【芸能/ラジオ】はんにゃ、「オールナイトニッポン」火曜パーソナリティーに決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピノコφ ★
 お笑いコンビ・はんにゃが14日、ニッポン放送「オールナイトニッポン」(月〜金曜深夜
1・0)の火曜パーソナリティーに決定し、13日深夜の放送で初登場。1〜3月放送の
「次期パーソナリティ争奪戦 オールナイトニッポンR」でロッチら4組でレギュラーの座を
競っていたが、リスナーから番組へのメール数などの結果、僅差で制した。

ソース http://www.sanspo.com/geino/news/100415/gnf1004150505000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:15 ID:9KKTQBEq0
ニッポン放送のこういうとこが聴取率でTBSラジオに負け続けてる原因だな。
3名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:43 ID:Kl2MqEOI0
はんにゃw
4名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:03 ID:cVeZ9xt90
誰に需要があるというのかw
5名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:28 ID:uOc33jps0
2get
6名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:32 ID:CgFbBjzkO
まああのメンツだとこうなるわ
7名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:45 ID:NX7f2kRxO
くりぃむ、次長課長、角田を戻した方がいい
8名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:42:12 ID:6gDAnEkXO
ロッチの方がよかった。金田がうるさいだけ。
9名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:42:29 ID:ixK0f9iN0
ふーんどうなの?はんにゃてしゃべりは
オードリーは若林がいるから磐石だけど
はんにゃだと金田の方がしゃべれるのかな?
川島てアメトークとかでもほとんでしゃべれずに終わったし
10名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:42:37 ID:RNSjHHLgO
くりぃむ復活してくれ(/_\;)
11名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:43:14 ID:MwzrfZSyO
いつ松村帰ってくるんだよ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:43:49 ID:D3HeptzHO
今のオールナイトってナイナイとオードリー以外雑魚じゃん
13名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:44:11 ID:fd7w4zN70
はんにゃ

こんなのなにがおもしろいのやら
14名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:44:50 ID:gLqFIEH80
火曜日のオールナイトニッポンと言えばとんねるず
15名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:44:59 ID:kFAskJRH0
はじめから出来レースで決まってたんじゃないの
16名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:45:12 ID:3ZNGHkOy0
川島一人でお願い。
17名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:45:16 ID:Yjxagzl3O
ナイナイしか聞いてないから関係なし
18名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:45:36 ID:NhRuBM1O0
しゃべれるの?二人ともまともにしゃべったのを聞いたことがない。
19名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:45:37 ID:DxjmX77/O
でも子供たちには絶大な人気w
20名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:46:31 ID:k5jdYvM+0
顔がウリなのに顔が映らないラジオで需要あんの?
誰が聞くの?
21名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:46:38 ID:NhRuBM1O0
そこで原田伸郎御大ですよ。
22名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:46:44 ID:ULW14mhn0
なのはさんの中の人がANNをやると聞いt・・・・あれ?
23名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:49:11 ID:EXILBYqRO
れおくーん!
24名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:49:49 ID:DCI42tX80
爆笑ピンチ
25名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:50:30 ID:Q1Te10C30
爆笑問題カーボーイの方がずっと面白い
26名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:50:38 ID:UtP1mR7UO
ツッコミ道場!
27名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:51:11 ID:n6a6f7T90
鶴候のオールナイトはまだやってるの?
28名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:51:24 ID:xmDaMsLT0
AKBよりマシなのか
29名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:51:30 ID:7bmcQeLl0
はんにゃじゃない方の存在感が無さ過ぎる
二人面白くないと今は生き残れないからなあ
その内はんにゃの方だけピンで出るようになるんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:52:03 ID:15BmbQG30
川島が酷すぎて目立ってないが金田のしゃべりの出来なさも相当なもんだと思うが
31名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:52:20 ID:c0fPPA/4O
>>24
聞く層が全然違うがな
32名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:53:48 ID:zH+w14WYO
13年連続聴取率1位の爆笑に今をときめくお笑いタレントが挑むのか
面白いな
33名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:53:56 ID:DCI42tX80
録音には負けるはんにゃ
34名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:54:23 ID:Og4/UeCjO
顔芸しかできない芸人が、顔を見せられないラジオってw
作家さん頑張ってwww
35名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:54:29 ID:65tBPQElO
漢字読めないのに、ハガキ大丈夫?
いまじゃ電報もひらがなオンリーじゃないよ
36名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:54:43 ID:NhRuBM1O0
はんにゃ(笑)の底がありありと見える放送になるでしょう。
37名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:55:26 ID:DJ5tXD4vO
AMは雑音だらけだから聞かない
38名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:56:01 ID:NTPPKTV1O
金田はチキンフェースが気色悪い
39名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:56:06 ID:ixK0f9iN0
>>29
コンビで二人とも面白いてたとえば何?
40名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:56:59 ID:eSWOT+P/O
>>32
くりぃむ負けてたの?
41名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:57:03 ID:KgYcK7anO
はんにゃって面白いの?
42名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:57:10 ID:5VMfM5VTP
この人ら動き芸専門でしょ
ラジオは喋りの場ですよ
43名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:57:13 ID:GgSA4jig0

あのメンツだとこうなる

44名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:57:40 ID:C8sFs11e0
松村戻せ
45名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:57:52 ID:XiBR4aSLO
レディオは
くりぃむ以外認めない
46名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:57:58 ID:mwjEY1/g0
金田と金田でないほうのコンビ
47名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:58:16 ID:ZI7w/vP70
大丈夫

オールナイトニッポンなんて台本読んでりゃいいだけ
松村みたいに。
48名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:58:30 ID:4mZJdqkI0
>>39
さまーずにあやまれ
49名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:58:44 ID:zH+w14WYO
くりぃむのは相当面白かったが数字では爆笑の影すら踏めなかったからな
松村邦洋以来、爆笑問題に勝った奴は皆無
50名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:58:57 ID:sm2HEhsjP
だれだww
51名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:58:57 ID:+P3+LNTXP
動きと顔芸しかないのにしゃべりとか無理ありすぎるだろ・・・
52名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:59:02 ID:a/KVVhAKP
ずくだんずんずんゲームがあるから大丈夫でしょ
53名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:59:05 ID:IqgqjCrUi
鶴光のオールナイトニッポン復活したら絶対聞くんだけどな
54名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:59:19 ID:zSEj8zJA0
あまりにおもしろくなくて放送事故になる
55名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:59:21 ID:ZlZyOvsq0
>1
予定通り・予想通りって感じだねえ
56名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:59:35 ID:oAo/bD+KO
金田じゃない方のヤツが痛い
素人かと思うくらい冴えない
57名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:59:53 ID:94zrndpv0
さすがに火曜の爆笑は荷が重すぎなくないか?
だって、これに勝たなきゃならないんだぜ?
最近の放送で、一番聴取率が高かった回↓

