【サッカー/J2】徳島ヴォルティス、2年連続黒字達成!営業収益18.8%増加!入場料(前年度比35.5%増)グッズ収入(35.2%増)などアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.topics.or.jp/localSports/122545366453/2010/04/2010_127199057226.html

J2の徳島ヴォルティスは22日、板野町の県立総合教育センターで株主総会を開き、2009年度決算(決算年度09年2月1日〜10年1月31日)の経常損益が
2838万円の黒字であることを明らかにした。税引き後の純利益は2170万円。入場料、ファンクラブ会費などの営業収入が上がった。

 黒字決算は2年連続。営業収益は前年度比18・8%増の7億5860万円。チームの好成績に伴い、
入場料収入が2984万円(前年度比35・5%増)、ファンクラブ個人会員収入が4186万円(15・1%増)、グッズなどの物品販売収入が2129万円(35・2%増)とアップした。
広告収入も4億3556万円(35・0%増)と伸びた。このほかスクール会費も3364万円(7・7%増)になった。

ファンクラブ法人会員収入は口数こそ変わらなかったものの、1口当たりの単価が減り前年度比5・9%減の3758万円。
スポンサー寄付金など営業外収益も4664万円あった。

営業費用は前年度比18・4%増の7億7115万円。このうち選手人件費などのチーム運営管理費は前年度比42・1%増の4億2257万円。
新田広一郎社長は「チーム強化が結果に表れた。現状に満足せず魅力あるホームゲームづくりを進める」と話した。