【サッカー】U-19日本代表候補トレーニングキャンプメンバー発表…柴崎岳・宮吉拓実・酒井高徳・碓井鉄平ら21名

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:54:55 ID:bgBqnyZ80
宇佐美はこんなガキのお遊戯で油売ってる場合じゃない
83名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:55:12 ID:TrBrKr/R0
>>75
確かにレッズは小さいね。 でも来年ACL出ると仮定してあの2人のCBで
勝ち抜いていけると思う? 坪井に関しては、好みもあるけど優秀だと思ってるよ
彼はスピードという武器があるし。でも坪井みたいな選手がSBやるとJのレベルも
上がると思うんだけど。
84名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:58:11 ID:o0Lm9UrE0
酒井ってやつは、A代表入りしてんだよなw
原口もA代表呼ばれてたっけ?
85名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:59:32 ID:mHraCLJ60
>>83
>でも坪井みたいな選手がSBやるとJのレベルも
>上がると思うんだけど。

ねーよw
あんなテク無しのやつがSBとかやってたらプロにすらなれてない
86名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:01:58 ID:TrBrKr/R0
>>85
あの手のタイプの選手がSBやれる能力があったらいいのにねっていう
希望を込めただけだけだよ。
87名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:03:16 ID:pxaVc5fI0
徳永っていうSBがいたような
88名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:05:02 ID:mHraCLJ60
そんな適当な希望を込められても困るなw
89名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:09:26 ID:/W4wNT+sP
>>88
なんでお前が困るんだよw
90名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:11:46 ID:z5/j5fLj0
なら身長高くて将来性ある奴教えてくれ
91名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:12:16 ID:mHraCLJ60
>でも来年ACL出ると仮定してあの2人のCBで
>勝ち抜いていけると思う?

しらねw
やってみないとわからんわ
まあガンバは山口と中澤の二人で優勝してるから可能性がないわけではないな
山口は180ないし
92名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:12:27 ID:z5/j5fLj0
おれは杉本を押す
93名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:13:55 ID:o0Lm9UrE0
なんでFC東京で点取ってるヤツが前回今回
どっちも入ってないんだ?
9493:2010/04/21(水) 01:15:04 ID:o0Lm9UrE0
>>93
スマン
重松呼ばれてたんだな
95名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:15:16 ID:/W4wNT+sP
重松君、入ってるじゃん。
96名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:21:57 ID:YuDCo2g4O
杉本健勇は早くトップチームに合流させるべき。
プリンスリーグ関西のレベルでは、大人と子供。
97名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:24:13 ID:d2yGKeaw0
杉本はFWなのかDFなのか
98名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:28:37 ID:pxaVc5fI0
高くて速いという素材が良いだけにDFとして育って欲しいが
シュートセンスも良いんだよな・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/21(水) 01:29:20 ID:KE5CK41r0
>>97
今年はクラブでもFW。監督も変わったし、DF起用は
無いんじゃないかな。
100名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:30:40 ID:z5/j5fLj0
>>99
ええええマジか・・・・去年見て凄い安定してたから期待してたんだが
ちょっと残念だ
101名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:39:34 ID:u+rVjpCw0
カミタとか嫌なこと思い出しちまったぜ
102名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:41:56 ID:x5pEPSSS0
>>9
選手をいくら選別してふるいにかけても、指導者がいつまでもふるいにかからないまま居座ったら意味ねーだろ
いい加減見切れよ、いつまでも進歩無いんだから
103名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:55:30 ID:Z/m1eMRF0
(;´Д`)カミタンハァハァ
104名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:56:06 ID:yS2awr0l0
>>83
スピード、クロス、タックル、危機察知能力が優れた長谷部がサイドバックに回せざるを得ない程の
アンカーやセンターハーフが現れたら長谷部をSBに回せるのにな
如何せん中盤に長谷部をサイドに追いやれる人材は代表にいないが
105名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 02:03:25 ID:yhPWLYrQ0
嘉味田 隼 KAMITA Jun 1992.01.17 183 cm 80 kg ヴィッセル神戸

神きた!!
106名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 03:26:13 ID:LbPhH5v8P
>>7>>8
の総平均身長をだれかお願い
107名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 10:18:51 ID:em7AvbB10
>>106
めんどくせぇ

GK:186.2
DF:175.1
MF:174.6
FW:175.4
総平均:176.6
108名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 10:21:09 ID:0j+yLqDn0
>>107
お前がそうやって甘やかすから>>106が何でも他人任せにする子になっちゃったんだぞ
109 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 13:45:34 ID:6ZsMbQ5AP
>>107
ちなみに韓国

GK:190.7
DF:181.0
MF:177.1
FW:182.7
110名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 13:50:28 ID:yy0HMyak0
再びカミタをこの目で見れるとは

