【サッカー】イングランド−メキシコ戦で家本氏が主審を担当すると発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりんφ ★
日本サッカー協会は14日、ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会前に行われる
国際親善試合のイングランド−メキシコ(5月24日・イングランド)を
家本政明主審と名木利幸、大塚晴弘両副審が担当すると発表した。

イングランド協会から日本協会に招待状が届いたもので、
同日に埼玉スタジアムで行われる日本−韓国はイングランドの審判が担当する予定。

http://www.sanspo.com/soccer/news/100414/scd1004141852003-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:19:00 ID:CUIjYckQO
だれ?
3名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:19:18 ID:vGbZFU7+0
これは国際問題になるぞおい
4名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:19:23 ID:DROrVMNd0
ぜひテリーを退場に
5名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:19:25 ID:UrKxbG3VP
家本殺されるんじゃないか?
6名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:19:39 ID:jEr3ktiq0
っちょ家本www
7名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:19:50 ID:coEVhaMQP
親善試合で良かった・・・
8名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:20:02 ID:egti+T8i0
最近の家本は誰かがスイッチを入れなければ問題なし
9名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:20:27 ID:n28VX8wDO
今の家本を腐す奴はにわか
10名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:21:10 ID:wuoKQGNU0
プレミアの主審ってどうなの?
11名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:22:41 ID:UyugsHJB0
家本招待ワロタ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:22:44 ID:S10ZUtC+0
この試合みてえwwwww
13名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:22:46 ID:onRmGLjyO
試合終了後にサポーターから撃ち殺さないことを祈るのみだ。
14名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:22:52 ID:FnxSnJ6z0
まあうまくなったからいいんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:23:21 ID:yYOJ0p8aO
これ本線にも関係ある?
それならテリーとかジェラートとかルーニにどんどんイエロー出してほしい
16名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:23:56 ID:s2vczn6p0
南アフリカ大会に日本人の審判って出るの?
まさか家本じゃ無いよなw
17名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:24:01 ID:m3Rlte/y0
同日に埼玉スタジアムで行われる日本−韓国はイングランドの審判が担当する予定。



全然ファウルが吹かれない



野戦病院状態



茸大怪我 WC本大会出場不可



芸スポ歓喜
18名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:24:12 ID:6AreNm2O0
大会直前に日本人審判登用とはさすがのFA
19名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:24:17 ID:/H2109vW0
家本はイエモッツになったり神家本になったりがあるから一概にはいえないが
最近とみにジャスティスが酷いという印象
20名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:24:47 ID:ju68ENmx0
>>17
プレミアはJと対極だからなー
21名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:24:56 ID:q2HGzXFGO
本番前に怪我したくないからすぐ笛吹く人にしたんでしょ
22名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:25:08 ID:8enelvdk0
まあ親善試合でよかったわ
23名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:25:17 ID:03GtgOJF0
>>16
南アには西村が派遣される(予定)
24名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:25:21 ID:N8zj0w2/0
カード乱舞キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
25名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:25:39 ID:T0wty9z60

ところでプロ野球の審判は米国MLBで審判できるの?
26名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:26:24 ID:4Fj4a3a10
是非、Jリーグ基準で裁いて欲しいな。
今のJは一応FIFAの基準に則って笛吹いてる筈だし。
テリーやジェラード辺りに凄まれてプレミア基準に流れるとか
ヒヨったコトはして欲しくないな。
27名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:26:29 ID:X6EWEymD0
日本の恥がまたひとつ増えるわけか
28名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:27:16 ID:ywXN6cYQ0
これはひどい
29名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:27:28 ID:YxBop3vF0
プレミアも最近はピーピー吹きすぎ
30名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:27:34 ID:IIAqj7m10
最近いいジャッジするしいいんじゃない
31名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:27:46 ID:s2vczn6p0
>>23
西村か
上川みたいにいいとこで笛吹けるといいな
32名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:27:57 ID:nsCcLlFmO
けど審判のレベルも上がらないとだから、本大会で笛吹く人おらんのかしら?
33名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:28:50 ID:4vmuRv180
家本上手だよ。

特に一昨年の鹿島=広島のゼロックスカップとか。
しっかりとだめなものはダメと裁いていた。
34名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:28:51 ID:wbkhkVsV0
本番は誰が吹くの日本人審判は?
35名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:28:56 ID:wk2DZcos0
えええええええええええええええええ
36名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:29:15 ID:915xZXsf0
なんと恐ろしいことを
37名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:29:24 ID:XrIbb6KA0
>>26
手を使ったプレーを厳しくとるやつもFIFA基準なの?
あんなのW杯で見たくないけど・・・
38名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:29:27 ID:QvpkEgWB0
「最近の家本は良い審判!」
つって言うのがJ通みたいな風潮がちょっとあるけど

