【フィギュア】アイスショーだから問題ない?テレビ東京が浅田真央や小塚崇彦らの演技映像を編集、別の日の演技をつなぎ合わせて放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ショーだから問題ない?浅田ら演技映像を編集して放送
 
フィギュアスケートのアイスショーを放送したテレビ東京の番組で、浅田真央ら
3選手の演技の映像を編集し、別の日の演技をつなぎ合わせていたことが23日、
分かった。

番組は11日放送の「スターズ・オン・アイス2010」。同局によると、9〜11日に
東京都内で開催されたショーのうち、9日分を中心に制作した。9日は浅田選手が
3回転ジャンプを、小塚崇彦選手ら2人もジャンプを失敗したため、その部分だけ、
成功した10日の演技の映像と差し替えた。放送では演技の映像を編集したこと
などの説明はしなかった。

テレビ東京の島田昌幸社長は23日の定例会見で「あくまでショー。選手の妙技を
より良い姿で見せたもので、問題はない」と説明。

森川貞夫元日本体育大教授(スポーツ社会学)は「今のテレビはスポーツの娯楽性に
偏り、記録性を軽視しがちだ。ショーであっても編集したことを明らかにしていない
以上、視聴者を欺いたことになる」と指摘している。

[ 2010年04月23日 19:02 ]

ニュースソース スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100423085.html
2名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:07:25 ID:WRai3Mi80
今まで日本の放送ならどこだってやってたんだが。


3名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:07:35 ID:zvZo1Tdo0
3だな
カンでわかる
4名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:07:38 ID:ZVv3sPZ10
問題ないよ
どこの国のアイスショーでも編集してる
アメリカなんてわざわざ放送分のためにリテイクですべることもあるくらいだよ
ショーはスポーツではない
5名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:07:50 ID:VKVky39HO
テレ東だからしょうがない
6名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:08:01 ID:4JYDItPCO
野球(笑)
7名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:08:35 ID:VXNEb4JT0
フィギュアの日本での透明性の無さが異常すぎるんだけど
8名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:09:13 ID:CR6KTU/S0
ぜんぜん問題ない この日体大の教授は何考えてんの?
9名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:10:05 ID:0bWmniQc0
誰が問題視してるんだ?
バカじゃねーの
10名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:11:50 ID:cjm3vsHY0
競技会じゃないから別にいいと思うけど
11名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:13:41 ID:gss1/hPW0
競技で編集したフジに言ってね
12名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:13:50 ID:Xh95KWuW0
むしろショーなんだから一番いい演技を放映しないと
見てる人に失礼だろ
13名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:14:45 ID:PaPOcX0Ti
>>1
ショーなんだからどうでもいいだろ
オリンピックなのにスポーツ性が無視された競技に抗議しろよ!!
14名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:15:17 ID:xURhoa+X0
ただのショーなんだから問題ないだろ
競技で恣意的な編集を繰り返すフジの方が悪質だ
15名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:15:43 ID:LZt5dXuI0
え?どういうこと?失敗したのに成功したように捏造したの?
16名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:16:10 ID:NWWQ2jRP0
TBSが同じ事やったら死ぬほど叩くくせにアニヲタは本当にどうしようもねえな
17名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:16:25 ID:uC+wAxi30
>>15
他のショーでもやっているんですが何か?
18名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:16:31 ID:4bAAcVR80
ショーは競技じゃないから問題ない。
19名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:17:06 ID:uC+wAxi30
だったら隣国のジャイアンショーなんて編集しても無理じゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:17:49 ID:HmohEOpEO
フジなんて世界選手権で編集しまくりだったしwこっちの方が問題だよ〜
21名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:17:54 ID:R1v0X6qc0
テレ東ディスってんじゃねーぞ
22名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:18:14 ID:Mo0Yxkqh0
成功した部分だけつなぎ合わせて放送したってことか。
視聴者を欺いてるな。
23名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:18:37 ID:I6EFvKup0
マスゴミの倫理観がもろに出てるな
24名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:19:28 ID:3DfJUDsc0
CDのライブ盤で演奏失敗した所を、うまくいった別の録音とで編集するようなものか
25名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:19:41 ID:3juN5N3h0
最悪だな。観客と視聴者への冒涜だろ。
26名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:19:52 ID:OSOQjcUc0
世界選手権編集しまくりの蛆テレビどうにかしろよw
あっちは試合だよ。
キモのブーイング消したり歓声足したりしてるんだから。
27名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:20:41 ID:jzVC6Nyg0
当日見に行った人ならすぐ疑問に思うだろうに、なんで何の説明もなく
こんなことやるのかねえ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:21:20 ID:iDhxRqRU0
放送したのと同じ内容のショーは実際にはなかったということになるな。
現実にないものをアイスショーとして放送してしまったわけでこれは詐欺だな。
29名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:21:32 ID:SeC0kODzP
全く問題ない。
逆にわざわざ浅田がこけた写真を持ってきたり、
安藤の変顔をわざわざ映すテレビ局より遥かにマシ。
30名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:21:52 ID:IPE26td80
あれ?
正真正銘の競技で編集しまくった蛆テレビさんの批判は?
31名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:21:53 ID:fhcoYcNZ0
なんだ?このイチャモン
無理ありすぎwww
あくまでアイスショーで競技じゃないんだから無罪
32名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:22:12 ID:UcYbIDBE0
テレ東と千葉テレビなら許す
33名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:22:20 ID:vFBB+rsC0
スポンサー様の為に番組は有るのです、視聴者はゴミ
34名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:22:51 ID:9HcVg0m00
視聴者を欺いたことになる。けどそれって悪いことじゃない。
35名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:23:12 ID:8x0wfvI30
ショーだからありだろ
そんなこと言い始めたら歌手の口パクとかも駄目なんじゃねえの?
36名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:23:35 ID:kMvGsTqc0
こんなことやっていいの?競技じゃないからいいとかそういう問題じゃないだろ。
公共の電波で虚偽の内容を放送したことが問題だ。
37名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:23:37 ID:QeNS42PF0
ショーの場合はいいんじゃないの?
試合じゃないし
38名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:24:02 ID:nGegaqZn0
日本TVも捏造上手だよね、渡辺さん!
39名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:24:06 ID:GjMwgk5iO
ショーで編集を問題にするぐらいなら
世界選手権でのフジの糞編集どーなんのよ森川さんw
40名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:24:09 ID:CR6KTU/S0
テレ東に限らず、ショーの放送は、何公演か撮っておいてつなぎ直しはやるだろう
あくまでエンターテイメントなんだから、LIVEと同じする必要ない

エキシは競技の延長で1回きりのものなので、なるべく無編集が良いと思う
テレ朝が滑走順をいじったりするのはムカつく
41名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:24:18 ID:ZVv3sPZ10
>>36
何日のどの公演を放送するとは一言もいってないよ
42名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:24:28 ID:Dh7xzMEs0
キムヨナは試合で足元を移されないとか意図的な編集をしているけどねw
43名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:24:49 ID:pE6V5o340
ひでえ
44名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:24:51 ID:ZLtcYd6b0
バンドのライブビデオでも見たことあるし無問題
45名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:25:01 ID:GwghEwfE0
蛆は試合のキムヨナの転倒シーン流さなかったよな
46名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:25:34 ID:ka8aRnZz0
ショーならいいんじゃない?
試合の大歓声絞ったりブーイングを消して歓声盛ったり解説の発言消したりするよりはマシ
47名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:25:48 ID:W2FMRFF50
さすが真央ちゃん 調子いいみたいだね
っていうような勘違いはしちゃいそうだな
48名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:25:51 ID:OKZPEEpY0
競技の音声いじったり、編集したりする方がよっぽど問題だろ
そっちは何も言わないで、全然問題の無い方たたくって、何なんだよ
49名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:26:11 ID:irNMTLKZ0
問題ない。問題ない。われわれ日本人は些細なことで騒ぎすぎだ。
50名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:26:18 ID:4bAAcVR80
アメリカでも、転倒があるとショーの後にその部分を撮り直したりしてるだろ。
ショーなんだから普通だよ。
51名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:26:26 ID:BjX0nwSx0
むしろ競技を編集したどこかの方がまずいだろ
52名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:26:27 ID:CwwNqQbq0
フジなら真央の成功したジャンプを失敗カットと差し替えてたところだ。
53名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:26:46 ID:qzFL6CSg0
ファンにとっては逆に嬉しいね
ショーは何回も演技やるのに見れるのはそのうちの一回だけなのが勿体無いし。
54名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:27:15 ID:CerZU3kaO
ショーならええやん
55名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:27:21 ID:2gg+/VW5O
ドキュメンタリだってウンコやゲロは放送しないだろ
ショービスごとき問題にする時間あるなんて話題逸らしかなんかな
56名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:27:37 ID:uC+wAxi30
世界選手権の実況いじりまくった蛆サイドから言われる筋合いはない
57名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:27:59 ID:y6ZMl1Qg0
あのフジのやりたい放題の世界選手権の編集は記事にしないのに
テレ東のショーの方を記事にしてるのがそもそも変だろwww
まずフジに文句言えよ
あと日テレも編集して捏造してましたよ
58名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:28:00 ID:DYmdxbTw0
ライブのDVDとか客いない日に公演中ではあり得ないカメラアングルで別撮りしておくこともあるしね
59名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:28:41 ID:czcPH92p0
テレ東社長、映像差し替え「問題ない」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100423-621528.html
 テレビ東京島田昌幸社長(65)の定例会見が23日、同局で行われた。一部週刊誌で、
同局が11日に放送した「スターズ・オン・アイス2010」で、浅田真央選手のトリプルフリップを、
本番では転倒したが成功した映像に差し替えて放送したと報じられた件で「問題はない」とコメントした。

 同公演は東京・代々木第一体育館で3日間4公演開催され、浅田選手のほか、小塚崇彦、羽生結弦両選手についても
ジャンプ映像の差し替えを行っており、いずれも9日の滑走をベースにジャンプ部分を10日に成功した映像に差し替えた。

 島田社長は「採点競技であればありのままを見てもらう必要があるが、
トップレベルの選手たちの一番いい姿を見てもらうショーなので編集上の工夫が入っていいと思う」と話した。

 [2010年4月23日17時20分



テレ東社長が正論で一喝。
これでキムチ面に堕ちたマスコミはフジと朝日だと確定。
60名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:28:44 ID:dZ7OOQoT0
>>50
ねえよ。さらっと嘘つくな。
61名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:28:59 ID:ZVv3sPZ10
>>60
無知乙
62名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:29:02 ID:I/ENrTTj0
>>22
そうおもう。視聴者を愚弄する行為。
63名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:29:31 ID:o5Xhu9yB0
真央の所だけぶつ切りになっててなんか変だと思ったらこういうことだったのか
64名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:29:45 ID:sYvyp5Sj0
フィギュアなんてもう放送しなくていいよ
フィギュアがらみの捏造ばっかで気持ち悪い
そもそもブスが滑ってるの見て何が楽しいんだか
65名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:30:03 ID:0I7Xx6+40
編集しないなら全公演ノーカットで放送してくれ
66名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:30:12 ID:Smc2UEpG0
ミュージシャンのライブなんかと同じと考えたら
普通のことだと思うんだが
67名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:30:41 ID:WgTYmiJ20
なにこの同じ意見ばかりのレス
テレ糖の工作員?
68名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:30:48 ID:Dx1HuAfn0
同じ事をTBSがやったら総叩きですけどね
69名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:31:02 ID:SbtjiKO40
これを言うならこの前のフジはどうなるw
どこの馬鹿が言い出したのか知らないけれど、
結局自分たちのところに返ってくるだけなのにww
70名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:31:04 ID:8ICCmAyA0
こういうことされると普通選手は怒るもんだけどな。
スルツカヤも昔ショーのテレビ放送で同じことされて抗議したぐらい。
浅田や小塚が知ってて抗議してないなら選手のプライドもないということか。
71名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:31:05 ID:j2PVByxkO
編集でキムヨナが神演技したり真央ちゃんが編集で失敗した事にされてもOKって事か。
まあショーだから別にいいか
72名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:31:29 ID:BiyXo+Av0
ショー(バラエティと同じ)だからなんも問題ないんじゃない?
競技でやったわけじゃないんだから。
73名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:32:01 ID:wF7Q3NZW0
これ取り上げてフジを取り上げないってのはなに?
74名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:32:03 ID:qzFL6CSg0
フィギュアってなんでいつもめんどくさいことばっかなんだ
75名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:32:06 ID:PDMMMLvS0
問題ないとかいってる奴、北朝鮮みたいなメンタリティだな。
カットとかならまだともかく、別の日の成功と繋ぎ合わせるとか。
76名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:32:28 ID:cmVT2n5VO
ショーは全く問題無いだろw
普通に収録して編集して放送する番組と一緒やん
77名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:32:37 ID:OKZPEEpY0
>>72
むしろ、競技でやらかしてる方を問題にしなきゃいけないのに。そっちは放置。
ヘンなの。
78名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:32:39 ID:pRlO4F3/O
文句あるなら金払って見に行きゃいいじゃん
79名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:33:02 ID:QeNS42PF0
そもそもフィギュアは勝ち負けが明白でないいい加減な競技
全く無問題でおk
80名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:33:15 ID:wF7Q3NZW0
ノーカットって聞いてなんだか甘酸っぱい思いを感じる人は40代半ば以上。
81名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:33:20 ID:L4EI0ufg0
たとえばよしもと新喜劇で、幕間ごとに別の日をつなげていても、問題ないよな。

アイスショーもそういうもんだよな。
82名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:33:50 ID:y/2WeQyq0
>>65
地上波放送の翌週あたりに
bsデジタルでノーカット放送してなかった?
あれもキメラなんだろうか。
83名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:33:54 ID:0I7Xx6+40
>>74
韓国が絡むようになってから目に見えておかしくなった
そういうこと
84名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:34:08 ID:FwSQj28A0
競技じゃないし別にいいんじゃないの
外国のショーだって、編集やら差し替えしてんじゃん
85名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:34:22 ID:C1s3NWoM0
普通に床の上で踊るほうが偉いと思うね
86名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:34:22 ID:WgTYmiJ20
コケるのも含めてショーであって
1つの作品じゃないのか?
第三者が勝手に継ぎ接ぎして編集した演技はそのスケーターの作品じゃねえよ
87名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:34:35 ID:0nBctrqE0
舞台中継とかでも役者が台詞噛んだりした時、別のを撮ってあったらそこだけ差し替えてるじゃん
それぐらいいいだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:34:38 ID:j2PVByxkO
ライブで口パクでもOKだな
ショーだから別に問題ない
89名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:34:54 ID:0I7Xx6+40
>>82
全公演=東京4公演、大阪3公演の全7公演を放送して欲しいということ
90名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:35:10 ID:Slrgvi2cP
もし一般人が「ああやっぱアイスショーだと緊張が無いからみんなジャンプ決めるねえ」という認識をもったとしたら、テレビ東京はそうした誤った認識を視聴者に植えつけてることになるよね?
そしてもし我々がこれまで長年にわたって「競技と違いアイスショーではジャンプはみんなうまくとぶものだ」という認識をもっているとすれば、それは事実と異なる認識をテレビ局によって長年植えつけられてるわけだ

91名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:35:36 ID:evYNjEqNO
ショーなら失敗したところより、上手く出来た方を見たいと思う。

採点してるなら別だけど。
92名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:35:40 ID:DLl1OKSG0
アイスショーの編集なんて海外じゃ常識なのに何をいまさらw
ニワカが多すぎてちゃんちゃら可笑しいwww
93名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:35:40 ID:W1DIIuUU0
ショーなら誰の演技をどう編集するかはテレビ局が自由に決めていいのか。
テレ東の社長が好きな選手は成功シーンのつなぎ合わせ、嫌いな選手は失敗シーンのつなぎ合わせでよろ。
94名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:35:57 ID:CwwNqQbq0
テレ東は普段から善良な放送をしてるから許される。
フジなら絶対に許さない。
95名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:36:20 ID:hBE9cneu0
誰かさんが転倒した時に騒ぎ過ぎちまったな。在日に目を付けられた
96名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:36:23 ID:2gg+/VW5O
番組の種類によって、放送する側と見る側の前提が異なるだろ
ショービスや娯楽ものの種なら、放送の前提が、みなさん楽しんで見てください
楽しい放送しますからね
そんで文句言うなら見ないことで、見ない人が多ければ放送なくなるだけだろ
こんなんがマスコミの記事になるなんて日本はおかしいよ
97名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:36:29 ID:nK9sXPqA0
むしろ全テイク撮影して一番良い出来のを放送してくれ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:36:44 ID:0nBctrqE0
でも選手によってコケてもそのまんま放送されるやつと編集してくれるやつがいるなら不公平で遺憾だ
99名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:36:45 ID:y/2WeQyq0
>>89
そんなの無理に決まってんじゃん。馬鹿じゃないの
100名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:37:00 ID:uC+wAxi30
>>94
実況も感情的にならないで訥々と放送していたし
どこかの塩や核沢みたいな喋りも入れないだけ見やすかった
101名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:37:05 ID:fhcoYcNZ0
競技で編集したのに叩かれなかったフジテレビさんが一言
102名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:37:23 ID:BybkERqy0
>>57
テロ朝もグランプリファイナルのSPリピートで
キムヨナだけ別の大会のノーミス演技を
何の説明もなく流してた件もね。

出場6選手中1人だけ要素抜けやらかしたのに
ノーミス安藤と1点差の2位で
例によって物議かもしたファイナルSPで
こういう編集やらかす方がよっぽど問題じゃないですか。
103名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:37:27 ID:DLl1OKSG0
ニワカはスケートなんか見るなよ
相撲でも見とけw
104名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:37:46 ID:IWbKicQI0
>>98
差し替えられる成功した映像が撮れてない人は不運
105名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:37:54 ID:WgTYmiJ20
>>91
そうかな?
成功したとかより、その場の空気をそのまま映像で感じ取れる方がいいな
106名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:38:09 ID:wF7Q3NZW0
>>98
織田くんは全部こけたって話し
107名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:39:20 ID:PvAW/pZC0
テレ東はアニメだけやってろよ。
108名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:39:32 ID:FwSQj28A0
>>98
まぁそれはもしあったら気の毒だけどね

自分が知る限り、ロシアもアメリカもショーでは成功したジャンプに差し替えしてる
つか、複数日撮影してたらそれが普通だと思ってた
なにが問題なのか分からない
109名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:39:50 ID:OoMR1wrI0
森川貞夫元日本体育大教授 へ
下に指摘されていることの方が、はるかに大問題だろうが



■特に悪質な反浅田真央メディア・ジャッジ・組織等の一覧■

★テレビ番組・放送★
・フジトリノショート(荒川嬢の賞賛コメントを意図的に削除)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=0258fwdDHMs
・フジトリノフリー(前競技者の得点に対するブーイングと真央の入場シーンを被せて捏造)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=W8QgK7MU8ms
・日テレZERO(メダルセレモニーの受け答えを捏造編集、後に謝罪)
・とくダネ!(08.12 GPF優勝直後の放送)
・情報ライブ ミヤネ屋 (10.03 銀メダル剥奪というゲンダイ記事を引用)

★出版系★
・講談社(週刊現代他)、日刊ゲンダイ、女性自身など多数
・偏執反真央ライター青嶋ひろの(バーニングの手先と思われる)

★ジャッジ★
・平松(全日本での不当DG等の数々)
・天野(全日本・ワールドにおける出鱈目不当DGの数々)
・ザコバ、ミリアム(五輪で真央のフリー3Fを不当DG)
・イジヒ(五輪でクリーンな3Aに−2)

★組織★(状況証拠は多数あるも、物証はなく、あくまで憶測の域は出ないが・・)
・バーニングプロダクション(警察も認定する暴力団関連組織、自分らと未契約な人気タレントなどを陰湿に営業妨害すると言われる)
・電通(バーニングの言いなり、因みに、CMに良く出るタレントは、ほとんどがバーニング系と言われる)

(参考)バーニングの実体を垣間見ることができるサイト
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html

★その他★
トリノフリー演技中の落下物問題(巨悪による妨害・脅迫工作としか思えない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vwiprLmo-0M&feature=related
110名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:40:57 ID:B0tFVB4J0
フィギュアはもともとインチキだからいいだろ。
編集してもしなくてもインチキに変わりないんだから。
111名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:41:10 ID:M2pFSK4Y0
テレ東の放送は安心して気分良く見れるので最高
NHK並みかそれ以上の出来
落ち着いて気分良く見られるのが一番

何でもかんでもヤオヨナ、ヤオヨナと糞チョンを絡めてくるわ
異常編集する捏造蛆テレビは氏ね!
テロ朝もウザ過ぎるので不要。読売も糞なので不要

安心して見れるのはテレ東とNHKだけ
112名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:41:29 ID:fhcoYcNZ0
真央のコケたところをパネルにしてまで晒したフジテレビさんが一言
113名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:41:31 ID:czcPH92p0
>>70
スルツカヤの名前まで出してウソをさらっと書き込んでも
チョンのあなたの言う事は誰も信じませんよ。
114名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:42:00 ID:A1fkUGqL0
ありえない。
1つの演技の中で失敗シーンだけカットするならいいし、
プロ野球の好プレー番組みたいに、複数の好ジャンプの詰め合わせでもいい。
ただ、見る人が1回の演技だと思っちゃうような悪意のある編集はダメだろ。

115名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:42:15 ID:dyAzwNUY0
競技でキムage真央sageの為に、偏向編集したフジテレビが
問題であって、ショーなら編集してあっても別に問題ない。
視聴者を欺いているのはフジテレビやテレビ朝日。
やっぱ日本のマスメディアは異常だな。
116名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:42:28 ID:hDzeM4wD0
試合でブーイング消したり歓声足したり
解説の音声切ったりした蛆テレビは問題ないの?
117名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:42:28 ID:p4U+FERIO
競技で歓声操作、加えて「あきらかなgdgd演技がノーミス演技に勝ってフリー一位」という
あからさまの八百長試合を隠すために
翌日のニュース、ワイドショーが「他国選手の転倒、すっぽ抜け」映像をオールカットして口にさえしなかった

蛆テレビは、スルーですか。そうですか。



118名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:42:45 ID:4bAAcVR80
失敗した所を撮り直しなんて普通にやってますから。
今更こんなことにケチつけて何がやりたいんだよ。
119名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:42:46 ID:VPR+wlQMO
社会規範から鑑みて

アイスショーはエンターテイメントなのでOK
競技でやっちゃったフジテレビは駄目駄目
120名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:42:52 ID:czcPH92p0
競技で誰かにブーイングがあったかのように編集したり、
誰かの点が高すぎてブーイングが起きたのを消したりするのは
ダメだと思うけど、そこには突っ込まないんだね、不思議。
121名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:43:07 ID:st/jM1cL0
どうもプロスケーターの演技を映像化する時は編集するのが当たり前っていうのがこの業界の常識らしいな
アメリカなんかでも普通に同じ演技で3回滑るらしいし
122名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:43:12 ID:AxVVCvtJ0
世界選手権FPの時スポーツニュースのダイジェストで
キムヨナの失敗シーンをカットして成功部分だけ繋ぎ合わせて
「フリー1位の好演技で怒涛の追い上げも、SP失敗が響き惜しくも銀」的な放送をした局があったけど
どのメディアも糾弾しなかったね
テレ東よりよっぽど悪質なのに
123名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:43:17 ID:2gg+/VW5O
むしろ、テレ東が韓国女を絡めなかったから叩かれてるのかと勘繰りたくなる
124名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:43:23 ID:e7LTczNS0
なんでこういうことするかなあ。
失敗の後のリカバリーで客を沸かせるのもショーの面白さなのに。
125名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:43:25 ID:NFRrfSc10
問題ないね
ガチ勝負の競技じゃなくてショーだから
126名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:44:10 ID:aJLl59UT0
ブーメランでフジの世界選手権編集が問題に
127名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:44:59 ID:sYvyp5Sj0
視聴者が勘違いするような放送をしておきながら
問題ないとか開き直ってるクソテレビ局
どうせバレなきゃいいとでも思ってたんだろ
128名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:45:11 ID:9TCwjkvz0
アイスショーだから問題ないってのは大間違いだよな。
そこを判断するのは視聴者なんだから、そのように放送するのなら説明はされるべき。
その日の一連の演技を見ていると誤解を招いてる時点で大問題。
129名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:45:12 ID:K2gVrDZQ0
最初に「つなぎ合わせて編集してます」って断っとけば問題ないけど
テレ東だけはこーゆーことして欲しくなかったな。
ショーの全体のバランス考えて選手も演技してるだろうから。
130名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:45:19 ID:FwSQj28A0
>>124
まぁ自分も失敗してても、その場の雰囲気が見たい派だけども
好き嫌いは別として、アイスショーでは昔からこういう放送も当たり前にあるのに
問題視するのが分からない
131名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:45:58 ID:BybkERqy0
>>90
スポーツニュースでキムヨナが失敗したシーンを全く流さず
「フリーはさすがの演技で1位」としか言わない方が問題じゃないの。

ショートで最終G落ち、フリーも転倒と0Aで銀メダルと
視聴者に知られたらやっぱりまずいんですか?
132名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:46:31 ID:dP7bQZgG0
これ指摘した週刊朝日ってアホなの?ショーと競技の見分けつかなのかw
何を今更そんなの前からやってるし。
それよりもフジテレビの世界選手権のほうが問題でしょ。
フジは競技なのにいじり過ぎ。こっちのほうが酷いわ
133名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:46:34 ID:WgTYmiJ20
>>114
同意
ただの演技短縮なら他でもよくやってる事だけどジャンプだけ入れ替えるとか
インチキショーみたいで視聴者はもちろんスケーターに対しても失礼なんじゃないかと思う
134名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:46:49 ID:K7YhnTyQ0
ちょっと待って欲しい
仮にSASUKEで同じように成功した場所だけ編集して放送したとしたらどうだろうか
非難轟々なのは想像に難くない

フィギュアは編集したものが放送されたが、SASUKEは競技の模様はノーカットだ
これこそSASUKEがキングオブスポーツだという証明になるのではないだろうか?
135名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:46:59 ID:0I7Xx6+40
つまり

キムヨナの競技の演技で偏向や編集してたのがバレて避難された

浅田だってショーの演技を編集されてる!捏造!捏造!

