【サッカー/Jリーグ】大宮 張外龍監督が辞任 今季リーグ戦8試合戦い勝ち点5でJ2降格圏の17位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1釣り野伏φ ★
このたび、張 外龍監督本人より、体調不良と成績不振を理由に辞任の申し出があり
クラブとしては、昨日(4月26日)付けで、これを受け入れることといたしました。
なお、今後は外国籍選手の獲得に向けた情報収集とアドバイスをいただくこととなりました。

また、新監督の就任については、決定次第お知らせいたします。


張 外龍(チャン ウェリョン)

■生年月日
1959年4月5日(51歳)

■国 籍
大韓民国

■成 績
・2009年
Jリーグ 9勝12分13敗(13位)
カップ戦 2勝 1分 3敗(予選リーグ敗退)
・2010年
Jリーグ 1勝 2分 5敗
カップ戦 0勝 1分 1敗
(2009年3月〜2010年4月)

http://www.ardija.co.jp/information/clubplayer/201004/info20100427-01.html
2名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:07:59 ID:sq9Ugsda0
ラファエル復活するまで待ってやればよかったのに
3名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:08:50 ID:vZEhlwpG0
2ゲット!
後任は誰が適任なんだ。。。

大宮は監督に金かけろよな
4名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:09:00 ID:sq9Ugsda0
よく見たら解任じゃなくて辞任か
5名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:09:21 ID:DPEQ5vzX0
ラインコントロールに失敗したか・・・?
6名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:09:23 ID:5Epo/hty0
去年残留決まった時のエビゾリお祈りガッツポーズが印象に残ってる
親日だからJ2あたりで監督続けてほしい
7名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:09:25 ID:lT7qQ61a0
新潟がやばすぎて大宮気がつかなかった
8名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:10:12 ID:CzSEXi+0P
だれが監督でもラファエル待ちだろ。
9名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:11:51 ID:lqmdFH900
柳下が中途半端にしぶとくて困る
浦和の使えなさは半端ないわ
酉の連敗止めたのもあそこだったっけ
10名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:12:32 ID:tso+UD8g0
フェラーラが暇そうにしてたぞ
11名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:13:31 ID:6X4QsEsj0
浦和も大宮もさいたま市だよね、大宮はフランチャイズ移籍しなよ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:13:48 ID:DrmlpktzO
尿潟の黒崎はどうすんだ?
13名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:14:25 ID:4MgH4vS00
まあこれはしょうがない、辞任は当然
14名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:14:36 ID:fcgMCEFR0
2011年までにJ2優勝のフラグ立ったな。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:14:57 ID:0SvZAEUW0
開幕快勝してたのに
16名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:15:34 ID:G3gEOF4A0
怪我人続出の大宮から抜けだしたか
最後までやる覚悟はなかったの
17名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:15:51 ID:LQwvLEfv0
>>15
死ぬ死ぬドーピングの効果は短かった
代わりにラファエルが逝ったし
18名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:17:36 ID:wW4PzZE/0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

19名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:17:45 ID:vHJfexNn0
また京都戦の直前に監督交代か。
京都はこのパターンでいつも負ける。
20名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:18:32 ID:J4AJvzYp0
チームは積極的に補強してやったのにあの成績だからなあ・・・

良い人だからちょっと可哀想やね
21名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:19:39 ID:xa2MnV5H0
磐田や新潟の先を越すとは予想できなかった
22名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:19:51 ID:d8Ei13wX0
早野新監督発表まだかな
23名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:20:03 ID:s3Jr8/nU0
そんな大宮に負けたチームが1つあるらしい・・・
24名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:20:38 ID:t+5Qp/Yj0
リーグ首位のチームより良いサッカーしてたのに
次は新潟か
25名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:21:01 ID:mXqVF9TA0
ラファエルさえいればあの七秒でシュートまで行くっていう訳わからん戦術もマッチするのに
26名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:21:04 ID:h6BHQvzA0
来年は埼玉でJ1J2両方観れるのか
うれしいのか悲しいのか・・・
27名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:21:11 ID:BB0HvQCC0
法則発動
28名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:22:28 ID:h2AymBh+O
トルシエあるで
29名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:22:34 ID:E6uOSTDu0
日本語の得意な禿ドイツ人がアップを始めているようです。
30名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:22:48 ID:CXJy8iPL0
大宮って監督変えるの躊躇ないな、後任誰だろう。空いてるのは関塚、鈴木くらい?
31名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:22:48 ID:jhrf20g10
えー
じゃあ新潟どうなるんだよ?
32名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:22:57 ID:dgqW6VyY0
>>5
シャレがキツいよ相変わらず
33名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:23:33 ID:mXqVF9TA0
大宮は再利用得意だしポポビッチとか連れてくるかもしれん
34名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:24:02 ID:XWgX2cGg0
ラモスくる?
35名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:24:21 ID:MKfR/kFN0
ここで岡田を引っ張れれば
日本中から感謝されるな
36名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:24:24 ID:J4AJvzYp0
今度はちゃんとした実績のある監督連れてこないと