「最近は良い」と言われはじめた頃に、またやらかすのが家本
それも一度だけじゃなく既に何度か繰り返した
文句無しにクソ審判です
39名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:29:40 ID:UrKxbG3VP
>>31
西村は早くして
40名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:29:43 ID:gWGyMAuZ0
親善なのにジャッジのせいで殺伐としそう
41名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:29:54 ID:npOeWy0f0
プレミアの審判は家本レベルだから大丈夫
42名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:29:55 ID:hM+rdc76O
おいおい大丈夫かよ〜w
43名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:30:29 ID:VAI8CyyLO
セビリアダービーで吹いてほしい
44名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:30:50 ID:03GtgOJF0
日韓戦 アトキンソンかマイク・ディーンかな?
45名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:30:55 ID:U3tTOpvI0
家本じきじきの御指名なのかね
今のレベルだとJで中の上ぐらいなんだが
ほかにだれかいるかと言われてもドングリ状態だけどね
46名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:31:09 ID:MwVUP7U0O
イエモッツ(笑)
47名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:31:17 ID:4Fj4a3a10
家本を腐すヒトが多いのは判るが最近は変なスイッチ入らない限り悪くないよ。
マジメな話、J基準で国際試合とくにプレミア絡みの選手が多い中で
笛吹いたらどうなるか見てみたい。
48名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:31:25 ID:IhojkS5e0

審判の給料から考えたら

驚愕の高待遇で遠征

それぞれのサッカー協会へ何かがある
49名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:31:37 ID:POYjNC2R0
それはいかん
50名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:32:11 ID:h2jFFeQe0
イエモッツ出世したなぁwww
どんな笛吹くか楽しみだわw
51名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:32:21 ID:5H72Wriz0
スレタイだけで吹いた
52名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:32:39 ID:OaAfsU4cP
出場停止はW杯に持ち越す?
53名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:33:16 ID:yOzVEh6x0
最近の家本は最もまともな審判の一人
54名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:33:19 ID:SaSaJs3F0
ええええええええええええ
とか書いてるのは最近Jリーグ見ているのかな
相当、マシな方だぞ

てか、一時期のご乱心はなんだったのか。ってな感じだぞ
55名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:33:58 ID:Dm1jL5UI0
国際問題になるぞ
56名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:34:47 ID:03GtgOJF0
岡田正義の目標は
「@W杯で主審を務めること Aウェンブリーで主審を務めること」
だったがまさか家本が。
57名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:35:36 ID:7682rpWM0
えーやめとけよw
58名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:36:31 ID:pYthJ1Tl0
家本は良くなったよ
昔みたいにカードちらつかせて脅すようなジャッジはしなくなった
今は同じPRで国際主審の佐藤や西村のが酷い
59名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:37:00 ID:4Fj4a3a10
>>37
そうだよ。
今回のW杯では手を使ってのファウルは厳しくするという
FIFAからお達しがあった。
60名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:37:40 ID:eM2tNGwm0
ルーニーにくってかかられる家本wwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:38:45 ID:2NXmSHFzP
昨今の家本は自己主張控え目だぞw
62名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:38:56 ID:L6u5fBOQ0
なんだ親善試合か
63名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:39:08 ID:Zd+BmioW0
最近の家元ならいいな
岡田なら国際問題になりかねん
64名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:39:09 ID:QrvhctGE0
これは・・・
日本の試合より楽しみだ
65名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:39:23 ID:DFelMNmj0
家本は海外だとTOMAだっけたしか
66名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:39:27 ID:2klyg1o70
手を使ってのファールをガタガタ言ってる奴多いが
今までのところ、手を使った使わないに限らず、ダメな審判はやっぱりダメだし
基準が変わっても一定の評価のある審判はそれなり
ただし、ジャスティスの老化と穴沢さん他のベテランが3人ぐらい抜けた穴が大きくて
代わりに入ってきた新人が老化したジャスティスと同レベル…
67名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:40:15 ID:rmIGn78X0
他国同士の試合に興味無いがこれは見てみたいと思う試合だなw
68名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:40:18 ID:QrvhctGE0
って親善試合か
69名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:40:35 ID:XrIbb6KA0
>>59
thx
正直誰得だけど、他の国の選手もピーピー笛吹かれるのかね?
70名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:40:36 ID:XJFt2YLx0
今の家本はカード乱舞もファビョりも殆どない良い審判だよ

岡田なんかと比べるのも可哀そうなくらいまとも
71名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:40:43 ID:HWPgZOWXO
本大会でイングランド-アルゼンチンが実現したらぜひ家本で
72名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:41:10 ID:bCQLFkpDO
ウチのホームの試合で醜いジャッジやって試合終了後、
警備員に守られながら引き揚げたことあったな。
その後数試合笛吹いたのち、海外研修にいかされたわw
73名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:41:56 ID:/xBT+cL80
最近は随分まともよな
まともなんだけどこないだの脚阪仙台戦は色んな意味で面白いジャッジだった
74名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:43:16 ID:2klyg1o70
試合終了後、ホームとアウェー両方からヘボ審判コール貰ったこともあったなw
75マジの助 ◆/mZLy8NPNI :2010/04/14(水) 19:43:34 ID:fxWoJpefO
ぜひイエモッツにはW杯で世界基準の手を使ったファールをとって、
キレるルーニーにイエモッツスマイルをがましてくれ
76名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:44:21 ID:iGb3jcEg0
京都サポは家本の被害を受けることなかったもんな
いろんな意味でうらやましい…
77名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:44:29 ID:jSjPtc360
むしろジャスティスが主審のほうが国際問題に発展するだろうなw
78名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:45:03 ID:QvpkEgWB0
何試合かまともだっただけで評価上げる奴って
記憶力足りないんじゃないの