って言いたいんでしょ
競技とショーを同列に語るとか恥ずかしいよね
136名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:46:59 ID:2gg+/VW5O
>>124
金だして一度ショーに行ってから言え
137名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:47:04 ID:OoMR1wrI0
正義感あるネラーへ

>>109 を定期的にみんなで貼りまくってくれ
138名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:47:20 ID:cjm3vsHY0
というか、競技会の変な編集は完全スルーされてて
ショーだけが記事になってんの?キムチの映像がなかったから?w
139名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:48:00 ID:evYNjEqNO
>>105
失敗の空気感より成功の空気感を味わいたい。
フジの編集見た後なら尚更そう思う。
140名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:48:31 ID:/AxKJoVs0
番組の最初か最後に「一部映像は別の開催日の部分を編集してあります」って書きゃ無問題ってことだろ
ショーならいいよ別にそれで
141これをみんなで貼りまくろう!:2010/04/23(金) 21:48:39 ID:OoMR1wrI0
■特に悪質な反浅田真央メディア・ジャッジ・組織等の一覧■

★テレビ番組・放送★
・フジトリノショート(荒川嬢の賞賛コメントを意図的に削除)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=0258fwdDHMs
・フジトリノフリー(前競技者の得点に対するブーイングと真央の入場シーンを被せて捏造)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=W8QgK7MU8ms
・日テレZERO(メダルセレモニーの受け答えを捏造編集、後に謝罪)
・とくダネ!(08.12 GPF優勝直後の放送)
・情報ライブ ミヤネ屋 (10.03 銀メダル剥奪というゲンダイ記事を引用)

★出版系★
・講談社(週刊現代他)、日刊ゲンダイ、女性自身など多数
・偏執反真央ライター青嶋ひろの(バーニングの手先と思われる)

★ジャッジ★
・平松(全日本での不当DG等の数々)
・天野(全日本・ワールドにおける出鱈目不当DGの数々)
・ザコバ、ミリアム(五輪で真央のフリー3Fを不当DG)
・イジヒ(五輪でクリーンな3Aに−2)

★組織★(状況証拠は多数あるも、物証はなく、あくまで憶測の域は出ないが・・)
・バーニングプロダクション(警察も認定する暴力団関連組織、自分らと未契約な人気タレントなどを陰湿に営業妨害すると言われる)
・電通(バーニングの言いなり、因みに、CMに良く出るタレントは、ほとんどがバーニング系と言われる)

(参考)バーニングの実体を垣間見ることができるサイト
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html

★その他★
トリノフリー演技中の落下物問題(巨悪による妨害・脅迫工作としか思えない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vwiprLmo-0M&feature=related
142名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:48:50 ID:bQJTxNs/0
>>124
それはライブで見た人の特権じゃないの?
見たことなくて聞いた話だけど
アメリカでは編集してやり直したほうだけ放送したりするそうだけど
143名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:49:33 ID:0I7Xx6+40
そういえばトリノの浅田のフリーでの落下物のこと不自然なくらいに全く話題にならなかったな
144名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:50:10 ID:BybkERqy0
>>140
コンサートツアーのDVDなんかつぎはぎ編集が当たり前だけど
どこにもそんな断り書きないけど?
145名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:50:52 ID:wmshoc7f0
フジにも言ってやれよ^^
146名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:50:55 ID:COBGiX3f0
まあテレ東なら許す。
147名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:51:19 ID:HGvNkTLC0
日本体育大教授(スポーツ社会学)ってこんな馬鹿なのか・・・
仕分けしろ仕分け
148名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:51:24 ID:czcPH92p0
>>128

>107 名前:可愛い奥様 sage 投稿日:2010/04/23(金) 21:45:44 ID:ACD0K4Cy0
>アメリカのアイスショーなんか。
>ショーが終わった後で観客の前でジャンプの取り直しするのにね。


ド素人は黙ってなという事で。
朝日は今後フィギュアはじめスポーツ関係の取材はしないほうがいいんじゃない?
記者や取材してる相手がこんなに無知な連中しかいない編集部じゃ お話にならない。
149名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:51:25 ID:x6ZN+51fO
地上波のフィギュア放送なんかに完全放送を求める貧乏人にはフィギュアを見る権利なんてないやね
150名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:51:25 ID:kAFCOrKq0
>>133
一番、いい日のショーを放送するなら良いけど、映画やドラマで無いんだから継ぎ接ぎは駄目だろ。

継ぎ接ぎだと、こんな感じになるのか。
http://www.youtube.com/watch?v=0SZNNse83zA
151名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:51:28 ID:Slrgvi2cP
スポーツと芸能をごっちゃにしてる人がいますねえ
152名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:51:31 ID:A1fkUGqL0
>>144
つぎはぎは当たり前でも、他の日のは混ぜないだろ?
153名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:51:50 ID:2gg+/VW5O
娯楽番組で編集の断りを入れるなら、今後は全ての番組と映像に断り入れなきゃな
コメント編集、映像編集なしの番組はライブ以外ないからな
あ、最近はライブもディレイ放送で編集してるか
154名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:52:19 ID:dYoYGhgV0
ショーは簡単な演技だから失敗しないんだと思ってた
編集してるんだね
155名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:53:56 ID:BybkERqy0
ここでテレ東を糾弾してる人が
世界選手権でのフジや他局のスポーツニュースの
編集については完全スルーしてるのが笑える。

やっぱりこっちの火消しでこんなネタ持ち出したんだろ。
156名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:54:00 ID:H/5ViJpU0
中京もつぎはぎ放送してた。
親は日テレか。
157名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:54:14 ID:Slrgvi2cP
なぜ「編集して成功したシーンだけをお送りします」と一言そえるだけなのにそれができないのか?
158名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:54:32 ID:RlxnZguB0
>>130
同意
ショーの編集なんてもう何十年もどこの局でもやってることなのに
「指摘してる」なんてことさら大問題のように叩いてるのはなんなんだろ。凄い今更感がある
問題になるなら数十年分各局全て洗い出していちゃもんつけるべきだし
これで責められるなら他局だって説明が必要になる

日テレニュースで「ヨナは友達ですか?」→真央:「ハイ、友達です!(本当は安藤の事)」の捏造の方が酷いし
フジの世界選手権の意図的編集の方がよっぽど問題だと思う
159名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:54:45 ID:cjm3vsHY0
>>154
照明が暗かったりリンク狭かったりで、感覚違うんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:55:30 ID:5QMNxjle0
みなさ〜ん、朝日が捏造してますよwwwwwwwwwwwwww

   ↓       ↓        ↓


テレビ朝日が昨年度のフィギュアスケートグランプリファイナル2009EX
放送時に、キムヨナ選手の今大会での演技を別の大会(アメリカ大会)
のものとすり替えて放送していた!
この大会では出来の良かった安藤選手は二位に甘んじ、何故かミスの多い
キム選手が優勝という疑問の残る結果となり、視聴者からの批判を避ける
目的でこの捏造が行われたと思われる。
(この時の映像を録画した方、つべやニコ動にどしどしUPし
捏造テレビ局アカヒを晒し上げてやりましょう!)


系列局がこんなこと平気でやっておいて、よく他の局(しかも試合ではなく
数日間連続で行われたショー)の文句を言えたものだなwww


ここまで捏造して日本選手を叩くとなると相当根性ねじ曲がってるとしか…
アカヒってやっぱり在チョンの巣窟なんだねw
161名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:55:38 ID:BybkERqy0
>>154
普通はショーでは難しいジャンプ跳ばないけど
浅田は3A挑戦したから
162名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:55:58 ID:x6ZN+51fO
どっかの気違いが、「真央ちゃんの転倒シーンを放送するなんてけしからん、謝罪と賠償を要求するニダ」って電話してくるから配慮したんだろうね
163名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:56:07 ID:rJxrSIrl0
おいおいスポーツじゃねーンだぞwww
ショーだよショー
164名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:56:33 ID:MfhZyo9eO
スレ主裸一貫
剥奪されろ
165名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:56:43 ID:3DfJUDsc0
>>152
他の日も混ぜまくるわw
166名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:56:46 ID:meYQ7BXG0
>>86
いい事言った
コケるのも含めるてドキドキしながら見るのかショーだよね
やっぱり、視聴者を欺くのは良くない

まあ、編集出来ないオリンピックでノーミスしたキムヨナが凄いって事なんだろう
167名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:57:02 ID:1sA1dS0sO
>>154
手抜きしてる選手はいるけど日本選手は割と手抜きしてる選手いないよ。
難易度高いジャンプ見せてくれたり競技プロ見せてくれたり
168名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:57:18 ID:IWbKicQI0
>>159
五十嵐さんを思い出した
169名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:57:31 ID:4bAAcVR80
そうコンサートツアーのDVDみたいなもん。
いい所を使う。
170名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:57:50 ID:RlxnZguB0
>>162
そんなニダーはいないよw
チョンは転んだシーン見て喜んでる、そういうキチガイだから
171名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:57:53 ID:WgTYmiJ20
つーかジャンプ失敗したっていいじゃないか

ショーなんだから

172名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:57:55 ID:ahecAyMv0
CDだって良い部分を張り合わせているんだよね。
アイスショーもそれで良いと思う。ハラハラではなく気分良くみるものだし。
173sage:2010/04/23(金) 21:58:06 ID:GhWTjlaD0
このショーの編集だけ叩くなんて悪意分かり安すぎ。
ショーでこんなに神経質に捏造捏造!!言うなら
歓声や受け答え捏造するほうもっと叩けよ。
174名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:58:35 ID:czcPH92p0
>>152
普通に混ぜます。
これはコンサートや芝居、サーカス、べガスのショーのDVDでも当たり前。
音楽のライブ盤なんて、全曲違う場所の物だったりするのは普通。
アイスショーはそれらと同じエンタメイベント。

そういう娯楽や趣味に触れた事が無いんだろうけど。
175名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:58:47 ID:BybkERqy0
>>166
やっぱりキムヨナが競技でミスした時に編集しまくることへの
批判の火消しとして持ち出したんですね。
176名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:58:51 ID:5QMNxjle0
※ちなみにテレビ朝日による映像すり替えの捏造はショーではなく
競技(SP)のものですw
177名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:58:55 ID:Slrgvi2cP
芸能とスポーツを(意図的に)混同する人が多いねえ
178名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:59:17 ID:0hVBRHJ5O
競技を編集してるテレビ局のほうが問題あり
179名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:59:35 ID:9bt76gzC0
ショーの最中に観客が放送禁止用語を大声で叫んでもそのまま放送しろってことか
180名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:59:35 ID:FwSQj28A0
>>154
日本選手は普通にルッツやフリップや3Aもショーで跳ぶからな
そらスピンとかはシンプルにしてるけど
181名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:59:37 ID:YwkxwEY+O
>>166
そのネタ定番化してつまんない
182名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:00:01 ID:K2gVrDZQ0
ヒント テレ東だけを叩いて、フジやその他を叩いてない

もう分かるよね
183名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:00:07 ID:TOtuaOhA0
評判良かったからいちゃもんつけてんじゃないの?
フジも問題にすればいいのに
キムヨナの尻もち放送したっけ?
184名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:00:08 ID:RlxnZguB0
テレ朝の大会放送で前回の試合のおさらい映像を見せるコーナーなのに
ヨナだけ出来の良かったフランス大会の映像を流したことがあった
グダグダの出来だったかららしいけど
他の選手はちゃんと前回の大会の映像が流されたのに
こういう意図的なイメージ操作は問題にならないの?
185名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:00:43 ID:WncKjJciO
つまりこいつは、金払って見に行ってるヤツは情弱だとでも思ってるんだろうか?
いやそんなことはないな。他聞に漏れず、数字の大小以外理解できない
典型的なテレビマンってとこか。
186名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:00:49 ID:sXUqtPNM0
株価のグラフがちょっと落ちたので、前の日のグラフを切り張りしました。
187名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:01:58 ID:3DfJUDsc0
元教授がこんな事言ってるんだもんな、もうちっと社会勉強せえよ
188名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:02:26 ID:OoMR1wrI0
■特に悪質な反浅田真央メディア・ジャッジ・組織等の一覧■

★テレビ番組・放送★
・フジトリノショート(荒川嬢の賞賛コメントを意図的に削除)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=0258fwdDHMs
・フジトリノフリー(前競技者の得点に対するブーイングと真央の入場シーンを被せて捏造)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=W8QgK7MU8ms
・日テレZERO(メダルセレモニーの受け答えを捏造編集、後に謝罪)
・とくダネ!(08.12 GPF優勝直後の放送)
・情報ライブ ミヤネ屋 (10.03 銀メダル剥奪というゲンダイ記事を引用)

★出版系★
・講談社(週刊現代他)、日刊ゲンダイ、女性自身など多数
・偏執反真央ライター青嶋ひろの(バーニングの手先と思われる)

★ジャッジ★
・平松(全日本での不当DG等の数々)
・天野(全日本・ワールドにおける出鱈目不当DGの数々)
・ザコバ、ミリアム(五輪で真央のフリー3Fを不当DG)
・イジヒ(五輪でクリーンな3Aに−2)

★組織★(状況証拠は多数あるも、物証はなく、あくまで憶測の域は出ないが・・)
・バーニングプロダクション(警察も認定する暴力団関連組織、自分らと未契約な人気タレントなどを陰湿に営業妨害すると言われる)
・電通(バーニングの言いなり、因みに、CMに良く出るタレントは、ほとんどがバーニング系と言われる)

(参考)バーニングの実体を垣間見ることができるサイト
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html

★その他★
トリノフリー演技中の落下物問題(巨悪による妨害・脅迫工作としか思えない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vwiprLmo-0M&feature=related
189名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:03:17 ID:x6ZN+51fO
試合でも転倒すると、例えそれが世界選手権優勝の演技でも二度と見返さないもんな。
フィギュア見てて転倒が一番萎える。まあ、報道性の無いショーなら編集もありなんじゃないかな。
190名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:04:01 ID:cjm3vsHY0
キムチ映像がなく実に清々しい番組だったと思うよ
191名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:04:40 ID:5QMNxjle0
>>184
朝日のすり替えのほうが問題だよ。だって試合だしwww
あのときスケ板で話題になったよこれ。

蛆や日テレの悪意ある捏造はあれだけ騒がれたのに取り上げなかった
腐ったアカヒ。自分らもやってるもん、そりゃ恥ずかしくて
取り上げられないよね〜と思ったら開き直ってきやがった!

図々しいにも程があるなw
192名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:04:48 ID:m3kIYQrCO
テレ東だけが日本人向けに放送したわけだが
叩かれるのがテレ東だけとかもうバレバレだろw
しかも勝敗もメダルも関係ないショーのことでw
193名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:04:55 ID:F3txV3Az0
アイスショーはエンターテイメントであって競技じゃない。
歌手のショーと同じ。
この森川って体育大学元教授だけあって脳まで筋肉なのか?
それとも歳で脳が軟化したのか?
194名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:05:05 ID:o5Xhu9yB0
成功するかしないかでハラハラドキドキする楽しみや
成功した時の喜びとか感動とか会場の臨場感とか全くないね
成功したものしか放送しないんだから
195名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:05:08 ID:sFPlPtu1O
>>180
ショーはコンペよりリンク狭くて照明も落としてるのに挑戦してるってこと自体凄いのにね。

この森川って人バカなの?しぬの?
196名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:05:09 ID:A1fkUGqL0
>>165
ライブに撮影クルーが来るのなんて1日限りじゃん。
衣装とかも違うのにどうやって混ぜるの?
197名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:05:12 ID:uC+wAxi30
>>188
維持費、チャンミョンヒ、ヨナの写真
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=3151.jpg
198名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:05:58 ID:zOabbXbE0
アイスショーだからいいんじゃないのかなあ。
プルの肉襦袢を放送する時は、ノーカット・ノー編集でお願いしたいけど。
199名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:06:04 ID:hV7h0Vm60
ライブでもないショーでわざわざNGテイク流すバカいるかよ。普通だろ。
200名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:06:27 ID:p4U+FERIO
競技の重要なリプレイ解説をまったく無音にした局あったよね。あとのBSでは、音声復活してた。
フジテレビさんは、いいんでしょうか?

日本人の失敗シーンは、何回も流したり、転倒パネル作ったり「ねえ転んだ時どんな気持ち?どんな気持ち?」と涙目になるくらいしつこく聞くのが、
正常だと思ってんの?
201名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:06:30 ID:+UEpBKyd0
こういうのを重ねてると選手の実力以上の幻想を抱かせかねないとも言えるしなぁ
ショービズのみの人だったらいいんだろうけど競技者でもある人達だからなぁ
202名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:07:31 ID:1sA1dS0sO
外国選手軒並カットして一々キムチ絡め悪意ある編集する他局より善良な局だけど
203名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:07:45 ID:OKZPEEpY0
ショーのツギハギで問題視されるんだったら、これ以降、
特にフジ、テレ朝で偏向編集したら、バシバシ叩きまくって良い、ということですね。
204名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:07:53 ID:fhcoYcNZ0
フジはキムヨナのコケたところをパネルにして本人に見せ
世選でコケたところを100万回放送しても
もう許してもらえないから、開き直って他局を叩き始めましたw
205名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:08:07 ID:XV9aEZEbP
音楽のツアー映像だって良い日の演奏を中心に編集するだろjk
アイスショーなら全く問題ない
206名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:08:17 ID:x6ZN+51fO
コーエンが何年か前に、エキシビションでジャンプ一回も無いプログラムやったときあったけど、十二分に見応えがあったなあ。
エキシビションプログラムにはジャンプが決まるかどうかのドキドキ感なんか全く不要だ
207名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:08:46 ID:2ZrEt1Gr0
バラエティ番組に編集するなって言ってるようなものなのか?
208名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:08:52 ID:F3txV3Az0
>>201
あくまでもショーなんだが。
誰が幻想いだいて、競技にどういうえいきょうあるんだよw
209名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:08:53 ID:kAFCOrKq0
>>189
別に、何度でも見るよ。
転倒シーンも、選手が必死に努力して戦った結果の1つだからね。
野球だって、お互いがエラーをして点の取り合いになることもあるし、
ノーミスで0対0の緊迫した試合になることもある。

フィギュア見てて八百長による異常高得点が一番萎える。
210名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:09:24 ID:t6vwWiib0
別に失敗したところ映してもいいじゃん。
何が悪いの?
211名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:09:41 ID:Ew0MhnEw0
最悪
212名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:09:54 ID:Qo0haEeR0
ここで嬉しそうにテレ東叩いてる奴、
バレバレだぞ
213名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:09:57 ID:y9VIyYtWO
>>201
別に
つか、隠さなくてもいいとは思うが編集しても何ら問題はない
それより本来は中継が基本の試合で、編集録画で歓声の音声かぶせたり
解説を抜いたりするほうがよほど問題
214名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:10:08 ID:MgHQi+q80
アイスショーって何が面白いんだ?
順位を競うから興味があるのであって、ただ滑ってるだけを見て何が楽しいのだろう。
こんなん見に行くアホってやっぱ多いの?
215名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:10:26 ID:TM4OogrX0
ミヤネ屋はヨナのコケた所は放送せずに「ちょっとミスがあった程度」って言ってたけどな。

>>206
コーエンはジャンプ跳ばない方が見ごたえがあるからだったりして。
216名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:10:33 ID:EsZZwwqJ0
おいコピペ貼ってる奴、ほどほどにしないと規制されるぞ
巻き添えで規制されるのは大迷惑だからな
217名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:10:40 ID:5QMNxjle0
ついでにこの記事スポニチになってるけど
元ネタは週刊朝日だよw
218名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:10:49 ID:BybkERqy0
>>210
そうね〜キムヨナが失敗したところは絶対映さずに
「フリーはさすがに貫禄の演技で1位」とか抜かす
日本のスポーツニュースに言ってやって。
219名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:11:09 ID:AxVVCvtJ0
>>214
点数と順位にしか興味ないあっちの人系な考え方ですね
220名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:11:20 ID:7g5o92rfO
テレビ東京なくなったらまともな民放が消滅します(;_;)
221名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:11:21 ID:Dh7xzMEs0
>210
別にキムヨナのこけたシーン流していいよね
なんで試合なのにTV局は流せないんだろうwwww
222名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:11:21 ID:VPR+wlQMO
テレビ朝日のキムヨナの競技の捏造>>160
>>184
これは2度もやってるってこと?
223名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:11:44 ID:meYQ7BXG0
じゃあ、これから全てのショーのつくものは全部完璧で良いって事?
それもまたつまらない話じゃないか
ハプニングも含めてショーなんだから
224名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:11:55 ID:d/0CHN5/O
転んだなら転んだでいいじゃん
何勝手な事してるんだよ・・・アホか
225名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:12:14 ID:x6ZN+51fO
>>214
あなたはフィギュアスケート観賞には向いてないから、スケ板にはレスしないでね。
226名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:12:15 ID:FwSQj28A0
>>210
別に失敗したとこを映してもなんの問題も無い
ショーを編集したとしても、なんの問題も無いのと同じように

これを問題視する人は編集したショーを全部叩かないといかんな
国内国外含めて
227名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:12:42 ID:zOabbXbE0
真央ちゃんのカプリースならジャンプ失敗してもみるけどな。
今回は仮面舞踏会だったけど。
>>214
プルシェンコ、スルツカヤのショーはかなり面白いよ。
228名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:13:06 ID:IWbKicQI0
>>214
アイスショーはどっちかっていうとテレビで見るよりも会場に行ったほうが楽しいと思う
実際目の前で見るスピードとか全然想像と違う
音楽でもライブの楽しさは別格みたいなのあるじゃん
229名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:13:33 ID:Dh7xzMEs0
つか、いままでショーの放送なんて編集はよくあることなのに
なんで今頃?

