【サッカー】J1第7節夕 浦和首位浮上!ラッシュで2発、PKセーブ、ダメも押して快勝 王者の足取り重く…広島とスコアレス[04/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 鹿島 0−0 広島  [カシマ 17983人]

 浦和 3−0 川崎  [埼玉 46313人]
1-0 細貝 萌(前7分)
2-0 田中 達也(前8分)
3-0 堀之内 聖(後27分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J1第7節昼 「ロスタイム劇場」湘南・田原同点弾も…最後はやはり香川、セレッソ勝利![04/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271570355/
【サッカー】J1第7節夜 磐田×大宮も1−1ドロー!前田同点ヘッドも磐田勝ちきれず、大宮は2節以降勝ちなし[04/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271505182/
【サッカー】J1第7節夕 FC東京×京都は1−1で痛み分け!ともにリーグ戦3試合勝ちなし[04/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271498085/
【サッカー】J1第7節昼 清水、ガンバとドローで無敗守る! 新潟追いつき名古屋4連勝逃す 都倉移籍初弾 俊輔決勝アシスト[04/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271487406/
2名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:54:19 ID:KvIu0GTH0
浦和レッズ今季買収の例

対FC東京戦 相手ゴールをオフサイドにさせる
対川崎戦   相手ゴールをオフサイドにさせる
3名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:54:27 ID:78W0Y86u0
まあこれなら誤審やっちゃってもしょうがないわ

296 :名無しが急に来たので :10/04/18 16:32 ID:MIWE7RE2

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds1163.jpg
4名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:54:27 ID:NtzY9hmf0
どういう訳か、オンサイドゴールが主審の誤審からオフサイド認定され
無効にされたら、普通に負けるだろ。
5名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:54:35 ID:0+F49Bmt0
細貝凄すぎる
6名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:54:42 ID:hII/mHWt0
川崎よえー
7名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:54:46 ID:aymgfOoPO
利恵ちゃん俺と付き合って
8名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:54:55 ID:AQxkuSxBO
もうウィーアッーレッズとまらないからね!
9名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:55:11 ID:2qqfeZYH0
(´・ω・)・・・
10名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:55:22 ID:7G06GvW8P
マルキのいない鹿島()
買収
11名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:55:27 ID:WjFZ+lYg0
レッズつえええええええええええええええええええ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:55:27 ID:evrARppl0
浦和はACLないから楽で良いよね!!
13名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:55:33 ID:uxVvWibt0
>>3
不思議な踊りで幻でも見たか
14名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:55:35 ID:UmVe0+GC0
ここまで買収しますかって言うくらい浦和による審判の買収劇が見られましたね

大迫に元気がない。コーロキが丸木の代わりを務めようと必死に動いてたけど。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:55:35 ID:yB8fznyq0
帳尻PKあったしね・・・審判が糞
16名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:55:38 ID:78W0Y86u0
>>4
エリア外で川崎選手が倒れたのになぜかPK
浦和の選手はエリア内で倒されてもなぜかPK貰えず

って場面があったのは見てなかったのか?

17名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:02 ID:trWUoQou0
帳尻PKあったのに止められちゃうなんて
18名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:03 ID:XHtDdcpX0
浦 和 レ ッ ズ 最 強 伝 説 の ほ ん の 序 曲 で す
19名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:05 ID:f5KaaWwx0
流石元世界3位の赤い悪魔
20:2010/04/18(日) 17:56:09 ID:55PFwL9R0
浦和には勝てないな(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:10 ID:VmF52mOR0
細貝はやっぱ凄いわ
達也もキレキレだった
22名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:12 ID:P3rutyykP
首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
23名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:13 ID:dBgQ0Hiz0
オフサイドは誤審だけど、PKとられたファールもPA外くさいぞ
24名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:14 ID:hII/mHWt0
PK決めてから文句言え
25名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:20 ID:ue+zEOu+O
浦和最高や!
26名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:35 ID:WjFZ+lYg0
首位キタ!
27名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:46 ID:AIVgjxt30
(`〜´)今日もそんな走んなくて良かったから楽だわ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:49 ID:24nYVfcPO
浦和最高!明日から仕事頑張ろ
29名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:51 ID:uxVvWibt0
広島はフラグ回収しなかったのか
30名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:51 ID:T/fYaJre0
>>4
温情のPKちゃんと決めてたらよかったのにね
31名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:52 ID:8xtFMVO10
名古屋と浦和の首位争いか
釣男の移籍は大成功だな
32名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:54 ID:knHwfqzFP
弱い相手に勝ち点稼いでどうも首位ません
33名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:55 ID:KY/Andzq0
浦和のボランチ2人ともかなりいいなw
特に細貝のあの運動量やばいだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:56:59 ID:lJ58+Io+O
名古屋の優勝は無いなw
35名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:05 ID:SAp0vSbN0
細貝に浦和魂を感じたぜ!
36名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:05 ID:cmrYIWnK0
サヌが面白いと思ったな
37名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:06 ID:7ZXV0E/T0
鹿島は毎年恒例のACL疲労かな
急に勝てなくなったよね
38名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:11 ID:zH9IipX+0
浦和つよいわ
39名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:12 ID:poOwEZZC0
妥当な順位だな
40名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:15 ID:afux45K60
浦和最強じゃああああああああああああ
川崎に勝てんとか言ってたアホども出てこいや
41名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:15 ID:r8PTempi0
帳尻誤審PKも貰ってるし文句言えないわ
42名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:25 ID:dGAEE5FQ0
浦和勢を代表に呼べば強くなるな
43名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:25 ID:x1NJDKSJ0
鹿島はFWが糞すぎ
44名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:47 ID:uJ2jZoJlP
誤審か
最悪だな
45名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:47 ID:hII/mHWt0
選手層も厚いし行けるな
46名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:49 ID:qnsK3dGD0
細貝とたつやハンパないなwww
あとサヌは前でならすげえおもしろい
SBだとすげえこわい
47名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:53 ID:jbSL9DVq0
レナチーニョが倒されたのは完全にPKだったな
テセなのはファールなのか怪しい感じ
48名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:54 ID:KubisOh40
PKもらったくせに買収はねえわフテクサ
決めてから言え
49名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:57:55 ID:zH9IipX+0
細貝はマジでいいな
50名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:05 ID:PUtIPLQH0
好き嫌いは別にして
浦和が上位にいるのはJリーグにとっていいことだ
51名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:11 ID:DZ6Tr3cz0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
浦和がホームで快勝するのはいつ以来だろう
52名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:15 ID:UmVe0+GC0
大勢が決まってからのお返しは帳尻合わせと言うんだよ
53名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:23 ID:ICjjC4hL0
あーあ、浦和は川崎に勝つなよ
川崎が浦和に負けるとウザいんだよ、ドメサカで

まーた川崎サポがウンコみたいなアンチスレ乱立させて
朝鮮人みたいなイチャモンのつけ方するじゃねえか
54名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:25 ID:WjFZ+lYg0
細貝って長谷部みたいだな
55名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:26 ID:mMypKS63P
また今年も夏に失速するから心配するな
56名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:39 ID:afux45K60
>>51
川崎には三年ぶりくらじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:38 ID:dBgQ0Hiz0
>>33
長谷部の穴が埋まりつつあるんや
58名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:39 ID:SHJTI3So0
3−0に誤審なんて関係あるかい
59名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:58:45 ID:3ldokl6uP
川崎よえー
60名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:01 ID:zw9BSFUP0
★ 次節開催予定

J1第4節残り
(4/21 水)
 広島 − 名古屋  [広島ビ 19:00]


J1第8節
(4/24 土)
 清水 − 大宮  [アウスタ 13:00]
 京都 − 山形  [西京極 13:00]
 川崎 − 神戸  [等々力 14:00]
 浦和 − 磐田  [埼玉 16:00]
 横浜M − 鹿島  [日産ス 17:00]
 G大阪 − FC東京  [万博 17:00]
 新潟 − 広島  [東北電ス 19:00]

(4/25 日)
 湘南 − 仙台  [平塚 14:00]
 C大阪 − 名古屋  [長居 14:00]
61名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:05 ID:cmrYIWnK0
坪井と山田のCBで完封するとは思わなかったw
62名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:15 ID:OurJTmbuO
浦和はヘータ外して、阿部、細貝にしたのは正解だな
63名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:28 ID:rmI03Gzg0
レッズのサポは、監督クビにしろ、とか吠えてなかったっけ?つい最近まで。
64名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:35 ID:z5x+Pv5m0
 鹿島 0−0 広島 
 浦和 3−0 川崎 



65名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:41 ID:Cdwr0S1/O
寿人は倒れすぎてダメだったな
岡田の起用方法に不満タラタラだったけど前線で身体張れないんじゃ世界でも無理だ
66名無しさん@10倍満:2010/04/18(日) 17:59:41 ID:qkx+5eY20


         ,へ、        /^i
         | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
         7   , -- 、, --- 、  ヽ
        /  /__,,,,,.ノ ヽ、,,,_ ヽ  ヽ  
        |  (-=・=-  -=・=-  )  |    
     (( /  <  / ▼ ヽ   >   、  )) 
      く彡彡  (ヽ__/)   ミミミ ヽ  
       `<              ミミ彳ヘ 
         >       ___/   \
67名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:42 ID:afux45K60
>>54
細貝のがはるかに凶暴
68名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:48 ID:trWUoQou0
細貝・阿部に柏木・サヌ
中盤すごいな
69名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:48 ID:EoS1OTL60
主審副審ともにミスるってのもなんだな
とりあえずあの村上はまともなジャッジが出来てないけど
70名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:59:49 ID:/CQZ3+AL0
達也無双、細貝無双。
71名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:00:02 ID:oNlyXieNP
ガンバ弱いので今日からレッズサポになります
72名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:00:04 ID:Y6XnMw0W0
童貞力健在やで!
73名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:00:07 ID:dwKVRyLF0
384 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 17:33:59.44 ID:L0dc4ahg0
HT

4審「おつかれちゃん」
村上・副審「いやー、声全然通らないわww」
4審「さっきのオフサイ、浦和の選手に当たってたからオフサイじゃないよww」
村上・副審「エッッ!!?」
74名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:00:08 ID:+llx8oKOO
浦和の強さが復活してきたな
サヌ速かったわ
75名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:00:18 ID:BZuut+XT0
水曜日次第で名古屋が首位か・・・
76名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:00:39 ID:AIVgjxt30
>>66
大久保が鼻血ブーだというのに
貴方からは桜魂が感じられない
77名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:00:43 ID:uJ2jZoJlP
審判擁護してる劣頭は相変わらずアホだな
そんなんだから買収って言われんのに
78名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:00:47 ID:T/fYaJre0
>>52
PKのことなら後半10分くらいでまだ0-2のときでしょ?
別に大勢は決まってなくね
79名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:00:57 ID:poOwEZZC0
>>66
なんか言えよwww
80名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:01:15 ID:78W0Y86u0
細貝って何で代表に呼ばれないんだ?

どう見ても代表クラスだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:01:20 ID:55PFwL9R0
点差が3点でしかも途中誤審PK貰ってもう言い訳もできないだろうよ川崎。
 
82名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:01:22 ID:QQCNTw/NO
レッズ強すぎワロタ
83名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:01:31 ID:jbSL9DVq0
>>63
ごめんなさい┏○ペコ

細貝は代表に選ばれてもおかしくはないと思うんだけどなぁ
84名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:01:33 ID:afux45K60
>>63
は?
85名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:01:34 ID:P3rutyykP
>>66
なんだ?
86名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:01:42 ID:jyW0OV+OO
>[埼玉 46313人]

昨日の磐田の6倍入ったのか
87名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:02:12 ID:rZUYZeiNP
一 バトん
二 はみルトン
三 ろずベル具
88名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:02:14 ID:nszEQF/70
Jは審判がいつもゲームを壊す
浦和だって文句なく勝ちたかっただろ
89名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:02:19 ID:yjgv0DNk0
釣男がいなくなってボランチが生き生きしてる
90名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:02:20 ID:tEu2v+h+0
闘莉王放出して正解だったな
アイツが浦和のガンだったんだよ!
91名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:02:26 ID:OHOcqtDqO
>>63
チップっていうクソコテくらいだよ
92名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:02:35 ID:WxcAPgqi0
釣男がいなくなって、いきいきしてる選手が多いなw
93名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:02:42 ID:pK9sAmXyO
外人が裏方になれるチームと外人に頼りきりのチームの差かね
94名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:02:51 ID:ICjjC4hL0
>>86
こんな天気の良い日曜首位決戦で5万超えないようじゃ
浦和も終わったわ、と罵るべき
95名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:01 ID:qjVnnbonO
稲本どうだった?
96名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:03 ID:WjFZ+lYg0
優勝来る
97名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:05 ID:DZ6Tr3cz0
>>80
これ以上ボランチ増やしても意味ないだろ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:10 ID:qwTPK3EXO
>>31
名古屋は中位だろ
99名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:13 ID:mMypKS63P
去年のこの時期も首位でした。
夏にありえない失速するのが今の浦和サッカー
あの運動量じゃ当たり前だけど
100名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:17 ID:lM1DJFs10
でも細貝は展開力ないぜ
代表は監督しだいだな
101名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:17 ID:GTGWvwns0
>>52
いやPKの時も0-2だったろ
つーか文句言う前にちゃんと決めろよ
決めれば1-2でまだ分からなかったのに
102名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:22 ID:RpEiXeLf0
帳尻PK決めてたら2-1で分からなかったのに
103名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:26 ID:hROo3fZb0
>>64
ACLに出てるから疲労がたまってるんだが・・・
どっちの方が楽だと思ってんの?w
104名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:29 ID:dwKVRyLF0
逆に名古屋は早くも 良くも悪くも釣男次第 なチームに変身
105名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:31 ID:RgsFkvNJ0
川崎は相変わらず波が激しいなあw
いつになったら安定するのか
106名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:35 ID:C9K3TQ890
闘莉王抜けた途端強くなりすぎw
107名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:37 ID:YDlNG3es0
浦和川崎は毎回必ず判定が荒れるよな
で、まず例外なく浦和有利に働く
108名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:42 ID:nszEQF/70
今日の高原は良かったな
達也が90分はまず無理だから今年は出番増えそうだな
109名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:49 ID:zQPXf3cl0
何?フィンケって名将なの?
110名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:50 ID:trWUoQou0
>90
名古屋で主力になってるし
移籍は双方にとって良い結果になったな

それにしても浦和のボランチていうかサイドの選手まで活き活きしてるな
111名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:03:52 ID:5yKUiUUo0
禿捨ててフィンケとって正解だったな
112名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:04:00 ID:hYXHkQITO
釣男なんていらんかったんや
113名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:04:16 ID:KubisOh40
釣男がいなくなって調子が良くなった浦和
釣男が入って失点がかなり減った名古屋

これほどまで釣男移籍がいい効果をもたらすとは
114名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:04:44 ID:dwKVRyLF0
チップスターというコテハン的に、監督力は圧倒的に

エンゲルス>>>>>>>>フィンケ らしい
115名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:04:51 ID:rgLFMwcA0
啓太はもう出番無いなコレ
116名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:04:53 ID:q7BSvsHR0
スペラノビッチいらないな
タリーさんでおk
117名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:04:58 ID:qiiZVphx0
トゥーリオの何がむかつくって
代表だとおとなしく最終ラインにいるのに
レッズだと好き放題やってたこと
118名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:02 ID:lM1DJFs10
中継画面観てて5万はいくと思ったんだけどなあ
メインが空いてたか?
119名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:09 ID:sFdAJmoG0
誤審うんぬんあったけど、どっちのサポでもない俺から見たら
笛の少ない面白い試合だった
120名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:14 ID:Ttqxr4jA0
釣男が涙目で一言↓
121名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:14 ID:Q5yPgskvO
ブチブチ文句言う奴がいなくなって気持ちよくプレー出来てそうだな
122名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:15 ID:PsllUmvZ0
>>66
調子乗りやがってw
123名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:19 ID:5VyNvE+q0
ほんと久しぶりに浦和レッズの試合見たんだけど、
浦和サポはこのエジミウソンとフィンケに何の不満があるんだ??
なんか叩かれてるイメージしかなかったけど、すごいいいサッカーしてるし良かったよ。
それとも今日がたまたまいい出来だったのかな?
124名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:23 ID:6R5eVViZ0
浦和歌って字幕つきなんだな
125名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:29 ID:v/3SqDmFO
大迫ってスピード不足が致命的だな
これといった武器があるわけじゃないしありゃ大成しないと思うわ。
126名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:38 ID:2xabyY6vO
>>110
浦和にも釣男にも良かったが、名古屋にとっ良かったのかがこれから分かるはず。
127名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:39 ID:zQPXf3cl0
>>113
釣男は移籍したばっかだから大人しいんじゃね?
来年以降は・・・
128名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:47 ID:afux45K60
>>103
ACLで疲労なんてのはな
ACLを獲った上で
最終節でリーグ戦を降格クラブに負けて首位を逃していえるんだよ
129名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:48 ID:eeJTO9pn0
代表もトゥーリオ外してみようぜ
130名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:57 ID:Y6XnMw0W0
>>120-121
お前だよ、お前w
131名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:05:57 ID:T/fYaJre0
>>107
それはたぶんあなたが浦和嫌いだから浦和有利に働いた判定を憶えてるだけだと思うよ
浦和サポなら谷口が手でシュート止めたほうとか憶えてるし
132名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:06:19 ID:3mqvTbbX0
前半の連続失点は川崎DFを買収してたせいだな
PK失敗も買収だし
133名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:06:24 ID:hROo3fZb0
なんかつい最近まで偽オシムとかいうレスであふれかえってた気がするけどw
戦術への駄目出しもやたら目に付いたしー
134名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:06:27 ID:PnZGKPsc0
なんか浦和サポ英語で歌ってるよきめえ
135名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:06:31 ID:/CQZ3+AL0
>>119
致命的なところだけ悪かったなw まあそれが多すぎるから大問題だけどww
136名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:06:36 ID:poOwEZZC0
>>128
retweetした
137名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:06:38 ID:MTuQgZEn0
本当、丸木いねぇとなんもできねぇなwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:07:13 ID:PGtO5iQaO
圧勝してもグチグチ言う奴いるからな
誤審は勝者にとってもスッキリしない
139名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:07:17 ID:Rz1Runhd0
上位⇒浦和、清水
中位⇒名古屋
下位⇒それ以外
140名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:07:19 ID:lRKsN1ucO
無冠力発揮
141名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:07:29 ID:WjFZ+lYg0
レッズは強すぎるよ・・・・・・
ブンデスリーガのチームみたいだ
142名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:07:30 ID:dwKVRyLF0
糞眼鏡出っ歯はリーグ戦とか関係なく、自分の使いたい選手だけ集めてるから
代表は弱いまんまなんだな
143名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:07:40 ID:orpaBOUz0
細貝の中身は全盛期のダービッツだな
さすが汚い、レッズ
144名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:07:56 ID:OHOcqtDqO
誰か鹿島の話しもしてやれよw
145名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:08:06 ID:nszEQF/70
梅崎は今なにしてるのか、鬱病になってないか心配だ
146名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:08:13 ID:pQfv4gKW0
次名古屋勝てば首位だぞ
147名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:08:41 ID:LSLRpeNu0
はやく順位表はれよ
148名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:08:43 ID:/vvqZVbw0
レッズファンはフィンケどう評価してんの?
149名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:08:54 ID:cmrYIWnK0
夏場あたりには山田直輝も戻ってくるのかな?
楽しみだな
150名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:08:59 ID:TbFLy9GO0
釣りお・・・・
151名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:09:08 ID:oIhwMzfa0
釣男離脱のメリット
・阿部から重荷が消えた
・ロングパスからの無駄なボールロストが消えた
・山田のビルドアップ
・監督批判

デメリット
・高さ
・火事場の底力
152名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:09:10 ID:afux45K60
>>123
フィンヶに文句があったら
7連敗後に犬養からブーイングが少ないとか余計なこと言われんだろうが
よくわからん印象論持ち出さんでよ
153名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:09:39 ID:eAMRDg+T0
>>145
怪我のリハビリ中
ボールもけり始めてるし、フッキは夏前くらいか
154名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:09:47 ID:W/DlGM+yO
>>123
その通り
155名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:09:50 ID:OurJTmbuO
浦和が3点差つけて勝つなんてかなり久々だろ
内容はまあまあでもかろうじて一点とか、決めきれない内に失点とかそんな試合ばっかだったもんな
156名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:09:50 ID:ICjjC4hL0
>>144
お前も鹿島の試合見てたんなら分かるだろw
ほんの数度、ポスト神さんが働いただけであとは
暖かい陽気で眠気を誘うレベルの退屈な試合だったことを

