【サッカー/日本代表】岡田監督 森本、田中の条件付きメンバー入りを示唆 森本はレギュラー奪取、田中は鼻骨骨折の大久保の回復しだいか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 欧州CLのインテル・ミラノ―バルセロナ戦を観戦した岡田監督が21日、
FW森本(カターニア)のW杯メンバー入りに条件付きながら当確ランプをともした。

 18日のシエナ戦で10試合ぶりに先発出場した森本について「イタリアでは
中田以来のフィジカルがあると言われている。彼は真ん中で攻撃的な役割をこなす選手。
代表の中で彼が生きてくれればいい」と必要不可欠な存在として位置づけた。
ただ、その一方で「(ユベントスの)ザッケローニ監督と話したが、試合に出ないと
ダメだと言っていた。それは重要な要素」とレギュラー奪回をメンバー入りの条件とした。

 また、18日の川崎F戦でゴールを決めたFW田中(浦和)に関しては
「以前の輝きを取り戻している。招集についてはケガ人との関係もある。
発表の当日まで決めない」と鼻骨骨折のFW大久保(神戸)の
回復をみながら決断する考えを示した。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/22/05.html

2名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:28:26 ID:DTgsyDS30
茸にも条件つけろよ
3名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:28:59 ID:NGjrgG6t0
今ごろレギュラー条件とか意味わからん。
なんのための視察?でもある。
4名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:29:27 ID:460GNbs+0
今のコンディションなら大久保より田中の方が確実に使えるけど
この発言からすると大久保によっぽどのことが無い限りは大久保を選ぶってことかな
5名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:31:09 ID:XvXlzrRH0
一方、岡田は東アジア選手権で第3位の監督
6名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:31:38 ID:P8GrsZNb0
森本にそれだけの条件付けるなら茸甘やかしたりしたら筋が通らんし選手の反発喰らうのも当然
茸落ちるな、こりゃ
7名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:31:46 ID:qjHCrKjT0
鳩山レベルの無能さを露呈してるな
8名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:31:59 ID:JvPEuYtX0
マキシロペスやマルティネスからポジションとれるわけないw
9名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:32:28 ID:o5vI++t60
10名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:33:07 ID:c61q5+0+0
なんとか方式で発表じゃないのかよw
11名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:33:20 ID:NRdNgMLrO
ルーピー岡田だな
12名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:34:11 ID:vgIV0AcK0
大久保と田中ってプレースタイルがぜんぜん違うし
いまさら新メンバー選んでどうする気なんだこいつは
13名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:34:36 ID:ZblDRkiVO
え?低レベルのJでボロボロの中村や遠藤は確定なのにw
セリエAでマキシ等控えの森本が条件付きって…
バカじゃねーのマジで
14名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:35:22 ID:pJqrLfkqQ
大久保はもうやめろ
15名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:35:58 ID:NRdNgMLrO
私は愚かな監督だったのかもしれない
16名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:37:05 ID:JWpe8MSD0
>>13
中村や遠藤が確定だなんて誰も言ってないが。
17名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:37:42 ID:oaIVbsEzQ
こっちはどうなるんだ?
本当に鳩山並みのルーピーだな

【サッカー/日本代表】“サプライズ招集枠”に「ナニワのアンリ」G大阪・平井将生が急浮上!西野監督「岡田が平井を気に入ってるみたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271884140/
18名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:40:09 ID:JYK27xy+0
田中ってマークン?
19名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:40:46 ID:iJ5Kb+px0
はゆま
20名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:41:36 ID:vgIV0AcK0
カターニャの控えって普通に終わってるだろ
そもそも今期のゴール数で選ぶとかギャグだろ
FWなのにこいつはシーズン何点?
イタリアで何年目ですか?
もういいかげん
結果を出さないといけないシーズンなんだけどw
21名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:42:57 ID:NRdNgMLrO
必ずしもベスト4が目標と言った訳ではない
ある意味ベスト4という意味で…
22名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:43:37 ID:9o5uQtEp0
>>9
結構ボール運べる選手だったんだ
23名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:44:03 ID:NRdNgMLrO
>>20
何言ってんのお前w
24名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:45:50 ID:d6RiW5qn0
岡田イラネ

とっととやめろよ

無能のくせに超むかつく
25名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:48:19 ID:2LTEhYk50
次ストイコビッチなのかな?
26名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:49:07 ID:vgIV0AcK0
>>23
現在14位のチームでも出場できないで
しかもイタリア5シーズン目でもたったの5点ってwww

マジで笑えるんだけどww
こいつFWポジションだろ?w
得点に特化したスタイルでこの点数で何を期待すんの?ねえ、マジでww
27名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:49:56 ID:ccWuf0zw0
いつまで大久保とか言ってんだよ

いつも思うけど大久保、玉田ってそんなに必要なのか?
まぁ玉田は大舞台でやらかすことあるかもしれんが
代表戦見ると今回は…
28名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:50:35 ID:pJqrLfkqQ
>>20
イタリアのジラルディーノとかもこの年齢の時は控えだったろw
29名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:51:41 ID:VrzRAaKuP
大久保より玉田の方がマシ、玉田より田中の方がマシ
30名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:52:42 ID:tLz7w3ZvP
>「(ユベントスの)ザッケローニ監督と話したが、試合に出ないとダメだと言っていた。それは重要な要素」