大宮は監督にはお金かけないし

つ岡田
37名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:24:27 ID:96EzDAbj0
ラファエルが選手兼監督でいいじゃん
38名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:24:31 ID:AirgyAph0
オレンジダービー大変だなぁ
39名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:25:34 ID:A8MeFVrZ0
この順位だとカンフル剤が必要だから内部昇格はないな
さあ、誰をつれてくるんだ?
40名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:25:36 ID:mt0JmQeO0
次クビ飛ぶのは誰だ?
41名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:25:42 ID:CXJy8iPL0
うーん、先週の試合見ても悪くないと思ったんだがなー
42名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:25:57 ID:bGMbC2QT0
塚本を監督にしとけ
43名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:26:06 ID:diOwikzP0
どちらにしろ大天使待ちか
44名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:26:44 ID:jKohBU0Q0
大宮もとうとう堕ちるか
45名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:26:51 ID:0FIExizA0
ガッツポーズかっこいいしいい人そうだからちょっと応援してたよ
46名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:27:34 ID:yVGmq2Jh0
ラファエルがいなきゃ誰がやっても一緒だろ
47名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:27:35 ID:J4AJvzYp0
>>44
大天使が堕天使になるんですね?
わかります
48名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:28:09 ID:hFBZbnho0
塚原力も開幕戦だけだったしな。

次は神戸か新潟か
49名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:28:54 ID:Rq+ks7o/0
裏山…狂Pも続けよ
50名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:29:49 ID:g8VQvvKY0
ここでオシム
51名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:30:48 ID:SCte0gwY0
ああ後任未定か
流石の大宮もこれは・・・
いやいややはりそこは大宮だし・・・
52名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:30:54 ID:q6u6OEGS0
今期は下位とはいえ壊滅的に守備崩壊してるチームがいないからわからんな
53名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:30:56 ID:/FxBXyIE0
岡田はあっても来年だろうな
今年はボロボロでW杯後は休養だよ
54名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:30:59 ID:s3Jr8/nU0
>>48
その神戸と新潟が次節、直接対決ですな
55名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:31:21 ID:TMPppnA90
逃げたw
56名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:32:14 ID:CXJy8iPL0
次は加藤Q、三浦、黒崎、ヤンツーのうちの誰かかな
57名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:32:39 ID:uclT/WRG0
さすが残留のプロ
動くのが速いな
58名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:34:19 ID:3/xzIGo60
えっ、ひょっとして勝ちは開幕のお涙頂戴試合だけなの?
59名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:35:11 ID:mNKV6vKe0
もう無駄に足掻くな 大宮はJ2が定位置
60名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:35:12 ID:h2AymBh+O
>>53
一生休養じゃね?オファーするチーム無いだろ
61名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:35:24 ID:d0WzVAFh0
勝つ術は知らないが、残留する術は知ってるからな。大宮は。
と言うわけでみかかマネーで大物連れてこいよ。
62名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:36:56 ID:LQwvLEfv0
>>58
そうでーす
あとは新潟と磐田という残留争いしそうなお仲間に分けただけ
63名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:37:21 ID:SCte0gwY0
ラモスが凄い勢いでお茶漬けをかき込み始めました
64名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:37:39 ID:tso+UD8g0
>>60
岡ちゃんはJリーグじゃ名将だよ
中位以下なら引く手あまただろう
65名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:39:03 ID:NKBm5nzPO
山本マサクニか?
66名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:39:10 ID:CcJoneWCP
判断の速さはさすがだな
67名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:39:34 ID:dekNQnl50
でもどうせまたギリギリ残るんだろ?
68名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:40:09 ID:LQwvLEfv0
>>64
岡田は鞠の監督になった時に金のないところは嫌だって言ってたよ
自分の気に入った選手を集められないから
そして、岡田が自分のやりたいようにやるとチームは崩壊する
69名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:41:03 ID:SfwCNLe30
逃げちゃった、これは大宮に痛いな
俺は有能な監督だと思ってたけどな
でも大宮は開幕前から降格候補の一つだと思ってたし、今もそう思う
70名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:41:19 ID:CXJy8iPL0
日本語が堪能な外国人監督のゼムノビッチが空いてるぞ
71名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:42:10 ID:CxVCFZXQ0
フェッラーラ来日はこれが理由か!
72名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:42:40 ID:TMPppnA90
去年新潟やめたコイサンマンは今なにしてんの?
73名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:43:51 ID:cB94y5+xO
>>63

