【サッカー】鄭大世「(日本サッカーに不足してるのは)闘争心!最後の寄せ!体を張る守り!北朝鮮と比べると足りないのかなと感じる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010042002405302.html

先週末のJ1で最大の注目カードは18日の浦和レッズ対川崎フロンターレ戦。
勝った方が清水エスパルスを抜いて首位に立つということで両者とも意欲が高かった。が、結果は3-0という予想外の大差に終わった。

浦和は開始7分、谷口博之(川崎)のクリアボールをペナルティエリア手前で拾った細貝萌が鋭い左足のミドルシュートで先制。
直後の8分には田中達也の電光石火の一撃で2-0とリードした。川崎は巻き返しを図るため後半から、あご骨折から戦線復帰したばかりの中村憲剛が登場。

サイドを起点にチャンスを作るようになった。そして10分には鄭大世が強引突破でPKをゲット。これをレナチーニョが蹴ったが、GK山岸範宏に右手一本で止められてしまう。
「たらればになってしまうけど、あのPKが入っていたら結果は違っていた」と憲剛は悔やむほどの惜しい場面だった。

その後も川崎は攻め続けたが、ミスから浦和の堀之内聖に3点目を奪われ万事休す。浦和の前線からの守備意識の高さと攻守の切り替えの高さが際立つ一戦だった。
川崎のPK失敗も1つのターニングポイントではあったが、それ以上に大きな意味を持つのが田中達也の2点目だ。川崎が前がかりになったところで浦和はしっかりとボールを奪取。

平川忠亮から阿部勇樹、田中達也へとつなげ、いったんエジミウソンへ。エジミウソンは寺田周平をひきつけてタメを作って田中達也にリターンパスを送る。
この瞬間、彼は凄まじい速さでドリブルを仕掛け、ゴール前へ突進していく。

田中達也のやや左前を走っていた柏木陽介も井川祐輔、森勇介の2人をひきつけスペースを作り、
シュートコースを開けた。そして田中がやや距離のあるところから左足でゴール。このシュート技術の高さは文句のつけようがなかった。

(つづく)
2名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:46:34 ID:vaEHFonb0
海外で活躍する日本人FW 本間和生
http://www.youtube.com/watch?v=S8Wv9SVwxlU
3アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/04/20(火) 12:46:46 ID:???0
彼のキレ、運動量、動き出しの速さは際立っている。フィンケ監督も「達也は南アフリカワールドカップに行くべき」と太鼓判を押していたが、
誰が見ても今の彼なら代表入りしなければおかしいレベルだろう。同じFWの玉田圭司(名古屋)が両足首を痛め、大久保嘉人(神戸)も左ひざじん帯損傷に加えて鼻骨骨折と満身創痍だ。
田中もいつケガをするか分からない怖さがあるものの、今の状態を維持できるのなら貴重な戦力になれるはず。欧州視察中の岡田武史監督もこの試合は見るべきだったのではないだろうか。

それだけ田中達也は光っていたが、川崎にしてみれば絶対に止めないといけない一撃だった。鄭大世はこんな感想を述べていた。
「あの2失点目はもっと体を張らないといけない。北朝鮮代表じゃありえないこと。試合にかける意気込みはみんなあったと思うし、問題なかったけど
、最後のところでボールに行かないのは悪い癖だと思う。癖で味方の選手が背を向けてしまったのかな。サッカーは技術が大事だけど、それを凌駕する気持ちがないと戦えない。

勝ちに対する執着心は絶対に必要。その一歩を超えるために突き詰めていかないとね。フェアプレーっていうけど、体を張るかどうかは違う。
フロンターレがタイトルへの壁をどうしても破れないのも、そういうのが足りないからかもしれない」。

田中達也がエジミウソンからリターンパスをもらった瞬間、一歩遅れて彼を追いかけたのは、日本サッカー界で最も国際経験豊富なボランチ・稲本潤一だった。
稲本はスピードのある田中を懸命につかまえようとしたが、シュートブロックまではいけなかった。が、足を出すなり、体を預けるなり、ギリギリのところでやれることはあったはずだ。

柏木に引っ張られゴール前にいた井川も、田中のシュートコースに入って体を投げ出すことは可能だったのではないか、そういう「最後の一歩」がサッカーの勝敗を左右する。
「北朝鮮代表選手なら何が何でも止めに行っていた」と鄭大世は思ったという。だからこそ、ギリギリの駆け引きとメンタルの重要性を改めて強調したのである。

(つづく)
4名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:46:57 ID:EkkHLluo0
北朝鮮は合宿地が足りてないよね
5名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:47:01 ID:8YxW79ah0
分からないでもない
6アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/04/20(火) 12:47:27 ID:???0
「日本には日本のよさがあると思うし、俺も日本のサッカーで育ってきた。だけどやっぱり北朝鮮と比べるとそういう部分は足りないのかなと感じる。
ワールドカップみたいな舞台に行ったら、気持ちがないと絶対に勝てない。

俺は本番でポルトガル、ブラジル、コートジボワールっていう強豪と戦うんだから、
余計に高い意識を持ってやらないとね」と彼は目を輝かせた。

鄭大世が指摘した「闘争心」と「最後の寄せ」「体を張る守り」というのは、確かに今の日本サッカー界に不足している部分だ。
ワールドカップで対戦する相手と1対1で真正面からぶつかっても勝てないのだから、そういう細かいところを突き詰めていくしかない。

南ア本大会までの時間は短いが、意識を高めることはできるはず。特に田中達也にやられた稲本にはシュートを打たせないところまでやりきってもらいたい。
この敗戦を教訓にすることが川崎フロンターレ、そして日本サッカーのレベルアップにつながるのではないだろうか。

(おわり)
7名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:47:29 ID:X7WbUz3w0
そりゃ日本人は身体弱いから。
それに闘争心とか元々あまりない民族だよ。
おとなしいシカのような性質だし。
8名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:48:10 ID:HaqYcTmAO
中国の教育方針が闘争心
9天皇陛下:2010/04/20(火) 12:48:15 ID:BxfS9Tiv0
北朝鮮も闘争心!最後の寄せ!体を張る守りが不足している。
10名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:48:21 ID:3kOKjyFjP
総合格闘技でも北米に惨敗だしな、日本は
11名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:48:22 ID:fEF/TqjS0
欧州で標準の本田が異端視されて日本のエースとやらにいじめられる
サッカー界だからな
12名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:48:46 ID:n75jacrb0
「闘争心」と「最後の寄せ」「体を張る守り」は相手の浦和が実践してたな
13名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:49:22 ID:jGMgg1+N0
こういうのは前々から言われてる事だよな
14名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:49:35 ID:3kOKjyFjP
闘争心なんてのは、中学生から高校生の時殴り合いの喧嘩をしなきゃ育たないよ
15名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:49:37 ID:P7sfxS1n0
いいこと言うじゃないか。とりあえずパンスト脱ごう!な!
16名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:50:06 ID:K0SWJg2u0
全くその通り
17名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:50:12 ID:15Jm1UC2O
日本は北朝鮮と10回戦ったら4回負けて5回引き分けるだろうな
18名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:50:36 ID:/dKiGOyXP
>癖で味方の選手が背を向けてしまったのかな
ボールに背を向けたってこと?石崎君みならえ
19名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:50:36 ID:1PiTsjJmP
朝鮮人みたいに年中怒り狂って
なんでも人のせいにするようにならないとサッカーでは優位に立てない
20名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:51:03 ID:iPr0eLUK0
そりゃあ命がかかってるからねw
21名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:51:23 ID:g8L2Han50
やっぱ韓国と北朝鮮に比べると日本は闘争心が足りないね

ラフプレーに見えるプレーもボールに食らいつくからこそだもんな
22名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:51:30 ID:c4ZScbKo0
これは当たっているな
23名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:51:44 ID:ESV0mQPw0
北朝鮮にドン引きっての
理解しとらんな在日って
24名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:53:03 ID:pJVBhphN0
日本は譲り合いの国だからこれでいいんだよ
W杯でも3勝を対戦国に譲って胸張って帰ってくればいい
トルシエにしろジーコにしろ勝ってしまったり引き分けたりで全く日本人の良心を持ち合わせてない
その点今回はW杯3戦全敗の実績を誇る安心の岡田監督、W杯が待ち遠しいな
25名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:53:33 ID:Gl8bvUyH0
北チョン人「日本でヌクヌク育ったお前に北朝鮮の何がわかるねん?」
26名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:55:41 ID:InCEqjaT0
年中無休でファビョってる民族からすると大人しく感じるだろうな
27名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:55:44 ID:3kOKjyFjP
だけど日本で育ったのに日本人とどこがどう違うんだっていう疑問はあるな
テセの個の打開力って日本人にないもの持ってるだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:56:07 ID:FQnkZ4630