レギュラーじゃなくても使ってる選手いるだろうが
このメガネザルはどんだけボケてんだよ……
31名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:54:43 ID:2MNmNzVuP
>>27
大久保、玉田は今まで代表戦に出続けて代表に貢献してきたからな
そういう意味で選ばれる可能性が高い
この2人がW杯で活躍出来そうかなんて岡田には関係無い
32名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:54:55 ID:pJqrLfkqQ
Jで得点量産してた岡崎ですら相手のレベルが高いと何もできないんだからぶっちゃけ森本で賭けにでる方がマシ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:56:03 ID:JWpe8MSD0
>>31
ブラジルから点取ったFW捕まえて何を言ってるの?
34名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:57:51 ID:VrzRAaKuP
自分のチームでろくに試合に出てない癖に、仮病使って代表辞退するような奴を呼ぶ必要無い、チームの空気悪くなるわ
35名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:58:14 ID:ZblDRkiVO
大久保はSBでもやらせとけ
内田よりはいいかもしれん
36名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:59:24 ID:460GNbs+0
>>33
あれから4年も経ってるよ
37名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:00:11 ID:NRdNgMLrO
森本はクラブに専念させてあげたかったな
崩壊してるルーピー岡田JAPANではなく次の監督から呼んで欲しかった
38名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:00:11 ID:t54+IZpI0
>>26
何言ってんのお前w
39名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:00:16 ID:4qdaD5Uc0
>>9

ボールをもってからの動きはいいけど、判断が悪い。
小野にダイレクトプレーを学べ。
40名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:00:25 ID:JRclHd8k0
カードリスクのある大久保なら途中から引っ掻き回せそうな達也のほうがいいや
41名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:01:46 ID:hLJgoMM80
>>26

ACミランと引き分け

って言えば分かるかな?
42名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:02:14 ID:m18Yl8140

カメルーン戦のスタメンに本田と森本どちらかの名前が無かった時点でチャンネル変えるわ
43名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:02:40 ID:z/jBzEG+0
>>28
森本が今何歳か知らんけど
ジラルディーノってむしろ若い時の方が活躍してた気がする
44名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:03:38 ID:VuMfBqwK0
どうせ糞みたいなFWしか居ないんだから連れてってやれよ
次回WCの中心になるかも知れんのに
45名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:07:50 ID:0Nd1buiFO
ルーピー曰く
「当然のことながら必ずしもそういう意味で申し上げたのではない」
46名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:12:25 ID:0Nd1buiFO
カードコレクターオークボはどうしてもリスキー
47名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:45:10 ID:c61q5+0+0
負けるの確定なんだから
カズと中山で良いと思う
48名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:48:35 ID:7vXOtW4QO
遠回しに森本は呼ばないって事?
創価枠で茸使うなら森本の方がマシ
49名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:58:07 ID:64ab85gm0
控えでも5点取ってる森本とJリーグのカスとどっち選ぶんだよって話だな。
50名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:03:12 ID:7mfCHkrA0
森本:守備できない、守備しない、戦術理解度低い、得点能力低い、カウンターもできない。
51名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:06:39 ID:FsGXuHKF0
何でジーコ式発表とか言いながらポロポロしゃべるの?この無能は
「選手選択は俺にあるんだよ」って誇示することしか存在示せないから?
52名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:14:58 ID:GRcKPg6E0
FW確定選手

1.岡崎.2.玉田.3.大久保.4.森本の4枠です。

C大坂の香川がMF枠で確定しましたのでFW枠を一つ減らします。
53名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:22:47 ID:tzN8EtY90
森本ヲタってやたら中田やら中村のセリエ時代の試合数と点数コピペはるよな
FWをMFと比べるとかwwwww
54名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:23:21 ID:IilsP8sbP
田中は大久保よりもよりFWっぽい選手だからなー
岡崎が居る以上大久保優先するのはわかる
55名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:26:04 ID:ZblDRkiVO
>>50そんな選手より上手いFWが日本には存在しないから悲しいな…
56名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:31:52 ID:L8wLtM8X0
岡田が一番選考から程遠い。選手が可哀想
57名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:31:53 ID:IilsP8sbP
結局岡崎の1トップがきつい時点で1トップできるFWは二枚くらい入るんじゃないの
玉田のみってことはないでしょう
本田がトップ下に入るならまた少し変わるんだろうけど
58名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:32:15 ID:joQP6ETM0
>>9
こうやって見るとヒドイな
ボールトラップしたらとりあえず2、3歩ドリブルして
その間にどうしようか考えてる選手の動きだ
59名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:33:32 ID:i/Wrv+fq0
何かと選手を叩く理由に「守備をしないから」とかおかしな方向に行ってるな日本は
60名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:36:03 ID:8YyiDkD60
日本代表に入りたければ今のマキシロペスからポジション奪えとか
なんか難易度が逆転してないか?
61名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:36:12 ID:pah7By+r0
大久保大好きなんだな
使えないって事に気づけよ・・
62名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:36:32 ID:l74prDnhO
マキシからセントラルのポジション奪取とかムリポだろ
あいつ1月にセリエに来たばっかだが現時点までの活躍なら
ビッグクラブでスタメン張っても何らおかしくないレベルだぞ
63名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:42:23 ID:gTtqfNKc0
>>9
マキシロペスめっちゃ良い選手だな。周りも使えるし。
64名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:48:47 ID:WVkVP+Py0
もともと岡田はFWが点を取れないことから逆算してチームを作ってるからな
だから佐藤とか森本、最近の前田のような得点に特化した選手は使いたくないってのが本音だろ
そういう選手を入れてしまうと今までのカタチが機能しなくなる可能性があるから
65名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:51:10 ID:LVat2FIM0
「(ユベントスの)ザッケローニ監督と話したが、試合に出ないと
ダメだと言っていた。それは重要な要素」

