FC岐阜は186回、リーグ最長の計1489時間の地域貢献活動に参加―。
Jリーグが全36クラブを対象に昨年の地域貢献活動の状況をまとめた
「2009Jリーグ選手等ホームタウン活動調査」によると、FC岐阜が
クラブ別の総活動時間で断トツのトップ。
選手一人当たりの活動時間でも1位から10位までをFC岐阜の選手が独占した。
クラブ担当者は「県民に支えてもらっている。活動を当たり前のこととして
取り組んだ結果」と話している。
J全体の総活動数は2417回で、1078人が参加した。クラブの平均総活動数は
年67.1回、総活動時間は519.3時間。選手の平均活動回数は10.1回、
活動時間は17.3時間だった。
FC岐阜は、総活動時間で2位のJ1磐田(847時間)を大きく上回って1位。
個人で見ても、(1)GK重成俊弥選手(95.0時間)(2)DF野本泰崇選手(77.0時間)
(3)DF川島眞也選手(75.5時間)と上位を占めた。主力として試合に出場する、
岐阜市出身のDF冨成慎司選手も59.5時間で9位に入る。
主な活動は、サッカー教室や地元イベントへの参加、サイン会など。
エコプロジェクトなど独自の活動にも力を入れる。アウェーで試合をした翌朝から
活動に参加する選手もおり、クラブとして積極的に取り組んでいる。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100415/201004150831_10454.shtml 植樹活動に取り組むFC岐阜の選手。多彩な活動を通じて地域を盛り上げようとしている
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100415/201004150831_10454.jpg