絶対またやらかすよ
今までも繰り返してきただろ
79名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:46:34 ID:D6arSeifO
あ〜親善試合で本当良かったw
80名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:46:41 ID:lIYMqWaQ0
イエモッツはこの試合の為に力を溜めている。
やらかすぞ!
81名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:49:13 ID:QoIRh+5I0
流し気味ジャッジの家本であれば、あんまり不評喰らわない気もするが。

・・・ただ、プレミアと国際試合のジャッジ傾向はあまりに違い過ぎるから、
どっちみちイングランド勢からはクレームが出るんだろうけど(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:49:16 ID:HWPgZOWXO
ヨハネスブルグで生涯最高の糞試合を演出するイエモッツの姿が見えるわ
83名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:49:44 ID:kgqfAyWU0
ここ数年はまともだぞ
空気読めないから揉めるけど
84名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:49:55 ID:qVlv8HP/P
家本も成長したなぁ
85名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:51:36 ID:QvpkEgWB0
>>83
>ここ数年はまともだぞ

おいw
86名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:51:59 ID:Lwe+DYPe0
Jリーグ基準でファール取ると面白いのに。

で、半笑いでカレー券。


87名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:56:01 ID:v8Oaih6OP
最近急成長したからなぁ
88名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:56:46 ID:paDitG5G0
相変わらず芸スポはJ見てない人多いな
89名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:57:17 ID:XK8OKrZN0
2010/03/28 17:03キックオフ 万博記念競技場
【入場者数】17,216人【天候】曇 10.9℃ 53%
【主審】家本 政明【副審】中原 美智雄/前田 敦

【警告】 90'+1 山口 智 【警告】 74' 渡辺 広大
79' 富田 晋伍


カードは少なくなったようだよ




PK3本だけど・・
90名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:59:00 ID:6fOR/rFJO
我等がイエモッツが本気になればどっちの意味でも神試合になる
91名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:59:16 ID:UYMOT+r90
どっかの国に嫌がらせで扇谷を派遣したい
92名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:59:45 ID:mvKj72qn0
>>85
いや、判定はまともだよ
あのゼロックスでさえ判定一つ一つは問題ないってはっきり言われてるw
93名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:59:53 ID:1q/rp0RM0
>>66
ベテランの劣化・引退に若手の成長が追いついてないのは意外と深刻な問題だよね
94名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:02:03 ID:c9I53v5EO
世界のイエモッツ
95名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:04:47 ID:1Bps5hEI0
>>94
世界に出るときは本名のトーマだよ!
96名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:06:44 ID:JB/b+Cqx0
とりあえずジャスティスじゃなくてよかった・・・
97名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:07:50 ID:RahCQiL60
ヒートアップしなきゃ大丈夫だろ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:08:09 ID:AUV/qB420
どうせならコロンビアーエクアドル戦をやってくれ
99名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:10:47 ID:G3PaCRoS0
国辱モノのカード乱舞がないことを祈るのみ
100名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:10:55 ID:IaUvTozpO
主審:ハウスブック
101名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:12:17 ID:HWPgZOWXO
>>98

射撃される
102名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:12:18 ID:KlGahKN8O
やばいこれは楽しみ過ぎておっきが止まらないww
103名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:13:34 ID:IKha31Jz0
イエモッツ
-復活のウェンブリー-
104名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:14:36 ID:RGAxZTRq0
日本が誇る名審判のジャッジがみられるのか
105名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:14:42 ID:Mqu+ykyG0
テリーに脅される家本がみたいw
106名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:15:05 ID:iXikgx8e0
まじっすかwww外出していいのかあの人をw
107名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:16:35 ID:+oNAkGlcO
イエモッツは誰かがスイッチ押さなければ、最近は良い審判だよ。