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9743524
58名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:00:16 ID:AUGZSvuQ0
川島がお笑い向いてないのは小学生のガキでもわかる
59名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:00:19 ID:65tBPQElO
>>47
当然台本はひらがなですよね?
60名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:00:33 ID:iyh5QvKc0
お試しANNRはロッチが一番面白かったよ
でも先にFMで番組決まっちゃったしね

平成立川ボーイズはネタ切れのせいか2回目で早くも失速
はんにゃとフルポンはどっちもどっちで成長に期待ってところ
だろうけど、ラジオ好きを前面に出してたはんにゃに決まった
感じ

案外妥当なんだけど、そう思わない人が多いだろうな
61名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:01:03 ID:Lj98Fz2Y0
オールナイトニッポンと言ったら中島みゆきだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZAVCZLfsKec
62名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:01:22 ID:QhKBEbd80
この人たちは話芸ないだろ・・
もっと下積みさせないと潰れるぞ。
63名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:01:41 ID:ixK0f9iN0
ラジオ限定トークなら
伊集院と石橋が双璧かな
天衣無縫すぎる。あれの真似は凡人にはできないよ
64名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:03:06 ID:Vvc054R30
なんだよ、田村ゆかりかと思ったのに・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:03:51 ID:Dc8yKvtj0
全部聞いてないけどふるぽんはまあまあ面白かった。
66名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:04:05 ID:iBZJYvZx0
はんにゃって誰?キム・ヨナか・・・?
67名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:04:34 ID:GwPN4tcO0
寝る時にタイマー掛けてラジオつけてるんで少し聞いたけど
金田の方がキャーキャー騒いでるだけで非常にやかましかった。
初回だからかも知れないけど、うるさいだけでまた聞いてみたいとは思わなかったな。
68名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:04:39 ID:zH+w14WYO
まあ聴取率とかいっても深夜ラジオなんて0・何%の世界だけどね
安定して1%以上を記録してるのは最近では伊集院光だけ
69名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:04:45 ID:jA2LOQGd0
3ヶ月で打ち切りだろ。
70名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:05:19 ID:XiBR4aSLO
火曜オールナイトは、くりぃむ以外認めない
71名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:05:23 ID:AN4V1kzuO
チョコボールCMの川島の表情がムカついてたまらない
72名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:05:45 ID:Lj98Fz2Y0
>>66
それを言うなら最近の荒川だろ。
73名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:06:42 ID:NgXfESR+O
月曜 西川
火曜 土屋
水曜 ビビる大木
木曜 ナイナイ
金曜 笹川みわ

近年だとこの面子、毎日聞いてた
74名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:06:58 ID:hkynLIyu0
あっちゃん格好いい
75名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:08:15 ID:7ru/wtma0
>>45
ラジオって言いな〜
76名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:10:39 ID:RXIva4ztO
つまらない芸人
77名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:11:28 ID:OojxWDUQO
火曜日といえばとんねるちゃんだろ
78名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:12:04 ID:KSiX8Jn40
こいつら話芸ないだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:13:51 ID:zSEj8zJA0
こいつらの支持層である小・中学生は寝てるし
馬鹿女もお肌を荒れを気にして熟睡中だろ。
誰が聞くんだよ。
80名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:13:55 ID:Ibq+CAV5O
金田ってドッペルゲンガーと入れ替わったんだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:14:12 ID:CTeVjNnf0
子供はそんなに遅くまで起きてないし、ラジオなんて
聞かないと思うんだが・・・
82名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:14:44 ID:MoKEpDYy0
???
はんにゃの金田って顔が小学生に受けてるの???なんで????
83名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:16:05 ID:eS89YPhc0
こいつら地味なほうが痛々しくて無理だわ
ちょこぼーるのCMとか見てらんない
84名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:16:37 ID:pC5vsHQA0
金田+作家でいいと思うんだけどな〜

現状は川島は足引っ張ってるだけ、その分金田が挽回しようと張り切って空回り
85名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:18:51 ID:Jqo8rW4OO
4月から木曜のナイナイも前半のトークは聞かず、裏の『おぎやはぎ』聞くようにした
86名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:20:05 ID:wOQt2gpUP
また吉本ごり押しか
87名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:20:11 ID:/gJ/Zusk0
完全にTBSと層が別れたな オールナイトニッポンはアイドル重視 
88名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:20:25 ID:jyn/rg/+0
ANNはJUNK(お笑い・バカ騒ぎ)に対抗してスイーツ(笑)路線まっしぐらだなw
89名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:22:37 ID:PK31UQP4O
争奪戦やるなら前のチュート、次課長、ドラドラでやれよ
面白かった次課長、ドラドラむざむざと手放しやがって
90名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:24:07 ID:9HPDyhvYO
>>11
松村のラジオは化けたよな
最初は本当に酷かったけど
般若とか何?
ラッパー?
91名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:27:29 ID:+UWCDySxO
>>63
たけしのが上だよ
92名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:27:59 ID:PsKMl4ml0
中学生の放送部のノリ...
93名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:34:07 ID:EH5MMkqB0

くりぃむは近年稀に見る面白さだったんだけどな。
本当にもったいない。

爆笑もナイナイも、昔から面白と思ったことがあまりない。
世間の評価は高いから、けっこう長く試聴はしてみたけれど。

今聞けるのは、伊集院とおぎやはぎくらいだわ。
コサキンも極楽も終了しちゃったし、わびしい限り。

新しいパーソナリティはどうなんだろうね。

前にアンタのJUNKでゲストに来てた劇団ひとりとか
ラジオ良さそうに思うんだけど。
94名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:35:18 ID:EH5MMkqB0
>>70
今なら、賛成。
95名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:36:14 ID:+DqNy9tX0
>>93
べしゃりブリンが終わってせいせいしたわ
96名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:39:04 ID:m8kxlnYw0
月火水は全然興味なくて聴いてもJUNKだったからなあ
かといってこいつらの実力も未知数だしどうなることやら
97名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:39:46 ID:RSVfySieO
>>91

