【サッカー】本田圭佑選手の活躍をスカパー!が加入者無料で生中継! W杯までのCSKAモスクワ戦8試合[04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2010年4月22日

【緊急決定!】本田圭佑選手の活躍を生中継でお届けします!CSKAモスクワ戦 生中継含む8試合放送決定!
2010年4月22日

― 緊急決定! ―
本田圭佑選手の活躍を生中継でお届けします!
CSKAモスクワ戦 生中継含む8試合放送決定!

スカパーJSAT株式会社
(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:秋山政徳)は、
2010年4月24日(土)からFIFAワールドカップで活躍が期待される
本田圭佑選手が出場する、ロシアプレミアリーグCSKAモスクワ戦の
生中継を中心にFIFAワールドカップ開催までの
全8試合を放送することを決定しました。
さらに、本田選手が得点した開幕戦を含め活躍した2試合も放送します。

CSKAモスクワが所属するロシアプレミアリーグを
日本で生中継するのは今回スカパー!が初となります。
CSKAモスクワは、今年1月本田選手が移籍したことでも知られる
ロシアのサッカークラブで、2009-10の
UEFAチャンピオンズリーグでベスト8入りを果たした強豪クラブです。
FIFAワールドカップを直前に控えた本田選手の活躍を、
ぜひスカパー!の生中継でご堪能ください。

※チャンネルまたはパック・セット等のご契約により
無料でお楽しみいただけます。

放送カード、日時は>>2-5あたりに

スカパー!サッカー:http://soccer.skyperfectv.co.jp/information/2010/04/sptv-22133141.html
2名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:01:02 ID:TWwZd5+60
イルハンは?
3はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2010/04/22(木) 15:01:15 ID:???0
>>1の続き

開催日:3/12
対戦カード:CSKAモスクワvsアムカル
放送日程:未定
チャンネル:未定
開催日:4/17
対戦カード:CSKAモスクワvsロコモティフモスクワ
放送日程:未定
チャンネル:未定
開催日:4/24
対戦カード:シピリvsCSKAモスクワ
放送日時:後6:55(後7:00 KO) 生中継
チャンネル:スカパー!HD Ch.192/スカパー! Ch.182/スカパー!e2 Ch.802
開催日:4/28
対戦カード:CSKAモスクワcsゼニト
放送日時:深0:55(後1:00 KO) 生中継
チャンネル:スカパー!HD Ch.192/スカパー! Ch.182/スカパー!e2 Ch.802
開催日:5/2
対戦カード:CSKAモスクワvsトミトムスク
放送日程:未定
チャンネル:未定
開催日:5/6
対戦カード:ロストフvsCSKAモスクワ
放送日程:未定
チャンネル:未定
開催日:5/10
対戦カード:CSKAモスクワvsテレク
放送日程:未定
チャンネル:未定
開催日:5/14
対戦カード:ルピンcsCSKAモスクワ
放送日程:未定
チャンネル:未定

※全てSD(標準画質)での放送となります。

以上
4名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:02:36 ID:mzWUY85p0
これはgjと言わざるをえない
5川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2010/04/22(木) 15:02:46 ID:Ym/DlRlq0
6名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:03:00 ID:I27mpAK60
ゼニト戦は見たいなぁ
7名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:03:17 ID:AKIPufgv0
スカパー△
8名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:04:14 ID:4Gv+BqAD0
W杯始まってからと思ったが加入すっか
9名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:04:56 ID:n/51KE360
スカパー!大好き!!(≧▽≦)o
10名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:05:03 ID:FtM/KNd40
メッキ剥げてブーム終わったのに
大丈夫か
11名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:05:05 ID:q6k13Rw40
スカパーだとHDDに綺麗に録画できるの?
ケーブルだと画質が最悪なんだけど
12名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:05:37 ID:/EEOijf/0
きたあああああああああああああああああああああ

sopやustreamの糞画質とはおさらばだぜえええええええ

スカパーGJ
13名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:06:21 ID:/DuMCxkp0
およよいの人に慣れちゃったなw
14名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:06:25 ID:M3/a5Z4p0
対戦カード:シピリvsCSKAモスクワ
放送日時:後6:55(後7:00 KO) 生中継

これ日本時間18時ってこと?
ロシアってあんま時差が無いのか・・
15名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:07:15 ID:Y9ethgJp0
>>1
モスクワの試合なんてレベル低すぎて見てられんw
スカパーは大金出してせっかく放映権を獲得したのに
よっぽど加入者少ないんだろうなw
16名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:07:16 ID:UMzviNkH0
>チャンネルまたはパック・セット等のご契約により無料でお楽しみいただけます。

加入者が無料で見れるわけじゃないんだね
17名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:08:01 ID:MRDzMb+eO
スカパー神
18名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:08:17 ID:CtnzJGM20
よくやった。
だけど全部生中継しろ。というかこれからのは全部生っぽいな。スカパー△
さよならSOP
だけどSDかよ。
SDもワイド画面なのかな。SOPの方が高画質だったりしてw
19名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:08:36 ID:V2m8Emjh0
太っ腹すぎるw
20名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:08:36 ID:Lm8UNeRR0
スカパー△

>>11
スカパーHDに入って電気屋でスカパーHD対応の外付け
をつければ綺麗に録画できるよw
21名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:09:03 ID:zRV+0P/s0
スカパー久々だねこおゆうのGJ
22名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:09:35 ID:CtWI7R/C0
そんなぁ


興味ないからw
23名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:09:35 ID:tzN8EtY90
WOWOWのエスパー尿ル・・・・・
24名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:10:00 ID:hD23t1W/0
http://soccer.skyperfectv.co.jp/information/2010/04/sptv-22133141.html
※全てSD(標準画質)での放送となります。
25名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:10:16 ID:/EEOijf/0
>>16
W杯全試合無料と同じで
J、海外、サッカーパックのどれかに入ってれば見れるんじゃないの?
26名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:10:57 ID:KhssbJ2Y0
盛り上がりに欠けるから、無理やりスターシステム発動か。

しかし、ホント今回のシラケムードはどうしようもねーな。
27名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:11:31 ID:VX5i/El90
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ

きたこれええええええええええええええええええええええええ
みるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

と思ったけどスカパー入ってないし、そもそもTV番組に興味がなかった
28名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:11:59 ID:jdk/V2dCO
ワーサカで見れると信じて良いんだな
29名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:12:55 ID:lBk+dtmo0
>>25
よくばりパックやプロ野球パック他スカパーの単ch契約ってことじゃないのか
30名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:12:59 ID:sh+A7W4N0
需要なさ杉だろ・・ロシアリーグて・・・
31名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:13:07 ID:8UobFzjS0
スカパー高い
32名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:14:55 ID:i6qrV2Ja0
>>14
ロシアの中だけで8時間くらい時差があったと思うよ。

2008年までウラジオストックのチームがいたんだけど、
今シーズンもいたなら本田を見に行くって人がいたかもしれんね
33名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:15:20 ID:gR3FNnHbP
>>14
ノヴォシビルスクだから日本との時差3時間
34名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:15:25 ID:DucvBFP50
>>12
SOPが高画質じゃん
35名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:15:47 ID:qbqiu0EM0
未定多いなw
突然無くなることも有りえるのか
36名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:16:25 ID:DucvBFP50
>>32
近いけど行くの高いらしいね
37名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:16:38 ID:5w/9lory0
日本語おかしいだろ 無料じゃあねええええええええええええ
38名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:16:59 ID:CtnzJGM20
>>29
それが正解。有料CHひとつだけでも見られる。だけど基本料金だけでも見られるという説もある。
>>35
生中継か録画か検討中ということでは。
39名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:17:33 ID:T+O6b6Jb0
ゲームセンターCXのためにフジテレビチャンネルだけ契約してる俺でも見られるの!?

