【沢尻エリカの夫】高城剛氏、「ハイパーメディアクリエーター」の由来を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
 映像作家の高城剛氏(45)の名前が最近メディアで多数登場しているが、
同氏は「ハイパーメディアクリエーター」と言われている。あまり聞かない肩書きだが、
この由来について21日に行われた統合クリエイティブソフト「Adobe CS 5」とCS5を
体感できるスペース「Station5」の記者発表会で同氏が明らかにしていた。

 同氏は「20年前はコンピュータが普及していなくて、テレビ作っている人は
テレビディレクター、映画作る人は映画監督、広告作る人はクリエイティブディレクターと
言われていたけど、僕は全部やりたい、と思っていました」とまずは語った。

 その上で、「大学生時代にこういう仕事を始めたときに、デザインにコンピュータを
使えるようになりましたが、そんな時にアドビが製品を出してくれました。
この時にこれがあればテレビも映画もできる、と思いました。
クリエイティブの垣根を越えたのはコンピュータとソフトのおかげです。
そんな時、新聞記者が取材に来てくれて、その時に『キミは垣根を越えて作るねぇ』
ということで『ハイパーメディアクリエーター』とつけてくれたのです」由来を説明した。

 なお、高城氏が制作した「日本」をテーマとした作品「大黒天」はStation5のサイトで閲覧可能。

ソース:Ameba News(04/26 21:08)
http://news.ameba.jp/domestic/2010/04/64408.html
2名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:55:28 ID:jPQs+2bn0
ついにハイパーの謎が明らかに!
3名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:55:38 ID:/JSj1jkN0
4名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:55:55 ID:pzjfa8tx0
はいぱーめでぃあくりえーたー(苦笑)
5名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:56:21 ID:YNoDW5MX0
胡散臭さ全開
6名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:56:38 ID:GWt4SDZg0
重複スレ
何個たててんだ
7名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:56:58 ID:aZ1bRluH0
へえ
で、コイツが作った映画やらテレビってなに?
8名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:57:37 ID:9YFJxAmT0
必死さが哀れを誘う
9名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:57:58 ID:2RDcia2+0
こいつの実績が全然出てこないは何で?
10名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:58:42 ID:jPQs+2bn0
ハイパーが作ったゲームを超えたマルチメディアソフト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6605865
11名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:58:56 ID:S6pxhggl0
こいつが映画撮ったりテレビ番組作ったりしたなんて話聞いた事無いんだが
12名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 09:59:20 ID:PQZdNYXL0
ハイパー惨めクリーチャー
13名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:00:22 ID:+kb3wZ1L0
私待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが ふり向いてくれなくても
待つわ いつまでも待つわ
他の誰かに あなたがふられる日まで
14名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:01:05 ID:BcExtH100
高城剛Xって恥ずかしい番組あったな。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:01:28 ID:1lKLL8qG0
代表作は3DO最高のクソゲーとの呼び声高いマカロニほうれん荘だろう
16名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:01:48 ID:iHWXwgaA0
僕はハイパーメディアクリエイター、高城剛です!!!
17名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:02:12 ID:kwMEVU/r0
10年ぐらい前に、なんかネットワークを使った
ゲームみたいのを手がけてた記憶があるけど、
松浦雅也とゴッチャになってるかもしれない
18名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:02:27 ID:kU9GPxQbP
こいつエビ天のときcgとかに対して否定的だったような気がする
19名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:04:11 ID:oJDzvl4c0








                   ハイパーヨーヨー
20名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:04:33 ID:RZoiHfaA0
エリカも、ただの気持ち悪いおっさんにしか見えなくなったんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:04:53 ID:UFPm/Fvc0
>>14
次は高城剛X1(バツイチ)
22名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:05:17 ID:rQaiiOxh0
垣根を超えて作ったのが3DOの・・・
23名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:05:57 ID:jvZdBFRg0
大げさな名前をつけると、注目されるから
24名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:06:04 ID:meh8HbiZ0
沢尻工作員さん、もうなにしても世間にイメージダウンは逃れられないよ

お先まっくらですが、がんばって(笑)


25名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:07:49 ID:7dNeAsxY0
バナナチップラブ
26名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:08:27 ID:qk0471Zi0
ホワイトアカマンとどっちが強いでつか???
27名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:09:10 ID:H+LLELEY0
そして出来上がったのが3DOの「マカロニほうれん荘」
28名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:09:16 ID:Ah4I1zuXP
芸能人以上に虚業って言葉が似合う人だと思う
29名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:10:31 ID:SJDy5tlY0
ハイパー兄さん△
30名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:11:10 ID:iqM00tjM0
学生の時にコンピューター云々はまるっきりウソ。
ソースは日芸出41才の俺。
31名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:11:28 ID:1GOCjJL/0
>>14
WIKIPEDIA見る限りだろ、キョんキョん
ハイパーメディア=きょんきょんのPV
32名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:11:33 ID:LPA1zDQO0
wiki見たら
映像作品もほんとに少々あるけど
本業は作家じゃねーの?

33名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:13:05 ID:88QfXE9y0
沢尻エリカ=酒井法子
34名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:14:31 ID:khM0reC20
ハイパー・メディアクリエーター
ハイパーメディア・クリエーター

どっち?
35名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:15:08 ID:rCUxEAYs0
>>34
ハイパーメディア・クリーチャー
36名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:15:59 ID:ZiLkzyDt0
どうでもいい
37名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:16:15 ID:9wAaMct50
アジャパー借金7千万クリエーター
38名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:16:52 ID:rhZEV3kQ0
俺の知ってる高城ってやつは本名が「李」
39名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:18:45 ID:88QfXE9y0
沢尻も在日なんだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:18:46 ID:ZEozZtlh0
ハイパーメディアクリエーター:沢尻エリカに逃げられた人
ハイパーメディアパーソナリティ:大泉洋の所属事務所社長
41名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:19:00 ID:bFciUb5o0
ハイパープライムミニスター
42名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:20:29 ID:V9keTtcs0
確かに高城はうさんくさい詐欺師みたいなものだが
この展開は藤原紀香のときと同じ意図が見え隠れするな

高城に汚れ役全て押し付けて沢尻の商品価値を戻そうって魂胆だろう
43名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:21:04 ID:KnwCzqA90
♪ハイパァおじさん
44名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:21:09 ID:V9keTtcs0
って微妙にスレ間違えた
45名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:21:11 ID:rTyIS7fh0
今となってはどうでもいい話題だなw
46名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:21:15 ID:t40FSNTS0
あほちゃいまんネン パーでんねん
47名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:22:27 ID:LPA1zDQO0
沢尻は・・・
マスコミに嫌われているんじゃねーの?
誰も好意的にしてくれないんじゃねーの?

脱ぎ要員とmutekiなら大歓迎だろうけどね

48名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:23:00 ID:Nw0ueKp+0
パイパンナディアコマネーチー
49名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:23:02 ID:xQSU/V/40
これからは
ハイパーひきこもラー

ハイパーちゃねらーの時代到来の予感
50名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:23:07 ID:6ciUgASGO
中学の時に何でも「ハイパー」をつける奴がいた。
「ハイパー凄えよ」「ハイパームカつく」「ハイパーうめえ」
ホントにピンからキリまでハイパーハイパー
勿論あだ名も「ハイパー」
だが、それで呼び掛けると怒る難儀な奴だった
51名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:25:05 ID:83T/spWm0
ハイパーサイヤ人
52名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:25:07 ID:0o06ykQZ0
で、実績は?
当時からきな臭爆発だったな。
53名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:25:13 ID:5DE0FF3/O
パイパンメディアクリエーター
54名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:26:04 ID:yXVKHQRPP
奄美大島の日食コンサートだって、
出演者の1人でしかなかったんだけどさ。
55名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:28:04 ID:V7aWrC5O0
これはすごい裏話だな
金を払ってでも真相を知りたかったんだが
簡単に教えてくれるなんて太っ腹だなハイパー
56名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:31:38 ID:xa2MnV5H0
>>7
バナナチップスラヴ。それから20年、これといったのを見てないが…
57名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:31:41 ID:FVVJgQSf0
>ハイパーメディアクリエーター

実績も何も・・・普通の能無しってだけじゃん

58名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:32:11 ID:6g2KQF/z0
>>34
ハイ・パー・メディアクリエーター

ハイルーピーということだよ
59名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:32:18 ID:vDNDjgB+0
由来はわかったけれど使い続けちゃいけない肩書だろうw
60名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:32:38 ID:JPAg7iuH0
俺も、なんとかクリエーターっての考えて、名刺に書き込もう。
61名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:33:24 ID:YVQPyHSpO
ハイパーストリートルンペン2ダッシュターボ
62名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:33:36 ID:FVVJgQSf0

>ハイパーメディアクリエーター

要するに、自分が何をやっているのか分からんって事だよ
63名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:34:35 ID:Qqadi8Vf0
この人、ムッチャ格好悪いよねw
奥さんに逃げられるわ、借金まみれに激ブサイクで職なし。。
一生再婚出来ないねコレは
64名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:36:02 ID:VAAA1jVt0
こいつPS3のキモイCM作ってたよな。
65名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:36:16 ID:FVVJgQSf0

だったら、大人のオモチャを売っている友人は

ハイパーセックスクリエーターだ
66名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:37:41 ID:0h5EhL1hO
ハ・ハ・ハイパーメデ・メディ …なんだけ?それって金定規で連打したら、速く走れたり、やり投げが遠くまで投げれるの?
67名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:38:01 ID:f+9kQ2GX0
>なお、高城氏が制作した「日本」をテーマとした作品「大黒天」はStation5のサイトで閲覧可能。


不細工なのにナルシストだということがよくわかった
68名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:38:27 ID:FVVJgQSf0

派遣で仕事している奴は 今日からハイパービジネスクリエーターだ !!