たけしは最強は同意する。
が、黒伊集院もかなり面白い。

が、俺はデーモンと中島みゆきをもう一度聞きたい。
98名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:41:08 ID:8yrbqctQP
いいともレギュラーフラグ
99名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:41:17 ID:KnsNY2wV0
はんにゃじゃない方いらないだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:41:21 ID:XSE+oaWt0
聞けなかったけど
初回から醜かったってマジなんだろうか
101名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:41:21 ID:k5jdYvM+0
ロンブーは死ぬほどつまらんかったけどな。
酷過ぎ
102名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:43:37 ID:SRFt7j460
松村にどっかで冠番組やらせてよ
CBCでもいいから
103名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:43:49 ID:2pKKVspr0
>>40
一度も勝ってないだろ、あんな糞番組
104名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:49:07 ID:XpCbADVDO
>>100 ひどかったよ。マジ苦情のメールが来て本人達読んでた。
105名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:51:38 ID:nheAOSGMO
はんにゃ(笑)
しかもクソつまらねぇし
106名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:52:48 ID:rMqWNdIL0
押尾とはんにゃ、どっちがいいだろうw
107名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:57:54 ID:MrKAK0IWO
最近はANNも数字的には持ち直して、2月の聴取率調査では水曜〜土曜でANNが1位を取ってる
ただANNもJUNKも半分くらいメンツ変わったからこの先どうなるかわからん
ANNでははんにゃがダメだったがJUNKでは山里がダメだったんだよなあ…
あれじゃ加藤浩次を倒したいきものがかり聖恵に負けるぞ(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:01:15 ID:GGJxV2g2O
>>93
くりぃむしちゅーのオールナイトは面白かった
本人たちは続ける気満々だったんだけど、終わっちゃったんだよな
オールナイトでもJUNKでもいいから復活してくれないかねぇ
109名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:02:21 ID:3Ky+9fdJ0
はんにゃって顔が久本正美に似てて大者臭がするから

割と世間にすっと受け入れられたな
110名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:03:15 ID:0MfPQAsRO
そういやオールナイトの文化人枠なくなった?
111名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:06:08 ID:5oNoTY9oO
川島の頭の悪さって、笑えない種類のやつだからなあ。
勉強してこなかったんじゃなくて知能が遅れてる系の。
112名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:08:01 ID:MrKAK0IWO
>>110
日曜夕方の「オールナイトニッポンサンデー」枠で、池上彰とか茂木謙一郎とかに週がわりでやらせてる
1部では今はないね
113名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:09:54 ID:KnsNY2wV0
>>111
知恵遅れ系だよな、顔が
114名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:10:29 ID:XfHnTqRN0
はんにゃって去年までが賞味期限だなって思ってたけど
今年もまだ頑張ってるの?
115名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:10:35 ID:+/9GL2Eb0
ニッポン放送の上層部はやっぱり番組を見る目がないと思った
116名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:22:26 ID:AxCJkJGo0
聞いてみたけど以外におもしろくてびっくりした
117名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:25:34 ID:zl+0259t0
ピラメキーノ最近観てないや
118名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:26:22 ID:m+fpUZsrO
>>116
厨房脳乙www
119名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:28:55 ID:yWrKPlRo0
川島の漢字が読めないってチョン学校行ってたからひらがなで精一杯
ってことじゃないの?ガチで漢字読めないのはお笑い芸人としても
駄目。
120名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:33:20 ID:Z4wzWt/A0
ANN始めたんだ
吉本は何が何でも、はんにゃをポストナイナイに仕立て上げたいんだな
121名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:44:01 ID:9+2OImq50
122名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:46:25 ID:SOM3N3nR0
川島だけでなら聞くかも
123名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:48:57 ID:8yrbqctQP
ツ・チー、ツ・チー、ツ・チー、ツ・チー

ズグダンズンブングンw
124名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:25:56 ID:lVR/v3qz0
若い層を開拓するのは悪くないから頑張ってくれ
俺は聞かないけど
125名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:28:33 ID:7gYZDGkl0
木曜と代われよ あのもうつまんねーのと
126名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:29:58 ID:+xOtMK460
雨上がり帰ってきてくれ
山ちゃん駄目だありゃ
伊集院意識しすぎ
127名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:30:23 ID:CqhNAK5fO
こいつらマジつまんねーよ!!火曜はさっさとくりぃむ復活させろボケナス
128名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:31:37 ID:8P7VIayE0
男性人気がすこぶる無いから飛躍は無理
129名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:32:02 ID:KjBv8uXf0
>>126
二回目なのに厳しすぎるよしずちゃーん
130名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:32:24 ID:LIr04cSg0
台本を読むだけの簡単なお仕事です
131名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:32:32 ID:MInNd075O
ラジオじゃ、あの変な動きで笑わせられないじゃないですか
132名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:37:30 ID:wUOlHGuQO
>>73
ビビる大木は神だったな
133名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:39:07 ID:R3fBfhN30
オードリーのANN面白いの?
134名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:39:40 ID:YhaxSyiW0
お前らオードリーには優しいのか
135名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:43:54 ID:KnsNY2wV0
ウンナンにラジオやらせろ
録音でいいから
136名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:44:56 ID:I6pXZsNU0
鶴光のオールナイトニッポンまだぁ〜?
137名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:47:01 ID:wB3X9BY00
え、雨上がりおもろかった?
138名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:01:27 ID:D98AM9E0O
ニッポン放送は自分たちでオールナイトニッポンを過大評価し過ぎ
落ち着いて現状を見て見ろと
139名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:04:21 ID:0qLZvrOG0
出来レースは止めろ
140名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:07:41 ID:SCg1qxZ90
JUNKおもしれー
月、伊集院
火、爆笑
水、山里

これで加藤が終わらなければなぁ
141名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:08:39 ID:8W2zhabO0
>>108
くりぃむは最終回が良かったなぁ、みんな来てて凄いいい雰囲気のまま終わった。
142名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:10:30 ID:i+0ZDXCRO
くりぃむは皆好きだったんだな
143名無しさん@恐縮です :2010/04/15(木) 16:11:42 ID:wAZ6XQNc0
『元旦や 餅で押し出す 二年糞』の、たけし、最強
144名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:12:22 ID:BST1pafLO
くりぃむはリスナーがキモ過ぎ
普通に考えりゃくりぃむがテレビ取ったのにニッポン放送に降ろされただの
エイベックスの陰謀だの、事務所のせいにしたりだの…


ただくりぃむのオールナイト自体は面白かった
145名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:14:19 ID:o/UETu750
いいときだけのニッポン放送
146名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:14:33 ID:hu6F9Lh90
>>134
カスが入院してたときは面白かったよ
147名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:16:26 ID:gLqFIEH80
月 デーモン小暮
火 とんねるず

木 ビートたけし
金 
土 田中義剛?ABブラザーズ?

