【囲碁】世界囲碁選手権:日本勢6人敗退、初の8強進出ゼロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猛反発まくらφ ★

 第23回世界囲碁選手権・富士通杯(読売新聞社主催、富士通協賛)の2回戦が12日、東京・市ヶ谷の日本棋院で行われた。

 日本勢は6人全員が敗れた。日本がベスト8に進出できなかったのは初めて。準々決勝4対局は14日行われる。

世界囲碁、日本勢6人敗退…初の8強進出ゼロ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100412-OYT1T00672.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:32:46 ID:TmPgwWTb0
コーヒーやめたら、

あの伝説の1月2月

俺に戻るからね

ファンは心配しなくていいな

コーヒーあると、ちとね、文字がね

おめらーーーいくぞ

も、いくしかないんだな

3名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:33:59 ID:qwIrYEak0
囲碁は韓国が発祥ニダ
4名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:37:51 ID:EfjLFGmX0
ひでー
5名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:40:54 ID:PvlsAekd0
日本の天才はみんな稼げる将棋に行くからな。
囲碁はどんどん弱くなるよ。
6名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:41:09 ID:SQEoPd5sO
井山とかいうのはダメだったのか
7名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:41:17 ID:4Azg8SQo0
?開催期間:2010年4月10日(土曜日)〜7月5日(月曜日)
?二回戦が終了しました。準々決勝には、中国と韓国選手各4名が勝ち上がりました。
?準々決勝の4対局は、4月14日(水曜日)に日本棋院で行われます。
?二回戦までの棋譜をご覧頂けます。
?対局は日本棋院のネット対局サービス「幽玄の間」にてライブ中継されます。
8名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:41:58 ID:0uHy+7aP0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
9名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:43:49 ID:UGW+7M5Q0
持ち時間が短いからな。
10名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:43:54 ID:lrescZuMO
ほ、本因坊臭作はどうなったの?!
11名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:43:58 ID:+pRCLLgu0
>>6
井山は国内予選で敗れて代表にもなれなかった。
12名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:44:19 ID:5hKa4OQI0
姜東潤世界選手権者(韓国)―羽根直樹九段(日本) 白番、姜世界選手権者の中押し勝ち
邱峻八段 (中国)―李昌鎬九段(韓国) 白番、邱八段の中押し勝ち
朴永訓九段(韓国)―高尾紳路九段(日本) 白番、朴九段の4目半勝ち
李世ドル九段(韓国)―安斎伸彰六段(日本) 黒番、李九段の3目半勝ち
古力九段(中国)―朴廷桓七段(韓国) 白番、古九段の中押し勝ち
孔傑九段(中国)―石田芳夫九段(日本) 黒番、孔九段の8目半勝ち
山下敬吾九段(日本)―朴文尭五段(中国)  黒番、朴五段の2目半勝ち
金志錫七段(韓国)―張栩九段(日本) 白番、金七段の中押し勝ち