69名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:38:38 ID:596QzNBQ0
垣根を越えるならボーダレスとかじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:39:12 ID:dekNQnl50
ハイパー離婚クリエーター
71名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:39:25 ID:ghgPnLah0
おだてられてそれに乗っちゃうところがハイぱ〜
72名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:40:19 ID:+dble4aT0
ハイパー・ちゃんねらー
73名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:40:27 ID:RXLsYOAo0
ゲーム批評でのE野の高城大批判と、その後の手打ち式を覚えてる人間はいるかな?
74名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:41:59 ID:LPA1zDQO0
映像ちょっと見たけど
素人に毛がはえたような・・・・

これではお座敷がかからないでしょう?

75名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:43:51 ID:LjauRpvn0
>>18
そんなことはない。当時からCGを使った映像作品を撮ってたのは事実。
76名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:43:54 ID:xQSU/V/40
ハイパーはめタロウ
77名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:44:29 ID:kTzN5aeB0

ハイパー気の毒リエイター

かわいそすぎて見てらんないわwww
78名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:46:07 ID:6lUd0hhA0
わりとどうでもいい
79名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:46:14 ID:VX82zGWS0
3DOにはヤラれたよ。
80名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:46:44 ID:TFGKFe350
3DO買った人全員に土下座すべき
81名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:48:01 ID:WnRVDEfe0
82名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:48:14 ID:Q8Wq5I5u0
彼の代表作は「バナナチップスラブ」
83名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:48:42 ID:D9328NTnP
バブルの頃にこういうわけのわかんない輩がメディアに巣くって大金儲けて女優侍らせてたけどいまだにいるとは驚きだ
その連中はもちろんバブル崩壊と共に消え去ったがこいつはバブルの化石か?
84名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:48:58 ID:PeYhtGGM0
ハイパーと聞くとどうしてもサガットが出てきてしまう
85名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:49:24 ID:rpKxsj2O0
結婚も演出だかバーチャルだか
86名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:50:54 ID:+5h9UXx40
pipin@
87名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:51:15 ID:zPtls1S10
で、アドビからいくらおこずかいもらえるの?
88名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:51:42 ID:UdYPePCc0
はいぱーめでぃあくりえーたーが離婚をぷろでぃーすするわけですね
今、一番なうい離婚ですかw
89名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:52:06 ID:ruz3k2OP0
バナナチップスラブは好きだった
松雪泰子かわいかった
90名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:53:08 ID:wD3+ph9cP
昔ホットドッグプレスに出てたな
91名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:55:44 ID:FCZQ9xfm0
腐りかけたカンボジア人
92名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:55:47 ID:RXLsYOAo0
>>83
バブル崩壊後も、とにかく横文字のイベントには、一枚噛んでくることが多かったからなあ。
今でも、肩書きは両手じゃきかないぐらいにあるんじゃないかな?
93名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:56:49 ID:LjauRpvn0
94名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:57:47 ID:87pDqeeEP
一時期的もいい思いできていいじゃん
なんにもないより、いい女を金でもそばにおいておいたほうが人生楽しい
95名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:58:24 ID:2fMtYgdz0
グーフィ森はどうしてんの?
96名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 10:59:52 ID:zPtls1S10
残した作品はいくつかあるみたいだけど
90年代前半で終わっとるがな

その後15年以上何やってたんだ?
97名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:02:10 ID:c94Bzqv10
結局このインチキハイパーオヤジに引っ掛かったのはエリカ様だけ?w
98名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:06:10 ID:sqrW60JF0
>>94
確かにそうだねw
沢尻の生尻を嘗め尻出来たんだからな


ま、尻って言いたかっただけなんだがw
99名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:09:13 ID:j+V22oak0
>>97
薄型PS3で勝負をかけるって時にまさかのうんこCMを放送したソニーとか
100名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:09:27 ID:FQAOisGF0
ハイパーメディア(英: hypermedia)は、ハイパーテキストを論理的に拡張し、グラフィックス、音声、動画、テキスト、ハイパーリンクなどを絡み合わせて、一般に非線形な情報媒体を形成したものを指す。
より広い概念である「マルチメディア」はハイパーメディアだけでなく、非対話的な線形の情報媒体も含んでいる。
電子文学の分野とも関連する。この用語は1965年、テッド・ネルソンが使ったのが最初である[1]。

ハイパーメディアの古典的例として World Wide Web がある。一方、映画はハイパーリンクがないため、非対話的な普通のマルチメディアの典型例である。

世界初のハイパーメディアの1つとして Aspen Movie Map がある。ビル・アトキンソンの HyperCard はハイパーメディアを大衆化した。
一方、ハイパーテキストを使った文学作品がリンクの将来性を見せつけた。多くの場合、ハイパーメディアは電子文書の形式であり、
メディアプレーヤー、ウェブブラウザ、スタンドアロン型アプリケーションなどを使ってアクセスする。音声ハイパーメディアとしては、音声操作機器や音声ブラウザなどが登場している。


調べればすぐわかることだろうがよ
おまえらのがむしろ滑稽だわ
101名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:09:50 ID:h5GfdpKa0
男道 新撰組リアン〜PV〜
http://www.youtube.com/watch?v=9u3c5RCTel0&feature=related

『本当に僕でいいんですか』新選組リアン
http://www.youtube.com/watch?v=RVJ4PVEPp6A&feature=related
102名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:09:55 ID:KUhGyj/10
まだITが魔法の言葉だった時にハッタリでつけたんだろ。
103名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:11:38 ID:VsYiasDM0
EXテレビの月曜日に出演してたやつは覚えてる。
三宅裕司が司会で。20年くらい前。
104名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:14:02 ID:kIrTSNvH0
高城は結婚しないで今は生きてるかわからない肩書きで
女釣って遊ぶくらいにしておけばよかったんだよ。

いくら女王タイプとはいえ
20歳も年が離れてる沢尻だから僕のいうことを聞くv
いいなりになる女だとおもってたのかwオッサンは甘いよ。
二十年前なら有りだった設定かもしれないけどなぁ。
105名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:15:49 ID:rpKxsj2O0
バブル期思い出すよ。マルチメディアどうたらこうたらいってたな。
106名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:19:39 ID:c94Bzqv10
ハイパーがエイベックスよりは弱いのだけは判った
107名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:20:00 ID:kIrTSNvH0
高城の中はいまだにバブルだったんだろうね。半分も年が違うエリカにしたら
バブル知らない世代で高城の話もスゴくみえたんでない?
結婚してみると詐欺だって思われて仕方がない生活だった、バイバイでFA。
108名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:24:34 ID:zPo4L1Km0
パイパンバギナクリトリスがどうしたって?
109名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:25:05 ID:t1tQCzX6P
昔、マックライフとかで見たな
まだHyperCardが現役だった頃だ

うまくメディアバブルの並に乗ったとは思うが、
はっきり言って実力はそこらの同人作家レベル

そうだな、今で言うと怪しいところも含めて津田みたいな感じかね
110名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:25:15 ID:p6H0llb30
でもよく考えたら、沢尻離婚か→うそでした→いや本当でしたであと3回はさわげるな
111名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:32:22 ID:7H4CTCa/0
ビジュアリストが一言↓
112名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:42:10 ID:hjglMMRM0
なんだかんだで20年くらいこの肩書きで食ってんだから大したもんだわw
113名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:44:47 ID:5Cv3DqVl0
当時はゲームバブルだよな。人集めるのがうまいやつが作家気取ってた時代。
雑誌なんかでインタビュー受けてんのは、ほとんど現場作業なんかしないやつら
ばっかりだった。
114名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:53:03 ID:LjauRpvn0
この人、実家が凄い金持ちなんだよ。だから、こんな感じでもやって行けてる。
115名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 11:53:18 ID:AT9R3wqA0
マックのハイパーカードで作れるようなものしか出して無かったクリエイター
116名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 12:02:45 ID:FbFnqyb60
インターネット普及でかちがなきなったな
117名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 12:03:36 ID:c94Bzqv10
ロンハーとヘキサゴンで復活
118名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 12:29:59 ID:CP9XN90U0
万寿 邦彦(まんじゅ くにひこ)
元生産工学部講師。女子高生の膣内に指の第一関節まで挿入したとして解職。もう許してやれよ
119芸能界裏情報通:2010/04/27(火) 12:48:36 ID:BrZwRt870
離婚はエイベックのシナリオ説もあるよね
ふざけたことを言う高城は邪魔な存在な訳で切り離すのは必然
現実にスターダストは高城にやりたい放題されたから
でも離婚はエイベックの薦めもあるが本人の意思での決意が強い!