俺聞いてた頃はこんなんだった気がするけど、水と金が思い出せない
148名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:16:31 ID:GKFzouegO
>>73
最高の並びだった
149名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:16:48 ID:vJcburCzO
絶対聴かない
150名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:18:47 ID:blIO3TveO
>>138
2月の聴取率調査の結果が良かったの知らないのか
151名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:19:02 ID:UJPpN1+m0
>>133
意外とオーソドックスなオールナイトニッポン
スポンサーの関係で中高生にターゲット絞ってるけど
152名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:19:51 ID:u6ieLD240
いまどき深夜ラジオなんて聴く奴いるのかね?20年前に終わってんだろ
153名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:21:04 ID:61y0j1TeO
T.M.Revolutionと福山雅治と大江千里と中居正広は聴いてた。
もう10年近くラジオ聴いてないなぁ。
154名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:21:20 ID:o/UETu750
月 デーモン
火 とんねるず
水 伊集院2部
木 ビートたけし
金 ウンナン
土 ユーミン
155名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:22:11 ID:LTRdIp/dO
俺が小学生だたころは
タモリ
たけし
トンネルず
デーモン
鶴光

だったかな、

ラジオ黄金季だたな
156名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:22:27 ID:bdloCxQA0
月曜 中島みゆき
火曜 とんねるず
水曜
木曜 ビートたけし
金曜 サンプラザ中野
土曜 笑福亭鶴光


この面子でヨロ
157名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:23:31 ID:SKP6OXEA0
>>152

今はテレビがクソツマランから、ラジオのほうがいい
158名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:23:38 ID:blIO3TveO
>>152
AM3時〜5時に限れば聴く奴はかなり減った
大体の転機はTBSが某創価番組始めて、LFがアンコー戻した辺りかな
159名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:24:34 ID:zOAJMXv10
>>154-156
お前らがオッサンなのはよく分かったwww
160名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:25:32 ID:cSVjiMmYO
スーパーギャング時代のTBSがこうだった
鶴瓶やら伸介やらバカルディーやら、微妙な位置の芸人やたら起用しては打ち切りの繰り返し
161名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:29:48 ID:CU+mhNRe0
月曜日 デーモン
火曜日 とんねるず
水曜日 大槻ケンヂ
木曜日 ビートたけし
金曜日 ウッチャンナンチャン
土曜日 電気グルーヴ

これでいいだろ
162名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:33:21 ID:UJPpN1+m0
>>157
同意
ここ数年良くラジオ聞くようになった
変なかの国への気遣いも少ないし付けといてストレスがない
163名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:33:27 ID:rncc29I80
同じゴリ押しでもオリラジは面白かったけどなー
164名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:34:12 ID:QfF61iix0
はんにゃなんてどうでもいいからくりぃむ戻してくれ
165名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:34:52 ID:ZmMXwHmq0
月 西川貴教
火 くりぃむしちゅー
水 ビビる大木
木 ナインティナイン
金 次長課長
土 オードリー
R 角田龍平

金曜日だけやってた日と違うけどこれでいい
166名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:36:16 ID:JL53u4QgO
月曜日 タモリ
火曜日 明石家さんま
水曜日 ダウンタウン
木曜日 とんねるず
金曜日 笑福亭鶴瓶
土曜日 ビートたけし

このメンツだった時は毎日聴いてた。まさにラジオ全盛期
167名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:37:05 ID:53wUPu9r0
>>111
一応、大卒だぞ
168名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:37:31 ID:Y4afPZkI0
ラジオ好きだから我慢して聞いてたけど、
ロッチ>>>>>東京立川ボーイズ>>>>>しずる>はんにゃ
だった。
169名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:39:36 ID:ihEKJt5Y0
くりぃむ終わってからレディオ全く聴かなくなった
170名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:42:10 ID:pkU6FQ990
>>168
我慢して明け方のラジオ毎週聞くんだ
他にやる事ないの?無職なのかい?
171名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:42:36 ID:1f0OrDJ1O
火曜はとんねる・電気・石川以降誰がやったかシラネ
172名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:46:55 ID:9VP6Z/R9O
ゆずが復活と聞いて喜んだが、三回目から聞いてない。
くりぃむも西川も、もしレギュラーに戻っても当時のようには楽しめないんだろうな・・・
173名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:57:13 ID:cvY93spG0
イマヤスのANN好きだった
知ってる人あまりいないだろうな
174名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:04:49 ID:XpJgAJyN0
エレ片初めて聞いたけど面白かったぞ
バナナマンのやつが面白くなさ過ぎてびっくりした
1時間の時のままで2時間やるつもりなのかな
175名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:05:39 ID:BjiR1wFA0
>>169
シカマン末期に有田が来た回は面白かったよ
せんずりもハガキ読まれてたし
176名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:06:33 ID:IjlB7mUaO
>>619 ラジオって言いな
177名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:07:22 ID:IgUHmxXl0
ANN関連スレが立つと必ず>>155みたいな
時期がズレズレのメンツ挙げる嘘つきが現れるな
タモリも鶴光もとんねるずやデーモンが始まる前にANN終わってるのに
178名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:07:39 ID:ScBzNtVo0
メッキが剥がれたことに気付いてないようだな・・・・・詳細なトーク台本が必要になるぞw
179名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:09:46 ID:rncc29I80
>>174
バナナマン
180名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:20:25 ID:saqCyJkb0
はんにゃ酷すぎ!
くりぃむのほうが数千倍おもろいわ、
それに火曜やってたくりぃむに触れないって
どういうことや!
今やくりぃむはとんねるずを超えてますよ!
くりぃむは1242では禁止用語なんか?
181名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:24:06 ID:eRpV37dmO
いつになったら松村帰ってくんだよ。
またガンガン笑わせてくれよ…
182名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:24:35 ID:BST1pafLO
>>180
こーゆーのがキメェくりぃむリスナーな
183名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:33:43 ID:CK+7W58HO
>>182
こーゆーのがキメェはんにゃヲタな
184名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:35:02 ID:XjM0pLRf0
「寝ろ!」
185名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:36:53 ID:1h4RoxELO
ホリケンとビビる大木のANNがまた聴きたいよ
186名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:37:45 ID:KgYcK7anO
コイツら全く笑えない
187名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:38:28 ID:qvY6xDFvO
フリートークもつまらないってどうしようもないな
188名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:42:10 ID:BST1pafLO
>>183
はんにゃなんざ聞く気もねぇよw
くりぃむもフリートークは面白かったけどハガキ職人のレベルの低さとか
キモ過ぎるリスナージングルとかがなぁ…
まぁお前みたいな痛くてキモいリスナーはくりぃむにとって不幸だよ