230名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:13:41 ID:B7SclUUa0
失敗もあるからこそライブ感が出るよなあ
編集は編集でいいと思うが、別物だからどちらの放送かハッキリするべき
231名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:13:46 ID:sFPlPtu1O
>>199
ライブでもない競技会でわざわざ自国の選手が優勝した表彰式をカットしたテレビ局がありましたよね。
232名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:13:50 ID:WgTYmiJ20
>>214
お前の言ってるのは
「順位を競わないのにミュージカルなにが面白いの?」
「順位を競わないのに演劇なにが面白いの?」
「順位を競わないのにドラマなにが面白いの?」
って言ってるのと同じだぞ
233名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:01 ID:cjm3vsHY0
>>214
競技会だけ好きならそれでも別にいいし、
ショーも好きな人もいるし、あんた単にアホって言いたいだけやん
234名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:02 ID:tTTNNwqJO
叩くならフジだろ
何でテレ東?
ああ週刊朝日の記事だったな
235名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:08 ID:hDzeM4wD0
>>196
誰のライブ?
DVD見ると1曲の中に2日分の映像が違和感なく混じってたりって普通にあるけど
236名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:10 ID:ZVv3sPZ10
とりあえず、アイスショーの編集に関して叩いてるやつは
「わたしはスケートのこと何も知りません、無知です」って言ってるのと同じだから
237名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:19 ID:BybkERqy0
>>229
競技を編集したことで叩かれまくってる
どっかのメディアの火消し工作でしょうね。
238名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:29 ID:MgHQi+q80
キムチにしろ浅田にしろ競うから面白いのであって、
ただ滑ってるだけのを見て楽しめるのか?
何度も何度もおんなじようなジャンプや回転ばっか。
順位を競うから興味をそそるわけで、それすらないのに何を楽しむのやら。
偏見かも知れんが、単純に滑りには関心がなく、ただ選手個人のルックスやキャラが好きで
見てるだけって感じがする。
239名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:30 ID:hjWLCebaP
こういうのを叩きたくなる厨二な時期が俺にもありました
240名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:30 ID:IWbKicQI0
>>229
ネット上でフジの声援盛とかがさわがれてたから
241名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:31 ID:H/5ViJpU0
>>194
試合じゃないから別にはらはらしないよw
差し替えられたのがキムだって擁護するよ。
このケースでテレ東に罪はない。
今までだって差し替えはあったわけで、スケヲタはみんな知ってる。
ニワカの馬鹿記者が知らなかっただけでw
別にジャンプに限らず、上手くとれてない部分差し替えたりするよ。
242名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:14:47 ID:o5Xhu9yB0
>>223
うん。つまらないからもう見ない
今までドキドキして演技見てた自分が馬鹿みたいw
243名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:15:03 ID:x6ZN+51fO
ガチのスケオタになると、選手の膝から下だけを見て演技見ても十分楽しめるからな
244名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:15:22 ID:Dh7xzMEs0
>>230
あんた普段みてないでしょ
別に好きな選手じゃなくてもジャンプとかこけたらこんなところ使わんでいいのにと残念に思う
245名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:15:26 ID:L9ke0xUV0
ショーは構わないよ
だって競技じゃないんだから
成功したシーン継ぎ接ぎで良いよ

そんなことよりあのキムヨナの下手さについての
箝口令に突っ込んでくれ
246名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:15:34 ID:LlYZbfMA0
真央の大ファンだが失敗流してもおkだったし編集は「ん?」とも思ったよ
録画して残すならありがたいけどね
ただ森川って馬鹿男、これを騒ぐならワールドの真央に対する賛辞の解説削除とか、キムへのブーイング削除とかのほう取り上げろよww
247名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:15:35 ID:WMEroWKUO
ショーなんだからある程度編集しててもかまわない
全日程見れるわけじゃないし
テレビで放映あるだけラッキーだから


競技なのに編集してるほうを追求しろよ
248名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:15:48 ID:/AxKJoVs0
とりあえず点数が出るのと勝ち負けがあるのだけは妙な編集すんなや
で普通の感覚だろ
問題のすり替えもいい加減にしろや
249名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:15:49 ID:xP/p1cYs0
スポーツコンテンツを平気で録画で見るジャップが悪い
250名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:15:53 ID:Dh7xzMEs0
>>242
馬鹿はみなくていいよ
251名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:16:05 ID:DYmdxbTw0
>>210
失敗したところをそのまま放送しても良いし
失敗したところを差し替えて放送しても良いんだよ。
競技じゃない、ショーなんだから。
どう放送するかはテレ東が判断すること。
実際にテレ東は編集して放送した。ただそれだけのこと。
252名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:16:22 ID:OKZPEEpY0
とりあえず、テレ東には励ましのお便りを出しておこう。
テレ東はテレビ界、最後の良心だもんね。
253名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:16:33 ID:2b3qhGGT0
これを問題っぽく取り上げる割には、フジの競技映像編集をスルー。
裏事情が見え見えで、もうね……
254名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:16:44 ID:hjWLCebaP
>>238
>ただ滑ってるだけのを見て楽しめるのか?
>滑りには関心がなく、ルックスやキャラが好きで見てるだけ
お前面白い奴だな
255名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:17:04 ID:Dh7xzMEs0
なんでキムヨナの映像だけ試合なのに編集してんの?
教えてよ
256名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:17:10 ID:Mq2fmV250
別にアイスショーなんだから良いんじゃね?
ちょっと驚いたのはショーでも3回転とか難しい技をするんだってこと
257名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:17:17 ID:KkDP/Ep/0
他局なら「ライバルのキムヨナに負け…」とかやりそうなところ、
真央ちゃんの紹介VTRにも全然キムを映さなかったし良い番組だったよ

テレ東はオタ心をわかっている
258名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:17:19 ID:4bAAcVR80
>>238
楽しめない人は無理に楽しまなくてもいいだろ。
楽しめる人が観にいくんだからさ。
259名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:17:31 ID:8KFeg6C50
>>214
海外だとむしろショーの方が入るみたいだな
260名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:17:32 ID:c012L+BM0
これ騒ぎまくって競技を意図的に編集している
他のテレビ局の問題まで飛び火させようぜ
261名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:17:37 ID:IWbKicQI0
>>238
滑りが見たいからに決っているだろうが
262名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:18:11 ID:+w6ZGa8cO
競技を編集するテレビ局のほうがはるかに悪質だよww
263名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:18:29 ID:3DfJUDsc0
>>196
撮影クルーが1日しか来ないなら映像はそのままでも音だけ差し替えとかあるよ
それに全てのライブDVDが1日だけの撮影なんて事は無いから
一日だけの場合もあるかもしれないけど、数日分撮る場合もあるから
264名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:18:36 ID:uC+wAxi30
>>246
今回の件を報じているのは共同通信=D2系
テロ朝蛆テレビの報復とも考えていいんでね?
265名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:18:52 ID:KVF6Lgoa0
へー知らんかった
別にいいけど「○月○日に行われた」とか番組表に明記してるあたりを
ちょっと工夫してほしいかなあ
266名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:19:05 ID:X0Nj+Kr90
NG出したら普通は撮り直すだろ
267名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:19:29 ID:GjMwgk5iO
っつーか
フジ(競技試合)や日テレの捏造編集(キムage真央sage)を差し置いて
テレ東(ショー)の編集(真央age)だけに文句付けてる時点で
一貫性もなけりゃ説得力もないっすわw
ここでテレ東叩いてる奴(森川含め)って
フジにもちゃんと抗議したのかね?
268名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:19:47 ID:Dh7xzMEs0
共同通信さん
どうしてフジテレビは試合でキムヨナの足元とかをテロップで隠すんでしょうねw
269名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:19:54 ID:MgHQi+q80
>>259
マジで?
ショーとして確立してんのな。
俺にはさっぱり分からん。
270名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:20:17 ID:0+Mj5VwF0
そもそもテレビって欺くものだから
271名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:20:38 ID:P6/X+oea0
まあこれは別にいいとおもうわ
わざと国歌や国旗をカットするどこかの放送局こそ抗議されろ
272名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:20:42 ID:FwSQj28A0
>>269
一番最初にチケットが売り切れたりするのも珍しくない
273名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:20:53 ID:ZVv3sPZ10
>>269
お前がわからないってことはわかったから
いい加減にしろよ
274名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:20:56 ID:yxEcJgtE0
問題ないって言ってるのはテレ東が見てる奴らをだましたのに平気なのか?
275名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:21:02 ID:dyAzwNUY0
ショーの編集なんて普通にやってることなのに
今更大問題のように叩いてるのは、フジやテレビ朝日の捏造編集から
目を背けさせたい勢力の工作だろうね。
日本のマスコミの日本選手を陥れようとする熱意ってすごいよね。
そんなにヨナや韓国が大事なら韓国へ行けよって思う。
276名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:21:16 ID:CerZU3kaO
チョンに汚染されたマスゴミが浅田叩きに必死やね
競技会の映像を編集捏造した蛆は記事にならんのかw
277名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:21:26 ID:8KFeg6C50
>>269
マジ
グランプリシリーズでもヨーロッパだと試合はガラガラで
エキシの方が入る
278名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:21:36 ID:zOabbXbE0
>>269
プルシェンコの肉襦袢とか見るとわかるかもよ。
芸人よりずっと面白かったよ。
279名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:21:39 ID:KVF6Lgoa0
>>269
まあショーはルール外のことも色々できるから
工夫する人はすごくプログラム作り込んでくる

競技会だってエキジビの日が1番チケット高い
280名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:22:02 ID:cjm3vsHY0
>>238
そりゃあれだけ人が集まれば中にはルックスキャラだけで
選手を見てる客もいるだろう。
でもID:MgHQi+q80がその客の代わりにチケ代払うわけでもなく、
自分の金で行く分には別にそれでもいいんじゃない。
281名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:22:06 ID:e/ux2sWfO
「9日の」スターズオンアイスを放送しますと言っていたのなら、まずいけど
別にいつの日なんて言ってないから問題ないでしょ
アイスショーは実際の滑走順と放送の滑走順が違ったりすることも多いし
なぜ問題にしてるのか分からん
282名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:22:34 ID:INJkAUK30
ショーであれば、いんでない??
ただ、本人がどう思うかは知らん。
283名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:22:40 ID:P6/X+oea0
>>269
それはお前が馬鹿だからだろう
世の中自分の好きな物だけがファンがいるとでもおもってるのかい
284名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:22:52 ID:uGD5rJA4O
華麗さを魅せ、楽しんでもらうことが
このイベントと番組の主旨なのだから
あえてミスを映す必要など全くない。
演技の美しさを損ねるようなツギハギだらけの編集なら問題だろうが。
285名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:22:57 ID:H/5ViJpU0
>>274
騙されたとかいってるのがニワカ。
つーか騙されたとかいってるやつ見てねーだろw
286名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:23:05 ID:dPBBb7tV0
アイスショーの演技の日にちがごっちゃになってるのなんて
いつものことじゃないのか?
何で今回だけ?
287名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:23:08 ID:WMEroWKUO
ショーの楽しさがわからないならそれでいいんじゃね?
わざわざ人に言うことでもないから心にとめておけば

>>268
足元移したら1mくらい移動しまくりのスピンとかばれるから?
288名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:23:16 ID:e5xZwaFp0
私のテレ東をいじめるな!
289名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:23:28 ID:FwSQj28A0
>>274
ショーを映像化する上で、当たり前に昔から行われてきたからな
競技で差し替えたら怒るけど
290名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:23:48 ID:8KFeg6C50
>>283
あんまり見ない人は普通の感覚だと思うよ
291名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:23:50 ID:7hni9K3T0
プロのフィギュアは知らんけど浅田などが片手間にやるアイスショーなんて見る価値ないわ
292名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:23:53 ID:MgHQi+q80
アイスショーってそんな人気あんの?
そりゃ俺の無知ですまんかった。
でもアイスショーの何が楽しいのかは理解できんけど。
フィギュアが好きな人には楽しめるんだろうなぁ
293名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:23:58 ID:c1vHiZ3qO
ジュニアの子の演技とかなかなか見れないから
ショーの差し替えは結構ありがたかったのに…
294名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:24:02 ID:IWbKicQI0
そもそもテレ東自体映る地区少ないんだしそんなに見てる人いないんじゃないだろうか
295名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:24:10 ID:Dh7xzMEs0
最初に取り上げた週刊誌 女性自身の会社光文社は電通の株保有
最近も浅田真央が東方神起メンバーのファンだとねつ造記事を書いてたな
296名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:24:34 ID:WMEroWKUO
片手間で3A入れるか?
297名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:24:52 ID:P6/X+oea0
浅田の滑りのシーンでヨナのジャンプとかが入ってたらキレるが
これはべつに失敗をみせる必要もないとは思う
298名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:25:07 ID:x6ZN+51fO
アメリカでよくBoyz II Menとかちょっと懐かしい系の有名シンガーとのコラボショーとかよくあるし、
アメリカはアイスショーはーショービジネスの一形態として完全に定着してるよな
299名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:25:14 ID:RlxnZguB0
>>285
むしろこれでだまされた!と怒る奴がいるのかねw
自分がどれだけ無知なのか晒してるようなもん
興味なかったらへーああそうなの。程度の事
300名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:25:35 ID:meYQ7BXG0
普通にやられてるって言っても、何度もテレビでショーを見てるけど
何人も失敗してるじゃん、やっぱり浅田選手の場合はスポンサー絡みで
いろいろ、気を使ってるんじゃないか?って邪推されてしまうよ
301名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:26:24 ID:hjWLCebaP
>浅田選手、小塚崇彦選手らがジャンプを失敗したため
>その部分だけ、成功した演技の映像と差し替えた

何かこれだけ読むとジャンプだけ差し替えたように読めるが
さすがにそんなことはしないよな
表現が恣意的というかなんと言うか
302名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:26:42 ID:WMEroWKUO
スポンサー絡みって『つかってみんしゃい よかせっけん』
303名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:27:00 ID:w5k+xxBu0
>>295
捏造だという根拠はどこに?
304名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:27:06 ID:KVF6Lgoa0
>>281
いや、いつどこで開催されたものだと
少なくとも番組表には書いてたと思うよ

フィギュアは昔から見てるけどオタじゃないから知らんかったw

>>298
あれは歌ってる方とすべってる方、どっち映すかで
カメラが混乱するので映像になるとつらいw
シナトラがボイタノのショーに出たりしてなかったっけかな…
305名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:27:30 ID:H/5ViJpU0
>>291
じゃあ見なけりゃいい。
視聴率も低かったし、実際はスケヲタ位しか見てねーだろ。
浅田真央が叩かれようがどうでもいいけど、他の選手やまともな放送局が
巻き込まれるのは我慢できない。
もっと別の叩きネタもってこいや。
306名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:28:14 ID:c1vHiZ3qO
新採点選手しか知らなければアイスショーなんて何が面白いの?
と言われても仕方ないな
エンターテイメントの才能がある人のショーなら
充分演技そのものが面白いと思う
307名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:28:15 ID:Dh7xzMEs0
>>300
別に浅田選手だけ編集されているわけではないけどね
よくあること
今回はたまたまそうだっただけで
ほんと何もしらないニワカだね
308名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:28:21 ID:cjm3vsHY0
>>277
中継見てても結構席あいてて勿体ないなーと思うw
日本だと満席に近くなるのでは。
309名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:28:32 ID:5SDuEXlu0
ショーなんだから何の問題もないよね
コンサや舞台のDVDでも同じことしてるし何がいけないの?
310名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:28:48 ID:WgTYmiJ20
>>301
そういうことなのか
自分もジャンプだけ差し替えたのかと思った
それならまあいいか
311名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:29:08 ID:Qd+9uVlv0
>>48
全く同感。
312名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:29:25 ID:FwSQj28A0
>>300
一日だけの、試合のエキシビションを放送するんだったらそりゃ失敗も映るさ
浅田だって他の選手だって失敗ジャンプ放送されたりしてんじゃん
複数日やるショーで、複数日撮影してるなら差し替えもあるよ
織田は失敗ジャンプ流されちゃったけど、両日とも失敗しちゃったんだから仕方ない
織田は自分が見に行った日は綺麗に決めてたけどね
313名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:29:42 ID:h/mRKFIz0
>>301
まあ、実際のとこ、マガジンやサンデーもやってるだろうな
314名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:29:44 ID:RlxnZguB0
エンターテイメントだから失敗を流すよりは成功映像を流した方が
視聴者にとっても番組にとっても良いことなのでは
真央だけスポンサー絡みだなんて、気ムチ悪いw
315名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:30:00 ID:jgHNM1BgO
>>253
業界の常識でも一般からしたら疑問に思いますよね、なんて言ってたのツイッターで見たけどさ
フジの件をスルーしてテレ東をやり玉にあげる業界も一般からしたら疑問だよ
316名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:30:10 ID:c012L+BM0
だからかえって騒いで試合で編集してるTV局に
話を聞かせてもらおうぜ。朝日系列の雑誌ならテレビ朝日の意見から伺おう
ショーは最後に一文書かせて、「独自編集しています。」これでいいじゃん
317名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:30:11 ID:p4U+FERIO
まあ実況は「久々に楽しくフィギュア見れた」「テレ東GJ!」で締めくくられてたけどね。別に演技入れ替えなくったって楽しく見れただろうよ。

蛆のフィギュア実況の最後のほうなんて、いつも怒号と「スポンサーどこ?」「有り得ない」「チャンネル替えた」「○ね!」で埋められてる。
318名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:30:15 ID:meYQ7BXG0
普通に勘違いしてる人が多いな。編集されたのは競技日だけじゃない
3日間のいいとこ取り。つまりツギハギって事
319名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:30:25 ID:dh5R7zJ80
大江さんが脱いで詫びれば許す
320名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:30:34 ID:MgHQi+q80
>>298
フィギュアってアメリカでそんなに地位の高いスポーツなんだ。
あーだから皆早期に引退してプロになりたがるわけね。
321名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:30:40 ID:c1vHiZ3qO
浅田と小塚だけじゃなく無名のジュニアの選手も
差し替えられてたわけだが…
322名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:30:49 ID:ZQI1Uef+0
韓国のテレビ局がキムヨナで同じことやったらフルボッコしてたんだろ?どうせ
323名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:31:29 ID:WMEroWKUO
韓国のテレビとかみないし
324名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:31:57 ID:4D/rM/UV0
なんでスケヲタのババアって年がら年中ヒステリー起こしてるんだ?
325名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:32:27 ID:F3txV3Az0
>>303
東方珍奇の母国の放送局が真相明らかにしてくれたんだってw
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=3173.jpg
326名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:32:28 ID:zOabbXbE0
>>322
そもそもヨナのショーなんか見ないから問題ないんじゃないの?
あんなつまらんEXじゃねえ。。
327名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:32:35 ID:rUB2aHS2P
テレ東だから今回は許すけど
編集するならそれを先に伝えておいてくれ
328名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:32:47 ID:IW+2W1Q80
浅田真央ネガティブキャンペーンもうんざりだな
頼みの浅田真央をこれだからフィギュアブームも終了してるかも
フィギュアも他のスポーツ同様テレビから消える日も近い
329名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:32:53 ID:sJkTzhYG0
選手の人達が納得してればいいけどね
330名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:32:55 ID:S+1NBf5K0
ショーと試合の違いを分かってないよなあ
実際ショーはオフシーズンンのことだからミスもある
でもテレビ放送で転倒沢山写ってても面白くないし
選手個別でも盛り上がった回のほうを放送するほうが視聴者にも親切だよ
331名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:33:35 ID:FwSQj28A0
>>322
別にショーでやるんだったら、問題ないよ
これがヨナだったら叩いてた、ってのはダブスタでただのバカだけど
332名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:33:36 ID:P6/X+oea0
>>322
そんなの叩くほど暇じゃないよ
333名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:33:48 ID:H/5ViJpU0
蛆のDOIは入る公演が限られてるから差し替えしないんだったかな。
皮肉なことに視聴者の意見を尊重するTV局に限って、頑張って差し替えとかするんだよなー。
不真面目なTV局は映像垂れ流しで、おかしな実況だけいれたりするんだよなw
334名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:34:06 ID:j8zxRa1o0
編集されていない物がテレビに流れている事なんてあるんだろうか。
生放送でさえ、リアルタイムである程度編集利く世の中だし。
DAW使えば、音声なんて好き放題だし。
335名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:34:10 ID:vhFKZIbp0
LIVE放送と謳ってたのなら問題かもしれないけど
単にアイスショー見せます。の放映なら全然問題ないと思う
336名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:34:27 ID:Dh7xzMEs0
つかほぼ毎回編集してるぞ
337名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:35:11 ID:ktyCneoj0
正直どっちでもいいな。
TVで流すんだから、良いとこ取りのつぎはぎでも全然悪くないと思う。
338名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:35:15 ID:8KFeg6C50
今回の件とは別に編集と捏造の線引きが分からん
339名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:35:36 ID:F3txV3Az0
「スポーツと平和」をめぐる実践的・理論的課題
森川貞夫1),李 泰照1),王 学如2),李  華2
340名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:35:46 ID:WgTYmiJ20
>>318
やっぱそうなの
まぎらわしい記事だね
レスしてる人はちゃんとそこのとこ理解してレスしてるのかね?
競技日ごちゃまぜに編集してるだけならOKだけど演技そのものを切り貼りしてるんならダメだな
341名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:35:51 ID:lMIWWRTB0
テレ東だからゆるす (`・ω・´)9m
342名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:36:10 ID:RlxnZguB0
>>322
先日ヨナショーとやらの写真が貼られていてうっかり開いたら大爆笑ものだったw
別な意味で叩かれるだろあれ…w
343名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:36:16 ID:Dh7xzMEs0
試合は編集するなよフジとテレ朝
344名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:37:09 ID:8KFeg6C50
>>343
編集するなといってもそのまま流したら時間が(ry
345名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:37:11 ID:pcocpr3I0
放送中に、テロップでこれは何日の映像みたいに小さく入れときゃいいのに
346名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:37:20 ID:wRFPGQAF0
競技と違ってアイスショーの編集は世界中のテレビ局がやってるからな。
でも視聴者に編集することもあるように通知はしておいて欲しい。
347名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:37:29 ID:FwSQj28A0
>>333
フジは競技ですら、無名選手やSPで失敗した選手の撮影しなかったりするからな
去年の全日本の羽生のフリー放送しないってバカだもん
西岡だけもらっておくから、とっとと放送権手放してほしい
348名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:37:52 ID:/Hc2fB1m0
ショーのテレビ放送なんだから良いと思います。
349名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:38:13 ID:RlxnZguB0
>>345
モンペ対策だね
350名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:38:23 ID:WMEroWKUO
てかショーは編集されてること前提で見てるけどなぁ
351名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:38:30 ID:AJ6uETiW0
編集っつうか捏造だな。
放送内容と同一のショーはこの世に存在しないんだから。
352名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:38:31 ID:x6ZN+51fO
つうかお前ら、本当にヨナが好きだなあ。四六時中ヨナのこと考えてない?
353名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:38:57 ID:hDzeM4wD0
マッスルミュージカルで同じような編集をして放送したら問題あるか?

あるならアイスショーでも問題あるかもしれないが
ないならアイスショーでも問題ないと思う

自分は問題ないと思う
354名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:39:08 ID:czcPH92p0
しかし、フジの援護を朝日の雑誌がやらかす時代が来るとはね。

やっぱりお花畑で反日活動に生涯を捧げた団塊世代が
90年代に各業界のトップに立ってやらかしまくったせいだね。




団塊だけ早く死ねばいいのに。
355名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:39:09 ID:WMEroWKUO
ヨナでてませんが?
356名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:39:12 ID:H/5ViJpU0
>>340
ニワカだなw
それは今まで普通にやってるよ。テレ東に限らず。
それが許せないのならショーではなく試合だけ見ておけばいい。
357名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:39:26 ID:B7SclUUa0
フジの件を批判しろとか言う人がいるが、それはその件のスレがあっただろ
このスレはテレ東が主題なんだから、一々、フジの件を言及しなくてはいけないなんてことはない

視聴者の興味なんて様々だし、ニュース板だからタイムリーな話題についてのみ喋りたい人も多いだろ
358名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:39:44 ID:iWmTCEjg0

そんな編集編集って怒っているなら
キムヨナは試合でさえTVに映せませんよwww

だから女子は地上波で生放送無いし
359名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:39:58 ID:F3txV3Az0
>>340
どこがどうマズイんだよw
360名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:40:00 ID:Qo0haEeR0
朝日新聞では浅田真央は
今でも五輪の銀メダリストです



世界選手権?何それ?
361名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:40:12 ID:zOabbXbE0
プルシェンコの腰ふりをカットしたら怒るが
今回のは、別に良いよ。
362名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:40:21 ID:c1vHiZ3qO
>>347
そういや、一昨年の全日本村上のsp放送しなかったよね
あの変な女流さなきゃ見れたのに
363名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:40:22 ID:p4U+FERIO
>>342
そもそもヨナのショーは、失敗するような難しい事は何一つやってないんだが

変衣装と構成と体重管理が大失敗なだけで
364名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:41:00 ID:qW/Z17YL0
>>321
はにゅーきゅんだろ
365名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:41:39 ID:czcPH92p0
>>352
日本のアイスショーの話題なので、
この記事の中にチョンなんて出てこない訳だが。

お前の脳内が同胞チョンの事でいっぱいなのは分かった。
366名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:41:55 ID:meYQ7BXG0
試合のライブならCSでやってるけど、多分浅田選手のファンなら
地上波見た方が良いと思うな
367名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:42:24 ID:H/5ViJpU0
つうかヨナがミスして差し替えようとショーなら問題なしだっつーの。
それで叩いてるのは嫌韓かマヲタだろ。
言っておくが、浅田真央はどうでもいい。
テレ東は悪くない。
368名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:43:00 ID:x6ZN+51fO
>>365
あなた、日本語理解力低いなあ
369名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:43:39 ID:kAFCOrKq0
>>356
今回の五輪で、大量にニワカが増えただろうな。
俺も「鐘」の演技で感動して、浅田のファンになったニワカだけどw。
マスコミが、4年前に安藤の4回転や、浅田の3Aや、荒川のイナバウワーを押し売りしていた時は、全く興味が無かったけどな。





370名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:44:35 ID:IKzhOkzKO
これはビミョーだね
ショーだから、と言われるとそんな気もする
でもそれとは別に、たまに失敗する様な出し物はショーに出しちゃイカンな
371名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:45:21 ID:WMEroWKUO
ショーで3Aやってくれただけでもすごいと思う
372名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:45:45 ID:RqdV5mYW0
俺はこの放送見てないから知らんけど本物のショーと違う内容見せられたら嫌。
上手くいった回を放送するなら一向に構わないけど。つぎはぎはメッキ細工の偽者見せられてるような気分になる。
本来そういうものだって言ってる奴多いけどそれなら最初に断ってくれないと。
視聴者はスケートショー放送の事情に詳しい人だけじゃないから後からこんなこと聞かされても不快になるだけ。
373名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:46:13 ID:Wb3DjkvL0
小塚って人若宮莉那に激似
374名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:46:24 ID:wK7nSTtk0
もうインチキマスゴミは