離婚はエリカちゃんにとってプラスで大正解!
それに比べて飽きられた高城はカッコ悪過ぎーッ
ハイパーヘタレ男、己を知れ!
120名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 12:49:41 ID:AuPILMUI0
はいぱぁっすなぁ
121名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 12:52:07 ID:XCwpftWB0
で、何作ったの?
122名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 12:55:52 ID:K6DGIC2b0
ハイパーなメディア
123名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 12:56:51 ID:TTWSwGbA0
TKシザースの人だっけ?
124名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 12:59:49 ID:tdFMSpJK0
渡辺浩弐とどっちが凄い?
年齢は同じくらいだよな。
125名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:06:53 ID:FbFnqyb60
一般人とは結婚の価値が違うからね
スキャンダル女優にはむしろ+かな
高城がその気ない場合はご愁傷様だな。
こいつは大多数の日本人をバカにしなからきたからな
126名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:08:54 ID:8Njp8G6G0
おまえらはハイパーメディアクリーチャ―だな
127名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:11:28 ID:aCmcLpoK0
俺もハイパーノージョブクリエーター
128名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:17:11 ID:/4ACPMM/0
金の切れ目が縁の切れ目wwwww
もうすぐコイツ見なくなるんだな
129名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:17:35 ID:fkaSzJ0i0
マカロニほうれん荘
チキチキマシン猛レース

俺は忘れないからな。
130名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:18:01 ID:J1vUkTHg0
青山で安藤忠雄建築の超高級イタリアンレストラン経営してたろ!
藤原ヒロシとも会社やってたよな・・・
131名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:18:07 ID:8YzPQIc+0
オーラ力が高まりすぎるとどうなるのっと
132名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:18:45 ID:3Tu08a0k0
ハイパーノージョブうんこクリエーターだろ?
133名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:19:20 ID:bodvJyi40
んで、千葉麗子はどんな存在だったっけ?
134名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:22:14 ID:o3xHe70I0
見なくなる前に教えてくれてありがと
135名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:23:09 ID:uucwiZIfO
誰も大黒天みてあげないの〜?
136名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:24:34 ID:88QfXE9y0
あんなので評価されたのかよ 詐欺だな
137名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:25:48 ID:oK1iuHiM0
トレンドウォッチャー
138名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:27:06 ID:IXedWEyL0
人間ウォッチャーとかいるし、2chウォッチャーだな自分は
139名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:27:24 ID:dH7j3DMw0
こいつの顔をつくづく見ると耳の大きな類人猿って感じだな
140名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:27:38 ID:BcExtH100
かつての「でっかい帽子をかぶってる人」っていうイメージから
ハイパーメディアクリエイターって山高帽を作る職業と思ってた奴がいた。
141名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:29:13 ID:IXedWEyL0
ジャミロクワイより先だったなあの帽子は
142名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:33:39 ID:oK1iuHiM0
>>133
生放送中に外人に告白されていやな雰囲気になる存在
143名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:40:27 ID:j3C9HubO0
要するに山師ってことだろう。
新東宝の大蔵貢の人物評が普通にヤクザ扱いだったのと一緒で呼び方変えただけ。
144名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:44:54 ID:CemZ8xBb0
>>100
確かに間抜けだよね

無知どもはこれを機にハイパーメディアの意味ぐらい学んどけば
145名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:47:50 ID:Mm/B2JBL0
要するに金になりそうなことなら何でもやるよって感じか
146名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:49:21 ID:sIqmJaZy0
erikaだけが被害にあってる。

これから悲惨なまくら地獄だ


乗り越えたら清純役くるが、むるじゃないか。

早く結婚水上げすることだよ
147名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:50:36 ID:AuPILMUI0
きみがいるからーがハイパーヘビーローテーション
148名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:53:10 ID:UxPAhEXb0
むかーしむかしフラッシュでゲーム作ってたような
149名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:54:39 ID:ZB3uh/id0
>>1
で、言い訳?
喜んで使ってたのは自分でしょ、ハイパーをw
150名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:54:48 ID:EA7VMfXU0
まあ、こんなんでも広告代理店や各省庁のお偉いさん騙して
年収2億くらいあるらしいんだけどねw (ソース:テリー伊藤談)
151名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:55:01 ID:1uBDn7vJO
要するに3DOだろ
152名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:55:23 ID:ELHkE40y0
20年経ってもバナナチップスラブとチキチキマシンしか作品を知らない。
あとはPCコンプの親父騙して金引っ張ってくる山師というイメージ。
153名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 13:59:47 ID:88QfXE9y0
家の3DOはまだCDプレーヤーとして元気だが
154名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:01:11 ID:rbheimxz0
空間プロデューサーと同じぐらい胡散臭い
155名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:01:48 ID:AuPILMUI0
テルオよりは稼いでるらしいね
156名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:02:45 ID:UxPAhEXb0
でもなんで叩かれてんの?
みんなエリカ様の味方なのか?一方的に言われててハイパーかわいそうじゃん
157名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:20:04 ID:taOxyKly0
全てはMacの無料バンドルソフト「ハイパーカード」が由来だろ。

ちなみに現在の「iPad」はまんま「ダイナブック構想」を具現化するものだw
158名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:21:52 ID:vHJfexNn0
ミスターどうでしょう鈴井貴之も似たようなの名乗ってたよね。
159名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:22:06 ID:BcExtH100
>>100 >>144
だからそういう由来じゃないと>>1で言ってる訳だが…
160名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:27:17 ID:RhFEf/P/i
いろんな意味でお前らに夢を与えた存在ではないのか
161名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:37:55 ID:UxPAhEXb0
tkやってたことは意外と地味な仕事だったりしてエリカ様とは合わなかったんだろーな
162名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:39:40 ID:j8CD/fpf0
ハイパーさんの代表的な作品って何?
163名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:44:14 ID:X1UlDNmUO
ああっ
またミスターに流れ弾が
大丈夫かミスター!
164名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:49:18 ID:gOMn5mfbO
まぁ沢尻のマ○コを舐められたんだからいいじゃん。
どんなマ○コしてんだろうなぁ?見たい。、
165名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 14:49:46 ID:1aaihPMI0
DJやってるということは作曲とかできるわけ?
166名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:03:44 ID:SJDy5tlY0
なんかよくわからんがハイパーカワイソスだなこれは
167名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:05:55 ID:hU7NyNfy0
前転しながら相手に体当たりする超大技で、ウルトラタイガードロップってなかったっけ?

168名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:08:18 ID:nuFTRks90
職業はバブル紳士でしょう。
訳のワカラン人たちに巨額の金が流れて消えた。
全く狂った時代だったな。
169名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:08:25 ID:EARxC1Se0
で、こいつはハイパーメディアで何を作ったんだ?
170名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:10:21 ID:pSCyrytFO
ハッパーメディアクリエイター
(合法化をメディアを使って訴える人)
171名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:20:55 ID:0vdtnRzSO
ハイパーメディアクリエーター=超メディア創造者

マリックの親戚って認識でおk
172名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:22:19 ID:bh3YJAbf0
>>1
大黒天見た
運転免許が登場する辺りまでは面白かった
後は変化が乏しくてがっかりだった
173名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:26:01 ID:l/b660TU0
ハイパーメディアパソコン
http://www.youtube.com/watch?v=oRzerI5dEGc
174名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:52:03 ID:yragXmhN0
嘘つけ
自分で名付けたんだろ
175名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 15:56:36 ID:A9gdotlZ0
厨二病丸出し。痛々しい。
176名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:13:29 ID:UUhTlq/C0
フツーの背広の上みたいなジャケットに
シャツ出し
七分ヅボン
すね毛露出
エナメルの靴