想像したらワロタw
74名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:46:23 ID:4IXluDMg0
>>5
降格ライン?
75名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:46:48 ID:wVsy67k90
チョンルート崩壊キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
76名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:47:14 ID:SGtMG7vA0
クリンスマン監督
補強はバラック
77名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:47:33 ID:AcNw3Rg10
仙台に3-1で負けた時点で結構あれだよな
78名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:48:43 ID:YhiHoKG60
○豆知識

現日本代表監督の岡ちゃんはマリノス時代、大宮に1勝も出来なかった。

あまつさえ06年にはその大宮に敗戦した事で途中解任されました。
79名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:49:24 ID:h6BHQvzA0
>>63
ラモスだったらホームの試合全部観に行くw
80名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:49:45 ID:1+6BCgLj0
次はなんでんかんでんが来る
81名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:50:11 ID:k15tTNzd0
ブッフバルト監督とエンゲルスコーチの旧浦和V体制で浦和サポ涙目な展開希望
82名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:51:09 ID:C/+b8SGR0
第1節で快勝して
選手A「塚本のためにも勝ちたかった。俺たちはやったぜ!次はお前の番だ塚本!」
塚本「みんながやってくれた!最高のチームメイトだ!」みたいな感じだったのに
あれ以降、1度も勝ってなかったのかw
こっぱずかしいヤツラだな
83名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:52:12 ID:N3i9BUan0
ガンガレ
84名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:52:16 ID:AcNw3Rg10
新潟の監督の立場どうなるんだよ
85名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:53:16 ID:gacUjW+T0
張さんのカタコトインタビュー可愛かったから好きだったのに残念
86名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:53:59 ID:RlTetlkg0
>>81
全然w
87名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:54:11 ID:sL3shgKT0
>>81
涙目になりようがなくね?
88名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:54:54 ID:PAQpBTfb0
大宮は1勝2分5敗
新潟は0勝5分3敗

勝ち点はどちらも5
89名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:54:56 ID:CiZ3GUAl0

新監督「マトをまとめ役にしようと思います。」
90名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:55:22 ID:gacUjW+T0
今フリーで優秀そうなのは鈴木淳とか関塚あたりか?
91名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:57:22 ID:eAvzysVj0
>>89
早野監督、大宮でもスクランブルアタックするんですか?
92名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:57:32 ID:BNkh/EB/0
おれはトレビソンノが良いと思う
93名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:58:14 ID:nR+bbodG0
>>89
あぁ、早野さん今暇だね
94名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:58:56 ID:IPHZ72PN0
開幕戦は感動したが・・・
解任じゃなく辞任とは
95名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:58:57 ID:Hubf0jOg0
大宮アルディージャ 張外龍監督

「韓国と日本はライバル関係にありましたが、実は日本のサッカーはすでに韓国をライバル視する次元から抜け出し、
世界を意識した次元になりつつありますよね。私たち韓国人は今も韓日戦・南北戦にだけ力や関心が傾く傾向がありますが、
日本との競争関係を維持しつつ、韓国も世界を意識して視野に入れなければならないのではないかと思います。」

