【スーパーGT/アニメ】apr31号車がエヴァとコラボ 第参戦富士から“エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ”に (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
 スーパーGT300クラスに参戦するaprとラナ エンタテインメント株式会社は4月15日、
スーパーGT第3戦富士からアニメ作品『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とコラボレーション、
『エヴァンゲリオンレーシング』を結成すると発表した。31号車は富士戦から大幅に
カラーリングが変わることになる。

 これまでもaprのマシンにはMR-Sの頃からラナ エンタテインメントとのコラボレーション
によりトイストーリー、カーズなどアニメーション作品のカラーリングが施されてきたが、
今度は驚きのエヴァンゲリオンとのコラボが決定。『エヴァンゲリオンレーシング』として参戦、
マシン名も『エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ』に変更されることとなった。

 発行されたプレスリリースにはマシンカラーリングの一部が掲載されているが、パープルの
EVA初号機を思わせるカラーリングになると推測される。また、ヘッドライト部分には初号機の
“目”をイメージしたカッティングが施されるようだ。

 チームのプレスリリースによれば、「現在、未曾有の経済危機で自動車業界が多難の
時代を迎えております。そこで、日本が誇るべきアニメ文化の代表的作品『ヱヴァンゲリヲン
新劇場版』と、日本が誇るべき産業である『自動車業界』をシンクロさせて、自動車業界の
発展、またアニメ業界の開拓に少しでも貢献できればと考えております」とコラボレーションの
意義を説明。

「また、多くのエヴァンゲリオンの熱狂的なファンの方々にとって、モータースポーツという
フィルターを通し、新しいエヴァンゲリオンの世界を楽しんでいただけるエンタテインメント
フィールドとなることを願っております」としている。

(中略)

 新生『エヴァンゲリオンレーシング』発進の舞台は、劇中の“第3新東京市”にもほど近い
富士スピードウェイ。第2戦岡山でも好走をみせた嵯峨宏紀&松浦孝亮のふたりは
『初号機aprカローラ』とシンクロ率を高められるか……!? 注目が集まるところだ。

ソース
http://www1.as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=26199
マシンカラーリング
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/361/262/01.jpg
エヴァンゲリオンレーシング
http://www.runat.co.jp/teamruna/eva.racing10/
2絶望φ ★:2010/04/15(木) 08:29:51 ID:???0
 ラナ エンタテインメントは4月15日、アニメーション映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」と
プロモーションタイアップを行い、「エヴァンゲリオンレーシング」を結成したと発表した。

 エヴァンゲリオンレーシングは、apr(エー・ピー・アール)と組み、5月1日、2日に
富士スピードウェイで開催されるSUPER GT第3戦「FUJI GT 400km RACE」から
GT300クラスに参戦する。チーム体制は以下のとおり。

●チーム体制
参戦レース:2010 SUPER GT 300クラス
マシン名:エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ
カーナンバー:31
車両:TOYOTA COROLLA Axio
エントラント名:apr(代表 金曽裕人)
監督:永井輝男
ドライバー:嵯峨宏紀、松浦孝亮

 参戦マシン名はエヴァンゲリオンRT初号機aprカローラとなっているが、カーナンバーや
ドライバーから分かるとおり、現在aprがGT300クラスに参戦中のCOROLLA Axio apr GT
をベースに、スペシャルカラーリングを施したものになる模様。

 aprは2007年、2008年にSUPER GT300クラスでラナ エンタテインメントとチームを結成。
2007年には「トイ・ストーリーレーシングチーム」としてシリーズチャンピオンを獲得しており、
チャンピオンに向けてのノウハウを持つプレイヤーが再びタッグを組むことになる。