これ別にレギュラー奪回とは言ってないな。
第一セリエでレギュラー取れるクラスのFWなんて日本には居ないし
66名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:51:11 ID:460GNbs+0
森本→日本代表の救世主になれるとの呼び声が高い

マキシロペス→アルゼンチン代表に招集されたことすら無い

日本とアルゼンチンの格が違い過ぎて悲しくなる
67名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:52:51 ID:c/cgv3Uf0
>「(ユベントスの)ザッケローニ監督と話したが、試合に出ないと
>ダメだと言っていた。それは重要な要素」


ザッケローニが言ってた、なのに岡田の条件なの?w
68名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:53:20 ID:YP/+wANs0
ロッペンとスナイデルを日本に帰化させようよ
69名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:53:38 ID:vB1J9ODE0
確か岡田は選考のことについて一言も喋ってないはずだが・・・

70名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:55:38 ID:ejHjq86Y0
もう平山には目もくれないってか。
とりあえずパワープレイ要員として考えとけよ。
71名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:56:27 ID:YhIpus630
>>68
ロッペンじゃなくてロッベンな
72名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:57:54 ID:SbEIcV6C0
Jでまともに試合に出れてない茸外せよ。
73名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:58:14 ID:joQP6ETM0
>>71
ロッペンともロッベンとも読む
ホナウドとロナウドみたいな違い
74名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:58:26 ID:F8C0MRRO0
森本だけハードル高すぎだろ・・・
75名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:00:13 ID:dyqZ3OvJ0
>>66
当たり前w
76名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:03:10 ID:iGD0PjZ40
和製ロナウドのW杯デビュー楽しみだね(棒)
77名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:03:11 ID:gzCwRe2RO
>>73
フリットとグーリットの違いみたいなもんか。
ジョンとヨハンとジオバンニの違いみたいなもんか。
78名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:04:10 ID:LlyFdVp+0

どうせ3連敗して帰ってくんだから誰選んでもいいだろ!
79名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:04:18 ID:S/2Iv5x30
Jで中村がボロボロって今アシスト王だろ
80名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:09:12 ID:D7bvy8lJ0
田中達也復活したな
選ばれてほしい
ガンガレ
81名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:10:32 ID:hsHSjLP60
>>79無理やりそうしているだけじゃん

娘は売春婦になるのかな?
82名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:11:33 ID:hsHSjLP60
あなたのしらない兄弟がいずれあなたの娘に会いに行く
83名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:11:57 ID:gTTpZvmr0
>>2
落選確実と見ているが・・・。
84名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:12:48 ID:Ny4Vrc0n0
Jにアシスト王なんて無いけど。
しかもセットプレーのみで価値も無い。
もっと言えば、過去に開幕5〜6戦でアシストが一番多い選手が
代表に選ばれるなんてことも無い。
85名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:15:48 ID:YhIpus630
森本はファールはもらえるから師匠枠として呼んでおいても良いだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:18:02 ID:siT0US8T0
強豪とは絶対に言えない日本をW杯で4強へと導くことを公言し、
世界から注目を浴びる岡田監督にザッケローニも興味津々なんだな
流石はW杯史上初の監督としてW杯6連敗の偉業に挑む世界のオカダ
87名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:19:04 ID:iMyJ6BWCO
アシストなんて何の価値もない
88名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:29:33 ID:eO1tLGHM0
>>79
中村ねぇ・・・、得点・アシスト数が京都の中山博貴とタイスコアなんだけど中村は中山レベルってことかな。
Jですら前線で当たられるとコロコロ倒れる始末で、プレッシャーの無いDMFやSBの位置まで下がってくるし、微妙すぎるよ。
プレッシャーのかからない状態でのロングボールとプレースキックの精度は認めるけど、他は殆ど通用してないよ。

89名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:33:47 ID:jhKY8Mxn0
韓国戦で大久保いなくなってから壊滅的状況だし
少々怪我でも大久保を選んで欲しい
本番で点取れそうなのは間違いない、大久保
90名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:34:54 ID:otPQgtE20
>>9
森本は中央よりWGやったほうが良いな
91名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:37:17 ID:e+7buSv70
スペインから逃げ帰った選手には条件なしですか、そうですか
92名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:40:07 ID:n/k9nMNH0
芸スポの馬鹿共が思ってるほど
Jはレベル低くない
海外からの出戻り選手なんてほとんど活躍できてない
93名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:45:59 ID:4rOxwSkY0
エスパニョールで控えの茸を呼んでたのに意味分からんな
94名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:51:42 ID:akPHc1DX0
大久保って点取ったことあるか?俺記憶にないんだが・・・
95名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:53:57 ID:FY3sRdUMP
一回しか試合出てない森本に負ける佐藤惨めw
96名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:57:07 ID:3VKvDCmxO
そうかとスポンサーのコネと協会のゴリ押しには勝てない