正直どこのアホウかと思ってしまいましたが?
177名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:14:01 ID:rFS1sSar0
3DO一押ししてた奴が何を言ってもw
178名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:18:26 ID:1VdNeBJm0
娯楽の殿堂に凝縮されてるんだよ
179名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:21:19 ID:9SvORGCC0
パイパンマソコナメテイターイ
180名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:40:45 ID:J7lSeg040
ハイパー取った方がカッコいいんじゃない?
181名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:48:04 ID:IElZwKO/0
>>177
あと Blu-ray と HD DVD の戦争時、HD DVD が勝つ!って言ってたぜ(笑
182名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:49:10 ID:3RyPaFI30
もう完全にネタキャラだな
消えて良いよ
183名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 16:50:29 ID:ypp+/wULO
沢尻エリカネタばっかだな
184名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:06:26 ID:5+rKtMNF0
CSKの大川に土下座して3DOの借金肩代わりしてもらう仕事がハイパーメディアクリエーター
185名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:11:00 ID:3bjzWV+30
ハイパーオリンピック
186名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:42:43 ID:mTh81PZn0
で、結局何を作るんだ
187名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:49:32 ID:rHM+fYIU0
FM TOWNS に便乗しただけだと思ってた
188名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 17:49:35 ID:KY2pnCes0
>>186
借金はたくさん作ってます
189名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:22:02 ID:I5MQuoqP0
ハイパーメディアといえば
ハイパーメディアパソコンことFMタウンズを連想する

つまりそれくらい古臭い言葉
190名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 18:25:43 ID:R/9Nh4cn0
さあ、いよいよ恒例のテリー手のひら返しの瞬間が迫ってまいりましたw
191名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:22:55 ID:BaaxiINV0
ハイパーメディアクリエーターの代表作って3DOのチキチキマシン猛レースくらいしか知らない。
192名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:26:33 ID:zshII+Ea0
絶対に後つけ理由だな!

お前、昔テレビ番組で言ってたジャン
ハイパーメディアクリエいたーは
メールに動画と音楽などを相手に贈ることだって!
また仕事部屋と称して
廃ビルのワンフロア借り切って
ガンプラとか、エアジョーダンとか山積みにして
プロジェクターで映画みながら、オネーチャンよんで
ウハウハしてますってさー
193名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:27:58 ID:Rq+ks7o/0
そういやゴッドプロデューサーは食っていけてるの?
194名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:30:13 ID:88QfXE9y0
3DO壊れないな 最強のCDプレーヤー
195名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:31:21 ID:AuPILMUI0
>>194
ゲームとしてほとんど使わなかったからじゃね
196名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:33:34 ID:JVwJEosI0
羽振りが良かった頃は、「一度来たTシャツは洗濯しないで捨ててる」って言ってたな。
197名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:35:04 ID:S/q6O7eK0
で、
ハッピーメディアクリエーターの由来は?
198名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:36:52 ID:iPnuHcGC0
この人何時も保身に必死なのな。
嫁さん守るより自分守るのに必死じゃ、嫁が逃げるの当たり前!
199名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:37:57 ID:2ipKBvcK0
細田守が監督したヴィトンのショートアニメのプロデュースもしてたな
村上隆のかげに隠れてあんまり目立たなかったけど
あの頃なぜか東映動画の取締役をやってたんだよな、こいつ
200名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:41:41 ID:K+q3BaUB0
ハイパーもなかなか大変そうですね。。。
201名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:42:04 ID:bYLROf7u0
親のコネじゃん
202名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:44:23 ID:FGfi5Z4xO
名前も売れてるし、普通に商売でも始めた方が幸せな老後を過ごせると思うが
203名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:44:53 ID:YAgKiFyX0
>>189
この人98時代にワンボックスにPC積んでそこで生活してたんじゃなかったっけ。
モノマガジンのコラムで読んだ記憶がある
204名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:54:06 ID:88QfXE9y0
今だに3DOを40型TVに繋げてCD再生専用にしている

変な極際色のグラフィックが広がる。映像クリエイティブな世界
205名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:54:58 ID:msqcV/mG0
略してハメクリ
206名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 19:57:49 ID:ax9DDyjD0
要するにハイパーさんは、あれが作れるこれも作れるってだけで
コレを作りたい!というクリエイターとして信念が足りなかったんだよ
どれも中途半端で同人作品に髭が生えたようなもん
207名無し募集中。。。:2010/04/27(火) 20:01:46 ID:9RMvd8Vm0
208名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:04:12 ID:DBg5sAau0
でもなにげに、東映の取締役じゃなかったっけ?
昔に3Dのモデリングツールやアドビソフトがちょっと使えたっていうだけで、
小泉今日子やら沢尻エリカやらとやって東映の偉いさんにまで上り詰めたんだから、
このちっさいおっさんはなかなかのやり手何じゃね。
209名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:11:25 ID:88QfXE9y0
3DOが登場した時代が1995年〜1996年ごろ

オウム事件とか関西大震災のあったころ 出口の見えない不況 政治も自社連立と忌まわしき時代の産物

開発した会社もすでに破産 ドラマ化できる。
210名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:28:07 ID:CpGfpd090
大したこと成して
呼ばれたわけでもないのか・・
ホント胡散臭いわw
211名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:29:44 ID:4MXgfoauO
中年くさいし汗くさそう
212名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:31:44 ID:4MXgfoauO
「ということで」がなんにも説明になってねーwwwww
要するにたいした由来なんかなかったってことはよくわかった
213名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:33:22 ID:8qO3fOzNP
ハイパーちゃんは昔からフリーライターだよ。山本一郎的な色物。
本人は大金持ちとか大物ぶって吹かすけど実態はフリーライター。
業界も分かってて原稿頼む。適当にページ埋められるし安いから。
214名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:36:11 ID:ssn06t0mQ
君がーいるだけでー
ホラをー吹けるよー♪
215名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:41:16 ID:0GIrU5iW0
こいつが学生にいた時代アドビは存在していたが、フォトショップとかそういう類のソフトを出したのは
こいつが大学を卒業してから


こいつ嘘ばっかり行ってやがる
87年にノンリニア編集で作品作ったとほら抜かしてるけど、世界初のノンリニア編集機を作ったAVIDは89年創業だからw
216名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:41:46 ID:gm1602cZ0
ミスチルにも便乗してたんだよなー
everybody goesのキャラクター
217名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:42:20 ID:FZxKfoQJ0
で、整形してホストを経験後、プロレスに出る。
218名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:43:13 ID:0GIrU5iW0
>>208
東映アニメの社員監督「こいつ口だけで一向に何もやりません」

常務取締役「海外進出を口にしてるけど一向に作品が海外進出できない。こいつに金を吸い取られてるだけ」

結果 わずか一期で取締役クビ
219名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:44:07 ID:bPjPRnBa0
アイディアだけ出してあとは仕事人に任せてるって感じじゃないの?
220名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:44:29 ID:8qO3fOzNP
Adobeのショボいイベントにもホイホイ出てくれる高城ちゃん最高です。
本物の映像作家はなかなか来てくれないからな。こういう人需要あんだよ。
だから食ってける。年収500万もねえと思うけどw
221名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:44:44 ID:ymYFcdCo0
ハイパーメディアクリエイターの、高城剛です。
違います! 自分で付けたんじゃありません!
新聞記者の人がそう言ったんです!!