もし見られるのなら見たいなぁ。話題になってる選手だし
40名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:18:05 ID:/EEOijf/0
>>29
基本的にスカパーに加入してればおkなのか
41川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2010/04/22(木) 15:18:30 ID:Ym/DlRlq0
>※チャンネルまたはパック・セット等のご契約により

「サッカーチャンネル」というのはないから、
この書き方なら「e-天気.net」だけ契約しててもいいハズ・・・
確かに「契約者無料」とすべきだったかも知れませんね(謝
42名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:19:27 ID:i6qrV2Ja0
>>36
距離的には北京とか行くのと変わらんと思ってたけど、高いのか・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:21:06 ID:78XHaT4a0
>>15
野球に一番の大金払っても加入者大して増えなかったから
苦し紛れに色々やってる現状

さっさとプロ野球は放映権無料にしろよ
44名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:22:11 ID:P+YazzPR0
貧乏サカ豚涙目wwww
45名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:22:41 ID:rt2ZwDHmP
>>43
アホ登場www
46名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:22:51 ID:qVHy20km0
たまにはスカパーも良い仕事するな
47名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:23:06 ID:78XHaT4a0
>>40
それだけじゃ見れないだろ
つーかJ1J2の野球chもアレだがJリーグパックも十分高すぎ
48名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:26:24 ID:qh3hQ8YE0
j2だけ加入してるんだけどこれ見れるのか
49名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:26:33 ID:avm/MYwF0
スカチャンってことは単体で申し込むならいちいち電話線繋がなきゃいけないんだよね。
Jリーグパック入るかなあ……
50名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:27:43 ID:U7/DikOe0
>>49
無料ならスカチャンでも回線つながなくても見られるでしょ
51名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:29:50 ID:Lm8UNeRR0
>>48
それで観られなきゃ文句出るんじゃね?w
俺はJ1セットだけで観れると安心してるんだがw
52名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:30:17 ID:4Gv+BqAD0
つーかこれe2でも良いのか
53名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:30:44 ID:xeVjqAFv0
このぐらいするの当たり前だろ
毎月こそこそ410円も基本料とってんだからさ
54名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:31:25 ID:q5lopS+30
今週末は、日本のゴールデンタイムなんだな。

生で見たいから、Jリーグ終わったらすぐ帰るわ。
55名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:31:40 ID:4fMvHyAY0
そもそもスカパーに入ってないしな。
56名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:32:12 ID:36e0GwP/0
うわあああああああああああああああああああああああああ
TV買い換えるか
57名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:32:14 ID:78XHaT4a0
>>48
182が映るなら見れるだろ
今後の放送未定chがj2パック外のchにされたら知らんけど
58名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:32:48 ID:QhXhD/gb0
一種のプロモーションなんだろうけど、この無料放送を見た視聴者が
新たに契約してくれるだろうか。
かつてMXテレビのとある番組で「ランチの客はランチにしか来ない」と
言い放ったことがあるが、その言葉を借りるならば「無料放送だから見る
視聴者は無料放送しか見ない」ということになるのかな?
59名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:33:10 ID:xeVjqAFv0
つーか基本料だけで毎月なんらかの無料放送しろよな
W杯だって無料じゃなくて何らかのチャンネルかパックを申し込まないと見れないし
60名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:34:52 ID:tywJOG+60
sopで十分
61名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:35:40 ID:T+O6b6Jb0
>>58
経済学の鉄則だよ

価格で引き寄せた客は価格で逃げる
62名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:36:17 ID:Xjgg9ZZB0
スカパーナイス
63名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:36:48 ID:CtnzJGM20
>>59
あるじゃん無料CH。ジャパネットとかあやしい通販会社とか競輪とかw
>>58
スカパーは2002年に同じ事しているから効果あるんじゃないの
失敗してたらやらないでしょ
64名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:37:37 ID:i6qrV2Ja0
>>59
第一日曜日に無料放送してると思うけど・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:39:33 ID:L1lNhtMg0
俊さんの中継は?
エスパニョールは?
66名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:42:58 ID:7hUFCLJq0
昔は鈴木のゲンクとか日本人が移籍したらとりあえず放送権独占ですぐ買っとけみたいな感じで
でも控えに回されるのが殆どで無駄買いで失敗ばっかりしてる感じがあったな>スカパー
この買物は間違ってないと思う。すぐに飛びつかずに価格交渉したんだろうし
ワールドカップ開催までって買い方も教訓生かしてるなw
67名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:44:21 ID:o7SP01U00
ニョル男さんは?
68名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:45:02 ID:DbVLwo0P0
サッカーをここでいつも語ってる人間ならスカパーなんて入ってて当然だろ
69名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:47:29 ID:Waev4uaV0
>>68
そうでもないっしょ
マンデーフットボールとかで語っちゃってるのも居るかと
70名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:48:44 ID:ek1/IxrM0
もはや日本代表も
俊さんから本田さんの時代へと・・・
もしや本大会には本田さんがスタメンあるかもと予想してみる
71名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:49:38 ID:L8wLtM8X0
スカパー太い腹!
72名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:49:57 ID:36e0GwP/0
>>70
もう基本フォ-メーションは本田トップ下で確定してるけど
73名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:50:12 ID:+PvEs1hB0
無料条件がよくわからんなあ
74名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:50:39 ID:1RhxUA5l0
J1J2ライブとテレ朝チャンネル入ってるけど
海外はJスポ+ぐらいでしか見れないから嬉しいね
やっぱ新規開拓したいんだろうな
75名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:50:42 ID:LChPlgeA0
WOWOW涙目すぎだろwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:50:48 ID:xeVjqAFv0
>>64
そういうのじゃないんだよね
何か大きな興行の生放送を無料にするとか
バルサ×レアルを無料で見せるとか
77名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:50:50 ID:ZKRfE1Fl0
>>65
現状でスペインはどこの誰が行こうが無理。
文句ならWOWOWに言え、まぁCSにもWOWOWはあるって言えばあるけどね。
78名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:51:03 ID:L8wLtM8X0
>>70
え・・・いくら岡田でもそこはもう鉄板だと思ってた。
79名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:51:43 ID:QhXhD/gb0
>>63
02年のころはまだまだサッカー日本代表バブルは大きく膨らんでいた
真っ最中だったよな
それに対して今はといえばすでに弾けて数年経ってるわけだしな
地上波ですら大きく数字を落としている今、現在契約していない層が
新たに契約すると思うかい?
80名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:51:53 ID:bNShHdig0
へえ、これは見てみたい。
81名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:52:18 ID:DbVLwo0P0
>>69
ここの人間はマンフトだけで偉そうにいつもサッカー語ってるのか
けしからんな
82名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:53:01 ID:i6qrV2Ja0
>>76
>バルサ×レアルを無料で見せるとか
wowowに言えよw
83名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:53:35 ID:XO/SQjVy0
2010年のサッカー界(1月1日〜4月22日現在、わずか4ヶ月あまり)
・天皇杯の視聴率がJリーグ発足後史上最低を記録
・J リーグ人気減少を受けスパサカが土曜枠から追い出される
・スポーツ観戦者の中でJリーグ観戦者数のみが減少
・高校サッカー決勝以外は超絶空席祭り
・代表戦のチケット無料券ばら撒き
・東アジア選手権予選の地上波放送なし(前回まで予選も放送)
・サッカー代表史上最低観客動員数を記録(国立競技場)
・W杯の協賛スポンサーは前回大会のたった3割
・代表戦地上波放送が激減
・代表戦対南アフリカでついに一桁達成
・電通のサッカー事務局廃止、縮小へ
・嫌いなスポーツNO.1獲得
・見るのが好きなスポーツでサッカーまさかの9位
・ゼロックスカップ過去3番目の低視聴率
・Jリーグ開幕戦+浦和VS鹿島で消費税以下の視聴率
・Jリーグ開幕戦観客動員前年比マイナス5万人
・J1開幕戦観客動員数がデータが残る過去7年で最低記録達成
・J2開幕戦史上最低平均観客動員数達成
・スパサカに続いてやべっちFC時間短縮+さらに深夜帯に移動決定
・代表戦に続いてJリーグ無料チケット前年比大幅増加
・Jリーグ全公式戦視聴率がプロ野球オープン戦に負ける
・Jリーグ全公式戦視聴率が高校野球に完全敗北
・好きなスポーツ漫画で10代20代30代40代50代と全ての世代で野球に敗北
・ACL(笑)で史上最低観客動員数樹立3桁4桁が大幅増加
・W杯前のサッカー代表戦が虚人戦やいい旅夢気分に完全敗北(野球10.5%、いい旅9.3%、サッカー8.3%)
・サカ豚希望の本田△出場のUEFAチャンピオンズリーグ09が視聴率1.4%で通販番組や壷娘にも敗北
・W杯アフリカ大会、空席だらけに! チケット、50万枚売れ残り、スーパーで食材と一緒に安売りなう
・UEFAチャンピオンズリーグ09が前回より放送数、視聴率ともに激減
・W杯アフリカ大会ツアーが日本において激減。前回大会の1/4程度。
・浦和レッズの営業収入が前年度比6億円減の64億3000万円 2期連続マイナス←←←←←←←←NEW!!!
84名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:55:01 ID:pJqrLfkqQ
無料じゃねえw
W杯も何かチャンネル契約しなきゃならねえのかよw
85名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:56:06 ID:q5lopS+30
どうしてVVVにいた頃はやってくれなかったんだろ。

