【音楽】嵐がミュージックDVD総売上枚数273万枚で歴代1位・・・モーニング娘。の記録を抜く
1 :
禿の月φ ★:
人気グループ・嵐のライブDVD『ARASHI Anniversary Tour 5×10』が、
4/19付総合DVDランキングで47.7万枚を売上げ初登場首位を獲得し、
自身が持つミュージックDVD史上最高初動記録を更新した。
また、今週の売上げ枚数を追加した嵐のミュージックDVD総売上枚数は合計で273.2万枚となり、
これまでモーニング娘。が持っていた
「アーティスト別歴代ミュージックDVD総売上枚数記録」の227.0万枚を上回り、歴代1位となった。
これまでのミュージックDVDの初動最高は、2009年10月発売の前作
『5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009』の42.8万枚。
今作で自身の持つ歴代記録を塗り替えた。
また、嵐は、ミュージックDVDでの総合首位獲得はこれで4作連続で、通算6作目となった。
『ARASHI Anniversary Tour 5×10』は、2009年8月から2010年1月にかけておこなわれた、
嵐のツアー「ARASHI Anniversary Tour 5×10」から、
東京・国立霞ヶ丘競技場における8月29日の公演を映像化した作品。
さらに、国立公演最終日となった8月30日のダイジェスト映像と、
その後に続く5大ドームツアーのダイジェスト映像も収録されている。
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/75293/full/
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:39:19 ID:5M8ins8bP
アイドルDVDだろう
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:40:56 ID:+adKCk/6O
嵐かわええ
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:43:45 ID:B7CVkPHH0
>273万枚
買った人の人数は、こいつらもモー娘も
売り上げ総数の10分の1くらいだろ。
握手などをエサに同じ人間に何枚も買わせる商法だからな。
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:45:25 ID:xglOMIjX0
嵐もモーニング娘。も握手券導入してなかった頃から累計だろ
今の東方神起とAKBは酷すぎる
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:47:26 ID:Gkh+8Zyn0
ミュージックDVDで握手とか聞いたことないな
AKBならやってそうだけどw
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:51:42 ID:3ar5k2zm0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
8 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:52:49 ID:AaiqD3P0P
限定版とか特典一切無しの一種売りでこの初動は普通に凄い
娘が記録持ってたことも今初めて知った
嵐まだ勢いあるな
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:55:58 ID:J7m9g0QhO
ジャニライブのDVDってヲタたちの奇声や横断幕がすごそう
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:57:15 ID:hZbt4RuS0
よし!次はモー娘。が抜き返すんだ!
こんな口パクライブ見て何が楽しいんだよ。CD聞いてるのと変わらんだろ
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:59:26 ID:97ONS3EK0
数字上ならいくらでも言える
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:59:29 ID:nd82qftr0
キンキキッヅの1位の記録は?
嵐すげーな
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:02:30 ID:K/oeM5vDO
・一種類
・特典なし
・宣伝はCMだけ
これが本物の人気だよ嵐
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:02:46 ID:Gkh+8Zyn0
SMAPとかKinKi Kidsとか浜崎あゆみとかはモーニング娘。より売れてなかったのか
意外だな
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:06:59 ID:hQSphwdiO
さすがは麻界の帝王たるの貫禄だな。
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:10:40 ID:l6EqH6LR0
>>18 分かってないな、「DVD」の売上比較だよコレ
SMAPは当然あれだが、モー娘だってビデオも併売してたんだ
後藤真希が加入したのもマトリックスのDVD発売前だし
DVD普及したのって意外と最近ですよ・・・
BDがDVDより普及速度速いくらいなんだから
この空虚な感じは一体!?
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:33:04 ID:erALpIhM0
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:35:47 ID:Gkh+8Zyn0
浜崎あゆみはモー娘と同じくらいだぞデビュー時期は
やはり男女関係なく、AKBと掛け持ちヲタが多いんだな。
AKB48のベストの時も
「モー娘。越え」
って言われてたし、売り上げ方も似てる
すごいな、すぐ買いに行ったけどDVDが店にないよ、発売したばかりだから、ちゃんと並べてほしい。
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 08:51:43 ID:T5zqYfcE0
すげえな!DVD買う奴がまだいるんだ!
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 08:57:30 ID:C991c09yO
その頃アイコニックは…
嵐ヲタにはAKBみたく
「10枚買いました!」
って強者いねーの?