日本から出ていけ




29名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:57:07 ID:FQnkZ4630





こんな敵国人に日本の豊かな環境を堂々と使わせるな




30名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:57:49 ID:2tRiCgMZ0
>>7
実は、日本代表の身長、体重は強豪国と変わらない。
フランスはちょっと大きいが、イタリア等とほぼ同じ。
そこで、仮に日本選手の技術が劣るとするならば
あるいは実際の身長・体重ではなく「サッカーでの体力」が劣るとするならば
日本選手はもう数kg体重を増やすのも一つの手だと思う。
あまりに弱いのでそんな事も考えてみました。
31名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:57:54 ID:kDKWfEcJ0
クオークに改名しました
32名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:57:57 ID:FQnkZ4630




祖国に帰って飢えた同胞と苦難の行軍を共にしろよ




卑怯者の臆病者の腐れチョンが



33名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:58:33 ID:QAirxmlK0
はよ半島に帰ればいいだろカスが
34名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:58:42 ID:oHHM9SJXi
闘争心つーか、北朝鮮は負けたら自分や家族の命が危ないし
韓国の場合は徴兵免除されたりするからな日本の場合は、負けて
帰って来ても精々水掛けられるくらいだし引退後は元代表選手として
ちやほやされるし、闘争心なんて出るわけがないな
35名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:58:57 ID:/FdJ/G7y0
>>10 特亜限定なら、日本圧勝だよ、格闘技

特亜が強いのは、非格闘競技での格闘
36名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:59:34 ID:c/SSDBiEP
闘争心とかそういう精神論の問題じゃないなw
地政学的に島国は他国からの侵略が少ないから談合構造が生まれやすく、
個の責任、地域地域の責任があいまいになる構造欠陥があるだけ。
そういう島国気質がサッカーの指導者の中にも明確にあって、
個の責任としての役割の基礎的部分を子供の頃から叩きこまない面がある。
それが『アリバイ守備』と『アリバイ攻撃』を許容する下地を作りだしてきた。
37名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:59:41 ID:fEF/TqjS0
代表の国内組を見てると、負けたくないという意識よりも「勝手なことして
チームで嫌われたくない、監督に見捨てられたくない」という意識が
強そうだよな。
でなければ、3点とられてるのにのんびりボールまわしたりしないわな。
38名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:59:50 ID:BwL7WRXv0
スパイのエリートが言うなら正解なんだろう
39名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:00:01 ID:vRlVLZ7l0
チョンテセなんてJ限定だろw
イグノもそうだな。
欧州では相手にもされないw
40名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:00:03 ID:FQnkZ4630
同胞が餓死してるのに

のうのうとサッカーなんてよくできるな

チョンのその残虐精神に驚愕
41名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:00:06 ID:3kOKjyFjP
>>35
秋山チュソンフンより強い日本人いる?
42名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:00:10 ID:oHHM9SJXi
>>27
反日教育は受けてるだろうから「日本人には負けられない」みたいな
強い意識は持っているんじゃねる
43名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:01:01 ID:X7WbUz3w0
チョン・テセ以上のストライカーは現在日本にいない。
高原の全盛期ぐらいだな、上だったのは。
44名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:01:54 ID:gcVZaazW0
いろんな意味でキモいから半島へ帰ってほしい
45名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:02:24 ID:3kOKjyFjP
>>43
高原にあんな破壊力はなかった気がする
46名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:03:44 ID:J3vdyVPQ0
育ちが野蛮な朝鮮人たちとは違うからね
47名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:03:58 ID:+HJXyXBs0
あっチョンさんその話はいいわ。
48名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:04:36 ID:3I1nz/iJ0
いや、日本人でも何人でも、ろくでなしはいるよw
49名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:04:51 ID:Sk0jI8Rs0
朝鮮人から反則と八百長を取ったら最弱だろ
50名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:04:52 ID:EIW4JBOD0
ええこというなぁ
日本人はこういう感じのサッカーを必死にやる
発展途上国的な気質を忘れちゃったんだろな
51名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:05:18 ID:UnTogv3TP
えっ
北ってそんなにすごいの?
52名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:05:21 ID:ORjK4pKw0
あっちは命がけだろ
53名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:05:57 ID:oHHM9SJXi
>>52
負けたら文字通りクビを取られるからな
54名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:07:31 ID:t6mwQ92f0
(`ε´)
55名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:08:22 ID:gcVZaazW0
<丶` 3´>
56名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:08:52 ID:sDiBSNrmO
おまえはいつおじゃる丸からシャクを取り返すんだよ
57名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:09:28 ID:rUJtiFbmP
日本はアジアで強豪だとしてもW杯では弱小なんだからもっと我武者羅にいってほしい
58名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:09:29 ID:XU60/pt90
確かにJのDFは温いな
変な仲間意識があるから相手を本気で潰しに行かない
59名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:09:52 ID:UnTogv3TP
一部の奴らがコイツのこと「良いヤツ」とか言って持ち上げるけど
かなり頻繁に日本に対して毒吐くよな
必ずその前に↓こんな感じの予防線張って
>日本には日本のよさがあると思うし
60名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:10:25 ID:BKS9R7iT0
都合の悪い審判は追い詰めるぐらいの闘争心だな
61名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:10:40 ID:FpwEOlbV0
早く気化しろよ。
62名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:11:00 ID:FdTF5wYP0
アクセントは頭に付けるのか?
63名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:11:04 ID:TPqxlgmQ0
>>25
ホントこう思われてるんだろうなwww
64名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:11:13 ID:Wl+MVuMJ0
チョンは体張るけど体の使い方が上手いわけじゃないから
すぐファールになるし使い方の上手い相手にはすぐ負ける
65名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:12:36 ID:K4S7Gj/D0
>>43
まずリーグで15得点以上取れるようにならんとな
66名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:12:52 ID:/TvbGTeL0
テセから見たらそりゃそうだろうな
67名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:13:02 ID:M0bVRWk00
朝鮮人帰れ
68名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:13:20 ID:WLAYV+/D0
>>64
そして体張ってくるDFには何も出来ないよね
ACLでも中国人にすら負けてる

逆にいえばテセの言うようにJリーグの寄せが緩すぎるわけだが
69名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:14:18 ID:j3Emmohy0
チョンが偉そうに上目線で語るな
チョンは国代表だけは発狂して応援するけど
リーグはまったく人気ないからな
70名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:14:19 ID:uNYA6HlL0
【サッカー】後藤健生 「ゼロトップ」は世界に通用するのか?大型FWの必要性を痛感させられた週末
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271734223/

・・・・・・翌日の日曜日は、夕方の浦和レッズ対川崎フロンターレの首位攻防の好カードがあった。
前半、立ち上がりに立て続けにミドルシュート2本が決まって優位に立った浦和が完勝した試合だった。
ここでも、前日の続きでトップの重要性を痛感 ・・・・・・・・
・・・・・・そして、川崎の方ではトップの鄭大世が空回りしてしまったのが大きなブレーキとなった。
ACLは出場停止で参加できなくなった鄭大世。 その責任感からか、自ら点を取ろうという気持ちが強かったところに、
いきなり2失点してしまったせいだろう。強引なプレーが目立って、チームの攻撃のリズムを壊してしまった。 ・・・・
71名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:15:52 ID:K4S7Gj/D0
>>68
一昨日もバイタルエリアに侵入できず、入っても坪井、山田に完全に抑えられてたからな
72名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:17:45 ID:sjuSkgUYP
俊さんが日本代表の大スターだからなw
勝てるわけねえ
73名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:18:19 ID:mGgCiKhX0
こいつが日本代表だったら良かった
なぜ日本育ちの在日が良いFWになれるのに
日本のFWは育ちが悪いのだろう
環境は同じはずなのに、やはり民族的性格の差なのだろうか
74名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:19:25 ID:3GLiXbgq0
闘争心!最後の寄せ!体を張る守り!ってことについてはパンスト様の言うとおりなので、
特にこれといって言うことはない。精進しろよ日本選手。
75名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:19:35 ID:gcVZaazW0
>>61
帰化人も半島へ帰れよ
76名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:20:10 ID:v4Ovnmy50
コイツがいたら、だいぶ違ってただろうな。
1人でなんとかできる数少ない選手だというのに・・
77名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:21:32 ID:0txkzMoZ0
まぁあの場面で寄せが甘かったのは確かだな。結果論にしても
78名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:21:42 ID:kFcqwTWX0
本人も言っていたが、日本国籍を選んで代表に入ってたら凄い事になると。
今の日本人にはいないタイプだし残念。