オランダリーグの放映権料が高かったのかね?
それともCLに出て商品価値が上がったからかな?
86名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:59:11 ID:U7/DikOe0
>>58
本田の試合を見たくてチューナー買ってアンテナつける人はそれほど多くないと思われる
ひとつは、以前は契約していて今はやめたがハードは持ってる眠っている人を起こすこと
1ヶ月でまた視聴を辞めるかもしれないけど、何割かは視聴継続してくれるだろう
もうひとつは、国内リーグしか見ない客を海外リーグに関心持ってもらうための
プロモーション、これで興味を持てば海外リーグのパックの拡販につながる可能性もある
あとひとつは、スカパーに親近感を持ってもらうこと、こういう感じで加入していると
得なことがあれば、なんとなくやめにくくなる
87名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:00:17 ID:vgIV0AcK0
本田オタよかったね
これでsopで見てるファンは偽者って区別がつくようになるな
88名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:01:29 ID:Eqrcbo+E0
>>85
> それともCLに出て商品価値が上がったからかな?

時期考えるとこっちだろ。W杯と合せ技になるし。
89名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:01:40 ID:IKvYQuqN0
>>76
金取れる試合を無料にしたら商売にならんだろ
90名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:02:02 ID:CtnzJGM20
>>79
WC無料放送はJリーグセット販促の面もあるだろうが、主目的は海外サッカーでしょ。この潜在需要は大きいよ
未契約者やネットに疎い人にとってはあまり馴染みはないからね。
>>81
今は世界各国のプロサッカーリーグの試合はほとんどネットで見られるよ。
91名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:02:14 ID:lmA86l3A0



(´・ω・`) 質問です  e2は?
92名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:02:32 ID:VuMfBqwK0
本田ヲタは本田の試合にしか興味ないことがよく分かるな
93名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:03:23 ID:vgIV0AcK0
もちろん本田オタはsopは見ないよね
せっかくCSに進出したのにsopで見るわけがないよね
94名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:03:33 ID:36e0GwP/0
>>92
え?なんかおかしいのか
95名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:03:39 ID:DbVLwo0P0
>>90
サッカーファンなら金払ってみろよ
あとネットじゃJはほとんど見れないぞ
96名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:03:50 ID:c2xl6HUv0
>>85
やっぱりCLが大きいな。セビージャ以降メディアの露出が格段に増えたし
97名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:05:36 ID:P8ums+d30
残念ながらロシアの至宝がトップ下スタメンです
本田はボランチかベンチスタート
98名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:05:57 ID:avm/MYwF0
>>91
スカチャン802みたいだよー。
99名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:05:58 ID:gVl+LhYeO
本田のCLのために契約した欧州サッカーセット今月で解約して旧Jリーグセットオンリーに戻すが大丈夫?
100名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:06:13 ID:fjwp2IQw0
CS入ってて良かった。ただネットのオイオイオイ言うロシア語中継好きだったw
101名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:07:12 ID:ytcT9Oe50
HDじゃなくてボケボケSDか まあしゃあないか
102名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:07:36 ID:8nuqrP7S0
よっしゃ
103名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:08:00 ID:36e0GwP/0
>>100
オイヨイヨイヨー
104名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:08:08 ID:VuMfBqwK0
ロシアにハイビジョン普及してないだろ、多分
105名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:08:14 ID:8EzE0oX+P
ほー
106名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:08:22 ID:IKvYQuqN0
>>99
セリエが盛りあがっとるで。
CLは地上波でもたぶんやるから必須じゃないけど。
107名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:08:49 ID:sbub/bW80
ロシアの実況の冷静さは異常 中東とは対照的すぎる
108名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:09:29 ID:3Ss66nEhO
球蹴りはスカパー!にも入ってないのか
金落とさない連中だな
109名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:10:03 ID:31mXv8ZsO
お隣と言えばお隣で、しかも一応欧州所属のリーグ戦。
W杯もあるし、浮動票獲得の狙いもあるだろう。
ルビンやゼニト戦辺りは観てみたいし。

まあ放送権高いとは言えエールディビジもやって欲しかったな、
とは思うが。

しかし、本田に対するメディアの対応と扱いがかなり変わって
来たな。良い傾向だ。
110名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:10:35 ID:vgIV0AcK0
sopスレとかなくなったのはよかったな
本田にとってもCSで見てもらうことで視聴率が上がったほうが
選手としての価値が上がるわけだしな
111名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:11:17 ID:p06GgkBA0
要するにスカパーchどこでもいいから1chでも契約してりゃ見れるってことか
112名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:12:56 ID:MGG6SwbT0
スカパー契約切るのがめんどくさいからもう入るのやめた
113名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:13:28 ID:K2gG/2mY0
>>85
あの頃はまだ大きなスポンサーがついてなかったからな
114名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:14:16 ID:VkIUvqOS0
ロシアリーグあんまり面白そうじゃないけどな
115名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:14:58 ID:mEVQR/ag0
2002の頃は基本料だけでも見れたのに
116名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:16:33 ID:baMootckP
ロシアリーグは現地でHDカメラを回してないんだろ
117名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:17:27 ID:XN0/tHoh0
日本人選手がいるっていってもさすがにロシアとかは見る気しないな
118名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:18:31 ID:bLAArzbw0
サカ関連のchかパックセット入ってないと見れないんだ。何だよ〜
119名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:19:43 ID:o4utJ6co0
>>11

スカパーHDとスカパーHD録画対応のレコーダー(ソニーのブルレイか東芝のDVDレコーダー)
買うととても幸せ

ワールドカップに備えて俺もHDに変えるところ、スカパー光を

全試合HDだし、民放の糞実況を聞かないで済む
120名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:20:58 ID:znldmdGjO
ダニーロロナウドロベカル率いるコリンチャンスの試合が見たいよ
ブラジルのサッカーのほうが面白いだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:21:10 ID:q/op59MZ0
>>118
契約するチャンネルはなんでもいいよ。
サッカーに関係してなくてもOK。
122名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:22:28 ID:yZwX6C0f0
W杯の為の餌撒きするほど危機なのか
123名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:23:26 ID:8RMI7MQa0