朝鮮に帰れよ
375名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:46:49 ID:OMCWPfng0
アニオタのテレビ東京離れが進んでるから叩かれてるとみた
376名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:46:51 ID:VpeAYB6gO
バレエの舞台録画でも、2日録画して良いとこだけ編集というのがあるし
演奏ならCD制作の為つぎはぎするし、まぁこれは問題ないと思うけど。
録画した日付を入れるだけでいい。
377名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:46:59 ID:JVxzxc7pO
フジの悪質さに比べたら可愛いもんだ
378名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:47:08 ID:bts8HlRC0
織田はコケたのそのままじゃなかったか?
この差は何だよ
379名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:48:01 ID:H/5ViJpU0
見てない奴に文句言う権利はないなw
差し替えたジャンプも言うほど成功してないんだがなw>浅田
多分元よりマシなだけで。
羽生とかはこけるときあり得ないほど大惨事なコケ方するんで差し替えた方がいいと思う。
380名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:48:02 ID:p+OC+CUR0
 
編集して放送・・・・


蛆のことかと思ったら違うのかよw

381名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:48:03 ID:FwSQj28A0
>>378
織田は両日とも失敗してしまった
382名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:48:06 ID:WMEroWKUO
両日転けたか片方転けたが片方成功したかの違い?
383名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:48:13 ID:WgTYmiJ20
>>370
日本選手はジャンプ大好きだからショーでも難度の高いジャンプ跳んじゃう傾向が強いんだよ
なので日本選手がショーで転倒したりするのはちっともめずらしくないわけよ
いちいちそんなの編集してたらたいへんだと思うけど
384名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:48:19 ID:DdQsTMeq0
最低なテレビ局だな・・・・
385名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:48:39 ID:AurERIue0
テレビ局は何やってに許されるんだよ。
386名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:49:14 ID:7K201k3x0
>>16
TBSもアニメ沢山作ってるんだけどなw
テレ東より人気ある作品を

まぁ日頃の行いの差だな
387名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:49:22 ID:WMEroWKUO
日本語が苦手な人がいますね
388名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:49:35 ID:c1vHiZ3qO
一般人にはなかなかショーなんて見に行けないし
しかも、このショーのチケット2万3000円くらいするんだろ?
テレビくらいいい演技の時だけ見たい
ただ、切り張りは微妙かも
389名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:49:58 ID:hDzeM4wD0
>>383
日本人がジャンプ大好きだもんね
伊藤みどりの時代から
390名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:50:43 ID:SHX4MXJK0
もしジャンプ失敗した映像を使えば
間違いなくテレ東には浅田ファンからの強烈な抗議活動がくる
電凸メールFAX爆弾

つぎはぎでもファンの望む映像を出せたテレ東は立派
さすが日本で唯一の価値のあるテレビ局や!
391名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:50:51 ID:x6ZN+51fO
>>383
日本選手がジャンプ好き、というよりは、日本の観客の多くが「スケート」を見る目がまだ未開発でジャンプを喜ぶからそうなるんじゃないかな
392名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:51:13 ID:meYQ7BXG0
アメリカの一部のショーでも、編集は本当だけど
それありきで、視聴者も見てるんだよ。だって失敗した所だけを後で撮り直すんだからw
だから、今回の告知無しのケースとは比べようのないもの
393名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:51:18 ID:kAFCOrKq0
>>370
観客にとって、浅田の3Aは失敗するか、成功するかのドキドキ感がいいと思うけどね。

パーフェクトに編集されていると分かると、サーカスや手品で失敗するかドキドキしながら見る楽しみはなくなるな。
ただし、花火やドラマや風景のような作られた綺麗な芸術を楽しむことはできる。

競技会だけ見るか、ショーも見るか、両方見るか、両方興味ないかは、人それぞれだろうな。
ドラマでもフィクションですという断りがあるように、
このショーは編集されていますの断りは必要だと思うぞ。



394名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:51:21 ID:SEGzX6Py0
キムチのキの字も出さなかったテレ東をDisるなんて俺がゆるさん
395名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:51:21 ID:MDwp4q2l0
全く問題ないんだけど
396名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:51:23 ID:WMEroWKUO
失敗映像でも抗議はしないでしょ……
397名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:51:41 ID:FwSQj28A0
日本男子のショーでの3A組み込み率は異常
ジュニアからしてそうだからな
あと女子も平気でルッツとかフリップとか入れてくるし
まぁ中野はやってなかったけど
398名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:51:43 ID:LOwRAN8C0
バンドのライブDVDなんか、後でエンジニアが弾き直したりするんだぜ。
しかもめちゃくちゃ安いギャラで。
399名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:52:28 ID:EDKsg7Vf0
織田は避妊にも失敗しました
400名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:52:41 ID:czcPH92p0
>>368>>1を10000回読むと少しは日本語が分かるようになるだろうね。
401名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:53:22 ID:WMEroWKUO
>>399
IDがEDですね
自分はEROだが
402名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:53:41 ID:czcPH92p0
>>369
問題なのは、記事書いてる奴やコメントしてる奴もニワカで馬鹿で無知って事なんだけどね。
403名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:54:06 ID:H/5ViJpU0
差し替えられたのが浅田真央以外でも問題になったのかな?
と考えると問題にはならないんだろうなと思ってしまった。
とりあえず浅田だけはそのままで、他の選手だけは差し替えてやってほしい。
404名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:55:19 ID:7hni9K3T0
>>305
いや見てないし
なんで噛みついてるんだ?馬鹿かおまえ
405名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:55:56 ID:+CCKJobQO
【営業】浅田真央さんが世界初の「アイスヌードショー」を開催へ。チケット30秒で完売


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
406名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:56:11 ID:q25yBe/L0
なんでライブの取り直しや切り貼りと比較するんだよ。
欲しい奴だけが買うDVDと公共の電波は全然次元が違うだろ。
編集入るの知らない奴も大勢いるんだから。ちゃんと最初に一言告知入れればいいのに。
407名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:56:50 ID:iWmTCEjg0
>>366
キムヨナファンの間違いだろ
歓声足してるしw
408名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:57:16 ID:RSiPIwC80
これそんなに問題視することなの?
409名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:57:18 ID:WMEroWKUO
切り貼りってどの程度か知ってるの?

私は知らないから教えて?
410名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:57:23 ID:zm96CehxO
いい演技の方が見たいから、問題ないでそ。
むしろフジのキムチ拍手効果音盛り盛りの方が問題。
411名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:57:28 ID:RlxnZguB0
>>405
食文化(パン)
>>406
必死だなーもう
412名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:57:43 ID:wK7nSTtk0
>>1キムヨナの臭いがしますね
413名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:57:58 ID:H/5ViJpU0
ま、五輪がなければスケート忘れてるような部類の視聴者も見てたみたいだから
一言入れればよかったかもね。
414名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:58:23 ID:cdRJ72Z/0
スポニチさん、どうぞフジテレビに取材してください
415名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:58:38 ID:x6ZN+51fO
>>400
ん?
私は、元記事にはキムヨナの事など一文字もないにも関わらず、
何故かキムヨナ批判のレスをするおかしな人々に対する皮肉として「ヨナが好きだなあ」と書いたのであって、
その皮肉を理解せず妙なレスをする人を「日本語理解力が低い」とディスったに過ぎないのですが
416名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:59:05 ID:ks91qnKc0
>>403
週刊朝日には小塚と羽生も一緒に叩かれてたんだろうか?
おそらく真央ちゃんだけだと推測する。

このSOIって滑りやすいエキシプロじゃなくて、難しくて手の込んだ「競技プロ」を滑る
エキシにしては異例のショーだったんだけど、真央は最初から3Aに挑戦し続けたんだよね。
だから3Aは両足着氷が多かったし、続いての3Fにもミスが多かった。
元々、照明の暗いリンクで滑るっていうことだけでも普段と感覚が違うし、難度の高いジャンプは
跳ばないのが普通。男子でも。

でも、真央が挑戦しつづけちゃったもんだから、男子にも影響及ぼしたのか、高橋・小塚なんかは
翌週の大阪公演では四回転跳びまくったって聞いたよ。(他にもいたかも。羽生も?)
417名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:59:33 ID:qW/Z17YL0
差し替えられる出来のジャンプが無かった織田がかわいそうに思えてきた…
418名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:59:42 ID:bgDi0upy0
ショーじゃなくたって、フジやテロ朝は順番編集して流してるでしょうが
419名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:59:42 ID:hDzeM4wD0
見てる方はなるべく完璧なのを見たいから
編集してくれた方がありがたい
420名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:59:48 ID:5SDuEXlu0
>>406
同じショーだろ
競技なのに編集しまくったのを公共の電波で流すフジはどうなんだよ
421名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:00:10 ID:aLzlw/Tt0
え?文句言ってる奴は失敗するのを楽しみに見てたわけ?ショーなのに?
ライブとか見に行ってミスを期待するタイプなの?
なんか気持ち悪いね、それ。
422名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:00:17 ID:iWmTCEjg0
いままでショーではさんざんやってきたことだけど
もう編集NGにすりゃいいじゃん

これでキムヨナを見なくて済むw
423名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:01:30 ID:ZvBoNC8R0
この編集がおかしいならニュース番組の編集なんて犯罪レベルってことになるぞ
424名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:01:33 ID:FwSQj28A0
>>416
別に浅田に影響受けたわけでもないだろ
高橋とかも4Fしてたし、フィナーレとかでも昔やってたし
高橋、織田、小塚、羽生が4に挑戦したのは本当
425名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:02:06 ID:ks91qnKc0
これ、TV放映放映時のテロップは録画日を「2010年4月9日〜11日」って
記載してあったって聞いたけど違うの?
426名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:02:09 ID:dlMAxMxA0
編集入れないととてもじゃないけど放送できるレベルのショーじゃなかったということだろ。
427名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:02:55 ID:WMEroWKUO
見てない人がなんでごちゃごちゃいうんだろ
428名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:03:12 ID:ks91qnKc0
>>423
ふと思ったけど、「ヨナとは友達ですか?」「はい、YES!」の捏造で叩かれた
連中の逆恨みだったりしてw

真央本人だって編集で捏造してんじゃんwwっていうw
429名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:04:13 ID:czcPH92p0
テレ東に文句言ってる奴は
プライドとかK-1とか亀田戦みたいなエンタメ興行も
ガチだと思ってる在日のお馬鹿ちゃん共なんだろうね。
430名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:04:20 ID:ks91qnKc0
>>424
だって、TV放映の時の高橋も小塚も4跳んでなかったって聞いたよ。
ウチはネット局じゃないから、見られなかったけど。
431名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:04:21 ID:07gg+nNi0
>>408
日本だけじゃなく外国でもやってるし問題視する程の事とは思ってなかったけど
初めて知った人の中には疑問に思う人がいるのかもしれないね

それよりも事の発端は
「浅田真央のジャンプの失敗が成功したものに差し替えられてた」
という事を問題視したい人が騒ぎ立てたんだろうけど
週刊誌でとりあげられたのも浅田真央の事だけらしいし
432名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:04:33 ID:IKzhOkzKO
>>383
まあ、観客が満足なら問題ないわな
433名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:05:01 ID:kAFCOrKq0
>>406
DVDは、以前に撮って作った完成品。
TVは、ある日のショーの様子を垂れ流し放送したイメージだからね。


今回の五輪で大量に発生したニワカファンが、
キムヨナに大ダメージを与えたのだから、昔からのフィギュアファンは大切にしなくてはね。
今までの4年間は、熱烈なフィギュアファンが、不可解な採点でどんなに騒ごうが、
少数だったから簡単にスルーされて終わり。




434名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:05:01 ID:92GO0U910
>>426
全員転んだり失敗しまくりだったからなあ。
織田に至っては全部転倒で編集のしようもなかった。
435名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:05:10 ID:JznNH3d90
>> 423
そのとおり
これが問題になるなら、試合の映像を捏造するフジや
インタビューを捏造した日テレは犯罪ってことだ
そっちを徹底的に糾弾していただきたいね
436名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:06:39 ID:c1vHiZ3qO
旧採点時代の方が純粋に演技を見る楽しみがあったからな
日本人はフィギュア見る目無いとか決めつけないで欲しい
437名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:06:43 ID:l30bobo00
これがTBSだったら袋叩き
438名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:07:08 ID:gBk+Enum0
どうせ差し替えるなら真央の顔をフィンランドのコルピに差し替えればよかったのに。
439名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:07:16 ID:BybkERqy0
>>424
というか浅田も含めてプルシェンコの影響だろうね。
浅田は五輪のEX練習でプルシェンコが四回転の練習してるのを見て
自分もああいう風にアップ無しで3A跳べるようになりたいとか言ってたし。
440名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:08:00 ID:dTRfysI90
>>438
顔のアップなんてそうないのに顔にこだわる人が分からん
441名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:08:42 ID:Y5vusFTO0
これよりフジを糾弾しろって笑えるな。
テレ東の捏造はいい捏造でフジは悪い捏造ってか?
どっちも捏造だろ。日本人に捏造を好むメンタリティはない。
442名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:08:57 ID:qW/Z17YL0
9日に生で観に行ったけど、失敗あっても盛り上がってたよ
ショーで競技プロ滑って難しいジャンプに挑戦してくれたというのだけでも感激したよ
ただ9日観に行った人でTV放送を楽しみにしてて「あれ?」という気持ちになった人もいたんだろうな・・・
443名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:09:14 ID:uC+wAxi30
>>439
そのプルシェンコは五輪エキシの練習中は4回転コンビネーションをばんばん跳んでいたけど
本番の会場の照明の暗さで回避して3Aにしたんだそうな。

それと同時に高速ステップもルール改正で復権してほしいわ
444名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:09:28 ID:H/5ViJpU0
だから浅田の差し替えたジャンプも成功ではないってw
それがわからないからニワカ呼ばわりされるんだよ。
完全にテレ東に遊ばれてるね。
445名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:09:36 ID:WMEroWKUO
441さん

捏造と編集の違いを教えてください
446名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:09:42 ID:EOVpNhLP0

<火病(ファビョン、ひびょう、Hwabyeong)>

文化依存症候群(文化結合症候群)に分類される、「韓国人特有の精神疾患」の一つ。
極度に怒りを抑える事により、強いストレス性の精神障害を起こす疾患。

症状としては、胸が重苦しくなり、不眠症や拒食症・性機能障害などを併発する事が多い。
大韓民国(韓国)では鬱火病(ウラビョン)ともいう。
鬱火病の鬱は鬱病とは関係なく、鬱血や鬱憤の鬱と同じ、「その場に溜まってゆく」といった意味である。
若者の火病の初期症状として、強い怒りと共に八つ当たりの行動を伴う。

アメリカ精神科協会において、1996年に文化依存症候群の一つとして登録された。

447名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:09:55 ID:8UaH9+xi0

右上か左上に邪魔な文字出すくらいなら

「これはいいところを編集してお伝えしています」

って始めからスーパー出せばどうだ?

テレ東だしどうせ観ないわけだがな(笑)
448名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:10:38 ID:H/5ViJpU0
>>438
ワロタ
それは新しいなw
449名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:11:08 ID:8MEJzbLyO
オンエア見たけど大分はしょってる感があった。
こういうこととは知らなかったけどね。
450名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:11:08 ID:GRD/h1x70
>>441
フジは”試合”でねつ造してんだからなww
あたりまえだろ
451名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:11:18 ID:FwSQj28A0
>>434
失敗したのは全員じゃないだろ。編集されたのは浅田と小塚と羽生だけだったわけだし
まぁ五輪、世選と重要な試合の直後だしミスが多いのは分かるがね
一応名誉のために言っておくが、自分が行った日は織田ほぼノーミス
452名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:12:09 ID:JznNH3d90
>>441
ショーはエンタメだし、本家のアメリカでも
放送分で転倒すると撮り直す
普通のことだから捏造ではない
フジTVのは試合中のだから悪質な捏造
453名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:12:13 ID:c1vHiZ3qO
高橋はプルシェンコの影響で4飛んだわけじゃないけどね
もともと今の選手の中では総合力のずば抜けた選手だから
4飛ばないと意味無いわけで
454名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:12:49 ID:GRD/h1x70
>>448
>とりあえず浅田だけはそのままで、他の選手だけは差し替えてやってほしい。
キモい嫉妬w
455名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:14:03 ID:czs1ulNK0
要はレベルの低いショーだったということだよ。
失敗だらけの本番見にいった奴は負け組。成功部分をつぎはぎした番組見た奴は勝ち組。
456名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:14:09 ID:c1vHiZ3qO
テレビだけでショー見た人は
失敗だらけだとなんだショーつまんねって印象になるだけ
生で見るのとテレビで見るのは大分差がある
457名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:14:22 ID:czcPH92p0
ガチの競技と完全なエンタメのショーの区別がつかない>>441がチョンなのは明白だけどね。
458名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:14:43 ID:x+vDlE/q0
>>454
食糞生物に関わるなって
459名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:15:27 ID:NeRxFiTb0
■特に悪質な反浅田真央メディア・ジャッジ・組織等の一覧■

★テレビ番組・放送★
・フジトリノショート(荒川嬢の賞賛コメントを意図的に削除)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=0258fwdDHMs
・フジトリノフリー(前競技者の得点に対するブーイングと真央の入場シーンを被せて捏造)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=W8QgK7MU8ms
・日テレZERO(メダルセレモニーの受け答えを捏造編集、後に謝罪)
・とくダネ!(08.12 GPF優勝直後の放送)
・情報ライブ ミヤネ屋 (10.03 銀メダル剥奪というゲンダイ記事を引用)

★出版系★
・講談社(週刊現代他)、日刊ゲンダイ、女性自身など多数
・偏執反真央ライター青嶋ひろの(バーニングの手先と思われる)

★ジャッジ★
・平松(全日本での不当DG等の数々)
・天野(全日本・ワールドにおける出鱈目不当DGの数々)
・ザコバ、ミリアム(五輪で真央のフリー3Fを不当DG)
・イジヒ(五輪でクリーンな3Aに−2)

★組織★(状況証拠は多数あるも、物証はなく、あくまで憶測の域は出ないが・・)
・バーニングプロダクション(警察も認定する暴力団関連組織、自分らと未契約な人気タレントなどを陰湿に営業妨害すると言われる)
・電通(バーニングの言いなり、因みに、CMに良く出るタレントは、ほとんどがバーニング系と言われる)

(参考)バーニングの実体を垣間見ることができるサイト
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html

★その他★
トリノフリー演技中の落下物問題(巨悪による妨害・脅迫工作としか思えない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vwiprLmo-0M&feature=related
460名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:15:42 ID:fhcoYcNZ0
フジはこれからも嫌韓を煽って
ゆっくりタヒんでいってね♪
461名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:15:52 ID:cWsHuiks0
テレビ東京だけは信じていたのに
462名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:16:20 ID:F11Lo09W0
ショーなんだからぜんぜん問題ない
演劇の舞台中継だって切り貼り編集当たり前だよ
競技、試合じゃないんだから最高のもの見せて当たり前じゃん
浅田叩きはいつまで続くんだろうねぇ
463名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:16:23 ID:ks91qnKc0
>>443
五輪のエキシはわざとかっていうくらい照明が暗かったからね。
ありゃジャンパーへの嫌がらせじゃなかったかと思ったほど。
でも実際にジャンプ失敗しまくったのはパトリック・チャンだったというw
464名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:16:26 ID:FwSQj28A0
>>441
試合はスポーツ、ショーは芸能だろ
そりゃ違うよ
465名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:16:42 ID:mRsdcwET0
【需要ないのに】キム・ヨナアンチスレPart130【キムヨナ特集】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271964548/
466名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:17:44 ID:xft/lmu10
アメリカのテレビのアイスショーでは常識。あちらは
当日に失敗部分だけ録り直す。
467名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:17:54 ID:HzXeNxAF0
この話はともかく
何か日本のTV作ってる奴らって
「喋ってる言葉を完全トレースするだけの強調字幕」とか
「CM前のもったいぶり引っ張り」とか「事実の捏造」とか
『視聴者を食い付かせる為の努力の方向』を完全に履き違えてるよな・・・

ハッキリ言って視聴率を獲得する為にやってる事の内容が
『 小手先の奇策ばっかでいちいち小賢しい 』んだよ・・・・・・
そういう物が臆面も無く透けて見えるからイライラする。
そんな小手先の小賢しい工夫で視聴者を食い付かせようとすんなよ。
つうかそんな事ばっかやってっから糞つまんねえんだよ
お前らの作る物って・・・・・

学歴だけの何の想像性も創造性も無い無能揃いだから
そんな「原始的脊髄反射的な反応を悪用する食い付かせ方」しか
思い付かないのかもしんねえけど
そんなどうしようもない無能でも「小手先の奇策」ばっか連発してねえで
無能なりに少しは正々堂々マトモな勝負をしろよ。

製作者の美学や人間性って、結構「作った物」から漂ってくるもんだぜ。
小手先で騙そうとしてる様なイヤラシイ人間性の奴が作った物は、
作った物からも「それなり」のイヤラシイ空気が滲み出てくるもんだ。
468名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:20:43 ID:iML5gZMq0
地デジ化で
CGのソフトも進化していけば
リアルタイムで
映像を編集できるようになるから、怖いね。

デジタルだから、完璧な捏造編集も可能になる。

氷上になげすてられたハブラシも瞬時に消すことができる。

キムヨナの肌だけ美しく、すこし痩せて加工することだって可能になる。
469名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:21:28 ID:p9/meMe+0
蛆虫テレビ(フジテレビジョン)は音声編集して印象操作

捏造テレビ(日本テレビ放送網)は完全な捏造による印象操作
過去には、視聴率買収にサブリミナル放送に痴漢社員と・・・
470名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:21:34 ID:ddY2sSmC0
表現者としての競技者の許可みたいなものは必要じゃないのかね
そこがクリアされてれば問題ないでしょ
471名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:22:38 ID:L/hl3+v00
出演した選手は納得してるの?
複数回から一番いい演技を選んで放送するならともかく演技ぶつ切りで編集されても嬉しくないと思うんだけど。
まあ選手のことはわからないけど俺だったら見てくれてる人に嘘ついてるような気分になって嫌だなあ。
472名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:23:54 ID:c1vHiZ3qO
SOIのテレビ放送はショーの番宣番組で
スケオタだけのためにやってる訳じゃない
一般人にショー面白そうだなって
思ってもらわないと意味ない訳で
473名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:24:08 ID:pHUYxa920
単に浅田真央を叩きたいだけっしょ。
視聴者は楽しく見られたんだからいいんじゃないの?
474名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:24:28 ID:BxLDqQfq0
選手のミスを抜いて作るなんてファンが作ったMADと一緒じゃん。
転んだ後の表情とかだって、試合じゃ絶対見れないテレ笑いが見れたりするのに。
475名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:25:15 ID:o5Xhu9yB0
>>425
そんなテロップなかったよ。当日の演技であるかのように放送してた
ゲストの岡崎朋美とか会場にいて、「真央ちゃんの演技は生で見たことなかったから今日はじめて見れるのが楽しみです」とかコメントしてたけど
実際に放送したのはその日(9日)の演技じゃなくて別の日のだったってことでしょ?
これは編集じゃなくて捏造。当日の演技ではありませんと断りを入れるならいいけど。
476名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:25:53 ID:JznNH3d90
>>425
そのテロっプあったよ
477名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:26:08 ID:WgTYmiJ20
失敗した演技放送したくないなら成功した日の演技をそっくり差し替えればいいんじゃないの?
なんでジャンプのとこだけ切り貼りしなきゃならないんだよ
478名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:26:12 ID:kAFCOrKq0
>>467
>「CM前のもったいぶり引っ張り」とか
あれは俺もイラつく。
逆にTVを消したくなるねw。

何十年もフィギュアに全く興味が無かった俺が、
今回の五輪での浅田の演技が強烈に心に響いたことが切欠で、
一気に浅田とフィギュアの大ファンになったからね。
芸能人やスポーツ選手に興味が無かった俺が、自分でも信じられんよ。




479名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:26:16 ID:BybkERqy0
しかし日本のメディアはわざわざ韓国まで
ジャイアンリサイタルを取材に行ったらしいのに
「キムヨナ激太り!」みたいな記事は決して載せないのね。

韓国人以外の現役の女性タレントやスポーツ選手が
あんなだったら叩きまくるくせに。
480名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:28:12 ID:V6qjlH/PO
これの何が問題なのかわからない。
ショーを見る人達は鑑賞が目的なんだよ。観戦じゃない。
鑑賞として楽しめる番組構成に編集するのは当たり前じゃん。

観戦を目的とした世界選手権でよからぬ編集をしたフジは糾弾されるべきだと思うけどね。
481名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:29:54 ID:2ACDgZ3hO
何の問題もない。