97名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:00:05 ID:gWBtLq4r0
>>92
小野と稲本はチームでも別格だろうに。ダイジェストばかり見てないで試合見ろ。

俊輔さんはJでもFK以外通用してないが・・・・
98名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:00:18 ID:eO1tLGHM0
>>92
最近だと高原・中村・稲本・小野・福田あたりか。
小野は守備・運動量が向上したし、持ち前のテクとパスも変わらずでやっぱり凄いわ。
今の清水が好調なのは、組織がしっかりしてるのもあるけど、小野の存在がかなりデカい。
あと、愛媛で頑張ってる福田も前線での強さとキープはJ2とはいえ流石だと思うわ。
高原・稲本はいい選手だけど、若くてもっと上の選手が居るよなぁって印象。
中村はノンプレッシャーなら上手いけどそれだけって感じ。
99名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:01:14 ID:zN2E3Aca0
カターニャでマキシロペスと定位置争っている森本
エスパニョールの紅白戦でサブの控えだった中村

前者に厳しい条件付すのはなぜだ。
この前も決定機外していたけどPKとってたし
100名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:02:48 ID:ZblDRkiVO
>>92まず、何故出戻りしたのかを考える事だな

J厨は脳みそ入ってんのか?
101名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:03:12 ID:AKIPufgv0
>>59
守備はしないけど、それを補って余りある決定力があるんならそれでもいいが、
現状の日本人選手はろくに点取れないんだから、守備くらいしろ。
相手ゴールに最も近い位置でボールを奪うのは重要だぞ。
102名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:03:28 ID:jhKY8Mxn0
大久保がこの後に及んで選考されない様ならば俺は本気で関心失うわ。
全敗でも何でもかってにすればいい。
103名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:05:04 ID:ikljGAEa0
小野なんてJでいまだにノーアシノーゴール
おまけに3年間ノーゴールだろ
104名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:07:31 ID:g9YgJYNK0
小笠原や大久保も出戻りで普通に活躍してるだろ
105名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:10:39 ID:ozH2B4ClP
森本はほぼ確定 田中はFW候補に怪我人がでたら呼ぶという感じか
106名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:11:24 ID:IMO5Xs7h0
予選でも田中達>>大久保だろうに
岡田の思考回路が分からない・・・
107名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:19:38 ID:jhKY8Mxn0
素人はしゃべんな
108名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:19:51 ID:Ev69V7p30
怪我してる大久保か
怪我するであろう田中か

こんな選択嫌すぎる
109名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:23:57 ID:ebXJegLG0
岡田てめーがメンバーから外れろボケ
110名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:33:12 ID:85MbtIBMP
>>106
田中は休んでばかりでちょっとしか働かないのにこれだけで選ぶというのも
変な話だ。どうせすぐ怪我するだろうって普通は考えるだろ。
111名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:33:34 ID:DhsLUxfo0
>>92
糞J厨の馬鹿共が思ってるほど
Jはレベル高くない

ドイツやオランダやフランスは上位数チームを除けばJ2レベルなんて言ってるんだから馬鹿共はww
112名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:37:50 ID:xbjqN3UM0
やはり昨年のJ得点王はスルーか
113名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:40:10 ID:IMO5Xs7h0
>>110
その対象が現在複数の怪我持ちだから
やっぱり意味不明だよ
114名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:41:58 ID:2LTEhYk50
>>112
その割に2トップ試したり
東アジアで3トップにしたりしてるんだからもうgdgd
115名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:44:52 ID:buwM6/RW0
森本とかねーな
次回に期待しろ
116名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:08:55 ID:vgIV0AcK0
森本

・イタリア5シーズン目でもたったの5点 ←オタ曰く昨シーズン以上の成績を残すと言ってたのにw

・劣化セリエ現在14位のチームでも出場できない ←9月のローマ戦以降12試合連続ノーゴールで干されたw

・FWなのに二桁得点なしw

・プロでリーグ戦合計たったの18ゴール/6シーズン


マジで笑えるんだけどww
こいつFWポジションだろ?w
得点に特化したスタイルでこの点数で何を期待すんの?ねえ、マジでww
117名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:16:12 ID:ozH2B4ClP
>>116
お前本当に馬鹿だな
確かに森本はセリエ14位のチームの半レギュラー程度の選手だよ
でもそのレベルですら到達できないのが他のJのFWなんだよ
カズ、大黒、柳沢こいつら全部あわせてセリエで何ゴールとったか知ってるか?
たった2ゴールだよ Jのトップなんか鼻くそなんだよ
その事実を認識すべき
118名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:45:55 ID:FUEUC/b50
森本だけハードル高いな
マスカラはカターニア出身で去年はアズーリに呼ばれた選手だし
マキシ・ロペスはここまで13試合で8ゴール
マルティネスはウルグアイ代表で、オフにはステップアップの移籍が確定的
119名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:49:24 ID:l2s2NvBP0
ザッケローニに選んでもらえば?
120名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:50:38 ID:vgIV0AcK0
>>117
まず時代が違うよね
今みたいに落ちぶれたセリエじゃないでしょ
ほかの日本人選手はそんなに恵まれて出場時間もらってないからなあ
柳沢も大事に出場させてもらってたら点決めれただろうな
柳沢はほとんどがMF出場で出場時間1000分で3アシストと1PKを獲得してるからな〜
プレーじゃ通用してたし