本田はベンチだけどねwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:23:36 ID:IknBkLWC0
まあ本田が居なかったらマジでつまらんリーグだよな。
やっぱプレミアに限るわ。
125名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:24:57 ID:jdk/V2dCO
どうせネットスレの方が伸びんだろうな
126名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:31:44 ID:qqMPTF6/0
ロシアは春秋だからW杯後も見たければそのとき契約してね、ってことか。
127名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:33:33 ID:55CfIgEr0
ベンチソンw
128名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:36:34 ID:i6qrV2Ja0
>>126
W杯後にいないかもしれないから・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:38:39 ID:QhXhD/gb0
>>83
>・代表戦対南アフリカでついに一桁達成
たしか去年すでにゴールデンでの視聴率一桁って達成していなかったっけ?
130名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:39:32 ID:FruQ9sg90
J-Sports2でやってくださいお願いします
131名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:42:36 ID:kKb/IHFn0
>>119
キムコのクソ解説は勘弁して欲しい
132名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:47:19 ID:bPcI2YFj0
実況ch見てれば分かるがCLでもネット放送に群がってる包食ばっかりなのに加入する訳ないw
133名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:49:02 ID:lmA86l3A0
>>132
乞食 or 寝る

その程度ですよ
一般層は120%寝る
134名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:51:33 ID:rt2ZwDHmP
>>133
だから乞食へのメッセージだろw

 契約しろ
135名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:52:57 ID:o4utJ6co0
>>132

あれ酷いよな。サッカーCH見ていると、正規にスカパーなりWOWOWで
見ている奴よりもネット放送で見ている奴の方が多かったりする。

それも日頃罵詈雑言を並べている中国からのおこぼれ映像に群がってたり・・・・

誇りとかないんだろうか
136名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:53:48 ID:6ODWKmmA0
>>132
包食?
137名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:55:06 ID:nEKtuQyK0
いあまmでじゃ捨てリンしかなかったの?
138名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:00:36 ID:tjya3Hni0
なんかもうすっかり過去の人になっちゃったな…
139名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:02:36 ID:ArYO0bJ80
見られる条件は何なの?
今、基本料しか払ってない状態なんだが。
140名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:20:02 ID:dRtzfDEU0
まあスットコ中継してたぐらいだからな
それより格上のロシア中継しても驚かんわ
141名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:21:30 ID:2Ta2n+XY0
まぁsopあるんですけどねw
142名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:25:59 ID:XlIDgZVDO
CLの本田の試合前に海外サッカーセットの加入者が急増してチェスカが敗退した途端に海外サッカーセットの加入者が急減したんだろうなw

こんな俺みたいなヤツがイパーイいたからだろうw
143名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:28:12 ID:dRtzfDEU0
これって現地放送垂れ流しなのかな?
スカパーで実況解説付けるのかな?
解説が金子とかだったら嫌だな
144名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:28:21 ID:fdXIefKs0
SD画質ならsopと変わらんわ。ロシアのsopは恐ろしく高画質。
145名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:29:41 ID:T/w+QTb+0
ロシアのTVがHDにしたらスカパー涙目だな
146名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:30:23 ID:XlIDgZVDO
サッカーファンなのにスカパー見られない環境の人なんて居るの?
貧乏人?
147名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:32:45 ID:CtWI7R/C0
ウーパールーピー
148名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:34:25 ID:oIEngMaD0
GJすぎワロタ
149名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:34:57 ID:pw2Ow/+BO
CLでなければ見ないな
150名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:35:57 ID:Oi4CGvAf0
ロシアのsopで十分だわ
おっぱい美女のCMもあるしw
151名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:36:03 ID:CQpCkh4FP
家の南側にでっかい建物が立ってたら、立派なスカパー難民ですorz
152名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:36:07 ID:l69dN122P
>>146
スカパーで見れる海外サッカーの試合の方が少ない。
同時に2チャンネル+見れない。
日本人の出る試合中心、ベンチ要員になって転出すると即刻中継なくなるリスク。
153名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:36:17 ID:kYj6MgR10
ニュースのダイジェストですげーすげー言ってる奴らがスカパー通してみると思うか?
154名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:39:02 ID:7LUK3dAqQ
>>143
そりゃつけるでしょ

パダーチャとオイヨイヨが病みつきだから副音声はロシア語がいい
155名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:39:10 ID:l69dN122P
>>119
前回のW杯が全部BSと民間の糞実況だったから
投資しても勿体ない。
156名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:40:04 ID:qqMPTF6/0
>>151
そんなあなたはフレッツ光で
157名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:41:30 ID:Oi4CGvAf0
CATV基本chでも見れれば良いのに
Jリーグもさ
158名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:42:01 ID:XlIDgZVDO
>>152
同時に2試合見る感覚が俺には分からんわw
スカパー入った上でsop見るなら分かるけどWOWOWやスカパー入らずにsopで見るのは罪悪感から無理w
159名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:43:01 ID:HJfTTPPdP
>>157
スカパーどれだけJリーグに投資してると思ってんの?
おまえらも契約してやれよ
160名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:43:47 ID:FY3sRdUMP
ロシアリーグなんて見て何が面白いんだよ
ミーハー
161名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:43:50 ID:l69dN122P
>>116
HDやってるよ。HD専用チャンネルでプレミア、セリエ、CL
ガンガンやってるし。

流すのは簡単。作製が大変なので、ロシアリーグの試合は週に1本、
モスクワの機材移動できるスタジアム限定。国際配信まで手回らず。
162名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:44:29 ID:GJ8EPgkW0
ロシアリーグはクラブ毎の契約なのかな?
録画でもいいから他のカードも見たい
163名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:44:50 ID:7LUK3dAqQ
録画のアムカル戦
ロスタイムのための90分のカタルシス
164名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:50:23 ID:YsB9prvX0
時すでに遅し
165名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:51:23 ID:l69dN122P
>>158
なぜなら、ロシアリーグの試合と、プレミアのビッグゲームが
ちょっちゅう重なるから。

つか、本田の試合いつやってるのか興味ないでしょ?
先週も今週もプレミアと重なってても関係なさげだし(w
166名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:54:12 ID:iWu5qoP40
普通のスカパーでも見られるのがうれしいな
167名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:55:21 ID:l69dN122P
>>162
一局が全放映権を売る→国外IMG・電通が窓口
週に1本のみの放送の場合は年1億ほどで買える。
期間限定で買うともっと安い。
168名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:58:02 ID:KRCESeRX0
この前ネット中継やってたけど
あまりのつまらなさに5分でウィンドゥ閉じた
169名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:58:20 ID:Aa7Mm/NA0
>>132
やっぱり敷居高いのかな。
地上波では視聴率取れないから必然的に有料放送に頼らざる得なくなる。
170名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:59:37 ID:CQpCkh4FP
>>156
ビンボーで一戸建が買えません。
マンションの管理者に光対応ケーブルへの付け替え要請も当然拒否られたorz

とうとう引っ越す時が来たようだ・・・。
171名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:59:58 ID:hsFWNVw10
スカパーgj!!!!!!!!!!!!!
172名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:01:34 ID:+HNzdRbBO
おお、これは最高だ
ありがとうスカパー
173名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:02:25 ID:lq7bgk1D0
ああ、e2byスカパーの方じゃないのか…
174名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:02:28 ID:vuqc9E7d0
まったく興味ない。マリノスの全試合中継しろ
175名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:05:10 ID:w0cEvLl50
e2△
176名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:06:07 ID:u2Bwv5x00
これは思い切ったことを
スカパーも1選手ターゲットにして中継って久しぶりじゃないかな?
177名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:06:11 ID:Oi4CGvAf0
>>159
サッカーの有料chで吸い取った資金を
基本chの野球に垂れ流すのがいけないと思うよ

