【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側

このエントリーをはてなブックマークに追加
770名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:07:03 ID:ZxElhvHlO
年収一億クラスの野球選手が働いてるのに
年収一千万にすら届かない自分が悠々自適に観戦はできないぜ
771名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 06:42:20 ID:wwsUkuPJ0
>>761
この横浜の動画見たけど、水戸ちゃん臭の漂うスタジアムだなw
これは試合開催するたびに赤字レベルじゃない?
772名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:41:27 ID:NDUAyQyQ0
>>756
年間指定座席分6千人分もカウントされるからこの数字になるらしい。
実際に客席にいた実数は当然1万人はいないよ。
773名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:45:13 ID:OSmCz+2i0
年間指定座席はカウントしないで、実数を出して欲しい
774名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 08:49:49 ID:OSmCz+2i0
Kスタ宮城では16時引き換えのタダ券が多く出回っている
一昨日のロッテ戦はあったけど、昨日はどうだった?
775名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 10:52:31 ID:whGGignp0
昨日のKスタのガラガラぶりは酷かったな。
まるで無観客試合の様だったw
776名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:54:10 ID:VbJqG7oZ0
>>773
年間指定をカウントしようがそれがちゃんと数えた数字なら実数なのだよ
実数の意味を理解すべき
777名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:54:15 ID:N6wlbdzJ0
>>772

それって循環取引と同じ構図だよな。

例えば球団の関連会社が年間指定席3万席買う。

実観客数が3000人でも観客数3万3千人発表

上記のデータを元に多額の広告料をせしめる
778名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:57:37 ID:Lc+O4pDcP
>>776
数えてないから実数じゃねーだろw
779名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:58:52 ID:VbJqG7oZ0
>>778
集計せずに推定数を発表しているのか?
780名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 11:59:14 ID:L2IFljiX0
www
781名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:02:34 ID:f586XTayO
とんでも理論www
782名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:03:22 ID:ckBSm7NqO
>>775
昨日やってたのか
部屋から球場見えるんだが無人だと思ってたww
783名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:03:30 ID:bQkhSfcBO
野球場ってホームレスの溜まり場みたい
784名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:05:25 ID:Ug36WXDT0
>>773
実数という日本語の勉強しなおしたほうがいい
785名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:06:31 ID:Ug36WXDT0
>>773
実数という日本語を勉強しなおしたほうがいい
786名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:06:39 ID:gEhdOjobO
うちの会社も営業用の年間指定席やめたからなぁ
787名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:09:03 ID:dXozyJ1u0
要は実際に球場に来た人数だけをカウントして発表して欲しいってことだろ
大人気ない
788名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:12:32 ID:HKk8fQDc0
実際に球場に来た人数を数えているところは世界でもマレ
そもそも6回?までの数字を発表するから(6回以降球場に来た人数は数えられない)実際に球場に来た人数は発表できない
789名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:20:46 ID:2gtxLNm/O
楽天は関東に来ればもっと客入るよ。
たぶん東北より関東のほうが楽天ファン多い。
浦和に本拠地移したほうがいいよ。
790名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:21:46 ID:dPTCEGRX0
>>783
野球帽かぶってるとホームレスにしか見えないからね
791名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:24:16 ID:beI2KPwa0
>>189
いやいやw俺友達に招待されて行ったから、普通にバラすよw
5回に球場IN、8回にOUTしたけど、両外野席の応援は熱かった。
ビールの売り子が西武球場よりレベルが高かった。値段も
792名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:25:50 ID:690aMvRkO
必死だねもう野球はwwwww
793名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:27:10 ID:dXozyJ1u0
それこそ発表そのものを後日にずらして試合終了までカウントするよう直せばいいだけで
できないことはない

それこそこの「観客動員数」なんてのがいかにいい加減な数字かってのがよくわかる
794名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:28:17 ID:xWWhAUO50
なんで野村監督を呼ばないんだよ…。
795名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:33:18 ID:M3oVAFLt0
もう飲食物はカレーとドリンク類だけ提供するようにしたら
そっちのほうがコストパフォーマンスも段違いにいいだろ
796名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 12:34:30 ID:ZxElhvHlO
タダ券もらっても
わざわざ行くなんて
時間の無駄だよね
野球なんて
マニアしか見ないんだから
797名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 16:16:16 ID:GMNRb5f60
798名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:11:53 ID:0kVBOvyiP
799名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:15:14 ID:/tT/qFFn0
楽天の観客は半分以上タダ券w
楽天の観客は半分以上タダ券w
楽天の観客は半分以上タダ券w
楽天の観客は半分以上タダ券w
楽天の観客は半分以上タダ券w
楽天の観客は半分以上タダ券w
楽天の観客は半分以上タダ券w
楽天の観客は半分以上タダ券w
楽天の観客は半分以上タダ券w
楽天の観客は半分以上タダ券w
800名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:20:33 ID:Az/Om2y60
あたし焼き豚だけどソフトバンクとか楽天とかいる時点で
プロ野球は終わったと思ってるわよ
801名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 17:30:46 ID:/B2C+8LB0
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  大和にちょこっと盗塁のアドバイスしたら
  .しi   r、_) |   これですわ
    |  `ニニ' /   登録名を「前田大和」から「大和」に変え、登場曲も
   ノ `ー―i    「宇宙戦艦ヤマト」にするようアドバイスしたのはわし

