【サッカー】中澤佑二が「脱俊輔」の重要性強調!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
横浜Mの日本代表DF中沢佑二(32)が16日、“脱・俊輔依存症”を訴えた。
左足首と甲に痛みを抱える俊輔が山形遠征に帯同し、17日の敵地・山形戦での先発復帰が濃厚となった。
チームはこの日、山形へ移動。
中沢は俊輔の復帰を歓迎する一方、
「シュン(俊輔)がいれば何とかしてくれるという空気がチームに流れると成長はない」と語気を強め、
選手それぞれが責任を持って試合に臨むことの重要性を強調した。

俊輔不在時では攻撃がうまく機能しないのが現状。
エースが欠場した14日のナビスコ杯、磐田戦でも拙攻が目立ち、1―2と敗北した。
木村和司監督(51)も内容に不満を示し、山形戦のベンチメンバーから
MF兵藤、MF狩野ら主力を外すという異例の措置を断行。
荒療治で選手の奮起を求めた。「シュン一人におんぶに抱っこじゃいけない」という中沢の言葉通り、
選手個々が力を発揮しなければ、上位争いに食い込むことは難しい。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100417-OHT1T00013.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:26:19 ID:W+S+iDVm0
こいつもいらね
3名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:26:31 ID:PXQXTMi8O
2茸
4名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:26:32 ID:WEjHifiL0
ナビスコではテメーらDFがクソだっただろ中澤
5名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:26:43 ID:9iIwZ1Y9O
3
6名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:27:56 ID:ck/zW7kT0
中澤要らないというやつは具体的な代役をあげろ
7名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:28:51 ID:meC/vf4SO
あんなオバケきのこいらないわ
8青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2010/04/17(土) 07:29:32 ID:0H+Zx3uKO
>>4
栗原と中澤いなかったら、あと3点は獲れてたよ
9名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:30:01 ID:mvHyKGdX0
中澤って、たまにすごいうまいパスをすることがあって笑っちゃう
10名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:30:12 ID:g32ZZeBA0
> 「シュン(俊輔)がいれば何とかしてくれるという空気がチームに流れると成長はない」




基地害キノコで何とかなった事がどんだけあるんだよ
11名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:30:25 ID:BH2Bp0o0O
>>6
タリーでよくね?
12名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:34:06 ID:parvrjKu0
山形は雪です
13名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:34:22 ID:W+E/C4yiO
セルビア戦のシュート凄すぎて話にならんwwwwwwwww

宇宙開発担当責任者:中澤佑二
14名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:35:24 ID:iuQUOtmV0
またサカ豚が仲間割れか?www
15名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:35:28 ID:LHys2Jdr0
>>9
オールスターのときのFKとかな
16名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:36:49 ID:pmJYcadjO
何て素ん晴らしい選手なんだ中村俊輔選手はスタンド観戦にしない方がどうかしてる





エスパニョールでわ主にスタンド観戦からチームに貢献した日本のえーす?中村選手待望?のマリノス復帰!


公式戦でわ芝の影響やスペインでの過酷な紅白戦での負傷が癒えてなく(本人談)多大ドリブルでボールを失う場面も見られたがバックパスでチームに貢献!交代後もベンチでの存在感で相手を圧倒し勝利に貢献。
17名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:37:11 ID:Lhadqa6H0
中澤がエトゥーに抜き去られてシュートされる光景がいまから目に浮かぶ
18名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:37:59 ID:WuPZWZg30
>>9
キリンカップで物凄いアシストした試合なかったっけ。
それとも自分でシュート決めたんだっけ。あったような。
19名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:40:37 ID:zMAGnR840
ぼんばー
釣ヲ
 
これが大問題だろ
20名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:41:05 ID:7FvWtADHO
脱糞
21名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:43:18 ID:6QJKnJc80
>>9
反転トラップキラーパス見ただけでそれ言ってるだろニワカ
22名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:43:51 ID:h4mcpbsM0
いや君もいらないからw
てか今の代表メンバー全部入れ替えろよ真面目な話
実はサッカー苦手な奴らばかり集めてるだろ?
23名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:44:44 ID:u8q5tmocO
下手だったボールを真っ直ぐ蹴れなかった


練習.練習..練習...