テレビ東京が一番まともだな。
482名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:29:58 ID:5SDuEXlu0
このイチャモンの付け方がいかにもチョン臭い
483名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:30:02 ID:NzCL7ZjM0
フジが嫉妬しているんだなw
484名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:30:47 ID:RLPooBK40
これショーの映像化ではごくありふれたことだよね
他の局でもやってるし、欧米のショーでもスタンダード
他の娯楽の劇場中継なんかでも当たり前におこなわれてるのに
何が何でも浅田さんの揚げ足取りたい連中がいるみたいで気味悪い
485名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:30:48 ID:JznNH3d90
フジの場合は完全に悪意のある捏造編集
今回のコメントを出した大学教授に、あれこそどう思うのか聞いてみたい
486名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:31:39 ID:lyJCmGkW0
スケオタの感性って理解できんわ。
普通騙されたと思う人のほうが多いと思うけどね。
テレビは一般に信用できるメディアだし。
本来ショーがそういうものだったとしても知らないお前が悪いって後から言われても反感買うだけだと思う。
487名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:32:11 ID:ftVDQMZ0P
こんなの極々当たり前のこと
指摘されたテレ東もビックリしてるだろうw
488名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:32:16 ID:JznNH3d90
>>484
日本のマスゴミはショーの放送時の常識を知らないし
調べようともしないで記事を書くカスばかりってこと
489名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:32:23 ID:iML5gZMq0
ワールドは、あらかじめ
キムヨナが活躍できない可能性もあったせいか
カメラマンがもう三流で
五輪と見比べてみるとわかるけど
もう映像がえらい違う

せっかくの完成版鐘があんな酷い映像しかのこらないなんて
490名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:32:50 ID:H5WcPR8r0
なんでアサヒはこんなごく当たり前にやられてることに
つっかかったような記事を書くんだろう
また浅田バッシングなのか無知なだけなのかw
491名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:33:08 ID:I+HHmXKV0
同じ日本人として本当に恥ずかしい
放送局はもちろん日本人選手も反省すべき
492名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:33:49 ID:H/5ViJpU0
反感買うほど見てないと思うw
文句言ってるやつらも見てないだろな。
あのジャンプを成功だと思う奴らはテレビつけてても何も見えていない。
493名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:34:19 ID:PpbJOB6k0
なんで今更・いきなり言うんだ?
世界もさることながら
日本でもずっと前からやってる事じゃないか。
494名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:34:27 ID:0FApjqJ50
全く問題なし。
逆にアイスショー見た客で怒った人いんの?そっちのほうが異常だわ。
495名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:34:50 ID:BxLDqQfq0
キムヨナのエキシビジョンでジャンプ抜けたのをあえて写さなかっただけデブーブー言ってた人たちがどうしちゃったの?
496名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:34:56 ID:qpitlUiP0
誰も浅田叩いてないだろ?
このスレで叩かれてるのはテレ東、フジ、編集が入ることも知らない無知な視聴者だけだと思うが。
497名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:35:10 ID:Zr31rl8k0
難癖意外のなにものでもないわw

正直にホンネを言うと「ヨンヨが全然出てこなかったニダ!許せないニダ!」ファッビョーン

ですね。
498名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:35:26 ID:buMPKXmd0
ショーやコンサートは何日分か撮影しておいて
ベストなカットを使うのが当たり前なんじゃないのか?
試合なら捏造になるが
499名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:35:33 ID:D3ogjsc10
競技でなくショウビジネスって時点で、察しろw
500名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:36:09 ID:WMEroWKUO
>>493

蛆の悪行を忘れさせたいから?
501名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:36:50 ID:pHUYxa920
こんなことよくあるのにわざわざ誰か分からん大学教授がコメント出す必要ないよな。
しかも言ってることおかしいし。
502名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:38:04 ID:0FApjqJ50
>>495
デブーブーって面白いね。
ショーとエキシビは違う。試合後のエキシビでしょ、
試合自体何らかの力が動いてると取られる
503名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:38:46 ID:cXBZO58d0
まあ一言ことわりを入れておくべきだったな。
たったそれだけで何も問題なかったわけで。
504名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:39:23 ID:JznNH3d90
デブーブーって今のヨナにピッタリの言葉だw
505名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:39:51 ID:luQnE+0J0
>>501
>>1をよく読んでみそ

> 元日本体育大教授

> 元
506名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:39:56 ID:o5Xhu9yB0
>>498
会場にゲストとか呼んで当日の臨場感を演出しておいて、実際に放送したのは別の日のだったってのが問題なんじゃん
507名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:40:17 ID:5kSlExA60
>>1
むしろ競技と解説を編集したフジに言えや。

テレ東の場合、見てる側がそうとわかったところで、騙されたとも思わん。
508名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:41:14 ID:0FApjqJ50
>>506
一体何が問題なんだ?誰が不利益を追う?
509名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:41:45 ID:V6qjlH/PO
>>486
ディズニーランドのショー(パレード)がテレビ中継されたりするじゃん。
あれでわざわざ失敗した映像を流したりはしないよね?
失敗場面があったら編集するでしょ。ハプニング特集じゃないんだから。
それと同じことだよ。
510名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:41:51 ID:JznNH3d90
やっぱりフジが自分たちの捏造を隠すために
週刊朝日の記者に書かせたのか
511名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:42:24 ID:BOv3EzzB0
>>506
捏造というのは、試合の歓声やブーイングを捏造したフジのことを言うの。
512名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:42:28 ID:WMEroWKUO
騙されたって思う人はオリンピックでフィギュアに興味持った人たちだよな
ある意味純粋?
ファンは編集ありきだとわかってるだろうし

513名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:42:45 ID:RlxnZguB0
会場にゲストを呼んで何が悪いんだろw臨場感だってwww
514名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:42:48 ID:zPv5w0ZO0
ショーでは失敗したジャンプを飛びなおしたりすることもある
演技時間やジャンプ回数の規定されてるような競技会じゃなく
客を楽しませることが目的のショーだし当然客は喜ぶ
そのショーを放送する際に良い所を繋いで放送してるだけだろ
競技会の映像の音声編集したり競技会でのインタビューを捏造したフジや日テレの方がタチが悪い
515名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:42:48 ID:iML5gZMq0
こういうことやると
緊張感がどんどんなくなっていくんだよね

フィギュアのエキシってまだ発展途上で
けっこう飽きる。

競技会におけるいちかばちかの緊張感があってこそ
みられるものだったりする。
516名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:43:40 ID:V6qjlH/PO
>>490
もしもこれがキムヨナだったら攻めるどころか大絶賛の特集しそうだな。朝日は。
517名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:43:48 ID:dP7bQZgG0
>森川貞夫元日本体育大教授(スポーツ社会学)は「今のテレビはスポーツの娯楽性に
>偏り、記録性を軽視しがちだ。ショーであっても編集したことを明らかにしていない
>以上、視聴者を欺いたことになる」と指摘している。

欧米のテレビ局にも言ってこいよww
518名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:44:20 ID:pHUYxa920
>>505
元だったのね。
まぁどっちにしろ余計なコメントなんていらね。
519名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:44:35 ID:uC+wAxi30
>>479
毎年詰まんないことこの上ないショー見せられてどう紹介していいかマスゴミもこまってんだろ。
520名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:44:35 ID:uZPmujce0
ここまで何の関係もないスレでさえキムキム、ヨナヨナ、チョンチョン
おまいらほんとにキムヨナ大好きなんだな
521名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:45:53 ID:RlxnZguB0
>>512
ただの世間知らずかなりすましだよ。いい大人なら気にしない
>>517
試合に対してバラエティ化してるってならわかるけどこれは無いわな
ショーであっても(キリッ)って大丈夫かねこのおっさん
522名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:46:40 ID:xft/lmu10
競技と混同してるのな
523名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:46:42 ID:Zr31rl8k0
>>517
森川ってやつ叩くとキムチ臭い埃が出そうw
524名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:47:48 ID:V6qjlH/PO
>>520
ネタ元が週間朝日だからね
525名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:47:54 ID:BxLDqQfq0
誰も浅田真央を叩いてないのに>>473みたいな結論になる意味が解らん…
526名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:48:07 ID:BOv3EzzB0
>>512
浅田叩きに持っていきたいマスコミや在日も混ざってると思う
フジなんかキム擁護のネット工作がばれてたし。
527名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:49:36 ID:PydIAkbN0
要するに
キム・ヨナを叩きたい→真央をこれ以上貶めたくない→捏造擁護
ってわけか
お前ら単純すぎ
528名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:50:26 ID:0FApjqJ50
>>525
逆に意味が分からないほうがおかしいと思うが
529名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:50:30 ID:B7SclUUa0
>>508
視聴者が事実を誤認するような放送は問題
それは放送の原則じゃないのかね。報道機関でもあるわけだし

もちろん映像作品と視聴者が認識できるような番組構成なら問題ない
これと同じレベルのものが見れると勘違いして、アイスショーを見に行く人もいるだろ
530名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:50:33 ID:o5Xhu9yB0
>>508
断りを入れなかったこと。断りを入れれば何の問題もない。
会場にゲストを招いてその会場での演技だと思わせるようなLIVE感や臨場感を演出をしておいて、当日の演技ではなかったのだから視聴者を欺いたことになる。
531名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:50:39 ID:V6qjlH/PO
>>525
直接的には叩いてないけど間接的に叩いてるのは見え見えじゃん。
どうせキムヨナ批判をごまかすためのネタ投入だろ?
532名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:51:48 ID:UXrcgK4HO
ヤラセかよ死ねクズ共が
533名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:51:52 ID:BxLDqQfq0
>>528
なんで?
今回問題視されてんのはテレビ東京だろ?
編集された他の選手もいるわけだし。
どうして浅田真央だけを叩きたいヤツらの所為になってるわけ?
534名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:52:12 ID:JznNH3d90
そう、フジと日テレはクズ
535名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:52:33 ID:4BT1v4jn0
>>514
だよね。無理やり問題にしたいのがミエミエでキモい。
536名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:52:42 ID:V6qjlH/PO
>>527
どこが捏造なの?
537名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:52:55 ID:BOv3EzzB0
>>525
そもそも、週刊朝日の記事が浅田を叩きたいから故の重箱つつきの記事だし。
538名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:53:11 ID:1tweXjgSO
いいとこ取りで編集しまくってんの?
なんか萎えるわ〜
539名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:53:43 ID:qW/Z17YL0
>>520
何だかんだ言って浅田VSキムヨナにしたい奴は多いよな
このスレでの小塚と羽生の影薄っぷり…彼らにとってはラッキーなのか何だかワカラン展開
540名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:54:20 ID:JznNH3d90
>>533
週刊朝日が記事で取上げたのは真央のことだけだった
真央だけを優遇するためにやったかのような書き方をしている
541名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:55:10 ID:BOv3EzzB0
>>538
フジが世界選手権の会場の歓声やブーイングを捏造してたのはどう思う?
542名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:55:13 ID:07gg+nNi0
>>533
問題視した週刊朝日が浅田真央しかふれてないからじゃ?
543名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:55:19 ID:V6qjlH/PO
>>529
大丈夫だよ。
テレビで見たあとに生で見たとしても失望することなどあり得ないから。
544名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:55:29 ID:BpRXtWeG0
>>1 これの何が問題wwwwww

バカじゃないの、こいつら
545名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:56:10 ID:BxLDqQfq0
>>540
あぁ、そういうことね。
じゃぁその記事のコピペ貼った方が良いよ。
このスレとソースだけじゃスケオタがファビョってるようにしか見えない。
546名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:57:24 ID:UCn34hWn0
チョン国歌しか流さねえ某メディアのが異常
547名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:57:28 ID:BOv3EzzB0
>>545
あなたが読解力や理解力や洞察力がなさすぎ
548名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:58:28 ID:BxLDqQfq0
>>547
スケ板の常識を他板で通用させようと言う方がおかしい
549名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:59:39 ID:AM0TKNSe0
フィギュアショーの放送で編集が慣例になってるのかもしれないけど
それは長年見てきたフィギュアファンしか知らないことであって
一般視聴者は編集されてることを知らない
この件を見ればテレ東が捏造編集したと追及されても仕方ない
550名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:00:44 ID:v1MomAbN0
この手のツアー・ショーははっきり言って毎回内容は流動的になる
選手のコンディションやパフォーマンスももちろんだけど
演技順やプログラムを入れ替えたり、音響や証明のミスがあることもある
客の反応も毎度ちがうしね

そういうなかから選りすぐりのハイライトを映像化するのが、アイスショーのスタンダード
551名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:00:45 ID:QTdH1GvCO
放送で浅田のギネスも流したけど
あれも別の日なんだけどねえ
552名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:00:52 ID:BOv3EzzB0
>>548
よく分かってないなら、上から目線でレスしないほうがいいよ。
読んでて恥ずかしいから。
553名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:01:05 ID:oan+5q3h0
スケオタってキチガイがデフォだから。
554名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:01:18 ID:baxiLRj60
試合を捏造・編集した件には一切触れない癖に
カスゴミども死ねよ
555名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:02:35 ID:+0ljgw0c0
フジテレビの捏造叩けよ
556名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:02:44 ID:p7GX54L30
朝鮮フジの悪事は
557名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:02:55 ID:ewrCmi01O
>>545
どう考えても浅田のマイナスにしかならないネタを重箱の隅つついて探してるんだぜ。
テレ東バッシングに見せかけた浅田叩きなのは明らかじゃん。
558名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:04:27 ID:xcskeAQv0
スケオタって五輪以降ちょっと興奮状態が過ぎると思う
批判意見じゃないレスにも噛み付きまくってるしw
559名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:07:11 ID:ewrCmi01O
>>549
アホの大学教授が「自分が無知でした」と謝罪すれば済む問題。
一般視聴者もショーとはそういうものだと知れてめでたしめでたし。だよね。
560名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:07:30 ID:LMkb46480
でも、フジの世界選手権での、盛り歓声と音いじりは問題にしないんですねw
561名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:08:04 ID:kNXeOt300
>>558
このババアどもはずっと前からそうだろ
いつもちょっとしたケチが付いただけで何十倍ものテンションでギャーギャー騒ぎ返す
562名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:08:46 ID:kplTLX2h0
ん?なんでこれが記事になんの?
ショーのつぎはぎなんて普通にあるし、
海外でも成功するまでリテイクして、それに観客がつきあったりしてるじゃん
昔からあることなのになんなんだ?
森川貞夫って人がどんな人か知らんけど、
こんな普通にあることに批判コメントだすなんて見識疑われるよ
563名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:09:25 ID:4ysAFuXi0
これは別にどうってことないでしょ
それより
フジの悪意に満ちた編集の数々は
なんでスレ立たないの?
564名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:10:00 ID:dKKc7BNI0
《キムヨナと電通の深ーい関係》

もともとキムは浅田や安藤など、多くのフィギュア選手が在籍する
スポーツマネジメント大手IMGの所属だったが、浅田に比べて自分の待遇が
悪いことに不満を持つ。
電通系列のIBスポーツが浅田獲得に乗り出すが浅田側が拒否w
次に声をかけられたのがキム。→キムはIMG所属でありながら
契約解除を前にIBスポーツとも契約してしまう。
のちにこの二重契約がIMG側にバレてしまい、訴訟問題に。
→その後、キムがIMG主催のショーに呼ばれることはなくなった

電通側の申し出を断った浅田のバッシングと執拗なまでのキムヨナ上げが
マスコミ各社により同時期に始まる
565名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:10:01 ID:tQzY2Vkf0
>>559
>>505
ただのおっさんだぞ、コメントしているのは
566名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:10:43 ID:UNbqp5Q60
フジの歓声捏造にブーイングカット
荒川の浅田真央を絶賛した解説部分をカットして放送したのはなんで問題視しないで、
ショーなんてどう放送しようが自由なものに難癖って、
ただ、浅田真央を叩きたいからだって言われてもしょうがないよね。
567名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:10:58 ID:40GYOjJG0
何を今更
何年も前からそうじゃん
アイスショーは客を満足させるためのものなんだから、
良いものを見せて何が悪いのか
568名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:11:11 ID:y4CnbVYg0
>>562
オツム弱そうだな
569名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:11:12 ID:sn+gkh1H0
>>1
スポニチは本当に虫けら新聞だな
570名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:11:12 ID:MSRkKCGO0
真央も高橋も本人は心の広そうな人格者っぽいのに
オタが足引っ張ってるイメージ。
571名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:11:40 ID:/XDHg5T0O
>>558
それは思う。
自分真央ちゃん好きだけど、某板のファンスレで
「○○での扱いがひどかった!」
ってあまりにも細かいことでキレてるから、たしなめたら工作員扱いされてしまった。

ただ、このテレ東の件は問題ないと思う。
フジの解説&表彰式カットの方が悪質。
572名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:12:40 ID:XPI1zONG0
>>558
うーん自分は日本選手権からフィギュアに興味を持ち始めたぐらいだけど
少しでもフィギュアに興味もつと、フィギュア界だけでなく日本メディアの現状が分かるよ。
とにかく韓国、エグい。
573名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:12:40 ID:sifgPM/40
つか、これを大々的にブチあげておいて、
フジのねつ造を無視するって、どんだけダブスタなんだよ。
腹立つのう
574名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:12:47 ID:40GYOjJG0
>>571
確かにフジの解説捏造の件は今までで一番酷いもんだよね
でも、なんで謝罪も何も表明しないのかわからん
575名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:13:31 ID:sn+gkh1H0
スポニチ、つい最近、他競技の選手ともめてたような気がする
576名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:13:47 ID:0QkLBrywO
ショーを放映する場合は編者もある

それ知ってよかったじゃんで終わる話

フジの捏造は簡単におわらない話
577名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:13:53 ID:l5w7iZ8TP
「編集してお送りします」の一言がいえないということは、視聴者をだましたいということだなあ。いかんわなあ
578名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:14:11 ID:ewrCmi01O
>>563
日テレのお友達捏造はスレ立ってたけど、フジは立たないよね。
フジのほうがだいぶ悪質だと思うけど…
フジは謝罪すらしないからスレが立てれないのかな。
謝罪した日テレがちょっとかわいそう。
579名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:14:38 ID:D63d3YkdO
>>15
そう
特に浅田は編集に苦労したほど酷い出来だったみたい
580名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:14:56 ID:6jwVtTtX0
で、フジの謝罪まだー?
581名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:15:01 ID:JqMq3AOh0
どう考えても問題だろ。
3日間の中からベストの演技をチョイスするぐらいなら構わないが
違う日の演技を切り貼りして放送など選手に対して失礼すぎる。
582576:2010/04/24(土) 00:15:03 ID:0QkLBrywO
編者じゃなく編集
583名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:15:33 ID:ABus5gBS0
>>1
ショーみたいなエンタメなら問題ないだろ
マスコミってのは本当にくだらないことで騒ぐよな
584名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:16:41 ID:/XDHg5T0O
>>579
チョンは息をするように嘘を吐くって本当なんだな
585名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:16:42 ID:v1MomAbN0
>>581
他のショーでも散々行われていることなので、スケーターは知っている
586名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:16:52 ID:8LiG9tfR0
アイスショーは競技じゃなくて、見世物だからなあ
映像を編集してでもいいものにしようとするのは、まったく問題ないだろ
587名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:16:57 ID:dKKc7BNI0
>>562
この元ネタを書いた週刊朝日側の策略だよ

五輪までにどうにかキム上げで日本人を騙してきたのが
世界選手権でメッキが剥げた
テレビ局各社によるキム上げ浅田下げ捏造動画の存在がこの間に明らかに
なり、それまでマスゴミ側を信じていた人も疑うようになる

で、これですよ↓
「ほ〜ら、みんなの大好きな真央ちゃんもこんなふうに捏造動画で
アゲアゲされてますよ〜。キムヨナちゃんだけが特別じゃないんだよ」

おそらく傾き始めた視聴者を再び洗脳させるための工作。
しかしこの記事に興味を持った人がネットで調べる

テレ朝自身が過去にキムの演技の映像を差し替えていた事実がバレる
(しかもショーではなくて試合)


見事に自爆wwwwwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:17:57 ID:l5w7iZ8TP
視聴者は一回勝負のジャンプだと思って見てるわけで、それをだますのはいかんわなあ
589名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:17:59 ID:AgvENb5w0

フジのやった日本人選手を貶めるための捏造について
是非取上げてもらいたいね
590名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:19:45 ID:fEo2yaHW0
実際にアイスショー見に行ったら、終演後に
「テレビ放送用に失敗した部分の録画しなおしを行います」と言って
ジャンプミスした選手がそのジャンプの部分だけやり直したことがあった。
見ていて面白かったし、ショーなんだしいいと思うけど。
591名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:20:05 ID:r8bxBHG80
>9日は浅田選手が3回転ジャンプを、小塚崇彦選手ら2人もジャンプを失敗したため、
>その部分だけ、成功した10日の演技の映像と差し替えた。


これは酷いと思うよ。ショーとはいえ演技の一部分を切り貼りして編集するのはやり過ぎ
放送見てないから判断しずらいけど、前後のつなぎが不自然になるだろ
ショーなんだから転んだっていいじゃないか
592名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:20:07 ID:40GYOjJG0
フジの件が何も公表しないのはやっぱり、
世界選手権の異常性を物語る証拠になってしまうからかね?
浅田を褒めちぎったけど、1位は尻餅選手だったってのはやはりおかしい。
キムをageたいフジとしては絶対に無視したいネタなんだろうなあ
この前のミヤネの番組なんて、世界選手権優勝やギネスについては完全スルーで
五輪の失敗についてや涙についての言及ばっかりだったし
593名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:20:47 ID:ewrCmi01O
>>577
「これは編集しております」っていちいち案内するショーが他にあるんだったら教えて。
594名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:20:57 ID:HOlcLHJh0
フジテレビや日テレの捏造を隠す為に今回アホな記事にしたんだろうな
競技会ならまだしもショーを叩くってw

でも電通って哀れ
必死に持ち上げてたキムヨナに別会社立ち上げられて
切られそうになってる
日本のマスコミにキムage報道させる為に2007年からいくら使ったんだろう
595名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:21:16 ID:AgvENb5w0
>>591
>>590がアイスショーの常識

ただし、フジのような試合での捏造はダメ
596名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:21:22 ID:ug4aYoaJ0
>>590
失敗したのをそのまま放送された織田選手は?
597名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:22:00 ID:l5w7iZ8TP
「いいとこを編集してます」とどうして一言つけられないのかなあ。視聴者をだましたと言われてもしょうがないよね
598名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:22:01 ID:TlyJJpDXO
ショーなんだし編集しても問題無いだろ
599名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:22:16 ID:AgvENb5w0
>>596
あれは全部失敗したから差し替えようがなかった
600名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:22:23 ID:cZniXQec0
フジがヨナ演技を「ちょっとしたミス」と連呼したことは一生忘れない
601名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:22:23 ID:wxzW1iba0
じゃあ次からはショーは編集しまくりのインチキとして見ればいいわけね。
いやもう見ないからいいや。ガチの試合は見るかもしれないけど。
602名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:23:34 ID:l5w7iZ8TP
>>597 歌とか芸能と比べられてもなあ。視聴者はみんなスポーツ選手の演技は一回きりのジャンプだと思ってるわけで
603名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:24:00 ID:AgvENb5w0


>>601
それならフジの放送は見ない方がいい
悪質な捏造があるから


604名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:24:42 ID:l5w7iZ8TP
編集で問題ないならなんで番組で「編集してます」と言えないのかなあ。つまりテレ等自身が問題ありで隠さないといけないと思ってるんじゃないかなあ
605名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:25:29 ID:ewrCmi01O
>>588
ショーを見る視聴者でそんな人はいないよ。
606名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:25:44 ID:/nB6wNj80
こんな事よりもっと指摘しなきゃいけない問題があるだろ
607名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:26:05 ID:JqMq3AOh0
>>586
競技だろうがショーだろうが
電波に乗せる以上、嘘があってはならないんだよ。
608名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:26:18 ID:sifgPM/40
>587
つか、逆に痛い腹を探られるっていう記事で、
フジあたりは嫌がってんじゃねーかとw
609名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:26:30 ID:r8bxBHG80
>>595
フィギュアファンにすれば常識でも、一般視聴者からするとおかしいと感じるよ
ジャンプの一部分だけ編集で切り貼りするのは、いくらなんでもやり過ぎと感じる
地上波テレビで放送するとフィギュアファンだけの暗黙の了解は通用しないからね
610名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:27:01 ID:l5w7iZ8TP
>>605 実際俺も今回はじめて知ったしなあ。雑誌記者もえって思って読者もえって思うだろうと思って記事にしたわけで。一部のスケートファンの常識を一般常識にするのはおかしいわなあ
611名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:28:04 ID:AgvENb5w0

じゃあ、何故、週刊朝日はフジや日テレを糾弾しないんだ


612名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:28:38 ID:6XQh3ET50
言ってもいないことをつなぎ合わせたのは問題ないんですか?
喋ったことをなかったことにして無音にするのは問題ないんですか?

