【話題】自治体に野球課 「課長は休日も(趣味で)野球をしている」ほどの“野球愛”で情熱はバッチリ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:19:40 ID:hgAqliaGO
所有する野球場の管理運営をする部署名を、野球課に変更しただけで
人が余ってるから新設したってわけじゃないぞ
14名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:19:48 ID:mATp5L0VO
課にする意味あんのかよ。そのために課長職の人件費かかってるんだろ?
15名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:20:29 ID:3Asvl2g10
全国自治体に野球課を設立して、有害なサッカーの撲滅に全力を挙げるべき。
16名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:21:27 ID:mATp5L0VO
>>13
記事には新設とあるんだが嘘?
17名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:22:00 ID:hgAqliaGO
>>14
広報活動もやるみたいだからな
肩書きが無いと、なかなか会ってもらえなかったりするしさ
18名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:28:10 ID:gprrImIo0
ナントカっていう野球チームを応援するための課ってこと?
19名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:28:14 ID:gFolCbuJP
それにしても係長レベルの仕事だろ。主任でもいいくらい。
20名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:31:20 ID:c9lpyJu80
課長チームに勝ったら、税金減額で
21名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:32:23 ID:KFftIj4a0
税金寄生虫の糞虫どもが
22名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:34:51 ID:1ZY9a6sLO
ば課
23名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:37:33 ID:3Asvl2g10
ちゃんと市場調査やって効果測定なんかもしっかりやってくれよな
子供のアイデアみたいなのにいくら使うんだよ
24名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:38:59 ID:dshc9qHcO
気楽なもんだな、公務員は
25名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:40:07 ID:Yix1+of30
土日に自腹でやれ。
26名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:40:14 ID:RODXeQ8I0
サッカー課なんて作ったら批判殺到フルボッコだろうな
野球だから出来る事
27名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 12:46:41 ID:uNYA6HlL0
「世界遺産を守ろう」みたいな活動なんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 13:11:00 ID:Pg3R8+qt0
公務員はこんなに稼いでいるのに独立リーグの選手は情けない
29名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:36:36 ID:gMhsZ4qE0
野球課=ふざけてんの課=バカ課
30名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:38:59 ID:lBS95uQNO
ヴォルティス課作ったほうが、まだ全国へのアピールに繋がるだろうに
31名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:44:52 ID:x1BiIKCo0
やっぱり野球は人気だな
市民生活に密着してるよね
さかあ(笑)は退屈でつまらないから誰もやらない
32名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:51:54 ID:Kg5FrqxE0
>>29
おまえセンス無いなw
33名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:52:45 ID:Fw4B1pDf0
税吸いまくりボールか
日本全国で馬鹿にされまくりたかったんだな
34:2010/04/20(火) 15:54:39 ID:/KO6vFMF0
ええやない課
35名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 15:56:50 ID:Hgrq5/Wk0
要するに、維持費かかりまくる球場をなんとか利用しようってことか
36名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:00:03 ID:E0qhwjtD0
    r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !夕 ゙;;張 }
     ゙;  ii ,/     
    ,r'      `ヽ、 
   ,i"   _,   _ ゙; 阿南さん、私のコレモアゲル
   !.  ・     ・,!    
   ゝ_    x   ∧∧
    /`''''''''''''   (´;゚;ё;゚;)
    !   二つo 〔税 ス〕
    ゙''::r--、::-  〔ボール〕
      ゙'ー-‐゙ー-゙' U U
37名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:37:31 ID:K1HdYmNP0
徳島インディゴソックス

2010年シーズン 平均観客数 527人
38名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 16:53:24 ID:7IyubLLA0
>同課ではこの球場を利用し、市外や県外から観光客や合宿利用客を誘致していくという。

これは考えたやつバカだろwwwwww
地元民でもこねーのに県外から客くるかよ
39名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 18:31:09 ID:8Ce3svuT0
>>38
やきう場なんか税金で腐るほど建てられてるから
遠征する必要も無いのにな