あの頃の夢で今の僕はできているんだ


(ガ・ン・バ・レ)
24名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:45:08 ID:i7kSCpB00
お前もスピード全く通用してなかっただろ、あのジュビロ相手に
25名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:45:52 ID:mvHyKGdX0
>>21
Jリーグのこと言ってるのだけど・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:47:57 ID:Vzi42o+o0
中澤はどうしちゃったのかな^^;
27名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:48:34 ID:aowgVc96O
>>18
チリ戦で鬼トラップ縦フィードってのがあった。
28名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:49:31 ID:esAGFvQCO
シュンがいれば(棒)

何とかしてくれるという空気が(棒)

チームに流れると成長はない(棒)
29名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:50:16 ID:DinNXcvKO
中田ん時もブーブー言って、案外コイツが癌か?
30名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:51:32 ID:YLuWQDPB0
中澤はほんと上手くなったな
ヴェルディの時とか話にならないくらい下手だったから分かりやすい
31名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:55:08 ID:q0+Thx/v0
「それは日本代表にも言えること」
としめてくれれば中澤カッケーかったが
32名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:55:31 ID:i7kSCpB00
>>29
だと思うよ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:57:44 ID:LiIhmtmm0
>中沢は俊輔の復帰を歓迎する一方、
>「シュン(俊輔)がいれば何とかしてくれるという空気がチームに流れると成長はない」と語気を強め、
>選手それぞれが責任を持って試合に臨むことの重要性を強調した。


はい俊輔アンチざまあああああああああああああああああ

俊輔アンチ「茸はマリノスでもチームの足引っ張りすぎ」  ←(笑)

>「シュン(俊輔)がいれば何とかしてくれるという空気がチームに流れると成長はない」
>「シュン(俊輔)がいれば何とかしてくれるという空気がチームに流れると成長はない」
>「シュン(俊輔)がいれば何とかしてくれるという空気がチームに流れると成長はない」


中澤の発言でチーム内部でも俊輔頼りのチームになってるのは明らかになりましたwwwwww

その絶対不可欠な選手の俊輔を

芸スポのオタクどもは必死に叩いてると(笑)

アンチ完全オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:57:59 ID:4abP7SziO
祐二も立場上、面と向かって「俊輔を外してくれ」って言えないからなあ。
35名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:58:32 ID:JP0mb++mO
ジーコがカズを代表の消化試合に呼ぼうとしたら文句垂れたんだっけか?
36名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:01:21 ID:LiIhmtmm0
>“脱・俊輔依存症”


アンチわかりましたか〜???

俊輔に依存してるチームなんですよ今のマリノスは

そのチームに絶対不可欠な存在の俊輔を

得意げに鼻毛伸ばしてボロクソに叩いて恥ずかしくないの???wwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:04:09 ID:ck/zW7kT0
工場長お早うさまです!!!
38名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:04:18 ID:zhcR8uQaO
揃って脱日本代表してくれ
39名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:07:39 ID:4T7oEbhL0
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
40名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:07:59 ID:zMAGnR840
バックラインの中沢のところに
ボールがポンポンと転がってると
ヒッチコックの映画を見てるみたいで
恐ろしいんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:08:43 ID:Yb+vu10/O
裸一貫ターンオーバーのスレはスルーしましょう
裸一貫ターンオーバーのスレはスルーしましょう
大事な事なので二度言いました。
42名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:10:02 ID:KyA4fF7L0
カズが調子コイた中澤の髪を掴んで引きずり回しながら一言
43名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:13:17 ID:tK0szM4r0
44名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:29:56 ID:yxFKIq20O
鞠に入ってまだ数試合、
しかも殆ど活躍してない
茸に
「おんぶに抱っこ」と言う表現はおかしい。
中澤は茸に気を使いすぎで本心で言わないヘタレ。
45名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:32:47 ID:4iEK4OVxO
ヤマダ電機行ってこいよ。
46名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:35:20 ID:DHQl8N5RP
工場長は休日出勤か。
47名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:38:37 ID:d9b4dfpzO
サプライズは中澤代表落ち
48名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:44:05 ID:eq3sYFL6P
>>1
> 俊輔不在時では攻撃がうまく機能しないのが現状。