「自分達の目で日本と韓国を見つめ、自分達の頭で歴史を考えねばならない。
そうすれば、日本の皆さんに対する つくられた虚像 の呪縛から解き放たれるのです。
私は、文化の薫り高く、礼節を重んじる美しい国日本に行ってきます。」
96名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:59:13 ID:d0WzVAFh0
元々、大宮はオランダとのコネクションが強いんだから、
フリットとかファンバステン辺りだな。
97名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:59:55 ID:OW25VlMD0
>>90
早野、松木、釜本、ラモス、凍傷、・・・
よりどりみどりだねw
98名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:01:08 ID:iPnuHcGC0
大宮のような弱小チームでは攻撃の中心選手が怪我したら
そうとう厳しくなる。そういった意味で監督は可哀相だったな。
他のクラブで頑張ってほしいね。
99名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:01:30 ID:WZCGm6oR0
ラモス「俺にはオレンジ色の血が流れている!」
100名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:01:58 ID:6b0GGJjA0
>23
他はわからんが日本のサッカーはその手の中傷し難い。
ほんの数年前の鹿島とか、あの立ち上がりであの結果は無ぇだろって感じだし。
優勝街道まっしぐらだった浦和がある時期を境にズンドコとかあるわけだし。
大宮もきっかけさえあれば大反撃の機会が無いわけでは無いと思うよ。
101名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:02:23 ID:OYjHsgrt0
塚本カワイソス
102名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:04:28 ID:gacUjW+T0
ラファエル戻ってくるまで我慢すればよかったのに
103名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:04:58 ID:wLgvH6pt0
調子が良い時は気持ちの良いサッカーをしてくれるチームなんだけどね
104名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:05:36 ID:FPyjNj4m0
他サポだが、ああいう縦に速いサッカーは嫌いじゃなかった。
ラファエルありきではあったけど、いまならPJでもやれそうな気がする。
105名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:05:45 ID:7y2f8/jY0
はえーよ
せめて中断までやれよ・・・
106名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:09:53 ID:ktfFXo6/0
後任は大分の前監督でお願いします
107名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:10:07 ID:DeDC63W50
奴隷で監督経験のある奴は本当にゴミばっかりだな
岡田しかり、柳下しかり、柱谷しかり
こいつも例外じゃないな
108名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:11:52 ID:Nnli3iwOP
ふーん 大宮ってJ1だったのか チーム数が多すぎてどうでもいいわ
109名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:14:46 ID:pnrQ/y2z0
浦和レッズだけでいいです。
110名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:14:54 ID:Zuojj/eK0
藤本の離脱も痛そうだな、しかも復帰未定って
後任は誰かなー鈴木見たいな
111名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:15:13 ID:fcgMCEFR0
>>108
致命的に記憶力の無い人ですね。
112名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:15:47 ID:RGBDc8fz0
ついに大宮が堕ちる時が来たのか。。。
113名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:16:41 ID:tso+UD8g0
>>108
興味ある人にとってはチーム数は多いほうが面白いんだ
114名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:16:52 ID:oiqb6VaY0
塚本美談のためにラファエルが離脱っていう大きな代償を払いすぎたわな
115名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:17:42 ID:BUVtpxy50
まぁ岡田以上の実績残した日本人監督いないんだけどな
116名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:18:32 ID:AEXYi2uN0
鈴木、ポポビッチ、シャムスカ
117名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:19:14 ID:A9JN21vW0
新潟に取られる前に
一刻も早く
鈴木敦監督に声をかけるんだ!
さぁ、行け!
118名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:21:10 ID:6gVRhhn8O BE:3737759279-2BP(101)
どうやら後任は山本さんみたいね
119名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:24:16 ID:5cN0Joqk0
石崎も辞任してくれねーかなー
120名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:25:30 ID:IiveE4Fy0
>なお、今後は外国籍選手の獲得に向けた情報収集とアドバイスをいただくこととなりました。


韓国人集める宣言しちゃってるし・・・
121名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:27:51 ID:geAkLmZ90
>>119
石さん人気者だし、ゴンちゃんもいるのに何言ってんの
すべて道民の望んだことじゃない
122名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:29:00 ID:4YbIxJzs0
>>120
アジア枠で誰か取るんじゃないの?
韓国人は良くも悪くも使える選手多いし。

ラファエルさえ怪我しなけりゃね。
123名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:29:21 ID:Xo+bfxoL0
ドメサカ見てると、後任は鈴木みたいだね
124名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:30:30 ID:+QKAlLb3O
チョンのクセにいさぎがよいな
125名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:35:20 ID:fRa9qSoS0
ラファエルが怪我しなければな
126名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:36:57 ID:IiveE4Fy0
>>122
Jリーグ中継でどこが放送しても韓国人を多めにアップで抜いてアナが褒めまくるから
なんか活躍してるように見えるけど、実際はそれ程じゃないと思うよ

むしろ、オージー連れて来る方がリーグとしてのレベルが上がる
ていうか、ACL見ててもJクラブのアジア枠のバリエーション少なすぎ
他のリーグでは中国人、タイ人、レバノン人とか使ってるよ
127名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:38:54 ID:5cN0Joqk0
>>121
2年目であんなサッカーしかできないんじゃ糞監督だろ石崎は
128名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:39:30 ID:A6XjC5Xj0
やかんさんがJリーグ降臨か
129名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:41:17 ID:Q8Dek0SmP
まだ8節だし、辞任することはあるまいに…
130名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:41:27 ID:uclT/WRG0
ラファエルの契約っていつまでなのかな
ラファエル欲しいな
大宮さんのスカウトならまたすぐ優良外人連れてこれるから問題なさそうだし
131名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:41:58 ID:SGtMG7vA0
>126
ブンデスリーガでは外国人がブラジル人ばかりかといったら、全然そんなことない。

Jはアジア枠の韓国人ばかりもそうだが、それ以外でも特定国にあまりにも偏り過ぎてる。
多いのはいい。
偏り率があまりにも高い
132名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:42:39 ID:s35xsb4Q0
あのJ2レベルのFW陣じゃ誰が監督でも厳しいと思うけどな
ペドロが抜けた新潟にも言えるが
133名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:43:08 ID:eBZl+5ip0
札幌でもとちゅうで投げ出したよな

まあ悪くもないが凡将だね
134名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:44:54 ID:w8VL2qWk0
何があろうと大宮はJ1から落ちない。

