【サッカー/W杯】地元紙が選ぶフランス代表ベストメンバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
フランスのレキップ紙が14日付で、編集部が選んだフランス代表のベストメンバーを発表した。

ゴールキーパー
ユーゴ・ロリス(リヨン)23歳、9試合
同世代のマンダンダ(マルセイユ)との新しい守護神争いを完全に制した感のあるロリス。
W杯のような大会では経験が重視されるポジションだが、チャンピオンズリーグで抜群の安定感を見せておりまったく不安は感じさせない。
レキップ紙も「フランスで彼に匹敵するGKは皆無」と太鼓判を押した。

センターバック(右)
ウィリアム・ギャラス(アーセナル)32歳、78試合(4ゴール)
レキップ紙が「異論の余地なし」とする守備の要。セットプレーでの攻撃力も武器となる。
現在は左ふくらはぎのケガで離脱中だが、「ギャラスなしのフランス代表は考えられない」と復帰が待たれている。

センターバック(左)
ジェレミー・トゥララン(リヨン)26歳、31試合
もはや代表の中盤として不可欠な存在となったトゥラランだが、レキップ紙はSBで起用、という大胆な提案を行なった。
リヨンではこのポジションで12試合をこなし、不安はまったくなし。
代表では未経験なのが気がかりだが、レキップ紙は「W杯開幕前の3試合で試すべき」とドメネク監督に決断を迫った。
http://news.livedoor.com/article/detail/4718780/
>>2以降に続く
2 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2010/04/15(木) 01:06:01 ID:???0
(つづき)
サイドバック(右)
バカリ・サニャ(アーセナル)27歳、17試合
フランス代表でもっとも層が薄いこのポジションで、頭ひとつ飛び抜けているのがサニャ。
粘り強い守備も、攻撃参加も申し分なく、センタリングの精度が売りだ。右サイドでのギャラスとのコンビネーションも好材料となる。

サイドバック(左)
パトリス・エヴラ(マンチェスター・ユナイテッド)28歳、27試合
アビダル(バルセロナ)、クリシ(アーセナル)という強力なライバルを制して不動の地位を得たエヴラ。
スピード感あふれる攻撃参加が最大の武器だ。負けん気の強さもW杯ではチームにとって大きなプラスとなる。

守備的ミッドフィルダー(右)
ヨアン・グルキュフ(ボルドー)23歳、17試合(1ゴール)
ドメネク監督がジダンなきあとの司令塔役に指名したグルキュフだが、レキップ紙は守備的MFでの起用を勧めた。
プレーの読みに優れ、相手の攻撃の芽を摘み取りつつ、攻撃の起点となる存在としてはベスト。
課題の攻撃力アップに近道となる選択だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4718780/
>>3以降に続く
3 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2010/04/15(木) 01:06:03 ID:???0
(つづき)
攻撃的ミッドフィルダー(右)
シドネー・ゴヴ(リヨン)30歳、43試合(10ゴール)
献身的なプレーで守備にもプラスとなる貴重な存在。一方でゴールを果敢に狙う姿勢も評価される。
リヨンでの今シーズンはベストとはいえないが、これまで代表で普段以上の力を発揮するのを見てきた。
ゴヴのレギュラーでの起用は「計算された賭け」というのがレキップ紙の判断だ。

攻撃的ミッドフィルダー(左)
フロラン・マルダ(チェルシー)29歳、51試合(3ゴール)
フランス代表の中で、クラブでもっとも好調なシーズンを過ごしているのが、このマルダだろう。
ドメネク監督との確執が報じられて以来、代表での出番が減っているが、アンリかリベリかという選択を両方とも捨て去り、
迷わずマルダで行くべきだ、とレキップ紙は強く主張している。

攻撃的ミッドフィルダー(中央)
フランク・リベリ(バイエルン・ミュンヘン)27歳、42試合(7ゴール)
代表ではしばしば右サイドで起用されるリベリ。本人は左サイドを希望しているが、レキップ紙はセンターでという立場をとる。
最近のメッシがバルセロナでセンターをポジションにして以来、爆発的な威力を発揮しているのも手本となる。