ただイエモッツに反抗的な態度を見せようもんならカード乱舞するけど
108名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:17:55 ID:OauS30/w0
>>38
家本は輪廻するから、その辺の糞審判とはワケが違うってのにな。
109名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:19:46 ID:+oNAkGlcO
>>105
反抗的な態度とったら、イエモッツはキレて半笑いでイエロー出すよ
110名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:21:18 ID:qozkgXiz0
この試合みたいけど、イングランドの本場で審判やるんだよね?
向こうのサポはJサポみたいに優しくないから頑張れよw 個人的には前半で
ルーニーに一発レッドくらいはかましてほしいけど。
111名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:21:37 ID://SyfQ8W0
なんで日本人でしかも家本?
112名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:23:06 ID:6ACunG3v0
今の家本について何も知らない
ニワカどころかサッカー見てない奴だらけだな
113名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:23:56 ID:8jIrjP5P0
テンパらなければいいね。
114名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:24:53 ID:+VF6cA4n0
家本は普通に今の日本人審判ではかなり優秀な方だろ
115名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:25:11 ID://SyfQ8W0
116名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:25:13 ID:+oNAkGlcO
>>111
ケガ防止じゃないの。
117名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:25:14 ID:CXM41EQIO
これは実況盛り上がるぞwwwww
118名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:25:57 ID:1u2ZT90A0
いまだにイエモッツなんて言ってるのがいるのか
119名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:25:58 ID:9IS8Umg90
最近の家本は結構まとも、婚約者のおかげで持ち直したのかもなー
120名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:26:19 ID:VhJVKHYI0
国際問題になるぞ
何考えているんだよ・・・
121名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:26:23 ID:GV/3m764O
普通に優良主審だろ
122名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:27:06 ID:FhFljKJH0
なんの冗談だ
123名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:27:28 ID:hxFohGjy0
キレイな家本なら大丈夫だよ
124名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:27:45 ID:sjcpNivW0
虹をかけるよの人か。
125名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:30:13 ID:xMlzigDY0
こういう時こそジャスティスを遠征させるべきなのに
126名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:30:24 ID:Wfds/BDhP
家本は「空気を読む」スキルを見につけたら、随分良い審判になったね。
最近は逆にファウルを流しすぎる、みたいな評価もあるようだが
127名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:31:14 ID:DXjxfmCM0
イエロージャップ
128名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:33:00 ID:rffKA8Mu0
家本はスイッチ入るとおかしくなるだけで元々いい審判
そのスイッチも前は簡単に切り替わったけど最近はセキュリティかかってる
129名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:34:42 ID:YwwnMiw00
wwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:35:22 ID:9IS8Umg90
>>126
いや他の審判が取り過ぎるから家本だといい
131名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:41:56 ID:srNWG5Zl0
日本人初のフーリガン被害者になるのか
132名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:42:13 ID:+FwwFtAc0
韓国戦じゃなくてこっちを中継しろよw
133名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:44:39 ID:c1ajXR5x0
最近の家本は普通だろ。
134名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:44:45 ID:bkbbCHGN0
カード&PK乱舞で
ルーニー&テリーぶち切れフラグwwwww
135名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:47:42 ID:N/uXNM7I0
今のイエモッツはいいだろ。自信もって送り出せ。

あと、関係ないが今年のJの笛の基準クソ過ぎるから元に戻せ。
136名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:49:02 ID:56HinhyGO
>>89
これもちょっと微妙だったのは最初のPKだけ
あとは妥当。特に3本目は取らなきゃ即研修レベルのモロハンド
137名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:50:16 ID:N/uXNM7I0
>>125
それだけはマズイ。
過去糞だった時のイエモッツは両チーム公平に厳しすぎジャッジだったが、
ジャスティスは相変わらず片側チームに偏った厳しすぎジャッジを行ってる。
138名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:51:25 ID:vZOsuOXjO
よりによってテリーとルーニーさらにフーリガン付きのイングランド戦かwww
139名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:54:46 ID:VeCGMK+p0
フーリガン暴動wwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:56:40 ID:7e2abqVr0
サッカーの本場で家本が覚醒しちゃうのか
141名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:58:07 ID:BrN5I6Nj0
家本のジャッジのせいで死人が出るよ
142名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:01:37 ID:I7wLNb+OO
最近はマシになったよ
143名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:03:36 ID:sbO9Sxf00
いwwwwwwwwwwwwえwwwwwwwwwwwwもwwwwwwwwwwwとwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:03:58 ID:IShHDQdhO
今の家本はJで良い審判
145名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:07:23 ID:s0tspEAPO
フーリガンみたいなDQNは、現地民に悪態ついて肉塊にされそうな気もする。
146名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:07:38 ID:iplF/x1M0
いや・・・なんども家本はよくなったと言われ続けて・・・・。


ヤバイ予感。
147名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:09:19 ID:dxazW27R0
家本も世界デビューかw
148睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/04/14(水) 21:10:22 ID:Kc86Iu0I0
昔は試合前の審判発表で家本だと「家本かよorz」だったが今は「家本かよw」だな
149名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:10:36 ID:hLPjb4dm0
今の家本はJでは上位ランク
150名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:10:41 ID:CUPBYu2M0
ルーニー1発レッドカードで悶絶www
151名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:10:58 ID:J9QvrTyx0
キムチ券カレー券大乱舞
152名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:11:32 ID:WjER4j4R0
家本結構いいよ
鹿島みたいにしつこく文句言われるとおかしくなるけど
153名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:11:40 ID:RdQ9IWbmO
最近良くなってるとか関係なく
大舞台でテンパって大変なことになると思う
154名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:14:23 ID:HWPgZOWXO
いつスイッチ入るか心配だからな
今なんてどうでもいい

審判に対するプレッシャーの掛け方半端ないだろ
155名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:16:46 ID:Q1szKnGOO
親善試合ならそこまで激しいコンタクトもないだろうし、勝敗もそんなに重要じゃないから救いだな。
…南アに研修として派遣するのはどうだろうか?
156名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:17:41 ID:3oYoDccrO
テライエモッツwww
157名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:18:05 ID:IH/WrE5z0
フーリガンに暗殺されればいいのに
158名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:18:50 ID:BRG5NETp0
イングランドもメキシコも「大人」のサッカーができるから大丈夫。

イングランドについては上川氏のあの融通がきかない笛でも
ちゃんと試合ができたからまず問題ないね。
159名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:20:03 ID:sVOGh3GHO
まさか世界に向けて劇場公開される日が来るとは…
ありがたやー
160名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:20:17 ID:Ieie50G20
これはちょっと興味深い
161名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:21:13 ID:uY8Lbcy70
スカパーのレフリー座談会を見てから家本を貶すのやめたよ・・・
162名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:21:29 ID:hDssTyW90
フィールド内最強のファンタジスタが主審だとどんな試合になるのかなw
163名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:21:45 ID:6VrekMtt0
最近のイエモッツはそんなに悪くねえと思うが、まさかこんなビッグゲームの主審をやる日が来るなんて
驚きを隠せない
164名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:25:17 ID:1XP6LVWL0
アルゼンチン戦担当させろよw
165名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:26:17 ID:4axoL7Ds0
これ本選で日本人審判採用しないための前ふりだろ
166名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:26:58 ID:BRG5NETp0
見る目(起こっている現象を正しく見る、動体視力とか)はあるが、
それをジャッジとして表すスキルがあまりにもヘボかったのが以前の家本。

167名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:30:26 ID:3Rf+/1egO
この面子でもやっぱり自分を主役にしちゃうのかね。
168名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:35:04 ID:BRG5NETp0
日本の審判が苦手なのは「削り合い」。

そうならなければたぶん大丈夫。
まさかイングランドもメキシコもあんな時期にガツガツやらんだろ。
169名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:55:13 ID:mocVJIQH0
メキシコに有利になるのかな
ブーイングされまくるだろうな
怖いもの見たさで見てええええ
170名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:59:27 ID:IaUvTozpO
東原が観戦して、感想をブログに書いてほしいな
171名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:02:56 ID:bIoR5koS0
イングランドはチャレンジャー
172名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:07:54 ID:X989xwTZO
間違ってワールドカップ審判採用→南ア戦担当

ってなって欲しい。
173名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:12:25 ID:R4YMtT/I0
まあでもこんなどうでもいい国同士の対戦で良かったな
ブラジルとかスペインとかの親善試合でやらかしたら
全世界を敵に回すかもしれんしな
174名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:14:34 ID:fG0Thlq/P
年に何度かゼロックスん時のようなクオリティーが発動すんから

でも西村してよりはマシ
175名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:15:26 ID:rLwixoOq0
今の家本はJで一番いいくらいの出来なのに
芸スポってやっぱ試合も何も見てないニワカが多いんだな
176名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:15:57 ID:v4ZIfEPkO
親善試合で良かった・・・
177名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:16:20 ID:GCkK1Vq30
イエモッツ!
178名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:16:48 ID:4axoL7Ds0
>>175
違う違う
世の中にはJリーグの試合を何も見てない人が多い
179名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:17:53 ID:3HgJKAEH0
家本はまだ36歳だから今の日本代表選手より今後世界の舞台での活躍が期待できる。
先に審判で世界トップの位置に立つことに夢を求めてもいいんじゃないか?
180名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:18:53 ID:gV96HRor0
俺はイングランド人だからこのジャップのレフで大丈夫なのか心配だ。

I hope he'll do a good job.
181名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:20:51 ID:7RgTWaXE0
>>178
そういうことだろうなぁ・・・

芸スポに限らず世の中のサッカー好きなやつでも
きちんとJリーグ見てるやつはおそらく5%にも
満たないだろうから(NHKにおける視聴率やスカパーの加入状況見てるとそんな感じ)
どうしてもイメージが先行してしまうんだろうな。

マジでJリーグつぶれそうで怖いわ・・・
182名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:29:42 ID:4lGqvyHu0
選手に触れたらファールって条件なら日本結構やれそうだよねww
183名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:11:19 ID:2klyg1o70
>>181
海外サッカーの視聴率なんかJより遥かに酷いのに、この板では海外と比べてどうこうって奴多いだろ
しかもそういう奴に限って、トンチンカンなことばかり書いてる
結局何も見てないんだよ。ただ荒らしと煽りをするためだけに掲示板に来てる
普通の人は見てないもののことを下手に口にするとボロを出すのが怖くて話さない
ところが掲示板に来る奴の中には掲示板でかいた恥を恥と思ってないバカがいるってこと

いまやJリーグ含め、世の中の趣味なんてみんなマイナーなものだ。メジャーなんかない
皆が同じTV見て同じ話をするなんてもう20年も前の話だ
184名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:15:03 ID:TwZrF8k/0
イエロー乱舞するんじゃねーか?
185名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:18:05 ID:XMGw4lor0
テリーおわったな
186名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:20:28 ID:YzW/lr9aO
家本が笛吹く前に、俺がスレタイだけで茶吹いた
187名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:21:01 ID:2klyg1o70
テリーは正直プレミア以外じゃイエローだされても(ry
188名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:30:24 ID:aeBKbPWN0
おいおい、家本の名前を知っててくれれば、十分なJリーグファンだろ
189名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:55:36 ID:2klyg1o70
>>188
ソースは2chのバカだらけだろ
190名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:57:42 ID:FQByXJ+Q0
家本はともかくW杯本番の西村は日本代表より酷い事になりそうなのが…
191名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:14:18 ID:C9X1dOF10
FAから派遣される審判って誰なんだろ?
個人的にプレミアリーグ毎週見てるので
楽しみなんだがw

家本はテリーやファーディナンド辺りに
絡まれそうな気がしないでもないw
いつだかのゼロックスみたいな裁定をされたら
家本も終わりだな・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:18:37 ID:Ks+x1j4R0
この前スタメン発表で家本だと知って物凄い落胆したが
あんまりにも普通にジャッジしててびっくりした。
同一人物?
193名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 02:43:24 ID:jp7kw4zt0
ジャップは弱いだけじゃなくジャッジすら三流なのか?おまえらは共々、二度とワールドカップには出てくるな
って向こうの新聞にぜったい書かれるな
194名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 02:56:54 ID:uAYexDnA0
本番前に酷いジャッジに慣れさせるためかと思ったが最近はまともなのか
195名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 02:59:10 ID:B2mAn9HBO
家元は研修前後で別人。たぶん中のちっさいおっさんが入れ替わった。
196名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:03:24 ID:d6PKNOBJ0
>>194
ここ数年で一気にまともになった。物凄くよい。
だからビッグマッチの主審も普通に楽しみに出来る。

加地さんのケースみたいに、家本も芸スポで名誉挽回されるべき。
過去は確かに酷いジャッジだったけど、今いい主審潰して欲しくないわ。
197名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:08:57 ID:kcC6XtW60
終了5分前にフォーカードきめてターンエンドしてなかったっけ
198名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:12:20 ID:R/SbQ9b1O
最近飯食いながら見てて「えーっ?、ああ、家本じゃしょうがないか」
って事があった気がしたが気のせいだったんだな
サッカーの家本と野球の栄村は諦めるしかないと思ってたんだが
人って成長する生き物なんだね
199名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:21:04 ID:SUu5qAbx0
試合が終わる頃には互いに5人くらいしか残っていないだろうな
200名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:40:57 ID:9b6N2/RgP
フジが中継したら時間帯に関わらずそこそこ数字とるレベル
201名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:45:08 ID:uv+G9sru0
あのね・・
「最近の家本は良い!」っていう意見こそがにわかなんだよw
最近はまともだと言われ始めた頃に、必ずやらかしてきたの知らないんだろ
202名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:56:30 ID:fjFgak2t0
FAの審判はつまんねえ試合を裁かなきゃならんのか
かわいそうになあ
203名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:08:29 ID:H8xb0Kib0
>>201
人間が裁く以上ミスは付き物
今後絶対にやらかさないとは言い切れない
良いときは良いと評価してやればいいのに
204名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:22:00 ID:uv+G9sru0
>>203
良いときは良いよ
当たり前だろ

それでもコンスタントにやらかすんだから
やっぱりトータルで見てクソ
短期間のまともなジャッジで評価変える奴はニワカ
205名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:18 ID:H8xb0Kib0
>>204
コンスタントにやらかすって他の人と間違えてるだろ・・・
ただ叩きたいだけなのかもしれんけど
206名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:41:14 ID:uv+G9sru0
他の人と間違えてるのはお前じゃないのかw
207名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:05:49 ID:pa1fOPKxO
この試合ウェンブリーでやるらしいじゃん
イエモッツ出世したな
208名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:08:34 ID:E0GzXR8I0
おしなべて糞な日本のレフェリーの中では家本はまちがいなくマトモな方だよ
209名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:48:04 ID:m7mqvvBp0
レフェリーには本当に能力の低い人とか一人でバタバタしちゃう人とかいるけど

イエモッツは人間的な問題からスタートしてるからね

無双の身体能力と厳格なレフェリング→顰蹙
次第に現れた選手に対する先入観→ミスジャッジ乱発
香港研修でサッカーの素晴らしさに開眼→ゼロックス事件勃発
研修、研鑽ののち、大部分のサポーターから信頼されるレフェリーに←今ここ

彼はあまりに高い身体能力(運動神経、動体視力)を持つゆえに、それが選手
を見下すようになっていったんだろうね。
でも香港研修でサッカーの素晴らしさに気付いたらしい。
ゼロックス事件は彼を名レフェリーにするための最後の試練だったんじゃないかなあ
あの事件でのレフェリングはご存知の通り、ほとんど正しい。磯の糞どもが
本来は天誅を加えられるべき
でもあの時感じたのはどうやらプロのレフェリーのやるべきジャッジ、という
ものらしい。自信家であり、また並外れた能力を持つがゆえのちょっとした傲慢
さが見え隠れしていた自分に気付いたようなんだよね。
あれ以来ずいぶん客や選手を意識するようになったらしい。判定が絶対ではなく
なった気がする。

レフェリーも人の子、イエモッツ見てると名レフェリーは一日にしてならず
と思う。それを育てるのも俺らなんだなあ、って
210名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:56:01 ID:eRRk1nwt0
別に今の家本なら悪くないだろ。
もちろん過去に「まともになった」と言われ始めた頃にやらかして来たことは事実。
んでもって今後もそこそこミスジャッジを何度かするのも確定だろう。
ただミスジャッジについてはそういうもんで、
世界でも全くそれがない主審なんて居ない。

でも主審が徐々に時間をかけてきちんとまともになって来てるってのに、
レッテル張りだけで腐すって……どんだけひどいことになってんだよ。

逆説的に何度かミスを犯し、その度にきちんと修正してきてることも評価されて然るべき。
ミスった時に叩くならともかく、レッテルだけで叩くのは最低最悪だ。
211名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:57:09 ID:b+ZBrYG9O
最近一番酷いのが東條。
アイツも東南アジア送りにすべき
212名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:47:56 ID:+r8sB0As0
退場したい選手にお薦めな主審 家本政明
・イエローカード1枚なら大丈夫だろうと思っていたら同じようなカード10枚に襲われた
・ベンチから徒歩1分のピッチ上で選手が口から泡を飛ばして抗議していた
・足元がもつれたので思わず転んでしまうと相手にイエローが出ていた
・都築に蹴りを入れてしまった都倉が報復され、目が覚めたら自分だけが退場させられていた
・カードを出さずに関塚監督に突っ込まれて退席させた、というか退席させた後から上本にレッドカード出す
・試合が不可解にぶち壊され、川崎サポも「大分サポも」全員ブーイングした
・ただ確認に来たキーパーが家本までの10mの間にイエローに襲われた。
・国外に出せば安全だろうと思ったら、香港サッカーが全員ラフプレーだった
・スタメンの1/3が被警告者。しかも異議が侮辱にとられるという都市伝説から「しゃべるほど危ない」
・「そんなPKが妥当なわけがない」と言って出て行ったフェルホーセン監督が2分後主審に挑みかかられた
・「触れていなければファールにされるわけがない」と古巣と対戦した秋田がPKをとられて戻ってきた
・最近流行っている判定は「数え違い」 提示した枚数を忘れて退場すべき選手をそのままプレイさせるから
・家本から半径200mはイエローにあう確率が150%。一度もらってまた出される確率が50%の意味
・Jと香港における家本によるカードは1試合平均10枚、うち約2人がレッドカード。
213名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:47:44 ID:buBBc+ID0
家本「ヨーロッパで代表戦を経験したんですが、もっと審判も自己主張していかないといけないって事が分かりました。ぜひ、この経験をJリーグで活かしたいです。」
214名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:15:19 ID:jHczMZ9q0
家本で良いと思うが、
なぜ協会は西村にしなかったんだ??
家本がダメというやつはJリーグ見てないやつ。
215名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:36:01 ID:uv+G9sru0
家本が良いというやつは最近しかJリーグ見てないやつ
もしくは記憶力に問題があるやつ
216名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 17:51:01 ID:Fras70pv0
家本には審判スレにも来る基地外アンチがいるからな
217名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:17:49 ID:4Yun2bhM0
『本場』や『強豪国同士』のガチの削り合いになりそうな試合には正直
日本人の審判は今のところ誰も推せない。そんな勇気は持てない。

だが今回のレベルならなんとかやれるだろう。
218名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:25:02 ID:cLPLChnoP
今から謝っておく、

スマン…

イギリス人、メキシコ人
219名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:26:44 ID:eGDy628gO
今のイエモッツが駄目だったら誰もいないだろってレベルまで進化してるよ
220名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:29:26 ID:2MZla0Z6O
人の噂は49日、ねらーの噂は一生
221名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:35:08 ID:Vl0Q4UKO0
家長が活躍する(主役になる)のはJリーグの試合だけだから無問題
222名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:35:32 ID:bcTu3+ZvO
>>215
今がいいなら何の問題もないだろw
223名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:35:52 ID:Ebtf6e5W0
>>218の過ちを謝っておきます。スイマセン
224名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:38:01 ID:uv+G9sru0
225名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:07:25 ID:A5NAKfJmi
>>221
そりゃそうだ。
セレッソ他の試合出れないもの。
226名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 20:56:42 ID:BxjyJvCT0
イエモッツが恍惚な表情でイエロー出すのが目に浮かぶ
227名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:39:13 ID:MwrM7WroO
最近のイエモッツはまだまともな方だろ
228名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:41:48 ID:+9XUfzvy0
最近の家本は結構いいぞ
229:2010/04/16(金) 10:40:17 ID:RdVVJE9k0
>>8,47,107,128
 そもそも普通の審判には、変なスイッチなんて付いてないだろ(笑)
岡田といい、協会の人選は気が狂っとるなw。つーか川淵と犬飼が(ry。
230名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 10:57:32 ID:nbSes6Cw0
1年かそこら大問題を起こさなかっただけで
最近はまともって言われること自体、
いかに酷い審判かってことを表してる
231名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:13:01 ID:/cnDsYmY0
イギリスの空港が噴火の影響で閉鎖されてるらしいけど行けるの?
232名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:09:30 ID:ZN2wYFDaO
これは楽しみwww全盛期に戻ってくれwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:10:14 ID:p11HR4TgO
して!は誰だっけ?
西村かな
234名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:11:58 ID:S/BA7Bb70
フランスW杯も出て南アフリカW杯も出そうな選手といえばヴェロンと他は?!
235名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 01:13:35 ID:Uwz7EwLAO
ドイツ大会で一番活躍した日本人はレフリーだもんな。彼が南ア行くのか?
236名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:16:12 ID:D1IPkkpSO
>>234
ファン・ブロンクホルストかなぁ
237名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 02:18:14 ID:9WMjXMsp0
>>230
正しくはいかに酷い審判だったかだよ
238名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 06:23:29 ID:vghaTb3dO
>>230
家本よりも酷いやついるしなJの審判に

ジャスティスは老害だし
239名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 06:25:48 ID:FcRraT8H0
>>25
向こうの労組をなめたら駄目。
240名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 06:35:50 ID:bY/hTmvoO
>>234
カンナバーロとブッフォン
241名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 06:36:43 ID:8Jfu+BmSO
イエモッツの方がまだまとも。
ジャスティスは、片方のチームに不必要な笛を鳴らして試合をぶち壊す。
体力の衰えにより、走力が追いつかずプレーヤーから遠く離れた所からジャッジするし。
242名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:06:04 ID:DIJZuexJ0
>>241
ジャスティスより優秀な片山が潔く辞めて
明らかに衰えてる走れないジジイがしがみついてるのはありえないな
243名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 08:01:23 ID:JlZ7WZPDO
>>235
日本サッカー史上最上位レフェリー、上川徹也氏は今引退して後進の指導にあたっている、時々審判が話題になると出てくる
彼のレフェリング05だっけな、赤戦でさわやか893にトドメ差すようにキムチ出したの
あの頃から神がかってきていた
244名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 09:20:19 ID:DIJZuexJ0
>>235
上川は膝痛めててとっくに引退してる
南アフリカは西村が行くはず
ACLで関係者に蹴り入れられててワロタわ
245名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 20:28:41 ID:cuVYucz70
749 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 00:23:46 ID:3sbp9vNc0
西村がACLでブニョドコルの関係者に蹴りを入れられる

http://www.youtube.com/watch?v=_Po0xXxjAeI#t=2m13s
246名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 02:03:57 ID:WYuLwxWNO
昨日名古屋対新潟戦で通算100試合達成な家本

しかし、花束贈呈で拍手はまばら


当然だわな
247名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 02:07:52 ID:DWJX86ejO
>>246
家本は去年の名古屋対浦和戦でイエロー7枚(両チーム合計)連発して負けてるから
そりゃ名古屋サポも拍手なんてする訳ないだろ
(検索ワード=増川 エア頭突き)
248名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 02:09:53 ID:oiwUBBrzO
>>239
しよあさいかたってみろくず
249名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 02:15:41 ID:AbPsvXZ1O
最近ジョージはまともになってきたか
250名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 02:39:06 ID:JWOELi/gO
なんで、わざわざ問題のある審判出すんだ?
日本サッカーをダメにする気か?
サッカー協会は頭狂ってるのか?
このバカタレが!!!
251名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 03:19:59 ID:nvWgYtTNO
カペッロ「最高のゲームメイカーを見た。イングランド人でもメキシコ人でもないがね」
252名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 03:24:42 ID:n2yI2lgR0
今の家本はピーク過ぎてるからな

全盛期はガチで凄かった
253名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 03:46:36 ID:8NTEsAA20
いまでも問題あるジャッジをすることもあるけど
家本=糞審判
と脊髄反射するやつは実際に試合を見てないだろうな

家本がダメなら他の審判はクズしかいないのがいまの日本の実情
254名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 03:54:11 ID:0bGI6H+l0
ところでさ
国際審判できる日本人って英語とか話せるの?
でないとコミュニケーション取れないよね?
255名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 09:31:56 ID:CaRtD25UO
日本人審判は国際試合になるとなぜか判定基準変わる審判いるw
256名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 09:34:15 ID:P0BF9vux0
>>21
家本は、すぐ笛を吹く人というか
すぐカード出す人だからなあ
テリー退場にして本番1試合くらい出れなくしてほしい
257名無しさん@恐縮です:2010/04/18(日) 09:48:15 ID:SWNTl7pq0
家本昨日のジャッジは良かったみたいだ
それより問題は岡田主審のほうじゃね?
258名無しさん@恐縮です
>>256
以前よりも抑えめにはなったよ。
テンパらなければ。