>>65
PK・FKを蹴ってないであの点数だからな。
コンスタントに守備的な今のJで毎年点を取ってるのは凄い事。
川崎はFWも多いし(かったし)
79名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:21:54 ID:3kOKjyFjP
>>73
重松には可能性感じるけどサイズが小さいよなあ…
80名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:23:23 ID:oHHM9SJXi
でも季忠成はあんまし強くないよな
81名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:23:45 ID:KbkJOiVW0
シュートレンジのイメージが手前すぎるんだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:24:51 ID:22yI8++d0
たいして点とらないくせに
83名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:24:57 ID:zf3oj0+H0
釘を持ってピッチに立つ連中を基準にされても。
84名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:25:22 ID:DeOquarT0
でもテセが仮に日本人なら代表には選ばれるだろうけど
よくてベンチだろうな。あの力強さは代表にほしいけど。
過度に持ち上げられてると思う。
85名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:25:49 ID:9JAcRgmV0
こいつJリーグのフィジカルじゃKには通用しないとか言ってたな
だがこいつがいなくなったとたんACLで連勝
おまえがいらなかっただけじゃねーか
86名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:28:11 ID:kqsUrBXOO
北朝鮮民として南朝鮮のことをどう思う?
87名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:28:21 ID:49BfYECC0
日チョン組によって闘争心を折られ続けたからな。戦争は駄目。仲良くしましょう。
韓国と中国には永遠に謝罪します^^君が代反対!徒競走も順位は関係ありません。テストの順位も公表しません^^
おかしな教育を根本から立て直さないと、無能な社会人が量産されるばかりだ。
88nkil:\:2010/04/20(火) 13:29:58 ID:UwX05S+k0
89名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:30:49 ID:v85hdoiD0
セル塩の、日本は点を取らなくてもアイドルになれば金が稼げる
ってのに集約されてるだろう
90名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:31:05 ID:iXFlK2lg0
あの「寄せの手筋168」がパワーアップして帰ってきますよ。
http://www.asakawashobo.co.jp/topics_100408.html
91名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:31:52 ID:UwX05S+k0
>>14は犯罪教唆でもしてるのかな?
喧嘩だけで傷害罪で逮捕→人生崩壊なのに
92名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:32:16 ID:1vYY5dKi0
W杯で何人退場するのか楽しみだ
93名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:33:38 ID:qqLW4VJaP
>>36
オシムも日本人は責任から逃れようとすると言ってたな
だから直接の責任がかかりにくいMFが人気なのかな
94名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:33:40 ID:f5BK5hsQ0
MQNなら・・MQNなら柏木のスネ蹴りつつ田中を裏拳で仕留めてくれるはず
95名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:34:02 ID:3kOKjyFjP
>>91
ビーバップやろくでなしブルースやクローズの登場人物みたいな男子がいりゃ
日本はもっと骨のある国家になってるんだよ
96名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:36:34 ID:hFsB6Ad90
>>84
日本代表だったらもっと前から守備しろって言われて持ち味発揮できないと思う
97名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:38:06 ID:f5BK5hsQ0
>>95
そんなのは団体種目続けられないだろw 蝶野みたいにプロレスに行く
98名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:40:25 ID:3kOKjyFjP
>>97
で、なんで蝶野はキャラと素のギャップがすさまじいんだ?!
99名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:40:43 ID:YyCB8Muo0
ドゥンガとかも誇り持ってたけど
Jリーグ出身だとかJリーグなめるなと思ってるプロ意識って外国人の方が持ってるな
煽り口調でACLでは韓国の方が上だねって言っても
苦笑いですますJリーガーって多そうだ
100名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:41:04 ID:xU9bcKZ/0
>>93
んなわけねーだろw
101名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:41:38 ID:K4S7Gj/D0
>>96
前田みたいに切り捨てられるのがオチ
前田は2TOP要求して切られたからな
自分が下がらなきゃサポート受けられない1TOPなんてFWからしたら地獄だろ
102名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:42:12 ID:DAat5b8q0
>>84
どうだろう。岡崎よりはテセなんじゃないかと思うが…。
103名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:42:22 ID:7Mt+OmV60
生きて帰れるかも分からないような炭坑送りだからな
そりゃ命懸けでプレイするわな
104名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:43:14 ID:ksidkiH90
おまいらの国の闘争心・ハングリー精神、
認めてやるよ。
食糧不足でいつまでも飢えてろ。



105名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:43:21 ID:E3Xkhp310

先取点取られてテンパって強引過ぎた・あせり過ぎたお前が敗因だろパンスト。

パンストさんはその北朝鮮的なメンタルとか気持ち強いのはわかるけど、
それが空回りすることも多すぎる。

>>94

俺もこの前ラモスの「森を代表に呼べ」スレで知って驚いたが、
今シーズン森はカード一枚も貰ってない。

それどころか乱闘になりかけた見方を必死に抑えてなだめていた。
ついに心を入れ替えたか
106名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:44:18 ID:7Mt+OmV60
>>95
あんな根性無し共が過酷な練習に耐えられると思うか?
107名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:44:43 ID:rlP+us1E0
そりゃ日本は炭鉱行きがかかってたりしないしな
108名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:45:15 ID:7FJKqNYV0
単に川崎が弱いだけなのに日本が云々とか
109名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:45:38 ID:DAat5b8q0
>>106
北朝鮮の練習はビンを手刀で叩き割ったりするからな。
110名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:46:55 ID:K4S7Gj/D0
>>106
兵役や炭坑逃れの為に寄生する、反日の在日の事?
111 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:49:28 ID:YyKd0JVSP
それでも韓国代表選ばなくてよかった
これで韓国代表だったら、日本は2ランク離されてたわ
112名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:50:05 ID:3kOKjyFjP
>>106
タイマンで殴り合いの果し合いをするには根性なきゃできねえだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:51:49 ID:pOLJXYu10
チョンテセと中村俊輔のどちらが好ましいか聞かれたら

即答でチョンテセを選ぶ
114名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:51:53 ID:f5BK5hsQ0
漫画のよみすぎだな
115名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:53:40 ID:Yix1+of30
朝鮮人の言う闘争心ってラフプレーだろ。
ビデオ判定が完全に導入されたら
韓国のプレーはほとんどがファールだろ。
見逃されてるからラフプレーで無理やり突破・得点できてるだけ
116名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:55:43 ID:JgaH8+ZSO
今の日本にはテセとリャンが足りない
日本人ならよかったのにな
117名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:55:49 ID:E7lcrRVk0
なんつーか、こいつは典型的な過大評価だろ。
最終予選もほとんど点とってなかった覚えがある。
118名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:56:26 ID:iXFlK2lg0
チョンテセ名言集

川崎新入団お披露目で
「目は細いけど視野は広いです」

1年目ファン感にて、キャプテンに開会の言葉を任され
「僕はこのファン感のためにフロンターレに入団したと言っても過言ではありません」

2年目ファン感(司会)で行われた選手対抗パンスト相撲にて
(対戦相手に早くパンストかぶれよと煽られ)
「パンスト?産まれた時からかぶっとるっつーの!」

東ア選手権前
「足の骨が折れても良いからゴールを決めるので応援してほしい」

日本戦でゴールを決めて
「ぼくは人生がかかっていますから」

韓国戦で同点ゴールを決め、今大会きってのスターになった感想について聞かれて
「こんな顔ではスターになれない」
119名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:57:36 ID:z8ybr4wX0
チョンテセに日本代表で出て欲しかった
120名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:00:41 ID:E3Xkhp310

いい時のパンストとか、この前の対鯱の時みたいに無茶な体勢から
ロスタイム奇跡の勝ち越しロケットシュートを爆発させる怪物
パンストさんを見ていると、ふと「こいつが日本国籍だったらなぁ」
とか思う。日本人FWだとありえないパワーと破壊力

でもこいつ、ダメな時には本当にダメだぞ。好不調の波が激しすぎる。
代表の中軸に置くには怖すぎる。気性も荒杉だし。
121名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:01:36 ID:T8n8TwKe0
>>112
それは一時の勇気であって、継続的で地道な努力ができるかどうかとは別なんでは
122名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:03:05 ID:DAat5b8q0
>>111
リャンもそうだけど、個人的にテセは昔あった「サッカーは実は朝鮮学校が一番強い」っていう伝説を
体現したモンスターというイメージだわ。顔も漫画みたいだし。
123名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:05:06 ID:jUWoDtCi0
良いこと言うじゃん
そのとおりだ
124名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:06:56 ID:jUWoDtCi0
日本のサッカー教育は右へ倣えて育ってきてるから
闘争心なんてなくて当たり前

闘争心丸出しでサッカーしてたらハブられる上
総スカンくらうしね。点取っても喜ばれるどころか
きらわれる
125名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:07:12 ID:E3Xkhp310

>>122

でもリャンはイメージ全然違うだろ、パンストと。
線も細そうだし。
126名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:10:13 ID:Pg3R8+qt0
在日規制をしないとサッカーもこのままじゃ野球のように朝鮮人に乗っ取られてしまうぞ
127名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:10:15 ID:wDdVu4OF0
北朝鮮にすらバカにされる始末
128名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:13:59 ID:PIjP/qC50
>>41
秋はとても良いファイターだけど、岡見・三アより明らかに優れてるか不明。勝負だけで言えばムサシ・ロンバートを決めてる郷野にも負けるかも。
129名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:14:47 ID:DAat5b8q0
>>125
リャンもテセも朝鮮学校出だけど、
テセの方はいかにもフィジカル強くて朝鮮学校のサッカー選手というイメージって意味。
130名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:15:04 ID:E7lcrRVk0
なんか言ってる事と北朝鮮がやってきた事とちょっと矛盾してる。