いくら大黒柱とは言え、マルキいない鹿島の退屈さは異常
157名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:09:51 ID:u1p9bAoK0
>>3
これザッと数えた所18人映ってるね
サッカーって22人だろ…ゴクリ
158名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:09:52 ID:nvcXIksmO
ウンコターレ(笑)
159名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:01 ID:esUFD7HY0
浦和サポは辛抱した甲斐があったな
160名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:02 ID:0J38lVSP0
第7節終了時点暫定順位
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃浦和│○16│( 5− 1− 1)┃+ 6│12│ 6┃
1 ↓┃ 2┃清水│△15│( 4− 3− 0)┃+ 9│13│ 4┃
4 ↑┃ 3┃名鯱│△13│( 4− 2− 1)┃+ 6│11│ 5┃※
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
3 ↓┃ 4┃川崎│●13│( 4− 1− 2)┃− 1│10│11┃
5 →┃ 5┃鹿島│△12│( 3− 3− 1)┃+ 4│ 9│ 5┃
7 ↑┃ 6┃横鞠│○11│( 3− 2− 2)┃+ 6│10│ 4┃
6 ↓┃ 7┃仙台│●10│( 3− 1− 3)┃− 2│10│12┃
8 →┃ 8┃瓦斯│△ 9│( 2− 3− 2)┃+ 1│ 6│ 5┃
13↑┃ 9┃桜大│○ 9│( 2− 3− 2)┃− 1│ 8│ 9┃
10→┃10┃広島│△ 8│( 2− 2− 2)┃− 1│ 6│ 7┃※
9 ↓┃11┃山形│● 8│( 2− 2− 3)┃− 3│ 6│ 9┃
10↓┃12┃京都│△ 8│( 2− 2− 3)┃− 4│ 8│12┃
12↓┃13┃脚大│△ 7│( 1− 4− 2)┃± 0│11│11┃
17↑┃14┃神戸│○ 7│( 2− 1− 4)┃− 3│ 5│ 8┃
16↓┃15┃磐田│△ 6│( 1− 3− 3)┃− 3│ 8│11┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格ライン
16→┃16┃大宮│△ 5│( 1− 2− 4)┃− 4│ 6│10┃
15↓┃17┃湘南│● 5│( 1− 2− 4)┃− 5│ 6│11┃
18→┃18┃新潟│△ 4│( 0− 4− 3)┃− 5│ 3│ 8┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※は第4節4/21開催予定。
間違ってたらゴメン
161名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:05 ID:1TcEo7F80
浦和はポンテの代わりどうすんの?
162名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:06 ID:yjgv0DNk0
>>144
見てない0-0の試合なんか語る事はねえ!
163名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:11 ID:poOwEZZC0
>>148
そりゃもう最高の監督ですよ
164名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:23 ID:PnTuI9q50
今シーズンの川崎は
昨シーズン以上にザルだな
165名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:24 ID:/KxZClx30
完璧オンサイドでPK完璧外だったなw
いいバランスなのかこれw
166ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/04/18(日) 18:10:30 ID:t02I4MEa0
>>157
(・∀・)<ヒント:セットプレイ
167名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:43 ID:ntTjk1FRO
(´・ω・`)
168名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:54 ID:MN8AkEYY0
釣男以上に鈴木啓太が癌だったんじゃね?
169:2010/04/18(日) 18:10:55 ID:4VpfDezFO
>>148
ぜひ、これからもレッズの監督を続けてほしいです。

チップ?アイドンノー!
170名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:10:56 ID:NBYbRKe80
闘莉王がチームメイトに発破をかける行為への評価。

浦和 → ひとりよがり、うざい。
名古屋 → GK楢崎のコーチングの負担を軽減している、素晴らしい。

移籍は成功だったな。
両チームにも選手にも。
171名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:11:02 ID:LSLRpeNu0
小山田ってけっこう重症だったんだな
チョンに削られた記憶があるんだが
172名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:11:19 ID:mMypKS63P
春・・フィンケすげええ、名将だぜ
夏・・早くやめさせろよ、このクズ
秋・・ハァ・・・来シーズンの監督誰にしようかな
173名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:11:18 ID:MFQSxu1o0
>>123
エジって浦和サポから認められてないよな→エメワシに比べたらな…
のテンプレートですか。試合終わるたびにいろんなところで見るんだけど
174名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:11:30 ID:coHdfZw90
本スレにいつもいるわけじゃないけど
フィンケ叩きはそこまでなかったと思うんだけどな
勝てないときが続いてもオジェック、エンゲルスなんかと比べれば圧倒的に支持してる人は多かった
175名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:11:41 ID:2DrKc2xKO
つーか川崎の選手が過大評価
誰ひとり代表には必要ない
代わりに細貝とか山岸を入れるべきだな
176名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:11:58 ID:dwKVRyLF0
釣男はオフシーズンに退団をちらつかせてフロント脅しながら
チーム編成にまであれこれ言い出してからが本領発揮
177名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:12:17 ID:jbSL9DVq0
攻撃は最大の防御なのか
川崎のDFは緩すぎたな
後半頭からの2枚替えのギャンブルも勢いを殺した感じがする
178名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:12:43 ID:Y6XnMw0W0
ていうか、川崎って4位なのに得失点差−1なのかw
179名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:12:43 ID:ob8QsFx/0
>>173
そしてエメワシ級がいたらいたで
外国人頼みの糞サッカーを脱却しる!と言い出す素敵ループ
180:2010/04/18(日) 18:12:51 ID:J1YUhoHiO
川崎は前半の方がまだマシだったな

しかし、こりゃ5月1日の清水vs浦和がマジで楽しみになってきたぜ
特に中盤の攻防には見応えがありそうだ
181名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:12:52 ID:ff7f5H51O
正直に言って、今の鹿島はやばい状態。
本来なら勝てる試合を事如く落としている。
182名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:12:55 ID:RI6I8YeN0
帳尻PK外した以降はあまり面白くなかった
183名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:12:57 ID:sOIoKhBP0
>>160
名古屋のところがちょっと違うかな、まだ6試合しかしてない
184名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:03 ID:dBgQ0Hiz0
>>174
エンゲルスは擁護のしようがないw
185名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:04 ID:KubisOh40
川崎失点数が半端ねえwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:21 ID:4AUVlaWmO
>>174
そもそもレッズスレって飯の話をするスレだろw
187名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:27 ID:so4I2Ird0
堀之内を入れてからの守備は圧巻と言っていいな
単発の攻撃こそあったが、前に運ぶことすら難しくなるとはねぇ
188名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:33 ID:eBkZguuR0
レッズの首位なんて3日天下で終わるんだけどね
189名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:46 ID:eeJTO9pn0
さらに今後
山田や梅崎が復帰するんだぜ。
スピラノビッチや高原が復活するんだぜ。
独走するとしか思えない。
190名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:50 ID:QAFlH6A10
そういや今日けんごが後半から出てたんだな
調子はどうだったん?
191名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:56 ID:trWUoQou0
鹿島は丸木さんいない時期はこんなもんだろう
192名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:56 ID:/KxZClx30
稲本がクズ過ぎる
あいつが代表スタメンに出た試合全部gdgd
今年になって超gdgdになってるのはあいつがスタメンになったから
それでも使う岡田はもっと駄目
193名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:13:56 ID:Xkq1bqvy0
開幕2戦以来試合見てなくて
久しぶりにテレビ観戦したがレッズ動きいいね
ポンテ→シュンキでシュンキがSB入ってサヌがセンターに来たのは
良かった
194名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:14:01 ID:eAMRDg+T0
>>186
いいやおっぱいだ
195名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:14:03 ID:dwKVRyLF0
>>186
だからエンゲルスは夕張にメロン食いに行ったり、BBQしかしてなかったのか
196名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:14:05 ID:lJ58+Io+O
>>188
フラグ乙
197名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:14:09 ID:P3rutyykP
>>170
俺も最初は下だったなぁ
198ジエン隊 ◇xn7VzWEhyM :2010/04/18(日) 18:14:11 ID:u1p9bAoK0
>>166
あっそうなの?失礼しました
199名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:14:24 ID:pQfv4gKW0
直輝、梅崎、セル、宇賀神が戻ると誰が抜けるんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:14:25 ID:WjFZ+lYg0
>>189
圧倒的な戦力だな!
201名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:14:34 ID:OHOcqtDqO
>>186
いや、おっぱいだろ
202名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:14:41 ID:nszEQF/70
審判は置いといて前半の2ゴールは凄かったのにな
審判輸入しろよ
203名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:14:50 ID:ICjjC4hL0
>>189
二行目でプラス 三行目でマイナスで
ちょうどゼロってことですね
204名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:15:08 ID:OurJTmbuO
浦和は苦手な東海勢三連戦をどう乗り切るかだな
205名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:15:15 ID:3ZCygMd10
>>171
イエメンにへし折られた。
206名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:15:19 ID:orpaBOUz0
フィンケの采配はセオリー無視だから
当たると凄いけど、外れる時も壮絶だよなw
207名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:15:20 ID:RfIDAJu2O
口だけのヘボヘボハゲブラジル野郎が消えてくれたおかげで川崎に勝てた
208名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:15:32 ID:Jmf+5QkmP
帳尻だの言っても前半で2-1になるのと後半代わりにPK貰って〜じゃ違うよな
川崎戦去年に続いて二回目の大きな誤審だぞ
あからさまなオンサイドがオフサイド扱いっておかしいだろ
209名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:15:45 ID:knHwfqzFP
>>123
何も不満なんてないけど
フィンケ叩いてたのは極々一部の人とマスゴミと他サポだし
エジ叩いてたのなんてピザって合流した初年度くらいだ
210名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:15:59 ID:eBkZguuR0
レッズは永遠の格下
211名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:16:16 ID:Alavg3+n0
被ファウル側チームに有利なファウルを流さずに副審の言う事に流される村上
212名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:16:21 ID:0J38lVSP0
>>160
指摘アリガト(;´Д`)
第7節終了時点暫定順位
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃浦和│○16│( 5− 1− 1)┃+ 6│12│ 6┃
1 ↓┃ 2┃清水│△15│( 4− 3− 0)┃+ 9│13│ 4┃
4 ↑┃ 3┃名鯱│△13│( 4− 1− 1)┃+ 6│11│ 5┃※
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
3 ↓┃ 4┃川崎│●13│( 4− 1− 2)┃− 1│10│11┃
5 →┃ 5┃鹿島│△12│( 3− 3− 1)┃+ 4│ 9│ 5┃
7 ↑┃ 6┃横鞠│○11│( 3− 2− 2)┃+ 6│10│ 4┃
6 ↓┃ 7┃仙台│●10│( 3− 1− 3)┃− 2│10│12┃
8 →┃ 8┃瓦斯│△ 9│( 2− 3− 2)┃+ 1│ 6│ 5┃
13↑┃ 9┃桜大│○ 9│( 2− 3− 2)┃− 1│ 8│ 9┃
10→┃10┃広島│△ 8│( 2− 2− 2)┃− 1│ 6│ 7┃※
9 ↓┃11┃山形│● 8│( 2− 2− 3)┃− 3│ 6│ 9┃
10↓┃12┃京都│△ 8│( 2− 2− 3)┃− 4│ 8│12┃
12↓┃13┃脚大│△ 7│( 1− 4− 2)┃± 0│11│11┃
17↑┃14┃神戸│○ 7│( 2− 1− 4)┃− 3│ 5│ 8┃
16↓┃15┃磐田│△ 6│( 1− 3− 3)┃− 3│ 8│11┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格ライン
16→┃16┃大宮│△ 5│( 1− 2− 4)┃− 4│ 6│10┃
15↓┃17┃湘南│● 5│( 1− 2− 4)┃− 5│ 6│11┃
18→┃18┃新潟│△ 4│( 0− 4− 3)┃− 5│ 3│ 8┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※は第4節4/21開催予定。

213元 ◆pabVKfCDzNVk :2010/04/18(日) 18:16:37 ID:QNVDhaA00
こりゃ、名古屋優勝だな。
赤サポ涙目の展開になるよw
214名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:16:44 ID:afux45K60
>>189
高原が復活だと・・・
215名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:16:54 ID:/KxZClx30
PKも思いっきり誤審だけどな
PA外だから審判の裁量とかそういうものじゃあないし
216名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:16:55 ID:IXvXDHXkP
今日の試合前に糞フィンケと言ってた奴いたな
217名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:17:01 ID:yjgv0DNk0
まだ、フィンケは信じる事できないなw
218名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:17:21 ID:5iFF7aMu0
http://www.youtube.com/watch?v=wCASaaHufTI

田中達也素晴らしい!
219名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:17:38 ID:rjUObXdb0
俺サッカー素人だからわからんけど、
闘莉王みたいな日本代表選手がいなくなって
強くなるってことあるの?
220名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:17:55 ID:trWUoQou0
フィンケは夏場で失速してからが本番
221名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:17:55 ID:2xabyY6vO
>>180
そこで普通に糞試合して退場者出して負けるのがレッズクオリティ
222名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:18:01 ID:bUIutEFuO
レッズの試合内容ってどうなの?
パスサッカーって完全に封印…?
223名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:18:03 ID:tJUlLlSFO
去年も「一時期」勢いあったな
224名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:18:30 ID:AHxDNsGdO
広島程度に引き分けか
225名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:18:40 ID:afux45K60
>>219
去年は補強なし
今年は補強あり
これも大きい
226名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:18:50 ID:2DrKc2xKO
川崎の選手は、守備意識薄すぎ
誰ひとり代表には必要ない
代わりに細貝とか山岸を入れるべきだな
227名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:18:55 ID:orpaBOUz0
フィンケが優勝するために必要とされる監督でないことは確か
どう考えても育成型の監督だよ

前者なら絶対にポンテの契約を延長するw
228名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:19:08 ID:orKBrEvA0
浦和レッズ×川崎フロンターレ 細貝&達也の連続ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=wCASaaHufTI
229名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:19:34 ID:zN4s2DuvO
去年も最初は首位だっただろ

7連敗があってオワタ
230名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:19:42 ID:wezG2itj0
フィンケ最高や!
231名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:19:50 ID:B98ZA0u+0
釣男は移籍以上にピクシーが効いてると思う
ピクシーがいなくなったら、元の鞘に戻ると思う
232名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:20:02 ID:MLpMV/nz0
>>186
いや、人妻のお尻の話がメインだよ
233名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:20:02 ID:wnvqZIEpO
レッズサポだが、後一試合持ったら御の字
234名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:20:06 ID:ETlgXrQPO
やっぱ鹿島はマルキのチームで川崎はジュニのチームなんだなあ・・・
まあ鹿島は次から上げてくるだろ
235名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:20:13 ID:j9o9G9Bn0
川島はウンコ過ぎ。あんなの代表GKじゃあねえええええええええええええ!!!!!!!!!
236元 ◆pabVKfCDzNVk :2010/04/18(日) 18:20:19 ID:QNVDhaA00
レッズなんか、単なるカウンターサッカーなだけ
たまたま、ミドルシュートが2本入っただけ
あんな、展開は年に一回あるかないかのレベル
237名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:20:27 ID:afux45K60
そういやポンテどうなる?
去年から首つってたけどもう次の移籍先決めたんかね
238ジエン隊 ◇xn7VzWEhyM :2010/04/18(日) 18:20:29 ID:u1p9bAoK0
>>218
相変わらず川島先生はビューティホーだな
ほんっとキレイ
239名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:20:40 ID:Y6XnMw0W0
次節、鞠−鹿か・・・面白い試合になりそうだ。
240名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:20:45 ID:AQxkuSxBO
>>212
順位表ありがと
241名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:20:57 ID:+/LC2EH60
>>218
いいシュートだ
242名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:21:06 ID:ICjjC4hL0
>>212
日本代表 メンバーに選ばれるかもしれない人数

1位 浦和 1人
2位 清水 1人
3位 名鯱 2人
4位 川崎 2人
5位 鹿島 3人
6位 横鞠 4人
7位 仙台 0人
8位 瓦斯 5人

何故か下位になるほど増えていく面白選考
そら代表も弱くなるわw
243名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:21:35 ID:055GetS60
前やってたみたいだけど
この際審判ごっそり輸入したら?
244名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:21:51 ID:GHQ5dS1uO
>>219
釣りおセンターバックなのに前線上がって帰って来ねーんだもん
でもピクシーの前ではそんな怠惰な真似出来ないし両者で得だったんじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:21:52 ID:4Qt+SOgIO
田中(髪)が決めたのか
246名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:21:55 ID:BHfC/Jse0
>>218
2点目の川島、美しいな
247名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:21:56 ID:r1y8RqfwO
浦和と川崎でキーパーの差が勝敗を分けたな
え?下手な方のキーパーが南アフリカに行くの?なんで?
248名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:22:09 ID:afux45K60
>>242
脚は?
いやもうあそこはいいかw
249名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:22:19 ID:wezG2itj0
>>218
川島さん相変わらずですな
250名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:22:22 ID:SvGwg1RSO
柏木の移籍は正しかったな。浦和今年伸びそうだな
251名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:22:26 ID:KubisOh40
こりゃあ今年はこの上位5チームが このままいくな

マリノスも加わるかな
252名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:22:28 ID:OurJTmbuO
>>231
ブッフバルトの時は大人しかったもんな 浦和でも
まあ、名古屋もその辺はわかってんだろうから無茶苦茶やり出したら、そこで契約切って終わりだろ
253名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:22:31 ID:/shPRzk70
>>228
もう川島しか見えない
254名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:22:51 ID:/KxZClx30
川島は高レベルなんだが
飛びすぎなのか体たたまれて重厚さがないなゴールが大きく感じそう
菅野みたいな感じがする
255名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:22:53 ID:hROo3fZb0
たっちゃんは怪我さえなきゃスーパーなんだがなあ
256名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:22:57 ID:7UrfgeVtP
>>192
海外出戻り組は俊輔以外は格が違うとか言われてるけど
稲本も相当酷いよな
相変わらずフィジカル強いけど致命的にサッカー脳が足りない
257名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:23:11 ID:p7YZZwDG0
>>218
達也のパス&ゴーはお手本になるなあ
258名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:23:15 ID:trWUoQou0
>228
田中達也のシュート、撃つところGKから死角になってるな
259名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:23:27 ID:dwKVRyLF0
>>218
2点目の川島は時代劇の斬られ役の役者を彷彿とさせるなw
一つの芸術w
260名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:23:44 ID:4FhoSjRoP
細貝は運動量あるだけじゃなくて、なんか速いな。
261名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:23:55 ID:GJKnwofw0
>>242
下に行くほど
日本人主体のチームだからな
日本は弱いんだよね
262名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:23:56 ID:cVXstCxj0
プレミアサッカーだな>レッズ
しかしもたんんだろうな、この運動量じゃ
263名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:23:59 ID:dBgQ0Hiz0
>>236
カウンターって言っても、相手コートからハーフウェイラインあたりでプレスかけてのカウンターだから
引き篭ってDFラインで跳ね返すカウンターとは全然違うよ
264名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:24:02 ID:IDOhPLWtO
>>242
代表組は酷使されてるから、
非代表組が多いチーム程リーグでは有利なんだろ。
265名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:24:03 ID:yjgv0DNk0
川島大絶賛www
266名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:24:06 ID:RpEiXeLf0
>>228
6:27と7:25秒w
267名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:24:09 ID:ICjjC4hL0
>>242
自分で書いて間違えた

4位 川崎 3人 だなw
268名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:24:21 ID:afux45K60
しかし浦和は走る選手好きだよなあ
俺もだけど
例外は小野チンくらいか
269名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:24:50 ID:K5p+9GbdO
VSレッズのときだけ騒ぐ馬鹿島サポは糞だなw
270名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:24:49 ID:Mv6jy+U2O
実は、浦和がホーム川崎戦に勝ったのは5年ぶり
271名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:24:57 ID:orpaBOUz0
>>256
稲本が好きな訳じゃないけど、
川崎の1ボランチは誰がやっても無理な気がする
272:2010/04/18(日) 18:25:06 ID:S01kOJaAP
川崎や鹿島相手には引き分けて勝ち点1、
格下から勝ち点3を確実に拾えればいいと思ってたけどな…


フィンケ好調。
夏を乗り切れれば、もしかするともしかするな…
273名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:25:40 ID:055GetS60
浦和は去年も出だしは良かったんだけど夏場にバテて連敗したことを忘れてはならない
274名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:25:48 ID:4fYo9h+F0
てか浦和はポンテをどうすんの?