本当に人気があるなら野球こそ有料chでやればいい
178名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:06:57 ID:KCSAZCBg0
サッカー関係のパックに入ってないとダメなのかな
179名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:08:11 ID:GLIx6A/UO
うちはケーブルテレビです
ありがとうございました
180名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:08:59 ID:dE62XCzI0
スカパーよくやった
これは普通に嬉しい
181名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:10:52 ID:WwjNoIjL0
2ちゃんの海外サッカーファンってスカパーすら入ってないやつが多いよな
年齢層が低いからか、貧乏人が多いからか
182名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:11:33 ID:HJfTTPPdP
>>177
野球基本じゃないよ
Jスポーツ関係は契約しないと見れない
183名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:14:12 ID:Oi4CGvAf0
>>182
CATVは基本chだよ
184名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:15:30 ID:HJfTTPPdP
>>183
ケーブルは知らない
スカパーのJへの投資は2002年から年間50億円

うちは見ないのに月5000円弱払ってます
185名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:15:51 ID:hsFWNVw10
>>178関係ないよ
186名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:17:16 ID:LA8xKR6Q0
とっととEPG更新しろ
187名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:17:57 ID:kKb/IHFn0
E2では観れない?
188名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:18:33 ID:KRCESeRX0
>>181
やつらは基本的にウイイレとすぽるとが情報源
サッカーの試合なんかほとんど見てないよ2ちゃんねらーの自称サッカー通は。
まともにサッカーの試合みるのなんか代表戦ぐらいだろ
189名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:19:27 ID:WwjNoIjL0
>>188
現地観戦が多いからスカパーなんて入る必要ない、とかならわかるんだが
現地にも全く行かないような連中なんだよな
本当にサッカー好きなのかと
190名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:20:19 ID:FsYjBGa80
貧乏だけどスカパー入ってるよ。入るだけなら高くないよ
ただch契約が単品とかしょぼいことになってるw
191名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:28:22 ID:Aa7Mm/NA0
>>189
コアファン予備軍なんで
そこからどうやってリンクさせていくか(´・ω・`)
192名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:30:23 ID:dRtzfDEU0
e2のサイトにもあるからe2でもやるっぽいね
ヨカタヨカタ
193名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:30:32 ID:o4utJ6co0

ネット乞食って言い訳がかなり苦しいよな


>>188

あとやべっち。だから「海外のFWは決定機は全てゴールする」とか
本気で思ってる。そんなことしてたら毎試合スコアは18-15とかかだw

ぜひリーガ得点王フォルラン先生のプレミア時代のQBKの数々を
見せてあげたい
194名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:33:50 ID:ItPN6+eO0
とっとと移籍してほしいな
ロシアのチームだと感情移入できないわ
ロシアも日本の敵国の一つだし
195名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:36:05 ID:rt2ZwDHmP
>>177
おまえ、各チャンネルと本体の経営形態も理解してないのか?

本当にアホだなw
196名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:37:44 ID:q5lopS+30
1度スカパー加入しちゃうと、なんだかんだで継続しちゃうよな。

地上波だとまともにサッカー見られないし。
197名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:38:39 ID:kKb/IHFn0
>>196
ネットで探すのも面倒くさいしな。JはNHKでしか観ないが。
198名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:39:20 ID:zFCrBzV60
無料なら見るわ
入っていてよかったスカパー
199名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:42:54 ID:F32h7eLQ0
これはGJすぎる!
28日深夜のゼニト戦見たいが29日休日出勤で\(^o^)/オワタ
200名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:43:40 ID:OhTGS6PZ0
全然知らんチームばっかりで実況できるヤツいるのかよw
201名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:43:52 ID:l69dN122P
田舎ならともかく、今時パラボラってダサすぎる
BS見るために2つパラボラでマンションなんかだと
(賃貸だろうが保有だろうが)近所にどう見られるんだろうか

景観考えると、ケーブル。その他は光。
202名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:20:37 ID:U4/NdV640
生中継の試合だと実況chも[sop]と[スカパー]に分かれるのか?
203名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:25:11 ID:WIBPvFIz0
雑魚リーグ見て何が楽しいんだよwwww   見てほしかったら金よこせよ
204名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:25:36 ID:MzinvGUY0
グリーンチャンネルだけだけど、見れるのかな?

もっと分かりやすい書き方にしてもらいたかった。
205名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:25:46 ID:7LUK3dAqQ
>>202
いつもそうだからそうなるでしょう
206名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:25:51 ID:L8wLtM8X0
見なければヨロシ
207名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:30:19 ID:koTKvBJA0
>>203
おめえは島田伸介の番組でも見てろよ。
208名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:39:12 ID:ZyRtgCTB0
>>200
知らなくてもクラッキーならいける
209名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:43:58 ID:miO3s4tH0
工場長憤死wwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:46:33 ID:JljkMy3n0
やったー スカパーありがとう!
W杯といい優しいね。
後はJリーグを自分の好きなチームだけを見られるようにして、その分視聴料
下げてくれたら神。
211名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:46:33 ID:Jv4BrLT40
>>204 なんでも契約してれば見れるよ!  
212名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:48:18 ID:eO1tLGHM0
>>201
インフラを1つにまとめるのはその時のことしか考えてないアホのすることだと思うわ。
213名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 19:50:58 ID:hOpy6kFH0
あさって19時からみれるのか
214名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:03:08 ID:cNDCgvsZ0
よーするに、何セットを契約してると見れるの?
無料なんて宣伝したら詐欺じゃないのかな。
215名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:13:28 ID:30w+MbQ50
>>214
何でもいいから契約してればいいんだよ
216名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:19:17 ID:cNDCgvsZ0
基本料金だけだとダメだって話か。
217名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:26:44 ID:u2Bwv5x00
まったく試合に出ない師匠のベルギーリーグも見てたから余裕だな
218名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:33:11 ID:Y43fNo+u0
まだ、スカパー入ってない奴はそろそろはいったほうがいいんじゃないか?
5月からW杯専門チャンネルができて、98/02/06の日本代表W杯での全試合
見れるらしいし。
219名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:37:54 ID:DHi3UYwOP
過去の日本代表の試合を見てダメージを受けて、
今大会でさらにダメージを受けろと?
220名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:41:17 ID:Y43fNo+u0
日本代表だけやるわけないじゃん、他の国の試合見ねえの
221名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:42:53 ID:DHi3UYwOP
来たよ、後出しじゃんけん・・・
222名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:45:07 ID:Y43fNo+u0
別に争う気は無いよ、気に障ったらごめん、ただ勧めただけ。
223名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:46:53 ID:lXxiKfx40
俊さんのは企画が飛んじゃったからな…
224名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:48:58 ID:0VwlkRqr0
CL明けのローテも終わったし確実に試合出てきそうだからなw
225名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:54:01 ID:BjTVUnHl0
こういう風に選手が良けりゃサッカーも人気でるんだよ!
ウジウジしたヤツじゃダメだ。
226名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:57:39 ID:5T//uNOt0
工場長もスカパーに加入するよね
227UM:2010/04/22(木) 21:03:27 ID:udScpkM70
>>191
でもさ、やっぱり定期的に生観戦するしかないだろ。
サッカーの醍醐味をテレビを通じて学習するとか、絶対無理に決まってるのに。
その無理をどうしても通したがる奴を何とかしようたって、どうにもなるもんじゃない。
そいつの中で何かを変えようと思える時まで、ほっとくしかない。

だいたいそういうのって、頭でっかちでそれっぽい事を言いたがりな馬鹿中学生とかだろ?
マジ、ほっとくしかないじゃんw
そいつらだって、そのうち大人になるんだし。
大人になりゃ、それなりに使える金も増えて、
「サッカーはやっぱり生観戦してナンボなのかな」
なんて思い至ったりするもんだ。
思春期に訳知り顔になってた痛い輩に限って、その時になったらあっさり転ぶんだからさw
228名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 22:19:00 ID:i/Wrv+fq0
とりあえず8試合ということは今後継続かは様子見か
229名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 22:44:12 ID:2t6gfy4V0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
230名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:15:41 ID:fQFiSjLt0
地上波でながせ、あほ 
231名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:27:23 ID:QzwR5yJp0
>>1
でた。スカパーの囲い込み商法。売れんのに。
232名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:32:12 ID:2se0oIugO
スカパーGJ
233名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:45:34 ID:R1ZVhnAd0
長谷部はスカパーで見れるの?
234名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:45:44 ID:7e50j3Bk0
2002年の時は面白かった
特に毎晩やっていたジャーナル