素直にラジオよりテレビを取ったくりぃむを応援してやれよw
189名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:46:45 ID:jj/tlvGL0
昔のANNはブレイクする前の正体のわからない才能を積極的に起用していた
今や後追いしかできないニッポン放送
190名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:52:50 ID:zgICBOzE0
>>70
うん
191名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:54:52 ID:juDkNajpO
松ちゃんの木村卓球也が聴きたいな
192名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:55:23 ID:VnQkLLEd0
月曜が伊集院聞かない女性層取り込んで上手くいってるから、
火曜も爆笑と被らない層の掘り起こし狙ったのかね
193名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:00:14 ID:k0fEEiUMO
月曜日ロンブー
火曜日西川貴教
水曜日ポルノグラフィティ


とかの頃は面白かったなあ。そのあとのリップスパーティーとオールナイトコムもきいてたわ
194名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:01:49 ID:mjRQzgRoO
結局はんにゃの笑いってなんだ?
195名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:02:11 ID:zgICBOzE0
>>144
アンタッチャブルのラジオに有田がゲストで出たときに
「もっと人気があったら打ち切られなかったのに」
みたいなこと言ってた気がする
196名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:06:03 ID:6RcaI72jP
>>147
水 TMネットワーク
金 鴻上尚史 ウッチャンナンチャン

「究極の選択 カレー味のウンコとウンコ味のカレーどっちを食べる」とかやってた気がする


西川ちゃん復活はまだ無理か・・・
197名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:09:25 ID:E/F5kU8VO
ロッチだろ。
はんにゃとかw
198名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:10:25 ID:GvFr0bomO
月ー城田優
火ーはんにゃ
水ーいきものがかり
木ーナインティナイン
金ーAKB48
土ーオードリー

ナイナイだけ浮いてるな

世代交代・・・・・
199名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:12:35 ID:Gm0jzdPpO
それより、やまだひさしのラジアン復活希望!
200名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:20:38 ID:5oNoTY9oO
>>167
よく大学行けたな。
カタカナの読み書きが苦手だし、漢字も象形文字みたいなの書いて
他の出演者ドン引きさせること多いのに。
201名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:22:41 ID:ABlg5Y97O
火曜日は岡野昭仁だったのに…
202名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:23:22 ID:4s307ZYE0
最近見ないな
203名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:26:32 ID:Ar2PeyitO
はんにゃかよ。般若なら聞いたのに。
204名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:29:03 ID:uTSupZWfO
バンリク〜
205名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:30:48 ID:pxVeX7WpO
火曜日といえばお塩先生
206名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:35:18 ID:gMhvTvRhO
大学生にやらせるようなもんだな…。
207名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:35:25 ID:KzBiokhTP
はんにゃの次はスマイルを押してくるんだろうな…
208名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:38:16 ID:ZSDfKWV4O
くりぃむのクオリティですら勝てなかったのに、はんにゃだとボコボコにされるな
爆笑に
209名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:39:42 ID:2k79lxvoO
はんにゃとか面白くなさすぎてトークじゃ5分も保たないだろ
210名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:40:38 ID:XYkSVgvY0
オードリーのって面白いの?
211名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:44:49 ID:5/qfxQ7Y0
お前ら聞いてから文句いえよ!
俺は3分で聞かなくなったぞ!!

212名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:45:26 ID:Nel8pLJhO
>>163
オリラジ良かったよな
あっちゃんはやはり天才だと思ったよ。

>>210
面白いぞ
フリートークとか上手い
ニコ動聴いてみたら?
213名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:47:56 ID:XSE+oaWt0
>>210
良くも悪くも中学生ノリ
たまに暴走するけどおもしろいと思う
214名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:49:45 ID:n2n7DjpyO
あれ?ポルノの人クビ?
215名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:53:16 ID:WNp2HRUYO
俺が尻だしゃ終いよ
216名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:53:58 ID:8jKmaZBe0
昔だったら、2部だな…
217名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:55:23 ID:kRA5YHigO
あんたはテレビに出ていい顔じゃないわよ
218名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:57:00 ID:Gm0jzdPpO
4組って はんにゃ、ロッチとあと誰がいたの?
219名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:57:34 ID:kapHOEJ4O
また岡村になりたい金田か
220名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:58:56 ID:se+psNPLO
>>215
最近こそピン多いぞ
221名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:02:37 ID:IDoPpGNI0
あれ?今火曜日ゆずじゃなかったっけ?
222名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:03:30 ID:RdI45WnSO
>>210
裏が弱いのもあるけど、聴取率は良いらしい
223名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:05:01 ID:MrKAK0IWO
>>198
1部だけ見るとそうだけど、魂ラジ枠で福山がいたり、22時枠がオールナイトニッポンGOLDになって吉田拓郎・アルフィー坂崎・ピストン西沢・所ジョージが入ってきたからANN全体でみるとナイナイは中堅に格下げした
224名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:05:36 ID:A88wmhHeO
はんにゃって何が面白い?
笑ったことない
225名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:12:58 ID:282vaUHbO
はんにゃは年の差あるし、養成所で知り合ったコンビかね?
芸人ラジオって学生時代からのコンビのが面白い気がするなあ
独特のテンポとかノリとかあるし
2時間二人きりのトークだしそういう微妙な距離感がリスナーにも伝わってくる気がする
226名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:13:06 ID:MzNST7Ie0
ちょろっと聞いたけどすごくやばい感じがしたw
むしろ来週は聞いてみようかと思うほどにつまらんかったw
227名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:20:14 ID:mFFMpiR+i
こんなANNなんかより有吉の新番組が面白いぞ
FMなのに限りなくAMに近いノリ
第1回放送は
成海璃子をデブ呼ばわり
マツコ・デラックスをバケモノ扱い
子供店長はトヨタをバックにやりたい放題のガキと悪口三昧
AKBナントカにも何か言いたそうな感じ
ただ曲が多いのがマイナス点
228名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:23:31 ID:cMRWiDw00
>>220
だって俺だぜ
229名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:26:24 ID:A88wmhHeO
>>198
それにしてもひどい面子ばかりだ
230名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:29:50 ID:GleEJka30
動きと顔芸が売りなのにラジオなんて大丈夫なのか
こいつらを選んだスイーツ達はちゃんとラジオを聴いてやるのか
他人事ながら不安だらけだな
231名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:37:12 ID:BtTVWVt8O
はんにゃのファンにゃんて周りには居ないニャ
232名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:57:13 ID:ARB9HPGp0
>>7
絶対聞くわww
233名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:59:21 ID:gTugmnClO
後半露骨に裏の爆笑にケンカ売ってたけど、来週以降もサラっとやるつもりなのかね。まあ100%勝てるわけないのにヤクザ事務所の超人気アイドル芸人だからってのぼせてんじゃねーよと言いたい
234名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:02:57 ID:ZFgey4ti0
近年聴いていたのは石井館長と角田弁護士だけだな
235名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:07:38 ID:OIl4F8AUO
ああ出来レースか
236名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:18:06 ID:zSzFDapP0
月 中島みゆき
火 所ジョージ
水 タモリ
木 ビートたけし
金 吉田拓郎
土 笑福亭鶴光