だって、大宮だもの。
135名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:45:30 ID:qQvnoSCi0
無理だと思っても逃げるなよ
泰史の件もあるしもうちょっと頑張って欲しかった。。。
136名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:47:53 ID:geAkLmZ90
>>127
道民が望んでんだからいいじゃない
137名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:48:33 ID:Mh7pF0Bv0
辞任しちゃったら違約金もらえないのに
解任されるまでまってればいいのにバカだな
138名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:48:47 ID:5cN0Joqk0
検察審査会は民意だろ?民主党ざまああああああああああああああ
139名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:50:02 ID:M88Hn7J9P
次は

江尻

の番だ
140名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:50:50 ID:5cN0Joqk0
おっと、誤爆スマン
141名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:51:50 ID:vtbakgW40
鈴木監督は勘弁してけさい
142名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:54:13 ID:FHX8UfhH0
不運な人だなぁ
ラファエル故障の瞬間、頭かかえてたの思い出すわ
誰がやっても今は厳しいと思うけどな
143名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:57:32 ID:59e6xtnL0
>>97
その中からではどれを選んでもJ2落ちは避けられないんじゃないかな
144名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:59:26 ID:IiveE4Fy0
>>142
それでも湘南より全然マシだったろ
最下位断トツの糞戦力の上に主力がボロボロ離脱してたらしいよ
145名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:00:05 ID:M88Hn7J9P
降格しても図々しく監督続けてる江尻の数倍潔い。

チョン以下の江尻早く死ね。
くも膜下出血で死ね。
146名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:03:10 ID:SXdeYTSG0
桜戦は的確に戦略立ててマルチネスを潰すことで完全勝利してたよな。
その試合ではなかなかの智将だと思ったんだが…
・桜が新戦力だらけなのに始動遅れてチームバラバラ。
・塚本激励でチーム団結。
・大天使無双。
確かにこういう追い風要素もあったけど…やっぱダメ監督だったのかね。
147名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:12:13 ID:94Ws6U390
去年の浦和戦は回心の勝利だったな
148名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:14:13 ID:JcR5w4f5O
栗鼠サポだけど、何か質問ある?
149名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:15:21 ID:NTQpJpRh0
新潟よりマシだったのに
150名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:15:25 ID:jmxYkyFr0
>>148
いまどんなきもち?
151名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:16:01 ID:Z8nIpwqS0
塚本のためにも残留してくれ
152名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:16:47 ID:NTQpJpRh0
153名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:16:49 ID:NEu+RyWB0
コーキチはどうだい?
154名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:17:08 ID:lpsJywSy0
最初は良かったのになあ
155名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:17:43 ID:364uNZ500
ここでまたわけのわからん監督を拾ってくるのが大宮さんの真骨頂
金があっていい外国人選手連れてくるのは上手いのに監督選びはからっきし
156名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:17:55 ID:p92kinIm0
>>148
ラモス、人間力、都並、早野、武田

どれがいい?
157名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:19:28 ID:tPmNT7mr0
>>148
で、おまいらマジでどういうサッカーが望みなわけ?

ピム以来の3ラインを整えた組織的サッカー?
三浦後期のような個人能力ゴリ押しサッカー
今のような埼玉高速鉄道サッカー?(かなり皮肉こめて)

こういうのがしっかりフロントに反映されないと佐久間を使ってまで残留した
’07シーズンの繰り返しだよ。あれは奇跡的に残留出来たけど、奇跡は奇跡
に過ぎないのはよく分かっているとは思うけど。
158名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:19:54 ID:ek8lqNkP0
神戸を首になりそうな三浦で
159名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:20:46 ID:Rq+ks7o/0
>>148
クラブの韓流ブームについてどう思ってる?
160名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:20:59 ID:0tt1jCOs0
>>130
弱い方の大阪の方ですねわかります
161名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:27:41 ID:H4jiuXND0
>>158
三浦のクビも近いだろうが、大宮が待てないだろ

マトくれ
162名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:27:58 ID:bmTILQDf0
空いてる監督候補
トルシェ、人間力、ハヤノダジャレオー、関塚、シャムスカ
163名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:30:41 ID:jmxYkyFr0
新監督の就任についてお知らせいたします。

李 国秀(イ グッス)

■生年月日
1957年4月25日(53歳)

■国 籍
大韓民国
164名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:31:10 ID:Zr1/bobA0
>>24
良いサッカーなんてしてねえしwwww
165名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:35:02 ID:LzqTJhG10
みかかの新監督決まったぞw

166名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:35:55 ID:oO2odgDwO
マトくれ
167名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:36:04 ID:LG+FwLwq0
鈴木淳だってさ
http://www.ardija.co.jp/information/clubplayer/201004/info20100427-03.html