>>29 いろんな媒体で発売ラッシュなんで、嵐ヲタに今そんな金銭的余裕はない。
それより予約出遅れてまだ届いてないってのもいるくらいだw
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:59:22 ID:AkDwDkBKO
なんだかなー…
言われたことだけやって
何のこだわりもないレコーディングで年収三億って…就活があほらしくなるわ。
「もしジャニーズ入ってたら売れてただろな」
っていうイケメンや面白いキャラの男の子ならうちの大学やダンスサークルに腐るほどいるのに…
大学にジャニヲタまず居ないから別に害は無いからいいけどさ…。
ただガキの頃応募して運良く受かっただけで三億…
歌下手でもデビューすればあとは事務所が売り出し方プロデュースしてくれるわけでしょ。
社会に出るのバカらしくなってきたわ…。
院にしようかな…。
>>31 まず文句言う前にジャニのオーディションに申し込めば良かったのに
行動起こしもせずに愚痴るなよ
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:45:05 ID:16O6ajd60
>>31 嵐がデビューした当時のジュニアの数500人
14人デビュー(嵐5人・滝翼2人・関ジャニ7人)
13人現在もジャニーズjr(MA3人・FIVE3人・MAD2人・A.B.C-Z1人・無所属4人)
73人退所(うちホスト3人・芸能活動続行21人・一般人49人)
5人逮捕(窃盗2人・強盗致傷1人・詐欺1人・暴行1人)
おまえなどには到底勝ち抜けない世界
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:53:39 ID:AkDwDkBKO
>>32 はぁ?女ですが。
つーか普通本当にもててるイケメンってジャニーズに応募なんかしないでしょ。思春期にジャニーズとか言ってるやつ痛すぎ。
かわいい女子はアイドルなんてめざさず結婚するのと一緒。
読解力ないね。
タレントは仕事に対して金貰いすぎって言ってんの。不釣り合いだわ。
裏方の方にあげてほしい。
>>33 勝ち抜くとかじゃなくて、ほんの一部の例外以外はただの運だろう
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:58:06 ID:16O6ajd60
>>34 なんだ女か
じゃあ男のちんちん舐めて養ってもらえばいいだろ
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:00:34 ID:AkDwDkBKO
>>33 君なんもわかってないね。私は元ジュニアヲタだったから見てきたけどジュニアって勝ち抜くとかって世界じゃないのよ。
櫻井なんかジュニア時代レッスンより学校行事優先してたし、亀梨なんてサボってレッスン参加してなかった時に社長から連絡きた人だからね。
ジュニアヲタの間では
「本当に格好いい人はなぜかデビューしないw」
とか嫌み言われてる。
ようは運なんだよ。
社長しだい。
実力や努力にそのまま見返りがくる世界じゃない。
宝くじにあたったようなものなんだよ。
君だってジャニーズになってたかもね(笑)
>思春期にジャニーズとか言ってるやつ痛すぎ
>私は元ジュニアヲタ
とりあえずお前が頭悪いことはわかった
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:05:51 ID:AkDwDkBKO
>>35 あ、先に書かれちゃった。そうそうようは社長しだい。社長に気に入られればいいのよ、だからジャニーズってみんなタラコ唇でなんとなく似たような芋っぽい顔してるよ。
>>36 下品…信じられない。
女慣れしてないんだね(笑)
私は元ジュニアオタ(キリッ
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:07:29 ID:Ymya+u4XO
痛いのは自分ってことね。
そりゃ就職も決まらないわけだよ…
>>37 自分の贔屓が売れなくてひがんでるただのジャニヲタじゃんw
偉そうな事言ってかっこわるっ
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:07:42 ID:/ArBB2Nw0
モー娘って結構いろんな記録(オリコンとかギネスとか)もってんのに
報道あんまりされないよな
やっぱ事務所が電通と仲良くないからかね
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:07:47 ID:AkDwDkBKO
>>38 あのー…思春期全てジュニアヲタに捧げてると思ったんでしょうか…?
あなた人付き合いしてる?発想が…。
45 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/04/14(水) 13:07:55 ID:AtuQWX560
嵐さん、何時もアフィリで稼がせてもらってます
あざーっす
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:09:27 ID:16O6ajd60
なんだ基地害か
レスして損した
2chはいつからしゅうかつがうまくいかない人の憂さをはらす場所になったんだ
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:11:16 ID:2bYec7U/O
>>37つーか、櫻井は親のコネ枠だろ?
社長がピンときた子は枕無しでもデビューできるけど、逆に気に入ると専属愛人にしてデビューさせないらしいね。恐ろしい世界だよ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:11:22 ID:AkDwDkBKO
>>41 あなた高卒?