そんなことはまるでないけど、
いない試合で負ければ言われるわな。
だからいない試合では頑張らないと。
けどそれで調子をあげると俊輔効果って言われるわな。
どうあっても俊輔,俊輔。勝手も負けても俊輔、俊輔。
選手やる気なくならなければいいんだけど。
49名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:44:13 ID:9oi/36a00
今日はサムイね工場長
50名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:52:44 ID:iEHvMl60O
脱走か
51名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:26:30 ID:ZScRLW9BP
> シュン(俊輔)がいれば何とかしてくれる
仙道さんw
52名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:28:54 ID:5oXMzDGz0
中沢「脱げ、俊輔!」
53名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:31:41 ID:ZScRLW9BP
>>52
筋肉足りてないのがばれるw
54名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:32:46 ID:TFZoGsK3O
中澤さんがボールを持ってるとヒヤッとする
なんか取られそうでこわい
55名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:44:39 ID:GLZ8BV62O
実際は誰がいようがいまいが負けるわけだが
56名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:48:34 ID:xDDWM6/cO
>>47
日本にはもっといいCBがいるはずだ!と思いたいんでしょ?
57名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:51:20 ID:VMPfnFVY0
>>27
あれは中澤じゃないよ
中澤の姿を借りた神
58名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:55:17 ID:SCDZQisRO
本音を言うと戦力外通告
59名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:55:54 ID:aowgVc96O
>>57
俺もそう思わざるを得なかったくらい。

たまにドリブルで上がったりするけど危なっかしいイメージしか
ないから。
60名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:00:56 ID:BSjjG7PgO
W杯も脱俊輔でお願いします
61名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:04:45 ID:Sr27pkMcO
脱中澤もやらないとな
62名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:05:54 ID:R0ksdMkb0
茸お抱えのマスコミ報道が気持ち悪くてしょうがない
前前節だったか、俊輔は頑張ったけど周りが脚ひっぱって負けたみたいな
書かれ方してた 他の選手が可哀想だ
63名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:06:00 ID:HFWgKanoO
中澤を不安がってるのはスタ観戦したことないやつだろうと本当に思う。
64名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:11:03 ID:5uPzmpRVO
脱糞輔
65名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:14:13 ID:zMAGnR840
>>63
テレビを見て不安がるのは幻想なのか
66名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:15:52 ID:R0ksdMkb0
テレビで見る中澤と現場で見る中澤は別人なんだよ多分
67◇HDK/S/42EA @裸一貫でターンオーヴァー的なφ ☆:2010/04/17(土) 10:17:57 ID:D0B67TG80
とうとう裸一貫でターンオーヴァーでたもんの自演ばれあほ丸出し
こいつ救いようがねえ(笑

4/16は聖誕祭であることを、おまえたつに知らしめたい( ゚д゚)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271315305/
68名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:18:02 ID:zMAGnR840
どっちかがバーチャルなんだな
69名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:19:27 ID:64OZeeO80
俊輔「まだあわてるような時間じゃない、足は痛いけど」
70名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:19:53 ID:syb0cbqo0
こいつが通用するのもアジアでだけだけどな
71名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:20:47 ID:Kt7sJ+t80
2010年のサッカー界(1月1日〜4月17日現在、わずか3ヶ月あまり)