 aprの31号車は、第1戦鈴鹿は多重クラッシュに巻き込まれリタイヤに終わったものの、
第2戦岡山では5位に入っており、高いチーム力と相まって、今後の戦績にも期待できるだろう。
また、このチームでは、個人スポンサー「EVA RACING SUPPORTERS」を募集することも
発表されており、限定グッズをはじめとした数々のサポーターズ特典が用意される。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100415_361262.html
3名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:30:55 ID:n/RirIhA0
う〜んカローラねぇ
4名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:33:55 ID:QrP84+bx0
おっ意外とかっこいいかもw
5名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:34:28 ID:1ec8yRvlO
あ痛たたたたた
6名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:35:11 ID:OStkXFlA0
どうせチョンパチ屋がスポンサーなんだろ
手垢のついたアニメに興味はネーヨ
7名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:38:26 ID:zjggfmF80
>>6
31号車は朝鮮スポンサーは付いてなかったと思うけど。
タイヤもヨコハマだし

因みにもう一つの痛車の初音ミクのタイヤはハンコックwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:40:17 ID:ecnY8Aho0
ミクを食ってる・・・
9名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:41:25 ID:svgfcLAq0
ウジに移らなきゃ見てたんだろうけどな。
10名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:41:52 ID:ZOboWW7SO
アルピーヌじゃないのかよ
11名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:42:29 ID:ptWj1li10
>>6
今や、「円谷プロ」ですら パチンコ屋傘下になる時代なんだよ…
12名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:43:33 ID:D3HeptzHO
apr (笑) オワタ \(^o^)/
13名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:43:34 ID:StoakGAF0
白い綾波タイプと赤いアスカタイプを用意した方が、グッズ等の売れ行きは良さそうだが
このままガンダムカラーも参戦すれば良いのに
14名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:45:02 ID:zjggfmF80
レースクイーンも当然レイとアスカのコスになるんだよな!!?
15名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:47:35 ID:8peWM4zwO
>>13
後はピンクのマリタイプ、濃紺のカヲルタイプで完璧だな
番外でリリス&アダムの顔デザインタイプとか
16名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:47:37 ID:m/w28Gg0O
カローラつっても中身は全くの別物
エンジンはクラウンのだし、それをミッドシップに
積んどるし、GTはなんでもありなのだ
17名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:47:57 ID:wNqxD4bO0
>>10
フェラーリかアルピーヌだよねえ。
18名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:48:40 ID:wNqxD4bO0
>>14
これには期待。
包帯とか巻いて!
19名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:51:17 ID:hbNpmAWg0
第参戦富士w
20名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:54:30 ID:xK1M0mmgO
初音ミクの痛GT仕掛け人がグッスマに横取りされて切られたから
今度はエヴァやると。
21名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 08:57:42 ID:NeVk1TbB0
マッハGOGOは話題になれんのだな
22名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:06:40 ID:+Fzwz4QiO
レイみたいな彼女とアスカみたいなセフレが欲しいのだが・・・(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:06:50 ID:MvKwJ4Fh0
まぁ6月にパチンコでエヴァの最新作が出るからね。
それのプロモーションも兼ねてるのは間違いないと思うけど。
24名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:07:35 ID:EaV3xeNo0
メーカー忘れたがカローラってオレンジのやつあったよな
あっちは零号機になんないもんか?
25名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:08:56 ID:UmKQLosP0
>>20
やっぱそういうことなの?
26名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:08:57 ID:EC0mkjaX0
サイバーフォーミュラはまだ?
27名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:13:03 ID:+FPCsiSH0
レイ・アスカの萌え絵でペイントしなきゃダメだろ・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:13:40 ID:xK1M0mmgO
去年まで初音ミク担当していた人がエヴァのマネージメントです。
29名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:17:21 ID:zjggfmF80
>>28
そうなの?
エヴァaprカローラと愚ッスマ&クリプトンは無関係な訳ね
30名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:20:08 ID:xK1M0mmgO
無関係らしいよ。
31名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:22:23 ID:zjggfmF80
>>30
なるほど。
よし、個スポというものに初めてなってみようかな・・
詳細はまだ明らかになってないけど
32名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:24:49 ID:3UlOsh8tP
ミッドシップのカローラが暴走とな
33名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:28:40 ID:xK1M0mmgO
少なくとも今年の初音ミクのような杜撰な事にはならないから
個人スポンサーやる価値はある。
34名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:34:12 ID:vV3dai59O
ん?
きよさんも一枚噛んでるの?
35名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:37:13 ID:ln4MQ/3s0
チーム監督とスタッフが