体のいい言い訳だなw
まんざらでもないから今まで使ってるクセに
222名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:45:14 ID:qkVDmx+X0
15年くらい前に雑誌の表紙で見て怪しいと思ったが
この人は代表作は何かあるのか
223名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:45:31 ID:0GIrU5iW0
>>220
父親が金持ちで不動産収入で食ってる
ただそれだけの育ちの悪いヤツだよ
224名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:46:21 ID:MmfWW9zl0
この人 行列に出ていた丸山弁護士に似ている
225名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:51:49 ID:ENiXzALV0
高城剛氏と六本木ヒルズ・マドラウンジにて  http://d.hatena.ne.jp/sasaki_makoto/20080727
226名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:51:53 ID:33dFiHKb0
胡散臭さは満開です
227名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:52:10 ID:NQAM0tYk0
俺の中では藤原ヒロシとかぶる、いつも雑誌の連載持ってて
海外で流行ってるのものをいち早く紹介する人みたいな 
藤原ヒロシは服のブランド持ってるけど片手間感とか似てる感じ
でもネットが広まってこういう人たちの存在感は薄まっていったな
228名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:53:03 ID:mudU88tg0
ハイパー叩きが明らかに異常だな。
どう考えても邪な力が動いているだろ。
2ちゃんの連中は普段、マスゴミやらバーニングやら電通やら叩いているんだから、
この動きに乗っかってハイパー叩くなよ。かわいそうだろ。
229名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:54:15 ID:ymYFcdCo0
雑誌の原稿料なんてたかが知れてるじゃんw
230名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 20:56:03 ID:8qO3fOzNP
そう。ハイパーを本気で叩いちゃ可哀想。
こいつは80年代からフリーライターで頑張ってる。
ゲームとかマック好きなオタクのおっさん。
喋ってるとそんなに悪い奴じゃなさそうだろ。
ただ軽いっていうかホラ吹きっていうかw
231名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:02:04 ID:F7k/peIVO
自らクリエイターやアーティストを名乗る奴は中二病が多い
232名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:02:58 ID:nL8sWgKT0
「マカロニそうれん荘インタラクティブ」w
「双方向」ってのが「最先端」っていう時代もあったんだなw
目の付け所はいいんだけど、いかんせん才能がないから
そこから先には自力ではいけなかったのね。
233名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:09:01 ID:xW5YKFly0
来年あたりには朝のワイドショー番組で日替わりコメンテーターとかやってそうw
234名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:12:56 ID:+YKFs5WG0
正解は中南米の森林・草原地帯に生息する
アリクイに似た新種の生き物の別称。
235名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:13:11 ID:ssn06t0mQ
昔はそこそこ凄かったけど
実績あるから名前が知れてるから少しは仕事あるみたいな感じか。
こういうクリエイティブな世界って難しいよな。
若い才能のある奴は後からいくらでも出てくるし
今ではアイデアも枯れてギャラが高いだけの人は誰も使いたがらないのかも。
この人が今どんな仕事してるかよく知らないけどさ〜。
236名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:15:42 ID:bPjPRnBa0
すってれんす・りー とかぶるところあるな
237名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:22:36 ID:8qO3fOzNP
そうそう。テレンス・リーとか山本一郎とかそういうジャンルだから。
しかも一定の信者がついてるから
「こいつはウサン臭え、履歴詐称しまくってんじゃねえか。代表作の一個もねえのか」
そういう声もヌカに釘で通用しない。
これからお雑誌の隅っこの連載とちっちゃいカフェとかでトークショーやって喰ってきます。
238名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:24:36 ID:Nnc+ZebI0
この人、リアルに会ったことあるけど
腰が低くていい人だったよ、飯もおごってもらったし
239名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:27:08 ID:LZ05jdCn0
やたらAIBOに携わってると吹聴してるけど
ほとんど何もしてないって書かれてたよね
240名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:42:15 ID:BcExtH100
週刊アスキーの連載が似合う男w
241名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:54:42 ID:1GUA1Zby0
みんな意外と詳しいな。
ずっとこの人何者なのかよく分からんまま現在まできてるよw
242名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:55:28 ID:So+gsmZE0
>>223
オイオイオイ。剛の父親は彼が20代の時に亡くなってる。
お母さんは茶道の先生。
243名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 21:58:16 ID:57z2izie0
>>239
ビィトンにAIBO用のケース作らせたのにはアホだと思った
244名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:01:14 ID:1GUA1Zby0
才能あるならこんなことも商売になるから良かったね
245名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:03:51 ID:jz+D1bih0
>>20
そりゃ朝起きて、小汚いオッサンがコーヒーとかすすってる姿みれば
私、何やってんだろ・・って思うだろな
246名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:11:13 ID:ivddU0R60
>キミは垣根を越えて作るねぇ
由来はそれだけwwwwwwwwwww
やっぱ馬鹿だ。本格的な馬鹿でただの業界ゴロ。
247名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:11:13 ID:PIFirzl+0
世界のTK
248名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:15:21 ID:Cr2yFCm+O
俺、タイプなんだけど。こっちに来てくれないかな。
249名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:16:01 ID:QIzIm2C/0
ハイパーメディアクリエーター=無○or○モでおk?
250名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:18:36 ID:95FahyyPO
>>243
でも、村上隆とLOUIS VUITTONを結び付けて、
一連のムラカミシリーズを生み出す橋渡しをしたのもハイパー。
LVMHグループと対等にビジネスレベルで係われる日本人は
数少ないと思うよ。
十年前くらい?US版 VOGUEや HAPAR'S BAZARにハイパーが載ってるのを見た記憶がある。

まあ、テレビと週刊誌しか知らん層にはよく解らん存在には違いない。
中田英寿と同じく。
ブランド品や、海外のトレンドにはすぐ飛びつくが、
そのクリエーションの裏側には興味も持たない人々には接点のない世界だからしかたない。
251名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:20:47 ID:LG9LEX1HO
ハイパーメディアパーソナリティ
252名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:20:58 ID:voI0RNQH0
ハイパーブログ

March 16, 2010

君が仕事に復帰すると聞き、僕は誰よりもうれしく思います。

我が家では、仕事の持ち込み厳禁だから、
お互いの仕事のことを話す事は一切ないし、
僕は、君のドラマや映画を観る事さえも禁止されているので、仕事の詳細はわかりません。
広告で復帰すると聞き、今日街角で大きな君を見つけて、感涙しました。

君も僕も、生きる事も伝える事もとても下手だけど、
心で話せば、人には絶対に伝わります。
君のことを二年半近くも待っていた多くの人が、この国には大勢いるのです。
君のドラマや映画を見て、この子はなんて強くやさしい心を持った子なんだ、ときっと多くの人は知っているのです。
そして僕は、君がとてもやさしい心を持った女性であることを誰よりもよく知っているし、僕はそんな君が大好きです。
だから、いつも心で人と話しなさい。
必要であれば、僕はどんなときも君のそばに絶対にいます。

今まで、君が何度も仕事を辞めたいと言ったときに、僕は一言だけ言いました。
いままでの仕事上、信頼できる人がひとりもいないならいいけど、
ひとりでもいるなら、その人たちがいる限り、出来ることは最後までやるべきではないのだろうか、と。

だから君は、信頼できる仕事仲間と、自分が納得できる良い仕事を時間をかけてしっかりやるべきです。
そして、その仲間や応援してくれる人が一人でも多く増えれば増えるほど、僕は本当にうれしく思います。
信じるに値する人は、絶対にいると僕はいつも思います。
253名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:21:41 ID:voI0RNQH0
ずいぶんと長い間、世間では色々言われているようですが、もし問題があるとしたら、きっとそれは「挨拶」じゃないでしょうか?
「挨拶」や「挨拶の仕方」は、日本だろうが、どこの国だろうが、人と人の信頼の基本です。
緊張せずに、どんな時も落ち着いて笑顔で挨拶できれば、あとは絶対に大丈夫。
君の笑顔は、誰よりも素敵だから。
そして、はじめも終わりも自ら率先して挨拶をしたほうが、楽だし気持ちいいですよ。
だから、どんな時も自分自身の言葉で、まずこちらからちゃんと挨拶をする。
そしてお礼をする、感謝する、いつも心で話をする。
大事なことは、きっとそれだけです。
あとはピースに楽しく行きましょう!

まだ23歳じゃないか。
色々うまくいかなくて、当たり前。
世の中には、自分がどんなに正しいと思っても、納得いかない結果になってしまうこともあります。
僕が23歳のときには、納得いかない社会に抵抗して、家もなく車で長く暮らしてました。
エアコンや冷蔵庫を買ったのは、30歳を過ぎてからです。
君はこれから映画監督としてアカデミー賞を取るかもしれないし、世界一のデザイナーにもなれる。
誰になにを言われても、自分を信じて、信頼すべき人を信じて、いっぱい勉強して、ちゃんと挨拶して、いつも心で話し、
そしてどんなときも日々を楽しく生きましょう。

君が仕事に復帰すると聞き、僕は誰よりもうれしく思います。

愛する妻へ。

高城 剛
254名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:23:07 ID:IysBYe4Y0
昔、MacWrorldで高城が「チキチキマシン猛レース」をデモしてるからあの車を自分で操作できるのかと思って
見てたら走ってるのをただ見てるだけ、というゲームとも言えない糞ソフトだった。
255名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:24:07 ID:6Th0OLBCO
この人とディープキスとか想像するだけで気絶しそう。沢尻すげーよ。
256名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:24:21 ID:8qO3fOzNP
LouiVuittonと村上結びつけたのハイパーじゃないしさ。
でも>>250みたいな熱心な信者がいるからハイパーは食ってけんだよな。
257名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:25:27 ID:zctuWmbA0
自分で考えた肩書きだったのかwww
258名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:25:50 ID:S2PtUK0m0
よくもまあ知らない人をここまで叩けるもんだw
259名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:34:48 ID:9h18L0sQ0
広告代理店とクライアントの間に入ってクチキキするのが仕事だろ
260名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:52:14 ID:4MXgfoauO
>>1
その由来ならハイパーじゃなくスーパーでもいいじゃん
261名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:55:22 ID:pseZ6aZj0
まぁ、スタパ斉藤の物欲番長みたいなもんだ。
262名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 22:56:11 ID:fPJXMzNy0
------------------------------------------------------------------------------



                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV                 
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く  これで分かっただろう!!!!
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  男の価値はカネで決まるのだ!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  触尻を手玉に取る事が出来る日本男性はただ一人、  
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、  それがBNF小手川君だ!!!!!!!! 
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/


http://www.youtube.com/watch?v=vbCZW3ScjN8&feature=fvw

------------------------------------------------------------------------------
263名無しさん@恐縮です:2010/04/27(火) 23:06:57 ID:pseZ6aZj0
手に入れた後、関係を続けるにはSEXも重要ですよ。
264名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 01:05:22 ID:sXznRJ+30
>232

3DOのソフトか 
265名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 01:12:26 ID:UHzlCpEOO
ハイパー・ホームセキュリティエイターですがなにか?
266名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 01:16:40 ID:e4Riukr20
ハイパーメディアクリエイターの作品「大黒天」
まじ感激したわ。奥がふけえ
http://station5.jp/ttakashiro/
267名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 01:16:58 ID:PQr2Lv42O
で、何をしたの?
ワクワククリエーターは折り鶴作ったけど
268名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 01:23:43 ID:9kWiCuEH0
ハイパーギリギリモザイクとどうちがうん?
269名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 01:50:13 ID:m5v7xFFM0
270名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 01:52:01 ID:WTBlzvdg0
>  なお、高城氏が制作した「日本」をテーマとした作品「大黒天」はStation5のサイトで閲覧可能。

さすがは世界のヘイポーメディアクリエーター!