・天皇杯の視聴率がJリーグ発足後史上最低を記録
・J リーグ人気減少を受けスパサカが土曜枠から追い出される
・スポーツ観戦者の中でJリーグ観戦者数のみが減少
・高校サッカー決勝以外は超絶空席祭り
・代表戦のチケット無料券ばら撒き
・日本代表対ベネズエラ 地方で空席祭り+視聴率低迷
・東アジア選手権予選の地上波放送なし(前回まで予選も放送)
・サッカー代表史上最低観客動員数を記録(国立競技場)
・W杯の協賛スポンサーは前回大会のたった3割
・代表戦地上波放送が激減
・代表戦対南アフリカでついに一桁達成
・電通のサッカー事務局廃止、縮小へ
・嫌いなスポーツNO.1獲得
・見るのが好きなスポーツでサッカーまさかの9位
・ゼロックスカップ過去3番目の低視聴率
・Jリーグ開幕戦+浦和VS鹿島で消費税以下の視聴率
・Jリーグ開幕戦観客動員前年比マイナス5万人
・J1開幕戦観客動員数がデータが残る過去7年で最低記録達成
・J2開幕戦史上最低平均観客動員数達成
・スパサカに続いてやべっちFC時間短縮+さらに深夜帯に移動決定
・代表戦に続いてJリーグ無料チケット前年比大幅増加
・Jリーグ全公式戦視聴率がプロ野球オープン戦に負ける
・Jリーグ全公式戦視聴率が高校野球に完全敗北
・好きなスポーツ漫画で10代20代30代40代50代と全ての世代で野球に敗北
・ACL(笑)で史上最低観客動員数樹立3桁4桁が大幅増加
・W杯前のサッカー代表戦が虚人戦やいい旅夢気分に完全敗北(野球10.5%、いい旅9.3%、サッカー8.3%)
・サカ豚希望の本田△出場のUEFAチャンピオンズリーグ09が視聴率1.4%で通販番組や壷娘にも敗北
・W杯アフリカ大会、空席だらけに! チケット、50万枚売れ残り、スーパーで食材と一緒に安売りなう←←←←←←←←NEW!!!
72名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:20:51 ID:R0ksdMkb0
今週のサカダイで有識者が選ぶ代表23人って企画があったが
必要な選手トップ3で俊輔1位にしてるやつの顔ぶれが…
73名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:22:55 ID:88geM9HD0
いい加減代表から消えろよ
お前がラインズルズル無意味に下げるから全体が間延びして
さらに茸が中央に入っていくから、右サイドにでっかいスペース毎回できてるじゃねーか
そりゃジャキンも嫌がるし、内田も吐くわ
せっかく攻撃センスある長谷部も過労死しそうじゃねーか
74名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:24:50 ID:zMAGnR840
中沢は背後恐怖症だろ
75名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:28:20 ID:wMMh88Q9O
>>73
あんなフワフワした目的無きパス回しを前線でされたら、下がりたくもなるけどな

にしても中澤はパートナーとの連携が酷い。
能力が追いついてないのにフォローし過ぎ
76名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:29:11 ID:AqtKV3B+0
アンチが哀れで見てらんないw

77名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:34:28 ID:PTrudQpJO
中澤は引きすぎる、が釣男は上がりすぎる。
丁度良いスペースが空いて敵FWに陣取られるw