最終予選で北朝鮮ってわりとクリーンなプレイしてて、
ゴツゴツ行くのを減らして、我慢してチームプレイでボール取るようになって、
カードの枚数減らして、フルメンバーで戦える状況を多く作ったのが功を奏し、
W杯への切符を手に入れたようなもんだからな。
最近じゃ中韓より明らかにクリーンだし。(たまに大暴発するけどw)
131名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:15:31 ID:YyCB8Muo0
在日規制したら さらにもやしだけになって消滅するぞJ
野球以前に人気がでる策でも考えてろよ
132名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:17:16 ID:ao3n8zUV0
まぁそのとおりだな
サッカーに限らずどんな物事でもそうだしな
日本の国の状況じゃ仕方ないが
133名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:18:31 ID:vX/Y81HHO
うん
その通りだと思うな
134名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:19:49 ID:22yI8++d0
でも韓国人も在日もそこまで活躍してないけどな
135名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:21:42 ID:nWWKDYUbO
うん、分かったから日本から失せろ朝鮮人参
136名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:25:34 ID:tWreLwgFO
Jリーグはブラジル人選手が多いせいか、
シミュレーション紛いのファウルを誘うプレイが横行してるからね。
ちょっとでもコンタクトあればファウルを取られてしまう。
DFが身体張らないで易々とゴール許してしまうのはそこに原因があると思う。
137名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:28:07 ID:jUWoDtCi0
>>136
多いよね
DFがすぐあきらめるケースが
138名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:29:00 ID:tMGvFK430
こいつが帰化してFW
なったら得点力不足解消されたのに
139名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:30:42 ID:qbA9ir7mP
日本は闘争心を燃やすと監督から冷や水を掛けられるんだよw
140名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:31:11 ID:+rn0hxTE0
そのとおりだけど
ストッキングマンに言われたくない
141名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:34:54 ID:Z7zRwH2J0
>>134
北朝鮮代表に行って思ったことだろ
142名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:40:57 ID:8QfTxyAw0
テセが言ってることは一般的には正しいが
日本人はどこで寄せればいいか、一人が寄せたらもう一人がどの距離・角度で
カバーすればいいか、タイミングとスピードをどう調節するかという戦術眼と
「空間認知のもの凄く基本的な能力」の部分が怪しい
だから肝心のせめぎ合いのポイントで感覚が鈍重な印象を与える

ただ川崎の問題はマイボールのときのDFラインと守備的な中盤の
押し上げ方やサイドの塞ぎ方であって、上の問題とはあまり関係ないと思う
143名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:51:41 ID:/gbXYR2v0
お上品なひきこもり国家にはそもそもスラム育ちのギラギラのようなサッカーは無理。
弱肉強食の無放置地帯を生き抜いたライオンと、温室育ちのウサギが対等な勝負なんかできるはずないしな。
144名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:54:50 ID:2OoOI1LX0
狩野に聞かせてやりたいわ
いつも70%くらいの力でサッカーしやがって
代表にも選ばれないくせに屑チームで王様気取りで満足しきってる
和司には徹底的に干してもらって徳島あたりで柿谷とオナニーサッカーでもしてろや
145名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:55:09 ID:pdhqPs+X0
パンスト被ったままでよくこんなにしゃべれるなあ
146名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:56:02 ID:E3Xkhp310

ていうか川崎、今や全ポジションがあんだけ層と質が高くなってきたのに
ここ数年の懸案のCBが完全崩壊したのがあの大敗だろ。
去年菊地を取ったのは大ヒットだったけどな

いい年の怪我持ち寺田が必要な時点でどうかと
147名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:56:27 ID:nvdmAVRw0
足りないのは筋トレだよ
148名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:57:36 ID:ikK5lrVc0
闘争心があれば今ごろ北朝鮮なんかボコボコにしてるよw
149名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:58:27 ID:/4lYxCzhP
>>138
されないだろ
Jリーグでもたいして点取れないのに
150名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 14:59:47 ID:C7dLS5Ui0
日本対北朝鮮の試合を希望
151名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:00:04 ID:NeptdXsh0
残念ながらこれは認めざるえない
152名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:00:48 ID:fP23i1j60
おっしゃる通りだな
153名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:00:55 ID:rjh+cZRu0
日本人で闘争心あるFWと言えば、前田と達也かな
前田は岡田と闘争しちゃって干されたけど
154名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:07:50 ID:/XgWqu100
戦後の自虐教育、洗脳で闘争心を殺すようにしてきたから
在日だって特権を与えれ、さらに反日なままでもぬくぬくと日本で生きていられるわけだが…
155名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:09:21 ID:fP23i1j60
>>154
サッカーの、スポーツの話なんですけど。
お前みたいなのどうやって日常生活送ってるの?
156名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:10:20 ID:k85JpLJI0
過剰でカードばかりもらうチョンから見れば物足りないだろうな
157名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:10:25 ID:pdhqPs+X0
だよな
日本人に闘争心とかあったら、在日朝鮮人国外追放ぐらいやってるだろうし
158名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:11:48 ID:lOMBy5dA0
テセが言ったせいで在日叩きが混じっちゃってるな
凾たりだったら反応は違っただろうな
159名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:13:42 ID:Z7zRwH2J0
>>153
前田は岡田と闘争しちゃって干されたけど

kwsk
160名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:14:38 ID:s4stSqsc0
パンストみたいに強いFWでてこないよなあ
平山には期待してたんだが
161名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:16:31 ID:00LugSeb0
日本人は日狂ソに平等教育されて、競争する事は悪い事だと教わったからな
絶対徴兵制いれるべき
162名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:17:37 ID:Novkuh+d0
その通りとか言ってる奴らは北朝鮮に移住すればいいのに

>>158
叩かれて当たり前
こいつら日本に世話になってる分際で日本を平気で叩くんだから
163名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:17:58 ID:Z7zRwH2J0
>>156
韓国と北朝鮮混同してない?
しかも日本生まれ日本育ちだし
164名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:19:13 ID:8CcNO7qMP
テレビでちやほやされたせいで輪をかけて鼻っ柱が強くなっただけで中身はどうなのよって思うな
ワールドカップぐらいしか見ないにわかだけど
海外<シュートは俺がする。俺によこせー
日本<ボールどうぞ
のAAから抜けられてんの?
165名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:20:18 ID:UnTogv3TP
>>161
最前線に従軍希望一名様入りました
166名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:21:25 ID:Z7zRwH2J0
>>162
叩いてるっていうか
この発言ってポジティブなことなんじゃないの?
実際におっしゃる通りだし
167名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:21:45 ID:qbA9ir7mP
>>164
今は監督がシュートしてボールを簡単に失う選手は呼ばないって発狂してるからな
168名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:22:13 ID:3YeYJnLj0
(`〜´) < とうそうしんがたりないぞ
169名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:23:00 ID:/4lYxCzhP
>>163
日本育ちでも朝鮮学校出て、ずっと在日社会にいたんだから
普通の日本人とは違うだろうね
170名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:24:27 ID:ajjoPzcO0
当たってるな
171名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:26:35 ID:ibJxB33r0
こいつは切れやすい癖直せ
メルボルン戦3−0で勝ってるのに余裕もてよ
172名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:27:24 ID:/XgWqu100
>>155
つまるところ日本人全体に闘争心が欠如してる(前面に出さないようにしている)から
サッカーにおいても局面でその傾向がでてしまうんだろ
もしかして在日の方だから気が触れた?
173名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:30:31 ID:Z7zRwH2J0
>>169
北朝鮮ってカードばっかりもらうの?
174名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:31:17 ID:ORCKaWYh0
移籍しにくいシステムだから向上心も無く、怪我しないことだけを考えてるんだろ
175名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:31:40 ID:qbA9ir7mP
>>172
そのおかげで在日が助かるとかほざいてるのが病気なんだろw
ニュー速か極東にでも帰れやw
176名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:32:58 ID:INVqunJPP
ごもっともです
今の日本代表なんて、やる気が全くないもんな
177名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:33:36 ID:YyCB8Muo0
CBをぶっつぶしてやるぞと思ってるFWと
組み立てにも参加してチームに貢献したいとか言ってるFWの差だろ

うまさとかいいから点取れよFWなら
逆にCBならFWをぶっつぶしてやると思わなきゃな
連携がとか言わないでFWに取られなきゃ他の奴が悪いと表立って言わなくても思ってる奴がいい
178名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:34:06 ID:GJYeySpTP
北朝鮮は常識とか金とか食料とか足りないものいっぱいあるだろ
179名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:36:06 ID:Ai9uEl9f0
選手個々のレベル
日本>>北朝鮮
根性
北朝鮮>>日本
180名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:36:38 ID:dYAGCbEwP
チョンテセも同じリーグでやっていてわかるんだろう
以前、現役の頃の城が「(日本人が)反骨心を出すのは難しい」みたいなこといってたけど
わかるんだよな。日本人ってそういうところでパワー出すんじゃないんだよな
181名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:38:01 ID:8QfTxyAw0
マイボールのときにこうなると非常にまずい
小宮山  谷口  田坂  森


        稲本
      井川  寺田

こうか
  谷口  田坂  森
       稲本
 小宮山 井川 寺田 

こうならカウンターで一気にはやられず
 小宮山 谷口 田坂
       稲本
  井川 寺田 森
ディレイをかけてる間にサイドや中盤が守備の開始位置に
リトリートできる
182名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:38:33 ID:xEQYgjJ/0
確かにこれは言える
やっぱ海外で揉まれないと駄目よ
日本人同士じゃどうしても程良く優しくなってしまう
183名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:39:13 ID:Ye0u6blE0