>>216
基本料金でOKじゃね?
2002も2006も基本料金だけだったし

ただしe2は最低1チャンネルの契約が必要
契約なしだと解約扱いになる

235名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:58:20 ID:oQ/v+Bsc0
本田の試合、録画して見たいときに見れるのはありがたい。
用事すっぽかしてパソコンにかじりつく日々から開放される。
236名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:06:14 ID:cae5F4dd0
日本のエース本田圭佑の時代やな
237名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:16:36 ID:WrJcaI8N0
スカパーより
ネット観戦の方が面白い
現地の実況の人のパダーチャ、ウダール、オヨヨヨイヨヨ〜
みたいのも面白いし
別に知ったか日本人の実況とか解説とかいらんし
まあグレーなのか黒なのかわからんけど
238名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:22:31 ID:Fi8QgrwD0
>>237
正直に貧乏って言いなよ
239名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:27:50 ID:rCAekUpQ0
>>119
パナとシャープも出たお。
シャープのレコーダー買ったお。
でも今はまだHDDにしか録音できないお。
今後バージョンアップでBDにムーブ出来るようになるらしいが。
240名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:28:41 ID:BYTqG4O90
サッカー生観戦できるやつがうらやましいぜ
241名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:31:43 ID:fMKGDxwg0
ついでだから森本の試合も見れるようにして欲しいw
242名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:32:20 ID:YK5i7I8/0
カスパーGJ
243名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:36:32 ID:C4GlMpei0
これでスカパーに加入する本田オタなんて僅かだろ
244名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:42:58 ID:KvNzQGsG0
母ちゃんが韓流のチャンネル一つ契約してるけど
これでもワールドカップ前試合見せてくれるんだなスカパー!
太っ腹だな
245名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:44:25 ID:O0KK/g45O
貧乏人が多いからね。
ネットの小さい画面で見ておもしろいか?
246名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:49:13 ID:AyxVRRXZ0
これはgj
e2 16日無料申し込んだら、後、勧誘がウザかったことは許してやろう
247名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:51:39 ID:OnbrL7HH0
パラダイスTVしか契約してないお前ら良かったな
248名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 01:25:24 ID:8vn5a/Fv0
>>243
解約阻止
249名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 01:30:16 ID:ukAzUMMo0
>>134
だが寝る
250名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 01:50:16 ID:qmP78QG8P
一番キモイのがネットで見てる奴馬鹿にしててるのに
スカパーで放送ない試合があった場合ネットで見る奴だなwwwwwwwwwwwwww
チョンみたいな思考回路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 01:52:36 ID:M9ULh7Yc0
>>250
落ちつけよ
252名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 01:54:30 ID:qmP78QG8P
>>251 スルー出来ない図星な人きた
ほんとうにきも
253名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 01:55:29 ID:HNB90eyvO
スカパーやWOWOWで見られる試合はそれで見る。
それで見られない試合はネットで見る。

サッカーファンならこの良識は守ろうや
254名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 01:56:05 ID:DlP8wFMLP
VVVの頃からネットで乞食してたから・・・スカパで見れるなんて感慨深いよ
255名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 02:37:15 ID:pQ1shsyEO
>>1成金ゴリラなんかタダでも見ねーわ
256名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 03:13:07 ID:VgRPJgofO
ま〜たバカチョン共が湧いてんなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ゼニト戦楽しみだわ〜
257名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 03:42:49 ID:6PuxSUgJ0
まじかよwwwwwwwwww
スカパーはじまったwwwwwwwwwGJすぎる
258名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 04:13:08 ID:Fi8QgrwD0
ID:qmP78QG8P
259名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 06:24:20 ID:Wo4HlSSVP
スカパーでロシアリーグ見るとか言ってるの、
長谷部のチーム見てるからブンデスリーガ見てます、とか
言ってるのと同じ。それで自称金持ち、とかアホ過ぎw
260名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 07:41:50 ID:xPKBjeVf0
オイヨイヨイを毎週楽しみにしてる俺からしたらどうでも良いこと
261名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 09:01:46 ID:fb/nsDt6O
何故だか悔しそうな奴らがいるな
何故だかなw
262名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 09:13:16 ID:8yG4G4wo0
ネット中継乞食が金だして契約してくれるのか未知数だからな
様子見っぽいな
263名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 09:15:04 ID:meFIT1jS0
3Dで無回転オイヨイヨイ見たい
264名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 09:20:21 ID:snR9bVt7P
ロシアリーグなんて見て何が面白いんだよ
ミーハー
265名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 09:35:24 ID:fb/nsDt6O
>>264
今はJを持ち上げるのが仕事だもんね!
けどうっかりSPLを馬鹿にしないように気を付けてね!
266名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:06:42 ID:HNB90eyvO
ミーハーはロシアなんか見ないで三大から入るだろw
RPLはマニアか先物買いオタか本田ファンくらいしか見ないと思うw
267名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:07:48 ID:tm1GWV0m0

何を言い訳しても、中国TV様ほか海外のおこぼれ残飯をあさる乞食にしか見えない
>ネット中継難民

これでネトウヨ属性が付いてたら笑うしかないな
268名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:31:12 ID:Wo4HlSSVP
金持ちとか言ってるの、スカパーのサッカーパック入ってるヲタかな。

スカパー加入者って年15%で減ってるんでしょ?
サッカーパックで3500円で、他のチャンネルは別、BSも別。
ケーブルTVが年10%で伸びてるのもわかる。これからスカパー
チューナー(HD)買いに行く層って、数千人?

睡眠削って金払ってサッカーパック、って実際金持ちかどうか疑問なんだよね
269名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:43:53 ID:JJdXNF250
>>268
金払ってテレビを観る発想がないおっさん乙

有料放送をネットでタダで見ようとする奴は貧乏人の発想
有料放送を金払って見るのは普通の人。別に金持ちではない
270名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:37:09 ID:Wo4HlSSVP
いずれにしても、金を払って日本語の解説番組見るという発想はないわな

Jスポのプレミアはまだ英語(米語でない)あるから見てるけど
バルサバルサは見るに耐えない。海外サッカーに関係ない番組
もごっちゃになって請求されるし。(笑)

海外ヲタは、映像もハイライトもニュースもみんなネットでないと
何もできなくなるし(権利関係の制限はしっかりかかる)、
スカパーヲタはスカパーないと何も見れないので、金払う。
そういう棲み分けで問題ないし、どっちが金持ちでリテラシーある
かどうかってのは無関係。
271名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:04:57 ID:i5NdAMDq0
>>270氏クラスのサッカー通なら映像だけでも大丈夫だと思う
272名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:16:01 ID:X1V41W1X0
273名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:28:26 ID:8toXg+My0
>>268
え?スカパーもケーブルもどっちも入ってるのが普通じゃね?
274名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:29:41 ID:8toXg+My0
>>270
このレスの意味がわからないんだけど
わかる奴いる?
意味がわからない
日本語とか英語とか関係あるの?
275名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:31:31 ID:EE90k4lB0
>>273
まあ普通じゃないよね
そんなテレビ見る時間ある暇人はそうはいない
276名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:31:41 ID:XU6qDGK+0
自分はJリーグセットには入っているが、海外セットは入っていない。
勤め人には難しいよ。堪能しようとすると休日ほとんど潰れてしまうし、
平日開催のCLなんてとんでもないw
来週ならどうにか生で見られそうだが、それだけのためにセット入るのはねー
ケチと言われればそれまでだけどw
>>270
わからん
277名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:44:13 ID:e/YHsfel0
旦那と相談してe2基本パックやめてJリーグセットにしたんだが、
もしかして基本パックのままでも観れるの?
278名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 14:34:22 ID:2MaifhFm0
ゼニトやルビンとの試合も見れるのか
加入すっかな
279名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 15:04:18 ID:tm1GWV0m0
>>270

