深い設定になってる。
122名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:15:30 ID:UNsYApeG0
>二宮は現場には台本を持ち込まず、せりふをすべて体に入れて撮影に臨んでいるという。

台本を持ち込んでいてもいいから
演技力のある人がいい
123名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:23:29 ID:sJ/iwXdQP
二宮はないんじゃない?原作のイメージと違う
まあそんなに原作も好きでもないから、二宮が見れると思えばいっかな
やーでもやっぱ二宮は違うw
124名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:27:30 ID:Gcj8Oj+rO
とっちゃん坊やすぎだろw
125名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:30:20 ID:HscVo2qM0
二宮って超ブサイクじゃん
126名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:32:09 ID:sJ/iwXdQP

 ( ゚∀゚)o彡゜や! (゚∀゚o彡°おい!
127名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:36:02 ID:c/LHnVlwO
ニノよりも生田やナリでしょ。
イメージが違いすぎる。
128名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 19:42:30 ID:z7iKiKqd0
深キョンに食われたヤッターマンと同じく、柴崎が全て持っていきそう…
ただでさえ吉宗はすごい良い役どころだし
129名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 20:28:00 ID:ETMwW2LT0
このスレの住人にはほとんど知られてないけどジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞受賞作品だったりする
130名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 20:56:22 ID:IbM+Ao5/0
茶色い着物きてたのが貧乏臭すぎてふいた。
このころ堀北といい感じなんだよね。
131名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:14:53 ID:eNECXtj60
二宮じゃブサすぎ貧相すぎ
鼻がへんちくりんで前歯の出た鼠水野なんて悲惨すぎ
132名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:51:37 ID:fTh4ted+O
玉木大倉はアッー!な関係の役なのか?
133名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:52:30 ID:kan50nUE0
これ、よしながふみの大奥だろ。

つまんなそうなんだが。
134名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:54:36 ID:Z8zsu0b/0
堀北真希が美少年役なら見る
135名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:57:48 ID:t0XYjri+0
なんで美青年が二宮なんだよw
美しくも凛としてもないし男が惚れる男にもなってない
136名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 21:58:24 ID:FURWfBqo0
こんなビッチの設定の将軍っていやだなあ。現実問題で
男と違って女性が生涯で作れる子供の数って限られているし、
多くの男妾がいても意味がないと思うんだが。それだから男が将軍に
なっていた場合多くの側室が用意されたわけで。一人でぽこぽこ産んでくれるなら
側室なんていらんしな。
でも女帝エカテリーナ二世とかエリザベス1世女王って愛人だらけだったらしいな。宮廷は。
こういうビッチな設定があっても間違っちゃいないってことか。
137名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 22:01:06 ID:kan50nUE0
>>136設定が、変な疫病がはやって男の産まれる数が極端に減りだしたところから
物語が始まる。

花街に男が閉じ込められて、女が買いに来るとか(目的は子供を作る為)
138名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 22:02:25 ID:AkC8uV8uO
チビジャニーズ
139名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 22:23:54 ID:L41s4zeB0
>>3
その日に撮影するシーンのカット割などが描かれ、撮影する部分だけを抜き出して
コピーした「割り本」というのが、毎日配られます。
140名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 01:49:22 ID:J5Go6wkZ0
原作を知ろうともせず、設定がおかしいと言っているやつは頭がおかしい。
141名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:59:05 ID:vMqt95P30
>>140
同意
逆転大奥っていうところだけを見て設定おかしいとかいわれてもな!!
142名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 04:36:57 ID:gcwUg+HC0
玉木が前に信長役をやってたけど、輪郭のせいかちょんまげ姿がコロ助にしか見えなかった
今回の役どころは絵を見る限りコロ助っぽくないので笑わずに見れるかなぁ
玉木好きだけどあの信長は未だに見るたびに微妙な気持ちになるw
143名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 06:43:54 ID:vl3TrSIi0
佐々木×玉木
玉木×大倉
です
144名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 07:45:54 ID:jz3pHdk1O
ラクダ×コロ助
コロ助×トトロ
145名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 08:43:10 ID:c8SU8vky0
>>143
玉木×大倉


この並び楽しみすぎる
146名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 08:52:44 ID:A4DTkQKCO
玉木も今や頬のコケた貧相なオジサンだからな…
147名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 08:53:22 ID:wr/Bj+ZgO
二宮が美男という設定はおかしい
148名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 08:58:07 ID:2v8l1WpI0
二宮と思わせて実は仲里依紗とか
149名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 09:20:19 ID:TAXCSFKn0
>>134
それなんてイケメンパラダイスw
150名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 09:27:01 ID:cQ7eu/2e0
>>146
すかっり太ってツヤツヤです。
151名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 09:35:49 ID:14oefgY+O
よかった私の目はここの皆と一緒だ…。
知り合いが1番好きな芸能人…ニノと松山なんだよ。やっぱ不細選だよねその子。
私がニノを不細工と言っても 格好じゃん と言い張る。
152名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 09:50:10 ID:vMqt95P30
>>151
もしかして私の知り合い?