まぁ確かに日本に一番不足してる部分だな>球際の強さ

どうやって鍛えればいいか分からんが
184名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:39:59 ID:B1g/aQeE0
勝てば闘争心がある
負ければ闘争心がない
185名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:41:04 ID:Iq1kycdu0
田中のアジリティについていけるなら稲本FWにするわ
186名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:41:47 ID:Novkuh+d0
>>166
は?
187名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:42:43 ID:xEQYgjJ/0
平松が正論だと思うが
188名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:42:49 ID:ZDqsPcIN0
川崎は荒っぽい印象があるけどそうでもないのかな?
189名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:44:14 ID:qyPnId6s0
日本人も海外のチームに行くと、フィジカルが強くなる。
国内の選手は、練習不足ということ。
190名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:45:29 ID:UnTogv3TP
在CONIQが多そうなスレだな
191名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:45:29 ID:xEQYgjJ/0
誤爆したぁ
192名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:45:37 ID:WLAYV+/D0
韓国籍側だったのに日本で生まれ育ってわざわざ北朝鮮籍選ぶんだから
どんなに人間性が良い奴だったとしても信用出来ないよな

良い奴だからってオウム信者を信じられるか?
という問題だ
193名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:45:45 ID:hDNozc830
>>181
CBを高さ強さだけで選んで足速いSBにカバーリングシステムは
日本代表もそうだけど、レベルが上がったり国際舞台では通用しない
SBの攻撃参加を制限しちゃうしカウンターでボコられる
若手CBでは高さ無いけどスピードで前とれる強くて足速いのが増えてきている
194名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:45:56 ID:lL9RNgA30
負けたら強制労働行きの背水の陣じゃ、そりゃ覚悟は違うだろ。
195名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:50:24 ID:dR6oHFrM0
北と比べちゃいかんだろ
負けても日本は叩かれるだけだが、北は負けたらそこで人生終わりじゃないか…
196名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:51:30 ID:Z7zRwH2J0
>>186
具体的に言いたい事ないならレスしなくていいよ
悔し過ぎてて何か一言言いたい気持ちはわかるけどさ
197名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:51:31 ID:h77TDiwT0
>>164
Jリーグだとシュートを打つべき時に打たなくてイラつく事はかなり減ったよ。
となると、今度は素直に打つべきときにしか打たないって問題も出てくる。一歩進化したってことで。

今の代表は、Jリーグでもあんな闘い方するチームは過去に1チームだけだし
あれを日本サッカーとはおもわんでほしい。が、日本代表って看板しょってるのよねぇ。
198名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:53:03 ID:S1VtBZy/0
グループリーグ突破の可能性あり
韓国、豪

闘争心でそれなりに見せ場をつくる可能性あり
北チョン

三連敗はともかくタンパクすぎて大会後に「え、いたっけ?」とか言われそうな
SAMURAI BLUE
199名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:55:02 ID:/XgWqu100
>>175
別に事実だろ
しかも芸スポなんて毎日のように在日が暴れてるじゃねーか(記者に反日在日記者がいるくらい)
在日だから神経質になってるのか?
200名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:55:23 ID:+GzmzZFy0
>>192
普通に考えて、親が選んだんだろ。
いくつになったら自分で国籍を申請できるのかしらんが。
自分が知らんだけの奴って、けっこう多いと思うよ。
201名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:55:58 ID:8QfTxyAw0
球際が弱いといっても当たりが弱いというより、いつ球際に寄せるのかがわかっていない
日本の場合、球際が余りにも簡単に「本当に1対1」になってしまう
2対1の守備側数的有利とは必ずしもダブルチームのことではない、というのがわかっていない

自分の裏3mのところにカバーがいて自分が当たりながらある程度スクリーンすれば
裏に出ようとするドリブラーより味方が先にボールを拾える
これができる状態が「守備側数的有利」の基本

このもの凄く基本的な「フラットラインのワンサイドプレスにおける
外アプローチ(&スクリーン)・中カバーの関係」が感覚として染みついていない

・どういう状況で当たらなくてはいけないか
・どういう状況で当たってもいいか
・どういう状況で当たらなくてもいいか
・どういう状況で当たってはいけないか
これを共通認識として徹底的に叩き込んで初めて次に

・当たれる状況をどう作るか(極力早めに)
・当たれない状況をどう最小限に止めるか
という段階に至る
202名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:56:36 ID:WLAYV+/D0
>>197
そういえば減ってきたな
でも、まだまだ足りない
特にミドルシュートは少なすぎる

あと、カウンター時に1対1でも振り向いてサポート探しちゃうのは悲しすぎる
203名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:57:05 ID:2OoOI1LX0
>>193
言いたいことはわかるがもう少し日本語を勉強してくれ
204名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:58:02 ID:e3u/p//K0
日本人に必要なのは、点を取る為のアイディアと
それを実行できるだけの体躯だろ。
205名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:59:52 ID:Z7zRwH2J0
>>199
芸スポに在日がいるってそれ予想じゃないの?
嫌チョン厨こそチョンっぽい言動だよな
206名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:01:27 ID:LmpdEHDB0
北朝鮮はアジアの強豪だからな
207名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:04:10 ID:joRG9Sdh0
単純にフィジカル弱すぎる奴多いじゃない
208名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:06:30 ID:1KfRMotd0
朝鮮人のくせに正論じゃねえか
209名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:07:24 ID:/XgWqu100
>>205
予想も何も2ch自体に在日や反日韓国人がたくさんいるだろうがw
日本人が別に興味が無いキムヨナとか韓国のネタとか頼んでないのに勝手にスレ立て自ら話題にし
松井やイチロー、本田とか、日本人が活躍してる所では荒らし、韓国人のほうが凄いとわめき散らし
2chをちょっとでもやってたらうんざりするくらい心当たりがある筈だろうがw
210名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:07:32 ID:awSMYqc0P
コイツは上手いからこの発言も説得力あるが
ねらーはプロでもなんでもねーだろw
211名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:08:41 ID:wFDXiUNj0
fo
212名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:09:01 ID:awSMYqc0P
>>205
こんちゃー、裸さん
韓国語ぺらぺらの在日なんだから
翻訳の仕事でもすればいいのに
なんで2chでスレばかり建ててるんですの?
213名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:12:50 ID:Mn9dEG6Z0
闘争心が強すぎて
退場になっても、困るけどなw
214名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:16:54 ID:J3vdyVPQ0
日本人を褒める朝鮮人を見たことない
215名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:20:02 ID:8QfTxyAw0
>>193
何でそのレスがつくのかよくわからんが
>>181で言っているのは
DF2枚ではサイドのスペースが埋められないので
そこを目指してフリーランされた場合、絶対にラインを止められない
ラインが止められず背走している状態でDFの前に残ったアンカーが
当たりに行ってもモメンタムがついてるから簡単に裏にこぼれるのでギャンブルだし
アンカーとDFが動く方向が前後に逆になればその瞬間にバイタルが大きく拡がる
こぼれ球にDF1枚がアプローチするにしても後ろから前へ切り返す形で難しい上に
残りのDFと決定的なギャップができる

なので、マイボールであっても攻→守の切替の瞬間にすぐさま最終ラインを3枚以上揃えられる
状態を維持しないと、浦和のようなショート/ハーフカウンターが得意なチームの餌食になる
(1)SB1枚を最終ライン近くに残しておくか、(2)CBのできるアンカーを完全に最終ラインに入れ
CBが開き目に両サイドを見て、守備的な中盤をもう1枚代わりにアンカーとしてその前に
離れず置くかのどちらかだろう。まあ2点差ついて後半ならリスク冒さざるを得ないが

(2)だとこんな感じ(後ろの3人の左右の位置は状況による)
小宮山  田坂   森
      谷口
  井川 稲本 寺田
216名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:20:37 ID:R9yUi+Bb0
まあ、チョンテセはどっかの国のメガネ監督と違って現実見えてるからなw

北朝鮮代表としてのW杯についてのコメント
「今大会は世界との差を痛感する大会」
「防戦一方になるのは間違いない」
「得点のチャンスは一試合に一回あるかないか」
「北朝鮮のサッカーは人数をかけて守り抜くサッカー」
「得点を取るのはセンスが必要だが、守備は気持ちと頑張りである程度なんとかなる」
217名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:22:30 ID:fP23i1j60
>>209
ダメだこいつw
218名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:22:41 ID:RMO0lGRY0