半年契約延長するのか?
275名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:25:53 ID:dwKVRyLF0
>>271
稲本、前半は効いてる部分も結構あったけど
根本的に無理だなw
276名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:26:03 ID:afux45K60
>>262
去年は毎試合明らかに後半半ばで脚が止まったけど
今年は止まらん
277名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:26:08 ID:bktj+FeS0
阿部ちゃんの連続ゴールは終わったのか
278名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:26:12 ID:wQsiG4sy0
34節目に首位だったら、絶対フィンケのこと信じる!
279名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:26:51 ID:/KxZClx30
カウンターサッカーって鹿島はカウンターオンリーで3連覇したからな
280名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:26:59 ID:KvuxEjll0
小山田と梅崎はまだ怪我治らないの
281名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:27:10 ID:udq2PDEH0
浦和は去年も序盤は良かったんじゃなかったっけ?
282名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:27:10 ID:GJKnwofw0
稲本日本のサッカーになれてないんだろうね
海外でもアリバイプレーばっかりで渡り歩いてきたから
これから不良債権化はさけられないだろうね
赤の19番ってJ最高年俸なんだぜ
283名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:27:40 ID:heassX1b0
鹿島は集客力ないな
284名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:27:43 ID:wB/UL2XF0
>>218
川島素晴らしいひねりだ
285名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:27:50 ID:S01kOJaAP
タリーさん、テセ抑えたの?
286名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:27:52 ID:so4I2Ird0
阿部と細貝が、川崎の1ボランチやっても機能するだろうけど
稲本が浦和の中盤やっても機能しない、そんな感じ
287名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:27:59 ID:eAMRDg+T0
>>281
だが去年の序盤は後半になると足が止まってた
今年はその傾向があまりない
288名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:28:00 ID:vknlM915O
>>238
森崎くんばりの綺麗な飛形ですね
289名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:28:46 ID:vziEc9wD0
浦和は梅崎と山田君が戻ってきたらどうやって回すんだろうな。
ACLでもあればターンオーバーできるけども
290名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:28:48 ID:nLtXqR630
ちょwwwwwwww川崎wwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:28:53 ID:dwKVRyLF0
何年にも渡る連日の楽しいミニゲームとたまのソフトボール&バーベキューをトレーニングと呼び
そのハードなトレーニングで鍛え上げたレッズの選手のフィジカルの数値を体力測定で見せられて
就任当初のフィンケは泡吹いて倒れたらしい

プロとして有り得ないくらい低くて
292名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:28:58 ID:orpaBOUz0
>>218
美しいな、川島
293名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:29:11 ID:cmrYIWnK0
去年は山田直輝が離脱したのも大きかったな
294名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:30:10 ID:GTGWvwns0
>>289
去年夏場に失速して7連敗したから、そこで回すんじゃないかと予想
今でもナビスコで少しずつ回してるし
295名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:30:37 ID:MFQSxu1o0
>>287
去年のシーズン前フィジカル検査で、フィンケがびっくりするくらいチーム全体の数値が低かったっていってたからな
今年はそれを踏まえてしっかり準備してきたから、去年みたいなひどいガス欠はないとおもう
296名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:30:56 ID:yjgv0DNk0
稲本はボール奪うか交わされるかの守備だからな
守備全体が不安定になりがち
297名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:31:09 ID:Aih3Dgze0
浦和強いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:31:09 ID:OHOcqtDqO
>>291
試合前日の決起集会という名の飲み会も入れといて
299名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:31:16 ID:dGAEE5FQ0
多摩川クラシコなんかよりよっぽど面白いな、浦和vs川崎は。
300名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:31:19 ID:n93Vie4T0
>>283
いや、むしろある方
301名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:31:24 ID:KvuxEjll0
とりあえず、レッズはACL圏内目指してよ
302名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:31:28 ID:ICjjC4hL0
>>286
川崎のようなチームとしての戦術、組織が未熟なところの
ワンボラ稲本は確かに可哀想
稲本が対人が大好きな可哀想な脳みそであるのは火に油を注ぐようなもの

対人は下手だろうけど、もっとディレイを効率的に出来る人が
川崎にはお似合いでしょ
浦和からケータでも取れば稲本よりはまともなサッカー出来ると思うよ
303名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:31:34 ID:vziEc9wD0
>>294
でも今年に限っていえば、W杯休養があるからもともとそれは気にしなくて
大丈夫だとは思うけどね
304名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:31:39 ID:afux45K60
>>289
正直菓子が欲しい
リーグはたぶん無理だから
菓子をとるために上手く廻して欲しい
305名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:32:04 ID:Ixl3G1qu0
今更だけど稲本根本的に足が遅すぎるな
306名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:32:14 ID:NJHlIR0h0
浦和独走したりしてな
代表に呼ばれてるのも阿部くらいだし
小山田が復帰したらさらに強くなるだろうし
307名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:32:20 ID:ZxoscoeV0
浦和開幕戦糞だったのは何だったんだ
やっぱり能力高い選手は揃ってるのか・・・
308名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:32:25 ID:EJUMYEqW0
>>262
うまい具合に使いまわしてるし大丈夫なんじゃ。
鈴木啓太とか原口高原とかスピラノとかいるし。ACLないし。
309名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:32:45 ID:OurJTmbuO
ポンテいなくなっても、梅崎、山田、柏木とかいれば充分豪華に見えるんだがな
梅崎が怪我なければいいんだがね
310名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:33:58 ID:eAMRDg+T0
>>309
まあ梅崎はポンテとタイプ違うからなあ
311名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:34:07 ID:afux45K60
>>307
鹿が強かったってだけの話じゃんか
312名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:34:35 ID:GJKnwofw0
柏木はいって去年よりはつながるようになってるけど
守備はあやしいかな
川崎が怪我人だらけでそろってないのもあるけどね
浦和と清水は怪我人少な目だよね
313名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:35:04 ID:orpaBOUz0
>>307
フィンケ浦和の弱点は堅守速攻
今の鹿島は相性が最悪なんだは

でも今年は同じく苦手だった横浜が方針変えてくれたのがちょっと救い
314名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:35:04 ID:r1y8RqfwO
浦和はポゼッション棄ててカウンターに戻したのが功を相してる
315名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:35:05 ID:OurJTmbuO
>>307
鹿島のカウンターに完璧にやられただけ
ただあそこであんなスクランブルかけて2点目を許したのはフィンケに疑問もったが
316名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:35:55 ID:4fYo9h+F0
むしろ開幕戦で浦和と対戦できた鹿島がラッキーとも言える

浦和は開幕戦弱いしw
317名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:36:12 ID:QoYlzrZC0
稲本はフィジカルが主の守備だからなぁ
日本じゃきついんじゃないの
本気でやるとすぐばてちゃうし

そもそも、川崎のDMFとかやりたい人いるのか
318名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:36:13 ID:ailqyx15O
ゴール前でのテセはあんまり印象ないな。スペースに飛び出してサヌのファールを誘ってPK取ったくらいかな。あとは自身が下がって前線のスペース作りに撤してた印象。
319名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:36:17 ID:3ZCygMd10
今日の鹿島対広島のハイライトシーンは後半10分くらいでの広島の攻撃
寿人のシュートがポストに当り跳ね返りに山崎が詰めたシーン
ギリギリのシュートをきっちり見切って一歩も動かなかった曽ヶ端は
跳ね返りにあわせてポジションを修正して山崎のシュートコースに入りなおす
そして狭められたシュートコースに岩政が滑り込んできっちりシュートブロック
いつもは批判されがちなあの見切りが最高の判断だった
320名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:36:18 ID:/CQZ3+AL0
>>312
浦和も清水も多い方だと思うけど。
321名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:36:29 ID:afux45K60
浦和開幕戦で勝ったことあんの?
記憶ねえわ
322名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:36:47 ID:S01kOJaAP
>>291
長谷部がブンデスに移籍した当初、
練習量の多さに筋肉が悲鳴上げたっていってたしな。

でも森本もイタリアユースの練習は地獄みたいだった
とか言ってたし、

Jそのものが基本、フィジカル面のトレーニングが少なすぎるんだろうな…
323名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:36:54 ID:E3uZG8fDO
原口と小山田とエジ貸し出してやるよ。
324名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:37:15 ID:dBgQ0Hiz0
>>312
脚、川崎、熊ほどじゃないけど
両チームとも結構怪我人いるぞ
325名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:37:15 ID:GJKnwofw0
レナチーニョにぼろぼろにされてたな
ジュニーニョとケンゴがいないんじゃ飛車角なのは否めないね
326名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:37:27 ID:eAMRDg+T0
>>321
2007のホーム横縞戦
久保のひょっとこゴールのとき
327名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:37:31 ID:Ake/Qa+b0
いいなぁPK貰えて
328名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:37:39 ID:KvuxEjll0
ケンゴは居ただろ
329名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:38:03 ID:GJKnwofw0
>>320
多くないよ
主力は健在じゃない
ジュニーニョケンゴクラスなら
阿部とエジくらいだな
330名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:38:19 ID:afux45K60
>>326
ああそういえば
331名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:38:32 ID:S01kOJaAP
柏木は移籍して正解

ってことでおけ?

なんか、阿部が釣男のおもりから開放されたかわり、
今度は、柏木が阿部に遠慮しすぎてる感があるが…
332名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:38:33 ID:jyW0OV+OO
>>309
http://www.youtube.com/watch?v=nPw_wSfKcCM

そう思うけど↑をリストアップするフィンケさん
333名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:38:50 ID:bUIutEFuO
>>302
川崎はSBが森と小宮山っていう守備がどちらかというとザルの選手だから失点多いってのもない?
334名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:38:51 ID:GJKnwofw0
>>328
前半はいなかった
335名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:38:54 ID:xRa99hOS0
浦和サポってバルサホーン使ってたっけ? 
なんかそれっぽい音が聞こえたんだけど
336名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:39:15 ID:4yn42+QK0
細貝とエジミウソンが前よりかなり上手くなってる気がした
337名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:39:33 ID:ncDE/UFm0
左の宇賀神だっけ?が戻ったらサヌは前で使うのか?
サヌは前線で見てみたいな。
338名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:40:06 ID:p/sp5VEe0
>>242
裏を返せば上に行くほど外人頼みってことになるんじゃね
339名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:40:19 ID:/KxZClx30
>>291
山田直輝と原口がフィジカルテスト1,2だったってマジなの?w
340名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:40:22 ID:orpaBOUz0
田中達と柏木の前線からの守備は反則だろ
そこをやっと抜けたと思ったら細貝に潰されるしw
341名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:40:24 ID:lRCCOj/f0
誤審→帳尻PK
以降帳尻合わせは行われず、PA内で足に蹴りが入っての転倒はシミュの判定。
342名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:40:35 ID:/CQZ3+AL0
>>329
そりゃ致命的なチームと比べたらけが人の影響はないだろうけど、少なくはないよ。
浦和はサヌとスピラノビッチはずっと怪我してて最近やっと出てきたわけだし、
今も山田直輝、エスクデロ、梅崎、宇賀神と怪我してる。
清水は去年のDF陣レギュラー殆どいないぞ。
343名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:40:40 ID:dwKVRyLF0
>>338
代表監督の脳味噌も考慮しなければならない
344名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:41:48 ID:OBp+L60t0
>>329
こういう怪我人アピールがうざいわ
345名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:41:53 ID:090uUo0o0
稲本とポンテさんがすごい口げんかしてたのと
森さんがレナチーニョなだめに行ったとこで笑ってしまった

なんにしろもう審判が全体的に糞なのをどうにかして欲しい。Jで良い方の審判って誰がいるの??
346名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:42:35 ID:afux45K60
>>342
宇賀神はたしかすぐ戻ってくるよね?
俺の今年の楽しみは宇賀神
347名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:42:36 ID:a58AiJXi0
Q:相手の家長選手をかなりフリーにしていたことについて、
マークに付けなかったのか、フォーメーションの問題でしょうか?

「家長がなぜG大阪で活躍できなかったのか、なんで五輪でポジションを取れなかったのかというのは、
そこに理由があるのかなと思いますね。
非常にボールに関わる回数が多くて、いい選手なんですが・・・、
C大阪にとっては非常に効果のあるプレーヤーだったと思います。」

【解説】
要するに反町的にはフリーにしても怖くないからマークをつけなかった。
その程度の選手だから脚で活躍できなかったし五輪もダメだった。
348名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:43:00 ID:orpaBOUz0
>>345
今日の主審は国内でも屈指の下手さで有名な人
349名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:43:09 ID:mOHaQQbU0
>>291
長谷部もレッズ初期はフィジカル強い印象は無いな
今じゃフィジカルが鬼の様だ
日本人は全員マガトに鍛えられるべき
350名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:43:27 ID:OurJTmbuO
>>333
チームのコンセプト自体が打ち合い制して勝つようなチームだし 元々
351名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:43:35 ID:GJKnwofw0
>>342
こないだまで出てた宇賀神と山田はまだしも
他は別にいたらいいなくらいだね
上の二人もまだ未知数だし
キープレイヤーってほどでもない
清水もDF人いないけど
攻撃陣調子いいからな
中盤なんて出番待ち状態だろ
352名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:43:36 ID:IlqiVVIB0
レッズの完全な買収ゲームだったのに劣頭サポは喜んでるのかよwww
353名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:43:40 ID:KvuxEjll0
>>347
北京のときの反町ジャパンは今集めたら結構強そうだけどな
354名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:43:42 ID:HnvbfM/eO
柏木て攻撃的MFとして考えるとしょぼいな。
355名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:44:13 ID:qikZ+OFu0
最近の浦和の強さはすごいな
もうワンマンチームでも、審判頼みでもないし
356名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:44:20 ID:x3Tp4c6K0
>>208
女々しい
357名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:44:29 ID:yjgv0DNk0
>>242
去年の順位見ないで語るのは卑怯だわw
358名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:44:33 ID:/KxZClx30
長谷部Jリーグ居た時からフィジカルで吹き飛ばしまくってたが
359名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:44:45 ID:GJKnwofw0
ポンテの調子が上がってるのは柏木のおかげだと思うけどな
360名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:45:01 ID:eAMRDg+T0
>>354
直接結果が出ていなくてもスペースつくったりおとりになったり重要な仕事してますけど
361名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:45:40 ID:vpHxjEwA0
達也ドリブルもシュートもスピードないけど死角から打つ積極性がいい
362名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:45:57 ID:hRgl54CbO
>>345
森が他人をなだめるとか、マジかwww
貴重な光景だなー。
363名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:46:13 ID:3ZCygMd10
柏木はボール持たなくても仕事できるのがウザイところ
かと言ってフリーにしちゃうと決定的な仕事も出来るし
364名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:46:19 ID:IlqiVVIB0
しかし酷い八百長ゲームだった…
365名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:46:38 ID:qikZ+OFu0
次はフィンケジャパンか
366名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:46:45 ID:/KxZClx30
森がなだめる光景は結構見る
でも見るたびに吹く
367名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:46:47 ID:orpaBOUz0
>>354
ポンテがいるので今ぐらい丁度良いかと
主役を張るのはポンテがいなくなってから
368名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:47:03 ID:S01kOJaAP
長谷部浦和時代2003〜2007ゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=VpCLkVwOXnA
これ見ると、Jでは身体能力すげー高くみえるんだけどな…
あと、ミドルが下手とか言われてるが、
ミドルシュートでのゴールがかなり多い。
369名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:47:08 ID:GIMIy+Yq0
WC終わるって事はだな。
彼のシーズンが始まるって事なんだ。
これは強いぜ
370名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:47:14 ID:rgLFMwcA0
>>218
川島かっけええええええ
371名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:47:16 ID:j9o9G9Bn0
>>354
今年はクロス婆さんに愛され過ぎてる。
この時期でもう5回ぐらいぶつけてるな。
372名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:47:43 ID:mq0wiiBg0
>>359
間違いない。
373名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:47:54 ID:dBgQ0Hiz0
ID:qikZ+OFu0、早くユベスレをたてるんだ
374名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:48:02 ID:afux45K60

ポンテがいなくなるのが不安でしようがない
375名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:48:10 ID:IG0p5CFh0
森が宥めにいく
→事情を聞く
→森も一緒になってあばれはじめる

が見たいんですがまだですかね
376名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:48:19 ID:o3GsiNyUO
今、Jにいる外国人で1番うまいのって誰だと思う?
俺はストヤノフだと思うけど。
377名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:48:22 ID:3ldokl6uP
サヌはいい補強したな
378名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:48:50 ID:iJ3NcwCw0
川崎は相手チームの攻撃の基点になってた啓太がいなかったの痛かった
379名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:49:22 ID:oiqzwBuJO
浦和レッズさんに注目してます
380名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:49:37 ID:K+jkpyjS0
ポンテと山田の絡みが見れないうちにショタコンが出ていっちゃうのは残念だわ
すげーざんねん

寿司への無視っぷりがみれなくなるのも残念
381名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:50:03 ID:orpaBOUz0
浦和の相手目線からすると
田中と柏木がずっーとちょこまか動いてるのが邪魔すぎ
で、エジポンにやられるというオチ
382名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:50:14 ID:5NocDIu4P
夏バテレッズの真価が問われるのはこれからだ
383名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:50:21 ID:us1/UIwD0
浦和はACLないからこの時期が浮上するチャンスだろうね
384名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:50:44 ID:KvuxEjll0
>>382
今年はW杯という長期休暇が
385名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:50:45 ID:MTscKk1s0
川崎弱すぎワロタw
386名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:50:57 ID:l/A1+khpO
フィンケが本気出し始めたか
387名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:51:04 ID:zNtqfBQi0
>>186
否定できねえ・・・
388名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:51:12 ID:pMydzKmAO
なんかもう織部っていま低調なのも計算済みのような
そんな気にさせられる

終盤気づいたらまた鹿島が一番上にいたりすんだよ
389名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:51:33 ID:afux45K60
>>382
去年のフィンケは夏前に最初から夏については無策と言ってた
来年にかけるみたいな感じで
今年は違うだろ
390名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:51:42 ID:sOIoKhBP0
>>376
技術はフランサ、ポストとかそういったものだとラファエルかなー
391名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:51:51 ID:x0sNVoTm0
なんだ0-0か
スコアレスドローっていうから2-2かと思った
392名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:52:11 ID:/KxZClx30
>>388
マルキーニョス不在なだけで計算も何もないと思うがな
393名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:52:16 ID:ICjjC4hL0
田中達也って、コスいゴールはほとんど右足で
強いシュート、ミドルはなんか左足のイメージが強い
394名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:53:02 ID:kYg1sIUa0
>>218
なんつーか、強いレッズが戻ってきた!って感じさせられるなぁ
雰囲気凄くいいじゃん
395名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:53:07 ID:1EMFvoAz0
>>376
ピクシー
異論は認めない
396名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:53:18 ID:ZMvpSd190
レッズやるじゃん
馬鹿島の連覇は止まりそうだな
397名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:53:19 ID:S01kOJaAP
>>392
マルキって今季で引退のはずだが…
やっぱり後釜に外国人連れてくるのかね。
398名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:53:25 ID:k4Z+AlrVO
例年どおり夏場に失速する糞劣頭
399名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:53:30 ID:6Q4P6zVLO
達也を代表に入れるべき
400名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:54:35 ID:GJKnwofw0
>>376
レナチーニョだね
一番値段高いと思うよ
401名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:54:56 ID:pQfv4gKW0
しかし埼スタで川崎に3-0で勝つとはなあ
ここんとこ負けてばっかだったのに
それにしてもよく点の入る組み合わせだな
402名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:55:14 ID:xRa99hOS0
好きなのはルーカス
うまいのは知らん
403名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:55:35 ID:/KxZClx30
>>397
鹿島の有力ブラジル人コネクションは凄いからそりゃくるだろうね
404名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:55:36 ID:EJUMYEqW0
>>381
岡田の目指すサッカーぽいよな。
プレスかけ続けてあわよくばゴールて。
405名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:56:26 ID:Jghja9oI0
>>398
夏前は後半30分に足が止まるが、
夏以降は後半10分から足止まってるからなw
406名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:56:42 ID:bUIutEFuO
鹿島も夏場は失速するでしょ?
で、最後に野沢が覚醒するんだろうな〜
407名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:56:46 ID:/vvqZVbw0
浦和で結果を残したら、いよいよフィンケはセレッソにステップアップだな
408名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:57:05 ID:zep6NsNu0
名将フィンケ
409名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:57:07 ID:SYUeFvcgO
川島フロンターレのビューティフル被ゴール
410名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:57:20 ID:B4Ak+nv8O
>>393
右足は土屋氏ねに壊されたからな…
411名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:58:18 ID:orpaBOUz0
>>376
テク全般なら柏のフランサ
キックだけなら広島のストヤノフ
ドリブルだけならレナチーニョ
体の使い方とか駆け引きならポンテ
412名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:58:21 ID:+d/NATD7O
>>385
生で観てきたけどレナチは怖かったよ
結構何度もえぐられてた
413名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:59:15 ID:4VpfDezFO
>>376
ヨンセン
414名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:59:20 ID:orpaBOUz0
>>393
右足は怪我のせいで強いボールは蹴れません
415名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:59:37 ID:S01kOJaAP
>>410
最近、雑誌のロングインタビューで、
田中達也が土屋のタックルについてたずねられてたけど、
達也は
「あのタックルの後遺症のようなものは全くありません。」
って言ってたよ。
416名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:59:46 ID:M319joec0
老山田、坪井で川崎完封か
フィンケ名将説
417名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:59:50 ID:3oUb45CfO
浦和には糞サッカーだけど強い路線を貫いて欲しかったのに
418名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:00:35 ID:Jghja9oI0
>>376
ピクシー
419名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:00:54 ID:IlqiVVIB0
>>418
それはガチ
420名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:01:07 ID:/KxZClx30
ピクシーちょっと痩せようや
421名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:01:40 ID:ErTY+Zxe0
浦和はCBに山田がいるから下からの組み立てがスムーズだな
柏木もテンポいいし
422名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:02:38 ID:/CQZ3+AL0
>>351
好調だったら怪我人が少ない、不調だったら怪我人が多いってことなんだなお前の中じゃ。
423名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:02:44 ID:B4Ak+nv8O
>>401
守備がザルな川崎が大量失点するのはしょうがないんでない?
424名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:02:55 ID:UZmqgftEO
>>415
そりゃ影響有りますとか言えんだろ
有ったとしても無いですとしか言えないよ
425名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:03:05 ID:ICjjC4hL0
ああ、右足はあの事件か
なら左のほうが躊躇い無く振り抜けてるのか