日本語が不自由な人でしかも乞食と
280名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 16:53:50 ID:KDlY2o730
 ○  >>1 嘘乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
281名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 17:10:50 ID:uOAlPlI40
>>1
ほぉ
282名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:45:32 ID:ZRNObZEI0
前回のW杯の時は、基本料410円のみで見れたけど、今回のW杯やCSKAの試合は、1番組以上有料チャンネルを契約しないと見れないのかな?
283名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 18:51:03 ID:caYJ5uqr0
>>247
それだと見られないんじゃなかったっけ?
サッカーセットとかに入ってないとさ
284名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:01:13 ID:ku1rozBD0
J1第8節
4月24日(土)

13:00アウトソーシングスタ
清水エスパルス×大宮アルディージャ
13:00西京極
京都サンガFC×モンテディオ山形

14:00等々力/BS-TBS
川崎フロンターレ×ヴィッセル神戸

16:00埼玉スタジアム2002
浦和レッズ×ジュビロ磐田

17:00日産スタジアム
横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ

17:00万博
ガンバ大阪×FC東京

19:00東北電力スタ/BS-1
アルビレックス新潟×サンフレッチェ広島


4月25日(日)

14:00平塚
湘南ベルマーレ×ベガルタ仙台

14:00長居
セレッソ大阪×名古屋グランパス
285名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:03:38 ID:ku1rozBD0
毎週土曜日/TBS01:15〜スーパーサッカー

スカパー!Jリーグ全試合放送
毎週土曜日曜日/Jリーグアフターゲームショー

毎週土曜日/NHKBS-1/21:10〜Jリーグタイム

NHKBSアニメ全26回
毎週日曜日/BShi/09:25〜BS2/23:00〜
GIANT KILLINGジャイアントキリング

毎週日曜日/テレビ朝日23:55〜やべっちFC

毎週木曜日/テレ朝01:36ゆきっちFC

J2第8節 4月24日(土)
13:00水前寺
ロアッソ熊本×柏レイソル
14:00ニンジニアスタ
愛媛FC×横浜FC

4月25日(日)
13:00札幌ドーム
コンサドーレ札幌×水戸ホーリーホック
13:00富山
カターレ富山×徳島ヴォルティス
13:00レベルファイブスタ
アビスパ福岡×サガン鳥栖
13:00大分銀行スタ
大分トリニータ×ギラヴァンツ北九州

16:00フクダ電子アリーナ
ジェフ千葉×FC岐阜
16:00味の素スタジアム
東京ヴェルディ×ヴァンフォーレ甲府
16:00Kankoスタジアム
ファジアーノ岡山×ザスパ草津
286名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:07:13 ID:mF+vvbzb0
特技:足元で貰って、横にドリブルしてミドルシュート。w

前への突破力なし
前への飛び出しなし
パスセンス皆無
ゲームメイク力皆無
アリバイ守備 ww
287名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:09:02 ID:HNB90eyvO
よくばりパックだけじゃ見られないんだろ?
つい先日海外サッカーセット解約したんだけど、また電話するの面倒くせーな…待たされるし
288名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:12:17 ID:NDWqOQKG0
とりあえずネットで見て面白かったら後で買うわ
289名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:43:33 ID:g/EF+gfuO
正直ロシアよりフランスリーグみたい
290名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 19:52:54 ID:DBnkVRMZP
>>285
アニメとかw
坂豚ってそこまで飢えてるのかと少し可哀想な気もするが。
291名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:27:11 ID:4wq3pgNb0
サッカーチャンネル契約しなくても大丈夫だよ。

アニメでも音楽でもアダルトでも1チャンネル
なんか入ってたら本田さん見れるんだよ。
292名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:36:07 ID:13av1iEL0
芸スポはスカパーすら加入してないニワカが知ったか知識であれこれ語ってんだよなw
本当害だ
293名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 21:53:06 ID:MtrmLCTp0
開催日:4/24
対戦カード:シビリvsCSKAモスクワ
放送日時:後6:55(後7:00 KO) 生中継
チャンネル:スカパー!HD Ch.192/スカパー! Ch.182/スカパー!e2 Ch.802

明日、いい時間帯にやるのね
これで生ってことはアレか
294名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 22:22:08 ID:GaJzZmkQ0
都内の難視聴区域だとフレッツとかにしないと見れない。
めんどうくさい。
295名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:21:32 ID:meFIT1jS0
3Dで見てる奴いるの?
296名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 23:58:20 ID:+wNJj83R0
>>293
この時間だとJともろ被りだな、けど初回だし生だし
みんなで実況しようぜ!
297名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 01:13:54 ID:jL3TU+6g0
>>296
明日のJは19時からの試合はないようですぜ旦那
298名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:56:57 ID:NGGCFc3/0
4/24(土) 18:50-21:50 Ch.183/195/803 生 「新潟 vs 広島」(BS1でも放送あり)
4/24(土) 18:55-21:30 Ch.182/192/802 生 「シビリ vs CSKAモスクワ」
299名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:44:06 ID:YbrXdQUv0
ロシアはヨーロッパより日本に近いから
こういうときありがたいな
300名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:06:20 ID:UAoHJrhp0
ほかの競技のファンからするとサッカーファンがうらやましいよ。
4大リーグ全部見れるでしょ。
ルーニー、ロッベン、イニエスタ、スナイデルとそういう特殊な
フェティシズムも満たすほど試合見れるからなあ。
サッカーファンじゃないけど海外パックとワウワウ入ってるけどな(w。

301名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:07:06 ID:WuuJiBdJ0
得点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
302名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:11:38 ID:ByWGdTtIP
素敵すぎる話だな
303名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:11:50 ID:w7TMYGaY0
>>131

5年くらい前まではコラムはともかく、スカパーでの解説はうざく無かったのにな。
最近は言葉を一回一回溜めながら上手く言おうとするからホントにウザイ。

特に倉敷と合わさると、マジでうざいわ。

倉敷は原とかのサラッと解説する人間と実況すると面白いのに、
キムコと合体すると2人とも耳障りなだけになる。

304名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:08:53 ID:immao6gs0
3年ぶりにエロチャンネルでも契約するか
305名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:14:38 ID:XpFLD+ml0
>>268
お前バカだなあ。
ケーブルTVなんて糞高いのに。
スカパーなら各スポーツのシーズンOFFなら契約解除出来るがケーブルTV
だとこれが出来ない。
毎月4,5千円も払ってる情弱じゃんw
306名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:18:58 ID:jL3TU+6g0
>>298
あれ、あるのか
307名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:19:18 ID:sVUJNQDe0
スカパーはデジタルだとエロチャンネル無しだから注意な
308名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:23:42 ID:JZgfzXiv0
>>11
綺麗かどうかは元ソースのビットレートによるけど、綺麗に録画できてるよ
レコーダーに録画 → BDにムーブ → PCにm2tsで保存って流れをやれば、無駄に円盤増えないから便利。
今売ってるレコーダーでm2tsをPCに保存できるかは知らんけど。
309名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:26:11 ID:3q1kVOZZ0
やるじゃん
310名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:29:31 ID:wx3JceNpO
さっそく今日の19時から生中継だな
311名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:30:33 ID:3q1kVOZZ0
>>310
おー早速見てみるか
312名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:41:08 ID:jL3TU+6g0
シビリってシベリアのことなのか
じゃあ時差もあんまりないんだな
313名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:49:08 ID:rySQsMWwP
>>305
ねえ、スポーツチャンネル以外は、「地上波」なの?