チョンテセってやつは北朝鮮人だからな、
韓国籍は持ってるけど、、、、
ちなみに朝鮮学校の生徒の60%が韓国籍
219名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:23:53 ID:qbA9ir7mP
>>216
「日本は中盤でボールを動かし保持率で勝つサッカー」
「得点と守備はセンスが必要だが、ボール回しは気持ちと頑張りである程度何とかなる」
220名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:25:37 ID:qGP64AT80
テセに限らず、素人玄人、大人子供、日本人外国人問わず、誰に語らせても同じことを言うだろう。
221名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:26:20 ID:kpDfLzr80
昨日Cロナウドの裸見たけどすげー筋肉。
今の代表でアレくらいのガタイっているのか。
222名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:27:05 ID:1KfRMotd0
トルシエの頃までは点は取れないが、点もあまり取られないようなサッカーだったが、
今は点は取れないし、点も取られるサッカー。
223名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:28:40 ID:qGP64AT80
>>221
日本のサッカー選手は女子バレーの選手よりもヒョロいんです。
224名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:28:48 ID:o85nqE6U0
だからいつも川崎の試合は荒れるのか
225名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:30:38 ID:lOMBy5dA0
実際ボールにぶつかってく奴が少なすぎる
日本だけだぞ
ボール持ってる相手の手前でストップするの
そんなにボールが嫌いか
ボールは友達だろ
226名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:31:52 ID:EolJdBuE0
事実だな
つーか中国韓国にも劣る部分
227名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:32:15 ID:/XgWqu100
>>217
お前まじで在日か?
別に間違ったことは言ってないがな
事実を言われてファビョッてるのか
228名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:32:48 ID:EmjEhN+pP
だな
レイプするくらいの元気が無いと世界では戦えないわ
いやマジで
229名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:33:32 ID:xEQYgjJ/0
>>221
日本の選手はガチムチいないよなー
中田がかなりだったけど、続く選手が出てこないのは何故なんだろう
体質が〜、って言うけど
日本人でもレスリングとか体操の選手は筋筋だぜ
認識が甘いとしか思えない
と、たるんだお腹が気になる僕思う
230名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:34:29 ID:R9yUi+Bb0
Jではヒョロい方がファウルとってもらえて有利になるからなw
ヨーロッパでプレーしてたガチムチ系のトルコ代表DFなんてのもいたが
Jに来たらカードコレクターになってしまって速攻でご帰国だったしw
231名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:36:15 ID:LThLVPwA0
パンストいい奴だなw
232名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:36:30 ID:Up+lRiXP0
悔しいが事実だな
233名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:36:32 ID:EolJdBuE0
筋肉をつけると背が伸びない、動きが遅くなると言い訳を言ってはトレーニングをしないのが日本サッカー
その中でも中田や本田が正しい道を見せてるのにいまだその現実とも向き合わない日本サッカー
筋肉をつけて落ちぶれる選手には才能がない
いくら期待しても無駄
234名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:37:05 ID:H2RpE4yQ0
名古屋サポだが、こいつの闘争心は正直うらやましい。
235名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:37:16 ID:o85nqE6U0
判定は不当ニダ
これは差別ニダ
ウリは被害者ニダ
見返してやるニダ

こんな朝鮮マインドが伝染してるから勝てないんじゃないの川崎は
236名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:37:31 ID:OO/MW0wo0
まったくそのとおり
237名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:38:27 ID:Wp0ISMRE0
帰国心を持ってくれよ
238名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:39:04 ID:n75jacrb0
ラグビー日本代表にサッカーやってもらうか
239名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:40:49 ID:hDNozc830
でも、メンバー入りするまで我慢していたが
本大会では個人技で勝負しシュート打ちまくりで激勝
なぜか眼鏡がエッヘンする
なんて奇跡があるかも
240名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:41:34 ID:0k+1MRIQ0
海外サッカー見てると球際がやっぱり強いんだよね。へっぽこリーグのヘタクソでもそこだけは明らかに日本と違う
241名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:42:22 ID:EmjEhN+pP
>>233
おまえなぁ・・・白人や黒人の胸板の厚さを見ろよ
日本人があのレベルまでトレーニングして筋肉付けたらどーなるか簡単に想像つくだろ?
てかあんな猛獣の中で華奢な日本人が良くやってるわと真剣に感動するわ
242名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:46:49 ID:EolJdBuE0
>>241
同じレベルまでやれとは言ってないよ
でも代表クラスでもあきらかに足りてない選手がわんさかいるだろ
長友レベルのフィジカルの選手が10人いたら今より確実にいいサッカーできるぜ
243名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:48:28 ID:hIJNQPgG0
オマエラ知ってるか?
今の運動会では順位を着けないんだぜ
244名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:49:53 ID:z/pXTzKv0
>>225
ボールは友達だろ

俺のボールも2個いつも友達のようにくっついてくるんだけど
かわいいから頬ずりしようとしても逃げていってできないんだよなあ
245名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:50:16 ID:HoWNL0Wj0

ラフプレーもなw
246名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:50:52 ID:xEQYgjJ/0
>>240
そう言う所を評価するって事もあるんだろうな
「戦う選手」ってファンにも好かれるしな

>>241
んでも、日本人でもラガーはガチムチでスピードもあるぜ
むろん、海外のラガーは輪をかけてガチムチなわけだが
サッカーで求められる程度には筋肉つけられるんじゃないかな
仮にあちらのレベルまでは強化できなくてもハンデを少なく出来るわけだし
247名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:51:18 ID:X7WbUz3w0
日本のサッカーはフィジカルコンタクトを出来るだけ避けて
数的優位を常に保った状態で1人に対して2人3人で守るというのが基本。
いかに局面を相手に作らせないか、ということだろう。
248名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:51:18 ID:xBhAgaaGP
最悪、炭鉱送りまであるんだから必死だろw
日本なんて「ボールが急に〜」「だが俺の考えは違った」
でも許されるんだから戦ってる次元が違うだろ。

テセが日本代表にいれば日本ももう少しマシになったかもな〜。
249名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:51:30 ID:6cnpGYiJ0
北はキーパーがダメな時多いな
250名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:51:47 ID:NoKcBuY/0
闘志みたいなものは朝鮮人の方があるね
気持ちで既に日本人は負けてる
251名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:51:52 ID:mtOvEHkh0
正論だが、チョンが言うと腹が立つww
252名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:52:57 ID:EmjEhN+pP
>>246
ラグビーは良い例えだな
日本人がスピードとフィジカルを両立した体型を作っても、外人は余裕でそれを上回るんだよ
日本人が世界一華奢な民族なのはもうどーしょーもない事実なんで、それ以外の所で勝つしかないだろ
253名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:53:58 ID:khTnyDdq0
闘争心というかアジアカップで試合終了と同時に主審を取り囲んで
怒鳴り挙げた上にドロップキックまでかますような国の人達に闘争心では誰も勝てない
(ちなみに女子サッカー)
254名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:54:17 ID:k57/48C1O
技術もたいしてないくせに球際厳しく行けって事! ゴンを見習えって話し。
255名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:55:04 ID:hDNozc830
>>246
日本人がガチムチにすると生命線であるスピードと技術が無くなります
欧州(イタリア)に移籍した選手程度の強化はやってもいいと思うけど
ちなみに中田氏はガチムチ強化と技術維持の弊害でグロインペイン症候群にんったとも言われてるよな
256名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:55:58 ID:xEQYgjJ/0
>>252
いや、そこで勝ろうとは言ってない
体格差はハンデだが、そのハンデを小さくするためにフィジカルを強化しないと話にならないだろ
257名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:56:08 ID:NeptdXsh0
闘争心っていうか海外なんか本当負けず嫌いの集まりだからな
そういう気持ちがないと局面では勝てないんだろうな
258名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:57:35 ID:3kOKjyFjP
>>252
もっと華奢なのは東南アジア人
259名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:58:26 ID:EmjEhN+pP
>>256
フィジカルを鍛える→スピードが無くなって本来の輝きが失われる
これを何百回繰り返せば日本人は学習するんだよ

まぁスピードも25歳過ぎたら急速に衰えるから、日本人が通用するのはそこまでだけどな・・・
260名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:58:38 ID:lOMBy5dA0
筋肉とか体型じゃないだろ
向かっていく気持ちだろ
261名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:58:48 ID:EolJdBuE0
長友はなんなんだよw
パワーもスピードもスタミナも維持してるぜ
別に単純な力比べしてるわけじゃないんだからさ、一瞬のぶつかり合いや走り合いで負けない身体があればいいわけで
そこは絶対に逃げてちゃ駄目な部分
そしてフィジカルの足りない連中が勝てるような部分でもない
262名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:59:35 ID:X7WbUz3w0
闘争心とかになったら東南アジア人より日本人はおとなしいし弱いと思う。
めずらしいよ、日本人のおとなしさと虚弱さは。
263名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:00:01 ID:xEQYgjJ/0
>>259
>フィジカルを鍛える→スピードが無くなって本来の輝きが失われる
誰の話だろ
264名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:00:16 ID:W9WDID250
日本製のパンストのほうが生地がいいってことか
265名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:02:19 ID:E3Xkhp310

フィジカル厨は本当にウザい
266名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:02:49 ID:EmjEhN+pP
日本人がベストの状態なのは23歳くらいだな
この頃がフィジカル、スピード、スタミナ、全ての面でバランスがいい
代表は23歳の選手中心で組んだ方がいいとマジ提案するね
267名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:03:45 ID:khTnyDdq0
かつてナカータが韓国戦で二人に追いつかれながら悠々とドリブルして
前から三人目来てようやく潰されてたけど、あれ見るとスピードいらねえよなって思うよ
セリエでもそんな感じだったし
大体日本人はスピードはあっても相手のバックおきざりに出来るほどでもないし
トップスピードだとまともにボール扱えないからあんまり意味無いんだよな
268名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:05:45 ID:YyCB8Muo0
フィジカル厨とか身長厨とか言ってるのが