802名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 18:10:55 ID:KAwomJSd0
クソ野球なんてどうでもいいが、チーム名(呼称)統一しろや!!

企業名か、地域名か、愛称か、どれかはっきりしろ!!

順位表見てて、キモチ悪いんじゃい!!
803名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 18:16:25 ID:KAwomJSd0
【愛称群】
巨人
【企業群】
日本ハム
楽天
ロッテ
西武
ヤクルト
中日
阪神
オリックス
ソフトバンク
【地域群】
横浜
広島


バラバラなんじゃい!!

だいたい、巨人ってなんなんだよ!!

804名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 18:33:18 ID:BivUIF7H0
やきうは正直ぬるすぎる試合見てると眠くなる球場のふいんきが陰気だし古臭い
805名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 00:25:05 ID:+zOwHCI1P
806名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 15:47:24 ID:Q9y9ho1r0

【23日・Kスタ宮城】観衆12,206
http://www.youtube.com/watch?v=jkvKQyWPfOc

【23日・横浜】観衆6,993
http://www.youtube.com/watch?v=KzC7IOGWtBg
http://www.youtube.com/watch?v=mX-qP5ukduo

これ自腹で年間シートみたいなのかいとってるてこと?
807名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 15:54:20 ID:Ov6TUAcC0
去年は朝っぱらから、野村の辛気くさいボヤきとブサイク田中ばかり出ていて不快だった。
WBCでせっかく、ヤクルトや西武、横浜の若手が注目されたのに、老害どもはその機会を全然生かさない。
808名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 15:57:20 ID:YOyOm9g4O
>>799
野球の観客って実は公園で野宿してるような人ばかりじゃないの?
809名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 16:02:59 ID:ao4pITsL0
★東京大学★
野球

井手峻(中日)
遠藤良平(日本ハム)
小林至(ロッテ)
新治伸治(大洋)
松家卓弘(日本ハム、元横浜)

サッカー
なし
810名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 16:04:01 ID:ao4pITsL0
現実 同条件で比較↓

2009年 オールスター比較

7/24 14.8% 19:00-21:34 NTV 2009プロ野球オールスターゲーム第1戦・第2部

08/08 *7.4% 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」
811名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 16:53:47 ID:RyALFYoKO
交通費も払ってくれなきゃ行かんわなぁ。それでも行くのめんどくさいくらいだわ
812名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 19:31:12 ID:XqAJ1Tau0
三木谷にとってサッカーは趣味、野球はビジネスだからな。
813名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 22:06:55 ID:yxo9j/0A0
東京ドーム55000人とか

キャパを大幅に超えた動員数でも

何の疑いもなく信じてたからな

アタマが弱い情弱野球ブタおやじは

思いっきり笑えたわw
814名無しさん@恐縮です:2010/04/25(日) 23:02:19 ID:gVSdD//M0
岩隈VSダルでもマーでも満員にならんじゃん

田尾に続いてノムまでファンの声を無視して完全に見限られたな
ファンをバカにするとこういうことになる
815名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 04:01:37 ID:43Fsz1ys0
東大卒の野球選手もいるかもだけど 名球界に入るくらい活躍した選手いるのかな
東大卒で名球界なら話題になるはずだけど 聞いたことない
実力ないのに話題づくりで入団させただけじゃないの
まあ東大卒なら野球選手として大成しなくても球団職員とか使い道あるし
東大卒で一軍で活躍した選手はいるのかな なければただの話題づくりでしょ
816名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 04:02:56 ID:43Fsz1ys0
>>809
ロッテの小林はまったくいっていいほど活躍できなかったよね
817名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 04:13:08 ID:arg/Eaw20
>>806
おいおい


草やきうのようつべなんて貼るなよ
818名無しさん@恐縮です:2010/04/26(月) 04:53:15 ID:uS7qnxEpP
819名無しさん@恐縮です
>>817
失礼なヤツだ
都市対抗だよ