613名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:29:12 ID:ewrCmi01O
>>597
「編集してます」といちいち付け加えるショーがフィギュア以外にあるんだったら教えて。
ねえ。
614名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:29:29 ID:D7zcPbiE0
別に嘘はついてないだろ。
一言編集しましたって言えばよかったとは思うが。
ライブではないのにまるでライブ風に放送しているテロ朝は嘘つきだと思うが。
615名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:29:37 ID:tuZx8Rxb0
結局相撲とかと一緒だってことか。八百長編集なんでもあり。
今まで知らずに見てたけど知らなかった俺が悪いということですね。すみませんでした。
616名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:30:07 ID:40GYOjJG0
>>611
その先にある大きな力に恐れているからでしょ
617名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:30:14 ID:DelmxCxs0

*3.2% 19:30-20:54 TX__ 火曜エンタテイメント!韓流スター77人と握手するぞ!弾丸ツアー
618名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:30:31 ID:ewrCmi01O
>>601
そうしたほうがいいよ。
ってか、何を期待してアイスショーを見たわけ?w
619名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:30:46 ID:l5w7iZ8TP
>>613 じゃあまず、他にスポーツのショーがあったら挙げてくれよ。
620名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:31:08 ID:AgvENb5w0
>>616
つまり週刊朝日とフジと日テレには
裏に大きな黒幕がいるってことだね
621名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:31:31 ID:3mSQI2RE0
朝日はキムヨナがおきになのかな?
舞台とか何回か撮って差し替えたりするよ。
競技じゃないからいいだろが?
622名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:31:48 ID:v1MomAbN0
>>609
フィギュアファンというかアイスショーを映像化するにあたってのグローバル・スタンダードだよ
もちろん撮って出しのショーもあるけど、規模の大きなショーは複数回撮影していいとこどりするのが
この業界の慣習だとおもう
623名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:32:01 ID:XExjjPs80
アイスショーで、これは何も問題ないんだけど・・・
624名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:32:28 ID:HOlcLHJh0
荒川の浅田真央の解説カット
キムヨナへの歓声音声足し、観客からのブーイングの音絞り

の捏造はどうするんだろう


週刊朝日がこれを記事にしたら今回のことも同意してやんよ
625名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:32:51 ID:ewrCmi01O
>>609
そういうものだと勉強になって良かったじゃん。
626名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:33:06 ID:nvRw71S/0
ショーの放送はなるべくいい演技を流して欲しいと
思ってるから問題なし。
それより競技(この間の世界選手権)でありえないぐらいの
捏造編集したフジテレビと、浅田選手の発言を切り張りして
偽造情報を放送した日本テレビのほうが大問題。
まともな企業ならちゃんと調査して、責任取れと思う。
627名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:33:10 ID:l5w7iZ8TP
問題ないなら「編集してます」と言っても問題ないはずだわなぁ。それを言うと問題あるからいえないんだわなぁ。つまり問題あるということだわな
628名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:33:12 ID:AgvENb5w0
>>619
シルク・ドゥ・ソレイユ
629名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:33:15 ID:/4S427B+0
オリンピック種目なのにインチキ興行と真剣勝負の試合の両方に同じ選手が出てるというのに違和感がある。
どちらかに決めてほしい。
630名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:35:02 ID:l5w7iZ8TP
>>628 スポーツでヨロ^^
631名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:35:24 ID:Qyl+W1mj0
その選手をスポーツ見ない人でも分かりやすいように編集するなんて
どんな競技でもやってた事だろ馬鹿かこいつ
632名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:35:47 ID:v0Lz8Txe0
試合でキムヨナが失敗しても、さも完璧に滑ったように捏造するマスゴミの方が問題だと思う
この間の世界選手権で、浅田真央の前に滑ったコストナー点数があまりに低くブーインが起こった場面を、
音声はそのブーイングまま映像だけ後戻しして(浅田はその時すでに氷上にいる)、
浅田真央がリンクに上がる時にブーイングされているように編集したフジのが最悪だと思う
さらに浅田真央の演技について荒川がコメントした
「完璧でした」の部分をまるっとカットして放送したフジのは本当に最悪だと思う
633名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:35:51 ID:ewrCmi01O
>>610
例えば、座布団を投げる相撲ファンの常識は一般人からしたら非常識なわけだけど、
一般人の常識にあわせるべきだと思うかい?
634名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:35:55 ID:AgvENb5w0
>>630
元スポーツ選手が出てるだろ
635名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:36:28 ID:w22YMs7b0
別にショーだからいいじゃん。
ショーでもTV放映のために、
ノーミスで滑らなくちゃいけなくなったら、
特にアマチュアの選手に負担になると思う。
636名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:36:43 ID:D7zcPbiE0
>>627
だから、そういうのが前提だとわかってる人しかショーのTV放映見てなかった。
これからは編集してますと入れないといけないよね。
いちげんさんお断りでは駄目だってことだ。
フィギュアの人気が凄いから。
637名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:36:48 ID:XExjjPs80
日本だけが特別に捏造しているわけじゃないんだが
どうしても問題にしたい人がいるんだね
638名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:36:55 ID:9mAgQFG80
>>633
なんか例示がズレてね?
639名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:37:49 ID:AgvENb5w0
>>637
マスゴミの人間が混じってると思う
640名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:38:06 ID:BIkOXKbQ0
浅田真央がこけるのを期待してた在日がクレーム入れたのか
641名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:38:10 ID:bz1Db8IO0
>>632 ↓の最初の二つの動画な


■特に悪質な反浅田真央メディア・ジャッジ・組織等の一覧■

★テレビ番組・放送★
・フジトリノショート(荒川嬢の賞賛コメントを意図的に削除)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=0258fwdDHMs
・フジトリノフリー(前競技者の得点に対するブーイングと真央の入場シーンを被せて捏造)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=W8QgK7MU8ms
・日テレZERO(メダルセレモニーの受け答えを捏造編集、後に謝罪)
・とくダネ!(08.12 GPF優勝直後の放送)
・情報ライブ ミヤネ屋 (10.03 銀メダル剥奪というゲンダイ記事を引用)

★出版系★
・講談社(週刊現代他)、日刊ゲンダイ、女性自身など多数
・偏執反真央ライター青嶋ひろの(バーニングの手先と思われる)

★ジャッジ★
・平松(全日本での不当DG等の数々)
・天野(全日本・ワールドにおける出鱈目不当DGの数々)
・ザコバ、ミリアム(五輪で真央のフリー3Fを不当DG)
・イジヒ(五輪でクリーンな3Aに−2)

★組織★(状況証拠は多数あるも、物証はなく、あくまで憶測の域は出ないが・・)
・バーニングプロダクション(警察も認定する暴力団関連組織、自分らと未契約な人気タレントなどを陰湿に営業妨害すると言われる)
・電通(バーニングの言いなり、因みに、CMに良く出るタレントは、ほとんどがバーニング系と言われる)

(参考)バーニングの実体を垣間見ることができるサイト
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html

★その他★
トリノフリー演技中の落下物問題(巨悪による妨害・脅迫工作としか思えない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vwiprLmo-0M&feature=related
642名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:38:11 ID:l5w7iZ8TP
>>634 つまりスポーツの例は出せないわけね。はいどうも
643名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:38:39 ID:D7zcPbiE0
昔は視聴者がいい意味で大人だったけど
今は揚げ足とりばっかりしてるモンペのようなクレーマーが増えてるから
テレ東も気をつけないと。
読みが甘かった。
644名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:38:39 ID:3nDfAZWj0
フジの捏造から気をそらせようと必死だな
645名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:38:47 ID:HOlcLHJh0
>>637
問題にしたい人=キムヨナ関係の捏造を隠したい人
646名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:38:59 ID:XExjjPs80
試合でさえ故意かつ意図的な編集は大手を振って通ってるのに
ショーでなんで目くじら立ててるんだ?
647名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:39:02 ID:2E4TDOrY0
編集を批判するならフジのも一緒に批判すればいいじゃん
それならまだ納得できるんだけど〜
フジなんか日本国歌、ず〜っとカットしてたのに某国の時だけフルで流したんだぞw
しかも荒川の完璧ですねの解説を地上波では綺麗にカットしたし
凄いメチャクチャな放送だったのにそれは無視ですか
ホント不気味・・・
648名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:39:06 ID:0QkLBrywO
どの程度の編集?
切り貼り切り貼りって言うけど実際ショー見た人にしか当日のことは
わからないよね?
649名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:39:25 ID:AgvENb5w0
>>642
だから同じだって
アイスショーはあくまでもエンタメであってスポーツじゃない
プロの選手がいて、そこにアマが出てるだけ
650名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:40:05 ID:g0IgTAhi0
テレ東はちゃんと編集理由を説明してるけど

日テレとフジは???
日テレZEROは謝罪はしたけどあくまで「ミス」として捏造理由を言ってなかった
競技会での映像を編集したり競技会の際のインタビューを捏造編集した理由の方が気になるんですけど
651名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:40:31 ID:40GYOjJG0
>>648
体が乗ってない初日の演技をメイン
失敗したジャンプを2日のものと差し替え
652名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:40:40 ID:l5w7iZ8TP
どうでもいい部分の編集じゃなくてそのスポーツの最大の魅力・難所・見せ場を切り貼りしてるわけだからなあ。これはひどいわなあ
653名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:41:10 ID:g0IgTAhi0
>>639
やっぱりそうだよな
654名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:41:25 ID:XExjjPs80
ID:l5w7iZ8TPはなんでそんなに必死なんだ?
655名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:41:36 ID:l5w7iZ8TP
>>649  シルクドなんちゃらがいつからスポーツになったのか教えてください。
656名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:41:38 ID:PpA2dLPy0
ショーなのに、なんで問題あんの?
なんで、ショーの差し替えだけ記事にするのに

試合での、歓声拍手の捏造はスルーするの?www


キムヨナの拍手歓声を足したことは記事にしないの?ww
657名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:41:42 ID:ewrCmi01O
>>619
他に事例がないのにフィギュアだけに要求してるわけね。
そういうのを難癖って言うんだよね。
658名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:41:54 ID:/Kru6Zg10
>>641
浅田さんは電通のCMに出ているのに、
何で電通は浅田下げをするのですか?

と聞いても誰も答えてくれないのは何で?
659名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:42:28 ID:l5w7iZ8TP
擁護派「シルクドなんちゃらと同じだ!」→それは芸能です。スポーツではありません
660名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:42:33 ID:XExjjPs80
>>655
アイスショーもスポーツじゃない
シルクドソレイユと同様、エンターテインメントなんですが・・・
661名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:42:39 ID:AgvENb5w0
>>653
だからフジや日テレの捏造の問題から
一生懸命話題をそらそうとしている

これはゴミの仕業だよ
662名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:43:10 ID:HOlcLHJh0
ようつべの捏造してき動画が消されまくってるらしいよ
663名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:43:23 ID:40GYOjJG0
>>652
アイスショーはエンターテインメント性重視でスポーツとはちょっと違う
いってしまえばなんでもあり、客を楽しませたもの勝ちのショーだよ
試合ではやっちゃいけないバク転もOK、スキー板で滑ってもOK
664名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:43:31 ID:l5w7iZ8TP
>>657  もしフィギュアだけなら、フィギュアだけにお願いするしかないのでは?フィギュアだけなのに野球にお願いするの? いみがわかりませーん
665名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:43:51 ID:HOlcLHJh0
>>659
フジでの歓声捏造はどう思われますか?
666名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:44:01 ID:PpA2dLPy0
フジテレビのワールドの、捏造も、記者会見で説明してもらおうよ!!

真央のコールや拍手歓声を小さくして
キムヨナのし〜んぱらぱら拍手を、大歓声に捏造したのは

なぜですか???って。

説明してもらおうよ。スポニチにも
667名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:44:02 ID:psvVpvSwO
>>654
100回言い続けたら本当になると思ってるから。
668名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:44:28 ID:ewrCmi01O
>>630
シルク・ド・ソレイユもスポーツじゃん。
逆に考えればアイスショーもスポーツじゃない。
669名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:45:14 ID:g0IgTAhi0
>>526
個人ブログ凸してバラされてたやつか
ああいうこと日常的にやってるんだろうなあ
670名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:45:38 ID:l5w7iZ8TP
>>660 正式な大会で無いだけでやることは同じ「フィギュアスケート」でしょ。フィギュアスケートをやってるんだったらスポーツだよ。金を取ろうがとるまいが、オリンピックだろうが草野球だろうが、やってるのが野球ならスポーツでしょ?
671名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:46:08 ID:XPI1zONG0
>>670
ばか?
672名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:46:16 ID:D7zcPbiE0
ジャンプ跳ばないなら跳ばないでもいいんだよ。
まずそういう選手はいないがw
673名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:46:29 ID:B7xilqZS0
知ったところで「ふーん」で済む事をなんで荒立てようとするかね?

編集していますと、とても親切なテロップ要求するなんてなんというゆとり発言www
674名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:46:35 ID:y1lOS5vvO
テレ東もついに…と思ったら…
蛆テレビ必死だな
675名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:46:48 ID:XExjjPs80
>>670
やる事は同じじゃないよ
試合では禁止されているバク転も良いし、小道具使ってもいいし
676名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:47:14 ID:9mAgQFG80
なんかゴチャゴチャしてるけど、所詮日本のフィギュア人気とかマスコミが頑張った一過性のブームな状態だから、
競技とショーの区別がつく一般人が少なく、だからこそ問題にされるってことでいんじゃね?

フィギュアが真に日本に根付くか、または昔みたいに好きな人だけ見て地上波に流されない状態になったら
誰も文句言わなくなるだろ
677名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:47:22 ID:ewrCmi01O
>>636
大丈夫大丈夫
あんた達みたいなアンチ浅田以外はあの放送でフィギュアを嫌いになったりしないからw
いい放送だったよ。
678名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:47:48 ID:JqMq3AOh0
アイスショーの実況中継、という体でやってるんだから、切り貼りは立派な捏造だよ。

TV放送用にサクラを並べてスタジオで収録するような性格のものなら
切り貼りしても構わないと思うけどね。
679名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:47:57 ID:D7zcPbiE0
勝敗を争わない時点でスポーツと言えないわけだが。
草野球は勝敗争わないの?
680名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:48:02 ID:PpA2dLPy0
フジテレビのワールドの試合での、歓声の捏造を
まったくスルーしてるから

この記事は、朝鮮人が書いたものだねww

681名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:48:06 ID:dsKPR02w0
DVDとかなら、「捏造が常識」なことを知っているファンしか買わないからいいけど、
地上波を見るのは多数の一般視聴者。
みんな、1回の演技を通しで放送してると思ってる。
682名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:48:32 ID:AgvENb5w0


ここからはフジTVの悪質な捏造について話そうよ
あっちの方が酷いんだから
683名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:49:03 ID:l5w7iZ8TP
>>668 それ「スポーツの定義を拡大すればシルクドなんちゃらもスポーツだ」ていうことで、定義を勝手に変えられたら話が成立しないよ。ここまで「普通にスポーツとされるもの」を前提に話をしてるので、途中で定義を変えないでください。
まあ議論ではよくあるテクニックだけど、ここでは通用しないので
684名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:49:23 ID:rNbRJ8dA0
>>657
あえて挙げるなら相撲とかじゃないかな。
場所中はガチ試合だから差し替え編集しないで放送する。

地方巡業とかで子供相手にわざと負けたり、力士がふざけて見せたりするのはあくまで娯楽なので、。
そこで白鳳が何か失敗したとして、それを差し替えて放送しても何の問題もないでしょ?
685名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:50:09 ID:ewrCmi01O
>>638
フィギュアファンの常識に一般人もあわせればいいじゃん、ってこと。
今回の件でアイスショーに競技会的な期待をしちゃいけないって勉強になったでしょ?
686名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:50:15 ID:XExjjPs80
アイスショーを楽しみに見ている人はこれを問題アリとは思わないよ
声高に、問題だ!捏造だ!と言い張っている人は、なにか別の意図があるんだろうね
687名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:50:24 ID:jew2KsE30
何でフジには言わないの?w
世界選手権で酷い編集しとったやん
2ちゃんで追求されてた事をマスゴミが知らないはずないだろ
2ちゃんから情報拾ってるくせに
どうせこれも2ちゃんから拾ったんだろw
688名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:50:34 ID:40GYOjJG0
>>670
点数化されないアイスショーはスポーツじゃないよ
アイスショーは傘差して滑っても扇子を広げて滑っても松葉杖持参で滑ってもなんでもあり
689名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:50:53 ID:AgvENb5w0
ID:l5w7iZ8TPはゴミだよ
こいつはフジ社員かな
690名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:50:55 ID:dHMCm/WG0
これは酷い
視聴者を欺く行為は止めてもらいたい
外国がどうたら、音楽のライブがどうたら言っても
日本の放送コードでは完全にアウチ
691名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:51:33 ID:D7zcPbiE0
捏造だと言ってる人は番組見てないんだろうな。
こんな低視聴番組に粘着する意味がわからないw
692名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:51:34 ID:V1VgB76P0
>>1
問題ありません
以上
693名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:51:52 ID:TQGYeSn60
こんなんならWRCやってたのも文句言えや
3日間の競技1時間で終わらすって
フィギュアみたいな糞競技3分もいらん
694名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:51:55 ID:uoDQmDxa0
ぶっちゃけこれ大事にしたら芋蔓式にフジと日テレが
明るみになると思うんだが馬鹿なのかね、マスコミって
695名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:51:59 ID:xcskeAQv0
>>561
前からそういうもんなのか

もう毎日のようにスケートの糞スレ立ってるから
ここがスケート板だとでも思ってるんだろうな…
696名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:52:02 ID:XExjjPs80
>>690
アイスショーを問題視する前に、蛆がやった試合の捏造放送に抗議しなさいよ
697名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:52:11 ID:0QkLBrywO
これでアウトならフジはテレビ局をやめないといけないな
698名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:52:13 ID:aFSyr8mZ0
フジ社員必死wwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:52:38 ID:JqMq3AOh0
テレビ向けアイスショーと
アイスショーの実況中継は違うんだよ。

その日その場であったことを伝えるのが実況中継。
700名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:53:03 ID:l5w7iZ8TP
>>688 点数化されないとスポーツじゃないというのはどういうこと?それは誰の考えですか?
701名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:53:10 ID:ewrCmi01O
>>652
アイスショーを見る人達はアイスショーをスポーツとしては見てないと思うよ。
バレエの鑑賞はスポーツじゃないでしょ?
702名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:53:17 ID:dsKPR02w0
>>686
バカ?
普通の視聴者は
「真央ちゃんどんな演技したんだろう?」
「ノーミスだった凄いね」
って思ってる。
これが、捏造されてるって知れば、怒るまで行かなくてもガッカリするだろ。
703名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:54:23 ID:9mAgQFG80
>>685
地上波で流れてんだから多少説明があった方がいいと思うけどなぁ
フィギュアの浸透のためにも。
競技とは違ったショーの楽しさとか失敗後の雰囲気とか
わかるように放送した方がいい気がしたりしなかったり
704名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:54:27 ID:0QkLBrywO
ノーミスだったかなあ
705名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:54:47 ID:ewrCmi01O
>>664
バレエにお願いしなよ
706名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:54:59 ID:AgvENb5w0
真央ちゃんの登場シーンに、ありもしないブーイングを入れられたら
ショックだよね
フジは何でそんな醜い」ことをしたんだろう
707名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:55:12 ID:xcskeAQv0
>>701
舞台やバレエの公演をNHKとかでやってるけど編集してないぞ
○月○日の演目をそのまま放送してる
708名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:55:16 ID:XExjjPs80
>>702
これを捏造と言い張るなら、蛆を廃業に追い込むぐらい叩いてね(ハート
709名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:55:46 ID:g0IgTAhi0
>>694
まさにブーメランだな
ショーの映像編集するのと競技会の映像編集するのと冷静に考えてどちらが問題かすら分からず
自分たちの捏造がバレてネットの片隅で批判されてることに切れて錯乱状態でアラ探ししてるハイエナw
蛆虫
710名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:55:56 ID:40GYOjJG0
>>700
点数、タイムなど、競うものが前提にあってのスポーツでしょ
アイスショーは勝ち負けじゃなくて、いってみれば有料ファンサービス
711名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:56:14 ID:JqMq3AOh0
切り貼りして放送するなら「この番組はフィクションです」とテロップを出すべきだな。
712名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:56:26 ID:AgvENb5w0
きっとフジ社員は、自分たちのやった捏造を
犯罪行為にしたいんだろうね
あれは完全に悪意を持った捏造だからな
713名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:56:28 ID:qIOPm7OX0
アイス「ショー」だろ?
競技じゃないから、問題ない。
この教授は何をいってるんだ???

テレビでやってる舞台中継だって、
何回分か撮影しておいて、
あからさまに台詞トチってる所は差し替えたりする。
714名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:56:36 ID:D5IfbANK0
ノアだけはガチ
715名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:56:50 ID:ug4aYoaJ0
>>701
アイスショーでも競技でもやってることは同じ
716名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:57:12 ID:dsKPR02w0
>>708
フジに何の恨みがあるんだか。
717名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:57:29 ID:XExjjPs80
>>715
やってる事は同じじゃないと何度言えば・・・
718名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:57:40 ID:XPI1zONG0
>>702
お前がバカだよ。
アイスショーのTV放送を楽しみにしてる日本のフィギュアファンが
何でガッカリするんだ?
719名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:57:43 ID:JqMq3AOh0
>>708
その蛆さんは演技の切り貼りをしたの?
720名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:57:50 ID:rNbRJ8dA0
>>707
厳密に言えば編集してるよ。
721名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:57:52 ID:ewrCmi01O
>>683
アイスショーを「普通のスポーツ」と思ってる時点で痛い人だよ。
「ショー」なんだよ。
722名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:58:10 ID:XExjjPs80
>>716
へっ!?
馬脚を表したなwwwww
723名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:58:26 ID:dHMCm/WG0
いくらなんでも、切って貼ってるなんてビックリしたわ
編集って、調子の良い日の演技とかだと思ってたわ
外国がどうたら関係なく、これは日本の常識から見たら
明らかにやりすぎだわ
724名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:58:49 ID:JqMq3AOh0
>>718
俺はガッカリしたよ。
725名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:58:50 ID:xcskeAQv0
>>720
暗黒舞踏のチチポロリはそのまま流れましたが
726名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:58:57 ID:XExjjPs80
>>719
音声の切り張りをしましたけど、それは捏造とは言わないんですか?
727名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:58:57 ID:40GYOjJG0
>>717
>>715は競技会でバク転しても扇子もって滑っても失格にならないと思ってるにわかだよ
728名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:59:30 ID:XPI1zONG0
>>724
何で?
729名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:59:39 ID:dsKPR02w0
>>718
だから、みんなは編集されてないと思ってるでしょ?
それもわからない程バカなの?
編集されてるのが常識なんて思ってない。
730名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:59:44 ID:TlyJJpDXO
これにケチ付ける人って、プロレスを見て八百長とか叫ぶ人なんだろうな
731名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:59:53 ID:l5w7iZ8TP
>>710 学校の部活動は試合じゃないから点数が入らないのでスポーツではない? 自転車でタイム目的でなくただ走るのはスポーツではない?スポーツの勝手な定義をしないでね
732名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:00:02 ID:QzTYCWJg0
別に問題ないやん
ショーでこけた所なんか見たく無いし
試合なら駄目だけど
コケた所をパネルにした所より全然マシ
733名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:00:29 ID:dsKPR02w0
>>722
意味わからん。
734名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:00:36 ID:JqMq3AOh0
どうも、問題ないと言い張ってる人間は
なにか他の理由があって、何が何でも問題ないことにしたがってるみたいだねw
735名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:01:00 ID:f4CEis8z0
フジが編集した時には何か報道あったか?
弱いものには強いマスゴミ本当腐ってるわ
736名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:01:02 ID:AgvENb5w0
>>729
そうそう、フジと日テレは最悪だw
訴えられてもいいレベルだ
737名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:01:06 ID:JqMq3AOh0
>>726
フィギュアスケートは音を競うものじゃないから
たいした問題ではないでしょ。
738名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:01:07 ID:EVbjIOZB0
>>678
実況中継じゃねーし。
日本語分からないで書いてるでしょ、チョン?
739名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:01:48 ID:ug4aYoaJ0
>>727
それだったらエキシビジョンでも同じじゃん
エキシビジョンは競技じゃないから編集していいと思ってるの?
740名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:01:53 ID:/etRgsf40
こんなことに文句付けるより他に文句付けることあるだろ
試合の放映時に演技と演技の間に変な映像挟み込むのやめてほしい
あれこそイメージ操作の悪編集だと思う
フジとアカヒのことだよ!
741名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:01:54 ID:XPI1zONG0
>>729
そのどうでもいい事にくやしがる気持ちがどっから来るのか説明して
742名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:02:32 ID:g0IgTAhi0
>>736
普通に名誉毀損レベルだよな
フジと日テレはw
743名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:02:35 ID:dsKPR02w0
>>736
普通に訴えて良いでしょ?
744名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:02:39 ID:JqMq3AOh0
>>728
切り貼りだから。