どこまで税金を五輪除外競技につぎ込んだら気が済むのか
40名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 19:04:25 ID:fixPNibI0
41名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:44:29 ID:5g5tbtvp0


税吸うボールwwwwwwwwwwwwww

42名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 20:46:28 ID:3FMQT2Ev0
くれるお金は全部使わないといけんからな
43名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:35:19 ID:J7axDQApP
なんで徳島なんて僻地で合宿しなきゃいけないんだ
交通費出せ
44名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:40:19 ID:yTRVhk+b0
やきう脳きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 02:02:23 ID:i7HGSCT70
また自治体に寄生すんのかよ糞やきう
46名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 02:38:19 ID:7BuyOGqy0
また税吸うボールか!!!!!!!!!
47山形県人:2010/04/21(水) 04:17:56 ID:DZvuxYFi0
べつにいいんじゃないの
うちには実質、課どころか「山形県プロサッカー事業本部」があるし。
田舎は自治体が部署作んないと、職業スポーツ(プロスポーツ)はやってけないよ。
48名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 04:26:37 ID:wRaLZwFy0
何となく自分に都合のいい仕事をでっちあげて部署を作れば
上から予算が出て、趣味と実益を兼ねた作業で給料が貰えるのか

いや、そんなことは一般企業でもある話だけどね
違う点は、一般企業の予算は自社が儲けた金というところだね
49名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 10:18:13 ID:1NtPvvKQ0
>>47
独立リーグという名の草やきうを過大評価しすぎ
50名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 23:57:38 ID:gBLD5b8R0


また税吸うぼーるか


51名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:01:52 ID:dVTPSGZf0
仕訳
52名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:03:26 ID:ige2mGBn0
公金使って観戦行って問題になった自治体あったからな
開き直ったんだろ 田舎の自治体なんかカツカツにすりゃいいのに
53名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:03:27 ID:3ZpRNuH20
いやあ、相変わらずド腐れコーーーーーーーム員共は舐めとるな。
54名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:03:55 ID:+47nowLjP
こんなくだらないことして年収700万だもんな
まじめに働くのが馬鹿馬鹿しくなる
55名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:05:45 ID:KRIUUElk0
おまえら知ってるか?


市役所の職員は 80%が縁故  親が頭の悪い息子や娘を無理やり市役所に入れてる

給食のおばさん 横断歩道のおばさん ある区では年収800万・・・

信じられるか? 
56名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:06:03 ID:3ZpRNuH20
この国はコーーーーーーーム員共に喰い潰されて終わり、
橋下が役所のカネの使い方に愕然とし、そう嘆いたのも頷けるw
57名無しさん@恐縮です:2010/04/22(木) 00:09:45 ID:GnFapLGs0
日本が今何故 財政危機に陥っているのか それは

世襲! 縁故! 二世! のせいだ

実力があっても仕事はもらえない  公務員 医者 教師 マスコミ どこもかしこも『縁故』だ!


縁故があればどんなバカでも就職できる が!  

どこにもツテが無い奴は 圧迫面接で落とされる 就職しても社内イジメで自殺に追い込まれる

そんな社会だよ
58名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 01:46:03 ID:3qZLjlW90
こういうやきう脳うぜえ
59名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 02:04:11 ID:+OijSfhR0
>>39
テレビでやってたけどそんなレベルの野球場じゃなく
電光掲示板で名前が出たりプロ気分でプレーできる豪華施設で
県外からも利用者が来てるらしい。
60名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 02:30:34 ID:YK5i7I8/0
四国の他県住みだが、俺のとこも
地元で全く人気がない野球のチームに税金投入して、挙句の果てに
正式な県民球団として生まれ変わったとか言って県民を謀ろうとしてるんだが…
団塊世代のやきう脳がマジで大暴れしてる
61名無しさん@恐縮です:2010/04/23(金) 10:58:16 ID:HH9w9eYH0
>>60
愛媛乙
62名無しさん@恐縮です
>>60
いったい誰が得をするんだろうな

頭が悪すぎる