辞任即後任決まるわけないから実質解任だろ、これ
フィジコの首も切ってるし
168名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:37:16 ID:5vZMpFLW0
新監督 鈴木淳
新フィジカルコーチ 里内猛

アホの子里内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
169名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:37:31 ID:s40wfWT00
Jリーグはクラブ哲学や方針ってのがないよな
新潟、大宮、神戸が代表格
特に神戸
神戸は酷すぎる
日本のレアルマドリー
170名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:39:18 ID:p92kinIm0
>>169
有るだろ方針は。



「いきあたりばったり」


171名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:39:21 ID:94Ws6U390
大宮は新潟と違って、弱くとも金はあるからな
172名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:40:03 ID:yX496zCg0
下位チーム専門の監督
173名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:40:06 ID:nrWopbk90
それより黒崎の方が先だろ普通
前のシーズンあんなに良かったのに
マルシオも残ったのに

全ては監督である糞崎の責任
174名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:40:18 ID:1tsY3rY/0
新潟はこれで落ちたら悔しすぎるだろ。なんとか大宮は抜けよ
175名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:40:50 ID:4YbIxJzs0
W杯中断までの暫定的措置だろうね
そうじゃないと…無理だろ。

オフトあたり呼んでくるか?
176名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:40:55 ID:OW25VlMD0
>>173
新潟から出て行った選手のことを知ってる?
177名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:41:51 ID:pdIJ9Zp00
>>133
逆だろ。
札幌では凍傷、イバンチェ後の尻拭い、翌年はジョアンの尻拭い役で
気の毒だったぞ。
178名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:42:17 ID:iHtxi9Jt0
>>173
今年乗り切れば長谷川健太みたいになると思ってるのかもよ
奴も初年度は落っこちかけたし
179名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:43:04 ID:yspD8MaL0
>>176
大宮でGKやってるよね
180名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:43:11 ID:nrWopbk90
>>176
途中からいなかったじゃんPJ

松下のことは気にするな
181名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:43:27 ID:P99ee23Q0
で、岡ちゃんの体調不良、代表監督辞任は無いのかい。
無駄に健康だな。
182名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:46:28 ID:94Ws6U390
>>180
北野、ちよたんだ、他にもいたような・・・
監督だけに責任を押し付けるのは無理があるだろ
183名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:46:46 ID:nrWopbk90
>>178
なんかさ俺の勝手な意見だけど
黒崎って柱谷(哲)と同じ臭いがするんだよね

無能の臭いが
184名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:47:29 ID:GMzYOxCE0
>>17
他サポだがその言い方は許せない
呪ってやる
185名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:47:38 ID:s40wfWT00
>>181
ジーコもオシムも在任中に体調壊したことあるのに
岡田は悩み事ないから体調だけは万全だぞ
選手は死にかけてるけど
186名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:48:06 ID:dgqW6VyY0
>>167
随分手回しいい辞任だな。まあそういうことか、、
187名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:49:12 ID:yspD8MaL0
>>184
塚本ってこの前磐田のカレンと一緒に観戦してたし
188名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:49:53 ID:fcgMCEFR0
「4月27日付けで辞任してもらうことになった。違約金無いからね」
ってことか。
189名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:51:05 ID:orwfkK7D0
どういう人かよく分からないけど辞任だから良い人なのか
190名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:51:06 ID:jPQs+2bn0
>>169
神戸はあの鋭いカウンターを突き詰めればいいのに、毎年パスサッカーを目指して失敗してるんだよな。
191名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:51:33 ID:H4jiuXND0
なんだよ、ほんとに淳かよ
金ある所はつまんねーな

里内って、川崎クビだったんだ
よそに行ったのかと思ってた
192名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:51:36 ID:jmxYkyFr0
>>182
北野(みかか)、千代反田(鯱)、松下(瓦斯)、松尾(湘南)、ジウトン(鹿)、ペドロジュニオール(脚)

これで残留しろっていうほうが酷だわな
193名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:51:57 ID:364uNZ500
チャンの次に監督やるのは去年まで新潟でやってた鈴木で確定
194名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:52:28 ID:yspD8MaL0
北野はどっちにしろ地獄
195名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:52:43 ID:9UiDwGjY0
法則発動・・・
196名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:52:50 ID:nrWopbk90
このオッサンは有能でもないけど無能でもないって印象
むしろ磐田の柳下こそ無能、あのカスにつける薬は無い
197名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:55:11 ID:+nJxW6Xz0
このまま行くと・・・
198名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:56:17 ID:jmxYkyFr0
そして鈴木監督のみかかがキショーとマルシオ引っこ抜いて
血みどろの三国峠ダービーとか見てみたいw
199名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:56:52 ID:IM1xBtVB0
>>196
浦和に勝っちゃった、テヘッ
200名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:00:46 ID:p92kinIm0
里内がフィジコか