このメンバーで今やったら,支払うギャラでニッポン放送潰れるなw
237名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:24:14 ID:HcM/I/sHP
オールナイトの劣化っぷりは異常
こう考えると伊集院はいい時期にやめたな。
238名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:24:24 ID:M2uooscFO
ナイナイ以外聴かないから木曜以外誰が担当してるかワカラン。
239窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/04/15(木) 20:26:06 ID:6w/d5riX0
( ´D`)ノ<木曜日の深夜はハイサイおじさんを聞いて谷山浩子のOPで寝るってのが定番だった香具師いるか?
240名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:27:33 ID:txzFjr8OO
ぼくがよく聴いていた頃のパーソナリティー
(月)中島みゆき
(火)とんねるず
(水)小泉今日子
(木)ビートたけし
(金)サンプラザ中野
(土)ABブラザーズ
241名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:27:34 ID:ycovb4Y5O
>>198
酷すぎるだろこのクソラインナップ。
そりゃJUNKに敗北するわ。
242名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:48:15 ID:gTugmnClO
ばーか月火以外はJUNKに勝ってたんだよ。だから雨上がりと加藤がクビになりおまけにアンタも柴田の件で切られちゃったの。しかも今期はあkbがANN金曜のほかにはんにゃの裏にもいるのでどうなることやら
243名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:12:09 ID:MrKAK0IWO
>>242
月曜→現状通り(伊集院に負けるも女子リスナーをがっちり押さえる)
火曜→爆笑問題にボロ負け
水曜→山里が迷走してるから聖恵が勝つ
木曜・土曜→王者ナイナイと新鋭オードリーが圧勝

問題は金曜だな…たぶんバナナマンがAKBに勝つだろうけどTFMのやまだひさしもいるから圧勝とまでは行かない気がする
244名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:15:53 ID:XiBR4aSLO
くりぃむより面白いレディオは無かった
早くレディオやらせろババア
245名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:22:19 ID:XiBR4aSLO
待たせてソーリーご無沙汰でーぃ
お馴染みぃ有田哲平の魂のリクエストの時間なのかな?ケン坊なぁ
246名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:24:30 ID:XpJgAJyN0
>>243
バナナマンはかなりつまらなかったぞ
ずっと聞いてきたけど来週もあんな感じなら聞くのやめるわ
247名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:25:35 ID:XiBR4aSLO
全ては作家石川が無能だったから西川、ゆず、くりぃむが短命に終わった
248名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:30:28 ID:Ojjw0BzYO
金田は未だにナイナイANN聴いてんだよな
249名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:30:55 ID:MrKAK0IWO
>>246
バナナは設楽が偉そうだからなあ、あのノリについていけないとダメかも

>>247
くりぃむはともかくゆずが辞めたのは本人の事情だし、石川いない時期の西川は聴けたもんじゃなかったぞ
今のゆずGOLDだって完全に牙を抜かれた感じだし
250名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:35:59 ID:blIO3TveO
>>241
吉岡とオードリーは聴取率1位だったろ
辞めた小栗も最後は1位だったっぽいし、裏の爆笑も12月は時間帯トップじゃなかったらしいしな
251名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:38:04 ID:jFgYBdF/O
くりぃむと次長課長復活すればいいのに
252名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:40:18 ID:hzH6QXlz0
はんにゃってまだいたの
最近TVでてる?
253名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:44:19 ID:M90/SmBYO
はんにゃで笑ったことない
254名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:45:01 ID:V+NT17JDO
とばしてはくれてんのね
255名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:46:39 ID:XpJgAJyN0
>>249
バナナは今までずっと聞いてきたんだけど
先週のやつ酷くなかったか?
あんなの放送するぐらいなら1時間でポッドキャスト別取りしてる方がずっといい
256名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:46:48 ID:V+NT17JDO
西川、礼央、くりぃむ、ナイナイ、福山雅治

ここ5年間では上記以外はカス
257名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:47:31 ID:pkU6FQ990
一方同期のオリラジは迷走しすぎて他人のネタを丸パクリしていた

http://www.youtube.com/watch?v=bVPIZM5Q8VU
258名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:48:13 ID:4GmgnQzW0
キングコングは完全に抜かれたな
259名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:48:45 ID:XEpGfVxc0
いいときだけのニッポン放送にしては、ずいぶん遅かったな
260名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:49:06 ID:1SAF9WSY0
はんにゃのつまらなさは異常。
261名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:51:04 ID:ABlg5Y97O
>>214
元々3年契約だったらしいよ
今年で3年だから辞めたみたい
262名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:51:24 ID:Ojjw0BzYO
はんにゃにフリートークは無理だから作家達がハガキ中心のコーナーを沢山作ってやるしかないわな
263名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:51:35 ID:IxtwqhX9O
川島は普通の人よりおもしろくない
264名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:51:42 ID:DbWe+uQ00
>>79
いまどきのデッキってラジオ録音機能がないの?