コンサートのテレビ中継で、一箇所声が出なかったところを
他の公演から拝借して差し替えてたなんて後で知ったら幻滅するよね。

それと同じ。
745名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:10 ID:EVbjIOZB0
>>730
でも亀田の試合はガチだと思ってそう。
パッキャオすら知らなくて、亀田はアジアでそうとう強いとか
本気で思い込んでもいるだろう。
746名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:11 ID:ewrCmi01O
>>702
ノーミスで凄いね、と思うのは競技会の話。

照明も違う条件の悪いアイスショーで3Aを見れただけでラッキーと普通は思うよ。アイスショーの趣旨がわかっていればね。
成功かどうかなどは二の次。
747名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:15 ID:0QkLBrywO
そもそもケチつけてるひとはフィギュアファンではない気がする
748名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:20 ID:xcskeAQv0
どうしてもこれスルーして欲しいみたいけど
ここで必死になってる人達の言うフジテレビの捏造も
この問題から発展させた方が叩きやすいわけだが…この人達は一体どうなってんの?
749名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:36 ID:tVQclMFT0
【社会】野菜高値止まらずキャベツ太郎23年ぶり値上げへ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
750名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:39 ID:rNbRJ8dA0
>>739
エキシビションは競技じゃないから編集しても良いよ。
でもエキシビションって基本的に一回しかやらないから編集しようがないけどね。
751名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:44 ID:M1bhJw6h0
スケートに詳しい奴はすんなり受け入れられてもそこまで詳しくない人は違和感あるだろうな。
せめて最初にテロップなりアナウンサーが言うべきだろ。ほんの1秒か2秒で済むことじゃん。
752名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:44 ID:dsKPR02w0
>>741
どこを読んだら悔しがってるように見えるんだかw
一般常識に合わせましょうね。
もちろんフジも捏造ですけど、今回の件とは関係ありません。
753名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:44 ID:XExjjPs80
試合の中継を捏造してもスルーしたくせに
アイスショーの中継は問題だと報道する
もはやギャグだな
754名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:47 ID:AgvENb5w0
>>743
そうだね
フジのやってることは名誉毀損だね
これを問題にしないでどうするの
755名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:03:50 ID:9mAgQFG80
>>740
格闘技の煽り映像をソフトにしたようなのはいらないよなぁw確かに
今迄で一番好きな大会は塩湖の男子だけど、競技見てるだけで楽しかったしなぁ
756名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:04:10 ID:JqMq3AOh0
>>730
プロレスファンだって試合を切り貼りして放送されたら怒る。
プロレス映画の試合シーンなら編集したっていいけどね。
その日その場であったことを其のまま放送するから「中継」なんだよ。
757名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:04:31 ID:XPI1zONG0
>>744
テレビ中継で差し替えられたら幻滅より不可能だよ
758名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:05:08 ID:JqMq3AOh0
>>738
実況中継だよ。
ショーの実況中継。
759名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:05:46 ID:AgvENb5w0
>>757
でもテレ朝やフジの中継は偽中継だから
差し替えできるんだよねw
760名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:05:48 ID:dsKPR02w0
>>748
そう、一番意味わからん。
フジもダメ、テレ東もダメで良いはずなのに?
テレ東はスルー。
761名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:06:01 ID:EVbjIOZB0
>>729
アイスショーなんて、毎回リンク上映像ダイジェストの編集と
楽屋やオフショットのお楽しみ映像で編集バリバリで番組作ってるよ。
野球のファン感謝デー特番と同じ。
762名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:06:04 ID:ewrCmi01O
>>707
ミスしてる人は画面から切るよ。
ツアーの場合は出来がいいのを流す。
アイスショーと同じ。
763名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:06:35 ID:nAmyy/kq0
競技引退して面白楽しく滑ってるプロスケーターが沢山出演してるのに

>スポーツの娯楽性に偏り、記録性を軽視

っておかしいよね。
偏ってるも何も娯楽そのものですから、アイスショーってやつは。
764名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:06:43 ID:AgvENb5w0
ID:JqMq3AOh0は日本人じゃないのか
中継の意味がわかってないwww
765名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:06:54 ID:dsKPR02w0
>>754
スレタイ読もうね。
何で、このスレで問題にしなきゃいけないのか。
766名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:07:11 ID:xcskeAQv0
>>760
まったく主張が一貫してないよな…
767名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:07:32 ID:qIOPm7OX0
>>750
俺もそう思うわ
768名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:07:58 ID:ug4aYoaJ0
>>750
競技以外は断りもなく編集していいというのなら、当然エキシビジョンも編集されるよね
いやもうやってるかもしれない
断りも入れなくていいと言ってるの?
769名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:08:01 ID:EVbjIOZB0
>>756
プロレス中継見た事無いの丸分かりなんですが。
770名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:08:28 ID:9mAgQFG80
>>764
最近テレビ屋は「生中継」と「実況中継」を使い分けるからそのこと言ってるんじゃね?
俺あの使い分け嫌いなんだよなぁ。
771名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:08:42 ID:EVbjIOZB0
>>758
違うよ、馬鹿チョン。
実況中継の意味を勉強し直してこい。
772名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:08:48 ID:dsKPR02w0
>>761
野球の珍プレー好プレーなら、全部同じ試合とは誰も思わないからいいけど。
773名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:09:43 ID:g0IgTAhi0
>ショーであっても編集したことを明らかにしていない 以上、視聴者を欺いたことになる」と指摘している

じゃあよりによって競技会での音声を編集してるフジテレビはもっと問題だな

バラエティ番組を編集するような感覚でスポーツ映像編集してるフジテレビw
774名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:09:47 ID:EVbjIOZB0
>>748,760のように馬鹿だと
競技とショーの違いが分からないと理解できんだろうね。
775名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:09:52 ID:JqMq3AOh0
>>764
君以外誰も気にしてないようだけど?
776名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:09:58 ID:hwhhgnWsP
>>760
フジは試合の放送でやってるから駄目
テレ東はアイスショーの放送しかしてない。
BSの放送は何日間かにわたる収録であることもわかるようにしてあった。
777名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:10:02 ID:QTdH1GvCO
アイスショーもエキシも順番いじって放送することあるじゃん
あれやめてほしい
実際と同じ滑走順でみたい
778名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:10:02 ID:XExjjPs80
競技とショーを同列に考える奴って、可哀想な脳味噌しているよなぁ
779名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:10:30 ID:AgvENb5w0
>>770
つまりID:JqMq3AOh0はフジ社員ってことだねw
780名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:10:35 ID:KVMvToIIO
「もしこれが競技会なら、
解説を消したり歓声を足したり
ブーイングを足したり消したり
別の大会の演技を昨日の演技と偽ったりして
放送するのは問題だが
あくまでショーなので問題ない」

って言ってやれば良かったんだ
781名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:10:41 ID:dsKPR02w0
>>764
普通に録画中継じゃん。
(少なくとも一般視聴者は無編集だと思ってる。)
782名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:11:08 ID:9mAgQFG80
>>779
あ、スマンそっちはそっちで意味不明だから引っ張り込まないでくれ
783名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:11:16 ID:EVbjIOZB0
在日と朝日の馬鹿記者とフジ関係者が必死ですね。
784名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:11:31 ID:ewrCmi01O
>>731
ショーと競技会の区別もつかないんだね
785名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:11:35 ID:qIOPm7OX0
>>768
断りなんかいらんだろ。
786名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:11:49 ID:hwhhgnWsP
>>768
エキシも編集されてるよ。
エキシの場合、ショーでの登場の順番も結構大事で
特に誰がトリか気になるところ。
トリじゃないのに、トリのごとく順番を入れ替えられると萎える。
787名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:12:02 ID:ug4aYoaJ0
今まで知らなかったけどエキシビジョンも編集してるのか?
競技以外は断りもなく編集していいというのなら当然やってるよね
788名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:12:28 ID:XExjjPs80
>>781
放送時間内に納めているんだから、無編集だと思う奴なんて一人もいないだろw
789名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:12:39 ID:JqMq3AOh0
>>770
では君なりの「実況中継」の定義を教えてくれる?
790名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:12:40 ID:EVbjIOZB0
>>781
無編集であの時間で収まる訳無いんだけど。
791名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:12:54 ID:0QkLBrywO
基本的に生以外は編集入ってると思ってる
792名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:12:59 ID:NER72auB0
>>595
嘘はいけない
ここ3年くらい年4、5回くらいは何かしらのショーを見に行って
泊まりで遠征した時は全公演見たりもしてるけど、
>>590みたいな例は自分は見たことないし
2ちゃんのレポでも聞いたことがない
793名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:13:05 ID:rNbRJ8dA0
>>768
競技じゃないから断りを入れる必要もないよ。
だってエキシビションだもの。娯楽だもの。

また同じこと繰り返すけど、エキシは事実上編集不可能だよ。
一回の競技回に付き一回しかやらないの。

オリンピックのエキシと世界選手権のエキシを混ぜて編集するのはNGだけどね。
その場合は「継ぎはぎで編集してみました」って断りが必要。
794名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:13:21 ID:VIYFUKH70
フジがだめでテレ東はいいって言ってるやつは
キムヨナを良く見せたり日本人選手を悪く見せるのは許せないけどその逆はOKと言ってるのと同じだと思う。
俺はありのままを見たいからどっちの編集も叩くよ。
795名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:13:25 ID:AgvENb5w0
>>787
テレ朝なんて、昔からエキシの順番を入れ替えてるよ

796名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:13:35 ID:9mAgQFG80
>>788
カットするのと差し替えるのの差が大きいんじゃね?
個人的には差し替えはしないでいいけど、ライブ見に来いってことなんかもなぁ
797名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:13:53 ID:JqMq3AOh0
>>788
ただの編集と切り貼りは根本的に違うよね。
切り貼りは捏造。
798名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:14:09 ID:tI7JScmT0
>>744
CDなんて全部ソレだよ。
CDをテレビで流したぐらいで別に幻滅しないけど。

生中継だと嘘ついたわけでもないし。
799名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:14:15 ID:dsKPR02w0
>>788>>790
言い方悪い。
前後カットとか途中カットはあっても、中身の入れ替えをしてるなんて思ってないって事。
800名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:15:24 ID:AgvENb5w0
>フジがだめでテレ東はいいって言ってるやつは
>キムヨナを良く見せたり日本人選手を悪く見せるのは許せないけどその逆はOKと言ってるのと同じだと思う。

誰もそんなふうには言ってないけど?
もう一度読み直してください
801名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:15:52 ID:JqMq3AOh0
>>798
わざと馬鹿の振りをしているの?
802名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:16:00 ID:g0IgTAhi0
個人ブログまで攻撃しにいくほどフジテレビ社員は暇らしいからなあ
803名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:16:08 ID:tI7JScmT0
>>739
EXの編集は別にアリでしょ?
804名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:16:24 ID:XExjjPs80
>>797
「少なくとも一般視聴者は無編集だと思ってる」ってことだから
そんな奴いないだろと言ったんだが?
805名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:17:00 ID:JqMq3AOh0
はっきり言って
一般人の感覚ではフジよりテレ東のほうが悪質です。
806名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:17:14 ID:tI7JScmT0
>>751
何て入れれば満足するの?
開催期間が出たんだからそれで察しがつくと思うけど。
807名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:17:16 ID:0QkLBrywO
は?
808名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:17:39 ID:JqMq3AOh0
>>804
編集と切り貼りは別。
切り貼りには明確な捏造の意図がある。
809名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:17:41 ID:XExjjPs80
805 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/24(土) 01:17:00 ID:JqMq3AOh0 [16/16]
はっきり言って
一般人の感覚ではフジよりテレ東のほうが悪質です。

805 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/24(土) 01:17:00 ID:JqMq3AOh0 [16/16]
はっきり言って
一般人の感覚ではフジよりテレ東のほうが悪質です。

805 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/24(土) 01:17:00 ID:JqMq3AOh0 [16/16]
はっきり言って
一般人の感覚ではフジよりテレ東のほうが悪質です。



蛆の社員サンですかぁ?www
810名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:18:07 ID:dsKPR02w0
フジが許せないのにテレ東が許せるってのは、「ショー」だからって理由だけじゃないだろ?
何か、政治的、人種的、宗教的にあるんじゃないかと思っちゃう。
普通なら、両方許せるか、両方許せないかだけど。
俺は両方許せないけど。
811名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:18:23 ID:9mAgQFG80
>>806
いやぁ、開催期間が出ても、いい日の演技使ったのかなぁぐらいまでは類推するけど、
ジャンプのみ差し替えまで察するのは難しいよ
812名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:19:01 ID:g0IgTAhi0
>>809
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:JqMq3AOh0 頭に蛆が沸いてるなw
813名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:19:02 ID:XExjjPs80
蛆の社員が紛れ込んでると本気で思えてきたわwww
814名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:19:27 ID:sifgPM/40
>>810
あり得ないね

ショーと試合は全然全然全然違うだろうが。
死ね
815名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:19:40 ID:09hx1+nj0
放送時間に合わせるためにカット編集をしてることは誰でもわかると思うけど
放送内容が別の日の収録の切り貼りだとは夢にも思わなかったわw
岡崎朋美が生で見て感動したって言ってたけどあれは当日のコメント?それとも別の日に収録したの?
816名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:19:45 ID:ytQnzX+Q0
これ同じ公演のいいとこどりで放送しているだけじゃん。
実際の演技をそれ以上やそれ以下に思わせるような編集をしているわけでもなし。
817名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:19:45 ID:ubHvRnSzO
・4月20日からキムヨナ事務所がYoutubeの動画に対して著作権侵害通報を出しまくって大量の動画とアカウントが消えた。納得のいかない内容の通報が多い。
基本的に著作権を主張できるのは放送局やカメラマンであってキムヨナ事務所ではないからだ。しかもキムヨナが一切映ってない動画までガンガン削除されている

・著作権侵害通報を3回受けるとアカウントが停止されてアップした全ての動画が見れなくなるから気をつけよう。自分のアカウントの状態は、自分のアカウント名をクリックして「アカウント」を押すと確認できる。

・著作権侵害通報により納得のいかない動画の削除がされたと思う場合は、Youtubeに異議申し立て通知を出そう。訴えが認められれば、削除された動画や停止されたアカウントが復活する。
「YOUTUBE 異議申し立て」で検索してくれ。

・異議申し立てができるのは動画を削除されたユーザーのみ。通知を行うには、アカウント名、そのアカウントで登録したメールアドレス、削除された動画のurlの情報が必須だから気をつけよう。

・今後キムヨナ動画をアップするときは、著作権の問題に気をつけたほうがいい。というかしばらくアップしない方がいいかも。
818名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:19:53 ID:oWLnE5kt0
逆にフジの悪質さがバレちゃったね(´・ω・`)
819名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:20:04 ID:AgvENb5w0
>>813
間違いなく複数紛れ込んでるよ
820名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:20:28 ID:aL/xLrSQ0
フジ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:20:36 ID:hwhhgnWsP
テレ東のフィギュアの放送自体が
他の局のより質がいいからね。
スケヲタには支持されてるのは確か。

そもそもの原因はショーなのに
難しいジャンプを入れてくる頑張り屋の選手たちかもねw
ほんと半端ない根性ですよ。
822名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:21:18 ID:0QkLBrywO
あの番組ってアイスショーのダイジェスト的な感じだったし
転んだりする映像使うよりノーミスではないけど転んでないのを使ったってだけじゃないの?

競技の放送でブーイングを小さくしたり解説の言葉を切ってみたりとは違うきがする
823名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:21:24 ID:dsKPR02w0
>>814
ショーは編集ありなんて常識は無いけど。
824名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:22:01 ID:WpHlAedl0
テレ東のやることに間違いはないんじゃーー
825名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:22:16 ID:ug4aYoaJ0
>>793
>また同じこと繰り返すけど、エキシは事実上編集不可能だよ
>一回の競技回に付き一回しかやらないの

なんで?編集は切り貼りだけじゃなくてカットもできるし、失敗したジャンプは同じ演技内の成功したジャンプを使い回せばいいじゃん。それくらいのこと既にやってるんじゃない?

>オリンピックのエキシと世界選手権のエキシを混ぜて編集するのはNGだけどね

なんで?誰が決めたの?
826名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:22:19 ID:aL/xLrSQ0
これも強烈wwwwwwwwwwwww


716 名無しさん@恐縮です  [sage] 2010/04/24(土) 00:57:12 ID:dsKPR02w0
>>708
フジに何の恨みがあるんだか。
827名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:22:22 ID:XExjjPs80
まっ、いくら社員が必死になってテレ東を叩いても
蛆や日テレがやった事は消えないんだけどね
かえって逆効果だよw
828名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:23:21 ID:tI7JScmT0
>>793
全然違う試合のEXを繋げたのはあったよね。
それは問題にならないのに、なぜか今回だけ…
829名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:23:34 ID:dsKPR02w0
テレ東叩きがフジ援護に見える奴は頭どうかしてるだろ。
830名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:24:02 ID:aVhJUuGX0
採点競技ではないショーの演技を編集しても何ら問題なく、編集の有無を示す必要もない。
NHKやWOWOWでやってる演劇や音楽の放送で、とちったセリフや歌を差し替えるのと同じ。

一方、フジは採点競技の演技中に流れる音声(解説や観客の歓声)や
演技中ではない場面を細かく編集し、ある一定の方向へ印象操作した。
こちらの方を大きく問題にすべき。
831名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:24:19 ID:aL/xLrSQ0
本音wwwwwwwwwwwwwww

716 名無しさん@恐縮です  [sage] 2010/04/24(土) 00:57:12 ID:dsKPR02w0
>>708
フジに何の恨みがあるんだか。
832名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:24:36 ID:tI7JScmT0
>>794
フジのは悪質すぎるから。
正直、ZEROの件はそれほど騒ぐことでもないと思った。今回のと同じく。
フジのは次元が違う。異常。
833名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:25:07 ID:Tar+nTgp0
このスレの前のほうに連続して気持ちわるいぞ
834名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:25:17 ID:1X2LscEB0
>>794
バカ発見www

ショーは見せるためのもの、演出だよ

結局ここで反論しているヤツはキムヨナマンセー野郎だろ
お里が知れるわ
835名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:25:55 ID:dsKPR02w0
>>827
>かえって逆効果だよw
その通り。
だから、フジ社員がわざわざ再燃させるような書き込みをするメリットが無い。
836名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:26:11 ID:+/yKBQew0
こんなんだからテレビの信用は低落する一方。
837名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:26:42 ID:XExjjPs80
>>835
いやいや、個人のブログにまで凸する蛆社員に、その理屈は通りませんからwww
838名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:26:44 ID:2E4TDOrY0
フィギュアの放送(試合、ショー)に関しては
NHK=テレ東>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>テレ朝=フジ
これは間違いない
テレ朝とフジはとにかく煽りが多く、例の選手アゲも本当に酷い
839名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:27:02 ID:g0IgTAhi0
>>822
テレ東は社長が理由を説明>>1してるしその理由も客観的に納得のいくものだけど
競技の際の歓声を(均一に音声のボリューム下げるならともかく)
選手によってイジりまくり、解説の言葉(特に問題があるとは思えない)を消したりしてるからな
しかもこちらは何の説明もしていない

問題がより悪質な上に理由を説明していないからな
840名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:27:23 ID:aL/xLrSQ0
視聴者ナメ過ぎwwwwwwwwwwwwwww

781 名無しさん@恐縮です  [sage] 2010/04/24(土) 01:10:41 ID:dsKPR02w0
>>764
普通に録画中継じゃん。
(少なくとも一般視聴者は無編集だと思ってる。)
841名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:27:35 ID:WpHlAedl0
ケチつけてるやつはみんなちょーせんぢん
842名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:27:58 ID:dsKPR02w0
>>837
そんなことしたら、他局もやっただろって事になるの目に見えてるのに?
スルーするのが一番では?
843名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:28:01 ID:VwoVwszK0
テレ東の編集はスケートやスケーターへの愛を感じるが、
蛆は特定のスケーターに対して妬みや恨みがあるとしか思えない編集をする
映像を作る側の人間の心が反映されてしまうんですね
844名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:28:02 ID:0Blt79YUO
>>832
フジとzeroはどちらも極悪だろう。比較対象にするのが間違い。
845名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:28:43 ID:XExjjPs80
>>842
蛆の社員に言ってやれよwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:28:44 ID:5t9nYl2HO
フジは在日社員8割 大塚が発言 もう在日に乗っ取られそう大丈夫かね
847名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:29:01 ID:tI7JScmT0
>>811
ジャンプ入れ替えを後で知ったとして、それで何か不満がある?
競技会じゃないんだから美しい演技が見れればいいはずだよね。
失望とか、意味わかんないんだけど。
848名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:29:51 ID:waSiKZbo0
アイスショーだから全然OK
騒ぐほうが馬鹿
849名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:29:52 ID:aL/xLrSQ0
おめでたいwwwwwwwwww

842 名無しさん@恐縮です  [sage] 2010/04/24(土) 01:27:58 ID:dsKPR02w0
>>837
そんなことしたら、他局もやっただろって事になるの目に見えてるのに?
スルーするのが一番では?
850名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:30:59 ID:XExjjPs80
ID:dsKPR02w0は蛆の社員サンなんじゃないかと、本気で思えてきたわwwwwwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:31:04 ID:FDl9lBi20
別にいいんじゃねーの?
いいプログラムを見せようとしてるだけでしょ?

国歌国旗をわざと編集で落とす所と比べちゃテレ東に失礼
852名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:31:33 ID:dsKPR02w0
>>847
演技って通して見るもんだろ?
ジャンプのみの総集編とかならわかるけど。
ミスがあったって通して見て良ければ納得するし。
853名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:32:20 ID:9mAgQFG80
>>847
俺失望とか書いたっけ?まぁいいか。
どっちかっつーと失敗も流した方が面白い放送になると思うだけどなぁ
ショーだからこそ特に、みたいな。
854名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:32:26 ID:l5w7iZ8TP
どうやら反論も無いようだな。夜中にスケヲタ無双をやってしまった・・・
855名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:32:44 ID:HOlcLHJh0
>>846
TBSの社員って言われてたF5アタック参加者が実はフジにも大勢いて
夏頃大量に逮捕者でたりしてね
個人ブログ荒らすぐらいだからF5アタックもやってそう
856名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:32:59 ID:xvnx/a1y0
フジもテレビ東京もどっちも変だと思う俺は頭がおかしいのでしょうか?
フジは論外としてショーだから視聴者に何の説明もなく切り貼り編集してもOKとはとても思えない。
857名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:33:00 ID:KVMvToIIO
フジテレビの社員さんへ

最近全然面白い番組作らないけどどうなってんの?
2ちゃんで遊んでないで仕事頑張ってよ

お宅の番組、フジONEかTWOの野球中継くらいしか見るものないんだよね
858名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:33:06 ID:tI7JScmT0
>>844
まぁ、一応謝ってるし。ZEROは。
フジよりはマシかな、と。
859名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:33:26 ID:dsKPR02w0
>>849
さっきから面白くないよ。
>>850
フジの社員なら年収1000万以上で良いでしょうね。
本当に社員なら金持ち喧嘩せずでこんなバカたちスルーするよ。
860名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:33:33 ID:+/yKBQew0
折角の良い素材を
下手な料理人が腕を奮って自己満足
861名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:33:50 ID:rNbRJ8dA0
>>825
>失敗したジャンプは同じ演技内の成功したジャンプを使い回せばいいじゃん。
音楽の流れも演技の進行も途切れるわけだけど、そんなこと可能?
音楽だけ普通に流したって不自然極まりないぞw
同じ演技内に同じジャンプする選手が、
リンクのなかで常に同じ位置からジャンプしてるとでも?
右から来たのが着氷したらまた右へ進んで行ってたりとか?それはそれで見てみたいwww
862名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:33:55 ID:jZglgrzrO
テレ東叩いて沈静してきた蛆の編集が再びクローズアップされるとはな
ショーやEXの順番を変更した編集は日常茶飯事だけどそこは突っ込まないみたいだな
863名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:34:09 ID:dsKPR02w0
>>856
だから、それが普通だってば。
864名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:35:26 ID:7x+s7Kt50
865名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:36:00 ID:aL/xLrSQ0
ID:dsKPR02w0さんお仕事お疲れ様です!