「勝ったな・・・」
「ああ」

ってやってくれw
36名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:47:33 ID:wmLEFuLCO
暴走して活動停止。
37名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:02:39 ID:FnTJ0q6zP
痛車にしろよ
38名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:11:28 ID:n+P+22gs0
途中で止まって欲しいなぁw
39名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:12:54 ID:s1mCHxG/0
再起動、暴走
40名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:15:01 ID:Y4gTnvrFO
APR(代表金曽)
41名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:25:03 ID:n69G/m4sO
>>26
wwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:25:18 ID:S5MxBH9N0
なんという暴走フラグ
43名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:39:52 ID:Q05ke3Xj0
カローラ



沈黙
44名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:43:52 ID:67Ut2PE90
アルピーヌじゃないなんて・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:46:36 ID:Aleee0+nP
ドライバーはエウ゛ァのファンなの?
46名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:29:07 ID:yvC33ED+0
99  金色のガッシュ!! (全33巻)  2200万部  2009.9
102   ああっ女神さまっ (1〜40巻)  2100万部  2009.8
102   ふたりエッチ (1〜45巻)  2100万部  2010.1
102   難波金融伝・ミナミの帝王 (1〜102巻)  2100万部  2009.10
102   クッキングパパ (1〜109巻)  2100万部  2010.1
102   生徒諸君! (全24巻)  2100万部  2010.3
102   聖闘士星矢 (全28巻)  2100万部  2009.3
102   アイシールド21 (全37巻)  2100万部  2009.11
109   新世紀エヴァンゲリオン (1〜12巻)  2000万部  2009.7
109   ふしぎ遊戯 シリーズ (計27巻)  2000万部  2008.10
109   あぶさん (1〜95巻)  2000万部  2010.1
109   湘南爆走族 (全16巻)  2000万部  1997.8
109   MONSTER (全18巻)  2000万部  2005.4
109   きまぐれオレンジ・ロード (全18巻)  2000万部  2007.6
109   あしたのジョー (全20巻)  2000万部  2010.3
109   スケバン刑事 (全22巻)  2000万部  2007.4
109   ROOKIES (全24巻)  2000万部  2009.12
109   大甲子園 (全26巻)  2000万部  2009.1
109   疾風伝説 特攻の拓 (全27巻)  2000万部  2008.6
109   ツバサ -RESERVoir CHRoNiCLE- (全28巻)  2000万部  2009.12
マンガ累計部数歴代ランキング1-274位
http://luiserankine.blog45.fc2.com/blog-category-0.html
47名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:32:18 ID:sQdlS5f1O
無様ね
48名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:32:59 ID:hJqxYrYdO
カローラっていってもエンジンはクラウンだろ?
ならクラウンで出せばいいんじゃないのか?
わざわざエンジン乗せ変えてまでカローラにする意味あるのか?
49名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:35:27 ID:NU2rBN7n0
暴走て
50名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:35:29 ID:EUi0svhT0
カローラのほうが空力性能がいいからなw
51名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:49:20 ID:HT3A+iJb0
GT-Rもフーガのエンジン積んで走ってたんだから、カローラにクラウンのエンジン積んでても構わないだろ。
52名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:52:51 ID:m/w28Gg0O
どうせならカローラにレクサスのエンジンを積んだら?
53名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:53:50 ID:4WrssBOX0
エヴァ?あーパチンコの?