モヤシのチビってのはわかる
ただそれがJリーグの一般人のイメージになってるのだよ

現実のファンじゃなくてネットで暴れてるJ至上主義者って
チビでモヤシで田舎者ってことでFA?
269名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:07:46 ID:xBhAgaaGP
>>266

強い国は19〜23歳で代表スタメンにいるもんな。
日本なんか24〜25歳でも若手っぽいしなw
この辺はなんとかならんのかな〜とは思う。
270名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:09:52 ID:Em34vKKiP
この間の浦和戦のチンタラっぷり見てたらお前が言うなとしか言えんわ
特に田中達也に決められた2点目のシーンとか、ボール奪われた時にぽけーっと見てるだけだし
あそこでテセがプレスしにいっとけばあんな綺麗にカウンター食らって無かったわボケ
271名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:11:45 ID:n75jacrb0
てかいまだに日本人のベストの状態の筋肉を身につけてる選手はいないんじゃないか
トレーニング方法の分野で相当遅れてるよ
272名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:14:21 ID:khTnyDdq0
闘争心!最後の寄せ!体を張る守り!

そういえばこれを全て体言した赤いモヒカンの男が代表でたった一人だけいた気がする
273名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:15:09 ID:sdXR2TBR0
テセ
言ってやって言ってやって
274名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:16:17 ID:sdXR2TBR0
>>258
アジアでも北の方はけっこう屈強だよね
275名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:17:49 ID:sdXR2TBR0
>>246
でもさ、アメフトの河口なんてあのパワーとスピードはまさに日本人離れしてるけど
NFLじゃ箸にも棒にもかからんのだよね
276名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:18:00 ID:xEQYgjJ/0
>>269
なにかでセルジオが五輪代表について叫んでたな
「あいつら、23で若いと思ってんだよ。なに言ってんだ。23で駄目な奴はもう駄目なんだよ!」って
まあ、例外的に晩成型の選手もいるけど
基本は23くらいまでに主力になってないと先は見えてる感じなんだけどね
277名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:31:04 ID:z1toEQM50
国の問題はともかくいってることは正しい
278名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:35:43 ID:dqezOBuf0
こいつを見てるとこの発言はよくわかる
279名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:36:58 ID:j7rpa9JU0
言ってることは正しいがパンストはいいかげん外せ
280名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:39:01 ID:wlq0lvn4P
黙れよテロリスト
強制帰国させろよ。こいつテロリストだろ
偉そうなこと言う前に拉致被害者返せゴミカス
281名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:39:51 ID:+gc6x9jN0
そもそも人種で遺伝的に体格が違うとかスポーツやるレベルの話ではほとんどないからな
食う物が違うだけなのに。
282名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:40:43 ID:YyCB8Muo0
そこまで怒れるほうが感心するわ
世界情勢と日本がつながってるとでも思ってるんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:41:50 ID:dBiwi+Bi0
昔はどうだったかしらんけど最近の試合だと北のほうが闘争心足りてないよ
284名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:50:47 ID:+gc6x9jN0
闘争心って言うより互いに気兼ねしすぎなんだよな
個人の闘争心では別に劣ってないと言うかむしろ強いと思うけど集団になると途端に…ww
どうでもいい所で馴れ合いべったりなのに肝心なときには連携できないのが日本的

>日本人はどこで寄せればいいか、一人が寄せたらもう一人がどの距離・角度で
>カバーすればいいか、タイミングとスピードをどう調節するかという戦術眼

これ文化的なものが絡んでると思うけどねー
普段からべったり馴れ合いすぎるせいで頭を使って協力できないのかもしれない。
285名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 17:51:58 ID:6cnpGYiJ0
>>259
それ鍛える筋肉間違ってただけだろ
286名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 18:00:57 ID:jsBiFxqOO
テセは韓国籍だけど朝鮮高校で教育されたから北の代表になりたいと望んだんだよ
287名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 18:04:43 ID:v9LMGYA80
さすがチョンダゼ
288名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 18:15:16 ID:GZSSUIeR0
在日って混血多いからな
単純な生物的スペック高い場合多いんじゃねえの
古今東西偉人は移民血統ばっかだし
289名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 18:29:27 ID:23Wjfe7W0
ACLで闘争心とやらで退場してチームに迷惑かけたのはどこのどいつだ?
290名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 18:34:51 ID:c+975G3n0
だが闘争心のあった「俺らの時代は〜」とホザいてる世代はW杯にも行けなかった現実
291名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 18:36:02 ID:H3y2hAdN0
まぁ北と比べるのも自分を棚に上げるのも笑えるが、守備のチャレンジが不足気味なのは解らんでもない
ただ、あの位置でそれをやるかどうかというのは単なる根性の問題とは違うけどな
292名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:19:00 ID:AU1uTUj10
北朝鮮がどうかは知らんが、日本人の国民性考えればありえること。
普段の練習からだって、遠慮してガツガツ行かないだろうし。
中村が「代表よりエスパの練習の方が激しい」と言ったのもソレだろう。
293名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:21:22 ID:AU1uTUj10
日本人の場合、リスクがある道と、セーフティな道の、二通りある場合、
必ずリスクを避けて、セーフティな道を選ぶからな。

中田もパルマの監督に、同じ事を言われていた。
294名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:21:39 ID:Ppe53EOg0
日本はゆとりサッカーだから当然の結末
弱肉強食の世界で戦えるわけがない
295名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:24:19 ID:AU1uTUj10
まあそもそも、アジア人がサッカーをやること自体が無駄だけどね。W
その北朝鮮だって、世界に出ればボロボロなんだから。W
296名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:27:27 ID:AU1uTUj10
そもそも、目一杯練習してるのに、結果が出ない奴ほど、どうしていいか
分からなくなって、大概精神論に原因を求めるけど

下手糞だから負けるだけです(笑
下手糞ってのは、技術じゃなく体力や反射神経な。W
要するに才能が無いんだよ、諦めろ。WWWW

そもそも気性が荒くて自己主張が激しければ世界で勝てるなら
中国なんてとっくの昔にサッカー大国だっつーの。WWW
297名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:32:29 ID:H3y2hAdN0
中国のサッカー選手は単に粗暴なだけまったく根性ないけどな
逆境を跳ね返すとか、辛抱強く地道な努力をするとか全然ない

そういう意味じゃ韓国人の方が根性はある
性根は粗暴だし下手だけど
298名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:32:59 ID:AU1uTUj10
そもそも人に勝つ事が仕事の目的なら、トップ数人の人間除けば
仕事なんて苦痛そのものだわ。WW

楽しいから続くんだろ?
その結果として勝てればベストだけど、他人も努力してるんだから
そんな事は上手く運ばない。で、勝てずに悶々と悩み苦しむ。
その過程そのものが楽しいんだろ?。
違うか?

苦労を快感に感じなきゃ、一流になんてなれねえよ。
299名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:36:16 ID:RDECNlklP
北と比較されても困るが、テセの言ってることはわかる
300名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:37:33 ID:0p+0CXMYO
炭鉱送りになりたくないだろうからそりゃ必死だろうなw
301名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:37:35 ID:tDgqsZgo0
他のスポーツみたいに若い頃からもっと体幹を鍛えなきゃいけない思う
302名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:41:42 ID:BLsU57Ha0
個の能力は北朝鮮の方が高いのがW杯でバレる
303名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:44:41 ID:Cr5PQAw40
リャンはこないだ始めてじっくり見たが、フツーにうまいんで
驚いた
304名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:46:13 ID:K4S7Gj/D0
>>302
今回と世代が違うのか知らんが、ドイツ大会予選の北は弱かったな
305名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:46:32 ID:KylH4z5L0
言ってることはもっともなんだけど・・・。

頼むから点を取ってくれよ。ジュニがいないのに(苦笑。
306名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:47:19 ID:Geh2XVIh0
>>118
こいつはちょっと憎めないなw
307名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:49:51 ID:28AMJWmW0
このまま民主党政権が続いて貧乏国になれば手に入るかもねw
308名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:14:20 ID:NjTqhqSA0
とにかく朝鮮に帰ったらいい
309名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:25:06 ID:zkH0YzNC0
なんか日本ってニンジンが無いよな。
310名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:26:57 ID:FEboNLHN0
>>303
リャンみたいなのが最近まで代表に呼ばれなかったから
普通に日本よりレベル高いのかもな。
岡田がいなくなった後に期待だ。
311名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:32:12 ID:oqZgIU2W0
いやでも一理あるわ。
312名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:32:12 ID:uGWQGJFO0
こういう話しを聞くと
ああ日本人てやはり駄目だなぁと思う。
313名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:36:29 ID:FEboNLHN0
韓国籍で北朝鮮代表という不思議な奴
314名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:37:35 ID:1KfRMotd0
欧米人に体格で劣るだけならともかく
隣の朝鮮半島にも負けているからなぁ。
315名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:40:06 ID:KgmVEJVM0
以上ネトウヨの発狂スレでした
316名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:59:16 ID:sdXR2TBR0
>>288
そうだね
混血は優れている、純血は弱々しい、と思う
317名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 21:01:38 ID:9jc9U7zS0
韓国がGL突破の可能性があるとか言ってるやついるけど、どうかな〜
まあ、日本よりかはあるとは思うけど