スカパー入ってるのって、野球ファン、Jファン、あとは
隠れ海外サカファン(睡眠削ってるのがバレるので口外できない)
くらいでしょ
314名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:02:16 ID:JQ2Lq26z0
>>313
ケーブルってチャンネルごととか
ジャンル(映画とかアニメとか)ごとに契約できるの?
スカパーは単独チャンネルでも契約できるし
アニメセットとか音楽セットとかあるんで
そういう嗜好の人もいるんじゃないの?
315名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:05:12 ID:0UK3FRRW0
ゆとり本田オタがスカパーに入れるとでも?
316名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:08:42 ID:rySQsMWwP
>>314
そう、そういうオタぶりが近所に知れ渡ってしまう

それで多チャンネル標準パック+BSでいい人はケーブルにする

それがスカパー伸び悩む(つか失墜)一因じゃないの
317名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:09:48 ID:wx3JceNpO
>>315
本田ファンは若年層以外にも増えてるでしょ。
本田がCLに出る前の時点でJ-SPORTのアンケートで長谷部に次いで2位だったし
318名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:19:04 ID:5hVfszpAO
日本サッカー史上、ころだけ実績のない選手が、
スターに祭り上げられるってないだろ。
319名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:21:00 ID:XpFLD+ml0
>>313
スカパーはだな各ジャンルの専門chも充実しるしそのぞれ安いセット料金もある。
また複数ジャンルを組み合わせて安いセット料金で見ることも出来る。

ケーブルTVだとJスポ系とガオラwとかくらいだろ?
スカパーだと大リーグに海外サッカーに海外プロレス?だっけにNFLにNBCも
沢山見れる。
ケーブルTVだとこれらのスポーツはしょぼいカードしか見れんがなw
320名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:27:29 ID:WZOQLl+ZO
>>318

日本サッカー史上にそんなたいそうな実績が有る選手なんて皆無じゃん
321名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:30:23 ID:rySQsMWwP
>>319
そういう層でパラボラ屋根にくくりつけてる宅が一巡してしまって
それ以外はみんなネットに逃げた、というのが2010時点の状況しょ

現実として、4/24より前は本田の試合見ようとしたら(ロシア、オランダ)
・見ない
・ネット
の2択しかなかったんだから。スカパーの利点説得したところで
「遅いぜ」、「持ってる連中必死」、くらいの反応ですね

「これから入りたい」という層を拾えてない
322名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:33:45 ID:nxE9no9Y0
選べる15契約してる俺は見られるのけ?
323名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:37:31 ID:oTRS2JcT0
324名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 13:59:27 ID:PVvj+8em0
これとワールドカップの視聴条件って、
サッカー関連のチャンネル・パック・セットを契約してなくてもいいのかな?
もしもそうなら、↓の月210円のチャンネルを契約するんだけど
■e-天気.net
■ACCESS
■ダイワ・証券情報TV
これなら基本料金と合わせても月620円で済むし
325名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 15:28:08 ID:Vs2nVOoq0
どうせなら面白いチャンネル契約したどうだ
MONDOあたり 500円だし
326名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 15:51:12 ID:NGGCFc3/0
>>325
見もしないチャンネルを契約するよりはそのほうがいいよね。
しかし、ふと料金を見たら↓こんなに差をつけてやんの。

MONDO21: SD 525円、HD 840円(SDの1.6倍)
327名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 15:59:19 ID:awzmB+fF0
毎月7000円ぐらい払ってるが特に見たい番組ない
親孝行にG+の巨人戦見せるのと、WWEかな。
MTVは昔は良かったけど、
今はYoutubeで洋楽PV全部観れるから意味なくなった
328名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:00:37 ID:uGPLFBBv0
で、本田って実のところ世界レベルでは何位くらい?
329名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:02:37 ID:smYoZAxv0
こういう事すると活躍しなくなる法則ってのがあるんだよな
330名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 19:00:57 ID:9LeUwfj30
とりあえず試合開始したから実況池
331名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 19:11:40 ID:jL3TU+6g0
>>330
誘導して お願い うっふん
332名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 21:28:32 ID:immao6gs0
結局めんどくさくてテレビ台の下でチューナーほこり被ったままだった
4点も入ったのかよ
333名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:26:04 ID:YbrXdQUv0
ノボシビルスクなんて地理の受験勉強以来に聞いた地名だ
貴重な映像だった
334名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:28:01 ID:hpF8UUTnO
ジャパンマネーが強くてよかったなあ
当面はスタメン確保だろ
335名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:44:28 ID:YbrXdQUv0
ロシア・・・オイルマネーに沸く世界有数の富豪国
336名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:50:27 ID:6AOC8+Im0
※サッカー選手はタバコが大好き(笑)

海外有名サッカー選手の喫煙画像集(ロナウド、ルーニー、他25人)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493026

海外有名サッカー選手の喫煙画像集(ロナウド、ルーニー、他25人)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493026

海外有名サッカー選手の喫煙画像集(ロナウド、ルーニー、他25人)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493026

海外有名サッカー選手の喫煙画像集(ロナウド、ルーニー、他25人)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493026

海外有名サッカー選手の喫煙画像集(ロナウド、ルーニー、他25人)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493026
337名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:54:15 ID:hGZSLr/U0
からあげは吸えないしな
338名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:55:16 ID:9LeUwfj30
>>334
ジャパンマネー?
本田が入ってきたあとにスポンサーにこそこそ忍び込んできたのは
ヒュンダイとかいう全世界で馬鹿にされてる
糞車メーカーですけど??
339名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 23:10:27 ID:hpF8UUTnO
>>338
アホか
スカパー放送が決まっただけでも全然違うだろ
誰が見るんだあんなリーグ
340名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 23:49:17 ID:hpF8UUTnO
>>335
一応つっこんどくがロシアの資源バブルはとっくに終わってるぞ
それに開発に投資してるのもジャパンマネーだ
本田は金の成る木だから今のレベルでもCLに出れるが
その分メッキも剥がれやすい
FK以外に引き出しがないのはみんな気付き始めてる
スタメンすらヤバイと思ったから放映権買ったんだろ
341名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 00:02:02 ID:CL7j9jOhP
俊さんレベルがCL出るにはいくらかかるんだろう
342名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 00:50:17 ID:5ZvFh4v30
茸しょぼすぎワロタw  小笠原や小野のほうが全然いいな
343名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 05:28:08 ID:qWlaOuX/O
ロシアはまじでつまらんな。
セリエの方がまし
344名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 05:41:25 ID:3Bc8PNqqO
>>340
全然バブル終わってないよ。リーマンショックの安値から資源価格は軒並み戻ってきてるし。鈍いのがアルミぐらいで。ロシアの鉄鉱石とか値上げヤバいですから。石油もどんだけって感じで。世界的な金融緩和でマネーは商品相場に流れ込んでますよ。
345名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 05:48:38 ID:3Bc8PNqqO
>>340
2ちゃんで得た知識なんで間違ってたら本当ごめんなさい。
346名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 06:23:59 ID:GViZfbxaO
>>339
たった1社のたった8試合で何が「当面」だよ。
きもちわりいな。
347名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 16:47:57 ID:4FGV8+3PP
>>344
ロシアリーグで資源バブルの享受受けてるのゼニトくらいだろ?

シーズン当初に破綻に追い込まれたモスクワの某クラブは
スポンサーがノボシビルスクの資源独占企業だったよね。
サッカーに金を注ぐスポンサー見つけられる力とバブルとは関係なし
348名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 20:53:20 ID:cnVC6Xl/0
どのチャンネルでやるんだよ
349名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 22:03:24 ID:PWbIQMYw0
ろしあじゃなあ....
350名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 02:06:56 ID:/yUOtQrc0
w杯って、スカパー!SD じゃ見れないんですか?
HDって書いてるから・・・。
351名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 05:31:29 ID:l8OCKTr/0
ふつうのスカパー!でも全試合見られるはず
でもレターボックスやサイドカットいやづら
352名無しさん@恐縮です
そうなんだ、安心した、サンクスです。