「ちょっと様子が変です・・・」


201名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:02:17 ID:94Ws6U390
>>196
今年の新潟の惨状(>>192)はJサポなら
誰でも知ってるのに、>>173とか>>180見ると、
お前本当にJ見てるのか、かなり怪しいんだが・・・
202名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:02:29 ID:zyqjlpkp0
なんだよさっかーの監督って誰でもできるんだな
俺でもやれそうだ
203名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:02:42 ID:B/jUt8Kl0
>>142
あの試合見てて不幸だとは思ったけど。
たった一人いなくなっただけでここまで駄目になるのはやっぱ監督の責任だと思うよ。
204名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:03:21 ID:AirgyAph0
文句言われるのも監督の仕事さ
205名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:04:39 ID:Spys/Alw0
これは辞任してくれとチームが頼んだの?
本人の意思で辞任したの?

スレ読んだ限りだと成績不振の原因はエースの離脱っぽいけど
エースの復帰以外で浮上する気配は無いわけ?
206名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:04:39 ID:oA0QXjwD0
恩情で1年は高畠で我慢して、来年からは鈴木淳と言う目論見が...
207名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:06:08 ID:gacUjW+T0
>>205
新監督就任のタイミングを見ると実質解任じゃないかと思う
208名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:06:38 ID:Spys/Alw0
後任はイタリア人にしなよ
内容度外視で残留を目指したらどうなるのか見たい
選手の変化にも興味あるし
209名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:06:51 ID:OW25VlMD0
>>205
現状ではエースと中盤の要がいないから厳しいね
毎試合0で抑えることに全力を出して、
CKとかマトのFKとか1点でも入ったらそれを守りきるしかないと思うよ。
210名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:07:15 ID:B3fJn0GL0
この監督交代とか関係なく次の京都戦は勝つだろうな
ホーム5連敗は考えにくい
211名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:08:16 ID:YY/enGeo0
>>205
辞任発表した日に後任監督とフィジコまで決定するわけないから解任だろ
辞任ていう形をとったっていうことは、張が違約金クレクレってゴネなかったんじゃね?
212名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:09:35 ID:3AnhrsSw0
安太郎監督
ラモスヘッドコーチでお願いします
213名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:10:28 ID:H4jiuXND0
>>194
同時に出て行ってるから、関係なくない?
むしろ喜んでそうだが
214名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:10:40 ID:xFdJNXCN0
>>210
まあ、京都もひどいもんだからな・・・
215名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:11:16 ID:wCqZdmcY0
よく持った方だよ
216名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:12:25 ID:Spys/Alw0
>>205,209,211
thx

今年はW杯で中断するから切らなくても良いんじゃないかって考えは甘いのかな
まぁ残してもチームが強くなっていくようには思えないけど

大宮のスカウトだけはJトップクラスだから降格してほしくないなぁ
217名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:12:26 ID:eAvzysVj0
一昨年、マリノスを戦力外になった後、複数オファーがあった中から
鈴木監督がいたからって理由で新潟に行った大島は今頃どんな気持ちでいるんだろうか
218名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:12:46 ID:dnLYsLplO
新潟も急げよー

219名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:13:08 ID:qd2hDWk20
張もこれから日本で仕事続けたいから、そこらの外人監督みたいにゴネないだろう。
「あいつは負けが込んでも辞任しない。違約金クレクレ野郎だ」なんてレッテルがつくと
今後やりづらくなるからな。そこらの日本人監督と大差ない実績しかないし。
220名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:13:32 ID:mYbgMYwN0
>>218
急げるような体力があるかなあ
221名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:14:03 ID:364uNZ500
>>217
契約切れたら大宮からオファーあるだろう、その時まで鈴木がいれば
222名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:14:51 ID:tNc4Vy8c0
>>213
17位か18位の差で何を喜ぶの?
勝ち点同じだし
223名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:17:19 ID:tso+UD8g0
解任と辞任で大雑把に分けることはできるけど
その2つの間にいろいろな妥協点があるだろうからね
224名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:26:29 ID:jmxYkyFr0
>>201
ホロン部なんじゃね
5時で書き込みなくなったしw
225名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:37:08 ID:vTrWBZbF0
まさかのオジェック
226名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:33:16 ID:jeO/lrYK0
元新潟の鈴木かよ!!
227名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:33:40 ID:PAQpBTfb0
新潟の地方ニュースで大宮に鈴木就任って速報が流れたぞw
228名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:34:08 ID:jOiMEZ4X0
去年で解任しとけよ
229名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:43:38 ID:TqR6RSp80
清水戦のインタビューが面白かった