もう協会はだめだ
111名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 13:51:34 ID:lYxX23sLP
嘉味田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
112名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 13:57:37 ID:lYxX23sLP
欧州代表やOZとやるときは単純に身長が居る
アジア相手なら旨い奴ら活躍してるやつらだけ集めればいいんだけどな
113名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 13:59:30 ID:lYxX23sLP
OZもアジアか
114名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 14:17:23 ID:O36rX3QW0
>>78
ttp://supportista.jp/news/2151


知らない人は牧内さんを勉強しよう。
糞眼鏡が良い監督に見えるほどの糞ぶり
115名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 15:43:22 ID:Icllx1ev0
カミタン
116名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 16:18:20 ID:kKfD+if00
別にCBは小さくても問題ないでしょ。






























体がコルドバ・カンナバーロならばな・・・・。
117名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 17:34:49 ID:byth9ujC0
海外は育成年代に経験豊富な監督やスタッフを置くって聞いたことあるような
118名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 21:33:29 ID:8Xfdqpoa0
碓井と堀米きた
119名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:31:26 ID:NhJ2yQp90
>>9 オワタw
120名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:53:28 ID:v4d7eBk20
あのカミタが未だに選ばれるなんて日本のGKレベルはどうなってんだ?
121名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 22:55:11 ID:HRQjvMedO
山梨学院コンビいいなぁ
122名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:05:05 ID:jesAwY020
>>120
日本の守護神楢崎は今日股下抜かれて決勝ゴールだし、セカンドの川島はゴールに向かってアタックしてたし
まあそんなレベルだ
123安藤美姫の恥ずかしい写真がこれか?:2010/04/21(水) 23:14:26 ID:f/+575yl0
124名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:15:17 ID:A069N1TK0
全然知ってる人がいない
大迫は?
125名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 01:27:25 ID:KnwYouuV0
(;´Д`)カミタンハァハァ
126名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 08:21:49 ID:/7ybq1+20
宇佐美に高木にカミタ
そして>>9
こりゃwktkがとまらね〜
127名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 21:44:23 ID:JAMJV2un0
>>9
オワタ
128名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:32:01 ID:BE+N/VdO0
>>97
上の練習試合参加してる時はDFじゃなかったっけ?
129名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:53:27 ID:IxtGzzqa0
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:05:32 ID:VoQb/v/X0
名前:熊サポ[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:00:52 ID:HvuMDqpq0
すごく解りやすく、広島のサテライト監督時代に、牧内が何をやっていたかを表そう。

牧内就任後の各年度における、広島の新人
-----------------------------------------------
2003:松浦(もう広島にいない。現役引退)
    高木(もう広島にいない。現岐阜所属)
    田中(もう広島にいない。現愛媛所属)
    木村(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属))

2004:吉弘(もう広島にいない。現札幌所属)
    青山(小野・牧内時代はレギュラーどころかサブにも絡まなかったのに、現監督がいきなりレギュラーに抜擢・五輪代表)
    田村(もう広島にいない。現JFL鳥取所属)

2005:西河(もう広島にいない。現徳島所属)
    前田(広島ユース黄金世代。もう広島にいない。現、腐り果てて大分所属)
    高柳(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    森脇(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    高萩(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    入船(もう広島にいない。現徳島所属)
    纉c(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    中尾(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属)
-----------------------------------------------
ほんの5年前に獲得した新人選手が、一人も残っていない。
ある程度長い目で見られるユース出身者以外の新人で、今の広島に残ってるのは青山敏弘だけ。
ユース黄金世代ですら、あわやレンタルからそのまま愛媛に流されるところだった。

2006年途中から、現監督のペトロヴィッチが牧内を無視してサテも自分で仕切り始め、
いきなり槙野や柏木、青山がメンバーに入り始めて、結局そのシーズン限りで牧内はクビ。

ちなみに更に言うと、徳島や愛媛、鳥栖といったJ2チームのサテも混じるサテライトリーグ西日本組で、
年代別代表だらけの広島サテライトは、牧内時代の4年間、全部最下位だった。

130名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 00:54:21 ID:IxtGzzqa0
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:56:06 ID:VoQb/v/X0
名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:28:33 ID:NSDyO9L+0
牧内テンプレ追記

アビスパの管理強化部 育成部門責任者としてアビスパをJ2に降格させ、
J2初年度に昇格できないとわかって自分が監督に推薦されたらそのまま逃げて、
史上最強だったサンフレッチェユースメンバーをサテライトで潰し、
かろうじて青山あたりからペトロビッチにより復活されつつあるが、それ以前が全滅。
2006年に小野剛が任期途中で広島を解任されたので、シーズン終了後に退職するも、
小野つながりでU-18日本代表監督に就任した人。
--ここから--
7大会連続でワールドユース(現U-20W杯)出場していた日本ユース代表をアジアで敗退させた。
131名無しさん@恐縮です
>>75
浦和の守備なんかいつ崩壊してもおかしくない。
対戦カードが良くて今たまたま首位に立っているだけ。
そのうち坪井がケガして崩壊する。
俺がGMならCB補強リストアップは既に終わっていてちょっかいかけだしている。