髪の毛切ったらあと10%は高速化出来るから
田中はボウズにするべきだな
426名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:03:45 ID:cGRuEHH/0
浦和は人集まるね
427名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:03:47 ID:orpaBOUz0
>>415
言えないでしょ
怪我直後にも土屋への誹謗中傷を止めるため
あれはサッカーでは仕方ないプレーと擁護してる
428名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:04:03 ID:Kx8Jn5/g0
レッズつえええええええええええええええええええええええええええええ
429名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:04:32 ID:IlqiVVIB0
劣頭サポは土屋の子供を苛め抜いて追い出したんだろ?
ひでぇよな
430名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:05:08 ID:Kx8Jn5/g0
レッズは日本のアーセナルやで
431名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:05:21 ID:/vvqZVbw0
折ったやつのことは知らんけど、せめて頭丸めて反省の態度は取るべきだった
432名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:06:09 ID:OurJTmbuO
ホリーは地味に信頼勝ち取ってんな
逆に釣りがいなくなってヘータさんは完全に役目がなくなりバックアップ要員か
433名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:06:11 ID:o3GsiNyUO
>>413
ヨンセンはお手本どおりのポストプレーするし、日本人でヨンセンほどポストうまいのっていないけど、ドリブル仕出すと急に下手になる感じがする。
434名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:06:12 ID:S01kOJaAP
>>423
なぜか浦和は埼スタじゃ相性悪かったんだよ。
何年か前、浦和が絶頂期だったときの
ホームでの何十試合って無敗記録を止められたのも、
たしか川崎戦だったし、
去年も好調だった序盤に、川崎に負けて気がする。

去年はスローインが不当か正当だったかで、
赤サポと川崎のサポが揉めてたような。
435名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:06:14 ID:jc1ZlCax0
フィンケ辞めろ!と叫んでいたオッサン達は自殺しちゃったの?
436名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:06:34 ID:MFQSxu1o0
>>415
「本人が出来ると言ったんだ」とかいって、無茶な使い方をして怪我させたどこかの監督を思い出した
437名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:06:56 ID:5hpkMP2/0
つか山田はあの年でCBやって川崎完封とかすげーな
438名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:07:19 ID:wk7HSczRO
439名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:08:06 ID:hhBhKGDq0
稲本使ってる様じゃ川崎にチームの上澄みないだろうな
派手なギャンブルプレーで目立つけどチームの戦力としては微妙
440名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:08:12 ID:2jOSQHy70
レッズ完勝か・・・・
こっちはここ数戦リーグじゃ勝てなくてストレスたまりまくりだ。竜太野沢のアホ
441名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:08:14 ID:GJKnwofw0
>>422
いや去年の3トップが調子悪いのは
そのせいもあるんじゃねって言ってるだけ
そのほうがJはおもしろいからいいけどさ
浦和がまたぬか喜びにならないといいね(棒)
442名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:08:28 ID:nrrZ5VSoO
川崎のゴールあれオフサイドじゃないだろ
443名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:08:46 ID:Vt9HYtk70
やっぱ柏木の加入が大きいよ。点は取ってないけど、抜群にうまいわ。
去年の連勝はまぐれくさかったけど、今年の浦和は失速しないと思う。
444名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:08:49 ID:MBgNpCOJO
萌って名前を男につけようとした親はすげーよな
女の子が欲しかったんだろうか
しかし名前に反してあんなガチムチに育ってしまうし
445名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:09:57 ID:BMO62y/1O
>>431
面白いね、君。評価する。
446名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:10:06 ID:KY/Andzq0
細貝と阿部のボランチは今Jで一番いいと思うわ
447青い人 ((( >д<)))ブルブル  ◆Bleu39GRL. :2010/04/18(日) 19:10:24 ID:GvReIIRuO
鹿島とインテルが似てきたような気がする
448名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:10:25 ID:afux45K60
>>444
命名当時と今じゃ状況ちがくね?
449名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:10:35 ID:orpaBOUz0
>>444
顔は名前のイメージと近いんだけど
プレーが猟犬みたいでイメージから遠すぎるよなw
450名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:10:35 ID:B4Ak+nv8O
>>434
んなこと説明されるまでもなく、ホームは全試合スタでみてるんだがw
リーグ連勝記録止められた日も、もちろん今日もな
451名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:10:40 ID:S01kOJaAP
>>444
萌が生まれた1986年当初は、まさか両親も、
「萌え〜」
なんて言葉が流行するとは思わなかっただろうしな…

そういえば最近
「萌え」
っていう言葉を耳にしなくなってきたような。
452名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:10:41 ID:LhOg2ZzV0
>>218
ありがとう。達也本当に良かった!
453名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:11:07 ID:MLpMV/nz0
>>291
二日酔いで練習に来る選手なんて論外だわな・・・
454名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:11:07 ID:QsZjjmOCP
>>415
そう言わざるを得ないし、公の場でそう言うことによって自分自身の奥底にある不安とかを取り除こうとしてるのかも。

俺は土屋を一生許さない。
455名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:12:40 ID:Kx8Jn5/g0
やっぱレッズが勝つとサッカーは盛り上がるな
456名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:13:39 ID:PAozONoEO
土屋をいじめるな
457名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:13:39 ID:ICjjC4hL0
これで川崎は中村ケンゴが核の王様でいないとダメだ、なんて言ってた
勘違い川崎サポも気付いたんじゃないかな
ケンゴなんていてもいなくても大差ないんだってことに
それよりもジュニですよジュニさん
出す人、決める人、どっちが重要かなんて子供でも分かる
特に適当に蹴ればジュニさんは勝手に追いつくしDF引っ張りまくるしね


衰える前は
458名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:14:10 ID:4DeUuefC0
田中達也はスーパーサブ枠いけるやん!
459名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:14:17 ID:qx0Pg7MSO
お前ら少しは鹿島の話しもしろw
460名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:14:26 ID:Kx8Jn5/g0
ウンコターレサポってなんであんな酷い試合したのに拍手するんだ

レッズじゃ考えられん
461名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:14:43 ID:afux45K60
後怖いのは鞠だ
去年のぼこられ具合は夢にも出たわ
462名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:16:26 ID:OurJTmbuO
子供の日の浦和、名古屋は赤サポは埼スタに釣り男をどう迎え入れるのかね?
なんか面白いこと起こりそうで楽しみすぐる
463名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:16:34 ID:f60872LzO
攻撃偏重の川崎だからこそ豪快にカウンター喰らって川島の失点シーンの美しさが際立つ。
464名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:16:38 ID:Kx8Jn5/g0
柏木のフリーランはいいな!
465名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:16:43 ID:AciRB8kR0
ポン手契約延長しないの?
この調子なら延長するべきじゃね?
466名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:17:09 ID:l6zqeAW20
浦和つえーな
どうした
467名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:18:09 ID:BMO62y/1O
ポンテ→原口
468名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:18:36 ID:IlqiVVIB0
>>466
八百長
469名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:18:37 ID:+d/NATD7O
>>461
今年はアーリアいないし、千真不調ぽいから大丈夫そうじゃね
一人ザルな中盤補強したし
山瀬がちと怖いけど
470名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:20:08 ID:oIhwMzfa0
>>457
田坂下げた後半の方が攻めてなかったというかPK以外チャンス無かったしな
田坂は前半左右からガンガン切り込んで中央開けてたのに
ケンゴ入れたら中央閉じられた
471名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:20:27 ID:S01kOJaAP
なんかレッズの本スレ化してきたな。
他の試合の話もしよう。
472名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:20:57 ID:/UztdxsqO
サヌも当たりだしDFラインは良くなって来てるからポンテと契約しない場合は小山田と梅崎次第だな
昔は梅崎が今の本田みたいになると思ってたんだがなぁ
473名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:21:22 ID:SNT8B1QIO
>>415
そういう漢なんで
474名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:22:23 ID:B4Ak+nv8O
>>459
リーグ中位でACL疲れの点でもイーブンな広島相手に、
ホームなのに1点も獲れずドローになった鹿島の、何を語りたいの?
475名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:22:33 ID:afux45K60
ポンテ切るの怖すぎる
でも契約したとたんまた劣化しそう
476名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:23:15 ID:jxSQwkOvO
結局フィンケって監督としてどうなの?
477名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:24:24 ID:Kx8Jn5/g0
>>476
ベンゲルクラスの監督
478名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:24:33 ID:mX/3S3510
今日のゲームを見てない俺に細貝のすごさとサヌのすごさを簡潔に説明してくれよん
479名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:25:24 ID:TMC6BCcL0
>>279
世界最強と言われているスペイン代表も
最終ラインからしっかり繋げていっているイメージがあるけど
実際はハーフカウンターを仕掛けるのが基本だからね。
480名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:27:35 ID:suF/qsbW0
赤サポの掌がえしっぷりが凄い
481名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:28:09 ID:ICjjC4hL0
フィンケは、来た当初は
フォメも、内容も、結果も、メンバーの若返りもで、欲張りでうまく行かないんだろうと
思ってたけど、二年目でちゃんと結果出始めたな
攻撃の型も出来て、崩しきって終わるって割と出来てた

相手がザルというのと、今年浦和見たの二試合目だから、偉そうに言えないけどw
482名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:28:57 ID:UZmqgftEO
バイン ベギリスタイン ペトロ ポンテ

ハ行で始まる中盤のレッズ助っ人は燻し銀
これ豆知識な
483名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:29:12 ID:OurJTmbuO
鹿島は丸木いねーとイマイチだな
今年は不調が早目に来てるだけで後半あげてくんだろうし、この位地なら充分だろ
あんまり早く走られすぎるとリーグが盛り上がらん
484名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:30:54 ID:KW/lZE53O
岡田よりどう考えても名将な監督がJリーグにゴロゴロいやがるのはどういう事だね?
485名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:31:02 ID:S01kOJaAP
>>483
丸木頼みの…以下略
486名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:31:02 ID:ppu2t3rn0
細貝だけワールドクラスだな
487名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:32:46 ID:OurJTmbuO
>>481
まあ今年はオーダーした選手取って貰って、不満分子とはいえチームの大黒柱を
切って貰ったんだから、ある程度出来て当たり前と言えば当たり前
488名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:32:48 ID:/p8xe30O0
山田タリーと坪井の面白DFラインで川崎完封するなんて
というか山田CBが意外にいいことに驚く
489名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:33:12 ID:C6DFAHWu0
>>468
久しぶりにユベすれが見たいんで、是非立ててくれ。
490名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:33:24 ID:ZqYo5ludO
ウンコターレはこんなもんだろ
491名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:33:30 ID:TeM44EohO
川崎が 堀之内に
492名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:33:32 ID:SNT8B1QIO
>>482
ブッフバルト ボリも追加で
493名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:35:35 ID:7zwqlnpb0
>>218
埼玉のメッシか
494名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:36:46 ID:QsZjjmOCP
>>482
ブッフバルト、ピクン、バウアー
495名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:39:32 ID:qzwId3beO
>>218
一度こんなとこでサッカーしてみたいもんだな
496名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:40:36 ID:r1y8RqfwO
>>476
微妙
497名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:40:50 ID:qdsngFL30
監督が糞なんじゃなくて釣男が糞だったんだな
498名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:41:47 ID:0vD3L3QtO
>>212
浦和が1位かよ
闘莉王抜けて完全崩壊と思ってたが、
本当にサッカーのターニングポイントは読めないわ

499名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:41:57 ID:GaBDs88RO
もう晩年なのに進化するタリーさんすげー
500美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/18(日) 19:42:22 ID:ssqufTRQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 驚くくらい、世間では話題になってないね。
501名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:42:39 ID:hxNrUYeJO
試合見てないから内容はわかんないけど
浦和ってもっと早くに生え際後退わがまま暴力ガキより監督をとるっていう
ごく当たり前の選択してたら近年の低迷はなかったんじゃ…
502名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:42:40 ID:7Q3iTu4Y0
>>482
ホリノウチも追加で
503名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:43:11 ID:afux45K60
>>498
一応去年がターニングポイントでしょう
あの面子で順位を一つ上げたし
504名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:43:35 ID:5p4tz7X80
>>478
サヌがルーレットやったんだが、実況スレでブルキナファソルーレット、
略してブルーレットと言われてた。「ブルーレット、抜くだけ!」
505:2010/04/18(日) 19:44:29 ID:J1YUhoHiO
ケンゴは思ってたより早く復帰できて良かったけど、
やっぱり日本を代表するような選手じゃないなぁ
506名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:44:59 ID:Kx8Jn5/g0
>>498
強豪クラブの主力がメガネにぶっ壊されてるってのもある
まあトゥーリオ出して正解だった
507名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:45:15 ID:mJK9T/100
美香ちゃんってまだレッズ忘れてなかったんだ
508名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:45:30 ID:d9WjLSJ90
審判買収されりゃ−しょうがねーや
韓国だって4位になれるぐらい強力だし
509名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:46:44 ID:TMC6BCcL0
釣り雄よりアルパイの方が好きだった。
510名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:46:56 ID:JHsmuyhV0
もともと資金豊富で戦力も強力。
低迷、迷走していたのが不思議なぐらい。
511名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:47:56 ID:kziOMvMh0
>>506
水曜には釣り男を獲ったグランパスが首位になるんだぞ
512名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:48:23 ID:afux45K60
>>510
迷走してこそレッズだ
513名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:48:23 ID:p/sp5VEe0
今節の名言集

「清水初黒星」←引き分け
「敗れました愛媛ですが」←引き分け
「岡田ちゃん」←岡田JAPAN
514名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:48:52 ID:Nqc3Zz82O
>>476
フライブルグ時代は自分がクラブ役員兼GM兼現場監督として
全てをコントロール出来る環境で目先の勝ち負けは度外視。
無名若手選手を集めてひたすら実験的なチーム作りだけをしていた人だから
正直、未だにはっきりとした評価は下し難い。
515名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:49:33 ID:afux45K60
>>511
広島に勝つつもりか
516名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:49:48 ID:UZmqgftEO
>>512
くっ…はんろんしたいがガッツがたりない!
517名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:50:12 ID:IlqiVVIB0
まあ今日は買収だし
518名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:50:49 ID:eq1gUZNWP
レッズさん
負けるとか言ってごめん
519名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:51:36 ID:S01kOJaAP
序盤早々失点で、川崎のプランが崩れちゃってチームが混乱、
その隙を突いて浦和がさらに追加点
って感じかな?

序盤早々のあんな2失点は、精神的に重いよな…
520名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:51:41 ID:Nqc3Zz82O
>>517
おっと!川島の悪口はそこまでだ
521名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:52:54 ID:VqhGh9BYO
達也のシュート凄すぎワロタ
細貝無双すぎワロタ
522名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:53:04 ID:PxG7/XfO0
W杯でスケジュール前倒しのACL組は早くも疲労してるから
代表疲れも少ないレッズはチャンスだな
とりあえず万全の状態で清水戦がみたいもんだ
523名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:53:25 ID:aVg9m10GO
買収という言葉に食いつきすぎ
524名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:53:27 ID:GJKnwofw0
>>519
最近の川崎はそんな感じだね
先制されるとよわよわ
525名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:53:54 ID:ywqUZpmA0
フィンケさんを馬鹿にしてた奴土下座な
526名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:54:02 ID:8sgLwr9IO
で、うんこ物語はどうでしたか?
527名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:54:53 ID:3iXX60GSO
でも、ここ二、三年で失ったライと層はもう戻ってこないんだろうね>浦和レッズ
528名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:56:39 ID:D442UFbp0
これで高原が復活したらレッズ無敵だな
529:2010/04/18(日) 19:57:57 ID:J1YUhoHiO
浦和は夏に弱いからなぁ

特にタリーさんはシーズンオフ。
スピラノビッチが怪我したら終了

ポンテの契約のこともあるしね

今の内にどれだけ稼いでおけるかだな
530名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:57:58 ID:UZmqgftEO
>>527
ライ?層?
誰だ
531名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:58:55 ID:QuzXFbd9O
最近の鹿
・1週おきに週2試合
・4戦連続アウェー、ACLは移動8時間
・気温差+−30度
・負けたのは仙台のみ、その時は15分でマルキ退場
以後リーグ2戦マルキなし
・代表の二人は更に一試合、
内田は試合に出れない位の怪我でも拉致、
ジウトンも怪我したから強行出場


こんだけやれてれば十分だと思うが。
532名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 19:59:17 ID:ICjjC4hL0
サッカーでライーっつったらブラジルのあいつだろ
黄金の中盤の誰かのアニキか弟
533名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:00:16 ID:YL1yrxdFP BE:2088797257-2BP(2410)
フィンケについては以前調子上がらなかった頃から、赤サポの人が
「やっと監督らしい人がきてくれたし、やってる事は間違ってないから支持してる。長期スパンでみてる。采配については?って所がたまにあるけど」
って言ってた人がいた

でも大半の目先しか見てないビッグクラブには結果が必要とか勘違いしちゃってるカスは非難ばかりしていた印象です
サッカー見る目ないよな赤サポって基本
534名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:00:49 ID:jxSQwkOvO
>>514
なるほどね、となるとビッグクラブ向きの監督じゃないのかな
とはいえこういう若手を育ててくれるチームはありがたい
535名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:01:58 ID:trWUoQou0
>533
弱い浦和を覚えている奴は長い目で見るだろうし
強い浦和になってから応援しだした奴は結果ありきなんじゃね
536名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:03:11 ID:afux45K60
>>533
あのさあ
そんじゃ7連敗してたときになんで何の騒動も起きずに
犬養がチャチャ入れてきたんだよ?
基本もなにもねえよ
お前はどこの馬鹿だ?
537名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:03:47 ID:Ow39HC5sO
実質高原のハットトリック
538名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:03:47 ID:z0ycNFa/O
今日はケンゴ出てたの?
539名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:03:52 ID:cS6XS0Iv0
>>218
>>228
消すのはええよ・・・
540名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:04:28 ID:OBp+L60t0
>>534
フライブルクは今の愛媛みたいなもの
そんなチームを毎年ブンデス2部で昇格争いしたり、ブンデス1部で3位にさせた人
541名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:04:50 ID:TY8BqORVO
>>462
静かに見守ります。戦力外だから釣男には非はないしね。
542名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:06:00 ID:uSCUyqOZ0
タリーさん、どこでもこなせて、ホントすごいなw
543名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:07:01 ID:ICjjC4hL0
レッズは
結果を求めれば、クソサッカーだと言われ
内容を求めれば、出来もしない、弱くなった、つまらなくなったと言われ
その資金で補強をすれば、強奪、金満と叩かれ
じゃあ補強しなければ、収入トップのくせにセコいだ、リーグ活性化しないだ、セルジオに叩かる
そして、他クラブにケンカ売りやすいので、ネットじゃ一番成りすましが多いところでもある