ブサいく専ではありません。色白黒髪専です
153名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 09:51:10 ID:jz3pHdk1O
>>151
それはあなたがその子を嫌いなだけじゃ?
自分は美形とは思わないけど不細工でもないと思うよ
「格好いい」というのは激しく個人の好みだから自分なら尊重するよ
リアルでそんな事言ってるあなたは中学生くらいかな?
154名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 09:59:22 ID:Wjoa3WGS0
二宮は優良原作の映画やらドラマよく出てるけど似合ってないの多いよな
二宮サイドは何故もっと奴に合った役を選ばないのか
155名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:13:54 ID:zlua9SYz0
水野が二宮は無いわー

個人的に赤坂さん(毛深いオッサン)役が誰か気になる
156名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:27:00 ID:QII/ma/70
玉木もヅラを長時間装着して撮影か。
過酷なことやってて大丈夫かw
157名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:36:48 ID:E7EmYEaT0
なんかほとんどホモ設定なんだねw
昔は男色な人が多かったってことか。
158名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:38:06 ID:TAXCSFKn0
>>127
略しすぎてよく分からないけど
ナリって成宮の事?
だったら似合うかもね。ゲイ役。
159名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:45:24 ID:hADIpDzt0
>>151
ガンツってその両方が主役じゃなかったっけ
その人にとっては願ったり叶ったりだなw
160名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 10:48:49 ID:RdpitQUz0
>>157
ホモの天皇だっていたくらいだからな
日本史の教科書に出てくる男でノンケは秀吉くらいだろ
161名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:39:11 ID:Zl8LZR4YO
位の高い人が女なんかを愛するのはよくないって時代もあったんだよな
男を愛するもんだーみたいな
162名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:42:23 ID:Wjoa3WGS0
昔はフンドシだったからな
ムラムラしたんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:50:08 ID:aUIKB+EyO
ガッチリ体格の男前がやるから良いんであって
ちびっこだと萌えないな
164 【大吉】 :2010/05/01(土) 11:54:43 ID:/7YeDnfL0
いいね
165名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:58:19 ID:nIUljleM0
恋人役のお信とのラブシーン
水野が頭ひとつデカくて絵になるのに
なんであんなチビの貧弱体型の男なんかが水野をやるんだよ
166名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 11:58:37 ID:ZGF+TejU0
原作ファンだけど
二宮の役 水野って別に美青年設定じゃないよ。
武道とかでのし上がっていく人物。
マンガはイケメンか不細工のどちらかしかいないから
イケメンに描かれちゃっただけでしょ。
玉木の役はマンガでイケメン設定。
167名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:01:55 ID:nIUljleM0
>>166
嘘つきだな

原作でだって絵柄じゃなく、美男の多い大奥でも稀なる美男ってセリフでも言わせてるよ
二宮が水野をやるからって、無理やりキャラ変更しるなよ
168名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:47:49 ID:WDACDPcnO
水野、どうしてもジャニじゃなきゃダメならせめて生田が良かった
169名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 12:53:35 ID:vHpib0K20
>>163
アッー
170名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 13:12:02 ID:QOKA3dHL0
陰間茶屋というのがあって、そこは男が男を接待するところだった。
171名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 14:29:13 ID:+cUzM4/B0
腐女子歓喜
172名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 15:19:24 ID:vMqt95P30
残念ながら腐女子が歓喜する原作とは違う
フツーのマンガだ
173名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 15:35:11 ID:SHlJZpmK0
二宮じゃ歓喜しようがないだろ
174名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 15:36:24 ID:jz3pHdk1O
だよね
ホモるのも恋愛感情がある訳じゃなく
あくまで女性の代わりだし政治上の策略とかな訳で
腐女子好みじゃない
175名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 16:02:37 ID:+cUzM4/B0
じゃあ誰得(ry
176名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:11:37 ID:ZGF+TejU0
水野が美男なんてセリフあったかな。
でも吉宗は美男嫌いじゃなかったか?
177名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:26:15 ID:Ph0Cx2xz0
>>176