エリカ様はこれを見て離婚を決意されたんだろうか?
271名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 03:39:52 ID:3r3ZrO+dO
IT音痴コンプレックスの親父相手の佐木氏だな
90年代と一緒に消えるはずだったゾンビ
272名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 04:47:30 ID:NyaBcJe90
ディープキスだけじゃねえ、フェラ、アナルももちろんやり尽くしてるよ
273名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:22:46 ID:NPxB65N10
>>1
英語の使い方間違ってるだろ
「メディアの垣根を越えてる」といいたいなら
「クロスメディア」だ、ボケ!
「ハイパーメディア」っていったら「多動障害メディア」だろうが
そんなもん存在しないわ、ボケ!
274名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:24:45 ID:vamQH49oO
不細工ニダー
275名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:26:12 ID:LxeOfdz10
1994年の幕張だっけのMACワールドとかでちょっと話したことあったわ
276名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:31:56 ID:jHl67XS20
ハイパーって昔変な帽子被ってなかった?
シルクハットみたいな
277名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:41:54 ID:hQf9qZwz0
日本でハイパーがつくものは

ハイパーメディアクリエーター
ハイパーオリンピック
ビックハイパー

の3つだけ

これ豆知識な
278名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:43:57 ID:OTEAHBgm0

まぁ高城の目つき顔つきを見れば判る。
凶悪で怪しい…それ以外の印象は無い。
279名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:44:35 ID:fVf+Wamg0
ホモVTRに出たら人気出そうな
ヒゲ狸
280名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 06:55:02 ID:PzOEEIIb0
3DOの野球拳だけは良かった、あのじゃんけんをするという無駄な行為が重要なんだよ
281名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 07:20:38 ID:G7KQ0vcU0
>>276
テンガロンハットじゃなかった?
282名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 07:24:56 ID:Zac0nSwx0
ドクター中松と同じ匂いが…
283名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 07:51:50 ID:w0BrtUyC0
ハイパー自宅警備員
284名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 07:52:58 ID:SGrGhXvd0
双方にとってメリットのある結婚だった。
そしてお前らはまたここで愚痴るだけの負け組。
これは一生変わらない。
285名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 07:58:46 ID:Vw0goE0A0
>>277
ビッグバイパーだし
286名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 08:36:28 ID:f/64U2/B0
そんなことよりTKシザースの名前の由来を教えてくれよ
287名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 08:44:15 ID:Umvx1D2YO
「メディアクリエイター」なら映像関係の職人だろうとすんなり理解しただろうに
頭にハイパーが付くだけでうさん臭さが何倍にも跳ね上がる不思議
288名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 08:50:32 ID:NdViTFMQ0
騙された!思いっきり騙された!
別の沢尻スレで
この人に詳しいと自称してる奴から
「"ハイパーメディア"でひとくくり、そのクリエイターなんだよ」
って自慢気に語られた!

おい!自称詳しい奴!
お前の言ってた事まるっきり嘘じゃねーかよ
勘違いの恥ずかしい奴はおまえだよ!


289名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 08:50:39 ID:0V/xgq3e0
ハイパー・メディアクリエイターなのか
ハイパーメディア・クリエイターなのか

どっちだ?
290名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 08:53:34 ID:NdViTFMQ0
>>286
TKシザースより
曙さんの「何故横綱が300年で68人しかいないのか?教えやる」と言ってた答えを俺は知りたい
291名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 08:56:27 ID:h5UM3cur0
>>277
ハイパーサルーンを知らんのか?
JRが発足して最初に登場した新型特急車両だぞ。
292名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 09:00:40 ID:o5P3/Uzh0
代表作なんてなくても口八丁で世間は泳げるという実例だね。
293名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 09:05:52 ID:Iv3EWRYGO
昔は「マルチメディアクリエイター」だったのに…
294名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 09:09:43 ID:0SdO1qwe0
>>289
まじれすすると後者だろ
メディアの垣根を超えて作るって言ってるんだから
295名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 09:30:19 ID:WvY/6/5l0
ハイパーぷっwメディぷっwwwクリエーギャハハハwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 09:31:51 ID:5xYeFMl20
まあ今週に限っては、ハイパーメディアをクリエイトしたわけってか
297名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 09:34:46 ID:q1vNGzV00
裸が高城をって… ことは?
298名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 09:36:23 ID:fOafOxRR0
先週の「空から日本を見てやろう」での「ハイパーなんとか」には笑った
299名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 09:41:31 ID:Eas4nQsI0
>>34
ハンパでメデテェクリエーター
300たかしろ:2010/04/28(水) 11:35:25 ID:Pd4Gr0jQ0

世の中の20歳以下の童貞素人たちへ

若くて綺麗な女は怖いです

ぼくはタイガーウッズの気持ちがわかりません

でも元サッカー日本代表の本田君の気持ちはわかります

本当につらいよーーーー

美人なんてきらいだーーーーーーーー
301名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 11:45:59 ID:0ZLMWvlk0
>>82
そこらへんのインディーズ系の映画とどこか違うの?
ストーリーだけ読んでも何がハイパーなのかわかん

302名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 11:51:20 ID:hDVUIUAV0
で、ワクワククリエーターとハイパーではどっちのが凄いの?
303名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 11:57:49 ID:P+ajESOH0
葉っぱ愛でて狂うた
304名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 12:01:53 ID:VQ+bVl/j0
すてらたキモいハイパー
305:2010/04/28(水) 12:24:04 ID:bq1+zl2Q0

  このお方は・・・ → 「頭が・・・廃パァ〜してる」ちゅーのかぇ?
306名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 12:44:09 ID:WzHyZh0G0
ノ|イパ一〆ディアクソ工一夕一
307名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 12:46:51 ID:bq1+zl2Q0
(この人のイメー痔)
あくまでもテレビ報道での本人のコメントを聞いてだが、
40にもなってガキっぽく、チビで短足のようだ。
年令の割りに人間的にあまりに未熟すぎる。
全体に軽るすぎ・・・安っぽすぎ・・・という感じ。
308名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 12:52:19 ID:bq1+zl2Q0
  
 「 廃パァ〜目出ぁ〜糞えぇ?〜だーーー! 」でOK?
309名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 12:54:49 ID:vBgNdA8o0
今の仕事が尻つぼみなら
パイパンメディアクリエイター
鞍替えすればいいのに
310名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 12:58:14 ID:bq1+zl2Q0
(痔称)脳内
・・・プロ・サーファー=フロ・サーファー=ボロ・サーファー(ヤリピ〜)
311名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 13:10:20 ID:bq1+zl2Q0

 「国家資格」も な い「肩書き」は す べ て「自 称」である!
312名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 13:13:51 ID:bq1+zl2Q0

  のりぴ = ハイパー・チャブちゅ〜タ−!
313名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 13:17:16 ID:bq1+zl2Q0

 老後のわし爺 =(頭が)廃パァ〜(足が)ヨロケ−ター!w
314名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 13:21:22 ID:4H6JyWgr0
昔この人とくっついてた千葉麗子も、一時期、メディアクリエーターを
名乗ってたよね。
315名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 13:29:00 ID:bq1+zl2Q0
「エリカの花散る時」(唄)西田佐知子〜現在は、司会者の関口宏の奥さん
316名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 13:37:08 ID:9kWiCuEH0
クーソーしてから寝てください
317名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 13:39:05 ID:tFZ5EVcs0
>>277
はい間違い。
ビッグハイパーじゃなくてビッグバイパーな
正解は、ビッグハイパーの箇所には、ハイパー海物語INカリブが入る
318名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 13:43:28 ID:SXuqpJAS0
Yahoo!辞書 - hyper
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=hyper&stype=1&dtype=1