フォワード
ティエリ・アンリ(バルセロナ)32歳、118試合(51ゴール)
先月のスペイン戦では、左サイドで出場し、守備の負担で疲労が明らかだったアンリ。
ついに本人も「センターのほうがいい」と口にした。
今季はバルセロナでもトップを任された試合があり、いい結果を残している。
アンリはゴールだけを狙えばいい、これがレキップ紙の結論だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4718780/
(おわり)
4名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:07:53 ID:Xnx8b2aOO
ゴブwwwww
5名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:07:59 ID:kIgOsLwa0
監督
ドメネク以外
6名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:08:33 ID:FN+Ye4R/0
ベンゼマ(笑)でも日本に貸しませんか?
7名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:09:06 ID:Xnx8b2aOO
ゴブンゴwww
8名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:09:14 ID:DFGp5oqKP
おっさんばっか
9名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:09:47 ID:I7bkhxdB0
え?ヘンリさん?
10名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:10:20 ID:z3NcwQji0
左サイドバックの人材が豊富なん?
羨ましい
11名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:10:56 ID:FgGHNXmsP
トレゼゲって死んだの?
12ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg :2010/04/15(木) 01:11:23 ID:pOGq9lHd0
>>10
カンデラとかね。
13名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:12:02 ID:IPpOek4T0
ナスリ使えよ
14名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:14:01 ID:pkINm29E0
ブラジルもアルゼンチンもドイツもイングランドもイタリアもスポーツ誌の発言力が
強く、代表選考にも強い影響力を持っているんだが、日本にはないな そおいえば
15名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:14:05 ID:Lb0XkiQX0
ドメネクって何でクビにならないの?
16名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:15:19 ID:J3SEDLZ80
4−4−1か
さすが強豪国は違うな
17名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:15:24 ID:XkrDNk3QO
ジュリ、クリシー、メクセス、トレゼゲを日本に貸してください。
ドメネクはイリマセーン
18名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:16:03 ID:JKyEDwMt0
ド醜
19名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:16:16 ID:g6Q/VWi1O
足りねぇ。
20名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:16:43 ID:Xnx8b2aOO
>>15
W杯準優勝
フランス代表史上2番目の成績を収めてしまったんだよ
変えられるはずがない
21名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:17:09 ID:PgmC3vMw0
ベンゼマさん死んでもうたん?
22名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:18:41 ID:DwzpTA8e0
フランスってどのポジションにもレギュラー張れそうな選手ばっかりじゃん
23名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:20:02 ID:xjYixhl90
センターバック(左)で、SBで起用ってわからんなw
サイドバックは二人選んでるし.....
24名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:20:57 ID:fVqn4Bs20
ドメネクもドメネクならレキップもレキップだな
25名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:21:54 ID:nBTiZb750
俺が入ってない
26名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:22:29 ID:YTM+slH2O
フランス人ってサッカーのルール知らないの?
サッカーは12人でやるスポーツなんだけど
27名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:24:11 ID:VOPLSzzT0
守備的MFが一人しかいないぞ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:28:33 ID:O5GwlbWLO
メクセスはー?
29名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:29:50 ID:oTB5eKUf0
一人すくねえwww
30名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:31:46 ID:H8jkgilM0
またアンリのハンドで勝ち進むよ
31名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:32:24 ID:SaT1EUoV0
フランス代表も小粒になったな
全盛期が異常だったんだけど
32名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:33:35 ID:9WlfmSRl0
>>28
メクセスはろくに招集されていないよ。

ラウル切って躍進したスペインをみると
アンリの取捨がポイントになりそう。
33名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:33:59 ID:oTB5eKUf0
これでいけ
いいかげんメクセス呼んだれ、ただでさえ人いねえんだから