「大奥に美男多しと言えどおぬしのようなものはまれ」
「おぬし姿がよいので嫉まれておるのよ」
「…きっと水野様のように美しい方だったに違いありません」

大奥の男どもが一目で嫉妬するくらいの美男 それが水野→二宮
http://ohoku.jp/

なんでこんなことにw
178名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:28:36 ID:PYGSyqK00
>>176
原作ファンなんですかホントにw
179名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:33:29 ID:qSOpUxH80
佐藤健くんはいないの?
180名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:38:20 ID:NXw8IKyf0
>>177
柴咲の凛とした表情を見て
下の二宮を見ると本当に主役なのかと思う。
迫力(貫禄?)に差がありすぎる。
181名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:42:23 ID:tOxjGU6v0
>>168
生田じゃ顔がバタくさすぎる
182名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:49:18 ID:Ph0Cx2xz0
>>180
本来美男嫌いの吉宗が
水野の質素な着物と、怖気のない凛としたまなざしに惚れる設定なのに
捨て犬のような怖気だらけのまなざしにしか
183名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 18:20:05 ID:SvLiGj0gO
ジャニーズは日本アカデミー賞は辞退なんだっけ?
出来が良すぎたらどうするんだろ
184名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 18:38:16 ID:NXw8IKyf0
>>182
その意味じゃなくて
185名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 19:07:28 ID:PiDY7dPY0
>>177
本人の容姿はともかく
なんでこんな哀しそうな顔の写真をトップにもってくるんだ?w
186名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 19:13:22 ID:7CrcoIXeO
嵐ってしょぼい顔の人ばかりだよね、二宮といい、大野といい相葉といい、櫻井といい、基本困り顔。
187名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 19:50:51 ID:9ke/AeZl0
里見八犬伝の夏木マリみたいになってるな>柴咲
188名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 20:21:35 ID:OWlYk2c10
>>186
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
189名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 20:23:09 ID:ZuoDDS9JP
玉木攻・佐々木受なら見る、かなり本気で見る
逆カプなら流し見
190名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 20:31:03 ID:3bjg5vqx0
二宮は完全無視して
大倉と玉木に若干期待するしかない
原作結構好きな身としては
191名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 21:08:27 ID:IabyAF5/0
水野って
・超イケメン
・ちゃきちゃきの江戸っ子
・剣の達人
・侠気あるさっぱりした男

…なのに何故二宮?
水野じゃなく衣装係の垣添にして狂言回しにするならわかるが。
そしてID:ZGF+TejU0 はどの大奥を読んだんだろう?ww

杉下は絶対に蔵之介だと思ったのにな…
顔が良いってんで吉宗からクビにされそうになったキャラだぞw
藤波と杉下の役は交換して欲しい
192名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 21:54:50 ID:fOoBscZ80
>>66
将軍は女でどうホモになるんだ?
193名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 22:10:12 ID:NGqUzIDn0
>>192
よしながふみを知っていれば絶対ホモになると思うよw
蓋を開けてみたら意外とキチンとしたSFだった罠。
194名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 22:31:32 ID:fOoBscZ80
>>193
自分はとっくに原作読んでる、というかメロディ読者だ。
よしながを知ってる人なら、ホモだけの漫画家じゃない事も知ってるはず。
ホモを連想するのは、中途半端な知識しかない人でしょ。
195名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 22:49:45 ID:zPABCRJC0
>>189
残念だったなw
196名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:35:03 ID:jz3pHdk1O
>>189
武士の男色では
上下関係がそのままタチとネコの関係になるなんじゃなかった?
だから残念ながら佐々木がタチだね
大奥を牛耳る実力者が掘られてたらまずいだろw
197名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 03:28:27 ID:14ZgoAbv0
>通常の現代劇とは見た目も違いますので、そこは新鮮に映るかなという感じです。