((略式))[名]宣伝係;誇大宣伝屋.
━━[形]非常に興奮した, はしゃぎすぎる;心配している

このへんも掛けて付けたんだろ
詐欺だなんだと騒ぎ立てるのはむしろ術中にハマってる
319名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 14:29:27 ID:bq1+zl2Q0
40男が20女から見捨てられ、一方的に三行半を突きつけられたようだw  

なさけないを通り越して、馬鹿まるだしのお笑い話wwwww
320名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 14:38:56 ID:bq1+zl2Q0
肩書きで自分をより大きく見せた者が勝ち。
それを鵜呑みにして信じた者が馬鹿で負け。
321名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 14:44:53 ID:QN4qnBwW0
>>319
三行半は男から女につきつける時だけにつかう言葉
322名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 14:49:45 ID:CPAsJPDy0
スーパーダッシュモーター
323名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 14:53:04 ID:xqpZPC7P0
バナナチップは人気あった、面白かった
でもそれ以外に知らないな
324名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 14:58:50 ID:02u44zrJ0
じゃあこの人の代表作ってどんな物があるの?
325名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 15:31:53 ID:NerM4rCB0
パイパーンミセテクレネーカー
326名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 18:51:09 ID:U7LbO6UF0
ハイパートンデモ女をクリエイトした功績は認める
327名無しさん@恐縮です:2010/04/28(水) 22:22:34 ID:E9IqFQzF0
>>243
ろぼっ子
328名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:44:53 ID:8RedXrK/0
ハイパーブログ更新
http://blog.honeyee.com/ttakashiro/

エリカ様ってどっかに拉致されて
携帯も取り上げられてエリカ様を獲ろうとする黒い人達が
エリカ様の携帯からハイパーにメール送ってんじゃね?

いづれにしろもう元鞘には戻れないんだろうけど。
ハイパーはここまで落とされて気の毒。

昨夜のエリカ様の服装もばっちりスタイリスト付いてるし
稼げる女優として見込まれちゃったんだろうねブラック会社に。

329名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 07:50:08 ID:xBBu5YLV0
こいつはただの女たらしだと思うが、どーよ?
330名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 08:23:17 ID:2MBAdhmF0
アドビは大した機能追加もないのにアップグレード権利を切らす為に18ヶ月で新しいの出すのやめろよ。
331:2010/04/29(木) 09:39:13 ID:xBBu5YLV0
高城氏=カールおじさん?
332名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 09:44:04 ID:OllJXkjC0
あああん
333名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 10:59:32 ID:x1+UXgWL0
此の人名にやってる人なのと疑問に思ってたけど
>>10とか>>81とか
見てみると意外と面白いもん作ってるんだなーって思った

しかし、これで毎月1000万以上の収入とかどんな錬金術なんだ?
裏で別な商売やってるんだろ?
334名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 11:17:52 ID:czVHZKvO0
016年東京オリンピック・パラリンピック招致活動プレゼンに使用した。高城剛氏によるビデオ
ttp://oomick.blog6.fc2.com/blog-entry-1452.html
ttp://ameblo.jp/seaskybooth/entry-10342357417.html
2010年3月には高城剛がFashionTVシニアクリエイティブ・ディレクターに就任。
ttp://www.fashiontv.co.jp/event_report/index.shtml
高城はその事務所の創設メンバーで今は役員をしている
ttp://www.decadeinc.com/cgi-bin/message2/mdiary.cgi?file=200804&id=1
335名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 11:20:21 ID:XRnnXRFt0
えび天に審査員で出てた頃からうさんくさい奴だなとは思ってたけど。
336名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 14:10:49 ID:AlmYmxMv0
ワイパー・くるくるパァ〜・クリェ痛!? 
337名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 16:05:47 ID:dYmGcqxm0
>>335
たしかに。
338名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 20:18:12 ID:4tL48XO80
339名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 21:37:12 ID:f0XNFIkX0
ウインドウズ95が出た直後、串を刺すという概念を初めて聞いたのはこの人物の口からだった
いつの間にか敵を沢山作っていたかもしれないなあ。まあなんだかよくわからないけどおれはコイツは支持する
340名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 21:42:43 ID:0SLxtgLv0
>>338
こういうふうに「昔こういう事言っていた」(もちろん捏造)と吹聴して、先見性があると思い込ませて
企業から仕事引き受けたり、何もできないアドバイザーとして顧問に付いたりする


でもネットが発達してこいつのハッタリが通用しなくなった。
だから親の財産である不動産賃貸収入で食ってる状態
普通に生活すれば困ることはないのに、みえはってファーストクラスで世界中跳び回って忙しそうにするものの
あっという間に困窮
341名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 21:53:54 ID:YiFNOeU9P
>>339
おれもその話聞いたことがある。できたばかりのパーフェクTVで
ベッコアメの社長とつるんでた頃だったから97年くらいだったかな
342名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:03:40 ID:0SLxtgLv0
>>341
こういうふうに言うものの、ソースが無いんだよな>高城には先見性があったと言うホラ
343名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:16:34 ID:9r+3oc1a0
>>342
> ソースが無い



    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  ハイパー ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
344名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:18:49 ID:EzSGrskg0
ハイパーイチャモンクリエイターか。
法廷で「俺は沢尻エリカの夫だ!」って騒いでいたな。
345名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:19:35 ID:LKygonN70
ハイパーメディアクリエイター 略してハメクリ
346名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:19:54 ID:9eNsLcMR0
メディアクリエイターとして実力者なら『ハイパーメディアクリエーター』
なんて恥ずかしくて使えないと思うんだ
347名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:23:21 ID:HL/P12ih0
「私がマルチメディアです」だったっけ?
348名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:28:42 ID:axkyiGKO0
国家資格があっても役に立たないやつがいる
349名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:30:13 ID:2J5YQTvw0
だんだんこのチビが可哀想になってきた
350名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:31:36 ID:O0E1/rnY0
ハイパーだかなんだか知らんが
あの糞ナマイキな女をボコボコにしてやれ
351名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:40:42 ID:wPrHH7GN0
352名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:42:13 ID:7C5BzTa10
バーニングエイベックス工作員が増えてきましたねw
353名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:45:00 ID:7C5BzTa10


エイベックス社長松浦のツイッター

沢尻エリカRT @kiraRIEjung: @masatomatsuura 松浦社長の好きな女優サンが知り鯛鯛!
12:33 AM Apr 10th TweetDeckから
http://twitter.com/masatomatsuura/status/11926767463


エリカ様がavexならなぁ。。。絶対売る自信があるんだけど・・・
2:30 PM Apr 11th TweetDeckから
http://twitter.com/masatomatsuura/status/12010776329



  この直後に離婚発表が報道されましたwww


  バーニングの犬、井上ハム造なんかも嬉々としてツイッターに書いてましたねw

354名無しさん@恐縮です:2010/04/29(木) 23:58:44 ID:zRNjIQY60
略してハメクリ
355名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 00:01:07 ID:gG+guV0B0
【レス抽出】
対象スレ:【沢尻エリカの夫】高城剛氏、「ハイパーメディアクリエーター」の由来を語る
キーワード:ハメクリ

205 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 19:54:58 ID:msqcV/mG0
略してハメクリ

345 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/29(木) 23:19:35 ID:LKygonN70
ハイパーメディアクリエイター 略してハメクリ

354 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/29(木) 23:58:44 ID:zRNjIQY60
略してハメクリ



抽出レス数:3
356名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 00:11:21 ID:HRdsSAOr0
ハイパーメディアクリエーター(爆笑)
357名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 00:52:29 ID:6dl1BGDn0
今どき、こんな長ったらしいカタカナ職業名
恥ずかしいとは思わんのか?このロリコンジジイはw
358名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 00:55:06 ID:m9srz8Vz0
× ハイパー・メディア・クリエイター

○ 若い女房に逃げられた〜
359名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 00:55:44 ID:odf5EfoK0
バーニングエイベックス工作員が増えてきましたねw

しかもなぜか口調が頭悪いチンピラかヤクザみたいのばっかりw


このスレで工作しているエイベックスバーニング工作員は、
エイベックス社長が特殊な病気にかかって死にそうになってる現状でも心配してやれよw

天罰かな



エイベ工作員の君も、原因よくわからずに体中に細菌が増えて死ぬんだなw
360名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 01:24:17 ID:7cpZ47ah0
履歴書にはどう書く場合はどうなるんだ?
カナ表記?英字表記?
今度書くつもりなんだけど
教えて
361名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 01:32:31 ID:JhdTwPqr0
ハイパーディスパッチドワーカーの俺に比べればコヤツなどたいしたことない。
362名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 02:04:53 ID:21rjkHNcO
マルチメディアクリエータ
くらいにしときゃ良かったのに。