そんな何しても批判されるチーム、それがレッズ
544名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:07:30 ID:aVg9m10GO
どうせ夏場に失速して又叩き出すんだろ
545名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:07:49 ID:Ow39HC5sO
>>529
夏に強い清水はどーなるんだろ? 今年は春から調子良いし
今の貯金+夏に強かったら清水優勝しそう ACLもないし
546名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:09:32 ID:SNT8B1QIO
>>527
クズだから優勝したら戻ってくるよ
心配無用
547名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:10:08 ID:l/A1+khpO
>>543
浦和はビッククラブに相応しいチーム
548名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:10:21 ID:DR37tNh1P
>>533
つりおにいってやれよw
でもフィンケが監督として勝負強いかどうかは
これからだと思う
549名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:10:23 ID:NX0c1MEl0
釣男いない浦和は強いわ
550名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:10:39 ID:ep7ej9p10
>>545
小野が故障するかしないかだな。
551名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:11:04 ID:yi+OlUn80
>>542
山田のサッカー脳は凄いからな
頭が良くて能力が高いからどこのポジションでもこなしてしまう
ライン統率とかも上手いしな
552名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:11:22 ID:afux45K60
フィンケの交代はたいてい意味不明
553名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:11:52 ID:Kx8Jn5/g0
トゥーリオは能力高いけど勝手に動きすぎる
そのせいで阿部が生きなかった
代表でもやらかすと思うぞ
その兆候あるし
554名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:12:07 ID:6Q4P6zVLO
釣男がいる名古屋強いわ
555名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:13:19 ID:GJKnwofw0
つりおとしても選手としてピークだから
気持ちもわからんでもないけどな
でも名古屋が浦和より下で終わった場合は
あれだな
556名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:13:40 ID:n3YzL35e0
アフリカンでもブンデスでやっているような選手は規律性がちゃんとあって面白いな。

レッズもそれに気付くのに遅れたわけだがw
557名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:14:24 ID:GxfF/gYdO
清水の優勝はないわ 絶対にな
558名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:14:42 ID:afux45K60
名古屋はおっさんばっかで今年がピークだろ
その自覚があるぶん名古屋の方が勝負強いだろうな
フィンケは今年はまあいいやってタイプ
559名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:15:19 ID:YL1yrxdFP BE:477439542-2BP(2410)
>>556
欧州のちゃんとしたクラブは性格、素行調査して、それも選手の評価に含めるって聞いたけど
Jはそういうのやってるのか?
560名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:16:53 ID:N4HJ/3RE0
試合見てないんだけど、坪井、山田の
コンビって客観的に試合みてどう?
絶対機能しないと思ってたんだけど、
結果だけ見ると上手くいってるみたいだけど
561名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:17:19 ID:S01kOJaAP
>>556
浦和がブンデスルートから連れてくる選手って、
かなり当たりくじの確率が高いよな。

他クラブもブンデスルート開拓すりゃいいのに。
年俸も、ブラジルから連れてくるのとそんな変わんないんだし。
562名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:18:03 ID:H16hED6KO
>>541
浦和は7月から契約延長のオファーを出していたが、釣男に契約する意思が無かったので
最終的に交渉を打ち切って戦力外扱いにしただけだ
563名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:18:14 ID:HRtS8sxnO
都築って最近見ないけど怪我?
教えてレッズさん
564名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:18:58 ID:isGpeO610
>>559
おまえ フッキをディスってるのか?w
565名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:19:25 ID:afux45K60
>>560
前線からいくつも網はってのそのコンビ
普通のとこなら崩壊
566名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:19:27 ID:ep7ej9p10
>>558
一応、今季はACL出場をノルマに課されているけどな・・・
567名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:19:56 ID:5eIKZKlu0
>>2
ばーか、対浦和の鹿島なんかPK2回、ハンド1回見逃してもらってるよ
568赤もん:2010/04/18(日) 20:20:22 ID:M71Ao2FVO
>>326
浦和は今日公式戦入場者数1000万を突破した
569名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:20:22 ID:mrBSu3X90
>>349
わざわざマガト呼ばなくても、長崎に小峰というひとがいてだな・・・
570名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:20:53 ID:5eIKZKlu0
>>16
都合の悪い話はみえません。
571名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:21:17 ID:afux45K60
>>569
選挙諦めたのか?
572名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:22:21 ID:S01kOJaAP
>>564
フッキくらいの能力があれば、
多少の素行は目を瞑るか、こっちで教育すれば…
って、リスク覚悟で獲得したいクラブは沢山あるんじゃね?
573名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:22:38 ID:oIhwMzfa0
>>536
さっきスカパーインタビューで犬飼批判してたなw
日本代表に助言は?って聞かれて、
「昨年犬飼会長から様々な助言を貰いましたが、私はそのような事を公で公表するのは控えたいと思います」だってw
574名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:23:00 ID:s2lOvvDYP
【サッカー】広島ペトロヴィッチ監督「0-0よりも4-3で勝った方が嬉しいです 日本人はイタリアではなくスペインのサッカーを見た方がよい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271588341/
575名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:23:19 ID:N4HJ/3RE0
>>565
なるほど
じゃあ夏場以降、いかに前線の運動量をキープ出来るかが
ポイントになりそうだね
個人的には名古屋のケネディを抑えられるようだと
優勝も見えてくると思ってる

576名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:24:07 ID:JtryaQxNO
憲剛復帰しても駄目なのか?川崎波荒すぎだろ。
577名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:24:57 ID:bHaFKOlfO
>>563
慢性の膝痛で別メと合流の繰り返し
手術すりゃよかったんだろうがヘタに代表呼ばれたりそれで代表戦出場しちゃったりしたから手術に踏み切れなかったんだろう
578名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:24:59 ID:mrBSu3X90
>>571
しらんけどw
まだファーレンの社長やってるっぽいし、
次の参院選に出馬するって話も聞かないから、出ないんじゃない?
579名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:26:07 ID:uxVvWibt0
>>531
そして最終的には優勝争いしてそうで恐ろしい
580名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:26:27 ID:7ZXV0E/T0
浦和なんだかんだで強いよな
やっぱ批判はあれど、あのスタとサポの力は大きい
若手使いながら勝つとかうぜぇわ
581名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:26:44 ID:nFRPGWfJO
初めから憲剛がいれば…って事もない普通に実力が表れた試合だったな
582名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:28:24 ID:ODTZGGH30
細貝って何で代表に入れないんだ?

剣豪+稲本くらいの能力あるだろJK
583名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:28:53 ID:lFwfXHyU0
>>580
別に若手とか使ってない気もするけど
584名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:29:25 ID:S01kOJaAP
>>531
君たちが最終節で逆転した2007の浦和は、
それよりさらに酷かったです。

クラブはACLにA3も重なり、
代表には常に5,6人取られてて、Jリーグ終了3日でアジアカップ突入。
585名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:30:57 ID:afux45K60
>>584
つかさ
その浦和を横縞に負けて哂うなら
今の段階でACLの疲れだのなんだの言うなってのな
586名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:31:14 ID:HRtS8sxnO
>>577
ありがとう

山岸がテセのPK止めたのはすごかったなあ
587名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:31:45 ID:mrBSu3X90
>>584
つくづくA3は無くなってよかったと思う。
無くなり方がアレだけど。
588名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:32:00 ID:ODTZGGH30
細貝ってどこから強奪したの?
また札幌?
589名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:32:38 ID:afux45K60
都築は去年の年末ベルベル人で店員やってたのが最後だわw
590名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:33:31 ID:+9qmlx2r0
>>504
吹いたw
591名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:34:22 ID:qnsK3dGD0
>>588
前橋育英から強奪
592名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:36:05 ID:afux45K60
しかし今年は細貝人気だなあ
何節か前に鹿サポらしき人が細貝褒めてて
こいつ何言ってんだろとか思ったけど
593名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:36:28 ID:OurJTmbuO
>>583
今年はリーグはある程度結果重視だから、ベテランとか若手関係無しに現時点のベスト布陣だよな
バカ川さんとか使ってるくらいだし 宇賀神くらいだろ 抜擢されたのは
594名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:37:13 ID:GIMIy+Yq0
>>576
浦和?持たせて呼び込んでカウンターすりゃちょろいよ。

1-0 細貝 萌(前7分)
あ、あれ?

2-0 田中 達也(前8分)
試合終了。
595名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:37:28 ID:afux45K60
>>593
去年も川崎ぼこったときはベテ揃えてたぜ
596名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:38:35 ID:l/A1+khpO
>>552
そういう監督が優勝という結果残したら、確かにマジックに見えるよな
素人には全く理解できない戦術
597名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:38:53 ID:vknlM915O
>>582
細貝は実力は代表級だけど、代表の経験ないからWC直前のこの時期にいきなり呼んでフィットさせるのは難しいんじゃね。
まあ控えのCB同様どっかの誰かがテストしなかったのが悪いんだが。
598名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:39:57 ID:+9qmlx2r0
今日の細貝は欧州からオファーが来てもおかしくないレベルだった
元々あんまりムラのない選手だし、あのレベルをキープしてくれるのなら浦和の優勝は堅い
599名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:40:09 ID:6iZ1DHit0
>>592
じゃあ鹿サポの方が見る目あるんじゃ
600名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:40:26 ID:Akj6zqeE0
>>575
その頃には、オーストラリア代表の長身CBが出てくるから問題なし
601名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:41:28 ID:aPSxTz8N0
細貝は代表に呼ぶべき選手なのにアジアカップの
予備登録メンバーにすら入ってないのはおかしい。
中後や田中英雄や青木剛より明らかにいい選手なのに。
602名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:41:29 ID:6Q4P6zVLO
岡田はこの好カードをモスクワに行ってて見てないのか
603名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:41:54 ID:FY71YSWl0
2010 J1第7節 浦和×川崎 ポンテ イエロー
http://www.youtube.com/watch?v=m0eXa4LteTA
604名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:41:56 ID:uZGNL/Fa0
605名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:42:44 ID:PYBhs9XXO
浦和のサッカーは今の方が面白いなー。
606名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:43:16 ID:OurJTmbuO
>>597
そもそも浦和でちゃんとポジション取ったと言えるのは今年が始めてだからな
三列目以降に欠員でた場合のファーストチョイスなだけで呼んだはいいけど代表で何処やらすのって話だし
評価は高かったし、浦和はいい加減細貝にちゃんとポジションやれよという意見は多かったが
607名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:43:26 ID:afux45K60
早く宇賀神復帰して欲しいわ
608名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:43:35 ID:kziOMvMh0
>>597
岡ちゃんは今の時期にDFの栗原を呼ぶなんてことを平気でやるからな
チームの土台であるDFなんて1年前までにレギュラー・控えが固まってないとおかしいポジションなのに
609名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:43:35 ID:bl2G7q9N0
フィンケをぼろくそに叩いてた土田とか
アホなレッズサポは今頃どんな顔してんのかね
610名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:44:09 ID:5eIKZKlu0
>>107
んなわけない。お前ゲーム見てないくせにえらそうな事言うなよ。
611名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:44:41 ID:ICjjC4hL0
>>604
>山岸が(ドゥデクダンスせず)テセの(獲得したPKを蹴ったレナチーニョの)PK止めたのはすごかったなあ

紳士ならこう解釈する
612名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:44:41 ID:YULu3CTVO
>>589マジ?古着屋の?
613名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:44:55 ID:r1y8RqfwO
>>596
ドイツでチームを十五年指揮し続け
三回も昇格させた名将だから
また三回も降格させてるけど
614名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:44:58 ID:afux45K60
>>606
早くポジションって話は他所様から心配されてたなあ
615名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:45:30 ID:5eIKZKlu0
>>128
んだ。んだ。童貞チームが言うことじゃないね。
616名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:45:35 ID:7ZXV0E/T0
>>609
でも大事なのはこれからだよな
これを一過性のものにするのか
クラブの方針としてずっと貫くのか
617名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:46:20 ID:afux45K60
>>612
マジだよ
知らなかったの?
滅茶苦茶売ったらしいよ
売り上げ何十万とか
もともと滅茶苦茶な値段つける店だけどさ
618名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:46:23 ID:tThH/mvp0
細貝は北京五輪代表の時もあばらを骨折しながら体張って頑張ってな
一番戦ってたと言える選手
619名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:46:29 ID:bHaFKOlfO
>>608
アルゼンチンの悪口か
俺のマラしゃぶれよ
620名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:46:31 ID:e5K2pikC0
>>611
無知が紳士を求める自体、問題さぬ
621名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:47:08 ID:m8phaOFr0
川崎F相手に3−0か

浦和強いな
622名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:47:28 ID:LhOg2ZzV0
>>454
おい・・・

お前だけに良い格好はさせないぜ!!


いまだに土屋って名前を聞くたびに、すぐこいつの面が。
やった後のヘラヘラ弁解面を思い出す度に・・・
623名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:47:34 ID:/mVB4fud0
弱いほうの横浜、蜜柑に負けたのは過密日程以上にオジェのスタメン固定が一番の原因だと思うけどな
ACL優勝で完全に糸が切れた
ACL自体も運良く勝ち上がってったようなもんだったしな
オジェ時代の後半は見るに堪えない有り様だった
選手が疲れてるなじゃなくて死んでるな状態

今年はいまのところ後半も良いし(開幕戦は最低だったけど)
これで、夏ちゃんとできたら、優勝は無理でもACL出場権は取れるんじゃねーかな
624名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:47:46 ID:+9qmlx2r0
>>610
>>107みたいな思考回路だと、
川崎のPKさえ山岸の見せ場を作るためにやったってことになるんじゃね?w
625名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:48:01 ID:5eIKZKlu0
>>180
清水って、雑魚チームにしか勝ってないからな。
浦和は瓦斯とか山形とか桜とか磐田とか川崎とかの競合としかあたってないw
626名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:48:06 ID:AohUhl50O
浦和はやはり田中達也だな。しかし、皆さん小さい180越えほぼいない。高さはダメダメだろ?
627名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:48:12 ID:dBgQ0Hiz0
>>609
この人とかですね。

犬飼会長が浦和にダメ出し!監督解任勧告も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/11/30/01.html

>「(女子の優勝は)男子が、だらしないからいいんじゃない。監督の差が出ている。
>(男子は)いつまで可能性を感じないサッカーをしているのか」とフィンケ監督をバッサリ。
>事実上の監督解任勧告ともとれる発言を口にした。

皮肉な事に、日本代表の方が可能性を感じないサッカーになってる。
628名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:48:36 ID:GTGWvwns0
>>606
後ろの方なら割とどこでもできちゃうのと、後ろの補強が疎かだったのが重なったのがね
ちょっとプレーが荒いけど、ボランチ萌はかなりいいと思う
629名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:49:05 ID:Akj6zqeE0
柏木、マシュー、宇賀神

地味だがいい補強したじゃないかな
やっぱり犬飼さんは、浦和のために中村修三を取り除いてくれたんだな
630名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:49:07 ID:7ZXV0E/T0
>>627
犬飼は岡田を全面援護するような能無しだから仕方ない
631名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:49:24 ID:qkEojFRG0
川崎 = 清水 > 鞠 > 浦和 > 川崎

あ、あれ
632名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:49:51 ID:afux45K60
>>627
犬養は解任させようってサポ煽ってたな
誰も乗らんかったけど
633名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:49:57 ID:AohUhl50O
今日は3ー0だったが流れがいつも浦和だから あんまり参考にならないのでは?
川崎はポスト何回もあったし。勝ち勝ちだが。
634名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:50:36 ID:so4I2Ird0
細貝のプレーの荒さは経験を積めば
次第になくなっていくさ
635名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:51:21 ID:tThH/mvp0
マスコミのバッシングやら、犬飼の圧力のようなものまであったのに
フィンケが今期も残ってるのは、サポの支持が強かったからだぞ
あとチップスターとかいうコテはサポじゃないからな
それだけははっきりさせておきたい
636名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:52:33 ID:/p8xe30O0
>>603
レナチーニョをなだめる森に不覚にも吹いた
637名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:53:28 ID:Akj6zqeE0
>>482
ボリのどこがいぶし銀なんだよwwww
638名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:54:34 ID:S01kOJaAP
>>632
俺は天皇杯敗退した時、ちょっとだけヤバかった。
639名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:54:44 ID:knHwfqzFP
>>629
サヌ(´・ω・`)
640名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:54:44 ID:nsvT5Bw6O
もしかして、川崎って先制された試合は全敗?
641名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:55:33 ID:zGgh55JNO
埼スタ、なかなかの動員だな。

しかし川崎は立ち上がり10分で2失点じゃ試合にならんだろうよ。
642名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:55:34 ID:+9qmlx2r0
>>629
闘莉王の放出が一番の補強です
643名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:56:13 ID:afux45K60
>>638
あんとき俺は大爆笑だった
長野では大変な騒ぎだったから
644名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:57:03 ID:OurJTmbuO
去年の阿部とヘータじゃ全然怖くないから、阿部一列下げるか
ヘータ外して細貝ボランチの方がいいだろという意見は結構あったが
結局右サイドバックから左サイドバックまで都合よく使いまわされるだけだったからな
今年はようやくボランチに定着出来そう
645名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:58:17 ID:77IZufme0
>>603
審判団グダグダしすぎだろ
646名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:59:50 ID:UDfi/Ztl0
風呂ん太は埼スタでは強かったのにね
地味に復活してきたな劣頭
647名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:00:27 ID:ODTZGGH30
>>591
生え抜きか!!

レッズでも育成出来るんだな。

レッズ=札幌からの強奪のイメージが強いわw
648名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:00:34 ID:pMps2ghQ0
>>603
主審糞だな
誰だよ
649名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:01:24 ID:gj3Fn1va0
>>609
土田って?
みかかサポのか?
650名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:01:28 ID:Akj6zqeE0
啓太をバカにしすぎ
このスレにいる奴のチームに入って草サッカーやったら、平均よりうまい方だと思うぞ>啓太
651名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:01:55 ID:OurJTmbuO
>>647
そもそも山瀬以外に誰かいるのか
652名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:02:38 ID:ODTZGGH30
>>651
エメ。

パスは川崎にあったことは知ってるが・・・
653名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:02:42 ID:+9qmlx2r0
>>651
パッソスパッソス
654名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:02:55 ID:ICjjC4hL0
奴隷からレッズで山瀬兄くらいしか知らんな
あと誰いたっけ
655名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:03:17 ID:+9qmlx2r0
>>650
お前の方が啓太馬鹿にしてると思うわw
656名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:03:18 ID:2nqCio6yO
>>644
むしろ細貝は去年のサイドバック起用があったからこそ今年の活躍があるんじゃないか?
スタミナも強化されたし、ガンガン前に出るようになったし
657名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:03:20 ID:nc057yY80
>>650
この動画の見るべきところはMQN

>>650
おまえが一番馬鹿にしてる件
658:2010/04/18(日) 21:03:37 ID:PFcSchFW0
>>644
ようやく千葉時代の阿部が戻ってきた感じだね
昔は慢性スペランだったのに
良い体調が保てるようになったのか
無法者釣男から開放されたからなのか
代表でもアンカー阿部でイケるくらいになればうれしい
659名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:03:45 ID:Akj6zqeE0
>>647
>レッズでも育成出来るんだな
お前、芸スポ脳炎だろ
劣った頭すぎ
660名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:03:50 ID:tThH/mvp0
>>647
札幌から強奪してきた選手を全員挙げてみてくれ
661名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:03:50 ID:dBgQ0Hiz0
外国人選手を強奪って言うなw
662名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:04:50 ID:GIMIy+Yq0
>>658
おっと、代表CBが誰か忘れてるぜ?
663名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:05:42 ID:ICjjC4hL0
エメル丼って奴隷→川崎→レッズだとオモテタ
664名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:05:48 ID:EbzO6TTd0
>>551
サッカー脳はスゴイが走るのが嫌いだからサイドは嫌
665名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:06:19 ID:afux45K60
ああ釣男忘れてたわ
昨日も点とって活躍してんだっけ
666名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:06:54 ID:+9qmlx2r0
>>664
山田暢は、トップ下やらせてた頃は全然アイディアがなかったし
サッカー脳というより本能だけでやってる感じだ
667名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:07:09 ID:5eIKZKlu0
>>665
でも引き分けw
668名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:07:27 ID:OvsbJo1Y0
>>650
岡野や坪井ぐらい上手いぞ
669名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:08:10 ID:lFwfXHyU0
>>603
これ取り消されてないの?赤ボールで再開してるから川崎のファールになったと思ったけど
670名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:08:24 ID:dBgQ0Hiz0
今日のスタメン

     外国人
 移籍  高卒  外国人
    高卒 移籍
外国人 大卒 高卒 大卒
      大卒

強奪って言われるほど、国内の他チームからとっているわけではない
671名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:08:34 ID:nc057yY80
不幸にもキャバクラ組の一味となってしまい、代表人生終わった
あのやる気の無いタリーさんがリーダーとかいまだに信じられません
672名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:08:34 ID:HhExjDic0
まあ後半どうなるかだが、今年はACLもないし、その点楽だろうな。