今の韓国代表は知っての通り守備陣がダメダメだし、GKがいつものおっさんw
若いアタッカー陣も粗すぎて決定的なシュートチャンスを何度も外したり宇宙開発

パクチソンやイチョンヨンなどの海外組がいてもどうしようもないだろうね
少ないチャンスを高確率で決めなければ勝ちぬけない

審判買収疑惑や疑惑の判定もあったが、
02W杯はホンミョンボを中心として堅守で勝ち上がった印象だし、
韓国サッカーは伝統的に堅守がウリだもんね。やっぱこの形に持っていかないと厳しいと思う

ということで今回もドイツ大会のときと同じように、いいところまで行くんだけど結局GL敗退という結果に1ウォン
318名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 21:10:46 ID:t0MJhkRc0
>>95
つまり、江田島平八を監督にすればいいわけですね。
319名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 22:25:38 ID:t3qgk3gf0
テセよ
うちにいる北朝鮮代表のアン・ヨンハにも言って欲しい。

お前闘争心が足りてないよと。

栗鼠さぽ
320名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:04:38 ID:P2b4SY0V0
審判に守ってもらってもらってるのに何故体張る必要がある?

馬鹿か
321名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:10:44 ID:g0D+BVYvO
日本人はスポーツ全般に向かないメンタリティーです
322名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:14:39 ID:3v5qJ+u/0
まずは自分のメンタルの弱さをどうにかしろ
323名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:15:18 ID:AvAmguPMO
韓国籍で北朝鮮代表で日本在住のキチガイチョン
324名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:27:48 ID:TdDy+WeU0
逃走心なら日本人は世界一だろう
325名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:31:14 ID:K9N9V9yF0
>>290
こいつ、恥ずかしいアホだな。
94年の日本代表はアジア予選3位。
順位自体はW杯に出た98年代表と変わらない。
当時はW杯の枠が少なく、アジアから2国だけだったから出られなかっただけ。
326名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:39:10 ID:wGiowqOBO
以外と北朝鮮がグループリーグ突破するんでないの。
彼らが背負うのは国家だけで、日本みたいな外部からのプレッシャーもないしね。
ブラジルとは初戦に当たるし、ポルトガルはデンマークより弱いし、コートジボワールは韓国に負けてるしね。
二分け一敗でグループ二位で決勝トーナメント進出あるで。
327名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:40:24 ID:5OaWHAE50
テセって海外で通用しないか?
328名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:11:34 ID:z0c0onAd0
朝鮮人云々以前に言ってることは事実だろ。
ラフプレーやらかしてても、勝ちを奪うという意思は無く、
相手に少し強く当たられれば、すぐに転んでファールをアピール。
カンフーサッカーとか揶揄されるプレーが良い訳はないが、
同じ練習量じゃフィジカルが貧弱極まる日本選手なんてずっと言われているわけだし
モヤシ並みに貧弱なお坊ちゃんサッカーやってる限り、世界で勝てる訳がないわな。
329名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:26:20 ID:l4g+wGfOP
>>326
国家の背負い方がハンパねえよwwwww
330名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:28:54 ID:DphV/ZFe0
数字の上では不可能じゃないが
過去に2分1敗勝ち点2で決勝トーナメントに進んだ例ってあるのか?
331名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 01:37:00 ID:7RGPU/4CO
悲しい事だが日本人は命令されて真価を発揮するんだな
だからスパルタでも良い指導者が来れば飛翔する可能性は持っている
332名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 02:04:19 ID:J7axDQApP
残念ながら日本人にはこれに負けたら即収容所とか即軍隊とかそういうのがないからな
それはそれでいいことなんだけどw
ただそれが原因でガツガツ行かないというのはあるかもしれない。
だからこそ斜め上から目線で見てくれる外人監督が必要なわけで。
岡田みたいに選手から「俺たちより下手なんだろ」って思われる監督は必要ない。
333名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 02:36:14 ID:wGiowqOBO
>>330 ワールドカップではないが、
ワールドユースオランダ大会で、日本はニ分一敗のグループ二位で決勝トーナメント進出したよ。
334名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 02:55:32 ID:+UXnesSK0
たしかに日本サッカー界では骨のあるやつをあまり評価、優遇しない風潮が
あるような気がする。
ブラジルでもコラソンというものを評価するし、イングランドでも気骨ある
骨のある奴を欲しがるとかいうことはあるように思う。
日本では(俺は焼き豚ではないが)野球をやる奴のほうがまだ骨のある奴が
多いように思う。
335名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 03:48:14 ID:KjvdEyVR0
北朝鮮ってサッカーに関しては南や親分より普通じゃね?
336名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 04:06:04 ID:KudU1Idw0
使えないテクニシャンを持ち上げるからこうなる

こんなチョンにいい様に言われるなんて情けねえな
337名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 04:11:25 ID:Hf1/Dblx0
野球の主要記録も日本にちょっとしかいない在日に占められてるし
やっぱ朝鮮人の方がスポーツに向いてるんじゃないの
338名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 04:14:46 ID:VjZMoRAn0
北朝鮮のような貧しい国と大差のない糞ジャップ代表。
さっさと出場権をアイルランド様にお譲りして消えろw
339名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 04:29:10 ID:tWta/yut0
パンストはやく脱げよ


もういいから。
340名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 06:07:35 ID:nvixozz30
テセが来てからスタジアムには行かない俺がいる
341名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 06:28:15 ID:G5fzdN+lP
体を投げ出すようなスライディングでのシュートブロックとか無くなった気がする
最近の失点シーンだと足閉じてコース消してるんだけどその横通ってゴールされてるイメージ
特に中澤とか泥臭さが無くなってる気がする
342名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 08:23:53 ID:jyAHYBaS0
正しいが、言われたくない。
343名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 08:27:05 ID:jyAHYBaS0
>>334
野球を比較に出すのは、脳が豚な証拠。
344名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 10:14:21 ID:+yfecs310
ACLでアホな退場して休養十分の癖にあの程度のプレーしかできないやつがねえ
自分のヘボさを棚に上げてこんな事を言える精神を見習えって事ですね
345名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:00:23 ID:8MaTKmTG0
チョン・テセは実質北朝鮮人。
在日北朝鮮人というのは北朝鮮のライフスタイルのもと生まれてきて、民族学校で生活している。
そもそも韓国人と北朝鮮人は生物的にみて身体的特徴に大した差はないはず。
単に行政の書類上での処理をあてはめると「韓国人」になるから
Jリーグでも在日枠になっているだけで、
実質的には北朝鮮人と言っても良い。
346名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 17:03:20 ID:o4utJ6co0
気合いが入ってるときのパンストって大体空回りしてダメだよね
強引過ぎ
347名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:44:22 ID:PTad90iJ0
>>342
ぜんぜん正しくないwww

あの二点目はこいつが阿部へプレスに行かなかったら失点したんだよ。
いわば自己弁護だw
348名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:45:05 ID:PTad90iJ0
349名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:50:29 ID:PTad90iJ0
なんだ。ざっと見たけど、失点シーンで奴の責任を問うレスはないのか。みんなアホだw

ゲーム見てないで語ってるんだな。2失点目はこいつのせいだよ。
350名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 20:55:06 ID:IilsP8sbP
川崎の3トップの誰かがサボって失点するのは去年からだから
351名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 00:59:29 ID:GjTlTfibP
日本の市場は、半島だろうが中国だろうが結果出せば認めてくれるんだよね
裸一貫みたいな陰湿さはやっぱ半島ならではだね
352名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:29:28 ID:NukvHEZZ0
二点目はテセじゃなくて谷口がまずい気もするが
353名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 13:34:13 ID:NukvHEZZ0
つーか、北朝鮮代表と布団の守備を比べることで日本サッカー全てを批判する論理展開
がどうもな
354名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 05:12:47 ID:Tuywv7hM0
>>351
複アカ自演基地外トンスル猿がなんだって?
355名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 14:23:04 ID:/iAlDjE00
AFCアジアカップ2011 カタール大会 グループステージ組み合わせ

◆ A組
カタール  クウェート
中国  ウズベキスタン

◆ B組
サウジアラビア  日本
ヨルダン  シリア

◆ C組
韓国  インド
オーストラリア  バーレーン

◆ D組
イラク  北朝鮮
UAE  イラン

http://live.the-afc.net/afc/ac2k11/draw/
http://www.the-afc.com/jp/

※ 大会期間 2011年1月7日〜29日
356名無しさん@恐縮です:2010/04/24(土) 15:20:49 ID:DCm0tNLo0
性格荒い奴が多い タイトル取れないのも分かる
357名無しさん@恐縮です
レナチーニョすぐきれるもんね