オカジャキとヤンゼン
230名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:44:34 ID:4j1E7xVs0
事業仕分けか…
231名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:46:06 ID:KLXSmhB20
大宮は今年も残留しそう
232名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:52:07 ID:tso+UD8g0
>>227
へぇ
前監督の動向は関心事だもんな
とはいえ速報はねーだろw
233名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:54:52 ID:mjkl71W50
日本よりレベル低い国から監督呼ぶとか勘弁してくれ!
タイのリチャード・ギアなら喜んで迎えたい
234名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:56:47 ID:wW4PzZE/0
【サッカー/Jリーグ】大宮、前新潟監督・鈴木淳氏の新監督就任を発表…フィジカルコーチは里内猛氏就任[04/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272356057/
235名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:19:13 ID:Q8Dek0SmP
アルディージャ公式から、メールで速報きた
236名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:35:59 ID:0wvv1+rb0
韓国人監督って成功した試しがないのに
よく雇ったな
237名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:37:35 ID:Bnk1PHak0
ギリギリ残留して貰わないと
238名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:38:34 ID:fyTBBHp80
サッカーは選手も監督もファンもエラ張った顔の人ばっか
正直さめるよね
239名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:39:11 ID:FjtBqhzf0
アルビも続けよ。
あの戦力で黒崎じゃだめだろ。
240名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:45:08 ID:KQXcmmqv0
>>239 意見するなら金をくれ!  意見するなら金をクレッ!!
241名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:45:58 ID:JVwJEosI0
ヴェルディの状況に比べればまだまだ
242名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:47:15 ID:Q+15uH51P
>>239
金がないから無理だろ。

金がないから、あの戦力だし、
金がないから、新米監督。

しょせん、この世は金、金、金。
243名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:49:22 ID:DlHnlSOE0
>>238
ただし絶対通名は使わない。きちんと本名を名乗っている
244名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:52:47 ID:1lljfXkS0
>>243
岡山とか帰化前も通名だったよ
245名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:53:35 ID:VUNyDFYn0
↑黒崎の建前


↓黒崎の本音
246名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:55:39 ID:SYJt2ea0O
もし軍隊で日本人、中国人、韓国人が指揮官だったら俺自殺するわ
247名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:56:16 ID:1+6BCgLj0
水原らしいね、張
248名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:56:26 ID:zcjyMMqZO
柳下も早く辞めろ
249名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:01:20 ID:4yiTE9UP0
みかかから資金援助してもらってないの?
250名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:08:38 ID:KQXcmmqv0
金があるオレンジが大宮
金のないオレンジが新潟

選手補強をするオレンジが大宮
選手強奪されるオレンジが新潟

新幹線の始発駅だったのが大宮
新幹線の終着駅のままのが新潟
251名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:27:48 ID:mq/i5vAn0
そりゃそうだ。外国人枠を職権乱用してチョンばかり連れてきたのだから。
252名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:43:26 ID:nKE4M6Bq0
>>248
怨むなら浦和を恨め
253名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:37:11 ID:kGobPXLL0
高橋さんがやる気を出したようです
254名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:47:13 ID:g9iAeAkW0
次は神戸が監督交代か。
255名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:03:34 ID:oAHeBcuS0
運がないね
ラファエルがいたら違ってたろ
256名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:11:23 ID:Zn2ZUFod0
韓国人って事で最初は拒絶反応がすごかったけど
親日だし日本語も堪能だから、徐々に叩かれなくなったな
監督としては、大宮なりの戦績は残したといえるんじゃないかな
257名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:37:05 ID:99y6NVag0
張「くそ、ラファエルが怪我さえしなければ…。倍萬氏ね!」
258名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 23:34:25 ID:s35xsb4Q0
バックラインとGKはいいけど
そこから前が微妙な面子だよな
藤本はまぁ許せるが他はJ2いても違和感ない名前ばかり
259名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:03:10 ID:hHBa0VIV0
人望は厚かったみたいだな。
藤本のブログ見るとかなり慕われてたのが分かる。
俺は個人的に良い監督だと思ったてたけど。運がなかった。
ラファエルや藤本といった中心選手が怪我で離脱する中
愚痴や言い訳も言わず、よくやってたと思う。
260名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:12:13 ID:6mrI99rg0
すぐ後任の監督が決まってた
なんか初めから決まってた仕組まれてた感がするなー
次節からラファエル戻ってくる可能性もあるみたいだし
261名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 07:38:46 ID:aQr2yMAm0
>>5
もうしばらくしたらオフサイドトラップかけるんだよ
262名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 09:11:20 ID:KZBPYe9+0
>>257
いやいやいや 自爆ですやん・・・
263名無しさん@恐縮です
>>244
岡山は練習生期間中に帰化申請
帰化済んでから選手登録している
通名で試合出てた時期ないぞ
サラッと嘘こくなよ

あと勘違いしがちだけど別に通名で登録しちゃいけないって規定はないよ
ブラジル人は愛称で登録されてる奴多いし