この戦力で今年ACL出場権とれなきゃフィンケやばすぎw
673名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:08:55 ID:so4I2Ird0
エメルソンは、札幌から川崎に移籍して
20試合位試合にでた後に浦和移籍だぜ
674名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:09:23 ID:EbzO6TTd0
啓太は釣男のおもりしすぎて今まで攻撃に手を抜いてきたつけがでてるんじゃね?
675名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:09:38 ID:C6DFAHWu0
>>657
MQNの人間的成長には少しウルってきた。
676名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:10:06 ID:EbzO6TTd0
>>669
判定への意義ってことかな。
677名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:10:47 ID:C6DFAHWu0
>>671
タリーさんにとって代表人生ってどれくらい価値があったんだろう・・・
678名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:11:18 ID:afux45K60
>>672
この戦力でつうけど
開幕前はぼろくそだったじゃんか
今でもヤマのCBは不安でしようがねえし
来年も爺さんの顔見たいけどなあ
679名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:11:56 ID:eAMRDg+T0
タリーは代表には拘りないよ
680名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:13:11 ID:AfHTwWAm0
うんこ
681名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:13:16 ID:+9qmlx2r0
>>676
ろくすっぽ異議を唱える前からカード出てたんだがw
682名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:13:22 ID:AohUhl50O
阿部は代表スタメンを諦めたんだよな。そんな感じするよ。
683名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:13:26 ID:XybKmbha0
>>561
寿司
684名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:14:00 ID:Akj6zqeE0
>>677
タリーの本読んだ限りでは、代表うんぬんより、ジーコに選ばれたのがうれしかったらしい
キャバクラセブンって、もともと控え組がふて腐れて夜遊びしてたのに、
レギュラーなのに無断外出って・・・そんなにパチスロって楽しいかね
685名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:14:24 ID:G3kIe/W50
>>669
カードを出すタイミングからして村上はノーファウルで流そうとして
ポンテが文句言ったからイエロー出したように見える
でも副審は川崎のファウル取ったからわけのわからないことに
686名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:15:39 ID:E7HwyrAo0
移籍金払ってるし、選手の同意も得られているのだから何が問題なのか
野球でよくある強奪と一緒にしないでほしい
687名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:16:00 ID:ZgxegNrU0
あの誤審ひどかったよね(´・ω・`)
あの時点で点が入ってたら流れ変わってたかもしれないし・・
688名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:16:34 ID:afux45K60
>>686
いつの誰の話だよw
689名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:16:44 ID:YEkQqZIV0

浦和×川崎

2006年 50,134
2007年 50,531
2008年 51,168
2009年 51,594
2010年 46,313
690名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:19:50 ID:/LFLT48zO
>>603
というかその前に全くファールじゃないじゃん
691名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:21:05 ID:EbzO6TTd0
>>687
まあ前半のもオンだし後半のもPKは外だったね
692名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:21:42 ID:+9qmlx2r0
>>687
ああ、誤審がらみで余計な中断しなかったら、浦和に追加点入って後半は一方的な流れになってたかもな
693名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:28:47 ID:KL+udLoB0
浦和川崎の試合って異常に誤審多くないか?
どっちにも有利不利になって帳尻合わせとか多すぎる
694名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:31:04 ID:G3kIe/W50
>>693
だめだった頃の家本の「何か」とか谷口のハンド見逃しとか謎のオフサイドとかね
695名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:31:36 ID:Np0UxMWmO
>>46
サヌは絶対前だよなw
SHかシャドー
696名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:31:38 ID:NQFby3tFO
>>693
「何か」が働いているんだよ
697名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:31:48 ID:+9qmlx2r0
>>693
浦和はスタジアムのムードが異様だから、審判が呑まれて冷静さを失うって面がある
川崎はカウンター主体だから、ボールが早く動いて主審がプレイに追いつけないことがある

その辺の相乗効果で誤審多くなるんじゃね?
698名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:31:50 ID:ICjjC4hL0
>>693
負けた時だけ川崎さんが毎回誤審だ買収だ騒ぐからね
試合みないで芸スポだけ見てるとほんとそう感じるね


Jはどこだって得があったり損させられたり、繰り返しだよ
最も、アナログな世界だけに、欧州でも大差ないけど
699名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:33:51 ID:w8dEwqAn0
川崎の力が読めん
去年以上に不安定ということか
700名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:34:52 ID:C6DFAHWu0
>>698
確かに川崎の場合、監督が必要以上に騒ぐイメージがあるな。
まぁ、そういうのもあって因縁が出来て面白いからいいけど。
701名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:35:38 ID:090uUo0o0
なんかこの試合に限らず決定的場面で誤審→帳尻PKって良く見るような気がするんだけど
あれってやっぱ何らかの心理が働いちゃってるのかね。誤審二倍にするくらいなら検証をちゃんとしたほうがいいんじゃ

ていうか買収とか本気で言ってるやついんのか。審判軒並みひどいと思う
でも他国のサッカーみてないから低レベルなのか人間の限界なのかもわかんね
せっかく今日面白いゲームだったのに。マジ水差し
702名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:35:46 ID:afux45K60
何でもいいから高橋もっと出せよう
703名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:36:15 ID:EbzO6TTd0
>>700
それは関塚のせいだろ
704名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:37:09 ID:+9qmlx2r0
>>702
平川が今日ぐらいデキがよかったら、峻希はまだ厳しい
705名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:37:35 ID:uJ2jZoJlP
埼スタでじゃ誤審も当たり前ですか
706名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:38:35 ID:trWUoQou0
小山田は戻ってきたら様子見ながら出場時間増やして使って
高橋はセーフティリードしたら出番
原口は・・・
707名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:39:59 ID:P9WuAvcg0
ポンテに出したイエローが取り消しになったりと、今日の主審は誤審が多かった。
ただ、レッズは勝つべくして勝ったと思うけどね。
708:2010/04/18(日) 21:41:00 ID:PFcSchFW0
>>662
おっと、代表でも釣男番としてレギュラー定着希望




でええかな?



代表で
稲本・阿部・長谷部の3センターもまた一考できる
稲本、釣男が調子に乗って前に出ていっても
長谷部と阿部は空気読めるからな
放り込み耐性も上がるだろ
709名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:41:52 ID:afux45K60
つかナビ取れや
高橋使えや

710名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:42:10 ID:EbzO6TTd0
>>707
イエローはそのままだよ。判定への意義かアドバンテージとっててそれで出たらしい
711名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:52:01 ID:Np0UxMWmO
>>47
球に行ってるから問題なし
しかもシミュレーションくせえしw
712名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:53:15 ID:Np0UxMWmO
>>53
それが焼肉チョンターレクオリティ
713名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:55:52 ID:Np0UxMWmO
>>63
勝ちゃいいのよ勝ちゃw
どこのサポも同じだろ
ブラジルアルゼンチンイングランドイタリアスペインドイツ
どこのクラブも勝ちゃ誉めるw
714名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:58:09 ID:+9qmlx2r0
>>713
ガンバも何回か西野をクビに…と言ってるし
清水も何回か健太をクビに…と言ってるもんな
負けが込んだら監督変えろってのは当たり前だと思う

鹿島だけはあまりそういう文化がないけど(暗黒期でさえあまりそういう声には覚えがない)
715名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:59:26 ID:ICjjC4hL0
>>714
君にはドメサカ鹿島スレを定期的に読むことをお勧めする

オリベ辞めろという声の大きさにしっこチビるぞ
716名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:59:31 ID:SmMNPmkK0
>>714
鹿は監督よりも
序盤にとってくるハズレ外人に対して解雇しろという声が多いと思う。

2ステージ制の頃なんかは特に。
717名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:59:41 ID:Np0UxMWmO
>>77
バーロー
うちらだってPA外のファウルPKにされたし
カード三枚出されたわ
718名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:00:10 ID:+Ld1vrMn0
フィンケェ…
719名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:01:43 ID:42yJSL2PO
川崎ってなぜか強豪扱いされることが多いけど、間違っても強豪ではないよねw
試合運びが決定的に下手だし、先制されると高確率で負ける。
選手もやたら感情的で堪え性が無いし。
そんな川崎が超大好きだ
720名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:03:16 ID:Np0UxMWmO
>>112
関西弁ってなんでこんなに面白いのw
銭の話、エロ話、相手をこけ落とす話
全部関西弁だと面白いw
721名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:03:49 ID:3mqvTbbX0
>>715
3連覇してるのに厳しすぎだな
722名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:05:05 ID:Np0UxMWmO
>>128
さち子、それウチらの話や!
723名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:07:49 ID:hL3PkM0JO
お前らフィンケさんにちゃんと謝ったのか
724名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:08:02 ID:afux45K60
>>719
いや間違いなく強豪だろw
725名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:09:11 ID:z2m1VmZs0
      r ‐、
      | 釣 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧lアレ│∧  劣頭の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  ディフェンスラインに必要な能力とは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   スピードがあり身体能力に長け、対人に強くフィードが上手なことだ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ / |  もちろんフォアザチームの精神を忘れるな!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
726名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:10:04 ID:pJa4a1wB0
>>715
全てのスレで監督は解任しろと言う声はあるし
全ての選手は放出しろだの気合が足りないだの言われ
全てのチームが世代交代が危ぶまれてる。

それがドメサカ。
727名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:11:06 ID:ICjjC4hL0
>>719
川崎を一番強豪扱いしてるのが、当の川崎サポってのが
一番笑えるポイントだな
オラたちは無冠ですから・・・といいつつ、自虐しつつ
俺らを褒めてくれ!俺らって凄いだろ!等々力って最高だろ!フロント神だろ!
っていう散歩に連れて行ってもらえない犬の感情を持ってる
728名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:12:14 ID:afux45K60
ああ乗っかっちまったのか
729名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:13:13 ID:qxBmkYlb0
フィンケは名将なのか。

それとも・・・
ともかく首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
730名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:13:20 ID:pJa4a1wB0
一部川崎サポは大学のサークルの幹部みたいなとこあるね。
面白い、楽しいと言われたいオーラがウザすぎるというかw

甲府や山形みたいに素直なおもてなし精神というより
誉められたくてやってるところが見え隠れする。
731 :2010/04/18(日) 22:15:12 ID:B6B0JNpu0
>>719
あの外人3トップでカウンターは豪華な安全策って事だよ。
732名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:16:08 ID:RTEoUOBCO
甲府を巻き込むなよ山猿
733名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:16:14 ID:Np0UxMWmO
>>278
さち子、それ優勝や!
734名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:17:01 ID:cWcUgUQu0
>>733
34節目に首位=試合開始時点で首位
優勝=34節後に首位
735名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:18:25 ID:ODTZGGH30
>>725
お前らが言うなw
736名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:19:40 ID:br62OSyZ0
今日の浦和サポいつもよりリアクションよかった
737名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:23:55 ID:EbzO6TTd0
浦和の今のサッカーは夏場運動量落ちると思うので
そこの対策をフィンケができればいいが
738名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:23:59 ID:TxCfF0fy0
>>724
一度もなんのタイトルも取ったこともないのに強豪とかありえないだろ
739名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:25:00 ID:cWcUgUQu0
>>738
リーグに納入した反則金はダントツだと思います
740名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:25:55 ID:pK9sAmXyO
自画自賛と被害妄想は川崎のゴール裏が映ると「あー」って納得できるな
神経質そうなおっさんとオタっぽいのしかいねえ
741名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:27:27 ID:TxCfF0fy0
>>685
両チームの選手もサポも副審も浦和ボールだと思って準備してたら、
何故か主審だけ川崎ボールだと言い張ったから大騒動
742名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:27:30 ID:JpEFcm810
川崎は無冠の帝王路線だから今のままで良い
743名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:27:41 ID:afux45K60
>>737
去年日本の夏を経験したから対策あるはず
夏前にそう言ってた
744名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:28:36 ID:Kx8Jn5/g0
川崎サポってきもいよね
あんな試合やらかして拍手とか無冠な理由が良く分かったわ
745名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:28:50 ID:cWcUgUQu0
あれだけふがいなくボロ負けしたのに選手に拍手とかしてたし、思考回路が普通じゃないんだろ

ドメサカの川崎スレにはノーガードで面白かったとかいう奇特な奴もいたしw
ノーガードの打ち合いならともかく
自分らだけノーガードにして一方的にボコられるのでも楽しいらしい
746名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:31:30 ID:tQDnLdSi0
細貝 サヌ 梅崎 柏木 直輝 元気 シュンキ

ほら中盤こんなに余ってるw

747名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:32:03 ID:Np0UxMWmO
>>431
さち子、最初からハゲだったんや!
748名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:32:15 ID:42yJSL2PO
一言でまとめると川崎のサッカーって軽薄なんだよな
まあ、派手でわかりやすいとも言えるが
守備の文化が皆無だし微妙
749名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:32:17 ID:tQDnLdSi0
堀之内は阪神で言えば藤川みたいなもん
750名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:32:34 ID:qmnTDv2sO
浦和って一時期全然走らない糞サッカーだったけど、フィンケになってから運動量ハンパねーな
751名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:32:36 ID:yi+OlUn80
>>565
全然分かってねえなニワカ

山田がライン統率出来るから前線中盤からプレスを掛けられるんだよ

守備放棄の闘莉王じゃラインコントロールも出来ずに、4バックのプレス守備なんて機能するわけがない
752名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:32:42 ID:l/A1+khpO
>>745
ワロタwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:32:54 ID:tQDnLdSi0
ホントツリオがいなくなって連携がよくなったな
754名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:34:03 ID:tQDnLdSi0
ツリオがいるとずるずる下がるサッカー

多分代表もずるずる下がって失点するよ
755名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:36:00 ID:PiMU5SyuO
>>744
川崎サポはJ屈指のヌルサポだからな

負けた試合で、他の客からのブーイングを掻き消すために
ひたすら歌い続けるようなカス集団
756名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:36:03 ID:utVuYTkE0
細貝イケメンやな
757名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:37:06 ID:qVyG/C3mO
誰にとっても釣男の移籍は成功だな
758名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:37:17 ID:tQDnLdSi0
レッズサポは選手と喧嘩もしたしそうやって絆を深めるんだよ
759名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:38:35 ID:FzB9JKe/0
>>758
そうやってフジテレビのスタッフとも絆を深めてるんですね。
760名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:38:57 ID:tQDnLdSi0
ツリオがいるとボランチ一人いないのと同じことだからな
761名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:39:23 ID:ErTY+Zxe0
浦和と清水はイケメン多いね
762名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:41:22 ID:x3PTrkbRO
>>758
熊本も監督とサポーターが喧嘩したぞ

赤いチームは熱い輩が集まるいいカラー
763名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:43:32 ID:4I+UsBVl0
>>761
山形がダントツかと
764名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:43:46 ID:HL+66X4i0
山田、ポンテのおじちゃん2人が暑くなって動けなくなれば浦和は落ちるよ
ナビ観て思った
7連敗はさすがにないだろうけど
765名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:44:04 ID:ZqYo5ludO
じゃあ代表も釣男外して岩政(笑)とかいう雑魚でも使えば?
他が雑魚なんだから代表に釣男は必要だわな
766名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:45:43 ID:mX++E39f0
フィンケが去年地域リーグのチームに負けたの忘れたの?
まだわからんよ
767名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:48:47 ID:Ixl3G1qu0
1,2点目以上に3点目は素晴らしいね
前線で強烈なアタッカー陣がボールを奪い最後は守備専で入ったはずの堀之内がゴール前まで詰めて決める
768名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:50:17 ID:5Z4cLndr0
夏になってタリーのパフォーマンスが落ちる
阿部が下がる
いつものレッズになる
769名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:50:45 ID:evrARppl0
>>768
そして寿司が腐る、と
770名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:50:50 ID:nFRPGWfJO
>>764
山田のおじちゃんはずっと前から動いてないよ
771名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:52:16 ID:o9NwNYId0
清水と浦和の最強対決が見たい
772名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:52:17 ID:tQDnLdSi0
結局CBは背じゃないんだよな速さと読みの正確さとラインの上げ下げのうまさなんだよな

セットプレイはみんな戻るから誰か背が高いのがいればいい
773名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:52:52 ID:5Z4cLndr0
今年こそは坪井のシュートが見られるような気がする。
774名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:52:56 ID:tQDnLdSi0
スペインもイタリアもCBをレギュラーでやってるのは背が高くない
775名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:55:21 ID:tQDnLdSi0
山田のおじちゃんはSBやトップ下みたいな体力&判断の早さが求められる場所じゃなかったら

そこそこできる
776名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:56:08 ID:ovoO1ySG0
>>775
でもギド政権時にトップ下やって結構良くなかったっけ?
777名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:57:26 ID:cWcUgUQu0
778名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:57:29 ID:+d/NATD7O
>>765
浦和には必要ないって話でしょ
貧毛も能力は買ってるし 規律守らないんだからしゃあない
779名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:58:14 ID:/p8xe30O0
>>776
ポンテの並んでのトップ下で、あくまで使われる立場だったけど
ポンテ不在で自分がパスださないといけない状態になるとウンコだった気がする
780名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:01:17 ID:o9NwNYId0
山田の判断の遅さを示すケースとしてスローインの時や
中央でキープしてるときに後ろからかっさらわれるとかあるよね
781名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:01:55 ID:4HS5eS7D0
俺はそれでも右サイドバックやってた時代の山田が好きだった
782名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:02:08 ID:tQDnLdSi0
>>776
まだ若かったからな
その後のトップ下はヒドイってもんじゃない
痴呆老人みたいに考えすぎ
783名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:02:24 ID:4I+UsBVl0
試合見てないんだけど
ボールは支配できるけど得点が取れない
っていう日本代表みたいな状況は改善してるの?
784名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:03:18 ID:tQDnLdSi0
まさかツリオよりもツボタリの守備で首位までいけるとはおもわんかったwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:04:27 ID:w8dEwqAn0
5/5楽しみ
首位攻防戦だと最高だな
786名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:05:22 ID:tQDnLdSi0
>>783
阿部がガンガン入れてるしターちゃんのミドルが決まったりずいぶんよくなった

相手の守備陣系が整のわないうちにシュートするのがいいみたい
787名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:06:38 ID:tQDnLdSi0
中盤が入れてる感じだな
スッシーやエジがポストやサイドの選手になってるのが気になるけど
勝ててるからいいよ
788名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:06:56 ID:NKsy4ryY0
釣男の貢献度ってそんな高くなかったのかな…。
釣男が浦和出てった理由ってなんだったっけ?監督が放出したんだっけ。
789名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:07:03 ID:in3tUo5e0
去年後半はフィンケ更迭しろとか言ってなかったっけ
790名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:07:20 ID:1CLUZQOC0
>>764
その頃までにはスピラノビッチさんがなんとかフィットしてるだろ


...多分

791名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:08:16 ID:oiqzwBuJO
レッズェ…
792名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:09:11 ID:3iXX60GSO
サンフレッチェ劇場って辞めちゃったの?
今年になってから一度も開かれてないみたいだけど。
やはりACLに出るクラブだし、おふざけしてちゃ不味いと
判断されたんだろうな。
793名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:09:20 ID:tQDnLdSi0
>>788
フロントとの確執
794名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:09:28 ID:WxcAPgqi0
>>788
良い面も悪い面もあったが、どっちかというと悪い面の方が多いというのがここ最近だった
熱心な浦和サポはちょっと前からそんな感じ
該当スレではそういう話題はあったが、擁護派もいるにはいたが、突き詰めると点取ってるから、ってだけ
全体としては足かせと見ているのが多かったが、事実そうだったわけだなw
795名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:10:16 ID:cWcUgUQu0
>>790
スピラノビッチの問題は、フィットしてるしてないって問題じゃないと思うんだが
どっちかというと経験的なものだろ

自信なさげな中途半端な守備やフィードは練習で改善するかも知れないが
相手選手の特性が把握できてないところは一朝一夕にはどうにもならない
796名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:10:27 ID:z6VjiZUU0
>>736
別にいちいち反論するつもりもないが
基本浦和のコールは展開にかなりあわせたもの。