しかし今後、ハイパーて単語流行りそうだな…
363名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 02:13:46 ID:fqWGzk8w0
サファリ灰クリアできないんだけど、コツある?
364名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 12:04:10 ID:26OnLS1r0
<日本大学法学部のできる夫です。司法試験・国家一種共に合格いたしました。
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
  東洋大学法学部のやれる夫です。ラグビー部の主将として心身ともに精進いたしました。>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の…
  |     (__人__)    |               「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?>人事 
  \     ` ⌒´     /        http://www.nicovideo.jp/watch/1250535882
http://www.nicovideo.jp/watch/1252137877
ジェネレーションがロストしたゼロ年代の日本を、もう一度アゲイン。
メタレベルで脱構築された世の中の見方を、リベラルアーツでグローバルに360°変え、
混沌とする日本社会に一筋の光をユビキタス。
地球規模の問題に取り組む、ハイパー未来志向の教育。

それが、駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科。

365名無しさん@恐縮です:2010/04/30(金) 18:21:35 ID:YtPa5yHZ0
沢田聖子のハイパーナイト
366名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:45:52 ID:NpY+MwC90
>>360
カタカナでいいんじゃない!?
367名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 03:55:40 ID:d3+pQdlr0
もうハイパーは三行半に取られちゃったよwww

「ハイパー三行半」

これは流行るwwwww

【芸能】「夫は生理的にダメ!キモいから別れたい」沢尻エリカ(24)、メディアクリエーター高城剛(45)氏に“ハイパー三行半”★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272589351/
368名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 04:19:21 ID:laM/sOgDO
ハイパーメディアクリエイターって他にはいないんだろ?
つまり職業じゃなくてあだ名だよな?
369名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 04:24:23 ID:NpY+MwC90
職業自体を創りだすなんてフロンティアスピリッツに
溢れているとしか言いようがないな。
370名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 04:51:17 ID:lGixe5L30
「マルチメディア」という言葉が新鮮だった頃
パナソニックのパソコンのTVCMに出ていた
371名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 06:54:49 ID:jUZ+V5V50
<丶;∀;>イイハナシニダー
372名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:23:46 ID:2Pu4g0m40
こいつはただの雑誌ライターだろ。
ライターで大げさなペンネーム持ってる奴はたくさんいるしなあ。
373名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:26:24 ID:lWAlW1N/0
そういえば、以前、

浜崎あゆみの 「感じ悪いね〜」 暴言騒動があって 2ちゃんが祭りになったとき、


   当時 2ちゃん管理人だったひろゆきのところに、夜中、 怖い感じの人達が来て、 


  「投稿を削除しろ!」 と怒鳴り、


   ひろゆきが、「削除したいなら、削除依頼板に削除依頼を出してください」 と言っても納得せずに騒ぐので、


  警察が呼ばれて、騒ぎになった騒動がありましたね。


「浜崎 木村総業」  で グーグルを 検索すると、 そのときの詳しい話が出てきますよw



  今回も、 それと同じような人達が一生懸命、 高城氏叩き、 沢尻持ち上げをやって、

    バーニングとエイベックスのために工作投稿してるんですかね (大笑い)
374名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 17:33:02 ID:xfuhIKV+0
>>301
最初から馬鹿にする気しかないじゃん。知りたきゃ自分で調べればいいのに。
375名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 18:29:01 ID:3Xk0ic4q0

@ハイパーに絡んだお仕事

  六本木ヒルズ、
  ソニーAIBO、
  PS3、
  沖縄ブーム、
  沢尻エリカ、
  ヴォーダフォン

Aハイパーな市場予測

  Q 「 HD DVD とブルーレイはどっちがいいのでしょうか? 」

  A 「 これはねぇ、コピーしやすい方が勝つ !! 今のところは
    HD DVD の方がコピーはしやすいね。まず大きく分けると
    PC 系メーカーと AV 系メーカーの対決なのよ。 HD DVD が IT 連合でブルーレイが
    AV 連合っていう具合に。時代の流れからしても IT 連合でしょ?
    そういうことを考慮してもやっぱ HD DVD の方が優性だね 」

Bハイパーなゲーム市場参入

  「16ビットから32ビットへの変化は、僕がいつもいってるんだけど
  人力車とフェラーリくらいの差がある。今まで人力車作ってきた人たちには
  本物のスポーツカーは作れないでしょ。フェラーリはF1のマシンを作ってた人たちが、
  寄ってたかって作ったマシンで。やはり根本的に違いますよね。
  3DOのソフトは、いままでワークステーションや本格的なCGを作ってた人たちが
  面白そうだっていうんで作り始めた。」

  ハイパーな作品群
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm6605865
  http://www.youtube.com/watch?v=4GCJDXapnGM
  
376名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 22:20:20 ID:8aUO3JBO0
西麻布、六本木ヒルズで岩佐真悠子はいたような気がする。上野樹里もいたのかなあ
http://www.menscyzo.com/2010/05/post_1211.html
高城剛氏を初めて見たのは92年2月、成田空港だった
ツイン・ピークス・ツアーで偶然一緒だった。
「ツイン・ピークス」は、美少女の殺人事件の謎をめぐるドラマだ。
ツアーの参加者はみな邪悪なボブと握手…。
2ちゃんねるは、相変わらずユーザの半数の女性が
男言葉を使っているのはスゴいなと思う。
それでも旦那さん、高城さんと書くのは女性かと。
ハイパーと呼ぶのは面白いけど以前から知らなかった方か。
377名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:38:47 ID:OSBZ7Ylj0
まあつけた当時は横文字にするとかっこいいってなんでも横文字にする
みたいな時代でかっこよく聞こえたんじゃん。
今となってはあれだけど。
ちなみにニューメディアって言葉がはやったの知ってるのって
ねらーだと何割ぐらいいるんだろ。
378名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:44:15 ID:No1Kr2/j0
Thomas Dolby - Hyperactive
379名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 23:55:37 ID:cY5TZgZL0
アドビは何でこんな奴広告塔に使ってんの
380名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 00:14:49 ID:jI7vQWJh0
なんかこう、終わってる人だよね。
パルコや資生堂、サントリーとかの広告全盛時代のなかで出てきた軽いノリの時代のクリエーターだろ?
口八丁というか。
381名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 00:17:12 ID:pAVdZNaR0
バナナチップスラブ以外なんかやったの?この人
382名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 00:17:40 ID:0z+qz7st0
>>380
広告クリエイターでもない。ADCにもTCCにも名前ないし。
383名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 00:25:22 ID:jI7vQWJh0
>>382
別に広告屋そのものじゃなくてもいいんだよ。
空間プロデューサーとかね。
なにかこう西武百貨店がいろいろやってた時代の匂いがするというだけ。
384名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 01:12:43 ID:UugR7f3t0
所詮虚業家
沢尻と一緒に消えてくれ
385名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 01:15:51 ID:TB3Xa/AU0
いやいや、虚業で消えるべきなのは、バレバレのヤクザなやり方をする、芸能事務所やレコード会社じゃないですか?w
工作員さんw
386名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 01:29:36 ID:UugR7f3t0
工作員とかアホか
そうか、自分が高城の工作員だからそう見えるのかw
詐欺師の高城にファンなんているはずないし
387名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 01:32:24 ID:7526X7FL0
こういうのは詐欺師じゃないんですか?工作員さんw

芸能レポーター 井上ハム造さんの発言   (この人、毎回こういう”発言変更” やってますw)

 -------- 沢尻さんがバーニングに関係する前 -------------

       ・私は沢尻さんは嫌いですねぇ
      
       ・(沢尻さんなんて)一体、何様だっていう 話ですよ。あんなのいい営業妨害、誰がサインなんかするかって話ですよ。

      ・そもそも沢尻さんの代わりなんか今の時代いっぱいいますよ。


 -------- 沢尻さんがバーニング関係になったあと  --------


    ・沢尻エリカさんが、今晩、報道陣の前に姿を見せた。ノーコメントだが、表情は明るく、笑顔。正直、可愛い!
    昔の彼女に戻った感じ。吹っ切れたのかなぁ。

    ・離婚する時、当事者同士が話し合うのは、大人として当たり前。確かに、正論だ。だけど、顔も会わせたくない状況の時もある。
     会うのが怖いこともある。

     ・エリカの離婚騒動で、高城さんは「直接会って話がしたい」と言っているが、無理な話。女性はいったん、ダメになると、顔も見たくないもの。だから、間に人を立てる。
    高城さんとしては複雑な思いだろうけど、もはや修復不可能。意外に女性心理、分かってないかも (笑)

388名無しさん@恐縮です:2010/05/02(日) 01:37:01 ID:UugR7f3t0
>>387
ID変えてご苦労だな工作員さん
389名無しさん@恐縮です
ハイパーオリンピックからパクったんだなw