森本はほかの日本人選手よりチャンスもらってこれだけだからなwww
121名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:50:40 ID:AKIPufgv0
とはいえ、日本に帰ってきても前田ほど点が獲れるとは思えない。なんとなくだけど。
122名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:52:26 ID:2Mz2gpZF0
>>16
どう考えても当確だろうけどな。
この二人を外して負けた時はどんな叩かれ方するのか想像するに恐ろしい。
123名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:52:42 ID:OxabdFKB0
岡崎
玉田
大久保
田中達
---------------
興梠
佐藤寿
124名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:55:36 ID:ozH2B4ClP
>>120
何いってんだよ 出場させてもらった?
出場できるのが実力だろうが 普段の練習の動きで試合に出れるか決まるんだよ
チャンス貰えるのも実力だしもらえないのも実力
当たり前だろ
125名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:56:43 ID:OhTGS6PZ0
平井って誰?
なんで今まで呼ばれてもいなかったヤツが
今ごろになって名前出てくんの?
マスゴミの飛ばしだと思うけど、だったら柳沢とか高原の
名前出しといた方が注目は集まりそうなんだが。
126名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:57:24 ID:Qavm0gg10
昔はJのFWは海外に挑戦できたけど今は挑戦すれできないからな
相当レベルさがってる 岡崎なんかあんだけ代表戦でゴールきめても一声もかかりやしねぇ
127名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:59:21 ID:9qtI6VGH0
柳沢はウイングとしてしか使ってもらえなかった
森本はストライカーでもウイングでも使われてる
それがすべてがだよ
128名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:00:23 ID:T5U4UiVC0
2ヶ月前にいきなり言われてもな
129名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:06:34 ID:awB7GEBy0
この人も何か微妙に矛盾を感じてしまうな
130名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:08:29 ID:uckz/vje0
森本終わったか
131名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:09:00 ID:fK7fhazp0
韓国の10番と同じくらい使えねーw
132名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:09:14 ID:ikljGAEa0
柳沢みたいにある程度サイズあってドリブルで前にガンガン行ける選手いたら代表楽なんだけど
今いないんだよ
いても一回り小さいか裏に抜ける短い距離か
柳沢のベルギー戦のドリブル見たら腰抜かすこんなFWいたって
133名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:10:24 ID:W6TtD8vd0
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html
134名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:11:12 ID:38Bhiohv0
正式発表前に漏らすやり方って
選手達は内心どう思ってるんだろうね
指揮官として最低だと思う
135名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:11:44 ID:tWyST7c30
岡田はどんだけ大久保好きなんだよ…
マジで勘弁してくれ
136名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:12:48 ID:P+c5+K/Q0
>>132
あのドリブルは鳥肌ものだね
でもタックルされた時に踏ん張って欲しかったな
あそこで倒れずに、シュートまで持ち込める強さ、貪欲さがあったら
柳沢はもっと偉大な選手になれただろうな
137名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:13:03 ID:vgIV0AcK0
>>124
はいはい
サッカーは普通に実力以外の問題で出場できないことがあるのは常識です
監督の性格、考え方、不仲やシステム、戦術チームスタイルとの相性や、人種による差別や
贔屓選手の厚遇などで出場できない選手は多くいるわ
タイミングや運が悪くて出れない選手も多くいる

特に助っ人選手は厳しいの

他の日本人選手と森本の待遇の差もわかってないとかw

4シーズンで結果を14ゴールのどこが実力あるの?
恵まれてるって意味マジで理解してないのか?お前はw
138名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:19:40 ID:9qtI6VGH0
柳沢はただの実力不足だから
具体的にはフィジカルコンタクトがストライカーとしてでるには弱すぎる
森本でさえ弱いづて言われてるんだぞ
139名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:20:39 ID:P+c5+K/Q0
>>46
セリエA歴代外国人ベスト100に選ばれたらしいから
通用していたってレベルじゃないね

ちなみにトップ10は

1位マラドーナ
2位プラティニ
3位ファンバステン
4位ファルカン
5位ロナウド
6位フリット
7位ジダン
8位カカ
9位イブラヒモビッチ
10位シェフチェンコ


140名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:21:38 ID:P+c5+K/Q0
ごめん誤爆ね
141名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:22:01 ID:ozH2B4ClP
>>137
実力はあるよ?セリエでも森本以下の世代で森本以上にゴールきめてるのパトしかいないし
実際フィオレンティーナからもオファーきてたし、キエーボの会長はレンタルでもいいから欲しいと発言した
アーセナルも視察にきてる
日本にそんなレベルの他にFWいねーよ
142名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:26:46 ID:B53Pbwwm0
とりあえず、けが人はいらんよ
143名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:30:53 ID:vgIV0AcK0
>>141
はいはい、ソースは?

オファーになってから言えば?

このシーズン5〜7点の結果のどこがすごいのかって聞いてるんだけど?
144名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:32:43 ID:DS3NTzNW0
田中とかいう賑やかしの糞ノーゴーラーなんてぜってぇいらねー( ゚д゚)、ペッ
145名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:33:36 ID:hIQLs6m20
セリエの試合も先発でないにしろ出てるし、ハイレベルの試合経験はあるわけだし
その時点でJリーグ組よりは期待できるな。Jリーグに慣れたFWがオランダ、デンマーク、カメルーン
あたりとやってもあまり通用するようには感じられないしな。
146名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:34:07 ID:9qtI6VGH0
>>143
カルチョ2002に書いてあったぞ
147名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:37:06 ID:ozH2B4ClP
148名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:38:37 ID:OhTGS6PZ0
玉田や大久保よりも
森本や平山の方が期待感はある。
柳沢や高原の方が注目はされる。
今のメンバーは期待も注目もされない最悪のメンツ。
149名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:40:11 ID:zLHXIPST0
田中使えば善戦してるようには見えるよな。前線が活性化されるから
150名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:40:58 ID:Qavm0gg10
セリエ下位チームで5点でもとれれば凄いだろ
いつも試合出てるわけでもないのに
それを凄くないって言えるほどのFWが日本にいるとは思えない
151名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:50:17 ID:nrp244pQO
大久保はいらねーや
152名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:52:57 ID:fu4IgL/P0
代表でもクラブでも結果出してない大久保が一番いらない
153名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 13:07:20 ID:OUoSO0Iz0
二人とも事実上の当確宣言でしょ
大久保に関しては確かに今までずっとレギュラー起用してきたけど
世間から全く支持されてないことに加えて怪我二連発
そして岡田監督自身も解任騒動以降リスク要因排除へ向かうような言動が見受けられる
田中はもともとお気に入りの選手で岡田ジャパンの中心選手だったから
急にいれても問題ないし
何でセルビア戦選ばれてなかったのか不思議なくらい
154名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 13:57:10 ID:dRtzfDEU0
ユヴェントス、インテル、フィオレンティーナを次々と倒してる絶好調のチームで
マラドーナも注目している「クレスポ2世」との呼び声も高いマキシロペス、
ウルグアイ代表の主力である快速ドリブラーマルチネス、
元イタリア代表でチームの顔でもあるマスカーラからポジションを奪い取るのは難しいだろ
155名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 13:58:50 ID:U7/DikOe0
大久保は2列目もできるからな
試合中のシステム変更も柔軟にできる
まあ、それでも3連敗するわけだが
156名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 14:01:53 ID:2wsic1C+0
ちびっこはいらない
157名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 14:28:47 ID:9rsXllCL0
でも現実的にありそうなのが「外れるのは大久保」じゃね?
158名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 14:46:42 ID:lkHl2wUz0
87 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2010/04/22(木) 09:19:04 ID:iMyJ6BWCO
アシストなんて何の価値もない


低能アンチの典型だな
159名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 14:49:18 ID:/8FbSb6L0
今は大久保とか玉田とか4年前の2軍が劣化して
主力になってる状態だから酷い
160名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:16:31 ID:XNu3E+de0
今回はサイドを蹂躙される可能性もかなり高い。体張れない奴をサイドに
置くなんてギャグもいいとこだ。いい加減にしとけ
本田がトップ下なら右サイドは大久保でいいだろう。スピードもある。得
点は期待するな。たまに前に出て潰れ役やってくれれば御の字
田中が前線で走り回れれば色々やれるが、相手がそのスペースくれるかど
うか。亀も今回はしっかり守ってカウンターって作戦でくるかも。岡ジャ
パ殺しにはこれが一番だからな
161名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:24:49 ID:gaV2MW2S0
すぐに転んでアホみたいな顔で主審をみて「笛ならして〜ん」と
アピールする田中とか、ほんといらんから。Jリーグで15点
とったことあるのかよ。過去のの数字ならべたら凡人だと分かるわ
162名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:45:26 ID:AKIPufgv0
>>161
玉田も岡崎もないよ
163名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:46:19 ID:CZulLxjq0
ごっつぁんゴールしか出来ないハイエナ森本なんか要らないと思うけどなぁ
164名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:49:02 ID:7Mcgu/UE0
>>163
他のFWでは世界のDF相手にごっつぁんゴールが期待できないからでしょ
165名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:49:44 ID:AmJu1JQ10
ID:vgIV0AcK0
工場長っぽいんだが・・・
166名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:50:35 ID:YFW3YeXN0
なんで前田呼ばないんだよ
ゴール前で受けてシュートまで持っていくの抜群だろ
167名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:51:59 ID:u7rE24M+0
岡田ってカペッロやリッピと知り合いらしいが
ザッケローニとも知り合いだったのか?
168名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:52:10 ID:AmJu1JQ10
>>42
同意
そのコンビめっちゃ見たい
169あの空が落ちる:2010/04/22(木) 15:57:35 ID:OZLcNvon0 BE:1812051465-2BP(0)
まぁ〜点をとらない森本は嫌いだけど

日本には彼しかいないこれが現実
170名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:00:48 ID:Nx/BlEv40
田中をFWだと思うから不満が出る
あれはDFだ
どうせ点取れないFWならDF前においた方がマシ
171名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:01:36 ID:dVh5rcPQ0
大久保さんはゆっくり休んでくださいね
172名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:03:11 ID:fE/tW6NG0
チビッコFWの代わりもチビッコって本当に糞だな
173名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:04:06 ID:AmJu1JQ10
そうだな
3か月後くらいに復帰したらちょうどいいんだが
174名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:04:24 ID:IknBkLWC0
大久保は論外すぎる。

岡崎平山玉田はアジアレベル。
希望のFW陣は田中、森本、佐藤にあと一人ほしいな。


175名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:05:58 ID:u9wEzpds0
外れるのは中村、中村俊輔。
176名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:07:22 ID:Svr6w0Qp0
>>170
背が異様に低く体が弱いDFなんて害にしかならないだろwwwww
177名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:10:43 ID:rbq7VKrD0
>>175
それだけはありえない。例え使えない選手を呼んで惨敗しようとも、
メディアに英雄視された選手を外せば、未来永劫批判され続けるってのは、
カズのときで嫌ってほど思い知ったでしょ。岡田は。
178名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:19:51 ID:Nx/BlEv40
当時のことは知らんけど
カズなんてはずして当然だったんじゃね?
179名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:20:20 ID:0OnqGxAUP
稲本先発時の岡田ジャパンの勝敗
8試合1勝4分3敗

2008.10/9 vs UAE(1−1引き分け)
2009.1/28 vs バーレーン(0−1負け)
2009.11/14 vs 南アフリカ(0−0引き分け)
2009.10/10 vs スコットランド二軍(2−0勝ち ※稲本交代直後に決勝点)
2010.2/2 vs ベネズエラ二軍(0−0引き分け)
2010.2/6 vs 中国(0−0引き分け)
2010.2/14 vs 韓国二軍(1−3負け)
2010.4/7 vs セルビア二軍(0−3負け)



稲本さんマジパネェっす
180名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:21:36 ID:AmJu1JQ10
ID:vgIV0AcK0
やっぱり工場長だった
他スレで「俊輔アンチざまぁww」だって
181名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:30:54 ID:RPcEyxvZ0
>>180
最近ニセ工場長が出没してるから本物じゃない可能性もある
182名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:32:12 ID:XNu3E+de0
本番でかろうじてポストの真似事が出来る奴がいるとしたら前田だな
後は柳沢。これくらいしかいない。相手中央との戦いを避けてたらほ
んと選択肢が激減するから、やっぱりやらざるを得ないだろう。サイド
攻撃たって、一方に中央での駆け引きがあるから組み合わせで利くんだ
しな。森本はフィニッシャータイプでいくのかと思ったら少しずつだが
色んなことが出来る様になってきたな
ウイングか、いっそのことサイドで成功するタイプ?? 体は強いしフィ
ットする時間があればやっぱり魅力だね。まあどうせ岡田だからぶっつ
けのほうがいいか。とにかく岡田に染まらんことだ
サッカーは監督の影響力が嫌にでかいから厄介なんだよ ったく
183名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:32:15 ID:26427lX80
俺が本物だよ
184名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:40:00 ID:KIUzeEOg0
>>159
ジーコが育てなかったって批判が
ここでよくあったけど
オシム岡田で四年間
結局これといって誰も育たなかったね

185名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:47:58 ID:u7rE24M+0
惜しむが使ってたFW
巻、矢野、高原

岡崎を見出した岡田は天才だわ
長友と内田も育てたし
186名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:48:59 ID:m0bqANI00
大久保より香川を選べよ
なんでJリーグで好調な選手を外してわざわざ怪我人を選ぶのか理解できない
187名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:49:19 ID:AKIPufgv0
長谷部や本田は勝手に育ったよ
188名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 16:55:55 ID:85MbtIBMP
>>185
つっこませたいんだろうが、オシムがほとんどまるで何も残してないのはその通り。
189名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:12:14 ID:rzH0saaS0
>>132
柳沢は身体能力・技術・頭脳が揃った日本人としては
稀有な存在だったと思う。日本人では
身体能力高い奴は技術や頭脳がないし
技術や頭脳が高い奴は身体能力がないってのがほとんどなだけに。
190名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:13:06 ID:A7ECmeLJ0
田中って田中誠の事かと思ったわ
191名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:18:10 ID:EYY3CU/TO
これ逆に大久保は鼻が問題なければ当確ってことだろw
オワタwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:19:45 ID:mbE++nwW0
他の選手にも条件つけろよ。
193名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:19:57 ID:TMwGh/9I0
大窪よかったなw
194名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:27:32 ID:Nx/BlEv40
大久保ってなんでこんなに憎めないんだろう
なんか好きだわ
これってなんだろう
195名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:28:47 ID:G+K2i/Eh0
アーセナルでレギュラーではなくても代表ではエースだったベントナー。
いまやクラブでも代表でも欠かせない存在。
196名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:30:32 ID:jhKY8Mxn0
>>191
言ってりゃいいと思ってるだろ
韓国戦大久保負傷交代後ボロボロになったのわからんのか

俺は素直に期待してるよ
197名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:38:33 ID:l9618aQp0
前田、寿人、森本、岡崎

どう見てもこれが日本一
198名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:41:14 ID:l9618aQp0
>>195

ファンペルシーの怪我がベントナーの成長に大きく影響したよな。
カターニャでもマキシが怪我すりゃ森本も成長出来るかも。

…と思ったんだけど序盤はずっと試合に出てたか
199名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:44:11 ID:IknBkLWC0
賛否両論あると思うけど絶対、岡崎<<<<<佐藤だろ。
200名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:46:03 ID:l9618aQp0
>>199