素人からしたら騒いでるだけ、となるがスタジアムいけばわかる。

攻撃時はパスのリズムに合わせ手拍子、コーナーではあげる。
あげる時は一気に上げて点取ると落ち着かせるコールで比較的ロング

結局見る目がないのは外野で騒いでる連中。
797名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:11:03 ID:dBgQ0Hiz0
>>788
釣男「浦和に残りたかったけど、浦和が要らないと言った」
浦和「7月から、闘莉王と契約更新を前提に、今後のチーム作りの方向性やクラブ内での約束事等について、
    提示を行なっておりましたが、合意に至らず契約満了」
798名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:12:02 ID:Np0UxMWmO
タリ〜さん最高やで!
初めから釣男なんていらんかったんや!
799名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:13:49 ID:/p8xe30O0
結局山田タリーの適正ポジはどこなんだ
800名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:14:11 ID:w8dEwqAn0
パチンコ屋
801名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:15:44 ID:Np0UxMWmO
>>796
でも歴代チャントリーダーで現リーダーが一番ヘタクソ
味方選手倒れてる時にPoUなんか絶対やっちゃダメだろ
CCの頃なら有り得ない

場面場面でのチャントのチョイスもセンスねえし
802名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:16:16 ID:ihVZoptQ0
>>640
それは知らんが浦和がここ数年で先制したのに負けるのはJリーグで最も少なく
それはホームでの川崎戦でのみという記事が去年出ていた
803名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:18:03 ID:evrARppl0
>>792
ACLではやっちゃダメって言われてるので
Jで勝った時しかやんない

で今年ホームでJリーグの試合勝ってないw
槙野あたりはなにやら仕込んでるらしい
804名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:18:11 ID:5eTkjxMS0
俺の川島は今日も美しいフォームで決められましたか?
805名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:19:35 ID:CKb4oIHU0
田中達也くらいだよなぁ、エリアの外からでもシュート打つFWって……。
昨日の岡崎とかエリア内でもパスとか……。
806名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:19:43 ID:/p8xe30O0
>>804
ひねりも加えてかなりの完成度だったよ
807名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:21:38 ID:Np0UxMWmO
>>805
昔在籍してたエメにだいぶ感化されてるからね
808名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:22:30 ID:Zx2mgkndO
今季は夏に向けての手を打つはず。フィンケもそんな学習能力ゼロじゃないみたいだしな。


梅崎、直輝の中盤組復活するだろうし、啓太も挽回してくるだろうし、タリーさん夏場の代わりにマシューがやってくれるだろうし、FWも高崎はスタミナあるし、なんとかなるでしょうよ。


林、ファイサルあたり台頭してくると尚更面白いはず。サヌとファイサルのばくちゅうみたいだろ?
809名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:22:31 ID:NKsy4ryY0
鈴木啓太の一時期の持ち上げられぶりってどうなったんだろうな…。
すっかり影が薄くなったな。
810名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:23:02 ID:suBjBkkIO
>>805
前田、大久保もたまにエリア外から撃つよ
岡崎は完全にBOXストライカーだね
田中達也の今日のゴールは代表初ゴールを思い出したね
811名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:23:52 ID:afux45K60
守備線なのに出張って宇宙開発しすぎたせい
812名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:24:15 ID:z6VjiZUU0
>>801
今の前は、ていうか今も含めて昔の良い頃の代表仕切ってた連中だからな。
むしろ前までのセンスが異常。コールに惚れてスタジアムに人が集まる時代と
今ではスタジアムも規模もチーム状況も全く違うからあんなもんだろjk
813名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:24:32 ID:nX4YIp1c0
啓太と釣男はセットで評価されてたからな
DFが上がらない今の浦和には啓太のカバ〜リング能力は役に立たない
814名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:24:52 ID:cWcUgUQu0
>>809
釣男のカバーリングって役目を喪失した分、使うメリットがなくなった。
細貝、阿部が半端なく調子いいのと、交替要員として投入するなら、
堀之内の方がまだ臨機応変に使えるから。
実際今日のシュートも、啓太なら決めてたとは思えない。
815名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:25:05 ID:4I+UsBVl0
>>786
そっかーミドルが決まってるのはいい傾向だね
前線の得点が増えてくるのも時間の問題かな
816名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:25:50 ID:afux45K60
でも直輝が帰ってくればそのカバーすんのは啓太でしょ
再評価されるんじゃね
817名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:25:54 ID:EbzO6TTd0
>>795
スピはビルドアップの部分とかもっと自分の良い所を出さないとダメだよね
正直このままじゃカップ戦要員で終わり
818名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:26:16 ID:V7mjxXHKO
>>809
そのうち髪も薄くなるよw
819名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:27:00 ID:WjFZ+lYg0
ちょっと強すぎるね
820名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:27:09 ID:suBjBkkIO
>>809
細貝が成長した今啓太はサブで仕方ないな
それにしても細貝が本当に良くなった
次期代表のボランチ候補にお願いしたい
821名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:29:29 ID:EbzO6TTd0
小山田復帰したら萌がまたサイドにイキそうな気がする
822名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:34:29 ID:8UHFqxUW0
>>107
おまえは病気
823名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:35:01 ID:oIhwMzfa0
今日の試合に関しては細貝は稲本喰ってたな
稲本は達也にやられまくってたけど
寿司が入ったら鬱憤晴らすかのようにぶっ飛ばしてたが
824名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:35:42 ID:xsOUSYph0
次期代表ボランチは萌と長谷部が良さそう。
アジアレベルなら無双出来そうだし、
他と比べると強豪にもそこそこ期待出来そうな二人じゃね?
825名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:38:37 ID:/CQZ3+AL0
>>821
阿部と萌で機能していればここは固定にしてもらいたいね。
小山田復帰したら、ポンテがいなければそこにそのまま入るだろうな。
826名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:39:30 ID:YYG3+Aqj0
エジ今日も無得点!
これで7試合3点!
今季も年間20点の壁は越えられないのか・・・!!
1億円貰ってるんだぞ!

シトンはセットプレーの守備やボールキープなど得点以外でも鬼だったんだから
お前はもっと点獲らなきゃ駄目だろ!!

あとポンテさんと絶対契約延長しろ!!
827名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:39:44 ID:cWcUgUQu0
>>825
そりゃ無理だろ
運動量が命だからコンディションが落ちてくればきちっと休ませないといけない
828名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:39:59 ID:5eTkjxMS0
>>806
このあとのやべっちが楽しみだなw
川島の決められっぷりは文句なしでワールドクラスだと思う。
829名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:40:20 ID:WjFZ+lYg0
梅崎復活しろ!
830名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:42:10 ID:/CQZ3+AL0
>>827
あーそのへんは、ファーストチョイスを固定ってことで脳内変換しておいてくれ。
中盤は機能するかはともかく人だけはいるから上手くやりくりして欲しいね。
831名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:43:48 ID:zY8i6kkV0
ボランチは細貝阿部直輝柏木堀之内で回せれば夏場でも失速しなくて済むんだが
2列目はセルや寿司もいるし宇賀神戻って来ればサヌをSHで使っても面白い

啓太は・・・頑張れ
832名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:47:55 ID:+4UWsYqsO
正直、人口6万人の鹿島が常勝クラブってのはリーグ的に不健全だろ?

俺みたいなただのJオタは浦和に頑張ってほしいわ
833名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:47:56 ID:qbJTSO1a0
鹿島が公式戦で1点も取れなかったのは去年10月の磐田戦の0-0以来
834名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:48:01 ID:suBjBkkIO
オシムも当時細貝がいたら啓太じゃなく細貝を選んだだろうね
835名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:48:50 ID:afux45K60
啓太はどうにもならんの?
836名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:49:51 ID:trWUoQou0
今の先発陣がバテる夏ごろに鈴木啓太の出番があるんじゃね
あの運動量は武器だろう
837名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:50:05 ID:cWcUgUQu0
>>835
まっすぐしか蹴れないのに狙ったところに飛ばない病気が治らないと無理
838名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:50:11 ID:WjFZ+lYg0
西川とか代表入ったらだめだろ
山岸の方が遥かに上
839名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:53:03 ID:VtFbFAJQP
鈴木啓太は普通のスタメン落ち?
怪我?
840名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:53:50 ID:ld45iPOs0
>>833
まあまあ最近じゃねーかw

841名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:53:58 ID:pQfv4gKW0
啓太は阿部細貝が出られない時の控え
堀之内は途中出場
842名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:54:54 ID:FY71YSWl0
浦和レッズvs川崎フロンターレ
http://www.youtube.com/watch?v=cRINV67MjwY
843名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:55:33 ID:ld45iPOs0
原口くんの身体おもいおもい病はいつ治るんかな
844名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:56:02 ID:i/rskFBX0
浦和が立ち直ったのか川崎がカスなのかどっち?
845名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:57:13 ID:zY8i6kkV0
>>835
どうにもならないって事は無いだろうけど堀之内がいい仕事してるからな
監督からはクローザーとして信用されてる上にアシストやゴールも決めてる

啓太も攻撃の時にいい場所にいるんだがいかんせん技術が・・・
846名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:57:32 ID:afux45K60
浦和は去年立ち直ってるよ
補強なしで順位上げた
補強すりゃこんなもんだろう
847名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:57:35 ID:cWcUgUQu0
>>839
水曜のナビには普通に出てたが、出てた間チームの大ブレーキになってた
後半1点リードされた局面で啓太から高原に交替した後チームは見違えるような動きになり
後半の残り半分で一気に3得点して逆転勝利というオチ
848名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:58:23 ID:EbzO6TTd0
>>845
堀之内デビュー当時から妙に得点能力あったけど中盤だとそういう才能も生かしやすいな
啓太はオシムいわく運動量はあるが攻撃センスが皆無だからな・・・
849名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:59:34 ID:VtFbFAJQP
>>847
d
実力か・・・
毎回インサイドのパスが浮くから好きになれなかったわ
850名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:59:52 ID:V414vZZp0
>>841
あー・・・じゃあうちにクレ。

磐田サポでした。
851名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:59:56 ID:+d/NATD7O
>>844
両方
852名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:01:23 ID:eeJTO9pn0
浦和の強さを見て
ビビったか?たじろいだか?
853名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:01:56 ID:0c+AQ9z80
>>850
なんだかんだで啓太の年俸高いぞ?
磐田に移籍金払えるの?
854名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:02:13 ID:F8gErwIA0
浦和めちゃくちゃ良いサッカーしてるやん。

それでもフィンケ叩きは止まらんの?
855名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:02:21 ID:1FczLP5w0
やっぱ田中達也は代表に必要だなぁ
中村俊輔からのスルーパスを田中達也が決める!
856名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:02:59 ID:3rEaS4nO0
>>854
フィンケ叩きとは他サポからの?
857名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:03:53 ID:aveCHRDb0
今叩いてる奴は浦和サポじゃ殆どいないんじゃないかw?
釣男が好きだった奴くらいだろう、今でもしつこいのは
釣男自体にも、イラネって話はサポの間でも結構あったが、それが大きくなりそうになると点が入ってチャラw
ってケースが釣男にはよくあった

代表の茸と似てるw
858名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:04:22 ID:u/LfGTZJO
結局足元がオコチャマレベルならどんな走れても不要
某千葉枠の山岸(笑)とか巻(笑)とか見てればわかるっしょ
859名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:08:56 ID:V414vZZp0
>>853

えーと、じゃあ、レンタルで。

足元下手でもあの運動量がほしい。
860名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:09:16 ID:cYHyth0V0
>>848
まぁ元々中盤の選手だしな
861名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:10:33 ID:sfuPy89+0
すずきけいたって展開力がやばくて長谷部と組んでたからそれが目立たなかったってだけで
長谷部が消えてからそれが浮き彫りになっただけで能力的にはオシム時代の全盛期?と大して変わってないよ
ちなみに長谷部の後に組んだ阿部も結構やばい。今チームが調子いいのは柏木が入ったからで
阿部の展開力が成長したからってわけでもない
862名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:15:42 ID:q3pq0hxL0
>>861
いや劣化してるよ、ボールから逃げるようになったからな。
863名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:16:35 ID:tIS9BH2T0
めちゃくちゃ視野が広くて、パスを狙うセンスも高い。しかし狙ったところに蹴れない鈴木啓太。
視野はそれほど広くなく、パスセンスも普通。しかし狙ったところに蹴らせたら一級品の阿部。
864名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:17:09 ID:GUt/U3ot0
>>861
今中盤がいいのは萌のおかげだよ
柏木はもうちょっとしたら完全にフィットしそう
865名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:17:55 ID:UkW0sCmN0
川崎も悪くはなかったけど、浦和が良すぎたな。運もなかった

ていうか、湘南に2-1で川崎に3-0って相変わらず意味分からんな、浦和
866名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:20:39 ID:WVPkyaxg0
>>863
菊地直哉取ったらいいよ
867名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:21:42 ID:k8A4k0z60
>>865
今季の川崎はマリノスや中国にボコられるチームだぞ
868名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:22:02 ID:0c+AQ9z80
>>864
いやいや、ポンテの復活と阿部の覚醒と細貝の躍進と柏木の運動量、全てが影響し合ってるだろ
869名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:22:06 ID:4S2AlDhlO
>>865
そうかな?テセは孤立気味だったし 中盤スカスカだった気がするけど…
レナチーニョの突破が怖かったイメージだったけど
870名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:23:23 ID:tIS9BH2T0
川崎はちょっと状態が悪くなると、前線は皆が「俺が俺が」になるからね。
まあそれで何とかしてしまうのが川崎なんだけど。
871名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:24:09 ID:ayb1FuRK0
>>866
ビンゴ
872名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:26:10 ID:js/Kwcy50
啓太の問題は攻撃だけじゃないから
守備でもちょっとまずい
873名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:27:00 ID:UkW0sCmN0
>>867
そうか内弁慶か

>>869
正直、田坂と黒津のいた前半の方が良い攻めが出来てたと思う。
けんごとヴィクトリー・ジュニオール入って玲奈チーニョの個人技サッカーに突入したような…?
874名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:29:48 ID:HXBcUmp20
ゴリ山岸止めたのはいいがのキック精度がひどいのが
875名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:30:28 ID:ZnJaPayc0
>>765
チームをきっちりと作りあげるなら釣男は切るべきだろうけど
代表なんか半分は個人技頼みだから監督の好きにしたらいい
876名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:30:51 ID:mjHAE73tO
浦和の変わりぶりを見るとやはり監督には金をかけるべきだと感じさせる
日本人監督たちの能力はそろそろ限界にきてるんじゃなかろうか
若い監督たちは率先してヨーロッパに学びに行くべき
877名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:31:45 ID:YdgH3KA50
つーかナビが悪かったのは啓太だけじゃなく達也の代わりに入った元気がイマイチだったというのもある
だから今日も達也と交代で入ったのは高原だったし、啓太は新潟戦はフル出場してたし
阿部達也がW杯で抜けたらどうせ二人とも使わなきゃならんのだから頑張って欲しいけど
878名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:32:03 ID:U/voN4Hw0
去年あれだけ連敗してもサポは続投支持で固まってたのに、いつの間にかサポが
フィンケ叩いてたことになっちゃうのはどういうことなんだろうな。
嫌味じゃなくて純粋に、どういう流れでここまで間違った話が流布するのかに
興味がある。
879名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:32:14 ID:KEUhK5RfP
今年やたらPKが多いような気がする
880名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:32:39 ID:ayb1FuRK0
>>874
だね

あとサヌ、球とられる→川崎フィニッシュ
の流れが多すぎだい
881名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:33:06 ID:Y1Hy1LmX0
ニュースは野球ばっかかよ
せっかく首位になったのに誰にも知られないなんて寂しすぎる
882名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:34:03 ID:0c+AQ9z80
>>879
あれって接触したのはPA外だからPKじゃないんだけどな
883名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:36:16 ID:B5oxSNFJO
>>878
だがあまり評価高くなかったろ
今季はじめもダメだっていう書き込み見たし
意見は個人個人違うだろうけどさ
884名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:36:21 ID:y6h+7f6R0
>>856
マスコミからじゃない?
885名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:36:51 ID:rJmxqQSJ0
あれはオフサイドゴール取り消しの帳尻でしょ
886名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:37:44 ID:0V0UBMSD0
浦和は報知に粘着されてるから
887名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:38:39 ID:0c+AQ9z80
>>885
エリア内で弱い当たりでもPK判定するならわからんじゃないが
誤審のフォローにさらなる誤審をしてどうするw
888名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:39:29 ID:ZScg9RcPO
夏対策はW杯期間中に十分やれるんじゃね
代表で抜けるのどうせ阿部ぐらいだろうし、もっとチーム熟成できるやん
889名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:40:45 ID:N0VdzRGJ0
>>881
地上波は野球
当然でしょう
890名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:44:54 ID:3wQ2Zo7y0
>>887
その結果、川崎の選手はPK狙いで転びやすくなりましたw
891名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:46:46 ID:4S2AlDhlO
>>873
前半レナチーニョに平川振り切られて細貝カレーの場面とかむっちゃびびったけどなぁ…
バイタル個人技で侵入してきたときもやられたって感じだったけどねぇ
892名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:48:42 ID:2MDWdI140
今ぱっと見てみたら
江川の野球解説、キムヨナ、北島の復帰戦
野球ばっかりってわけでもないな
日テレがひどいだけで
893名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:50:53 ID:XrXKcQ/C0
やべっちFCって、川崎ばっかりだな
なんか毎回チョンテセか中村ケンゴの特集してる気すらするわ
いくら朝日だからって、ちょっとやりすぎだろ?

もうちょっと全チーム、満遍なく取り上げてくれないものかのう
中村ケンゴのプリン食ってるのダラダラ流すなら、もっと試合の映像時間
長くしてくれよ 今じゃほぼゴールシーンのみじゃん
894名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:55:03 ID:X66nDTZfO
4様は最初はいいよ、気に入られようと頑張る。
でもそのうち増長するから。そうなったらもうおしまい。
895名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:57:53 ID:ciTRSdMgO
キックと釣りハゲがいないだけで大分ドキュン臭が消えるな 浦和は
896名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:58:18 ID:js/Kwcy50
>>878
ドメサカだけ見てるとそう見えるかも
実際は分裂してるんだけどなw
897名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:05:16 ID:U/voN4Hw0
>>896
いや結構色々なとこでそんな感じだと思うけどな
コアサポもバス囲んで社長と話した時に「安易に監督切るとかやめろ」って言った
くらいだし
裏偽アンケート(笑)もかなり大差だったし
898名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:06:43 ID:nc7PQThgP
>>878
マスゴミがフィンケネガ記事書きまくる

芸ヌポ民が釣られる
899名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:11:20 ID:js/Kwcy50
>>897
ここで、レッズサポはフィンケ叩いてると書き込みするやつも
それによって印象操作しようとしてる感じはあるね
しょせん2chw
900名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:12:03 ID:ciTRSdMgO
去年の我慢ぶりは赤サポらしからぬ風景だったな
まあオジェックてめえらで辞めさせてハゲ増長させてカッパの酷いサッカー見せられたら反省くらいするんだろうが
今年は流石にあまり酷いならだまっちゃいない空気はあったと思うがうまくまわってるからな
それでも開幕戦でみんなかなりネガってただろ
901名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:13:07 ID:7reVetzD0
前のGMはフィンケ切ろうとしてたんだろ
社長が独断で継続決めたらしいけど
902名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:13:55 ID:js/Kwcy50
開幕戦はネガってたやつもいたさw
でも解任騒動はおきなかった
903名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:20:54 ID:ciTRSdMgO
浦和はまだシーズン捨てるには早い段階から御家騒動ばっかやってるイメージが強くなりすぎた
まあガンは切ったけど
904名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:23:59 ID:OzigSieJO
高原が良くなりつつある
今や間違いなく貴重な戦力に
905名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:27:00 ID:/5lOlCacO
>>902
埼玉のメディア王が毎朝地元のFMラジオでネガキャンやってるからなw

近年化けの皮が剥がれて、ただの寄生虫だということがバレつつあるけど
906名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:30:05 ID:9moRo5uoO
田中達也は怪我してないと相変わらずいいし、エジミウソンはそこそこ
高原はスーパーサブだな
たまにはエジミウソンと代えてスタメンで使ってみてもいいと思うが
907名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:33:27 ID:Erf8Xskd0
サヌと達也の2トップはどうなの?