いつもデーモン小暮のANN録音して聴いてたな。
懐かしい・・・
265名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:52:31 ID:u2SQxMzb0
二部時代の福山がよかったと思いだす
266名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:54:58 ID:TDf/99BLO
主観だが年々着実に確実に魅力がなくなってるANN
267名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:55:46 ID:7sEI1lkv0
>>120
お笑い8年周期説ってやつが実際あると過程すると
オードリーはナイナイの次にちょうど当てはまるらしい
268名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:07:28 ID:4MMa12G70
くりぃむヲタは面白かったな
「ラジオは自主的に辞めた、後輩に枠譲るため」
なんて言ってたけど、後任はポルノ岡野w
269名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:10:28 ID:KCA1+Is30
くりぃむのラジオ面白かったなv
勿体ないわアレ
270名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:13:06 ID:+2MhYH4IO
田村ゆかりだと
271名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:16:25 ID:vspar1Mb0
AKBためしに聴いたけど
秋元のガチダメ出しのとこだけは面白かった。
272名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:16:48 ID:lj3RU9/b0
正直西野より笑いのレベルは上だと思う
273名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:18:04 ID:n+Z1o9/w0
川島が仲本工事にみえてしょうがない。
274名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:18:32 ID:EWcdgt98O
もう十年くらい前かな、ロンブーがやってたの
当時中学生だったけど毎週爆笑していたなぁ
275名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:31:51 ID:XiBR4aSLO
ロンブーのオールナイトは偉人でぽわぁーんが面白かったなぁ
何故か深田恭子のジングルから始まってた
亮の笑った後あーぁ。っていうのは冷めたわ
276名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:33:59 ID:4AnE32U50
>>239
たかをくくろうかって歌もなかった?
277名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:46:56 ID:cMRWiDw00
まつむらのANN好きだったわ
278名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 22:57:02 ID:BjiR1wFA0
>>277
織田信長のオールナイトニッポン!
今週はスペシャルウィークという事で本能寺からお送りしている訳ですが、
何か焦げ臭いな
279名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:05:35 ID:O6wAHUJRO
礼央はまだか
280名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:06:15 ID:2GEvvTAj0
はんにゃって喋りはどうなんだろう
オードリーは春日がラジオだと意外と饒舌だけど
281名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:07:50 ID:dzHfJTjtO
私は、きむらたっきゅうやの〜が好きだったなー
282名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:08:23 ID:xeWd/wkTO
>>271
素直にAKBが大好きですって書けばいいのにw
283名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:11:06 ID:TDf/99BLO
いつからだろう
気づけば毎晩JUNKだや
284名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:50:16 ID:U9YbbTjjO
芸人ラジオが好きな奴が未だにバカみたいにJUNKやくりぃむ持ち上げて今のANNけなしてるんだろ
ANNは昔からミュージシャンや俳優多いし、聖恵、小栗、城田で数字が持ち直したのも事実
285名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:07:37 ID:idYsn0uzO
俺もJUNKばかりだがもう少し若ければ城田とかAKBとか楽しめるのだろうか・・・

By22歳
286名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:12:40 ID:FT9uEqE/0
>>280
春日はたまに凄い外し方するからな、先週やパワースポットの回はヤバかった
287名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:17:46 ID:yYhb38350
初回聞いたよ。
フリートーク出来ないわ、メールまともに読めないわで酷かった。最後までぐたぐた。

でもコーナーを中心として深夜ラジオリスナーを上手く取り込めば
なんとかやってけるのではないかな。フリートークはほとんど無しでさw


>>286
春日は無理に話さなくてもいいと思うんだよね
オードリーは基本二人が話してるときが一番面白い
288名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:34:13 ID:6yiKBXtgO
たけしやとんねるずのANNをCDにして出して欲しいぜ
289名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:41:19 ID:rFEodn020
>>249
設楽はウゼーって思ってたけど、テレビでの日村のキモ芸が本当に気持ち悪いから、
ラジオでいたぶられてざまぁwって思ってしまう。
西川ラジオの笑い袋は痴豚ラジオの「構成の渡辺くん」の1億倍嫌だったんだが。
あれは笑い袋じゃなくて不快な馬鹿笑い。現に新聞に投書があったくらいだし。
黒深田恭子は面白かったが。
290名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 01:00:37 ID:xPnOOdfs0
>>264
デッキなんて持ってないだろ
291名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 01:14:55 ID:6j+9V52wO
>>112
超遅レスだけどd
本谷由希子をパーソナリティーにしたときは面白いと思ったけどねえ
つか夕方で「オールナイト」ってなんなんだw
292名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 02:57:49 ID:lZOYghOqO
オールナイトはブランドの力と出演ジャンルが幅広くバランスがとれる上に全国ネットという強みがあるけどジャンクは局が元々少ないうえにネットスポンサーがないのでどうしても遠距離受信しても聞きたいコア層を狙った童貞おバカ路線の芸人ばっかになってしまう
293名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 11:59:19 ID:BNoo1RETO
初回聴いたけど、なんかナイナイというよりロンブーのANNに近いノリだったな
294名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 12:16:38 ID:Kbo423GVO
福山・西川・UーTURN・ナイナイはよく聞いてなぁ

たまに松村かな・・・?
295名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 12:20:43 ID:j/RxTw8uO
俺が聴いてた頃は
月 デーモン木暮
火 とんねるず
水 大槻ケンヂ(2部に伊集院光)
木 ビートたけし
金 ウッチャンナンチャン
土 松任谷由実

こんな感じだったな
勉強しながら毎日のように聴いてたよ

今はナイナイとオードリーは面白いな。くりぃむが一番好きだったが
296名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 12:28:13 ID:4BNbS+Qv0
ウンコ吉本の押し売り
297名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 12:30:42 ID:/3RmZOLX0
ゆかりんと聞いて(r
298名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 12:51:52 ID:1dF8TWZd0
>>294
俺もU-trunは聞いてたなぁ
土田が尖りまくってて、対馬が面白くないこと言うと
ラジオでも分かるくらいキレた雰囲気出すんだよな
299名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 12:53:01 ID:A4KZv9570
ゆかりんが2時間黒うさぎをやるのかと思ったら、コレかよ。
しかし、あのラジオって笑いが伊集院的だよなw
300名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 15:02:33 ID:MBE+dQIl0
こいつらは叩かれるレベルにも達してないだろ
301名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 16:53:39 ID:c29PDFF60
ナイナイは聴衆率いまだに1位だもんな
それで賞金貰って沖縄だもんな
凄いわ。殿堂入りものだわ
302名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:08:33 ID:mNzJmMsY0
AMって雑音ばかり。
東京23区内だが、ニッポン放送はまともに入らない。

だから聴かなくなった。
ネットラジオもダウンロードできないしね、なぜか。
303名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:09:45 ID:pZWSTTugO
>>295

よっ、30半ばの同世代(笑)
304名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:18:39 ID:PsudSHfiO
韓国からの違法電波が強くてラジオなんか聴けたもんじゃない地域に住む俺は勝ち組。
305名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:31:03 ID:8+1iUHAr0
最近は裏のJUNKも迷走してるしな
306名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:34:17 ID:DD7YLxeyO
>>302
都内在住ならラジコ試してみ
音質は神だぞ
307名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:43:03 ID:rR7X/QvlP
俺も杉並在住で副都心が電波ブロックしてんのか
LFだけノイズりまくりだった。ラジコが登場してイヤッホウと思ったが
いざとなるとLFには聴く番組が無かった、、
308名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:43:20 ID:Py2883HTO
よぃしょ
309名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:43:28 ID:lZOYghOqO
聴衆じゃなくて聴取率だお
310名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 17:44:42 ID:qIXr/sw4O
金田の声はラジオ向きじゃないと思うんだが
吉岡を切らなかったのは賢明だろうけど、ただ人数が多いだけのAKBを起用したり、
ニッポン放送も迷走しっぱなしだな
311名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:21:53 ID:yDUjbiZs0
>>1
いらないwww
312名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:54:31 ID:VS8j2FNd0
木曜1:00のANNに古田新太を起用したようなチャレンジ精神がもう一度
見たい
313名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:39:34 ID:AjrUJxNm0
デーモン小暮が面白かった
全然関係ないけど文化放送
さだまさしのセイヤングも面白かった