地上波を見るのは多数の一般視聴者。
普通の視聴者は
フジに何の恨みがあるんだか。
もちろんフジも捏造ですけど、今回の件とは関係ありません。
フジもダメ、テレ東もダメで良いはずなのに?
少なくとも一般視聴者は無編集だと思ってる。
フジが許せないのにテレ東が許せるってのは、「ショー」だからって理由だけじゃないだろ?
テレ東叩きがフジ援護に見える奴は頭どうかしてるだろ。
そんなことしたら、他局もやっただろって事になるの目に見えてるのに?
866名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:36:11 ID:tI7JScmT0
>>852
ミスがない完璧な演技のほうが当たり前だけどショー向きじゃん。
だからショーを見たい視聴者にあわせた演技に編集しただけのことでしょ。
競技会じゃないんだから。
867名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:36:20 ID:AgvENb5w0
>どうやら反論も無いようだな

この口ぐせよく見かけるww
ゴミがネット上で世論を誘導しようとする時によく使ってないか?
868名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:36:50 ID:dsKPR02w0
869名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:36:59 ID:aVhJUuGX0
>>843
そのうちフジが放送権持った試合では、フジの贔屓スケーターがジャンプに失敗したら、
その映像にはモザイクをかけ、リプレイシーンには成功した時の映像を流して、
**選手はいつもならこんなに素晴らしいんですよ〜!と目の前の演技そっちのけでアピールしそう。
870名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:37:08 ID:F4KKvN/J0
「私は日韓併合を100%正当化するつもりあぐぅえ・・・」
871名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:37:39 ID:C71hNs0gO
フジの編集は捏造レベル
872名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:37:50 ID:XExjjPs80
>>868
ギクッって感じですかぁ?wwwww
873名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:38:21 ID:RfHQZHNiO
フジテレビはこんな深夜まで社員にネット工作させてるのか
ひどいな
874名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:38:29 ID:tI7JScmT0
>>854
スポーツとショーの区別もつかない人は、反論されてることにも気づかないんだね。あわれ。
875名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:38:41 ID:aFSyr8mZ0
ID:aL/xLrSQ0
頭に蛆沸いてんなwwwww蛆テレビ社員wwwwww

876名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:39:07 ID:JqMq3AOh0
スポーツのテレビ中継なんてのは
プレイがしっかり映ってればそれで十分なんだよ。

つまりフジテレビの中継には何ら問題は無い。
877名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:39:23 ID:ouk6TEuM0
何で編集したんだろ。

こんな簡単に編集できるならなんでも出来ちゃうね。

へたくそな人でも編集でうまくなる。視聴者は生を見たいんだろうけど。
878名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:39:53 ID:bXc2fzO00
ところで何で今回だけ記事にしたの?
って記事書いた人に聞きたいw
879名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:39:53 ID:tI7JScmT0
>>856
アイスショーはそういうものだとわかって良かったじゃん。
一つ勉強になったね。
880名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:40:04 ID:HOlcLHJh0
バーニングとフジテレビ社員
こんな深夜まで大変だな
881名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:40:28 ID:dsKPR02w0
>>872
頭がおめでたすぎて笑えるだけ。
俺がフジ社員だったら、バカは相手にしないでさっさと寝るよ。
バカの相手したってメリットないし、テレ東叩いても年収増えないし。
エリートサラリーマン身近にいないんでしょ。
882名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:41:05 ID:l5w7iZ8TP
>>874 おおまた新しいのがきたな。反論がどれか教えてくれよ。
883名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:41:12 ID:tI7JScmT0
>>865
フジ援護以前に、テレ東が叩かれる理由がわからない。
884名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:41:17 ID:0QkLBrywO
局の社員はエリート?
885名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:41:28 ID:/mj/R7V50
森川貞夫元日本体育大教授?
こんなのが大学で何教えてんだか単なるおばかじゃん、表に出るなよ恥ずかしいw
886名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:41:31 ID:XExjjPs80
>>881
じゃあ、サッサと寝たらいいよ
887名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:41:48 ID:g0IgTAhi0
捨て台詞を吐きだしたwwwwwwwwwwwwww
寝る準備ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:41:57 ID:JqMq3AOh0
アイスショーの実況中継と
テレビ番組としてパッケージングされたアイスショーはまったく別物。

その場で行われているのはショーでも、実況中継はショーじゃない。
実況中継は事実を伝えなければならない。ショーの中で転倒があったなら
それも含めてきっちり伝えるのが筋。

889名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:42:06 ID:ug4aYoaJ0
アイスショーもエキシビジョンも競技以外は全部切り貼りされた演技ってことを知ってよかった
今までは一本を通してやってるのかと思ってた
890名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:42:07 ID:bz1Db8IO0
>>880
バーニングの工作員は、間違いなくここにもいるだろうな


■特に悪質な反浅田真央メディア・ジャッジ・組織等の一覧■

★テレビ番組・放送★
・フジトリノショート(荒川嬢の賞賛コメントを意図的に削除)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=0258fwdDHMs
・フジトリノフリー(前競技者の得点に対するブーイングと真央の入場シーンを被せて捏造)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=W8QgK7MU8ms
・日テレZERO(メダルセレモニーの受け答えを捏造編集、後に謝罪)
・とくダネ!(08.12 GPF優勝直後の放送)
・情報ライブ ミヤネ屋 (10.03 銀メダル剥奪というゲンダイ記事を引用)

★出版系★
・講談社(週刊現代他)、日刊ゲンダイ、女性自身など多数
・偏執反真央ライター青嶋ひろの(バーニングの手先と思われる)

★ジャッジ★
・平松(全日本での不当DG等の数々)
・天野(全日本・ワールドにおける出鱈目不当DGの数々)
・ザコバ、ミリアム(五輪で真央のフリー3Fを不当DG)
・イジヒ(五輪でクリーンな3Aに−2)

★組織★(状況証拠は多数あるも、物証はなく、あくまで憶測の域は出ないが・・)
・バーニングプロダクション(警察も認定する暴力団関連組織、自分らと未契約な人気タレントなどを陰湿に営業妨害すると言われる)
・電通(バーニングの言いなり、因みに、CMに良く出るタレントは、ほとんどがバーニング系と言われる)

(参考)バーニングの実体を垣間見ることができるサイト
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html

★その他★
トリノフリー演技中の落下物問題(巨悪による妨害・脅迫工作としか思えない)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vwiprLmo-0M&feature=related
891名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:42:19 ID:dsKPR02w0
>>884
製作会社じゃなきゃそうでしょ。
892名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:42:28 ID:AgvENb5w0
>>881
いやいや、フジ社員なら深夜まで2ちゃんに来てるよ
仕事中に個人のブログも荒らすしw
そういうのが本当のフジ社員だ
893名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:42:49 ID:JqMq3AOh0
>>883
視聴者を欺いたからだよ。
894名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:42:55 ID:aVhJUuGX0
>>878
だよねw
これを取り上げる前に記事にしなきゃいけないことが、
紙面が足りないくらい、てんこもりに転がってたただろ!w
895名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:43:41 ID:g0IgTAhi0
競技会の映像を編集し視聴者を欺いたフジテレビ

896名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:43:49 ID:AgvENb5w0
マスゴミの人間は自分をエリートだと思っている
これ常識な
897名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:43:53 ID:aL/xLrSQ0
1時間で抽出 ID:dsKPR02w0 (22回)www
言いたいことはこれwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


地上波を見るのは多数の一般視聴者。
普通の視聴者は
フジに何の恨みがあるんだか。
もちろんフジも捏造ですけど、今回の件とは関係ありません。
フジもダメ、テレ東もダメで良いはずなのに?
少なくとも一般視聴者は無編集だと思ってる。
フジが許せないのにテレ東が許せるってのは、「ショー」だからって理由だけじゃないだろ?
テレ東叩きがフジ援護に見える奴は頭どうかしてるだろ。
そんなことしたら、他局もやっただろって事になるの目に見えてるのに?
898名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:43:56 ID:C71hNs0gO
>>876
そう思ってるからキムヨナのブーイングを小さくしたんですね
真央コールはカットしたんだっけ?
声援の捏造はいいのかよw
899名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:44:25 ID:/4ivZtNq0
900名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:44:33 ID:tI7JScmT0
>>876
なら解説なしでいいはずだよね?

解説者呼んどいて美味しいコメントは何度も流し、まずいコメントはカットって…
もろに印象操作と言う捏造じゃん。
901名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:45:03 ID:JqMq3AOh0
>>895
競技自体の映像は編集してないから問題無しです。
902名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:45:18 ID:XExjjPs80
>>898
ID:JqMq3AOh0はおバカな釣り人だから、放置してやるのが親切ってもんですよww
903名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:45:29 ID:iOJV2Z+p0
冗談でフジテレビ社員を釣ってみたのに
マジで釣れるとは拙者もびっくりでござるの巻きw
904名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:45:32 ID:dsKPR02w0
>>892
あなたはまともっぽいね。
フジ社員ってそんなにやるの?
製作なら土曜も仕事だろうに。
905名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:47:19 ID:g0IgTAhi0
頭に蛆の沸いた人間のいる局、それが蛆テレビ
906名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:47:43 ID:tI7JScmT0
>>882
あんたにとってはショーもスポーツでいいんじゃない?
エレクトリカルパレード見ても、スポーツだ〜 って思う人なんでしょ?w
907名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:47:51 ID:dsKPR02w0
フジ社員が業務命令でやるならわかるけど、
個人的にもやるのか?
貧乏とバカは住む世界が違うと割り切って相手しないと思うんだけど。
908名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:48:56 ID:JqMq3AOh0
>>898
もし仮にキムヨナに対して大ブーイングが浴びせられたのを丸々カットしたなら問題でしょう。

しかし実際はそうじゃない。
比較して何度も聞きなおさないと判らないような微妙な音声の差異でしかない。
909名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:49:11 ID:AgvENb5w0
>>904
さあ・・・やっぱ暇な人間が多いんだろう?
それともそういう担当があるのかな
自分の胸によーく聞いてみればわかるんじゃないかな
910名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:49:19 ID:avaJ6RlVO
これで騙されたと怒る人がいるなら
カルシウム足りてないと思います。
911名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:49:28 ID:tI7JScmT0
>>888
誰の理論?
912名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:49:43 ID:XExjjPs80
書き込みをまとめられたID:dsKPR02w0が必死な件ww
913名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:49:51 ID:6ZdoljBAO
>>907
ブログに凸したのは業務命令というわけか
もっと悪質だな
914名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:49:52 ID:0QkLBrywO
ネットでリアルタイムに見てないとブーイングのこととかはわかんないよね
915名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:50:04 ID:g0IgTAhi0
競技会の映像を編集し選手がブーイングされているかのような印象を与える映像を流したフジテレビ


ショーの映像を編集し視聴者により良い形で選手の技を見せたテレ東
916名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:50:24 ID:JqMq3AOh0
>>900
解説者のコメントなど無くてもいいようなものです。
映像がしっかり映っていればいいのです。
917名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:50:34 ID:l5w7iZ8TP
>>906 >>683見れば俺がパレードをスポーツと言ってるかどうかわかるだろ。スケヲタはこんなあほしかいないのか。というか女があほしかいないのか
918名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:50:34 ID:dsKPR02w0
>>909
さあ?
俺はフジ社員の半分しか年収無いのでわかりません。
919名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:50:41 ID:aVhJUuGX0
自分の悪事(印象操作)がばれそうで焦った奴(蛆)が、
アイツ(東テレ)もやってるぞって見当違いの指摘をして墓穴を掘った
お粗末な一席w >>1
920名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:50:50 ID:tI7JScmT0
>>893
今までの視聴者ならわかってたことだと思うけど?
最近見だした視聴者も今回のことでわかったでしょ。そういうものなの。
921名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:51:31 ID:g0IgTAhi0
個人ブログに凸、しかしすぐにバレ指摘され言い訳も出来ず遁走するフジテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:51:34 ID:dsKPR02w0
>>912
全然まとまってないけどw
923名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:51:55 ID:AgvENb5w0
>>918
フジ社員の半分っていくら?
924名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:52:08 ID:JqMq3AOh0
>>911
実況中継というのはありのままに伝えるのが基本。
常識でしょ。
925名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:52:34 ID:6ZdoljBAO
>>914
ニコニコで各選手のキスクラまとめたの見たけど
テンションの下がりっぷりが半端なかったな
外国では当然あのまま流れてるんだろうな
926名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:52:42 ID:0QkLBrywO
実況中継か
927名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:52:55 ID:Rf0b2JDuO
アイスショーなんて今までさんざん編集してきたのに何故今回のだけ問題視されてんの?w
もしかして、フジが浅田の解説を故意にカットしたのがバレて騒ぎになったから?
だとしたらマスコミってかなり悪質だねw
競技大会とアイスショーは全く意味が違うのに
競技大会で(有り得ないが)編集したら大問題だけどアイスショーで編集なんて普通過ぎ
あれ?フジは競技大会でも意味不明な編集してたわwww
928名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:53:04 ID:JqMq3AOh0
>>920
>今までの視聴者ならわかってたことだと思うけど?

根拠は?
俺は初めて知ったけど?
929名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:53:12 ID:g0IgTAhi0
>>919
見事に墓穴を掘ったもんだなw
あとはその墓穴に入るだけだぞ蛆


930名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:53:17 ID:E69U2xf90
テレ東の編集を問題視するのなら、フジの捏造編集を問題視しろよ。
フジの方は、世界選手権での捏造編集だぞ。
931名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:53:19 ID:dsKPR02w0
>>923
600万。
30前後なら半分くらいでしょ。
932名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:53:42 ID:aVhJUuGX0
>>914
リアルタイムでちゃんと見ちゃったもんね〜>誰の演技に歓声が起き、誰の点数にブーイングが来たか
933名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:54:12 ID:AgvENb5w0
>>931
フジ社員の年収は1200万ぐらいってことかw
934名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:54:29 ID:tI7JScmT0
>>916
でも解説者を呼んだのはフジテレビでしょ?勝手に荒川さんが押しかけてきたの?
935名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:55:01 ID:JqMq3AOh0
>>930
演技その物の映像には手を加えていないので何の問題もないと思います。
936名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:55:14 ID:dsKPR02w0
>>933
十分じゃん
937名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:55:51 ID:aL/xLrSQ0

フジという言葉何回使うのwwwwwwwwwwwwww

抽出 ID:dsKPR02w0 (29回)

地上波を見るのは多数の一般視聴者。
普通の視聴者は
フジに何の恨みがあるんだか。
もちろんフジも捏造ですけど、今回の件とは関係ありません。
フジもダメ、テレ東もダメで良いはずなのに?
少なくとも一般視聴者は無編集だと思ってる。
フジが許せないのにテレ東が許せるってのは、「ショー」だからって理由だけじゃないだろ?
テレ東叩きがフジ援護に見える奴は頭どうかしてるだろ。
そんなことしたら、他局もやっただろって事になるの目に見えてるのに?
フジの社員なら年収1000万以上で良いでしょうね。
本当に社員なら金持ち喧嘩せずでこんなバカたちスルーするよ。
俺がフジ社員だったら、バカは相手にしないでさっさと寝るよ。
フジ社員ってそんなにやるの?
フジ社員が業務命令でやるならわかるけど、
個人的にもやるのか?
貧乏とバカは住む世界が違うと割り切って相手しないと思うんだけど。
俺はフジ社員の半分しか年収無いのでわかりません。
938名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:56:31 ID:JqMq3AOh0
>>934
何度も言いますが、重要なのはプレイがしっかり映っていることです。
解説など添え物です。
939名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:56:37 ID:obimnZ5r0
>>890
その青嶋ってライターは在日2世だと別スレにソース付きで出てたよ
940名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:56:50 ID:tI7JScmT0
>>917
パレードがスポーツじゃないなら、ショーもスポーツじゃないよね。
ショーを普通のスポーツだと勘違いしてる時点で痛すぎだと言われてるのに…
941名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:13 ID:AgvENb5w0
年収1200万で魂まで売ったわけか
どおりで深夜まで2ちゃんで頑張るわけだww
942名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:57:16 ID:+/yKBQew0
万年最下位の局の無能社員が視聴者に説教とは

フジの社員も笑ってまっせww。
943名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:21 ID:dsKPR02w0
>>941
普通売るでしょ?
944名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:26 ID:tI7JScmT0
>>924
実況中継という言葉にとらわれてるみたいだけど、今までもショー中継は編集ありだよ。
945名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:58:57 ID:g0IgTAhi0
フwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:59:16 ID:tI7JScmT0
>>928
今までの視聴者なの?
947名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:00:00 ID:AgvENb5w0
年収1200万で魂まで売りたくないね
そんな蛆虫にはなりたくない
948名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:00:07 ID:FRL/Knm00
テレ東はキムヨナを強引に絡めないからいいのです。ショーだしね。
949名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:10 ID:tI7JScmT0
>>938
自分たちがわざわざ呼んだ解説者の発言を、なぜか数秒だけ無音にする。
この意味はなんですか?
意味を教えてください。
950名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:32 ID:7es8peYm0
>>707
ぶっちゃけると編集はある
951名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:01:55 ID:JqMq3AOh0
>>944
視聴者が実況中継だと認識している番組で事実と異なる編集を行ったならそれは捏造です。
952名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:03 ID:aVhJUuGX0
>>1 のスポニチのURL開けたら下の広告にこんなの出たw
http://image.lotte.com/jestina_jp/jestina.html
どこまで浸食してくる気だw


キム・ヨナが五輪憲章違反という問題 Part11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271780811

953名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:17 ID:r8bxBHG80
この件に関しての意見をまとめると
一般視聴者→ ショーだから重大な問題にすることでも無いが、編集に疑問を感じる
フィギュアファン→ ショーの放送でこういう切り貼り編集はいつものことだから問題ない

多数の一般視聴者は、こういった編集してることを初めて知ったわけで
おかしいと感じるのは当然だと思う。記事にした週刊朝日の記者も一般視聴者目線だろう
問題なのは、一般視聴者の感覚とズレているテレ東社長の認識の甘さにある

>テレビ東京の島田昌幸社長は23日の定例会見で「あくまでショー。選手の妙技を
>より良い姿で見せたもので、問題はない」と説明。
954名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:37 ID:JqMq3AOh0
>>946
そんなことより、>>920の根拠は?
955名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:02:59 ID:l5w7iZ8TP
>>940 ショーだろうがなんだろうがやってるのは「フィギュアスケート」だろ。だったらスポーツだろうが。
956名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:05 ID:ltWQJTvQ0
しかし世界選手権の蛆の編集は酷すぎたな
演技前の浅田への大歓声・選手コール全部カットしたよね
映像巻き戻してブーイングの最中リンクへ上がったように見せかけ
大歓声・選手コールカットでいきなり演技始まるからびっくりしたわw
何故そこまで編集したのか教えてほしいの
957名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:11 ID:JqMq3AOh0
>>949
重要なのはプレイそのものが映っていることです。
これが理解できない人が多いようですね。
958名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:03:32 ID:1COgCAsAP
まずフジテレビを叩かんかい
959名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:04:27 ID:JqMq3AOh0
>>956
演技自体はしっかりと放送されていたのでたいしたことではないですね。
むしろそんなことにイチャモンをつける方が悪質です。
960名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:05:15 ID:0QkLBrywO
演技は写ってても音声いじってたらまずいのでは?
961名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:09 ID:JqMq3AOh0
フィギュアスケートは歓声を競い合う競技ではありません。
962名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:06:34 ID:l5w7iZ8TP
ちなみに>>955>>670の繰り返しだから、今後の展開も同じになるだろうなW
963名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:11 ID:0QkLBrywO
じゃネット映像で見ることができた安藤の笑顔を後ろ姿に差し替えたのは?
964名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:24 ID:dsKPR02w0
>>947
世の中金でしょ。
貧乏人ほど奇麗事言う。
965名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:33 ID:JqMq3AOh0
私はJスポーツPLUSで生中継を見ていましたが
ブーイングなど聞こえませんでした。
966名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:07:54 ID:aVhJUuGX0
>>959
フジの、それもキムチ菌に脳が食い尽くされてる人ならではの言い方だねw
967名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:12 ID:g0IgTAhi0
音声イジって印象操作wwwwwwwwwwwwwww

フジテレビの得意技wwwwwwwwwwwww
でもすぐバレるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:08:35 ID:JqMq3AOh0
安藤というのは在日でトヨタがバックについている2ちゃんねらーの天敵の安藤美姫のことですか?
969名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:18 ID:tI7JScmT0
>>951
過去に遡って批判しないの?
970名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:26 ID:g0IgTAhi0
とうとう耳にまで蛆が沸いたんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのうち私には転倒など見えませんでした。とか言い出しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:27 ID:JqMq3AOh0
>>966
残念。私の意見はごくごく一般的な常識人の意見です。
972名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:09:58 ID:iDQulQmRO
>>956
あの浅田に悪意ある、キムヨナを良く見せる編集で、
フジが完全に在日に支配されていて浅田を潰したがってるって確信できた。

もう、これからいくら浅田を取り上げても何か意図や裏があるとしか思えない。
973名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:00 ID:AgvENb5w0
これからはフジTVを見るたびに
高収入のために魂まで売ってしまった蛆社員のことを考えるよ
974名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:14 ID:gAgEaAJJ0
あくまで、「ショー」なんだろう。それなら、何の問題もない。

これが許されないなら、ドラマの収録も同様にしてみろよ。
NGのシーンをカットしてるだろう。
それは、俳優の演技をごまかしているという結論に至る。

ばかばかしい議論だ。
975名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:22 ID:JqMq3AOh0
寝ます。
976名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:42 ID:E69U2xf90
随分時間が経ってる話なのに、フジは叩かない不思議w
ショーと競技、捏造編集してはいけない方はどっちかすぐ解るだろ。
977名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:10:54 ID:g0IgTAhi0
>>956

映像も編集してるからなあw

978名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:38 ID:aVhJUuGX0
>> 975 ID:JqMq3AOh0

逃げるのかw
979名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:11:51 ID:tI7JScmT0
>>953
アイスショーを見るような一般視聴者層は
「あくまでショー。選手の妙技を より良い姿で見せたもので、問題はない」が当たり前の認識だよ。

競技会を見る一般視聴者層とごちゃまぜになってないか?
980名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:11 ID:dsKPR02w0
>>973
良いと思うよ。
いつでも思い出してね。
981名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:14 ID:JqMq3AOh0
>>974
その場で行われていたのはショーですが

それの実況中継はショーではありません。
982名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:50 ID:ug4aYoaJ0
>>974
なぜドラマと比べる?だったら舞台の方がまだ近い
舞台を切ったり貼ったり編集してるのは見たことないけど
983名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:51 ID:0QkLBrywO
早く寝ろw

トンスル飲んで
984名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:12:57 ID:tI7JScmT0
>>954
テレ東の社長の認識がまさにソレだよ。
985名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:02 ID:JqMq3AOh0
>>979
勝手に一般視聴者代表ヅラしないでください。
986名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:13:55 ID:aFSyr8mZ0
ID:JqMq3AOh0
早く寝ろよ
987名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:00 ID:0QkLBrywO
[971]名無しさん@恐縮です [] 2010/04/24(土) 02:09:27 ID:JqMq3AOh0
AAS
>>966
残念。私の意見はごくごく一般的な常識人の意見です。
988名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:14:54 ID:NER72auB0
視聴者はこの件を知るとこれからどの編集要らずのクリーンな演技も
編集したかもしれないと思いながら見ることになるよね
それに対してなんとも思わないならおかしいと思う
今回も高橋は編集なしのクリーンな演技だったけど編集アリの演技と
同一視されてるわけで
989名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:06 ID:HzOSmmZkO
テレ東まで…
990名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:10 ID:8GsA2HWZ0
全く問題無い
競技で捏造しているフジテレビに問題がある
991名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:16:47 ID:AV418IYV0
フジは演技はノーカットで編集なし
テレ東は演技を切り貼りして捏造。

フィギュアの本質は演技だからテレ東は悪質極まりないな。
992名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:38 ID:sV9NqN/y0
フジのチョン社員が必死すぎて気持ち悪いです。

 フジの チョン社員が 必死すぎて気持ち悪いです。
993名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:17:58 ID:+/yKBQew0
>>984
どおりで何時まで経ってもうだつの上がらない局なわけだ。
994名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:01 ID:tI7JScmT0
>>955
体を動かすことをスポーツだと言うならアイスショーもスポーツだけど、それだとパレードもシルクドソレイユもスポーツだね。

>「フィギュアスケート」だろ。だったらスポーツだろうが。
フィギュアスケートはスポーツだと言う人もいれば、芸術だと言う人もいるよ。
アイスショーはどう考えても芸術側でしょ。
995名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:18:55 ID:tk0M/OyW0
昨日の今日にはじまった事じゃないでしょ?
アイスショーのリテイク。
なんで今更問題になってんの?
996名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:18 ID:g0IgTAhi0
フジテレビの掘った墓穴wwwwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:24 ID:tI7JScmT0
>>957
プレイはうつってるよね?今回も。

で、音声消したことの正当性は何もなし?じゃぁやっぱり批判されるべきだよね。
998名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:24 ID:l5w7iZ8TP
>>994
ほら言ったとおり同じ展開だろ。>>683見ろよ。勝手にスポーツの定義を広げるな
999名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:37 ID:0QkLBrywO
オリンピック後だからニワカの方々ふえたから
1000名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 02:19:43 ID:E69U2xf90
>>1000
1000ならフジテレビに天罰が下る
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |