【芸能】腫瘍の程度は5段階とすると4・・・間寛平さん、「頑張って早く治す」/担当医同席の記者会見にて復帰を誓う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 マラソンとヨットで世界を一周する「アースマラソン」挑戦中に、
前立腺がんと診断されたタレントの間寛平さん(60)が、
20日、放射線治療を受ける米サンフランシスコで担当医と記者会見し、
「頑張って早く治し、またスタートしたい」と復帰を誓った。

 担当医でカリフォルニア大サンフランシスコ校の篠原克人教授は、
「腫瘍の程度を5段階とすると4と高いが、きちんと治療すれば完治する」と説明。
「治療を受けながらトレーニングができるだろう」と語った。

 日焼けした間さんは「ここで走っても(ゴールまでの)距離が縮まらないのが残念」と笑いを誘いながら、
「山あり谷あり。これもアースマラソン」と納得した表情だった。

 約2カ月間治療を受けた後、マラソンを中断したトルクメニスタンに戻る予定だが、
再開時期は治療の状況をみながら判断するという。
2008年12月にアースマラソンを始めた間さんは今年1月、がんを公表した。

ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/04/2010042101000607.htm
画像:20日、米サンフランシスコで、前立腺がんの治療について語る間寛平さん(左)と妻の光代さん
http://www.kahoku.co.jp/img/20100421/2010042101000667.jpg
公式BLOG KANPEI EARTH Marathon ブログ 寛平 アース マラソン 特設サイト
http://www.earth-marathon.com/
kanpei (kanpeitter) on Twitter
http://twitter.com/kanpeitter
2名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:03:02 ID:RT50dV8Y0
たいへんだ
3名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:03:11 ID:tcroag2R0
か・・・間さんがんばって
4名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:03:27 ID:q1IQq1IZ0
いくつになっても甘えんぼ
5名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:03:41 ID:YgD5Sf0wO
犯人は>>4だ!
6名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:03:44 ID:5mshxfMF0
さんま「ああ・・・この人は、もう戻ってこないかもしれないな・・・」
7名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:03:44 ID:EE5A3Q9+0
キヨシローが呼んでいる
8名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:04:06 ID:I1pfKHqP0
なんだかわからない芸人になったな
9名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:05:00 ID:CbGGd1YGO
RCはもうすぐ1年になるのか亡くなってから
10名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:05:41 ID:RT50dV8Y0
何か、死亡フラグがちらつく
11名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:05:46 ID:yVjcX18+0
これもう無理じゃないか
早くギブアップして治療に専念しろ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:06:42 ID:rjFhouH+0
4って回りくどい言い方しないで死亡率だとどうなんだろう
13名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:07:23 ID:tcroag2R0
そりゃ五段階の四なんだから80パーセントの死亡率だろ
14名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:07:54 ID:kXv/ODIn0
4/5でもちゃんと治療すれば完治するんなら、もう癌じゃないだろ。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:08:11 ID:4dzmiO5E0
もうだいぶ前から、必死に走ってり姿を見てこの人は早死にすると思ってた
16名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:10:09 ID:98X1ZxjqO
なんかいい夫婦だなぁ
完治して復活してください!
17名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:10:42 ID:qhuW/zpbO
ステージ4か
18名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:11:05 ID:jMJI5b8e0
普通 StageT〜Wで評価するんでないの?
19名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:11:07 ID:TcXCC9md0
頑張って、またはじめればいいよ。
ただし最初からな…
20名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:11:20 ID:lLDk9WS30
もう駄目って事じゃん
日本に帰って来いよ
21名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:11:27 ID:QifFkqs20
寛平さん応援してます!
22名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:11:34 ID:r704Sl2o0
手遅れってことやん…・
23名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:11:36 ID:jGnCz1Yu0
治療すりゃ直るなら、全然平気だろ。風邪と変わらん。
24名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:13:10 ID:QHdsjIAL0
いやな予感がチラつくんだが、気のせいだよな
25名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:13:53 ID:1+78bdnU0
忘れられないように手を変え品を変え話題造りに必死ですね
この前は車上荒らしだっけか
次は何なんだろうねぇw
26名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:14:03 ID:oqLJHADg0
ガンバレ
27名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:14:30 ID:/V91xPVAP
公表の時は5段階の1くらいの感じの発表だったのに。
走ってたら3進んだの?
28名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:14:31 ID:GBdHEwqj0
がちょーんの人か
29名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:14:37 ID:eAinAnkk0
おーい。ステージ4だと末期になっちまうぞ。
寛平ちゃん、本当に大丈夫なのか!!
30名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:14:42 ID:/SFFUXDO0
GroupWってこと?
31名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:14:43 ID:lG5RvRp50
なんかちっちゃくなっちゃったな。
32名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:14:50 ID:JcjThJAb0
腫瘍がかいーの
33名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:14:52 ID:8cH3CLxOO
レベル4って末期じゃないんか?
34名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:15:56 ID:EAeQGSAe0
誰も悲しまねーからとっとと海の上で往生しろや
35名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:16:23 ID:DU3DixCi0
スポンサーの為に、辞めたくてもやめれないんだろうな。
そして死ぬんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:16:28 ID:V9SBjpaAO
あんまり健康じゃないな
37名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:16:31 ID:L8MGRZac0
かいーののやり過ぎだよ
38名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:16:40 ID:CymTfLRD0
来年には生きてないだろうな
39名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:16:41 ID:1ZnsAA2w0
オーマイのスパゲッティを下品に食べるCMが印象に残ってる
頑張ってまた走れるようになるといいね
っていうか日本で治療した方がいいんじゃ・・・
40名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:18:55 ID:NSj/5p9T0
本当に痒かったんだな・・・
41名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:18:56 ID:BiD++cn50
ステージWって言うと
マンガやドラマで医者がレントゲン見て絶句するイメージなんだが
42名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:19:01 ID:ZIYnGF8F0
2chには日本中のクズが集まってるんだな
43名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:19:04 ID:1+78bdnU0
盛ってるに決まってんだろうがプゲラ
44名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:19:45 ID:flP1UeWs0
がんばってほしいけど、芸人としてはちっともおもしろくないよねこの人
つまらないけど芸能界で生きていける
生きていくうえでの人脈の大切さを改めて感じる
45名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:20:14 ID:Bo8JtptD0
>>1
>腫瘍の程度は5段階とすると4


腹抱えて爆笑したw
46名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:20:42 ID:yvzvJpVS0
最近はガンの治療も凄いから平気だよ
47名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:20:52 ID:NPzMjhvK0
なんか逸見さんの時とだぶるんだが
あの人は闘いに行って戻ってくる事はなかった・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:21:05 ID:1+78bdnU0
>>42
よ〜クズ!
元気か?
49名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:21:09 ID:qPsjbIFF0
ステージではなくて悪性度ってのじゃない?
50名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:21:48 ID:pDFsl/BY0
かなり酷いんだな。世界一周どころじゃないじゃん
51名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:22:06 ID:WxQcZfv/0
ぶっちゃけ、芸能人とかで癌になって死ぬってのがよくわからん・・・
寛平ぐらい稼いでる人なら、半年に一度ぐらい人間ドックに入ればいいじゃん
癌って早期発見なら余裕で助かるんでしょ?(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:22:26 ID:Kj0NqRju0
お笑い芸人としては東京進出前に賞味期限が終わっていた人だな
走る事で需要があったけれど、ここまで無理する様な事じゃ無いだろうに
53名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:22:55 ID:nW1oCqwu0
>>1
俺の親父も前立腺がんだったが完治したぞ。
関平ちゃんも頑張れよ!
54名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:23:03 ID:pASXUkJ4O
転移してるんだろうな…
まぁ 鳥越も崖っプチながら生きてるし
まだ大丈夫
55名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:24:39 ID:AFAqd27j0
いきなり放射線治療ってことはもう手術は無理な段階なの
56名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:24:42 ID:r704Sl2o0
5段階の4なんだから、最悪の一歩手前

5が転移だとすると
4は前立腺からはみでて、周囲を浸潤し始めてるってことなんでない?
57名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:25:12 ID:/hPRh3lS0
チンポ切除したらいいんじゃないか
58名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:25:27 ID:OEKFIvxh0
>>54
かんぺいさんのがん細胞を鳥越に分けてあげたいよね。
59名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:25:43 ID:IWwrkKUV0
まじかよ頑張ってくれ。
60名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:25:53 ID:gbBv7fHmO
完治して欲しいのは当然だけど帰ってきたら明石家電視台のレギュラーに復帰も希望

寛平ちゃんのいない明石家電視台は見る気しないわ…
61名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:25:57 ID:V+Y4C//E0
>>18
そうやね
62名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:26:32 ID:zlYORmWD0
前立腺がんは進行が遅いはずだが。
63名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:27:16 ID:9JeaARH40
>>56
そうだと転移してる可能性が高いな・・・
64名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:28:10 ID:JMOOmMCD0
>>45
あなたに不幸が訪れますように・・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:28:40 ID:s5sPuHAK0
寛平死んだらあかん。
66名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:29:14 ID:MAhDA2Ky0
デニスホッパーを思い出した
67名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:29:23 ID:SI1tCx5sO
テレビに殺されるのか?
68名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:29:45 ID:mxsxcafR0
人生五十年と思って生きよ
69名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:29:49 ID:NIWxrYXb0
清志郎が守ってくれるのか、清志郎が呼んでいるのか...。

連日の疲労が、腫瘍に悪い影響を与えたのか。
70名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:30:11 ID:RF12q7Ny0
前立腺は何故癌になり易いんだろうね
それと何故こんなに進行するまで放置したんだろうね
何人も死んでいるのに・・・
71名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:31:00 ID:yky1Iokj0
よくわからない
五段階で5の状態ってどんな状態よ もう手遅れってのが5?
72名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:31:09 ID:uNIHqHJ8P
治る見込みがあるから治療するんだろ
見込みがなく末期ならモルヒネで痛みを緩和しながら死ぬまで走り続ける
かんぺーちゃんにとっては理想の死に方なんだろうな・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:31:21 ID:oTM/nbPd0
体力があって他に重い持病みたいのが無ければ
可能性は十分あるからな
74名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:32:39 ID:r704Sl2o0
>>71
癌はたいてい転移すると最終段階
75名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:32:52 ID:BcRkTluSO
やっぱチンコ痛くなるの?
76名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:32:53 ID:kNVupH+W0
ガン告知の最初って軽いからなぁ

きついだろうに
77名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:33:17 ID:SB6Ybt390
パ〜ンプキ〜ン
78名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:33:53 ID:RF12q7Ny0
女性の子宮頸癌みたいにウイルスが原因なのか?
だとしたら童貞は安心だぞ良かったな
79名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:34:05 ID:l8pMVkUL0
5段階中4ってなによ。ステージで教えてくれよ。
まあ、これはもう無理だろうな。余命も大体分かってるレベルなんじゃないか?
80名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:34:41 ID:20s6NBH/0
小学生の頃、土曜の昼に寛平ちゃん目当てで吉本を見てたな。
おじいさんのコントの「止まると死ぬんじゃ」ってギャグが好きだった。
嗚呼、洒落になんないよ・゜・(ノД`)・゜・。
81名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:34:41 ID:ocpAswLR0
ステージ4じゃ手遅れのレベル
82名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:35:21 ID:ohiGWRau0
ええと、前立腺がんは転移しにくいんだっけ。
83名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:36:01 ID:KbjvITHU0
>>78
むしろ男性の生殖器系の癌はお盛んじゃ無い人の方がなりやすいよ
84名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:36:19 ID:fKEOZ8Tei
>>41
腹を開けたら手遅れだった財前教授レベルだな
85名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:36:54 ID:nK9SKlCd0
>>82
うん
だけどステージ4ってどんなもんだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:37:17 ID:UHvYMMnO0
別にタレント活動してた訳じゃないと思うけど、むかし、娘がわりと
学校の制服のままで、いっしょにテレビ出てた時期あったな

オヤジにそっくりなのにも関わらず、ふつうにけっこう可愛かった
87名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:37:52 ID:nW1oCqwu0
>>55
そう言えば親父の場合はホルモン注射治療が中心で、
それで効果がなかったら放射線治療にしようと言われたわ。
早期発見で良かったよ。
88名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:38:49 ID:Sg4UxikO0
この人の収入源ってなに?
これまでの財産で世界中を回って暮らせるの?
89名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:39:17 ID:CRULgpiL0
自分も癌の時に4だったので、医者がいったのは、
開いてみてリンパに転移してなかったら大丈夫だけど、リンパに転移してたらダメですね。
って言われたよ。

癌だけならたいしたことない。切ったら直る。自分がそうだし。
若いと転移が怖いだけ。
癌があっても10年20年生きる老人が最近は多いよ。

90名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:40:45 ID:nW1oCqwu0
>>89
良かったねえ。
91名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:42:48 ID:bfOBgsCPP
発見時ステージ4だった親父は4ヶ月で死んだな
92名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:43:54 ID:Y3jOPzrHI
痒かったのは、このせいか!
93名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:44:19 ID:Msqjr7P40
身体動かさないニートの俺は病気もせずピンピンしてるのに
いい年こいてマラソンとか無茶してる奴は早死にするんだなぁ
94名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:45:22 ID:txzCW7YEP
もう駄目やん(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:46:25 ID:5OqRUIcA0
>>91
日本の医者とアメリカの医者では比べ物にならない
96名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:47:45 ID:OreWd15N0
放射線で治療するって書いてあるけど
普通前立腺がんって切るんじゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:48:27 ID:ohiGWRau0
>>95
そんなにアメリカって進んでるの?
98名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:48:52 ID:Yai2P5ZE0
死なないで
99名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:49:10 ID:PmpifcAI0
5段階の4って終わってるな。
100名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:49:27 ID:IbnsldIB0
癌になるにはどうすればいいですか?
早く死にたいんですが
自殺は地獄に行く事になるからできません。すみません。
101名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:49:40 ID:PktgZ3LX0
注目を浴びる有名人なら病院や医師も力入れるだろうしな。
治療費も心配ないだろうし。

102名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:50:10 ID:dAYPHIa/0
寛平ちゃん\(^o^)/オワタ
103名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:50:15 ID:xKqxValXP
評定4か・・・
104名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:51:20 ID:Vai3JEhY0
す・・・、すてーじ・ふぉー、ですか?
105名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:51:38 ID:8NQAYiSi0
もう末期がんじゃん
こんなんならすぐに病院行ってればよかったのに
106名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:51:46 ID:Y3jOPzrHI
>>97
たいした変わらんよ。手術は日本の方が上手いと言われてる。
抗ガン剤とか放射線だと、医者の数とか社会制度、民度の問題で
向こうの方が進んでるけど。
ステージ4ならどっちみち同じ。
でもこれは判断指標が違うんだろう。
107名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:51:54 ID:HFpR9ymk0
ミヤネヤが無理やり世界一周させそう
108名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:52:08 ID:qayH+m9t0
癌はまあ普通の死に方だと思うけど
この挑戦が成功するまでは生かしてやってくれよな
109名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:52:16 ID:dNp6YRkT0
こういう時ってたいがい軽くいうからな…
ホントは5だろ…
110名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:52:34 ID:TJwsUEO70
カンペイさんが一日でも早く完走してくれる事を願っていた・・・

だって毎日スポニチ芸能面の四分の一を、こんなどうでもいい話題で潰して欲しくないから
111名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:53:04 ID:65pXtTcl0
>>1
もう帰ってこいよ
寿命がドンドン縮んでいくぞ
112名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:53:05 ID:x+Ijl6nT0
エネマグラの使いすぎだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:54:13 ID:lSOHBXHM0
ステージのことか?T3のことだろ
T3でもやばいけど。N0M0なら、まだまだ大丈夫
114名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:54:18 ID:Jd79+arQ0
これ最初から知ってたから
企画上げて即スタートしたのかな・・

明石家ファミリーは全部知ってたぽいな・・
115名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:55:05 ID:xJtyxVDh0
吉田拓郎がもうすぐ死ぬよ。

116名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:56:05 ID:+/WoXzky0
さてさて死亡確定と言う事で日テレの責任が問われますね
117名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:56:48 ID:xJtyxVDh0
子供も持ったし孫も生まれたんだからもう思い残すことはないでしょ

江戸時代なら死んでる年齢だし。
万々歳の人生だったよ。
うちらが同情することじゃない
118名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:57:00 ID:01asEDDa0
まぁ入院しないで続けるといっていたのに
急に入院しだしたあたり普通じゃないんだろうことは容易に想像できるわ
119名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:57:04 ID:V+Y4C//E0
これ、もしかしてレベル0-4で4って話じゃないのか・・・
120名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:57:11 ID:nW1oCqwu0
>>100
癌の痛みは生き地獄だぞ。
121名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:57:16 ID:+/WoXzky0
>>88
日テレと吉本が金儲けの為に走らせてる
スポンサーをつけて金はそこと足りない分は吉本負担じゃね
122名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:57:16 ID:DRVdoNII0
マラソンとかもそうだが、あんな激しい運動して、体にいいと思っているのだろうか?
何を目的にしているのだろうか?健康で長生きしたければ、毎日の多少のウオーキングで十分と
思うのだが???
まあランニングハイ、スイミングハイ、もすごーく気持ちのいいのは理解できますがね。
123名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:57:28 ID:R+oCmdr90
島田紳助が感動話を作り始めました
124名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 18:57:29 ID:S6/sDVR9O
あれ?
軽く見てたけど結構ヤバい?
125名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:01:16 ID:ohiGWRau0
>>106
d。
抗がん剤使うなら走るのは無理だよね。
放射線治療でもかなり体力を消耗するよね。
126名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:01:47 ID:S6mJziWQ0
そんな末期状態で過酷なマラソンと貸したらますます進行しちゃうんじゃね?
自殺行為?
127名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:02:14 ID:4w8iqYgL0
日テレと吉本だけが騒いでるんだろが
どうでもいいわw
128名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:02:39 ID:OreWd15N0
アースマラソン公式サイトのブログ

>約24時間前にトルクメニスタンを出てやっとサンフランシスコに着きました。
>道中、寛平さん体調をくずして、嘔吐を繰り返してましたが
>北京〜サンフランシスコ間で回復して、光代さんと比企さんとの再会では
>寛平さん「長かったな〜」ホッとひと安心な笑顔です。

「体調をくずして、嘔吐を繰り返してました」なんてさらっと書くなよ、、、
サイトは大企業スポンサーのバナーがずらりとある。
関係者に迷惑かけないために、やめるにやめられなかったのではないだろうか?
だとしたらかわいそうだ。
129名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:03:30 ID:KLx7lo0v0
腫瘍の段階が4ってのはかなり悪性(ガン)と疑われるものってことじゃないか?
5ならガン確定ですよっていうくらいで
あとは大きさがどれくらいでとか腫瘍がリンパまで侵入してるかどうかで大きく変わるだろうし
放射線でちょっとやるってことはガンと疑わしいけど早期でまだ小さいので放射線で潰すって感じで
それほど重くないんだよ思う
130名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:03:44 ID:McGkckrm0
うちの親父前立腺治療中に骨に転移しちゃって施しようがなくなったよ
寛平も他に転移しなきゃいいけど・・・
131名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:04:03 ID:NV9u5Z4M0
死ぬじゃん
132名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:04:56 ID:TfUEFBfX0
ガンはよくわからん
色んな種類があるし、出来た場所でも全然治癒の可能性が違うし。
133名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:05:28 ID:0/3wduxw0
5段階の4って聞かされたら
なんか自分なら覚悟しちゃうな・・・
パソコンの中も整理してさ
ただ、医者が言うって事は、大丈夫なんじゃね
アースマラソン中止でもいいじゃん
全力で病気治す方が先決
134名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:06:29 ID:8MNdkVw70
5段階の4て走ってる場合じゃないじゃん・・
135名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:07:02 ID:+zWHmewg0
うーん4かあ・・・
本人のやりたいようにさせてあげようよ
136名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:07:33 ID:+/WoXzky0
>>128
拷問だな

137名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:08:16 ID:n6OSgHdf0
なんで発見した時点できちんと入院して治療開始しないかね。
たった数ヵ月でレベル47まで進行しちゃってんじゃねーか!
138名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:09:14 ID:ux/1HVJS0

リュープリンとか使わないのは、走れなくなる可能性があるから?
 
139名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:09:41 ID:+/WoXzky0
虫歯で言うとC3ぐらいだろ
かなり進行してんじゃん
寛平オワタ\(^o^)/
140名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:10:57 ID:za0G90Op0
毎週月曜日にコンちゃんの番組に電話出演しているが、今週は元気だった
でも、そのテーマ曲が(ry
141名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:11:05 ID:ZciWGkO+0
本当に5段階の4ならこんなとこで言わないよ。
おまいらだって本当に禿の人間に面と向かって「ハゲ!」なんて言わないだろ!?
つまり、日テレに騙されるなってことだ。
142名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:12:05 ID:gD1q11fd0
お前のカーチャンレベル4〜♪
143名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:12:14 ID:ESIZSyQf0
うちの親は大腸がんで4だったな。
浸透性?のような進みかたする恐い悪性ガンで、
あと1週間でも遅かったら回ってただろうって言われたわ。
もう10年前で、今は定期健診だけで元気だけど、完治させる為なら一刻の猶予もないと思う


144名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:12:49 ID:7udl5tUx0
これって死亡フラグじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:13:19 ID:NO7I40LU0
進行度じゃなくて悪性度だろ
1が良性腫瘍、数字が上がるほど悪性度が高くなって5が完全な悪性=癌
146名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:13:37 ID:0/3wduxw0
でも、アメリカの医者は(まあ、日本人だけど)
きっちり言うからなぁ
5の4ってのは本当で
治療可能範囲内ってのも本当だろう
でも、ここで無理させると怖いからマラソン中断の選択したんだろうな
奥さんとか必死で止めてそう
安堵の表情がうかがえる
147名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:14:59 ID:k2UrgQkn0
代わりにアゴが・・・
148名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:15:24 ID:xPFswrBK0
チャチャマンボ〜
149名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:15:26 ID:goRJ7VxF0
ァヘァヘゥヒァ
150名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:18:20 ID:kJCMcKIZ0
オラの泉でなんか急いじゃダメとか予言されてた気がするけど
内容覚えてる人居る?
151名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:18:23 ID:gD1q11fd0
>>143
ゴメン…元気で良かった
152名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:19:18 ID:Di498kS30
しかし何でもここまでして世界一周しないと駄目なんだ?
153名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:19:43 ID:E/G/UqgO0
やっぱマラソンって体に悪いんだ
154名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:21:36 ID:pCNkPS1Y0
助かるのはレベル1〜2ぐらいだよ
3〜は運次第
4は・・・
155名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:21:49 ID:pwYFU4iI0
世界一周したいから
吉本がこんな自由なこと何で思ったけど
やっと意味がわかった
156名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:22:32 ID:Jb40hNRT0
前立腺ガンで死ぬなんてことは先ず、まぁ無い
だけど深刻度3とか4もまぁ、先ずない。
現出した時点で癌化はしてる。切りゃいいのに。
157名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:23:22 ID:Iao9qRtl0
率直に言って、ゴール出来るか否か、瀬戸際なんだろうね
158名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:23:28 ID:bG6NUg4K0
スロットの設定4と同等
159名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:23:41 ID:uHT9IPzZ0
俺が将来癌になったとしても、
支えてくれる人間なんて誰もいないんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:23:45 ID:KLx7lo0v0
腫瘍のレベルとステージをごっちゃにしてないか
今回はほぼ癌だと思われるがステージは2くらいで転移の可能性はほぼなく
放射線でも治療可能だと判断された(マラソンあるからお願いした)だけでしょ
161名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:24:15 ID:HtRcMXZ00
おい 前立腺ガンなんだから治せよ
周辺は何やってんだ
こんなことなら1月の時点で治療すればよかったのに
162名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:24:47 ID:8MNdkVw70
まあアメリカで治療するっていうんだから
富裕層向けの金がかかるけどガッツリ治療ができるようなのやるんだろうな
アースマラソンのスポンサーが治療費出してくれたんだろうか?
アースマラソンやってなくて普段の生活してたら寛平が払いきれるような治療額じゃないんじゃないのか?
つまりアースマラソンやってたから高度な治療が受けられるということか
163名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:24:48 ID:dcsdbNd00
>>56
それはだいぶ厳しいよ

戻ってきて治療受けれ。それからまた行けばいいよ。
164名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:25:32 ID:YqPjaKRK0
大げさな嘘を付いたら医者の信用問題になるし
かといって症状が軽いとドラマにならない
よってあいまいな着地点になりました
165名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:26:29 ID:au1UMhWj0
仕事を優先させた事務所の責任でしょ
166名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:27:44 ID:IymDTnvZO
アメリカなら集中放射線治療の機械があるから大丈夫じゃね
167名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:28:48 ID:j7RXz9AP0
ま・・・間さん頑張れ!!
168名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:29:10 ID:+JXJq0oz0
5段階とすると4
もう助からない。
こういう冒険はあってもいいとは思うけど
企業色、テレビ局色が出すぎ。
やっぱりこういう冒険は
無名の若者がやってこそ。
あまりにも至れり尽くせりで
周りにスタッフだらけというのが
見えすぎると興ざめ。
カンペイも本位ではないだろうし
かわいそすぎ。
169名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:29:50 ID:HtRcMXZ00
>>129
それだったらいいな
170名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:30:03 ID:nTd6RxZG0
かんぺいがんばれ
171名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:30:25 ID:/EczVUpX0
「こんなに大変な癌を克服してアースマラソンやりきりました!」
なんて感動ドキュメントにしたいんだろうけど
癌を舐めてはいけない。一旦中断して治療に専念すべきだと思うんだけどな
172名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:30:54 ID:t0UOENcIP
脊髄転移しやすいからな。。
173名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:31:36 ID:fOfZaOBt0
「完治したら、世界一周するんだ」
174名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:33:25 ID:OV8bwg6/P
運動すると癌が体中に移ってしまうんだよ。
年取ってからの過剰な運動はやめた方がいい。
175名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:34:21 ID:uAWmnzUq0
放射線治療で癌が死滅するのか?
176名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:34:41 ID:TfzP5kNQQ
人 奇跡的に治りますように
177名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:36:01 ID:ikkB73gC0
顔に死相がちょっと出てる
178名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:38:56 ID:M0i3ZPkn0
>>152 人はいずれ死ぬんだからやりたいことをやり抜くのもいいんじゃないのか。
179名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:40:19 ID:KLx7lo0v0
180名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:42:35 ID:dAYPHIa/0
若いから転移早いんじゃね
骨や脳に転移したらやばいよ
181名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:42:42 ID:jgHI90o60

日本で食べたいもの食べて、好きなだけ走ったらいいじゃん・・・・。

もう帰ってきてよ
182名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:43:00 ID:ZXsF3PAx0
>>83
25で童貞の俺はやばいかな
183名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:43:20 ID:pCNkPS1Y0
トルクメニスタンってきれいなとこだね。
もうこの人は好きなことやってるんだから本望なのかもしれん
184名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:43:53 ID:649KMhCZ0
>>150
確か、何かちょっとしたことでも起これば、たかをくくらずにすぐにマラソンやめろと
それは間違いなく警告だと
やめない場合は死も覚悟してくれ
って感じじゃなかったっけ
185名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:44:21 ID:EFbZLDIC0
天皇陛下も前立腺がんだったよね。
前立腺がんは治る可能性が高い癌なんだよね。
186名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:45:24 ID:Alk5qrZ80


マラソン中止しろよ

北京経由でサンフランシスコまで飛んだり

もうマラソンの意義は無い
187名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:46:40 ID:ohiGWRau0
>>162
まあ、それはそれで番組にはなるもんな。
188名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:48:01 ID:R2O/B9q70
マラソン諦めて治療に専念
死ぬの覚悟でマラソン続行
本人的にはどっちを望むんだろうか
189名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:48:50 ID:0/3wduxw0
>>185
陛下クラスなら定期的な健康診断
しかも最新の機器での
そして最善の治療に最善のメンテナンスだから

俺の知り合いで、肝臓系の疾患で
全く同じ病気の人がいた
1人は親が大金持ち
1人は貧乏人
可哀想なぐらいに差が出た・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:49:15 ID:RDE8PXo10
やっぱり死期が近くておかしなことをやってるのか
191名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:50:51 ID:qMpWVWEN0
4/5ってのはステージVbでいいのんか?
192名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:52:36 ID:xjrcPRud0
>>100
酒+タバコ+カビ毒のアフラトキシン
193名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:52:44 ID:JT/qWe5N0
今のヤバさをサッカー日本代表に例えてくれ
194名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:52:47 ID:HhnOjBxS0
test
195名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:52:49 ID:BqFhZEq9O
死ぬなよー
196名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:53:12 ID:c+68Oc6d0
ますごみのせいで、犠牲者が・・
197名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:55:56 ID:sdHQIFWl0
カンペー死ぬん?
198名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:56:04 ID:KLx7lo0v0
>>191
T1C〜T2Aだと思う 検査では腫瘍はまず間違いなくガンだと認定されただけで

>>193
ワールドカップグループレベルで敗退するくらいの確率でしばらくは死なないくらいだと思う
199名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:56:14 ID:bSR4FEro0
ステージWか?
ステージWって遠隔転移がある状態だぞ
5年生存率30%ぐらいだ

30%って少しは希望ありそうな数字だけど、でも実際は絶望的な状態なんだよね
200名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:57:00 ID:TJwsUEO70
オーマイパスタ
201名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:57:06 ID:H2dT3po6O
オーマイパスタのcmワラタ
202名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:57:27 ID:Lm0lUNwg0
5段階の4ならリンパ節転移だろうな
203名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:57:49 ID:14ZNaMFh0
自分の病気を売り物にするのはよせよ
いくら芸能人でも、はっきり言って醜い
204名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:58:25 ID:m6zFZ+qd0
かんぺーちゃん死んだらさんまどうなるのかな
205名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:58:58 ID:v/rBqiGR0
>>193
予選突破した日韓大会くらい。
206名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:59:05 ID:ZXsF3PAx0
20代で癌になったら死ぬのすげー早いよな
碌に健康診断してないから怖い
207名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:59:24 ID:HhnOjBxS0
病態生理学の本ひっくり返してみた

T1  画像・触診では診断不可能だけどがん
T2a 片側にがん 
T2b 両側にがん
------壁------   これより ↓ で症状あり
T3a 外に向かっている                    
T3b 精嚢に行ってる
T4 精嚢以外の臓器へ行ってる
N1 リンパ転移→そのうち全身へ
M1 遠い臓器や骨にもう行ってる
208名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:59:34 ID:ejNhU6vX0
ほぼアウトじゃん…。
209名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 19:59:51 ID:X0OPk2+60
もう、ダメやないか、、、なんなんだよ、このマラソンは
スポンサーもカンペーの治癒に協力しろよ。辞めるのも勇気だろ
死んでもらっては困るんだよ
210名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:00:36 ID:gRpr58y40
>>199
知り合いのおっさんが骨に転移したけどホルモン療法で治った
内臓に転移しなけりゃ大丈夫らしい
211名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:03:08 ID:DLdJGPsb0
絶対に治して欲しい!!!!!
212名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:04:35 ID:F2Ef3FC+0
運動とかしすぎるのも良くないよ
ニートのお前らは長生きする
213名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:05:29 ID:bSR4FEro0
ステージWじゃなくても
遠いリンパ節に飛んでるみたいだな

それだったら放射線だけじゃダメじゃん。化学療法もやらなきゃ
それでもまだマラソンやるのか?
214名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:06:12 ID:vZ9GII7n0
五段階の五は死か
215名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:06:30 ID:Ba9pRRid0
早く死ね
216名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:06:51 ID:Qc5vs9/O0
前立腺がんだと、抗男性ホルモン剤打つから筋力落ちてつらいだろうなぁ。
217名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:07:54 ID:fOfZaOBt0
もう、想い出作りに専念したほうがいいかもしれんね
218名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:08:56 ID:pBESOVGP0
5段階評価って何だよ
普通ステージだろ
治る見込みがあるならステージ1か2だろ
219名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:11:29 ID:z26YGWvK0
腫瘍の種類によっては死亡宣告だなこれ
220名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:11:44 ID:jcnLUqQG0
5段階の基準がまったく不明
221名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:12:34 ID:5/CDt8Ky0
もうホスピス寸前…

222名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:14:16 ID:WhwDhAqq0
確実にインポにはなるんだよねコレ
223名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:14:21 ID:90PO0qK40
え、死ぬの?それはいかん!
まだ一周してないじゃないの!
224名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:15:12 ID:+JXJq0oz0
しかし、前立腺がんのステージ、選択された治療法及び組織型によって、5年生存率、10年生存率は大きく変化します。


ステージAなら10年生存率は80〜90%程度でありますので、比較的前立腺がんの生存率については高いと言えます。


しかしステージBでは、70%程度に下がり、ステージCでは40%、ステージDでは、30%まで急激に下がっていきます。


ステージBでは、手術により前立腺除去できますが、ステージCでは手術での全摘出はかなり厳しくなり、やはり手術による摘出はステージBがぎりぎりといえます。

225名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:15:40 ID:bw6Yfdj+0
5段階は細胞診じゃないかな
クラス4ならほぼ癌だけど上皮内癌
つまり癌がリンパなどに浸食していない状態で転移の可能性はまず無いということ
適切に現在ある癌を潰せば完治するって状態
226名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:16:43 ID:uQ93G2LC0
何のために走るのか分からないからとてつもなくすごいんだろうなあと
思いながらもなんで走るの?という疑問から抜け出せない
227名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:16:56 ID:brhB0PHa0
もうダメってこと?
228名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:17:27 ID:MR2qRggm0
無茶なマラソンによるストレスでガンになったのでは?
229名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:18:46 ID:WwiK7i8Ri
>>63
いや前立腺で転移ありならステージ4で末期だ
リンパ節に浸潤してるぐらいだと思いたい
230名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:18:53 ID:bw6Yfdj+0
>>225
転移がまず無いじゃないな 浸食してなければ転移の可能性は無い

リンパなど全身をめぐる部分まで癌細胞が入っちゃうともう全身のどこに転移してもおかしくない
生存率の分かれ目だね
231名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:18:55 ID:3ThFvsRb0
王さんもやばそうな感じだったけど安定してるから寛平も大丈夫だろ
232名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:18:56 ID:P2GITH7P0
前立腺癌にならないように毎日の072は欠かさずやってるよ

かんぺいちゃん、完治して欲しいよ
233名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:19:38 ID:kJCMcKIZ0
>>184
ありがと
言うとおりにしてるって事かな
234名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:20:34 ID:BJ/URDnv0
なんで保険や言葉の通じる日本に帰ってこないんだ?
カンペイがかわいそうだ。
235名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:22:37 ID:WNGy9YfjP
ルミュー(プロアイスホッケー選手)だったか、
前立腺ガンで1年やすんだ後、
個人タイトルとか優勝とかしたぞ。
寛平がんばれ!
236名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:22:54 ID:MUpv4Szi0
こういう言い方するってことはよっぽど悪いんだろうな。
限りなく5に近い4なのかも。
237名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:25:49 ID:bw6Yfdj+0
ストーリー的に日本に帰ってくるのはゴールの時だけって言われてて帰ってこれないのかもな
日本で9時間に及ぶ癌の手術込みで1カ月の医療費が300万程度だったからそんなにお金かからないのかもな
日本なら上限で10万程度の支払いで済むけど
238名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:26:09 ID:PUPUph9d0
頑張れ!
家族も辛いだろうけど、出来る限りサポートしてあげてください。
239名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:26:28 ID:w8/FCe/Z0
天皇陛下だって長生きしてるから前立腺がんはそこまで怖くないんじゃないの?
240名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:26:33 ID:eFhJ9o7H0
正直、俺の人生の方が手遅れな自信はある
241名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:27:21 ID:Fmnzfrjt0
俺親父いないからこういうお父さんにはがんばってほしい
242名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:29:15 ID:bSR4FEro0
よく>>1を見てみると「きちんと治療すれば“完治”する」って書いてあるな
ステージW、ステージVbだったら普通こんな軽はずみな事言わないよな

あれ?なんだよこの5段階評価って… まぎわらしい
243名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:29:15 ID:JT/qWe5N0
>>241
ああそれわかる
良い父親を追求するとカンペイみたいになるな希ガス
244名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:30:26 ID:HbQBrP1W0
前立腺がんはステージが進んでもけっこう完治するし、
じつは治癒不能になっても延命で20年近く生きるケースも珍しくない。
有名なケースでは天皇がこれにあたる。
245名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:30:29 ID:uQ93G2LC0
カンペイ嫁「完〜治っ!セックスしよ」
246名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:32:04 ID:I2uEV+fZ0
健康のため、毎日5`くらい走ろうかと考えていたが、やらなくてよさそうだなぁ
腹筋程度でお茶を濁そう
247名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:33:04 ID:JMOOmMCD0
あきらめないで
248名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:34:10 ID:AYUFV9BU0
これって末期じゃん?
249名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:34:44 ID:g2qHinfD0
前立腺がんは転移の確率があまり高くない。
QOLを考えて、切らない人も結構いる。まあ、大丈夫だろう。
250名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:36:14 ID:XFHl0Iai0
>>27
3歩進んで2歩下がるって言うから治療すれば2になるだろう。
問題はその後3歩進むと・・・
251名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:36:18 ID:MUpv4Szi0
>>242
もう手遅れですとは絶対言わないよ

そういえば結局飛行機飛んだんだ
252名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:36:21 ID:sdHQIFWl0
>>244
例に天皇だしてる奴は馬鹿かw
バックアップが違いすぎる
253名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:37:45 ID:g6yJU3Lo0
かなり酷いってことだろ。もう止めさせよ。
254名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:37:49 ID:lmb+0xjf0
>>17-18
病状全体への評価としての「ステージ4」なら要は「残念ながら、末期と言えます」という話で結構深刻。
がん細胞の評価としての「クラス4」なら要は「この腫瘍は悪性ですね」って話。
それならば場所や転移状況とかで全然話が変わってくるのでなんとも言えん
255名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:38:16 ID:zmSA0rJW0
ステージ4って末期だぞ
確実にダメじゃん
256名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:39:24 ID:P2GITH7P0
細胞診って奴の事?
257名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:39:55 ID:inFoEh8x0
ゴルフの杉原さんも十数年まえに発見されたのだが
化学療法で戦ってるよ
けど普通は手術を選択するよな?
258名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:41:47 ID:TJwsUEO70
このままじゃ最後まで笑えない芸人になっちゃうよ。寛平ちゃん頑張れー><
259名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:42:09 ID:S5rMediV0
猿岩石と一緒で途中飛行機乗ったら駄目だろ
まったくアースマラソンじゃないじゃん
途中、長期休憩したりすればだれでもアースマラソンできるだろ
260名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:45:11 ID:vyPJw9z00
清志郎が迎えにきたよ
261名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:45:52 ID:MUpv4Szi0
>>259
金がないと無理
262名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:46:24 ID:pH8HS3l60
>>244
完治って言葉は完全に癌がなくなった状態で言うべきだと思うけどな

「リンパ節に転移がありますが、進行が遅いので今のところは大丈夫です」の状態は完治とは言えないじゃん
263名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:46:53 ID:qDPPsdxo0
腫瘍の程度って言ってるから大丈夫だろ
病状ならほぼ死んでるけど
264名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:48:23 ID:cgg+Zx/u0
5段階の4ってステージ4のことじゃねーだろ
そもそも癌のステージがいくつかなんて
公表できるはずねーだろ
265名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:48:42 ID:J7LWWfPw0
5段階で「4」って・・・・
80%死ぬってことなんだろ?
266名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:49:44 ID:3rzRExYC0
グリソンスコアのことやろ。
267名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:52:07 ID:w/z3ayJ9i
そうそう、そのグリスなんとかのことだな
268名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:52:25 ID:pH8HS3l60
>>263
まぁな
細胞診の結果グループWでした。だったら全然騒ぐことじゃない
要するにまぎわらしい説明をするな。ってこった
269名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:56:58 ID:3rzRExYC0
バカ、Gleason scoreのことって言ってるだろうが
270名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:57:15 ID:vrkRsIUS0
あきらめないで
271名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 20:58:16 ID:gKO0Nucc0
ご冥福をお祈りします・・・って感じですかね^^
272名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:00:26 ID:CHYSzk5o0
転移するがん、しないがんがある
リンパや骨や臓器に転移するにもそれぞれ必要な能力があって
運次第ではステージVWでも転移能を獲得してないことがある
この場合原発病巣を放射線あてるなり切るなりすれば完治してしまう
がんは多数の細胞でできているから
もともと転移する性質ならば早期だろうと絶対助からないはずだが実際は多く助かっている
これが意味しているのは、時間が経てば経つほどがんが転移能を獲得する確率が高くなっていくということだ
ちなみにがんが発生してから肉眼で確認できるまでには最低5年はかかるといわれている
職場で強いストレスを受けた時期からだいたい5年後には一度検査を受けたほうがよいかも知れない
273名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:01:41 ID:hXI3MAGR0
具離村スコアなら、針生検組織や全摘標本を
腺癌の状態を確かに1から5で表現するが
普通は一番多く見られるものと二番目に多く見られるものの合計として
表現するから「4」という表現はしない

例;「具離村スコア4+5の腺癌」 

全摘はしていないから、針生検の一番優勢な具離村スコアと考えるべき

あくまで病理の判定だから全身の転移などを加味したTMN分類とは異なる
274名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:02:11 ID:2DjT5vAr0
やっぱ後悔しない治療したほうがいいかと
まあ本人の自由だけど
275名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:07:54 ID:pH8HS3l60
ああ…分化度のこと言ってるのかな?
グリソンスコアなら確かにグレート1〜5だけど
276名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:08:17 ID:hXI3MAGR0
前立腺癌は他の癌と比べて進展が遅いから
現在の癌の広がりと癌そのものの性情を加味しても
本人の生活の質がどうなるかが治療方針に重大な意味を持つ
たとえ進行がん、つまり、骨などに転移していてもだ
277名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:09:43 ID:9angS8Df0
ステージ4はほぼ終了だよ
がんばれ
278名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:09:51 ID:hXI3MAGR0
ちなみに具離村スコアは「分化度」とは異なる
279名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:18:45 ID:xRE5v5jD0
>>1
このニュースを観て、全てを納得した。

なんでガンと診断されても、それでも走り続けたんだろ?とかね・・・。
これ以上は書かないけど、とりあえず万が一のも間寛平、貴方がもしもの事になったら、
多分家族は一生後悔する。

だから貴方には家族を後悔させない義務があると思う。それだけはきちんと果たせ、としか言いようが無い。
280名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:22:46 ID:Uva2zaTK0
マラソンで世界一周はええから、
芸を売って下さい、  あ、、
無い〜か
281名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:26:23 ID:Vgv06V6V0 BE:681340234-2BP(162)
恐らく余命1年だろうな
282名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:28:00 ID:zbOHYeUN0
マラソンなんてどうでもいいから治療に専念してくれ
283名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:28:22 ID:aRWtRZ1k0
結局
クラスが4なのか
ステージが4なのか

そこが重要
284名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:29:06 ID:E4zGJodp0
5段階の4で治療すれば完治するんならほとんどのやつは治るやんw
285名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:29:41 ID:3Tmu75Rg0
リンパ節転移なので
5年後生存率10%ぐらいか
286名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:31:03 ID:3IgbaY2Y0
何にしてもマラソンなんかやってる場合じゃねぇ、って状態なんだろうな
まぁ運よく治ってもマラソンなんか出来ないと思うかどなぁ
287名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:32:50 ID:ALVA375r0
要は血液中にばらまかれたかどうかってことだろ
288名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:33:12 ID:hXI3MAGR0
篠原先生が「腫瘍の程度が4で、完治可能」といっているのだから、
「病理診断は悪性度が高い腺癌だったが、限局がんあるいは微小浸潤がんの
段階」
と解釈すべき。根治治療が可能な段階だから、余命1年ということはないだろう。
治療を行い、本人のしたいことが出来る治療を行ったほうが良い。
全摘などして、尿失禁でマラソンが出来ないとなると致命的。
ギャグにはなるだろうが。
289名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:46:01 ID:tls/ObFl0
悪性度が高くてステージT・Uだったらオペ適だな
まだ若いんだし

本当にグリソンスコアの事言ってるのか分かんないけどね。
290名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:48:18 ID:xpvYIK720
草葉の陰から清志郎が
291名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:50:28 ID:qarIf5hB0
なんか医学生とかがん登録関係者おおくねw
292名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:58:19 ID:P2mcrklv0
海外で医者に掛かっても、日本に帰ってから申請すればお金が返ってくるらしい(保険が利く)。
293名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:06:02 ID:7TdS+MPS0
もういいだろ。
面白いわけじゃなし、走って人に何か与えられるわけでもなし。
わけわからんキャラ作っちゃって引っ込みつかなくなってんだからちょうどいいじゃん。
ご冥福。
294名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:07:20 ID:sz4o8l0oQ
>>292
へぇ、そうなんだ
295名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:17:48 ID:JT/qWe5N0
↓さんまとショージが
296名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:18:43 ID:ZciWGkO+0
しょうゆうこと
297名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:19:22 ID:qZkmEi8mP
完治しては欲しいけど、TVにはもう戻ってこないで欲しいわ。
残りの人生、ひっそりと養生してください。
298名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:20:39 ID:OR4LoVnr0
なにがしたいんや?
走るなら走れ
治療するなら治療に専念しろ

中途半端にうろちょろしてると売名にしか見えんぞ
299名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:21:25 ID:AGk8FSyo0
白い巨塔を思い出した
300名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:22:59 ID:weWYI/v50
ステージ4て末期ガンじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カンペー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:23:34 ID:1ZnsAA2w0
地球一周するまで日本に帰ってきちゃいけないルールでもあるのかな?
なんかかわいそう・・・家族はつらいだろうな
302名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:23:56 ID:GQmnhqyH0
ステージとかで語っちゃうと、進行状況ばれちゃうから
五段階とか曖昧に言ってるんだろうね。
303名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:28:15 ID:W60uLIMc0
俺も経験あるが走ると疲れてオナニーどころじゃなくなる
だからオナニーせずたまってしまって体によくないんだろう
304名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:29:27 ID:q9m/oDJl0
マラソンなんかより命のが大切だと思うんだけど。
305名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:29:50 ID:2UgoV3wf0
もう治らないんじゃね?
だから治療しながらマラソンだけはやりぬくとか
306名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:30:39 ID:njPYeymx0
これは…
307名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:31:35 ID:DCim+I7n0
帰国は死体袋か
やめて帰国すればいいのにスポンサーが許さないんだろうな
308名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:31:36 ID:KudU1Idw0
4ならあと数年は生きるな
309名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:33:38 ID:LgXTa6qB0
マラソンとかしてカンペーちゃんみたいに体が引き締まった人は、デブった人よりも
癌に対して強そうなイメージがあるけど、どうなんだろ?
310名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:36:23 ID:SU+xrziz0
>>309
いや、逆に
健康体で体が強い人ほど、ガンが出来るといっぺんに体中に回っちゃう
てイメージがある
俺の先輩もあっという間にそれで亡くなったから
311名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:40:15 ID:xJtyxVDh0
さんまが弔辞読むのかな
312名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:45:08 ID:clmAR6GE0
イヤや…。死なんといて、カンペイちゃん。
313名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:49:09 ID:kLDkdyBi0
上方のベテラン芸人は、死にかけることはあってもまず死なないっていう話。
314名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:50:01 ID:xvIxTTlv0
ゴールできても出来なくても紳介が大美談に仕立て上げるな
笑ってやるのが一番いいのに
315名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:53:59 ID:pCNkPS1Y0
さんまも検診とかしてなさそうやな
かんp−ちゃんもマラソンしてなかったら検診受けてなかったかも
と思うと、マラソンやっててよかったんちゃう?
316名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:57:20 ID:iNFE+Ezs0
少なくとも俺ならガンと言われれば意地でも走るなw
体が動く限界まで
317名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:57:27 ID:oZLMTikO0
うちのかぁちゃんもすてーじ4でなおるっていわれたけど
けっきょくいちねんでしんじまったな
318名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:58:22 ID:LgXTa6qB0
>>310
まじですか・・・ なんか余計に心配になってきたわ
319名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:59:56 ID:RDXzAYAJ0
5段階の4か

俺と同じだなw割とそれから10年生きてるがw
320名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:03:04 ID:0irC1MUp0
あいだひろひらさん昔からのファンです。
がんばって再デビューしてください。
321名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:04:11 ID:cj29On150
中断ありでマラソンってかなり詐欺じゃないの?
仮に再開して日本に戻ってきたとしてこれ世界一周って認められるの?
322名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:04:16 ID:6GmeEcpI0
癌平ガンバレ
323名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:04:22 ID:WmWp+DJX0
>>41
今時はCTスキャンだべ。
324名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:04:54 ID:T55SflzJ0
来年には死にますね
325名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:06:34 ID:i0N1J/qb0
大丈夫じゃね?早期なら感知するらしいし。
326名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:16:23 ID:f0sLpvFi0
毎年検診してんだろ
なんで手遅れになるのか
327名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:18:27 ID:rW+gOuHXP
このままじゃ間違いなく死ぬぞ
もうやめろよ…
328名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:18:51 ID:3268o/mT0
3ヶ月ごとに血液検査してたんだから
ステージ4とは違うよ。
仮にもしそうなら1月の段階で即、入院してるよ
5段階とすると4というのは篠原医師のまぎらわしい表現だと思うよ
329名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:23:32 ID:n6UPfu4t0
>>321
ギネスの人力(歩く、走る、自転車等)での世界一周の定義は
36,000km以上。寛平さんのは距離はぜんぜん足りないので、
記録での「世界一周」にはならないらしい。
330名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:23:58 ID:oK/bbHRb0
篠原教授に500点
331名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:25:40 ID:ZciWGkO+0
>>328
ヒント : 日テレ
332名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:27:10 ID:82WVQ2Fn0
ステージ4なら厳しい闘いになりそうだな
333名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:27:44 ID:8KkGTRaYP
>>322
応援してんのかどっちなんだよw
334名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:31:04 ID:sE2hY2DJ0
>>128
はじめてサイト見たけどスポンサーずらっとならんでてワロタ 
335名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:32:33 ID:CfOf7Apn0
自業自得だろ
マラソンで腫瘍が悪化したんだと思われ
336名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:34:42 ID:ijGVcKy30

早期治療すりゃそれだけ生きる可能性もあっただろうに。

進行性の病気を我慢とか自慢にならねぇよ。
337名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:35:54 ID:Px8/QYUj0
おしゃれイズムでさんまさんゲストで寛平ちゃんが中継で出てきた時
さんまさん、なんとも言えない顔してて気になってたんだけど
これが原因かな?
338名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:37:59 ID:3268o/mT0
ステージというのは癌の進行状態を表す用語で
腫瘍の大きさを表す用語ではない。
だから篠原医師の表現は腫瘍の大きさのことを言ってるんだと思う。
339名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:39:57 ID:x5oSnu790
財前教授が死んだステージ4の癌か
終わったな
340名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:43:37 ID:bK8VuKGP0
ステージ4だと終わってるんで5段階の4と誤魔化したんだろ 余命3ヶ月だな
341名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:45:14 ID:KN1ZZL7T0
前立腺癌ってのは、癌の中でも進行が遅く、大人しい癌。
放射線治療でも治る。
ただ骨や肺に転移すると厄介。
それでもすぐに死ぬ癌ではない。
悪くても5年ぐらいは生きられるだろう。
342名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:45:43 ID:7HNYSSxlP
篠原教授は前立腺癌の権威とされてる人でしょ。
そんな人が完治すると言って治らなかったら名前に傷つくんだから
完治するというなら完治するんでしょ。
343名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:53:41 ID:RDXzAYAJ0
というか、4段階って色んなのがあるんだなw
俺が言われたのは限りなくガンに近い4段階ってのだったが
全部取れてないけど一応まだ癌になってないらしい
魚の三枚卸みたいに鎖骨から広げられて、更に縦に首筋開かれ
細かい腫瘍をたくさんと、甲状腺を摘出してたらしい
予想以上にたくさん腫瘍があって半日手術してた、まぁ俺は寝てたんだがなw
344名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:59:03 ID:Iq1bkJaw0
癌発覚からしばらくは強引に続けようとしてたが、精密検査の結果やばいと分かって強制入院という流れっぽいな
このまま逝くことはないにしても、もうゴールするのは無理だろ
345名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:01:41 ID:fIZMjiiH0
どうせ死ぬんだからそれまで走らせろよ
346名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:04:07 ID:ebXJegLG0
かんぺーちゃんしぬん
347名無し募集中。。。:2010/04/22(木) 00:17:40 ID:a8v2j62x0
紳介変わってやれ
348名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:17:53 ID:qfmLb6KuO
最初にホルモン治療やってから放射線治療するのもよくある事、最初から予定通りだと思う

あと、根治目的の放射線治療ができるわけだから、多分遠隔転移やリンパ節転移はなしって事
5段階の4っていうけど、「進行度」とは書いてない、
あくまで「程度」

おそらく、組織の悪性度が高めとか、精のうまで這っているとか、最初からPSAが高いとかそんな所じゃないかな

完治の可能性もないことはないがちょっと分が悪いって所かな
まあ5〜10年は持つと思うよ
349名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:19:02 ID:YlNOaZn30
ご冥福をお祈りいたします
350名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:21:23 ID:TLJ1UrIF0
>>1
これ所謂死亡フラグじゃねえかよ
絶対死ぬなよ(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:25:09 ID:IPv2SKJ60
要するに
風のガーデンの中井貴一と同程度の末期ガンということでいいの?
352名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:32:16 ID:8MFZyNQ10
なんかトルキスタンからマラソン再開しても
キルギスとかウズベク共和国とかイランとかその辺で
客死してしまいそうな気がするな(´・ω・`)
353名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:34:56 ID:P8U1JQMAO
そういえば旅に出る前にオーラの泉に出て
江原に旅に出て生きて帰れるかとか生死にかかわることがあるから
旅に行くのはどうかととか言われてたよな
あの時のカンペーちゃんの顔は複雑そうだったが
354名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:39:59 ID:sMC86QiF0
何これ、病魔と闘いながら走ることで笑わせようとしてるの?
355名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:43:16 ID:oZDIT9ig0
>>353
水に対しては、寛平さんもどこかで予感しているはず、と美輪さん。
→行者だったため、自分の霊感でそれを察知している。

旅を安全に終わらせるためには、供養は別、と祈ること。
→今回は自分の修行であり、供養は後にお寺などでするため、
 邪魔をしないように、と念じること。

船で進む時には、躍起にならないこと。
→何かあったら、無理せずに戻ること。
 →最寄の港を確認しておくこと。
  →慎重にして、無理はしないこと。

寛平さんは守られているから、本当に危なかったら行けないように
される、と江原さん。

水って関係あったの?
356名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:45:47 ID:WQW45ssE0
気持ち悪いのが居るね。
357名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:50:25 ID:kIag6xdJ0
前立腺だしまだ数年〜10年ぐらいは生きる見込みあるだろ
358名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:53:21 ID:KektLbj70
早く帰ってくれば良かったのに
359名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 01:09:06 ID:zlyVQL0hQ
このご時世、呑気に趣味のマラソンだけで毎日過ごせるなんてお気楽だなぁ、とか思ってたけど、
神様はちゃんと帳尻合わすね
360名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:32:14 ID:8hbup7dJ0
>>344
それはない
去年からずっと3ヶ月毎に検査してるし、1月には徹底的に精密検査してる

おそらく>>348が正確だと思う
361名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:36:37 ID:KBCVcwPK0
なんか回りくどい言い方だよなあ。
不正確な情報流すなよ。
いろんな人が心配するだろ。

きちんと治療すれば完治するんだよな??
そしてきちんと治療するためにサンフランシスコに行ったんだよな?
362名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:36:55 ID:8hbup7dJ0
たしか頻繁にPSA値を計ってたんだが、
12月におこなった検査でPSA値が急増したんで
年末で一旦マラソンを中断して10日間くらい精密検査したって流れだった
と思う。てか10日ずっと検査してたわけじゃなくて複数の医師の診断を待ってたんだろうけど
363名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:38:34 ID:dGv/xB8p0
もしかしてステージ4? まじ?
364名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:41:44 ID:8hbup7dJ0
確かマラソン出発前の検査で前立腺がちょっとヤバめなのがわかってたんで
毎月PSA値をチェックしてた。
365名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:47:41 ID:xFtTzejR0
死んでも構わんが人に迷惑かけるなよ
366名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:50:08 ID:8hbup7dJ0
>>363
それは間違い
367名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:50:30 ID:5dgU3yPZ0
「わしは止まると死ぬんじゃ」といってたのに入院なんかしちゃって大丈夫なんだろうか。
368名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:52:05 ID:NQxf5bdx0
ステージ4っていう意味じゃないのか
それは安心した
369名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:54:12 ID:d4/tgDTP0
ステージじゃなくて腫瘍の大きさじゃないのかな 転移してたら4なんて言わないかも
十分完治できるんだろね
370名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 02:56:33 ID:07CaPxOk0
ア〜メマ
371名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 03:01:41 ID:pPh31EKM0
紳介がまた涙流して好感度上げようとする姿が目に浮かぶな
見たくないから絶対死ぬな
372名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 03:03:32 ID:8hbup7dJ0
373名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 03:43:19 ID:XIymyNiU0
話半分でも3だからきついな
でも寛平ちゃんには復活してもらいたい!
がんばれ寛平ちゃん!!
374名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:31:10 ID:eSEQTsM20
5段階とすると4ということは
かなり進行した状況だな。
助からないだろうね。
まさにテレビ局とスポンサーに
殺されようとしている。
こういうマラソンや冒険はあってもいいが
無名の若者がやるべき。
今回の寛平らの企画は
最初から金まみれで
いまいち応援できないという
視聴者も多かっただろう。
周りはスタッフだらけで
大移動しているというのが見え見え。
興ざめ。
375名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:37:29 ID:zA/JEj5hP
>>374
癌にも色々あって、前立腺癌は治癒率が高いんだよ。
この担当教授も、きちんと治療すれば完治すると断言してるだろ。
376名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:40:22 ID:n/lU4MX50
頑張って早く治してまた一から走り直して下さいね^^
377名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:42:00 ID:eSEQTsM20
>>375
きちんと治療すればだろ。
それができないから問題なんだろ。
378名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:42:58 ID:SuKfc6f20
痛々しい
379名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:43:30 ID:71EXGQcm0
5段階で4て…
走ってないで早く治療しろよ…誰が止めてんの?
380名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 06:50:37 ID:39Bi0Kgk0
痒いからって、
あんましケツを擦ってはいけないってことだな
381名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:46:31 ID:oeby7HFw0
多分テレビ局のことだから死んでも棺担いで世界一周とかやらすぞ
382名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:50:22 ID:KYgPzcNI0
>>353
オーラの泉(笑)
江原(笑)

オカルト板に帰れよしっしwww
383名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:52:18 ID:NguIBAtM0
>>381
家族を走らせるだろ。遺骨の一部を何かのケースにいれて
「主人(親父)はいつも一緒にいます」とか言わせて。
384名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:54:14 ID:zZYbPoSj0
>>25
クズ野郎
お前の親が癌になればいいのに
385名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 07:56:43 ID:/97Z7m2zO
このてのニュースに何も感じない俺が初めてウルッときた
386名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:01:37 ID:3kL9Xcit0
もう一生マラソン投げっぱなしの根性ナシって言われるんだろうね
387名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:01:45 ID:JssB1lZL0
実際のところかなり深刻なのかなと
388名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:07:31 ID:S2LX7uMCO
この治療費はさんまに請求がいくのか?
389名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:09:06 ID:03aLNRqm0
爆風スランプが応援ソング歌いに行くんでしょ
390名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:26:15 ID:54YMH9y00
死ぬにしても完走するにしても
病気は端から分かっててのマラソンだろうな
全てシナリオ通り
死ぬなら遺族を養うために置き土産的な闘病マラソン記
391名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:35:57 ID:KTvNeVES0
日テレはおいしいと思ってるよね…

余命6か月のランナーw
392名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:07:07 ID:Ho4+pYQq0
今死んだ時のために色々感動的に編集してるんだろな
393名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:27:43 ID:KmiKux/L0
悪性度と進行度を混同してる奴多すぎ。
394名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:51:00 ID:AkeFIFTV0
この5段階って
ステージ0TUVIVってことなのかな
だとしたら4はステージV
治療すれば完治する可能性はあるからがんばって欲しい

もしステージIVなら完治の可能性は限りなく低いが・・・
395名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 09:53:33 ID:yn0PvPSM0
もう、ダメか・・・今まで、思い出をありがとう
396名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:03:35 ID:4rUDNWc+0
4段階ってことはステージ3かあ、、、
厳しいな
397名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:06:46 ID:7h1Ogj1c0
外国の医者に任せていたらいつの間にか末期癌になっていたって事か?
惜しい人だったのに・・・
398名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:28:42 ID:1MHUYXg10
>>391
TBSだろ
399名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:46:45 ID:MsrIVQoVI
お前らステージ4って言いたいだけちゃうんかw
400名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:27:19 ID:3cBPUSWN0
江原の予知は当ってたのか。
401名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:34:54 ID:CtnzJGM20
>>7
>>1 の写真見ると顔つき似ているよなー
もう辞めて日本で治療しながら明石家電視台出ていれば良いのに。けど頑固そうだものなー
402名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 11:55:49 ID:cjpwo34u0
普通に生活してたら進行の遅い癌でも
マラソンで代謝が良くなって進行が早くなったりする事はありえる?

運動すると免疫力が上がって癌になりにくいって話も聞くけど
403名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 12:57:13 ID:EbOqqZw0P
これだけ好きなことして60歳なら十分だろ?
無駄に長生きするよりいいよ
404名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 13:06:30 ID:8hbup7dJ0
>>394,396
アメリカで働いている医師の発言だから日本と言葉の使い方が違うんだよ
ステージ4という意味ではない
>>348,362,364,368を嫁
405名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 13:45:07 ID:7Uab1qmbO
確かゴルファーの杉原輝雄も前立腺ガンになって相当長いよな
あの人はガンとうまく付き合ってるってことなんかな
406名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 13:59:52 ID:ghX3u4oZO
これはグリソン分類(ガン細胞の充実度)のことで、ステージ(侵潤)とは関係ないと思う。

まあ前立腺ガンは治療の反応性がいいから、早く治療してほしい。
407名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 15:36:35 ID:ra6PJazW0
一般人を大きく上回る体力が強み
408名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:32:59 ID:Xcm3QE570
この人見てると自分の爺ちゃん見てるようで悲しくなる
どうか無事に治してほしい
409名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:25:43 ID:bXS7afaA0
>>407
ガンの場合それが進行を早めてしまう場合もあるんだが…
410名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 23:56:34 ID:/3Ae3lpU0
もうマラソンどころじゃないじゃんwwwwwwwwwww 癌に虫食まれてんじゃんwwwwwwwwwwwww

平和を尊ぶチャリティー番組のくせに
話題作りのために鬼すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:06:19 ID:NdGWCC3m0
寛平\(^o^)/オワル
412名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 08:32:09 ID:mWGa/Llx0
いきなりステージWと告知され
俺の知らないところで家族には
余命一ヶ月なので覚悟しておいて下さい

と言われてた俺が主治医が奇跡だと発する程治ったんだから
大丈夫だと確信している
413名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 08:33:20 ID:S1P1ihUC0
詰んだ・・・
414名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:14:10 ID:rVQT6esG0
生きててほしい人はすぐ死んでしまうのに
死んでほしい奴は元気で長生き

なんてこったい
415名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:20:00 ID:rRIZCAw10
手術しないで治る可能性があるのは、ごくごく初期のがんだけだろう?
手術ができない=死へまっしぐらですよ。
416名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:23:37 ID:4LXvTaH90
死に急ぐ為に走ってるようなものだな。どうしてそんなに死にたい?
417名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:26:15 ID:MwFEhpkT0
忌野さん、カンペイをそっちに呼ばないでね。
418名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:26:41 ID:QwJXTi+7O
金あるんだろうから
最初に発見された時に陽子線治療しておけばよかったのに
ガンなめすぎだろ
419名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:28:30 ID:g6OFIRe/O
>>405
自分も気になってたよ

420名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:30:57 ID:91j2Etgp0
>>419 年いってからだと進行が遅いみたい。
うちの叔父さん(75歳)も後1年って言われたのに
5年たっても元気にしとる。
421名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:31:47 ID:4LXvTaH90
>>414
人に尽くす奴は自分蔑ろにする奴が多いからな。
先ず自分を大切にして、余力があったら周りの人を大切にすればいい。
422名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:37:13 ID:WnEFphnC0
前立腺ガンって発見だけやたら早い
検査方法が誤診を招いてるような気がする

癌と呼ばずに違う病名を付けるべきでは?
423名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:38:29 ID:RZZfiGvbO
前立腺がんって分かってての
アースマラソンだろ(本人も奥さんも)
帰って来たら映像流して本出版して
講演やって家族に金残すんだろ
それに前立腺がんなら治療すりゃ完治すんだろ
完治しなくても当分死なねーよ








アースマラソンなんか中止して治療に専念しろよ!頑張れ!!
424名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:40:02 ID:BnRupJJR0
このまま帰らぬ人になるんだろうな・・・
425名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:40:56 ID:0GvPQE/H0
ステージの前に、クラスってのがあるよね
前立腺がんはどうかしらないが
婦人科のがんなら
まずがん検診して、クラス1〜5
1、異常なし
2、炎症などがあるが一応異常なし
3、a 軽度 b 中〜高
4、


3は前がん症状で、がん細胞が発見されたのではない、
将来がんになる細胞がはっけんされたというレベル

4以降はがんの可能性が高い

クラス5のうち4なら治療を受ければ治る。
ステージとは違う。
426名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:42:54 ID:xU0IGU4h0


こいつ需要ねえのに話題造りに必死ですねwwwww

427名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:49:13 ID:F0bhBdVQP
>>426
おまえが変わりに癌になりますように
428名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:57:34 ID:rRIZCAw10
まあ、でも、前立腺ガンは進行も遅いし、
ガンの中では比較的簡単な部類のガンだというけどね。
天皇も前立腺ガンだよ。
429名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 11:33:21 ID:d0ex20090
残りはプリウスに乗ってゴールということで
430名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 12:16:32 ID:WRLasgZ0O
また途中から?
それじゃ意味ないじゃん
431名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:48:49 ID:fdT/T+XG0
グレートジャーニーの2番煎じだと思えばいい。
432名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:11:49 ID:mANeRTSu0
>>1
これはカリフォルニア大じゃないだろ
サンフランシスコ校があるのは、カリフォルニア州立大のはず
つまりCal State San Franciscoだろ
カリフォルニア大ならUniversity of California(略してUC)
UC群にサンフランシスコ校はないはず
UCでサンフランシスコ近辺ならUCバークレーしかないだろ
433名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:17:34 ID:Trxu3afxO
前なんかのスペシャルで中継つながってた時
さんまが異様に暗い表情で寛平さんのVTR見つめてて不思議に思ってたが
知ってたんだなきっと
434名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:27:24 ID:IoCovsszO
>>414政治家とか長生きだよね

世の中の定年以上の爺が
のさばって
435名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:33:10 ID:7jro9DMbO
デニス・ホッパーは確か前立腺癌が転移して余命幾許も無いらしいね。
436名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:37:32 ID:wxfaFy3o0
5の4って酷いってことか?
話題作りのための嘘だろ。実際もっと軽度
437名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:38:19 ID:GR4CwTxC0
ハゲの薬で治らんかね?
フィナステロイド
438名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:30:29 ID:csZpfdC60
5段階とすると4
もう助からない。
こういう冒険はあってもいいとは思うけど
企業色、テレビ局色が出すぎ。
やっぱりこういう冒険は
無名の若者がやってこそ。
あまりにも至れり尽くせりで
周りにスタッフだらけというのが
見えすぎると興ざめ。
カンペイも本位ではないだろうし
かわいそすぎ。
439名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:30:34 ID:Z0+B34Se0
身代わりで伸介逝ってくれ、頼むわ
440名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:35:55 ID:aab0G5N10
カンペイとイツミがダブって視えてきた
441名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 07:46:22 ID:1WVLrdy70
これは・・・
今までよくあったけど
テレビからしばらく消えて突然の訃報って可能性もあるのかなあ
442名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:48:18 ID:xOtD/tGe0
森シンキロー元首相は62歳頃、前立腺癌が見つかって、1年放置した後に手術して
今ピンピンしてるよ
443名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:53:54 ID:k6yfp2zUO
まぁなんだかんだで1年くらいは持つんだろw
444名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:58:03 ID:jgFBBfWk0
何で公表するの?芸能人てなんで会見開くんだろうか
445名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:59:02 ID:CzAeg2Ck0
治療だけやっておいた方がいいってことだね
あとは動いても動かなくても先は同じっぽ
446名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:20:00 ID:T1MSoS/f0
ステージじゃなくクラスだろ。
普通に治るんだろう。
447名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:45:38 ID:zeiYXLd80
>>444
大掛かりなイベントだったマラソンを中断する理由を言わなければならんから。
吉本のような芸人をコキ使う会社は、普通に体調が具合が悪いぐらいでマラソンを
中止なんてさせないので、中止させるってことは、そうとう深刻だと会社が認識した
のだとおもう。
448名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:54:25 ID:628SoImX0
アヘアヘ ザマー 藁
449名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 21:51:28 ID:dlbMhNlS0
寛平ちゃんがんがれ
450名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 22:57:05 ID:qnTfOBy50
これはもうだ(ry
451名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 23:00:29 ID:Uc4JuFor0
前立腺がん予防のために
今日もオナニーするか
452名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 23:02:12 ID:Jp5hMI560
まだ旅行を続けられるということは大丈夫なんだろうと信じたいな
芸人が死ぬのはなんか引く
453名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 23:18:20 ID:Aw36WndWO
>>446
ガンはステージだよ。

日本では、前立腺ガンはABCDの4段階。
Dだと、近隣に浸潤してる可能性高い。
454名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 23:20:02 ID:knA8kO4dO

>>425
分かりやすい説明ありがとうございます
455名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 23:42:02 ID:AEiDxim50
やめよっかなキャンペーン以前の座長で唯一、病気しなかったのに・・・

まさか進ちゃんや室谷信雄より先に逝く可能性が出て来るとは思わなんだ。
456名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 12:14:54 ID:H3bDA5+a0
今年は厄年
457名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 12:20:38 ID:dO12T4hx0
会見でさらっと5段階中4とかいう医者ってどうなの?寛平ちゃん驚いてたじゃないかw
4ってきくとやべーって思えるけど大丈夫なのかね
458名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 12:25:22 ID:ULWvx4Ii0
素人の感覚だとマラソンなんかやったら体を活性化してガンの活動を促進してる
んじゃないかって疑念を抱くんだけど
459名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 12:30:47 ID:SX/Ph8D40
(´;ω;`)ブワッ
460名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:19:33 ID:pcp1Q4bt0
腫瘍を取り除いて完治つっても転移が絶対あるだろ
461名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:25:03 ID:RDSbIwm70
ホントはそんなに深刻なレベルでは無いけど
かなり重症と言っておけばいい宣伝になるってことでしょ?
日テレさん(´・ω・`)
462名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:27:21 ID:jg/gtNyyO
>>460
前立腺がんって転移するっけ?
463名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:30:02 ID:NddfUxVH0
闘病しながら延命するか、命と引き替えに走破するかの選択か
464名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:32:10 ID:D8u5lvWW0
死んだら死ぬまでのリアルタイムのドキュメンタリーやるんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:40:07 ID:SX/Ph8D40
寛平「さんま…。僕は後悔はしてないよ。死を恐れてもいない。ただ………無念だ…。」
466名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:42:14 ID:SL/TbMJGO
>>464
司会は紳助だろうねw
467名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:45:40 ID:TXJm0str0
NHKBSのニュースでもやってたが寛平みたいな楽天家は長生きする

心配性は胃がんとか鬱とか他のことで死んでいく

マレーネ・ディートリッヒっていう人の伝記を読んだが、60でガンにかかって80ぐらいまで世界ツアーと映画出演つづけて、
頑丈なまま自宅でエッセーやインタビューの仕事しながら普通に老衰であっさり死んだらしい(享年90すぎ)
本人に内緒での除去手術はしたらしいけどな、

楽しみを奪ったほうが早く死ぬ

468名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:48:36 ID:fsQu4Zd+0
もう60か。治るといいね。
469名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:55:53 ID:BLbNu9m+O
医師が「病状は危険だけど、絶対に大丈夫」って言ってたけど、
つじつまあわんな
医師の会見もなごやか
本当は軽いのに、わざてと感動的なものにしたいのが見え見え
470名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:58:23 ID:BLbNu9m+O
こいつもバカだよな
捏造やヤラセみたいなことすんなよ
あんだけ走ったのが全てパーになるぞ
471名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 14:59:24 ID:2YC0zD80O
ポコポコヘッドし過ぎたんだな…
472名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 15:07:49 ID:6h5ZOH7Y0
前立腺癌は治る癌
膵臓癌で同じことしていたら尊敬できるんだが
473名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 17:51:26 ID:FkJDqaZf0
>>432
シッタカ、乙。
University of California, San Franciscoっ(UCSF)て
ちゃんと存在するじゃん。
篠原センセも、ちゃんと在籍している。
474名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 17:56:03 ID:3e4YgPE0O
ほんと2ちゃんてじじばばばっかだから、このての話の擁護半端ないね
475名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 17:59:28 ID:qOM6+hpnO
いざ走ってみたけど世の中はそれどころじゃなく誰からも注目されない
さて…どうしたモノか(泣)


病気!そうだガンという事にすれば注目されんじゃね(笑)
ワシは天才やぁ〜アヘアヘアヘ
476名無しさん@恐縮です
放射線ってどういうタイプのだろう。
うちの親父は前立腺周辺への浸潤がなかったから
放射線のカプセルを埋め込む手術で4日くらいで退院できたし
アメリカじゃこれがポピュラーな治療らしいけど、
寛平は重粒子線とか陽子線とかそういう先進治療受けるのかな。