張栩って人かっこいいんで好きなんだけどね この人もダメだったか
13名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:44:56 ID:B5cWK+at0
   .::: .::::     /i |:::::!::i\| .|::::.   .!.. :.  __,,,i,,,,__
.......:::: ::::::    ''メ-、;;;_人:';:::!\!::::: ,.-'^|:  !::/ .,.┬ 、 `ヽ、
:::::;::' ::::::::    | |  `'ァ-、;|_ レ'!::'゙ .:;':: /::|__|::::!  .)  i
'" .:::::::i::::    | `ー-‐'      ノ、;;_ノ|::/:::::ノ:::;/レ'r‐'゙ _/
::::::::::::::|:::    i /',       / ノ`'ーノ_/レ'  .|__「
:::;-''" ̄ ̄``ヽ、 `''゙       `''゙  ./ :;'       ┌┐
/  r'" ̄ ,)  )'、   _,,,.. 、       i' :|         ̄
!  _,ゝ'、;/ /.. \ \_,,.ゝ     !  ',
`''";;;;;;;;;;| r'゙:::::::::::. ',ヽ、,,__,,. -''゙   `ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;i二!>:::::::: ,! ∧,ヘ;;;;\;;_::::::::......  \
;;;;;;;;;;;;;;:-''"::::::::::::::: //r''⌒ヽ;;;;;;;;;;;>:::::::::::::::::::. ',
;;;;;;;/::::::::::::::::::::::/;;\!    );;/::::::::::::::::::::: /
14名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:45:57 ID:bR93vdYfO
羽生出せばよかったのに
15名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:46:04 ID:5hKa4OQI0
16名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:48:04 ID:uQE6lNwV0
中国と韓国のほうがこういう国際大会では強いらしいな。
向こうは普通に一般に広まってるけど、日本では少数の人
の趣味だからなあ。
17名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:48:19 ID:kUoEHe3ZO
ヒカルや塔谷アキラは?
18名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:48:43 ID:wOBy+Lyl0
将棋は日本だけで良かったなw
羽生もチェスじゃ勝てないし井の中の蛙だね
19名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:49:34 ID:jGKUgwZr0
ボクシングの亀田みたいに八百長でもやればいいのに。
20名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:50:03 ID:9AlYJzz+0
sai連れてこいよ
21名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:50:22 ID:+pRCLLgu0
第1回(1988年)武宮正樹(日本) - 林海峰(日本)
第2回(1989年)武宮正樹(日本) - 林海峰(日本)
第3回(1990年)林海峰(日本) - 聶衛平(中国)
第4回(1991年)趙治勲(日本) - 銭宇平(中国)(銭病気による不戦勝)
第5回(1992年)大竹英雄(日本) - 王立誠(日本)
第6回(1993年)劉昌赫(韓国) - ゙薫鉉(韓国)
第7回(1994年)゙薫鉉(韓国) - 劉昌赫(韓国)
第8回(1995年)馬暁春(中国) - 小林光一(日本)
第9回(1996年)李昌鎬(韓国) - 馬暁春(中国)
第10回(1997年)小林光一(日本) - 王立誠(日本)
第11回(1998年)李昌鎬(韓国) - 常昊(中国)
第12回(1999年)劉昌赫(韓国) - 馬暁春(中国)
第13回(2000年)゙薫鉉(韓国) - 常昊(中国)
第14回(2001年)゙薫鉉(韓国) - 崔明勲(韓国)
第15回(2002年)李世ドル(韓国) - 劉昌赫(韓国)
第16回(2003年)李世ドル(韓国) - 宋泰坤(韓国)
第17回(2004年)朴永訓(韓国) - 依田紀基(日本)
第18回(2005年)李世ドル(韓国) - 崔哲瀚(韓国)
第19回(2006年)朴正祥(韓国) - 周鶴洋(中国)
第20回(2007年)朴永訓(韓国) - 李昌鎬(韓国)
第21回(2008年)古力(中国) - 李昌鎬(韓国)
第22回(2009年)姜東潤(韓国) - 李昌鎬(韓国)


最近では優勝どころか、決勝まで行った日本の棋士も一人しか無い。
日本主催の棋戦にも関わらず、中韓勢にまったく歯が立たなくなっているのが現状。
22名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:50:26 ID:v9k+7nvW0
藤原佐為出しておけばよかったのに。
23名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:50:31 ID:9l/wj4tl0
羽生は本腰入れればチェス勝てるよ、チェスの新定石とかすぐ開発したし
24名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:50:59 ID:UGW+7M5Q0
841 :名無し名人:2010/04/12(月) 16:43:45 ID:ih+Epmd3
サッカーみたいな感覚で楽しめば良いんだだろうけどな
しかしサッカーほど世界と差があると思いたくないので少し期待してしまう

ワロタw
25名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:53:47 ID:bwMao79F0
は?8強に日本一人も残れなかったのか?
どんだけ弱いんだよ。こいつらチョンやシナ畜に負けて恥ずかしいとかいう感情もないのか?
帰ってくるな。勝てるまで現地で修行してろ、バカ。
26名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:53:49 ID:lg4C5esrO
碁ヒカルのブームの時に入って来た奴らで良い奴いないの?
27名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:54:35 ID:5hKa4OQI0
>>21
色々ググってたんだけどそれ見たとき唖然としたわ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:56:21 ID:8IX9XOe20
こないだ名人獲った若い日本人はどうなったの?
29名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:57:29 ID:K6OkoonnO
塔矢行洋名人でもダメか
30名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:57:50 ID:nBjU4reQ0
>>28
井山は国内予選で敗退
31名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:57:52 ID:2WttUuFoO
強いのは三人で後は予選から勝ち上がった五人だっけ。
海外棋戦に強い人を推薦枠で選んだ方がいいんじゃないか。
32名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:58:29 ID:WWAsSIUD0
>李世ドル九段(韓国)―安斎伸彰六段(日本) 黒番、李九段の3目半勝ち
まさか作り碁になるとは
セドルの配慮か?
33名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:58:41 ID:1M9a+15C0
品の無い連中に負けても、OP柔道と似たようなもの
34名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:59:00 ID:5W2dGoMa0
ホーがあんなこと言うから。
35名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:59:38 ID:KJoO5Pnu0
SAI
36名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:03:43 ID:8IX9XOe20
>>30
うわー。
>>21
なんでこんなに勝てないんだろうね。
日本人が弱いと言うのとも違うんだろうな。日本代表に韓国の人もいるんだし。
37名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:04:46 ID:ZDogQWr+0
安いから?
38名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:05:46 ID:igXKSKPh0
次回は2回戦シード0ってことかい。酷いね。
今度の本因坊戦で国際戦に弱い山下が勝っちゃって予選免除になったらドン引き。
アジア大会では頑張れよ。
39名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:08:06 ID:+pRCLLgu0
>>38
アジア大会ってことは国籍別になるわけで、張栩や謝は台湾代表になる。
そうなると中韓が金・銀を取るとして、日本は下手したら台湾に負けて銅メダルすら取れない可能性もかなりある。
40名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:12:45 ID:inqWcUXt0
だから代表はイミンちゃんとか万波姉妹とかにしとけと俺があれほど
41名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:19:45 ID:09rCSmnq0
日本の囲碁界は中国、韓国から流れてくるものを
排斥しているからな。そりゃ、弱くなるわ。
海外勢も日本棋院にどんどん受け入れてみろよ。
42名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:20:08 ID:JrPVJZDY0
そのうち卓球みたいに世界各国から中国人選手が集まる大会になりそうだな
43名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:22:18 ID:IziVNaPY0
>>41
今ですら外人は多いだろ
これ以上増やすと日本人がいなくなる
44名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:23:24 ID:nBjU4reQ0
石田芳夫が出ていたことに驚き。
45名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:24:44 ID:inqWcUXt0
やっぱり羽生とか渡辺のような才能が将棋に取られてるのが痛いよなあ
46名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:27:59 ID:dLfJrf9n0
なんで、日本企業がスポンサーになってるのか不思議だなw
囲碁ファンは紳士なのかマゾなのか知らんが。
47名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:28:42 ID:thi7CN1BO
ていうか研究が少ないんだよ。 圧倒的に
48名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:33:08 ID:m50DlBJg0
一回戦はそこそこ勝って期待させときながら、二回戦で惨敗はもはや風物詩だな。
49名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:33:44 ID:LxlrzOTQ0
ウリの快進撃<丶`Д´>
50名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:33:54 ID:WJJVzuUE0
将棋界から他に流れるような仕組みになってないからな。
なんだかんだで将棋界が一番強いし
若い頃から奨励会で囲い込むから将棋以外の競技が出来るような環境じゃない。
これはスポーツにも言える
51名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:35:41 ID:KM7zKw710
シード以外の日本人、5人中4人が1回戦を突破した事も、評価してあげてください…
52名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:39:10 ID:0vOruRWQ0
劣等民族w
53名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:39:20 ID:uLEt1UHoP
世界囲碁選手権なのに3国しか参加してないんだな
54名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:43:06 ID:KM7zKw710
>>53
http://www.nihonkiin.or.jp/match/fujitsu/023.html

もうちょっとだけ参加してるよ
55名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:53:42 ID:bBSuhyKy0
ネットが発達して環境面での条件は似たようなものになってるから競技人口の差が効いてくるのかね
56名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:58:12 ID:+JosTKxDO
ネット囲碁やってる親父はネトゲ俳人
57名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:59:13 ID:Uyas4KDS0
日本弱すぎw
58名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:00:55 ID:rqulPsYL0
まじで羽生あたりにしばらく専念させたら勝てないかね
将棋はだいぶ勝ったしやってみろって
59名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:01:07 ID:+UEDmAu80
やはり日本人は能力が落ちるな
60名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:02:36 ID:nPdO3Tm/O
シード制なのか…
61名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:03:24 ID:LSU6pOXa0
韓国が強すぎるからな
62名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:06:27 ID:WAS4PGaq0
囲碁ってなんか人を騙せるような
汚い奴向きっていうの聞いたことある。
基本的に勤勉で礼儀正しい日本人には合ってないんじゃ
ないかと・・・。「いざ尋常に勝負!」を美徳とするからね。
まあ巌流島の宮本武蔵や桶狭間の織田信長など
奇襲を使った武士もいるけどね。
63名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:12:06 ID:Vk61G9Oh0
>>62
日本だとあなたが勢力とるならこっちは実利とります
みたいなバランスを教えたりするんだが、
実際は俺の陣地は俺のものお前の陣地も俺のもの、のノリで
腕力強い方が勝っちゃうわけだしな
64名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:12:06 ID:nRxhxFApO
将棋のほうが面白い
65名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:14:50 ID:hLeylRJ80
囲碁は国際大会がうらやましい
将棋も世界に広まれば、羽生以上の天才が現れたり
藤井システム並みの斬新な戦法が生まれたり夢が広がるんだが
66名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:18:12 ID:IxQfcCbE0
本気で囲碁をやっている人口が
違いすぎるからしょうがない
67名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:18:20 ID:Icm7Oe7K0
才能が集ってないからこうなる だけだろうな。
それほど差があるとは思えないから。

結局どれだけ金が稼げるスポーツかが重要なんだよ。
68名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:19:43 ID:2Dndgomz0
>>63
それを頭の良い奴という
囲碁に弱いのは日本人に頭が悪い奴が多いから
69名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:21:35 ID:NLHfE33tO
日本は将棋の国だし
70名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:25:02 ID:i5MQOBtZO
将棋に比べて、囲碁は圧倒的に難しすぎるよ
羽生うんぬんの話が出てるが、逆に中韓囲碁界の天才達が将棋やってたら
将棋の定石にもの凄い革命が起こってるよ
だって練習量も真剣度も桁違いだもの
コンピューターが人間に絶対勝てないと言われてるくらい複雑な競技と
あと10年20年で人間が勝てなくなると言われてる競技を比べちゃいかん
71名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:58:15 ID:m50DlBJg0
>>51
それいつも通り。
シードでない中韓の棋士にはそこそこ勝てる。
72名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:06:47 ID:zfSTb6ebP
囲碁は敷居が高く感じる
政治家が囲碁やってるのはたまに見るけど
将棋やってんのは見たことない
73名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:09:23 ID:qO6GKdlY0
進藤、塔矢、越智、和谷、伊角、奈瀬・・・全員負けたのか。
74名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:11:49 ID:r9Zg5W6V0
サイが消えた後のヒカ碁は糞だよな
75名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:13:38 ID:mY2kLcOa0
なんか碁のレベルが低いということにしたい人がいるみたいだが、
世界的には将棋の方が圧倒的にマイナーなんだが
76名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:16:01 ID:eVj7P9D/0
日本弱すぎw
77名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:17:37 ID:nKOKK8Nq0
将棋は世界に普及する可能性がない。
チェス、中国象棋、朝鮮将棋、、、、類似競技が多すぎるしゲーム性に魅力が無い
78名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:17:57 ID:UGW+7M5Q0
>>70
>だって練習量も真剣度も桁違いだもの

おい!朝鮮人。
おまえは、根拠があって言ってんだろうな。
将棋のプロ棋士がどんだけ時間を研究に費やしてるか知ってるのか?
79名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:20:03 ID:2RIO3BMV0
>>38
国際戦に弱いのは山下だけじゃない。みんな弱い。
張栩はイメージと過去の実績だけで、ここ2、3年は山下とトントン。
80名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:20:36 ID:r9Zg5W6V0
これまではずっと8強に入ってたってことだろ
すごくね?
81名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:23:56 ID:/mqYefSNO
小畑健にもう一度ヒカルの碁書いてもらって、若者の需要広げて貰おう
82名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:27:43 ID:2RIO3BMV0
韓国の街には子供向け将棋塾が溢れ、
中国は国家レベルで神童を北京に集めて将棋の研究。

こんなことされたら両国にそれぞれ羽生が5人ぐらい誕生するぞ。
83名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:28:50 ID:UGW+7M5Q0
>>81
その時は、ウリナラをもっと美男子に描くニダ!
もちろん、チョッパリに負ける展開は認めないニダ!!
84名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:29:37 ID:2RIO3BMV0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B2%E7%A2%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%8D%B2%E5%BE%97%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7

これが日本の現状。
日本棋士が世界戦で優勝したのは5年前が最後。
純粋な日本人に至ってはなんと20世紀に遡る。
85名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:30:49 ID:U2/3xuzM0
日本の囲碁人口ってどれくらいあるの?1000人くらいしかいないんならまあ仕方ないけど。
86名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:30:50 ID:0J5FCsQp0
下らないボードゲームに本気出すのは発展途上国のバカだけってことだな
87名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:32:37 ID:UGW+7M5Q0
>>82
そんなやり方で、天才が作れるなら、特アはとっくにノーベル科学賞をとりまくってる。
88名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:33:04 ID:m50DlBJg0
>>74
元々、ヒカルがプロになってサイが消えるまで、打ち切り前提1クール分のストーリーしか作っていなかった。
予想外に人気が出たためストーリーを引き伸ばしまくり、サイが消えたのが事実上のギブアップ宣言。
89名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:33:46 ID:0J5FCsQp0
>>87
だな
要するにボードゲームなんぞを職業にしてる恥ずかしい人間は所詮社会に貢献できないゴミだってこと
そういうゴミになりたがってるやつが多いのが中韓ってだけの話
90名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:34:32 ID:Bvc2eLrE0
準々決勝の4対局は、4月14日(水曜日)に日本棋院で行われます

日本人いないのに日本でやるのか・・・

91名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:34:48 ID:jo/WSuVf0
小日本人は頭脳でも中国人や韓国人には敵わないwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:37:48 ID:rAQw6H0zO
>>86
何に熱中する訳でも無くただ無知無能を晒すだけのくすぶった馬鹿も多いけどな
93名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:40:35 ID:0J5FCsQp0
棋士なんて格ゲー上手いやつとかと同レベルの存在だからな
そりゃ中韓みたいなキチガイ養成国なら強いわw
まっとうな人間はそんなものに必死にならない
94名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:41:02 ID:2N86vY7Y0
スレ違いだけどノーベル賞の数を自慢しているがノーベル賞を取っている日本人の多くは
年配の人間だろ まあ山中さんは取るだろうが 今からの受賞レースでは日本がこれまで通り
リードできるなんてことはまずないと思うよ 

国際数学オリンピックでも中韓に負けてばかりなんだし (昨年は韓国に勝ったが)楽観できる
要素なんてどこにもない。囲碁の競技人口は少なそうだが、それでもそれを言い訳に出来るほど
日本人が中韓の人間に優位な根拠は全くない。たんに力負けだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:43:06 ID:SRfcg884O
日本では囲碁って趣味でやるものと捉える人が多いだろうし、
世界と戦うっていう素地がそもそも出来上がってないんじゃないか。
96名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:43:18 ID:nKOKK8Nq0
ルールが理解できないとか言われると、ボードゲームに熱中とかそういう話でもないからな
97名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:43:22 ID:r9Zg5W6V0
このまえ10代でプロになったっていう囲碁棋士がいたな
女の子だったが・・・
98名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:46:26 ID:SY7d9yuP0
>>94
ノーベル賞受賞者はどこの国でも大体は年配の人なんじゃね?

99名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:46:43 ID:xWPw2G7u0
99
100名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:47:22 ID:UGW+7M5Q0
>>94
>国際数学オリンピックでも中韓に負けてばかりなんだし 

あのな。ペーパーテストで量れる人間の能力なんざ、ほんのごく一部なんだよ。
フェリーズ賞の受賞者で国際数学オリンピックのメダリストが何人いるんだ?
101名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:48:31 ID:SY5PPfgjO
囲碁は層が薄すぎるから
日本人は誰も囲碁やってない
102名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:49:46 ID:92jlMsZiO
よし、俺が今から囲碁覚えて世界一になってやる。
103名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:50:02 ID:HPNVcU3X0
ヒカルの碁全巻読んだけど全然囲碁打てるようにならなかったぞ
104名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:50:05 ID:9DK0Xo6t0
日本のプロなんて、俺でも最初に50石ぐらい置かせてもらった程度のハンデで余裕で勝てるレベル。
105名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:50:25 ID:qO6GKdlY0
106名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:50:30 ID:r9Zg5W6V0
将棋はまあヘタなりに打てる
囲碁はちょっとやろうかといってやれるゲームじゃないというか
楽しさがわからない
107名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:51:44 ID:Ge8VVbRE0
韓国にはバケモノのように強い棋士が一人いるからな
名前までは忘れたが何年か前の世界団体戦で一人で五人抜きして優勝さらってた
108名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:53:01 ID:MpAnFKQy0
覚えれば囲碁の方が面白いけどね。
モノポリーみたいでw

日本人気質で将棋の方が良いのかも知れない
目的ははっきりしている。
109名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:55:21 ID:Bvc2eLrE0
いつんなったら、男うまれるんだよ!!


木谷実・最高位........(女)
....└─────────┬─┘   
小林 光一・名人..木谷禮子・女流名人
...└───────┬─┘
張栩・本因坊....小林泉美・女流本因坊
...└─────┬─┘
.......┌─┴─┐
......長女...次女
110名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:55:47 ID:Ge8VVbRE0
>>85
今の時間にYAHOO将棋とYAHOO囲碁のでプレイしてる人数が
将棋2544人、囲碁2098人
結構な人数はやってる
111名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:56:03 ID:UGW+7M5Q0
>>105

× フェリーズ
○ フィールズ

失敬。w
112名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:56:46 ID:9g9eA0N2O
113名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:57:09 ID:q4Cto8Um0
囲碁の不人気は、小沢と与謝野のせい。
114名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:58:12 ID:/VoCHLlw0
>>106
やれるし最中はそれなりに楽しいんだけど結果を確定させるのが難しいのがな
初心者だけで打つといつが終わりか、どっちが勝ったか全然わからない
勝った負けたを決めるゲームなのに勝ち負けがわからんとか致命的とも言える弱点

ま、今はコンピュータに任せるという手もあるけどな
DSとか上手く利用すればハードル下がる
115名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:58:21 ID:Ge8VVbRE0
>>108
将棋は冗談抜きにあと20〜30年もすればコンピューターに勝てる人間はいなくなるだろうから
そうなった時に将棋というゲームそのものの存在価値がどうなるかは興味あるな
116名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:59:21 ID:JrjUwNzW0
囲碁と将棋の関係って、日本でいうサッカーと野球に似てるよな。
世界ではサッカーのほうがメジャーなのに、国内では野球に多く人材が
いってるっていうね。

ちなみに、囲碁がコンピューターで解析しにくいっていうのは
コウのルールをコンピューター言語で表現しようがないからだよ。
直線的な読み合いになれば、すでに囲碁だろうと将棋だろうと
コンピューターには敵わない。
117名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:59:48 ID:HKk9M3BNO
小沢や与謝野がやるようなのが囲碁
118名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:00:58 ID:+HcSJxWj0
日本は将棋の方が人気あるんだしいいんじゃね
やる人少ないならこうなるだろ
119名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:01:31 ID:Vk61G9Oh0
>>97
10代でプロになるのは普通。15歳前後で入段出来ると将来タイトル獲得が期待できる
彼女は女流枠とはいえ11歳でのプロ入りだからかなり有望
120名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:02:23 ID:pDUaW1Bn0
>>115
今スポンサーをやってる新聞社が、30年後どうなってるかもわからんしな
121名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:03:06 ID:+pRCLLgu0
>>115
将棋のゲームのそのものの価値は変わらないでしょ。プロの価値が問われるだけであってね。
チェスはとっくに人間が勝てなくなってるが、だからと言って廃れたわけではないし、
これまでと変わらず愛好者はいる。
122名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:03:57 ID:zg83DR/zO
日本の将棋も中韓がやりだしたら羽生がたいしたことないってことがばれる
それだけは日本人のプライドとして許せないので将棋は海外にさせるな
123名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:04:24 ID:UGW+7M5Q0
>>115
囲碁を特別視してね?
今でも9路なら、トッププロも負けてる。
時間の問題なのは一緒。
124名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:05:12 ID:JSiyeO6g0
糞ワロタ、これでも囲碁ヲタは日本勢がやるきないからとか言い訳するからなw
125名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:06:05 ID:U2/3xuzM0
囲碁よりもオセロやろうぜ。
126名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:06:15 ID:UGW+7M5Q0
>>122
>日本の将棋も中韓がやりだしたら羽生がたいしたことないってことがばれる