あんま面白くないのにナゼか
吉田照美のテルテルワイドは毎回聞いてた
314名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:44:26 ID:SKRILZYvO
♪ウォウォォオーッナァイ、ニッポ〜ン〜ビューティフォービューティフォレイディオ〜オーッナァイニッポ〜ン〜ポンポンポンポン、オーナィローング…
このジングルが好きだ(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:46:02 ID:OlvIQs0M0
これで同世代の男のファンがつくといいな
女と子供は飽きるのも早いから
316名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 19:46:42 ID:KyLbj2DNO
はんにゃのはんにゃじゃない方が受け付けない
317名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:18:40 ID:cusAsBp7O
月曜の城田で味をしめたから最初から男リスナーは諦めてるよ
318名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 21:49:43 ID:qEheItWM0
さくらももこの声が声優のTARAKOにそっくりでビビった。
伊集院光や古田新太はラジオで先に知った。
319名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 22:03:22 ID:qEheItWM0
>>298
ああ、U-trun面白かったな。
あの頃から土田は「コントはダメないけどフリートークなら自信がある」と言い切ってた。
あの番組で一番ネタ読まれてた「めるへんうんこ」って今どうしてるのかなぁ。
320名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:11:36 ID:SKRILZYvO
>>319
メルヘンうんこはその後ナイナイのハガキ職人になり、今は本名の野村正樹名義でテレビやラジオの放送作家やってる
ナイナイANNにも作家で関わってる
321名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:22:25 ID:bD5FzXWe0
>>314
同意
322名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 10:41:39 ID:jKJVtVbyO
>>314>>321
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
323名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 14:54:48 ID:QXYgX5DZ0
ANNは火曜と金曜いらんぞぉ〜!!

くりぃむは戻ってきてくれんのかなぁ
忙しくてラジオなんてできないのかな
324名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 14:56:56 ID:XO2NSQxU0
はんにゃって面白い動きが小中高生に受けてるだけでしょ?
ラジオで勝負できるの?
325名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:01:23 ID:VFtgIttTO
お前らよ、今まで聞いてきたANNで、好きだった番組なによ?
326名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:08:52 ID:QXYgX5DZ0
>>244
ラジオって言いな〜
327名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:13:47 ID:PD0r1fXUO
>>325
自分は
月曜日 西川
火曜日 土屋
水曜日 ビビる
木曜日 ナイナイ
金曜日 本谷

が好きだった
特に西川は
328名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:18:04 ID:hJe36SToO
ロンブー
びびる大木
ナイナイ


大木のラジオは本当に面白かった
初めて大木の才能が理解できた
329名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:20:07 ID:dnQgy/730
>>325
中島みゆき デーモン小暮 西川貴教
330名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:22:20 ID:g14T+5tbO
>>325
ウンナン
331名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:31:48 ID:oWvrCr6NO
平井堅…はJWaveだけど
あと伊集院とナイナイがあればいいや
332名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:42:45 ID:qeMMUpeU0
はんにゃもラジオ打切りになったら
オリラジみたいにゴールデンレギュラー全打切りのあげく
他人のネタ丸パクするような落ちぶれ方しそうだな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=bVPIZM5Q8VU
333名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:47:52 ID:wMiUzYrAO
めるへんうんこ、豚汁師匠、ずみむらなんとか
334名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:48:05 ID:SQuDCarf0
ラジオ全く聞かないんだけど、とりあえずナイナイ信者からは
コケにされまくるんだろうか?
335名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:49:53 ID:hJe36SToO
パイパンシューターとか
ノグタンとか
336名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:50:24 ID:7h5OcP+00
はんにゃ金田は丸2年休みないんだよな
相当稼いだんだろうな
337名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:51:55 ID:O+n/dEme0
>>332
これの元ネタって誰?
338名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:52:34 ID:bN7yKX4Y0
今、オールナイトで面白いのって誰なんだ?中島みゆき、伊集院、電グルのときは神がかってたが
339名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:52:42 ID:UtyYJwVFO
>>334
金田がナイナイANNのヘビーリスナーだからそれはどうかな
340名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 15:56:17 ID:rgFlW2q1O
ハンニャ見ていると金田さえ居たら相方は誰でもこの位置まで行けると確信したし相方に恵まれてたらもっと上にいけただろうに
341名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:01:00 ID:hJe36SToO
>>339
ならわざわざ聴いて
全力で叩くわ
無視してやろうかと思ってたけど
つまらないくせに、
便乗するようなセコい真似するつもりなら
本気のアンチになります
金田、お前の生き方許せねえ
自分の器の程度をわきまえて生きてりゃいいのに
関西人特有の、他人の名前を出して虚勢を張るような真似しやがって
マジで許せねえ
自分の実力で勝負できねえ奴は容赦しねえよ
覚悟しろ
342名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:05:30 ID:hJe36SToO
金田は、若いくせに小狡い生き方しやがる
全く笑えねえよ
むしろ怒りがこみ上げて来る
343名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:05:56 ID:8nxqgTqHO
ロッチが一番良かったのになぁ〜
今TBSのジャンクつまんないからそこでやってくんないかな
344名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:06:21 ID:p/GJpc0j0
某田村さんの事かと思いましたwww
345名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:07:14 ID:Sh4PxB8qO
どうせギャーギャー騒いで終わりだろ
346名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:07:24 ID:LYVA0QpO0
>>337
バカリズム
丁度本人が放送見ててまんまパクりだったもんだから
ツイッタ―でびっくりしたと発言
347名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:12:13 ID:SQuDCarf0
>>339
へー、そうなんだ。
ただ、それだとなおさらナイナイ信者から
厳しい目で見られそうだな。
348名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 16:16:17 ID:J1CEFjDh0
くりぃーむ帰ってきてくれ
349名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 01:26:26 ID:anzwhlfxO
誰得?
350名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 12:03:25 ID:P9cFYXRo0
>>285
馬鹿じゃねーの?
351名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:44:27 ID:V9BVdm7e0
>>343
ロッチは花がないからなー
ただはんにゃより面白いのは事実
352名無しさん@恐縮です:2010/04/19(月) 16:48:35 ID:V9BVdm7e0
>>346
そうそう
それでバカリ自身のネタはおおひなたごうのパクリだからか
あわてて消してたよねw
353名無しさん@恐縮です
どうせなら、顔や人気やトークじゃなくて
声がいい芸人がいいな 
麒麟の川島の声は気持ち悪いし
いそうでいないんだよなー