     アネルカ

マルダ        リベリー

     グルキュフ

   ラス   トゥララン

エブラ          サニャ

    メクセス ガラス

       ロリス
34名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:34:21 ID:oG1joNhYO
ベンザマをトップに置いて先日のクラシコで魅せた華麗なリバウンドを披露してくれれば攻守に抜群な効果だろ
35名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:35:59 ID:r/NwBtsx0
4−4−1か。退場者が出ることを見越した上でのベスメンとはやるな
36名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:37:14 ID:lBJNWNtHO
センターバック(右)がSB
10人

フランスすげーな
37名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:38:29 ID:ugkwXq790
フランスとアルゼンチンは本来の力を発揮すれば、どこかの国と違ってベスト4でも何もおかしくないな
38名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:39:18 ID:JOCSkPyWO
グルキュフ右ボランチって守備崩壊だろと思ったら、左ボランチは存在すらなしかよ。
39名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:43:16 ID:29qgAZOi0
>>32
ドメネクはアンリに期待って言ってなかったかw
40名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:45:51 ID:HagH0svJ0
シドニーゴブはもう30か。
俺も年を取るもんだ。
41名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:52:10 ID:vg4+RuHq0
星占いで今度も準優勝
42名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 02:08:52 ID:uDD2N3l5O
>>32
センターにはアネルカ ベンゼマいるし。左にはマルダいる。
しかし、アンリは人格者だから好きだし、ラウルみたいに陰険な偽善者みたいなやつと同じに扱いたくはないがここポイントだな。
43名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 02:15:39 ID:05gPtipFO
ゴブ(笑)が代表になれるぐらいだからなw

全盛期もスピードはすごかったがテクニック無しだったしな
44名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 02:16:55 ID:+xOtMK460
リベリとアンリの出来次第だろ
45名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 02:17:23 ID:RLrc50oxO
これだけメンバー揃えたフランスでもベスト4は微妙なのに、どごぞの国の代表監督ときたら
46名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 02:18:00 ID:zgICBOzE0
今のフランス代表なら中田でもレギュラー取れるだろうな
47名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 02:18:49 ID:+0lqe6DH0
日本は出場国中、最弱だからなー。マジで。これもJリーグのせい。岡田のせいじゃない。
48名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:38:41 ID:hPXh3nnJ0
    アンリ   ジョルカエフ

        ジダン
 プティ           ピレス
        デシャン

リザラズ            テュラム
     デサイー  ブラン


        バルテズ


このフランス代表を超えるチームは当分でてこないだろうな
49名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:44:21 ID:c0m2kXicO
ギバルシュを選んでないとか、レキップも落ちたな
50名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:45:53 ID:TqgqrQkkO
アデバヨールをどうにかフランス代表にしろ
51名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:49:08 ID:NA190711P
アネルカは?
52名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:51:24 ID:pHv9o5G/O
クリシーとアビダルとメクセスとアル・ディアラとディアビとナスリとベンゼマ
使わないなら日本にください
53名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:51:29 ID:/G8UWvLm0
>>42
アンリは飛行機の席の取り合いでナスリに切れてたぞ
54名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:04:03 ID:TqgqrQkkO
ラウールは全ての母親が息子に、全ての女性が夫に望むであろう完全無欠の優等生だぞ
30越えてもそのイメージは変わらない
すでに20年ものキャリアを経てきたような風格すら漂わせながらも
ピーターパン症候群にかかったように永遠の学級委員であり続けてるんだぞ
55名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:09:16 ID:H9MMWWe00
10人で戦うのがベストとは、さすが強豪国は一味違うな
56名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:16:13 ID:fNjS6xP30
え、メッシってバルサで中央やってるの?
57名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:21:15 ID:1aVOlz4t0
アンリはラウールさんほどロッカールーム支配力なさそう


センターフォワードで今期好調なのはアネルカか?
けどアンリ・トレゼゲ含めこの辺はだいぶ年だしな

本来ならベンゼマがもう一皮むけてても良かったんだが
イグアインの覚醒という要因があったしなあ

どうでもいいがギャラスが復帰無理そうだからセンターバック無理ぽ
58名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:24:30 ID:1aVOlz4t0
>>55
なんかおかしいと思ったらそれだ