賛しかねえよ。
俺も絶対そう思う。

岡崎のプレスタじゃあ世界は無理。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 17:56:36 ID:uNSWdbNN0
クロスが上がってこその岡崎。
中堅国のセルビア2軍相手にクロスあげられないチームなのに
強豪国相手には確実に通用しない。
202名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:57:50 ID:g3yNBC860
負けたらどうするのか、協会はだれがどういう責任を取るのか
誰が岡田を担いだのかを今の時点でハッキリさせておく必要がある。
リーグ敗退で協会のウミを全て出し、真のスタートを切る用意をすべき。

203名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:11:31 ID:xHQCbh7P0
OUT 大久保、玉田、中村俊輔、岡崎、阿部、今野
IN 田中、山瀬、森本、明神、加地、前田、小笠原
204名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:15:24 ID:m18Yl8140

カメルーン戦のスタメンに本田と森本どちらかの名前が無かった時点でチャンネル変えるわ

205名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:17:44 ID:AmJu1JQ10
>>204
同意
206名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:19:30 ID:bUx66JKQ0
無視され続けるJリーグ得点王とJリーグMVP

なんなんだこの世界観は?
207名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:23:04 ID:N9vDNGRI0
>>206
岡田に「使いづらい駒」だと思われてるだけだろ
208名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:28:05 ID:CjmVMsHh0
このまま召集してもオリンピックの時とまったく同じなんじゃね?
「何でここに居るのかわかんね」
みたいなコメントして逃げ帰るだけだろう
逃げ帰るクラブが残ってるかどうかも怪しいけど。
209名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:30:38 ID:rsAixs/G0
>>207
まるでその他の駒は見事に使いこなしてるみたいなこと言うな
210名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:32:25 ID:xAQcmJBa0
大久保との天秤かよ
というか怪我がなければ大久保なのかよ
211名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:34:32 ID:72jGHxn+O
>>206
個人的に嫌いなタイプなんだろ。
212名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:35:04 ID:/UntvRef0
岡田の「使いやすい駒」ってどんなだ?
松井本田のことも当初は嫌ってたよな。
213名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:36:42 ID:YU2wJpvk0
岡崎なんてアジアだけ出しとけばいいだろ。
W杯は田中の方が役に立つ。
田中連れてけ。
214名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:37:48 ID:DS0LXIuW0
今日Jスポで浦和川崎戦見てたが試合自体がかなりの好ゲームで良かった

その中でも田中達也は良かったよ。縦横無尽に動いてたしPA内でもガンガン切れ込んでた
玉田、大久保とも点取りはあんまり期待できないから、それなら
縦に対する意識の強い方を選びなさい
215名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:39:59 ID:WuhFYHd20
Jに逃げ帰ったら無条件なのにマキシからレギュラー奪取せなあかんのか
216名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:40:07 ID:CjmVMsHh0
大久保呼ぶぐらいなら森本呼んだ方がいいとは思うけど
かといって、まったく期待できないね
本番直前召集しても代表にフィットするように思えない
第一、森本自身が大してWCに出たいと思ってないんじゃね?
何やったらいいのかまったく分からないまま、前の方で走り回ってるだけになるよ
217名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:43:31 ID:0OnqGxAUP
森本は好きじゃないけど
フィットって聞くとじゃあ今の代表はどんだけフィットしてんの?
セルビア2軍にフルボッコされちゃうようなレベルなんだからフィットとか関係なくねって思っちゃうの
218名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:46:33 ID:Ph8x5K3p0
>>217
普段出られないような選手が5,6人いた。
おれは決して悪くない
219名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 18:52:36 ID:L8wLtM8X0
>>202
心の底から同意
220名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:01:52 ID:IilsP8sbP
中村のアシストがW杯で実現できそうなものかってのがポイントじゃないの?
栗原と中澤にふんわり上げても厳しいだろ
坂田が点で合わしたクロスなら可能性ありそうだけど
221名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:28:56 ID:Qavm0gg10
ふんわりクロスじゃ点とれないよ 代表での中村のアシストがずーっとないことから見ても明らか
222名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 21:48:47 ID:jhKY8Mxn0
前田はともかく、
小笠原に関しては、野沢の方が去年活躍してたんだよね

なんというか、小笠原に関しては与えられた感ありまくる称号
223名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 21:51:54 ID:mYWmqUIV0
外れるのは岡田、史上最低の無能監督、岡田
224名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 22:00:44 ID:l06K1aJK0
田中が点取るから日本が異常気象になっちまったじゃねーか
大久保より全てにおいて下なんだからあんなチビイラネーよ( ゚д゚)、ペッ
225名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 22:32:37 ID:m0bqANI00
おにぎり
226名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:26:15 ID:2MNmNzVuP
矢野→前田
大久保→田中

W杯で勝つためならどう考えてもこっちの方が良いが
あとは岡田が今までの代表への貢献度をどれだけ考慮するかだな

前田田中を選んでW杯での勝利を優先するのなら惨敗してもある程度納得出来るが
貢献度を優先して惨敗したらもはや救いようが無い
227名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 04:39:42 ID:wDoNmTKJ0
どうなにを考えるんだよ
228名無しさん@恐縮です
>>9
すげえじゃん森本
判断遅いけど年齢積むにつれてそこは改善できるしこのポテンシャルならいけるじゃん