今就活始まってない学年なんですが…これからの話なんですが…就活スケ知らないの?(笑)
>>42 うわぁこれがジャニヲタ脳(笑)
やめて良かった
>>48 櫻井はデビューしたくなかったから断りに行ったら社長がいなかったそうなw
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:17:17 ID:2bYec7U/O
あ、あと社長より恐いのはジャニヲタ。あいつら本気でタレントと付き合えると思ってるし。贔屓じゃないタレントには嫌がらせするし、ちょっとした893だよね。
>>48 櫻井も親もコネを利用するつもりはなかったけど、事務所が考慮して今みたい待遇になってんだろ。
妹も日テレの社員だけど・・・
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:22:48 ID:2bYec7U/O
>>50>>52だから逆に事務所から頼まれて入ったような子なんだよ。ちなみに大野は才能枠。この二人は枕無し。
松潤の自らの枕営業って今見てもわかるぐらい露呈してるよな
嵐って休み無さそうだよな
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:29:29 ID:pMydhtEDO
>>48 以前、そのあたりを暴露してた文春も最近じゃジャニーズに媚びた記事書いてるしな
恐ろしい組織だ
>>55 先月、櫻井が「9月から一日中休みの日が1回もない」って言ってた
そんな私は元傘ヲタ
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:37:39 ID:2bYec7U/O
>>54そうか?枕無しで来たから、あんなに態度でかいんじゃねぇの?松潤は社長のピンときた枠、売れると思い込んだ枠。
ジャニに関しては、表に出てる連中はあんまり枕してないよ。彼等はお姫様。そのお姫様を守るのに、枕要員少年兵がデビューの人参ぶらさげられて、擦り減らされてるだけ。
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:42:10 ID:KRiKzDakO
4TOPS…
>>13 それがさあ、口パクじゃないから大雨の中で歌ってたら
マイクが死んで苦笑いっていうハプニングとかも収録される面白さだったよ
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:45:52 ID:CHWpfTzE0
大麻しか名前知らん
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:47:03 ID:pMydhtEDO
薬丸は自分の息子ジャニに入れてたよね。
枕はなさそう。
やっぱ微妙な人がしてるんだろな。
>>29 新曲のMONSTARの初回限定版10枚購入して
発売されたら速攻でヤフオクで転売するよ
>>53 大野は事務所辞めるって言ってたのを騙してデビューさせるくらいだもんなw
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:37:51 ID:YjZTkE+RO
でもブルーレイの総売上はマイケルなんでしょう?
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:44:15 ID:yMGM5mxGO
今日の早朝にスレが立ってたった68レス…
嵐はCDのシークレットトークを復活させるべき
モーニング娘ってそんなに売れてたんだね
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:32:43 ID:y8Ouy32rO
>>71 VHSの売上含めたら300万とかいくんじゃない
>>71 以前からずっと今でもシングルと同発でPVをシングルVとして売ってたからな
他の歌手とかは限定盤とかで収録されてるところからすると時代錯誤というか搾取しているというか…
人気と実力両方持ってるアイドルが売れる時代が来ると良いな
まあ実力があったらアイドルとは呼ばれてないよねw
一人二人は歌が上手いのやらそこそこ踊れるのがいるけど
良くも悪くもアイドルという言葉で誤魔化されてるような
三浦大知みたいな天才に限って顔が破滅的に不細工なんだな
せめて嵐くらいの並程度の容姿があれば
時代に彼らのキャラがマッチしてるんじゃないかな。仲が良さそうでガツガツしているように見えない、とか。
スター然としていなくて、こじんまり小物っぽい(失礼。)とかね。
不況だから親しみやすいアイドルが売れるんじゃないかな。
>>79 他に実力があるアイドルがいるわけでもないし、どんぐりの背比べ状態なら
人柄良さそうな方が売れるのは当然ではある
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 04:11:58 ID:8TuYW1qd0
>>79 要約すると
「ガツガツしているように見えない、スター然としていなくて、こじんまり小物っぽい親しみやすいアイドル」
が売れるのか?
こども店長の波に今ひとつ乗れなかった、まねき猫ダックを歌ってるブサイクな男児最強だなw
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 04:20:32 ID:5+nyWukG0
逆だと思うねぇ
こういうタイプは好況で身の回りに脅威が何もないときしか流行らないと思うよ。
嵐おめ♪
次なるスター?をエンタメ業界が欲しがったと。
勢いがあれば嵐じゃなくても良かったんだよね、業界的には。
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:36:14 ID:NNhlMEn2O
嵐がきたから嵐を押してるんだよ。
でも嵐がきてるのは予想外だからまだうまく嵐を料理できてない
これでうまく作りあげることができたら、テレビの地位も盛りかえせるかもね
上手く利用できるやつがいないのが今のテレビ
買ったよこれ感動するね
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:47:16 ID:BHPANFvA0
歌下手、ダンス下手、個性的でもない
曲もつくれない
でも売れるw
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:08:28 ID:A8xydnTD0
>>85 嵐ってなんかイマイチ胡散臭い
マスコミの押し付け感があってウザイ
>>87 作詞、作曲してるし、ライブ構成も自分達で考えてるよ
> 曲もつくれない
>
> でも売れるw
>>79 思えば彼らのデビュー当時も今と似たような時代だったよね?
あれから十年経った今といえばやっぱり不景気で暗いニュースばかりで世の中に元気がない
そんな時代に売れるのはある意味必然といえばそうなのかもしれない
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:39:43 ID:BHPANFvA0
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:45:12 ID:zq4oSWbLO
>>85 言い訳すんなよ嵐ヲタ(笑)
料理してもらおう精神て…三流やな。
人のせいにせず嵐の実力不足を認めような。
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:47:10 ID:zq4oSWbLO
>>89 ライブ構成って?
専門家に「こんなのやりたいんですけど〜」って?ww
それ構成考えてるって言うの?wwww
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:53:03 ID:5W48A00VO
買ったよこのDVD
長くて観るの大変だったけど良かったよ
ジャニ関係のスレって結局ヲタとアンチが叩きあいを始めるな
昼間もなんか気持ち悪いのが涌いてるだし
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:02:32 ID:KFxAlP9P0
よくも悪くもみんな一緒のイメージ。
一番もいなければビリもいない。
そういう意味で時代に合ったグループだなと思う。
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:06:26 ID:A8xydnTD0
ぬるくて、周りのいう事を良く聞く都合のいい人達って感じがする
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:10:30 ID:fW+4VNQoO
ジャニーズではこいつらが一番仕事できそうだな
時代が嵐を呼んでいる
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:20:36 ID:fnqorgS30
いつか嵐も解散して、5人のうちの誰かが暴露本を出したりするのかな…。
仲良しを売りにしていた人気絶頂のあの頃、
実はシブガキ隊並みの険悪なグループになっていた、とか…。
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:24:18 ID:zq4oSWbLO
>>97 嵐の陰湿な性格にみんな気付かないんだね。
盲目すぎ。
いい人にみえるんだ。
二宮や松本や櫻井の腹黒さは半端ないよ。
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:59:01 ID:ghzEFl9t0
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 00:08:47 ID:FDj1GqrHO
嵐メンバーの不仲な話しは聞いた事が無いな
しかしKAT-TUNとかヤンキーっぽいグループなら仲悪くても「あぁそうなんだ」で済ませられるけど嵐が実は仲悪かったらイメージガタ落ちだろうなぁ
テレビ見てる限りでは仲悪そうな感じはしないけどね
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:30:09 ID:ttgAy2Zb0
実力皆無で売りが仲の良さとか親近感しかないから
まあ致命傷だろうね
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:32:49 ID:XYO8K7BrO
バカツンよりマシ(笑)
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:34:34 ID:wPBbD3ObO
大麻君(43)「嵐時代は地獄でしたね。メンバーから虐められすぎて大麻に手出しちゃいましたよ。」
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 07:36:33 ID:XyFq+UWs0
大野と相葉はオマケだろ
>>108 大野ってメインボーカルじゃなかったっけ
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 16:19:21 ID:s/hApgk7O
仲良しって(笑)
二宮や松本櫻井の言葉に内心イラッとしてるでしょアレ(笑)
仲良ししか売り無いからファンもどうしても仲が良いと思いたいんだろね。
嵐ってイジメ横行してるからね。
10代のころは松本がクネクネした女々しいキモい奴だったから松本イジメみたいな時期あったな。
一時期は大野イジメみたいな雰囲気でまたか…って感じだった。それ以降大野暗くなったな。
最近は櫻井が才能ZEROなのがバレて櫻井イジメかと思うくらいいじられて自信喪失してる。
全部しかけてんの二宮。
二宮は性格異常者。
>>97 そもそも日本人の大半がそんなんばっかじゃん
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/17(土) 23:39:28 ID:AZwh2MW2O
二宮って野球やってたんでしょ?
野球やってたやつはそういうクズしかいないよ
113 :
名無しさん@恐縮です:
>>61 あーいうときは口パクしたらバレるから
歌わなきゃなんないんだよ、アホか