って時代でしょ?今は
54名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:56:10 ID:Hue5g76C0

>>22  「アンタ ばぁかぁ〜!」
55名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:12:11 ID:tjDHhYmn0
ドライバーが鬱になって逃げ出しそうだな
56名無し募集中。。。:2010/04/15(木) 13:29:38 ID:5ehJyzLO0
現在GT300クラスで走っているカローラアクシオ
http://cd-racing.net/wp-content/uploads/2009/05/879g5215.jpg
57名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:05:16 ID:d64u8VfX0
カローラより紫電のがエヴァっぽい
58名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:06:47 ID:jgRcht0A0
エヴァって・・・コード無しじゃ5分しか動け無いじゃんw
59名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:08:43 ID:ubA1jKrD0
暴走って・・・この時期にやるネタかい
60名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:40:33 ID:Sae6DB5tO
どんどん女子が近付きたくないカテゴリーになっていくスーパーGT(笑)
61名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:51:21 ID:wfV5H+RNP
昔のRAYBRIG NSXみたいになりそう
62名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:17:06 ID:dVEKEMTD0
カローラのチームか、イタ車じゃないのに、痛車なのね。 (´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:18:35 ID:CLVUCjJA0
>>56の画像は#74だな。
今回初号機カラーになるのは後ろに写ってる#31。
(昨季はavexカラーで走ってて今季は青白のPanasonicカラーになってる)
64名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:43:19 ID:8mQzb0q70
>>7
もう一台のカローラは
『独島は韓国領』
と書いてレースを走った韓国チームがらみのレーサーが乗ってなかったけ?
そいつの弟だったか…
なんにしても一切関係無いとは思えないけどねぇ。
65名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:48:26 ID:dZhS/UF80
もうちょっと一般人が見られる時間帯に放送してくれ
66名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:48:36 ID:HDxFQY2b0
働け働け働け働けに見えたorz
67名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:41:53 ID:bGtZQeNTO
>>66
現実が見えて良かったな
68名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:10:19 ID:Y+/1Xmcq0
>>58
給油ホースを引きずって走るんですね、わかります
69名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:11:29 ID:mEkQNwtJP
初号機といえば、暴走だな
70名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:30:21 ID:lrN+J3BZO
>>59
無線映像で「アクセルが戻りません!」か
放送できないわ
71名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:31:21 ID:iCgdcswC0
>>69
暴走するけどドライバーが失神してても優勝するかもしれん
72名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:43:09 ID:oPjDyifU0
これがエヴァーの本当の力
73名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:13:52 ID:d64u8VfX0
トヨタ初号機制御不能!
アクセルが戻りません!
ブレーキ踏んでも止まりません!
74名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:54:53 ID:hbNpmAWg0
パターン黒!黒旗です!
75名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 00:12:30 ID:+J/4tpDq0
とりあえずドライバーとスタッフ全員、全話+映画観るの義務で
台詞が自然に出てくるぐらいが理想だな
76名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 07:07:07 ID:hKB3orLoO
GTもテレ東の見せ方は面白かったけどフジは糞だな。
77名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 13:54:10 ID:KU3DK6qfO
>>76
でも、まだ放送するだけマシだよ
78名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:44:49 ID:hKB3orLoO
>>77
まあ確かに。
ル・マンとかぼーっと見てるの好きだったんだけどな。
79名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:53:07 ID:yo75ePdfO
こんな痛車より、ミサトが乗ってたスポーツカーを売り出したほうがずっといいと思うけどなあ。
80名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:55:33 ID:wzJmCinDO
おめでとう
81名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:05:12 ID:rNuANss3O
笑えばいいと思うよ、、、
82名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:36:52 ID:UK6zn7yE0
アルピーヌA310なら良いのに…
83名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:33:54 ID:5Kk63zTL0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k122636974
桜・稲垣早希直筆眉山山頂からの風景画!本物検定1位賞品!


エヴァ芸人稲垣早希の自筆プレゼントの絵がオークション転売中
60万超え!
84名無しさん@恐縮です
【社会】パチスロ「新世紀エヴァンゲリオン」開発会社を起訴 1億円余脱税−横浜地検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269952218/

パチスロの機種で「新世紀エヴァンゲリオン」のプログラム開発などで得た所得を隠し、
法人税1億円余を脱税したとして、横浜地検は30日、法人税法違反などの罪で
ソフトウエア開発会社「エックス」(川崎市幸区)と前川正義社長(60)ら役員3人を在宅起訴した。

3月30日21時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000197-jij-soci