【競馬】昨年のダービー馬ロジユニヴァース、体調が整わないため天皇賞回避

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
昨年のダービー馬で、3月27日の日経賞で10カ月ぶりに復帰して6着だった
ロジユニヴァース(牡4歳、美浦・萩原厩舎)は、5月2日京都の天皇賞
(G1、芝3200m)を目標に調整されていたが、体調が整わないため、
同レースを回避し、放牧に出されることになった。
今後は、6月27日阪神の宝塚記念(G、芝2200m)を目標に調整される。

http://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=00&filename=
2名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:39:12 ID:FyBEc8ab0
もう消えろ
3名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:39:30 ID:DiN3UvxQO
スペユニバース
4名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:40:12 ID:grZ0VaFeO
弱ェ!!!
5名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:40:18 ID:+H7z4OXkO
幻のダービー馬か
今年は1度目撃されたと聞いたが
6名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:40:37 ID:eiP82vWC0
虚弱な馬って萎えるなぁ
厩舎の調整がクソなのか?
7名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:41:10 ID:E9BsKQcF0
ロジユニヴァースとは何だったのか?
8名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:41:47 ID:S4Y5LBDLO
やっぱり回避か
9名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:41:58 ID:yGzsopcbO
雑魚調教師がなまじダービー馬なんか
持っちゃったもんだから
10名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:42:03 ID:D8Nca11W0
さすが関東馬
11名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:42:35 ID:LbQWqxrw0
アンカツのコメントが意味深だったが・・・
ダメだこの馬・・・
12名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:43:21 ID:f5gAJuFq0
3200は長過ぎるし、京都も合うとは思えない
阪神2200の宝塚で無問題
13名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:43:36 ID:/ocLRYLEO
ロジユニヴァースとか都市伝説まだ信じてた奴いたのかよw
14名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:43:54 ID:isNMPdsq0
もう大竹に任せろよ。萩原には無理だろ。
15名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:44:06 ID:xpoZ/lEZO
いい加減転厩しろや
ハギー→森禿ルートがあんだろ
16名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:45:02 ID:T9ldTsYa0
アンライバルドとともに死ね糞駄馬
ネオの血はヴィクトワールが受け継いでゆくのでお前はもう用済み
17名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:45:31 ID:9NcC4u0jO
もうダメかもわからんね
18名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:46:23 ID:mZVjBr2sO
整いました。ロジユニヴァースとかけまして
19名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:46:45 ID:T37qagHVO
美浦はこれだから
20名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:46:53 ID:USg6QXN20
厩舎が糞過ぎる
21名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:47:15 ID:S1U+McE60
去年の牡クラシック馬弱過ぎw
22名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:47:15 ID:uElfkNUk0
鳩山の馬バージョンか
23名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:47:17 ID:/liMe1rj0
万全で戻ってきてもブエナビスタやレッドディザイアに勝てるとは思えないな。
24名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:47:46 ID:izw5QlHF0
もうブエナ出ろよ
25名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:48:36 ID:VPHXjakzO
さすがキングオブ虚弱

といいたいが俺が競馬やりだした頃は4歳まで持たない虚弱だらけだったな
ダービー馬=虚弱で勝ち逃げでダービーがピークで種牡馬として半端

みたいな
26名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:48:44 ID:5IpIqWZA0
リーチザクラウン「ロジユニヴァースとは何だったのか」
27名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:49:07 ID:VvEL7JH20
ノリは何乗るんだ?ネヴァブション居ないよ
メイショウベルーガに乗ってくれれば面白いけど、パイプがないからなぁ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:49:30 ID:H7+rZ1yL0
リーチは今日勝った
セイウンは4着
かつてライバルって言われた馬たちと今勝負したら勝てるかね〜

ダービーの価値を下げないでくれ
29名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:49:59 ID:Z9EVgvEwO
さすがUMA
30名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:50:16 ID:5IpIqWZA0
宝塚も回避して秋天直行、JC有馬は回避だな今年の予定は。計2戦。
31名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:50:26 ID:OizgVo4S0
厩舎で馬が変わる

これを教えてくれたのは、
萩原→森
ノボトゥルー

転厩しろよ、関西に行け
32名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:50:44 ID:58i9pQYi0
今なら欧州移籍させても叩かれないぞ
売っちゃえ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:50:46 ID:mRyoLCvqO
宝塚に出走してきたら逆に驚くぞw
34名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:51:09 ID:gLlwPxzsO
リーチは勝ったのにな。負けてもいい。出走して競馬を盛り上げられない馬はだめだ。ネタ馬以下
35名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:51:26 ID:k0cwyYvR0
>>27
横山も岩田もいないGIって清々しいやん
36名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:51:31 ID:5doj0jx60
うん、知ってた
次はオールカマーあたりかね?
37名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:51:32 ID:c242Rki10
また逃走かよ
38名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:52:22 ID:k0cwyYvR0
>>31
俺はシーキングザパールだな
佐々木→森のチェンジは成功だった
39名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:53:05 ID:9fMM2T24O
想定内
寧ろ出走したらびっくりしてた
40名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:53:05 ID:GR2Gvyt80
案の定wwwww
41名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:53:29 ID:PSeGPwtL0
調教師がゴミ過ぎるわ
42名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:53:49 ID:5DIxa5n5O
日経賞で、だいぶん評価下げたな
昨年までなら、サムソン、ブルボン、キンカメ級と比較されてたのに
今ではネオユニ、ウイチケ級まで急落してるし
43名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:54:42 ID:qO50SQ630
スーパーホーネット級
44名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:55:32 ID:d1TeCt0KO
き、貴重な







養分があああああああああああああああ…
45名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:55:40 ID:gZ4I2HzHO
次回は2011年。雨のオールカマーに登場予定
46名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:55:50 ID:FAsNtnwU0
よく分からんがガンダムに例えてくれ
47名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:57:42 ID:Bz6UrthA0
春天が盛り上がらん、、、



と思ったけど別にいなくてもいいか。フォゲッタブルやドリーム駄馬二ーがいるし。
48名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:58:02 ID:K68XTg7O0
二回負けただけ、そのうち一回は休み明けでこれだけ酷く言われる馬もかわいそうだ
49ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg :2010/04/17(土) 17:58:06 ID:ufMh0+vp0
転厩きぼんぬ
50名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:58:06 ID:5T0dcZIUO
>>35
武豊もいない
51名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:58:11 ID:BFe3tih60
次は日経賞あたりじゃね
52名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:58:13 ID:AkrtURnYO
めったに見られない生き物
53名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:58:26 ID:TjpYqmbI0
ろくでもねぇ調教師と馬主だな
どうゆう状態なら納得なんだよ完璧な仕上げ(笑)なんか一生できねぇだろ氏ね
54名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:58:40 ID:wYlXLe7DO
予想通りですね 調教師は壊れるのが怖くてロジに負荷をかけられないんだろう
多分年内に引退だろうね 転厩はありえないよね 残念…
55名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:58:57 ID:cuhrip9o0
萩原はやっぱり駄目だ
56名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 17:59:38 ID:OizgVo4S0
>>38
シーキングは佐々木も重賞2勝させてるし、
あれは少し可哀想だった。

佐々木氏は、シーキングの追いきりを双眼鏡で見て、

「なんだ、あの凄い動きをする馬は!!!何処の馬だ?!!」

自画自賛するほど溺愛してたのに。
57名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:00:02 ID:oWUM+OIAO
これはもう引退?
58名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:00:33 ID:gLlwPxzsO
武とノリがいない長距離ってえらいことになりそうだな
59名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:01:04 ID:ExGmT+700
種牡馬になれないのか?
もう引退させてやりゃいいのに
60名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:01:38 ID:u89ho4sSP
札幌記念までジッとしてるほうがマシ
元々脚に欠陥ある馬だから無理しないのは正解だが
61名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:03:03 ID:XtzRzrXX0
負けてもいいから出せよ(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:03:55 ID:5DIxa5n5O
>>58
三浦キッツが連覇しそうだな
キッツも復調してきたし、三浦も全盛期の騎乗に戻ってきた感があるし
まあ、本命は内田さんだが
63名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:04:51 ID:XdbYVrRr0
>>61
誰も出るなんて思ってなかったろw
そもそも去年の秋は距離が長いから菊は行かないとか言ってた馬なんだぜ?
64名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:07:32 ID:5pIL2/bm0
不良馬場でたまたま勝っただけのなんちゃってダービー馬なんだから仕方ない
65名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:07:43 ID:Wf7QGcgT0
ロジユニヴァースなんて虚弱馬にハナから期待してないよ
オウケンブルースリー本命に決めてるから
66名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:09:24 ID:CYR+BBJeO
どうせ無理なんだから宝塚目標とか吹くなよ
じっくり調整して秋に備えろ
秋もムリならもう引退するしかないね
67名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:09:42 ID:LbQWqxrw0
オウケンは春全休だそうです
68名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:09:51 ID:hRiaOf/F0
ヘボ調教師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:10:16 ID:OFRDYuB00
最近のおっさん馬見てると年取っても活躍出来るみたいだから
騙し騙しやるより1年くらい休養させて成長させりゃ良いんじゃね
70名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:10:45 ID:DiN3UvxQO
オウケン春出ないし
71名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:11:50 ID:DHsnxtyA0
ロジはハギーにダービー取らせた神馬
72名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:11:58 ID:DUeYdxtJO
休み過ぎ(笑)
73名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:12:40 ID:YodXYt/n0
目黒記念にしとけ

74名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:13:14 ID:c6xUj+6l0
> 今後は、6月27日阪神の宝塚記念(G、芝2200m)を目標に調整される。

これ嘘でしょ。この時期に放牧出して宝塚目標なんてミリオンクラシックでもやんねーよ
毎日王冠かアルゼンチン共和国杯辺りが目標でしょどう考えても
75名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:14:57 ID:vbZfbYo+O
JCまでに間に合ってくれたら良いんだけどな
間に合ったら頭候補
76名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:15:44 ID:SZa+XtdZ0
ウイニングチケットのように去っていくのか
77名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:15:48 ID:VeXZqdHwO
何処のレアポケモンだよ
78名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:16:25 ID:AtYKdwU20
うん、これは完璧な駄馬
79名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:16:39 ID:S1o8YSlI0
なんなのこの馬w
そもそも骨折したわけでもくっけんえんになった訳でもないのに休みまくる理由がわからん
ゲームみたいな成績残したいのか?無理だっつの弱いからw
80名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:17:18 ID:RGOlXb0w0
引退させてやれよ
81名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:18:13 ID:FQvAhaJV0
>>56
佐々木師も当時3年目ぐらいで、初めての重賞がシーキングだったからね
聞き慣れない名前だったので、ダメ調教師なのかな?と思ったが
その後の成績は森に負けてない

そういえば宝塚って梅雨時期なので、それを狙ってるのかな?
どろんこなら勝てるとでも思ってるのか?
82名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:19:20 ID:AmiebnS4O
放牧→札幌記念→天皇賞
これが本命
札幌記念の疲れが残って、再放牧になりそうだがw
83名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:21:01 ID:/vsYvYLrO
>>65
出ないんだってさw
本命馬の動向くらい知っとけよ
84名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:21:58 ID:RtkoxT23O
またかよ…
85名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:24:00 ID:1FPEEFXO0
オペックホース級
86名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:24:14 ID:1cKyPs/VO
どうせ春全休だろ
もう引退しろよ

出るなら中山G2王のノリでオールカマーだな
87名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:25:31 ID:OHl924lzO
ダービー後すぱっと引退してたらそこそこ種付け出来たかもしれないのになぁ
88名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:28:14 ID:pQsQMU4L0
マンハッタンスカイ先輩を見習いやがれ

オーケンも春全休で次走JC、イコピコもお休み
牡馬ほんとしっかりしてくれよ

しかしまぁ無事是名馬だよなぁ・・・ディープインパクトは偉大だったな・・・
ウオッカもサムソンも頑張ってた
89名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:31:28 ID:ZSQKD7VpO
マンスカは労基署に駆け込んでいいレベル
90名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:31:36 ID:DinNXcvKO
これでノリがスルタン騎乗の確率が少し上がったわけか
91名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:38:23 ID:aVOfTMEZO
四年間大きな怪我なく走り続け四年連続G1を勝ったウオッカの偉大さを痛感する
92名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:41:08 ID:O8ruxM090
まあ宝塚がベスト条件だろうしな。さすがにそっちは出て来いよ
93名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:45:23 ID:LwD9MfWN0
>>90
鼻出血連発で有終の美を飾れなかった感が拭えないが...
94名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:48:07 ID:3yO8gA7A0
>>62
三浦って今日スマジャを案の定飛ばした関西圏では一切要らない奴?
95名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:51:31 ID:XBgZ0ebcO
がっかりするけど、やっぱりなっていう気もする。
96名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:53:24 ID:+Tg7bmsZO
梅雨に入って馬場が田んぼるのに賭けるしかないもんな
97名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:55:18 ID:ZA6+XBPw0
もうこの厩舎に預けようと思う馬主いないだろ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:57:04 ID:/cHw5tODO
>>94
今、関西圏では三浦と岩田どっちが上手いのか議論されてる最中だな
99名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:57:58 ID:v2rcY4BN0
その時、東が動いた
100名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:59:13 ID:vbZfbYo+O
>>98
藤岡兄も入れたい

しかしレース名だけ変わってるが、記事の内容が一緒な辺りトホホだな
101名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:59:38 ID:LPhmzJPeO
元来順調に使えない馬だったのでは
細心の調整で掴んだのが泥んこダービー
102名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:00:38 ID:BJeiVkCm0
春天出るつもりだったのか?絶対無理だろw
103名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:02:46 ID:9GOssD4aO
ロジオワタ
104名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:03:05 ID:7Bbmzk210
低レベルなメンツで
出走すれば6着ぐらいはあったかもしれんのに
105名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:08:36 ID:vr3gP2IFO
次走はオールカマー目標で。
106名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:13:27 ID:FZjBiJ0u0
なんつー出る出る詐欺

オペックホース超えたな。
107名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:19:05 ID:+cHu6M8w0
俺的評価なら、ここ10年で見ると、
アグネスフライト以上ネオユニ未満ってとこかな
108名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:20:40 ID:3+O1NXY/0
オペックホースはいくら負けてもレースに出続けただけまし
109名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:21:15 ID:CYR+BBJeO
せっかく関東にいい流れが来てたのにな
関東復権の狼煙を上げたこの馬がこの有様じゃあなぁ
また流れが変わっちゃうだろうな
110名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:25:21 ID:h79z3LUm0
能力はトップレベルだったけど虚弱体質だったってことか
111名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:42:07 ID:g20CgF4lO
来年に本格化します
112名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:48:32 ID:0bEtg+230
そもそもこいつはデビュー出来ただけでも上出来だったくらいのレベルだったろ。
113名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:50:33 ID:oJPL3dWh0
横山壊しすぎwww
こいつが乗ると馬に負担がかかるなwwwwJC直前の追い切りもこいつが乗ったら途端に回避だっけ?
114名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:53:01 ID:iLQL77LAO
出てもトウカイトリックにちぎられるレベル
115名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:56:03 ID:OFAY0Ce70
馬が虚弱なのか調教師の腕が悪いのかどっちなんだ?
116名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:56:41 ID:G5T5h/zl0
マチカネイワシミズ×オオシマナギサ産駒かよw
117名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:58:07 ID:iLQL77LAO
このままだと確実に乗馬コースだよね

種牡馬的魅力皆無
118名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:58:10 ID:EtmlCjqFO
次走は札幌日経オープンを予定
119名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:58:43 ID:NTtPCIPtO
でスルタン出れそう?
120名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:00:03 ID:4ik8hU/V0
>>117
お前の発想が乗馬コースだなw
魅力があろうがなかろうが、JRA最大のレースを勝った馬がセン馬にならない限り種馬になれないってことはまずない
調子に乗った妄想も大概にしとけよ
121名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:00:34 ID:/ocLRYLEO
スルタンにノリか
楽しみだな
122名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:00:49 ID:d6is+4ANO
自分の馬生をかけて相棒の横山典にダービージョッキーの肩書きをプレゼントしてくれたと考えたら実に感慨深い
涙が出るし応援したい
宝塚では一馬を開いた瞬間に買い目から消させていただくが頑張れロジ
123名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:02:27 ID:ebc7ZK/o0
ノリにダービー勝たせるためだけに生まれてきたってことか
124名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:04:39 ID:NrNB+HoOO
明日やっぱ天皇賞出ますって言うよ。
それで1着。
125名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:04:40 ID:KM0QpdtL0
>>71
ヤマニンゼファーとどっちがすごい神馬なの?
126名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:07:58 ID:OF6NcSDJO
またかよ
まあ仕方ないけど
127名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:08:58 ID:h2ixduapO
>>117
親父のネオユニもまだ全然元気だし全くいらないな
128名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:10:27 ID:iLQL77LAO
ロジユニヴァース 種付け料 30万 受胎条件 申し込み←
「無難な配合です」
129名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:10:43 ID:Z9EVgvEwO
虚弱体質を治さないと乗馬も無理。
森にでも転厩すればいい。

しかし馬主もよく我慢してるな。
130名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:11:02 ID:eBgDfo9N0
引退しろよ
131名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:14:38 ID:/cHw5tODO
>>127
ネオが繋用されてる早来より、生産者に近い場所で繋用されてたら80頭ぐらいはいくかもしれないな。
値段もネオは500万ぐらいだろうが、100万切るだろうし、割と手頃。
132名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:14:54 ID:h+frBXZ60
もう、種馬になれよ
オペックホースかよ
133名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:16:00 ID:93zGZ9oa0
マンスカ師匠と足して2で割りたいな
134名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:17:44 ID:njuhi2CuO
心療内科にいけよ。
135名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:22:01 ID:8DGIaAp00
もう引退でいいんじゃないの
136名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:24:13 ID:M7+LCMHuO
不良馬場だから勝てたダービー
良馬場だったらシンガリだったダービー
137名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:27:05 ID:wnzDqCeC0
萩原は何も仕事してないよ
ノーザンファームの指示通り動いてるだけ
138名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:30:05 ID:+H7z4OXkO
まったく、この世代の牡馬のG1馬はダメだな
まともに走ってるのセイウンワンダーだけじゃねーか
ジョーカプチーノなんてどこ行った?
139名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:30:44 ID:i4LIxjtB0
プロ失格だな
140名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:31:27 ID:ZuwfxTP8O
このままだと本当に「最弱ダービー馬」の称号を付けられてしまうぞ。
141名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:32:27 ID:AV0NOyPxO
一方のリーチは今日勝って安田へ

差が付いたな

で、アンライバルドは?w
142名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:32:37 ID:KNN9xd2r0
足が遅いから勝てそうなレースが見当たらないな
143名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:33:26 ID:bhQROuQM0
>>137
で、まあ実際動いてたのは大竹で、彼が独立したからどうしようもないわなw
144権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/04/17(土) 20:33:36 ID:KgSoRiOl0
ダービー後すぐに引退してたらこんな評価低くならなかったのにな
145名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:34:34 ID:/cHw5tODO
>>141
アグネスフライト、タヤスツヨシの「最弱ダービー馬」の牙城を崩すにはまだ10戦ほど足らないな
それを越えてようやくオペックだな
146名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:34:34 ID:KNN9xd2r0
>>141
屈腱炎で手術
147名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:34:44 ID:AjdnN9Ac0
なんでこんな虚弱になっちゃったの。
体調ガタガタ皐月→急遽立て直すも泥んこ馬場のダービーが原因?
148名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:35:39 ID:8ZK6FJ5E0
ほんと虚弱だなwwwww
149名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:36:08 ID:K35Rjxzk0
>>46
ゾック。
無駄にデブっていて丈夫そうに見えるが、すぐ壊れる。
陸上では機動性が無く、水の中ではなんとか動く。
150名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:36:37 ID:Zt1UcIShO
馬券売れるんだから出ろよ
151名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:37:21 ID:GmhvrmHA0
ミナモトマリノス級の駄馬だったなw
152名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:38:57 ID:W3SU8hAX0
>>56
佐々木の先週のホラ
「あのね、自信ある」


死ね佐々木
153名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:41:23 ID:ccSYgeThO
>>151
鮨源のオヤジにぶっ飛ばされるぞ。
154名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:42:08 ID:FLBX1E91O
マジで転厩しろ!
155名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:44:07 ID:zI8nfWYiO
体調が整わないって具体的にどう体調が整わないのか
156名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:46:34 ID:/VO3X0QRO
>>118
かなりの負担重量にならないかな?
かつて62キロで出たG1馬が居たけど
157名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:50:24 ID:KNN9xd2r0
中京改修で3000Mのコースが取れるようになるからそこ目指せばいい。
OP特別くらいはあるだろう
158名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:51:20 ID:Zwy/8TXNO
淀3000は長いだろうな
淀3000→宝塚のステップ踏もうにも虚弱
じゃあ宝塚一本で
 
宝塚当日馬場渋って人気急上昇2番人気、
で、やっぱり5着とかしか想像付かないけどな
159名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:54:35 ID:u+oxyp5F0
ネオ自体がこんな感じの虚弱じゃなかったか?

一度狂ったリズムが戻らないというか燃え尽き症候群みたいな
160名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:55:05 ID:vYB6JeEAO
こんな見苦しいことすんなら潔くきえろや
レースにでてくんなよ
こんな胸糞悪くなるような最低のGT馬久々に見たわ
161名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:01:00 ID:KTT2Z0GA0
1 ロバユニヴァース 日経賞6wwwwww
2 ウンコだ食らうん JC9 有馬13 FS10wwwww
3 猪木       神戸新11 菊花賞18 VS16wwwww
4 中山       菊花賞12 中日新13www
5 アプレ      神戸新9ww

基地外信者がいくらほざいても無駄w
もうこれだけ確たる証拠が揃ってんだから説得力無しw
田んぼが如何に無意味な泥んこお遊戯だったかが一目瞭然www

他の馬は関係無い(キリッ! wwwwwww
ロバだけは特別だ(キリッ! wwwwwww

馬鹿がw
己の見る目の無さに恥じてさっさと自害しろ馬鹿信者wwwww
162名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:03:33 ID:IwfdaR9EO
種牡馬にしたいからこれ以上負けたくないのか
163名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:08:15 ID:RJvBSqMUO
>>46
ズゴック級。
164名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:42:58 ID:Vv1S1R1t0
まあ今週時計出てないからこんなことだと思ったよ
ほんと、ハギーは仕上げ下手だ
目標のレースにむけて逆算して仕上げられないんだからどうしようもない
栗東入り、ブリッジ調教で結果出した大崎Jrまかせたほうがいいよ
165名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:51:41 ID:TlwwGkGf0
案の定w まぁ長距離未経験だし出たところで洋梨だわな。宝塚は回避すんなよ。
166名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:23:19 ID:XP+8zooh0
トウカイテイオーが現役の時2chがあったらこんな感じで叩かれてたんだろうか
167名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:26:30 ID:uElfkNUk0
欧州行けよ
大自然が合ってるんだよ、たぶん
168名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:30:51 ID:UCd7Lby6O
平成のグラスワンダー
169名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:31:06 ID:XdbYVrRr0
>>166
テイオーとは全く違うだろ。
この馬は一度も故障してない。単に厩舎が駄目なだけ。
170名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:32:40 ID:adEchCRc0
一昨年のダービー馬よりひ弱だな
リーチがダービー獲ったほうがよかったんじゃないの
171名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:33:37 ID:LngYODtA0
引退させてた方がよかったな
172名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:34:30 ID:LwpqFskn0
今年の春天はひどい面子になりそうだな
173名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:35:32 ID:nqlhnWDi0
ダービーまでは順調ローテで皐月以外全勝だったんだから虚弱体質ではないだろ
ダービー後に何があったのか
174名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:37:54 ID:69LLW1ElO
まあ、こうなるわな
175名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:39:08 ID:yHTnOYOKO
ダービー勝った直後に、
菊花賞は距離が合わないから出ないって言ってなかったっけ? んで春天でるつもりだったってなんだろう…

記憶違いだったらスマン
176名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:39:14 ID:R4SM015d0
ダービー馬不在で春天か
177名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:43:48 ID:+vwHE3wo0
まあ長距離G1に価値がなくなってるから出してもしょうがないとはおもうが
最初から春天とばして宝塚でるっていっておけばよかったのに
178名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:47:17 ID:E1bGYmVv0
>>173
弥生賞までは毎回3ヶ月近く空けて使ってたんだから順調ローテでもないだろう
初めて中5週で臨んだ皐月賞では調子落として惨敗して
レース後はダービー出せるかどうか微妙なとこまで落ちたくらいの虚弱体質
179名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:47:50 ID:Jldh2n0LO
目黒記念→宝塚でいいな
180名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:48:48 ID:UjZESLjQ0
週末厳選レースの軸馬公開してます!
ttp://kabyority.blog102.fc2.c om/
181名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:49:40 ID:lzqcd6pP0
ネオユニバースって馬もいたよね
関係あるの?
182名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:51:12 ID:tsEIxJmvO
>>181
父親だよ
183名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:51:17 ID:aFib/uT1O
マイネルキッツ連覇しそうで本格的に古馬終了かも…

ロジはこの厩舎に入ったことが最大の不幸だな。
184名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:53:00 ID:0KHmWjUBP
ハギーよりこの馬主のほうが仕上げられるかもしれんw
関西馬だったなら既にもう一つはG1勝ってただろうし、
いい加減ノーザンファームも強権を発動させてもいいんじゃね?
185名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:58:36 ID:JCOUCXRJ0
今年はこの後オールカマーの出走がなければ
年内休養だな
186名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:22:29 ID:FqrQvncg0
邪魔くさいのが消えて予想しやすくなった。
もう引退していいよ
187名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:27:20 ID:n4XPNmsx0
この馬の体重の変遷を見れば
この調教師の腕が判る。
188名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:35:33 ID:M2vhJNDt0
水のいい西脇にでも転厩したらwwww
189名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:49:14 ID:J88/avzTO
回避かぁ…つまらん
190名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:59:37 ID:nbdIe53SO
だな。予想が簡単になったからよかったよね
191名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:00:12 ID:+rVe5x3F0
調教師どんだけヘボいんだよ
192名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:33:10 ID:rQRcfgneP
自ら無能調教師と言ってる様なもの氏ねクズ(´・ω・`)
193名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:49:30 ID:ZHW1C3V5O
転厩させろ
194名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:54:26 ID:OCvKdoky0
>>190
はぁ?ロジは春天では速攻消せるカモ馬だろ?
195名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:55:43 ID:zDkuvjSd0
引退しろ
タヤスツヨシより弱いだろうに
196名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 00:59:20 ID:oNWtBHk3O
出てくれた方がおいしいだろうが
197名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:04:40 ID:q/puG+wDO
代わりに
ルーベンスメモリーが
出ます
198名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:06:56 ID:YKB4UQe0O
マイネルキッツ
「まじかよ!お前もうやめろよ。」
199名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:18:41 ID:saViJT8RO
天皇賞だけに愛子のように本命が出ない。
又は1番人気馬が人気薄馬に妨害され出走取消。

眞子佳子のように兄弟近親馬どうしの決着あり、

慶事ありの天皇賞だから後者可能性大
200名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:19:43 ID:bOUCRtohO
もう宝塚も休んでいいから夏までに転厩してくれ
テキさえ替われば秋にはロブロイやオペラオー並に無双してくれる筈だ
大体、萩原厩舎って時点で鞍上三浦と同じぐらい酷なハンデなんだよ。馬が可哀想だ
201名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:20:13 ID:7gQcO+KCO
他馬のオッズがおいしくなるために必要だった
202名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:26:03 ID:qk10q4gyO
この調教師って、無能過ぎるw
203名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:46:04 ID:QcnQR7AhO
日経出ないで引退しておけば
204名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:50:22 ID:K3KVhNrP0
調教師がクソなんだろうねw
205名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 01:59:46 ID:fZgUyCpkO
普通に力はある馬
だが調教師が一番疑心暗鬼なんじゃね
「ホントは弱いクセに泥んこ馬場のおかげでダービー勝っちゃった馬」
って思いこみに縛られてる
206名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 02:01:26 ID:4hsmzWYdO
>>156
去年と同じ別定規定だとしたら60kgになると思われ
207名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 02:15:00 ID:uyRUwWiqO
ダイナガリバーもこんな感じだったのかな?
208名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 03:32:00 ID:Fh9N5W820
虚弱じゃなくて価値を下げない為の敗戦回避だろ
この調教師はスマファルの調教師よりくそ
209名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 04:09:37 ID:guVab+v30
>>206
バルクがそんくらいで走ってトウショウナイトに千切られてた気が
210田白梨華@某最大手自動車会社ヒラ正社員 ◆RIKArX8odQ :2010/04/18(日) 10:30:12 ID:99QMgzxjO
競馬場で発売中のロジ茶飲みたいヤツいる?
211名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 10:35:54 ID:jdo0V9sfO
ロジとアンライは今引退しても親父がまだ若くて元気だしなぁ…
212名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 10:43:07 ID:3IUU5oG6O
ネオユニヴァース産駒は成長力ないのかもね
213名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 11:02:11 ID:5ZrnmGE20
整いました!
ダービーに出ないダービー馬とかけまして
糞をちびったルーピー鳩山と解きます
214名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 11:06:03 ID:imA3ix7FO
人間でいうと東大卒のニートみたいな感じかな
215名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 11:14:10 ID:U4vWaXPb0
ディープサムソンウオッカの凄さを再認識
216名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 11:17:36 ID:UX+fyPx80
>>207
有馬も勝ってるから、ロジよりはるかに上
217名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 11:38:36 ID:fXpztYaCO
>>207
ダイナガリバーは菊も有馬も出た。しかも有馬を勝った。
ダイナガリバーに失礼
218名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:10:10 ID:s2XsRTrB0
本物の逃げ馬だなw
219名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:14:31 ID:lKaiPLxRO
半年以上先のレースを早々に回避するって…まあロジユニならありそうだが。
220名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:20:18 ID:50D7qvGd0
>>161
そもそもそのダービー出て中長距離で活躍してる馬っているのか?
221名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 12:59:03 ID:zyYyvK7G0
昨日のマイラーズCは、ダービー2着のリーチが復活V、皐月2着のトライアンフはその2着、
皐月・菊3着セイウンも有馬以来の復帰戦で4着とまずまず。
菊2着のフォゲは重賞勝ちして春天へ。

肝心の皐月・ダービー・菊の勝馬は・・・
222名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 13:07:56 ID:aF6sKo420
菊の勝ち馬は、まあ、しょうがないが、他二頭はだらしなさすぎる。
もっともアンライは血統的には早枯れタイプだから納得はいく末路。
223名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:19:37 ID:7zhAXbx00
【競馬】昨年のダービー馬ロジユニヴァース、体調が整わないため天皇賞回避
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
224名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:18:48 ID:ORRnIYdtO
どーせどっちか片方だけしか出れないだろうから
宝塚に絞るのは正解だろうね
宝塚って時計出ない馬場のイメージ強いし
225名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:11:58 ID:fZgUyCpkO
>>224
「宝塚を目標に調整」と言ってるだけで
出るとは言ってない

わかるよな?
226名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:15:11 ID:WsCcKJVXO
ダービー馬(笑)
227名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:20:16 ID:u1V95H76O
アグネスフライトのほうがまだマシだな
228名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:25:59 ID:YOlXL4yY0
ネオユニの後継馬が今日勝ったしこの虚弱農耕馬はもう要らないな
229名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:29:51 ID:l0gKBvyL0
短期間だけインパクトを与えた馬の代表格だな
ミホノブルボン、タニノギムレット、キングカメハメハと同じ
たった一戦(ダービー)だけで、ロジユニを最強馬候補に入れてた人は恥ずかしいだろうな
230名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:11:38 ID:qzAZ94CFO
なにがしたいの
231名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:14:01 ID:n4fFMfsJO
ダスカにチキンって言ったけど正直すまんかったと思う
232名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:20:19 ID:qBARyWSv0
>>229
2冠&菊2着(しかも勝ったのは稀代の名ステイヤー)のブルボンをそこに入れるか?
233名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:23:14 ID:PiMU5Syu0
父親と同じく早熟臭がプンプンするな
234名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:25:33 ID:+d4ENezj0
そら競馬人気も落ちるわ
235名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:26:07 ID:XkWYY+3f0
ダビスタ初期のオマQ並みだな
萩原w
236名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:35:10 ID:J7PAjbtQ0
>>229
ギムレットってそこまでインパクト与えたか?
キンカメはマツクニローテ達成の始祖として記憶に残るだろうが・・・・
237名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:41:09 ID:JnLfYzdsO
ここ最近のダービー馬はラキ珍ばかり
238名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:43:15 ID:+jsD72t80
ギムレットはGIより他の勝った重賞の方が凄い。
でもやっぱり秋になって古馬と走ってないことは評価できないな。
239名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:55:17 ID:J1ORxKEZO
>>209
あのときのバルクは62キロでナイトのほうは56くらいだったはず
今考えるとバルクって丈夫だったんだな
240名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:58:29 ID:oJeALsY+O
ギムはあのタイミングで引退したからウオッカが出てきた
松国「一年休養させます」とか言い出してたらタニノシスター04(牝馬)は産まれなかったものねえ
241名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:11:16 ID:VLnoJqTVO

回避回避って競馬をなめとるんか?


いい加減ロジのファン居なくなるぞ

ダービーはまぐれで勝った て言えばみんな許してくれると思うけど
242名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:16:13 ID:/P5A+qW+O
尾方、マツクニばりの能なし調教師
ぼんくらが
243名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:20:46 ID:hS9bOVkv0
ネオの血は3歳春まで
そんなの、もう生産界や調教師は分かり切ってることだけど
馬主に知れ渡ってしまうのはまずい

仕方ないから怪我のせいにする
それだけのこと
244名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 23:23:03 ID:VLnoJqTVO
なら早く引退しろ
245 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 07:24:02 ID:9GauMmEQP
宝塚もなんたらかんたらで回避するロバユニ
246名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 07:28:44 ID:kGJW577YO
萩原言うことは格好良いのに駄目だなぁw
247名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 07:32:39 ID:bO9rRYYkO
春には宝塚を目指す、秋には有馬を目指す
って言っておいて急遽天皇賞春秋やJCに参戦表明したら印象悪くならないのにな
248名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 07:32:42 ID:aZI7NB+NO
で、有馬記念で奇跡の復活を遂げるロジユニ
249名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 07:34:29 ID:WaieVFMt0
もはやすっかりUMA扱いだな
250名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:21:07 ID:DEfU3iTs0
栗東のどこかに転厩させてくれ
251名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:27:24 ID:prEgLWxuO
ここまで体調が…とか言ってたら、調教師免許剥奪モノだろ。

馬がダメなら引退させろよ。史上に残るラキ珍馬だなwww
252名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:52:42 ID:BnDZk2Gp0
ロジユニヴァースはもうローカル開催回ってればいいよ
253名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:57:32 ID:tTSTScsb0
名前が悪いな・・・
254名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 14:17:52 ID:Hgxc9J38O
マジで人間でいう所の東大卒のニートって感じだな
怠けてる間に成長も出来ず、他の奴らにも負けてる
255名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 14:57:26 ID:CLAXy1TjO
お前ら厳しいな。
かつてのダービー馬って、古馬になって活躍できる方が珍しかった。
最近のディープ、サムソン、ウォッカが偉大すぎだよ。
それだけ府中2400のガチンコは厳しいってことだよ。
256名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:30:59 ID:i5Buhc8X0
>>240
そう考えると感慨深いものがあるな…
257名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:43:05 ID:Imv8ua2wO
今の実績ではダービー勝っていても皐月の大敗がこの馬の人々の評価が低くしている点である!
これは皐月一番人気の馬券を買ってダービーでは買えなかった人々の怒りとでも言えるだろう。
258名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:52:23 ID:GdLJt7eAO
馬主もこの厩舎に預けたくなくなるよなぁ
259名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:55:29 ID:Jqjpx8ds0
90 アイネスフウジン 涙目引退
91 トウカイテイオー 4歳4戦2勝(大阪杯・JC) 5歳1戦1勝(有馬記念)
92 ミホノブルボン 涙目引退
93 ウイニングチケット 4歳 3戦0勝
94 ナリタブライアン 4歳4戦1勝(阪神大賞典) 5歳3戦1勝(阪神大賞典)
95 タヤスツヨシ 涙目引退
96 フサイチコンコルド 涙目引退
97 サニーブライアン 涙目引退
98 スペシャルウィーク 4歳8戦5勝(天皇賞春秋・JC・AJCC・阪神大賞典)
99 アドマイヤベガ 涙目引退
00 アグネスフライト 4歳6戦0勝
01 ジャングルポケット 4歳4戦0勝
02 タニノギムレット 涙目引退
03 ネオユニヴァース 4歳2戦1勝(大阪杯)
04 キングカメハメハ 涙目引退
05 ディープインパクト 4歳6戦5勝(天皇賞春・宝塚記念・JC・有馬記念・阪神大賞典)
06 メイショウサムソン 4歳6戦3勝(天皇賞春秋・大阪杯) 5歳6戦0勝
07 ウオッカ 4歳7戦2勝(安田記念・天皇賞秋) 5歳7戦3勝(VM・安田記念・JC) 6歳1戦0勝
08 ディープスカイ 4歳3戦0勝
09 ロジユニヴァース
260名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 15:57:57 ID:tTSTScsb0
スパって引退すればよかったのに・・・
261名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:01:51 ID:8hzajIaG0
>>259
ディープからウオッカまでの3年が異常だっただけか・・
262名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:02:50 ID:8e0WelEC0
ロジは阪神と東京専用です
263名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:05:45 ID:jjMPkvoG0
横山にダービーを勝たせるために生まれてきた馬
264名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:08:49 ID:7NPMPk2VO
ダービーで全ての勝ち運を使い果たしたんだろ
社台で種牡馬入りでいいよ
265名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:09:29 ID:pqtxhoETO
>>259
その中じゃジャンポケやデスカも良くやった方だろ
266名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:12:34 ID:7Cl52CzC0
>>1
ウイポなら一周放牧ですぐ調子上がるのに・・・
267名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:14:41 ID:W41zjY890
>>259
ウオッカの勝ったレースが全部G1って何気にすごいな
268名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 17:02:05 ID:Jqjpx8ds0
>>261
3代ダービー馬が同じ東京2400でぶつかった08JCはすごいね
調教師・馬主に感謝だね
勝ったのがスクリーンヒーローってのがまあ、アレだが
まあ、グラス最強だけど

ダービーの東京2400を勝つことでハンパなく使い減りするってんなら
相手関係なんかを考えると一番評価されるべきはスペシャルウィークかもしんないね

クラシックではセイウンスカイ・キングヘイローとの3強対決
4歳春は前年の春天馬のブライト、菊花賞馬のウンス、宝塚ではグラスとガチガチにやりあい
秋になって京都大賞典で初めて3着を外して7着、スペオワタwwwwwwwwwwと思わせといて
天皇賞春秋連覇、JCではエルコン破った凱旋門賞馬モンジューを下す
有馬ではわずか4cm差の2着
まあ、何が言いたいのかっていうとグラス最強
269名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 17:07:26 ID:oqiooDkq0
UMA
270名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 20:14:25 ID:ugQHAoo10
去年の3歳は実質ブエナとレッドの2頭だけだろ
271名無しさん@恐縮です:2010/04/21(水) 00:31:50 ID:gql4ZIX90
天皇賞出ても勝ち負けは無理だったろうけど、それでも出走馬にダービー馬がいる、というと少しは違うから出て欲しかった
枯れ木も山の賑わい、と言う言葉通りの馬なのに休んでては何にもならない
惜しいことだ
272名無しさん@恐縮です
このブタは迷惑だからこの世から消した方が良い