>>1
茸なら何とかしてくれる?中村ならきっとなにもしてくれないAAが真っ先思い浮かんだわww
78名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 10:38:22 ID:c+3CjW/a0
何で去年うまく行ってたのに茸が居ないとダメなチームって事になってるんだ?
79名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 11:07:42 ID:g745n5LV0
>>73
ジーコ時代からバックラインが下がったままになるのは直せてない。もう修正不可だろう。
80名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:22:07 ID:rAI9e+Nv0
誰が悪いだのなんだのとモグラ叩きしてくと今の日本て誰も残らないんじゃねw
〜という障害さえ取り除けば日本は強いはずなんだという幻想を捨て去るべきだな。
所詮金の力でアジア枠拡大してしかWC逝けない雑魚チームなんだよ。
81名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:24:20 ID:Rfg7dC9T0
実の06W杯の戦犯
82名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:30:06 ID:DinNXcvKO
みんなで聞こえるか聞こえないかくらいの声で
「ガンバレ」って言ってあげなよ。CMみたいに
83名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:37:28 ID:qxKvbikM0
「シュン(俊輔)がいれば俺たちに批判が来なくてラッキーという空気がチームに流れると成長はない」

こうですね。
84名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 13:40:04 ID:KnUee4SVO
和司は俊輔と栗原の正しい使い方とやらは出来てるの?
85名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 14:25:33 ID:2ttLlroq0
未だにワシが監督やってるというのが信じられない
86名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:02:28 ID:V3dbBoiZO
>>10
いや、あるだろ。
87名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 15:05:09 ID:zMAGnR840
悪いやつははずして
いい奴を入れないと
チームはよくならんよね
88名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:41:41 ID:Nkv4pg400
和司が監督になって明らかにマリノスは弱くなった。
中澤と俊輔の確執もかなり大きなものになっている。
もう立て直すことはできないのだろうか・・・
89名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:08:27 ID:i5AdIbkn0
マジレスすると

     ”中村俊輔に合わせる”プレーなんざしてたらJでも通用しないし勝てるものも勝てやしねえ


って意味の発言だな。
90名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:09:59 ID:ib1G6HMkO
まさに四面楚歌・三行半
91名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:19:57 ID:RvBn4r+P0
>>1
スレタイと内容の印象が違いすぎるのですが、日本語が不自由な方ですか?
わざとですか?
92名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:40:34 ID:JmeAcDrCO
>>13
これでOKみたいな満足気な顔
おまえはシュート打つな もったいないって話だよな
93名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:45:12 ID:1RTyMaBn0
今日もシュン(俊輔)におんぶにだっこでした
94名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:19:54 ID:UW6QAXMoO
前よりもDF代えてほしいんだけど。
アジャラみたいな奴はいないのか。
95名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 02:53:53 ID:WFDDE+ycO
なんで脱俺を強調してると思う?
96名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:01:04 ID:EGdwN5cd0
脱腸
97名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:01:49 ID:4pmakJsJO
そして脱中澤もセットで
98名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:07:02 ID:MeVRA74gO
俊輔のサッカーって、なんか古臭い。
99名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 22:36:38 ID:fB2hD40R0
うん、お前も要らない
どんだけゴール前で相手フリーにさせてんだか・・・
まあ一番いらないのはおk
100名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 00:59:07 ID:hBDBzNAF0
俊 やっぱり脱がないとだめか?
101名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 06:50:54 ID:2A3UNOXgO
成長した姿を発表するのがオリンピックでありワールドカップでのトップアスリートの姿だろ
102名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 06:51:42 ID:WtQcLOMl0
>>1
疲れ目で脱糞で読んでた
103名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 07:00:37 ID:fUqjuXUjO
ピーク
俊輔:05年コンフェデ
中澤:04年アジア杯
104名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 07:02:47 ID:qv3iZnCYO
中澤はこうやってチームを割るんだよな
ジーコジャパンでは中田を無視を呼び掛けてチームをバラバラにしたし
105名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:43:02 ID:JAjEDu8G0
悪いタイミングで和司が監督になったな
あの手の監督は特定の選手と心中するしか知らない
106名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:44:18 ID:scVojICO0
ターンオーヴァーもいらん
107名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:46:46 ID:9pE6lRuO0
>>104
まっちゃん呼んで、まっちゃん呼んでよ!
オークションに出されるから、お前らサインするなよ!

(マスコミ注目の国内最後の福島合宿)
おれっちが率先してファンサしますっ(キリッ

(ブラジルに惨敗の翌日)
三角ベースは楽しいな♪

(帰国して叩かれるのが怖い)
おれっち傷心・・・代表引退します…公式に引退会見はしないけど
108名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:48:29 ID:Fzqobgtd0
Jでもスピードで来られると対応できてない中澤さん

追いつめられると鞠でもキャプテン放りだした中澤さん
109名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:58:12 ID:s6zqt+BuO
マジで今のマリノスは俊輔頼みになってる
俊輔なしでも崩すことはできるけど、ゴールまではいかない

結局セットプレーで俊輔のキックと選手の身体能力に頼って点とるしかない
110名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 08:58:35 ID:ef1v7TTqO
>>104
中田を無視させたなんて聞いたことないぞ
111名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:05:08 ID:YaUHFPvSO
ドイツの時腐ったみかん扱いされてる小野と小笠原
不穏分子といわれた中田もいたが日韓のチームはちゃんとまとまっていた
日韓の時はいなかったがドイツの時にはいて
さらに今の雰囲気最悪のチームに誰がいるか考えれば本当の腐ったみかんが誰なのかよくわかる
112名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:05:50 ID:QlZLD9v+0
いたって普通のことだな。
中村もちあげ記事だけど
いずれ中村がベンチ外になるのは明らかだし。
113名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:11:26 ID:kbBzx+k2O
>>104
中田は自ら孤立してただけだろ
114名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:13:45 ID:VqgpC0Rw0
>>111
GLで負けてたら「まとまってなかった」って話になってたと思うよ
要するにああいう内紛ネタは後からどうにでもなんだよ
それに踊らされるのはお前みたいなアホだけ
(金子達仁とか大好きだろ?ドイツ関連本でも明らかにおかしな時系列で書いてたけどな、あいつら
ブログのコメ欄で指摘したらするーしやがった、木崎のアホ)

ナイジェリアユース組は何かというと「俺らの世代」って言ってたから腐ったミカンとか言われてたけど
中田をボール回しに入れようとしてたのも連中だし
ヤロ―どもが長期間集団生活してたら何グループかに別れるのは当たり前の話
115名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:17:07 ID:SShPS/Y9O
少なくとも中澤じゃねーよ。
日韓にいてドイツにいなかったのはトルシエ
116名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:17:11 ID:47OL4GY5O
誰かのせいにするのは簡単だよな
117名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:26:05 ID:mFlLJsCZO
おまえら印象だけで中村を叩いてるのばればれ。
少なくともマリノスの攻撃は中村無しでは上手く機能しきれない。
中村が必要なのはマリノススレでも当たり前だっての。
118名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:34:09 ID:D6qwywQD0
中澤なんて代表でも楢さん(笑)にくっついて部屋に入り浸ってるだけじゃん
119名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:36:37 ID:J/8cdtUM0
マリノスが俊輔頼りなのは見ればわかる
後は「俊輔が活躍出来るJなんて糞リーグ」
これしかないw
120名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:38:01 ID:6TSjg/9F0
中澤はEXILEにでも紛れ込ませろ
121名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 09:39:09 ID:pp4aKjIR0
日本代表がパッとしないのは中澤がキャプテンなせい
中村の我儘を許すせい
つまりすべて岡田のせい
結局マリノス出身者が癌
122名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:09:47 ID:K580Pdnk0
中田はどこでも嫌われてたなあ
どこのクラブでも長く居られずに飛び出し、代表でもハブられて、、、
ま、あれだけ偽善臭がプンプンしてたら、そりゃ嫌われるわな
123名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 10:10:42 ID:ZhitTpYa0
中田はむしろ偽悪臭
偽善臭がプンプンしてるのは中澤
124名無しさん@恐縮です
中澤しかいないのが終わってる。
鹿島にいる韓国人DFとか見ていて羨ましいわ。