通常の原作とは見た目も違いますので、そこは新鮮に映るかなという感じです。
198名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 04:49:49 ID:s/UTOwr40
二宮の声でシリアスな時代劇は厳しいような
199名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 05:12:37 ID:DrTyGB4M0
にのみやかわいいじゃん
200名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 08:14:23 ID:X8SC3Oxq0
あーかわいいかわいい、その犬みたいな風情を生かしてお針子の垣添か
ご自慢の演技力を生かして玉栄でもやってくれりゃね。
あのご面相で水野はねーわ。
にしても側近の杉下役のサダヲといい
なんで映画大奥は主役と出ずっぱり二人が外見偏差値の底なんだよ?
201名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 10:00:54 ID:DrTyGB4M0
確かに演技力を生かすなら、玉栄だと思う
202名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 11:09:04 ID:tSQDRgTbO
>>200
確かに…サダヲはいい役者だとは思うけど
原作の杉下がとうが立った美男という設定だけに
ビジュアル的には佐々木がドンピシャなのに何故…
と思わざるを得ない
だからといってサダヲを藤波にとは思わないけどさ
203名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 11:54:27 ID:p5Ql3oaxO
柴咲の女将軍の寵愛を受けるんだから、二宮でいいじゃん
204名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 11:59:03 ID:SGobqhbh0
しかし、よしなが作品の映像化は本当に毎回毎回原作ファンの神経を逆撫でするよなw
205名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 12:08:11 ID:ptiqiC6V0
とりあえず蔵之介と倍賞に期待したい

>>198
また心配の種がw
地声が甲高いんだっけ…
206名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 12:15:37 ID:tSQDRgTbO
>>205
同感
脇をベテランで固めようにも
原作自体登場人物がみんな若いからな…
制作側も苦しかろうて
207名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 12:32:44 ID:66gt8ngo0
>>204
アンティークはキャスティング「だけ」は良かったんだよ。
リングのジャ●ーズにタッキーとかきっぺーの橘とか藤木もビジュアル的には許容範囲だったし。
ただ、脚本と演出がアレだっただけで…
208名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 12:51:32 ID:7lOLp9MT0
>>205
でもドラマとか見ても声高いってあまり思わない
209名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 13:32:31 ID:y4LjYFs/0
>>8
今回は出てる。
>>1のリンク先の柴咲の下を見てみろ。
210名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 13:33:49 ID:Jqgfu0fS0
誰の子か分からんだろうw
馬鹿設定にもほどがあるwww
211名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 13:34:19 ID:uPks5Qah0
>>208
アラサーの割には低くもないからなぁ
212名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 13:41:48 ID:p7/wSXVz0
水野って19歳だっけか。
213名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 13:44:04 ID:kJ+rwhSD0
二宮くんは自閉症の役が一番良かった
214名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 13:50:14 ID:SGobqhbh0
でもまあサダヲ×玉木よりも蔵之介×玉木のアッー!のほうがどう考えても腐女子ウケするわな…
水野(=二宮)の引き立て役としての杉下(=サダヲ)という設定か。
同じジャニなら二宮より生田斗真のほうがよかった
215名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 14:02:43 ID:ZPvp7t530
サダヲ氏あと5kgでも痩せていればな…
ところでこの人もう40近くなかったか?
216名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 14:07:07 ID:p7/wSXVz0
自分は時代劇にパッチリ二重の人が出てるの好きじゃない。
だから生田とかじゃ無理だわ。
当時は男も平均身長155cmの時代だからな。
ビジュアル面だけ妙にいまどきにされるのって違和感。
てか、イケメンとかどーでもいいわ。芝居がんばってくれや。
217名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 14:12:33 ID:/uljxgDz0
>>210
「将軍の子」であれば種などなんでもよい
218名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 15:06:26 ID:3eWDxTJ/0
>>210
誰が父親かは、将軍のその時の気持ち次第。
…綱吉、実はお夏の娘である確率も0ではないんだろうな…
219名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 21:21:59 ID:aRL/4OC/P
>>210
馬鹿はお前だ。
220名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 16:54:14 ID:xcZ9vCR/0
実家が困るんじゃね?
世継ぎは儂の孫って言い出すヤツが10人もいたら大根乱だよ
221名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 22:31:27 ID:UWnXrzHX0
公式サイトの写真、凄い困った顔してるな
睨み付けてる設定なのかもしれないが…
222名無しさん@恐縮です:2010/05/03(月) 22:51:19 ID:bVDOp+Ws0
どうみても水野は玉木だが
二宮が持ち前の利発さと剣の腕前って…
223名無しさん@恐縮です
ジャニーズのやつってセリフ言うタイミングをわざとずらしたりとか
そういうことしかできないのに演じてるってかっこつけてるのがキモい