「守備的ミッドフィルダー(右)」しかいないw

4-1-3-2の1にグルキュフじゃなくて、4-2-3-1の2の片方なんだろう
もう一人は誰だ?
59名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:30:41 ID:cciRxLgO0
前回の夢のお告げによるジダン復帰といい
今回アンリの神の手といい
ドメネクの強運はジーコ以上だからな
60名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:41:39 ID:Phq7ib5cO
>>49
ギバルシュの空気っぷりは12年たった今でも忘れられないw
当時のフランス代表で一番名前知られてないスタメンじゃないか?
61名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:47:35 ID:Q5uL6A4uO
ジュリ
62名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:52:41 ID:Wcg9Vmt5O
ジブリル・シセさんの覚醒はまだですか
63名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 05:24:08 ID:i7dcqrojO
前回大会のような躍進はないだろな
64名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 05:53:04 ID:EOfz9AGsO
うわー…、一時期の夢のようなフランス代表からの落ち込みがすごいな…
65名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 05:55:01 ID:N1h60Wxa0
>>48
最強すぎるw
愛液噴き出したw
66名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:00:02 ID:Axx+ecx9O
アネルカ入れてくれよ
67名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:00:29 ID:i4JRdA8+O
羨ましいわ。
何気に全員知ってるもんな。
68名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:01:35 ID:JYLeNSME0
日本代表とくらべるとまぶしくて見れん
69名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:04:41 ID:lO9hjCMb0
え?アンリ?

やっぱ神の手が使える男は重要って事か。
70名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:05:12 ID:2/UBNCkH0
>>48
その当時のアンリはいまいち使えなかっただろう。
左FWはデュガリーかギバルシュだな
71名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:14:19 ID:2z1g0Gvg0
こういうの面白い。
日本のサッカー記者なら、どういう人選するんだろう?
72名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:15:13 ID:J8y9zCvSO
>>58
ラスじゃね?
73名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:15:33 ID:bXi2+tvIO
監督が、クソだから弱いw
74マジの助 ◆/mZLy8NPNI :2010/04/15(木) 06:26:25 ID:/CilBy7FO
カランブーの嫁だけはガチ
75名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:28:51 ID:QSTmSNO+O
ゴミス使い続けろや
76名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:28:54 ID:OcCyWynwO
マルダのメンバー入りは当確
二重○、いや花まるだ
77マジの助 ◆/mZLy8NPNI :2010/04/15(木) 06:33:18 ID:/CilBy7FO
>>76 草野さん乙
78名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:33:46 ID:qaDgMFUXO
3戦目に南アとか大丈夫か?
下手したら敗退させる事になるだろ
スタジアムから出れるのかよ
79マジの助 ◆/mZLy8NPNI :2010/04/15(木) 06:34:11 ID:/CilBy7FO
草野て
80名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 07:35:39 ID:PyZ5Xenj0
     アンリ
マルダ  リベリ  ゴブ
  ディアラ グルキュフ
エブラ        サニャ
  トゥララン ギャラス
      ロリス
こうか
81名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 07:47:57 ID:rqKcEFK90
・・・ひとり足りなくね?
82名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:07:03 ID:g4Wu0YkeO
岡田
ドメネク マラドーナ

2010Wカップの最強3トップは決まりだな。
83名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:12:40 ID:p1/Dd6+60
>>1

このメンバーになら岡田ジャパンも引き分けくらいいけそうじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:56:16 ID:OcCyWynwO
>>81
フランスは数勘定できないんだろうよ
85名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:08:51 ID:93YmgyesO
メクセスとかトロい奴w杯で使えるかよ。ローマでは頑張ってるかしらんが代表レベルじゃない。
86名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:10:18 ID:9ZbpjDLeO
4‐4‐1で臨むなんて、余裕だなフランス
87名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:18:55 ID:NA7I+rnU0
>>86
それでもベスト4目指しているどっかの代表11人より強いだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:23:33 ID:9XsmEBm40
<strong>守備的ミッドフィルダー(左)</strong>
<strong>ラサナ・ディアラ(レアル・マドリー)25歳、27試合</strong>
ユーロ2008ではメンバーに選ばれたもののまったく出番がなかったL・ディアラ。ヴィエラとマケレレが揃っていたために控えに回ったが、
今回はレギュラーとしての期待がかかる。現在レアル・マドリーでは苦しい時期となっているが、豊富な運動量とアグレッシブなプレー、
攻撃に転じるスピードアップはドメネク監督から盤石の信頼を得ている。

これが抜けてるんだな
89名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:23:44 ID:mf/Da9NO0
>>33のメンツなら優勝でもおかしくないな。
マルダの確変が続くという条件付だが。
90名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:36:45 ID:iGNhIQRFO
ギャラスダメならアビダルにしとけ
91名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:37:40 ID:agKGHk1n0
いいから監督変えろよ
92名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:42:05 ID:yVVVVfpk0
>>85
頑張ってるかどうかも知らんのに、よく使えないって分かるな〜w
93名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:43:34 ID:4DxDGkWF0
クリシーってフランス人だったのか
この前のバルサ戦でいい動きしてたな
94名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:58:03 ID:ETVBhTPG0
日本のスポーツ紙もこういうのやれよ
ファンのアンケートとかじゃなく
95名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 11:01:00 ID:3BDk7p870
>バカリ・サニャ
96名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 11:01:00 ID:F5sLF2Ut0
メンバーは豪華なんやけどな
監督って大事やな
こっちの岡ちゃん貸したるわ
ドメちゃんは日本にはもったいないから
使わん選手だけ貸してや
97名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 11:08:20 ID:gfHy5B5GO
私が選ぶ日本代表のベストメンバー
(夕刊フジ編集委員 久保武司)
やってみろ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 11:09:20 ID:8jLRdToQO
>>33
これだな

エブラとアビダルの択一とか贅沢な話だなあ
99名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:15:59 ID:zgICBOzE0
>>97
それが必ずしも悪いとは言わんが3バックにしそうだなw
100名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:21:33 ID:Vio+tS+L0
アフリカ人ばっかじゃねえかw
101名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:31:17 ID:IrzDWM+40
ドメネクじゃなきゃだれでもいいよ
102名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:39:11 ID:QkI6Eya70
>>36死ね茸ヲタ
103名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:13:01 ID:nwJ8ObRc0
>フランスで彼に匹敵するキーパーは皆無

フレイ・・・
104名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:51:22 ID:Z5y48zWJ0
         シセ
 マルダ            ゴヴ
       グルキュフ
   A・ディアッラ トゥララン
アビダル          レヴェイエール
    ブムソン  メクセス
        ロリス

控え
FW:アネルカ、アンリ、ベンゼマ
MF:リベリー、L・ディアッラ、ベン・アルファ
DF:エブラ、サニャ、ギャラス、スキラチ
GK:マンダンダ、プレ

これで行きなさい。
好調のシセとブムソン・メクセスは元オセール組。
マルダ、アビダル、A・ディアッラは元リヨン組。
ゴヴ、トゥララン、レヴェイエール、ブムソン、ロリスは現リヨン組。
A・ディアっラ、グルキュフは現ボルドー組。

うまく行けば、いい連携ができるかも。
控えメンバーのほうが豪華な気もするが、そこは
時と場合で使い分けなさい。
105名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:23:09 ID:oPjDyifU0
ディフェンス陣で目立ってるのはサニャばかりですね
106名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 21:24:53 ID:BxjyJvCT0
アンリって試合でてんの?
107名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 12:06:13 ID:VD8d5ue50
パパン
108名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:42:28 ID:4r0uEf+TO
つえぇ
109名無しさん@恐縮です
ボドメール