電光石火の激速カウンターとか、観てみたい!
908名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:33:58 ID:70pGG5B1O
俺はフィンケを信じてたキリッ
909名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:38:33 ID:NcqvQ0CM0
田中のゴールに向かう直線的なドリブルが日本代表に必要だ

森本(笑)はカスだったし田中を選ぼう
910名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:39:04 ID:pmjaEF4NO
日本のサッカーは負けてもボールを支配してればいいサッカー勝っても支配されてれば糞サッカーと呼ばれる
こういう風潮がある限り鹿島はリーグ戦で強いなハーフカウンターのチームだし
911名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:40:42 ID:iehO5qlBO
今年の夏、ワシントン取るんだってね。
912名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:41:07 ID:NcqvQ0CM0
ガンバもハーフカウンター広島もハーフカウンター浦和もハーフカウンター

実際Jリーグのチームはほとんどハーフカウンターを武器にしとるけどな
913名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:42:08 ID:zMZFO2QuO
田中は屈強な外人相手になるとシュミレーションマシーンになるから代表にいらねー。
914名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:44:28 ID:NcqvQ0CM0
田中のアフリカンのようなスプリントにゴールに直線的なドリブル
たまに炸裂する豪快なシュートと世界屈指のハードワークは相当な武器になる

日本のエースは田中で間違い無い
怪我も治ってコンディションも良くなったから呼ぶべき
915名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:45:14 ID:aJwBIixnP
エスクデロはレンタルで出せ
916名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:45:45 ID:9moRo5uoO
>>913
屈強な外人相手に通用する日本FWは誰ですか?
917名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:45:57 ID:z6ISVb060
田中達也は基本衛星だから相方がちゃんとしてないと・・・
918名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:47:56 ID:tV9Ut86bO
浦和はセットプレーの攻守における弱さが気になるな
今日は誤審で助かったけど亀甲した試合では命取りになるよ
トゥーさんがいれば隙のないチームになるのにな
フィンケは馬鹿なことしたよ
919名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:47:59 ID:vRq2qhMT0
まあ、前田かQBKさんだろうな
ある程度大舞台で強いプレッシャーでも通用すると見込めるのは

三人目に誰を、ってなると森本あたりか

それ以外となると、一応点取ってる岡崎あたり?
骨折とかしても身体で押し込みそうだからな

逆にいえばそれくらいしかいないといってもいい
920名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:49:18 ID:fl0DAuOMP
>>918
夜釣り乙
921名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:49:38 ID:8oCZ2C+40
>>918
拮抗だろ?縛るのか?
922名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:50:55 ID:js/Kwcy50
>>918
トゥーさんここで何してはるん
923名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:52:04 ID:NcqvQ0CM0
屈強な外人DFに通用するのは日本屈指のアジリティを持った田中さんに決まってるだろ!!

アフリカンのDFに追いかけられると田中以外の奴は簡単に追いつかれるが
田中さんだけはスプリント力がアフリカンレベルなので追いつかれない

それはホームのカメルーン戦で実証済みだ
924名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:53:24 ID:eRfZY9aYO
亀甲縛りいただきました
925名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:54:13 ID:vRq2qhMT0
前線からボール出させない為にDFを追いかけ回すだけでまた故障しそうなスペを
どうしてそこまで評価できるのかさっぱりわからんw
大型選手、特にオランダやデンマークの文字通り屈強なDFに身体をあてられてどこまでやれるのか疑問だ
小さいってのはそれだけで不利なんだ
926名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:58:58 ID:ciTRSdMgO
まあでも糞眼鏡のチームコンセプトとしては欲しい人材なのはわかるから
最後の最期でまた名前が取り沙汰されるのはわからんでもないがな
犬久保入れるなら入れてもいいかも
927名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:58:58 ID:y6h+7f6R0
>>912
カウンターがなきゃ上位いけないしな。
なんかポゼッションとカウンターは両立できないとか思い込んでる人が
多い気がするが。

優勝するにはこれプラス主導権を握れないとダメ。
主導権の握り方は色々。
相手にボール持たせててもコントロールできるチームもある。
928名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:00:57 ID:z6ISVb060
>927
鹿島が開幕戦で浦和相手にやってたな
ボールもたせてぐだぐださせてミスらせた上でカウンター→さっくり得点
929名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:01:36 ID:aveCHRDb0
>>927
> 相手にボール持たせててもコントロールできるチームもある。

鹿島の事だなw

ぼーっと見てる分には一番つまらない試合をするチームだが、
どうやって相手に良い所持たせないようにしてるかとか、ゲームの主導権とか、
そういう事を考えながら見ると、鹿島の試合はある意味で一番面白い
930名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:01:42 ID:NcqvQ0CM0
田中以外のチビ選手は外人に体を当てられると思うようにプレー出来ず消極的なプレーに走ってしまう

しかし田中達也という選手は心が鋼のような選手でどんなに弾き飛ばされようが何度でもアグレッシブな姿勢のままプレー出来る
屈強なメンタルの持ち主だ
931名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:03:27 ID:wNCAaXqk0
出たよボール持たせてコントロールw
中盤でショボいパスミス奪われまくっても
試合をコントロールしてるって言えるのは鹿島だけw
932名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:03:59 ID:7eqSALEM0
>>899 毎試合レッズサポはエジとフィンケを叩いてるって書き込みする人って実はいつも同じ
人なのかな?

レッズサポはサッカーを見る目が無いって必死に印象操作しようとする人が必ず毎回いて
姑息だな〜って感じるわ。
933名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:04:52 ID:sJexrryK0
みんなレッズに謝らないといけないね
934名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:07:14 ID:9moRo5uoO
前田はオシム時代強い国相手だと何も出来なかったよ
935名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:07:17 ID:aveCHRDb0
小さいFWには正直期待できんw
確変がきて欲しいとか、急転直下呼ばれて期待したいのは、
でかいのばっかりだな、俺
いきなり調子よくならないかな、ってのは平山とかだし、すぐにでもなら前田とか柳沢とか

監督が変わればなぁ

岡田の場合はこいつらよりも田中達也の方が呼ぶ可能性が高くて困る
スペースなんて無いって言うのにw
およびじゃねーんだよ、ちっこいのはw
オランダやデンマークはセルビア三軍相手にアレだった日本の事くらい当然調べて望む
兎狩るのにも最善を尽くすのがあちらのやり方だし
とりあえず前半はがっちりゴール前固めればいいのねw、で岡田のやり方には効果的に対処できるってのが情けないわw
どうせボール持ったら、バックパス横パスバックパスで無駄に疲れてカウンターチャンスを献上するのだろうしw
本田をトップ下で使っても、ちゃんと落とせるFWを使うのかというと、岡田に実はその気無くて小さいのにこだわってるしw

詰みすぎw
936名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:08:38 ID:aveCHRDb0
>>931
勝ってるじゃん、結果として

それだけ言うなら、鹿島よりも歴然と上の結果を残したチームのサポなんだろうなw?
937名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:09:01 ID:sJEYcSeT0
また失速していくんでしょ・・
938名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:10:25 ID:wNCAaXqk0
>>936
アジア相手にゃお前らより遥か上の結果出してるよ
Jじゃおまえらほど姑息に審判利用できないもんでw
939名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:11:40 ID:13ZY8MMc0
鹿島と川崎とガンバが今あまり調子よくなさそうだな

浦和はフィンケで
今チームを
建て直してる最中だが首位は凄いな

ただまだまだ順位が
入れ替わってくるだろうから
まだまだわからないかな
940名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:12:22 ID:vRq2qhMT0
審判利用ねぇ
つーか、俺は鹿島サポじゃないしねぇ、そもそも

意味不明な笛が多いのは、浦和だろうにw
941名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:13:39 ID:NcqvQ0CM0
岡田はサッカーの非効率化に成功した名監督だぞ

前線から全く組織化されてない猛プレスで体力を消耗してボールを奪ったら素早くSBの上がりを待ち
相手の陣形が整ってから攻撃を仕掛ける究極の非効率サッカー

これは世界が驚く事間違い無し
942名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:13:57 ID:wNCAaXqk0
なんでIDの違うやつが一緒に絡んでくるんだろ
キモチわるw
943名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:17:05 ID:g3JOirVMO
>>940
試合見てないくせに…プッw
944名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:19:06 ID:vRq2qhMT0
田中達也を必死に持ち上げるのがどうしてこんなに増えたのか
945名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:20:30 ID:8oCZ2C+40
達也は足首が逆向いちゃった怪我が無ければなあ。
946名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:20:58 ID:s+w/Q4WjO
>>938
みたいに選手でもないのに偉そうに語る奴嫌い
947名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:22:31 ID:Erf8Xskd0
>>944
今日のゴールが原因。
一緒に持ち上げようぜ
ロングレンジからゴールを狙えるFWが日本代表にはいない!今こそ田中達也が必要な時だ!
スペースがないならミドルを狙え、外からゴールを奪え。ってことで。

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=577603
http://www.youtube.com/watch?v=VrAeLygw6UU
http://www.youtube.com/watch?v=RmpTWGoHrSc
http://www.youtube.com/watch?v=cRINV67MjwY
948名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:23:32 ID:vRq2qhMT0
岡田の戦術でなければもうちょっと意味あるかもな、田中達也もw
相手の守備組織ができあがってからの攻撃しか出来ない岡田の代表にチビFWがどれほどの意味を持つのやら
949名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:24:16 ID:LAdh3TFb0
田中が入るのは大久保がダメなときだけと思う
950名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:26:43 ID:NcqvQ0CM0
>>948
田中は岡田の戦術を無視して仕掛けまくるから大丈夫
951名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:28:22 ID:OwI5Hkcd0
達也はチビだけどシュートの意識が高いのが良いね。
ゴールが見えたらシュート、っていう日本人には珍しいストライカータイプ。
ただ精度に難があるから、調子悪い時にはただ闇雲に打ってるだけにも見える。
952名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:30:29 ID:aveCHRDb0
ショートカウンター気味にちょっと引いた位置からボールを効率よく奪って、
前線に素早く出して、その回数を増やす事で攻撃力を維持し、ゴールを狙い、
相手の守備的な選手のあがりもおさえる

って話なら田中達也も良いだろうけど
それこそ大久保でも良いけど
岡田のは違うしw

中途半端な位置でボール回して、手が足りないのでCBやSBも前に呼んで動員して、
その上でたらたらとボール回して、俊さんがラストパスを狙ってゴールを演出する
これが岡田サッカーw
パスカットされてカウンターされたら、中澤や釣男が懸命に走ってなんとかしろ、というw
パス回し部隊に田中が必要だと岡田が判断したら呼ばれるかもしれないねw
一応大久保や玉田の次くらいにお気に入りみたいだから

好きにすりゃいいよw
どうせ岡田だしw
953名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:30:44 ID:Erf8Xskd0
>>950
だな。
調子が悪いときの達也は、
監督や戦術に縛られてしまい、自分のプレーを忘れ、中途半端で無難なプレーに終始するが

調子がイイ時の達也は
とにかくゴールに向かって貪欲にシュート打ちまくるし、自分でもチャンス作りまくるし、それに迷いが一切ないんだよな。
954名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:31:53 ID:sJexrryK0
やっぱり田中達也ははずせないよ
日本が快した試合って田中達也はかならずいたよね
955名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:33:31 ID:wIZvUNlN0
清水、名古屋戦で今年の展望が見えるな
どっちも苦手、しかも浦和同様に層が厚い上位チーム

あとはホームでの鹿島戦か
956名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:34:28 ID:sJexrryK0
今年はレベル高いな
良いチームが多いよ
957名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:34:48 ID:Nzn1defp0
玉田、大久保よりは期待できるよな
958名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:37:05 ID:vRq2qhMT0
笛が厳しいだろうから、小柄なFWは今ひとつ期待できんな、どっちにしても
ふっとばされても吹いてくれるとは限らない
959名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:41:39 ID:Erf8Xskd0
>>954
浦和にも同じことが言える。

浦和が不調に陥った時は、決まって田中達也が離脱してる。
浦和が最高の試合をしたときに、田中達也がいなかったことは、ない。

だからこそ、得点数が少なくても、歴代監督は田中を他の選手以上に重宝する。
得点がないにもかかわらずチームの勝敗に大きな影響を与えられる唯一の選手。
960名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:41:47 ID:h2O1a50WO
>>944
正直代表になんか持っていかれたくないんだよ。
また無理してパンクされると嫌だから。

ただ本人が代表に行きたいなら、今回がピークで出られる最後のW杯だろうから

ふざけんな馬鹿やろう、南アに行くなら日本の為に必ず点取ってこい!浦和の事は気にすんな
って気持ちで送り出してあげたい。

後、ミドルに期待してる奴もいるだろうが達也の武器は、あくまでもドリブルとシュート意識、そして振り脚の速さだから、
PA入ってからのDFをおちょくったようなプレイに期待しろ。
961名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:42:42 ID:sJexrryK0
日本が3−0で勝ったアウェイのカタール戦なんかは凄かったな
カタールは達也のドリブル止めることが出来なくてずーっと日本のペースで試合ができた
962名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:43:39 ID:vRq2qhMT0
今年がピークだろうな、確かに
スピードタイプは落ち込むのが早いのもある
行けるとしたら今回のが最後になるだろうよ、田中は
963名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:43:56 ID:8oCZ2C+40
>>960
でも足首やってから可動域が狭くなってね?もったいないなあ。
964名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:47:29 ID:9moRo5uoO
前田みたいなタイプこそ、相手DFが屈強になったら持ち味すべて消される気がするけど

だから岡田はスピード系を集めてる訳で
965名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:48:54 ID:g3JOirVMO
>>961
あの試合はマジ無双状態だったな
966名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:49:23 ID:aveCHRDb0
スペースを自ら無くしてる妙な戦術使ってるのにw?
スピードが役に立つだろうか

そもそも屈強なDFが苦手な選手なら、日本国内リーグといっても得点王になるのは無理だよ
967名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:50:48 ID:vRq2qhMT0
でも、岡田の戦術を有効だと思ってるわけだな
>>964とかは
そもそも間違いがあるだろうに
968名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:50:52 ID:NcqvQ0CM0
セルビア戦の印象が強すぎるようだけど、オランダ戦とかは前線の個人技が全く足りなかったんだぜ?

セルビア戦は釣男と内田がいなくて後方からのフィードが無くずっとショートパスになったからあーなったんだよ
ボランチに遠藤もいなくて縦パスすら入らんかっただろ
969名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:53:24 ID:ciTRSdMgO
電柱 ポストプレイ 確変とか言ってる馬鹿はウイイレやってろ
970名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:53:37 ID:aveCHRDb0
つまり岡田プランが通用すると思ってるのね、田中を推してる人たちは

まあ、それでいいんじゃないの?
971名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:56:16 ID:Nzn1defp0
>>970
君、言ってる事がめちゃくちゃ
972名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:58:12 ID:vRq2qhMT0
>>971
なぜそうなのか具体的にどうぞ
973名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 02:59:57 ID:Erf8Xskd0
>>957
というか
おそらくだけど
玉田や岡崎、大久保に求められているプレーと
達也に求められているプレーは全く違うと思う

玉田や岡崎にはゴールを求めてると思うけど
田中にはむしろ、ゴール以外での貢献を求めてるように思う。
W杯予選での使い方にしても、代表での使い方をみてると、この3人と田中は求められてる役割が違うようにしか思えない。
974名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:01:23 ID:sJexrryK0
しかし見た目がなんかうさんくさいメキシコ人みたいになってたな
975名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:04:06 ID:aveCHRDb0
強いていえば前の方からの守備だろうな、田中については
良い所でファール貰えとか
そもそも岡田の代表がさっぱりわからないのが、パワープレーも考慮してない事だな
点がどうにも取れないので放り込み、ってパターンが普通に有り得るだろうに
セットプレー要員は釣男と中澤がいるから大丈夫みたいな感じで編成してきてる
CBの予備もろくに決めてない
それも意味不明
976名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:10:20 ID:NcqvQ0CM0
玉田がドリブルして抜けないからバックパス
長友がドリブルして抜けないからバックパス
内田がドリブルして抜けないからバックパス
大久保がドリブルして抜けないからバックパス

結局そんな事やってる内に相手の陣形が整って茸が本田無視してシュートみたいな展開が多い

結局アタッカー陣の個の能力が低い。
977名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:15:14 ID:8oCZ2C+40
>>976
あるなあ、そういうの。茸のシュート意識アピールの為のアリバイシュート・・
978名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:16:13 ID:ciTRSdMgO
岡田プランが通用するなんて思ってる奴は誰一人いないだろw
ただ現実的に岡田プラン実行が決まった今、犬久保なんかよりは有り得る選択肢なんじゃね?
という話なだけで
ワントップにでかい奴置いとけばいいとか言ってる馬鹿は最近のサッカー全く見てなさすぎでウイイレばっかりやってる奴だろ 平山なんてワントップの適性ゼロ
前田いかせねぇ 癖眼鏡は死んだ方がいいのはまちがいないけど
979名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:20:12 ID:vRq2qhMT0
ワントップなんて考えてもいないぜ、平山ではw
そもそもなんでワントップにこだわるのかもさっぱりだが
前田も2トップ向き、ワントップもこなすけどさ

というか、ワントップなら柳沢だろうし、それ以上の選択なんて日本じゃないだろうに

でも、でかいDF揃いの中に、しかもろくにスペースもない前掛かりの戦法で、なおかつ小さいFWにこだわるとは
あてる事も出来ないからバックパスばっかりになるんだろうし
実際見てても出しどころがないからなw
陰に隠れてしまってるw
980名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:20:47 ID:ciTRSdMgO
>>973
岡崎はむしろ田中達のバックアップが点取って大黒柱的に扱われて、さてどうしよう?な存在だろ
糞眼鏡の軸はむしろワントップの玉田ありきで進めてきたわけで
981名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:26:38 ID:89mbZ1Za0
FWは玉田と岡崎以外、横一線て感じかね。
982名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:28:06 ID:ciTRSdMgO
>>979
糞眼鏡が馬鹿みたいにワントップを捨ててない上に、
茸みたいなカスを使い続ける以上、2列目にあれだけ追える選手がいないと話にならない
そういう意味で糞眼鏡が田中にこだわるのはわかるし、平山なんかは糞眼鏡のコンセプトには
全く必要ないし可能性はまるでない
983名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:38:34 ID:LAdh3TFb0
何気に浦和の1点目は川島の自殺点じゃね?
自分でゴールマウスに叩きこんでるじゃん
984名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:55:41 ID:XrXKcQ/C0
>>983
普通に枠内飛んできたシュートをまた枠内にはじいただけだったな

つーか、川島ってミドルに弱いというか、テソよりポジショニング悪くね
あんまり頭のほうもよろしくないみたいだし、代表クラスじゃないでしょ
GKなんて30近くのを使っても5年はなんとかなるんだから
無理して20代を育成気取って使うことないでしょ
985名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 03:58:34 ID:8oCZ2C+40
曽我畠・・
986名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 04:04:34 ID:bui+w5LHO
田中達也が良いってより、この試合みたいな距離から、
シュート打って枠に行くFWが日本には、いないんだよなぁ

玉田入れるなら、今の状態なら田中かな
987名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 04:06:45 ID:LAdh3TFb0
玉田もこの距離からは打つよ
入るかは別として
988名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 04:30:34 ID:6c6BIa1P0
>>983
川島用語するわけじゃないが
あれ録画をスローでみるとボールが回転してなかった
989名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 04:45:38 ID:unarYOsb0
常勝レッズや
990名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 04:49:00 ID:Ozt0hgRT0
細貝を何でほっといたって声が多いけど、岡田がクソなだけだろ
北京オリンピックの時から2chでは評価高かったぞ
試合前は細貝なんか出すなって書き込まれたが、試合が終わった後、
細貝だけ良かった、て書き込みが溢れてたからな
991名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 04:50:43 ID:WHZW1vq3O
海外はほとんどハイライトでしか見ないけどいつも思うのがキーパーすげぇなんだよな。点決められるにしてもあとちょっとでなんか飛びの伸びがあるというか
川島見てると決められる時なんか派手で真似してるように見える
992名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:06:02 ID:unarYOsb0
川島全然ダメだな
ごっつあんです
993名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:07:14 ID:hqHZ6B4nO
>>987
達也もたまたま入っただけだよ、シュート精度は悪い
994名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:13:04 ID:hqHZ6B4nO
>>990
岡田の目には止まらんだろ
稲本をアンカー(笑)に使おうとしてる奴だからな
995名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:14:17 ID:sJexrryK0
田中達也のはシュート撃った瞬間にDFの影になってブラインドになってるから止めるのは難しい
996名無しさん@10倍満:2010/04/19(月) 05:17:50 ID:UO9fJoV20



         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  このスレでは浦和は強い事になっているのか?
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
997名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:18:16 ID:Wh7IIBle0
達也ってたまにこういう左足まぐれミドルシュート決めるね
998名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:19:19 ID:WQxFhVT/O
浦和
999名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:21:04 ID:qi/kS5q0O
去年細貝は今年中に代表呼ばれるって書いた
正直すまんかった
1000名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 05:23:58 ID:pjiUss+9O
---------前田---------
-----(森本、岡崎)-----
--松井---本田---石川--
(山瀬)-(憲剛)-(田中達)
-----稲本--長谷部-----
-----(阿部)-(明神)----
-長友--中澤-田中--加地
(今野)(槙野)----(駒野)
---------楢崎---------
-----(川島、西川)-----

バックアップ
佐藤
遠藤
岩政
香川
山田暢


これでいいと思う
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |