【テレビ】小林麻耶がツイッターを開始・・・フォロワー増える/「がっちりアカデミー!!」(TBS系)番組企画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 フリーアナウンサーの小林麻耶(30)がツイッターを始めたことを自身のブログで明らかにしている。
これは、小林と加藤浩次がMCを務めている
『がっちりアカデミー!!』(TBS系)という番組の企画として始められたもの。

 小林は、「初心者なので、よくわからない状態ですが、さっそくつぶやいてみました!!!!!
よかったら、見てください☆そして、フォローお願いします。使い方、あってるか不安」とブログに書いた。

 そして、ツイッターでは、「小林麻耶です☆ 初つぶやきです。
できているかな♪楽屋なう。 ←あっていますか?」と一つ目の書き込みをしたところ、
フォロワーが増え「すごいです!フォローが100人を超えました。感激です」と書いた。

 現在、アイコンは小林の顔写真ではなく、
ツイッターの「鳥アイコン」のままだが、フォロワーは確実に増え続けている。

ソース:Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/weblog/2010/04/63469.html
画像:http://news.ameba.jp/imgs/0417kobayashi.jpg
Twitter 始めました!! 小林麻耶オフィシャルブログ「まや★日記」
http://ameblo.jp/kobayashi-maya/entry-10510332220.html
http://twitter.com/academy_tbs
がっちりアカデミー!! 公式サイト
http://www.tbs.co.jp/gacchiri-academy/
関連ニュース
【テレビ】小林麻耶、麻央姉妹が19日放送の「SMAP×SMAP」でテレビ初共演
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271278957/
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:02:08 ID:45mfQq4IO
7ゲッツ(σ・∀・)σ
3名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:03:17 ID:jsOHeMQn0
えびぞうと親戚付き合いは嫌だから麻耶はパス
4名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:03:20 ID:zpxOR42y0
TBSって捏造でおなじみの?
5名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:05:47 ID:XaTRvk7/0
結局TBS系列ばかりじゃねえかこいつ
6名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:06:31 ID:nUeZ/LT70
総力報道があれだけこけたのにまだ仕事にありつけるのかw
7名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:06:55 ID:yq47UbtR0

_人人人人人人_
> わりと    <
> どうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
8名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:07:38 ID:Nn5XpD1Y0
企画物のTwitterのなにがたのしいの?本音でもないし
9名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:10:05 ID:q52mJfd8O
Twitterに本音垂れ流せる公人なんて、ちょっと病気な人くらいだろう
10名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:10:10 ID:89goMjCS0
ツイッターのゴリ押しうぜー
11名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:12:39 ID:Rglq5Lt90
>3
すごい発想すぎてワロタ
あんた笑いのセンスあるね
12名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:12:49 ID:dojOTnTN0
どうせ電通のゴーストライターが書いているんだろ
13名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:13:46 ID:Y4bVRsqw0
こいついらっとするわ
マジいらっとする
佐藤たまおとかぶるわ

もう30だろ?
>すごいです!フォローが100人を超えました。感激です
こういう甘えた話し方むかつかね?
ブスだったら殴られてるぞ
14名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:15:41 ID:5OzjGgJR0
ツイッターはどこまで許されるの?
ウンコーってつぶやくのは大丈夫?
15名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:17:29 ID:lSdhBbaV0
>>11
前の麻耶スレに書いてあったことのパクリじゃん
16名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:30:15 ID:n+/oJKMr0
俺にはこの姉妹ってどういう脳みそしてるのか分からない。
17名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:32:27 ID:Rglq5Lt90
>15
そうなのか
18名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:32:45 ID:j3FPre8z0
まやや好きだけどツイッターってブログと何が違うん?
フォローってのが増えないと書き込みできないとか?
19名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:35:36 ID:hQogGOYk0
テレ東の本の番組ガンバレ
20名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:52:14 ID:K8AJLDeZP
芸能人のファンレターって事前に事務所がチェックしてから
本人に渡してるって言うじゃん。
でもツイッターみたいに検閲しないで直接本人が読んじゃって後悔することないのかな。
21名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 12:53:44 ID:Rglq5Lt90
http://www.youtube.com/watch?v=nxe3IGB9eFA
かわええええ・・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:00:35 ID:1pXqn3aC0
こいつは根っから面の皮が厚いヤツなんだろうな。
もう総力報道はなかったことになってんのか、卑しい女
23名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:01:53 ID:yQjljXT7O
妹よりこっちのがいい
24名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:04:46 ID:b4VSqvac0
ツイッターは間違いなく有名人のための宣伝ツール
一般人はたんなる情報受取人で、テレビと視聴者の関係に似ている
25名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:04:50 ID:3qQbsk00O
前にスレがたってた夢みたいに嬉しいことってなんだったの?
26名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:08:40 ID:VVS7cJR9i
>>22
三十路を超えて面の皮だけじゃなく
お化粧の厚みも少しずつ(ry
27名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:11:26 ID:QYOpvtHA0
本人じゃなくTBSスタッフが書き込んでいるんだろ?
28名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:16:27 ID:Rglq5Lt90
>>24
ブログでいいのにね、ブログで
29名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:23:23 ID:7pc2P+wm0
有名人が適当につぶやいて、あっという間にフォロワー増やしていくのを見ると
世の中の格差のようなものを感じるな
30名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:25:36 ID:Rglq5Lt90
>>29
考えすぎじゃねえか??
有名人のツイッターみて嫉妬しているような痛い人?
31名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:35:59 ID:7pc2P+wm0
>>30
ブログとかでもPV稼げたり同じようなものだけど、ツイッターの場合ははっきりと数字でみえるから
一般の人が少しなえるというか身を引く要素になるのかなという気はする。
32名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:45:30 ID:Y4bVRsqw0
アナウンサーがブログにツイッター
30過ぎてまだちやほやされたいか
33名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:24:34 ID:0Q/Uq4TI0
私は姉派です
34名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:26:57 ID:R2s9Pcks0
>>31
なるほど・・・だからTwitterは一般人には普及してないんだねー
35名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:29:05 ID:BiGwz+M3O
ツイッターの面白さがわからん。
36名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:32:20 ID:xm5pAbVs0
アメバなうにしとけ
このスイーツ女
37名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:39:13 ID:9P4pOZZL0
一般人のブログも意味ないよな
むかつくのが、記事検索で、ジャーナリスト気取りのブログが引っかかること
内容があればいいんだが、2ちゃんの一言レスみたいなのを添えて記事貼り付け
ほんとゴミだよな。
あと、はてなブックマークとか、そんての宣伝目的の仲介サイトみたいなノリのサイト
ほんとムカツクわー
ツイッターって、基本的に有名人じゃないと意味ねいね、宇宙飛行士の野口さんのような
宇宙からの写真付きとかさ。
38名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:56:01 ID:kh71hxqQ0
TBSガッチリアカデミーのアカウントか。
39名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:05:03 ID:dVuejMG4O
NHKでやってるの見て、
国がツイッター押してるのがよくわかった。
40名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 18:51:42 ID:e1pj8rMO0
スタッフが検閲済なのを、本人に見せるんか?
生の投稿は見せないよな
41名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:22:12 ID:/ItyEt8T0
だろうね
42名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:04:50 ID:oxPAkVq30
フォローしました
43名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:48:40 ID:bGEvHUUL0
ttp://twitter.com/loggedout/profile/nhk_bizspo
NHKのbizスポは前からやってるがフォロー527
44名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:42:32 ID:Ed+fdU/b0
TBS必死だな
45名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:49:00 ID:Qo+b331hO
ツッイッターは有名人が自分に返事をしてくれるかもしれないのが魅力なの?
教えて親切な人
46名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:08:22 ID:ZInRfT3jP
>>24
何か批判的なことも本人に直接届くとかないのかな!?
ブログコメントみたいに削除とかあったらつまらない。
47名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:26:33 ID:vBfkHLvR0
最近初心者が増えたせいか、フォロー返しがウザい。
ブログが流行り始めた頃のトラバ返しを思い出した。
48名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:39:43 ID:bGEvHUUL0
1時間でフォローが20づつ増えてるな
49名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 17:41:19 ID:bGEvHUUL0
勝間のフォローは34万8千
50名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:21:06 ID:MZlRwhQC0
がんばれぇ
51名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:24:02 ID:Iwbz1m/w0
フォローしようかな
有名人で初めてだけど
52名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:35:41 ID:mQ8Z8QD10
ttp://twitter.com/academy_tbs
今麻耶が出てるな
53名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:40:01 ID:KYz3fxj20
ツイッターってもしかしてセキュリティ弱くない?
あるサイトにいってそこに勝手にポストするような仕組みがあったとして
ログインしてたとしたら簡単に書き込まれることない?
当然匿名じゃないから、そのサイトいったことと個人がリンクするのがフォローしてる人に広がるし
54名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:42:29 ID:rBX/TO3e0
>>52
初心者質問を盛んにしてるね
ホントに初心者なのか、盛り上げる為に装ってるのか
55名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:42:30 ID:YHvvVd740
流行してるみたい
56名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 18:58:10 ID:rBX/TO3e0
>ちなみに、私は本物ですっ*

偽者だろって言われたな
57名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:23:04 ID:48WtUBqa0
初めてツイッターやってみようかと思った
58名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 20:46:58 ID:401sxK6S0
つぶやく暇あったら婚活しろ
俺は借金王の河原乞食と親戚になりたくないからパス
59名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 21:27:01 ID:EGdwN5cd0
真央合体中なう
60名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:13:34 ID:lboJwgbh0
>>59
無理して「なう」を使うな。使い方、間違っているぞ。
61名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:31:49 ID:my1bxjaU0
よく見るとあまり可愛くない
なぜだろう
62名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:35:53 ID:r4JW1Y2N0
姉妹いっしょに風呂に入っていたらしいから、
えびぞうと3Pしてもおかしくないな
63名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:38:28 ID:J7PAjbtQ0
最近無理やりな「なう」が増えてキモい
アメリカではツイッター離れが顕著だし、そろそろ日本も潮時かな
64名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:49:50 ID:y0/gV3Ee0
14.2% 19:00-20:54 TBS [新]がっちりアカデミー!!明日使えるマネーの(秘)新常識連発スペシャル

好スタートを切ったな!
65名無しさん@恐縮です
>>59とかは
わざとバカにした感じで間違えて使ってるんだと思うがなう。