ないない。
127名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:08:33 ID:bTauxlBTO
>>116
囲碁と野球が好きな俺はどこか中途半端だなw

コンピューターが強くならないのは布石段階での手の広さと曖昧さもあると思うよ。
128名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:08:54 ID:9DCCrMz+0
>>107
李昌鎬だな。しかし依田がそのバケモノに勝ち越してる
むしろもう一人いるバケモノの李世ドルていうのがヤバい
そいつに勝ったことある日本人棋士いないんじゃないかな
129名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:09:40 ID:/P+BMXee0
チョウウで勝てないなら現状無理って事だの
ヒカルの碁で入ってきたような世代はとっくに
主力級になってるんだっけ?
130名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:09:41 ID:j1XIoKKz0
>>120
んだね、新聞離れがこのまま進めば協賛者自体がいなくなってしまうからね
将棋連盟がどういう形で収益を上げてプロ棋士を養っていくかも興味あるね

>>121
日本には元々チェスが根付いてないから、今のチェスが世界でどういう扱いなのかはよくわからん
131名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:09:55 ID:YpZWbom70
日本じゃ頭いい奴は囲碁や将棋なんてしないからな
132名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:10:11 ID:Bq338LjWO
>>126
将棋が普及するのがありえないって・・・
それはそれで悲しいな
133名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:11:39 ID:J86mfXkHO
頭のいい人はサラリーマンになるんだよ
134名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:11:40 ID:ATuh1n0o0
どうぶつ将棋が海外でも売れてるらしいからもしかしたら・・・

ねーな
135名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:11:46 ID:JfU/TwaOO
中韓の国技だからな囲碁は
136名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:12:09 ID:9DCCrMz+0
調べたら依田、結城、河野が勝ってるな
>>128の3行目は取り消し
137名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:13:11 ID:FHsqo27R0
強い弱いはともかく、今、世界で普及している囲碁ルールの原型を作ったのは日本だと思うが。コミの概念も含めて。
138名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:13:25 ID:xQqDXy8G0
布石に関しちゃ、最善手はみつからんだろう。
方針次第だから、悪手だけ除くって感じのアルゴリズムになんじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:14:26 ID:uhVs2Wdn0
只今囲碁板はトンスルくさいのが臭い息吐いて回ってます
140名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:15:38 ID:LEUW+6JKP
珍しく囲碁スレが伸びてる
いつもは2桁行かないことすらあるのに
141名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:16:01 ID:69L8GSBJO
日本は子供が囲碁に触れる機会が少なすぎるんだと思う。
142名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:16:03 ID:EctpmWXD0
あのな。ペーパーテストで量れる人間の能力なんざ、ほんのごく一部なんだよ。
フェリーズ賞の受賞者で国際数学オリンピックのメダリストが何人いるんだ?
フェリーズ賞
143名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:16:23 ID:H2G3vSJI0
悔しいがフィギュアと違って八百長は無さそうだもんなー
144名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:18:36 ID:/P+BMXee0
>>138
ルールからすると原理的には先手必勝か後手必勝の
手順があるんじゃないのかな
まあ永久に見つからないだろうってのは同意だけど
145名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:19:42 ID:9OcLJVAPO
ていうか、将棋と違い完全に発祥そのものが中国だし盛んに行われている。朝鮮も競技人口が多い。
ハナから日本の「お家芸」じゃない競技なんだから、こういう事もあるさ。
146名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:21:33 ID:KOQUDf9Q0
日本の棋士は綺麗に打つことにこだわるのに対し
中国や韓国は勝つためにはそれを犠牲にする、
ってのをよく聞くけど実際そうなの?
まあ、綺麗なのは悪くないけど
勝つことにもこだわった方がいいかもね。
147名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:21:43 ID:xQqDXy8G0
>>144
>ルールからすると原理的には先手必勝か後手必勝の
>手順があるんじゃないのかな

どっかの数学者が証明したみたいだね。
148名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:21:53 ID:9DCCrMz+0
>>145
近代囲碁が完成したのが日本の江戸時代だから完全にお家芸だよ
中韓のトッププロでも日本の昔の名人の棋譜を研究したりしてる
149名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:22:18 ID:n38TY4lf0
全国高等学校囲碁選手権大会

なんてのを見ると、お前らもっと違うことに高校生活費やせよ、って思っちゃう
150名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:23:14 ID:FIH1CvRO0
>>130
今でも世界で一番ポピュラーなボードゲームであるということには何ら変わりはないということ。
ただ、コンピュータが強くなったから、そっち方面の不正対策に力を入れないといけなくなったのが大きく変わったところかな。
実際、インドのチェスプレイヤーでコンピュータ使用による不正行為が発覚して10年間の出場停止を食らった人がいる。
151名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:23:35 ID:UOMejwG80
>>148
最近は完全にお家芸じゃなくなってるね
152名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:24:01 ID:+Ol/TY2z0
俺も実は囲碁のルールよく知らない
陣取り合戦だよな?要は
153名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:26:00 ID:j1XIoKKz0
>>148
1980年代は日本囲碁は世界のトップだったしね
なんか日本が元々劣ってると勘違いしてる人もいるみたいだけど
154名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:30:47 ID:xQqDXy8G0
>>152

○●○
●●○
○○○

角地で上記の場合、白が一つ死んでるが、黒の三つはどうなん?
155名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:30:56 ID:mRk1Zyqp0
>>146
韓国棋士の形無視はあるが、それはヨミの裏付けがあってこその形無視。
日本の棋士に読む力がないから形で打ってるだけ。
以前、上に出ている李セドルが
「日本の棋士は形にこだわり、ヨミを入れない」みたいなこと言ってたんだけど
ヨミを入れないんじゃなくて、読めないの(涙
156名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:30:57 ID:9DCCrMz+0
>>151
そうだね。かなり寂しい状況
>>153
国内のタイトルが取れないから世界選手権でもとるか、なんて棋士がいた時代だったね
157名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:31:17 ID:YpZWbom70
1980年代って日本以外は囲碁殆どやってなかったような・・
そんな状況でNO1名乗っても滑稽なだけ
158名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:32:24 ID:JnnwL5HqO
ここんとこずっと「ヒカルの碁」を読んでたんだけど、やっぱめちゃくちゃ面白いな、この漫画。
その後のデスノートなんかより断然面白い。俺的には相当の神漫画だわ。
「ポーの一族」以来の高評価したい作品。
159名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:34:03 ID:xFJGoBrD0
>>154
成立し得ない状況・・
160名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:34:51 ID:9uApzKeMO
>>149
高校の強豪校は大体県トップの進学校だぞ。
大学も旧帝大や早慶が強い。
161名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:35:22 ID:/P+BMXee0
>>158
小畑が話作ってる訳じゃねーから比較しない方がw
162名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:36:08 ID:xQqDXy8G0
>>159
え?
163名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:36:24 ID:Lgj5uX4f0
韓国って囲碁の塾がそこかしこにあるらしいからな
164名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:36:55 ID:+DUjycdC0
もう富士通止めちまえよw
優勝はともかく主催国の代表はベスト8ぐらいは義務だろうに。

165名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:37:52 ID:Y/P7eNNj0
よわっw
166名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:38:00 ID:uhVs2Wdn0
>>162
黒が打って白1子が打ち上げられたと考えると、
さらにそこに白が打って黒3子が取られる。
167名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:38:35 ID:olwimJkV0
囲碁にかぎらずあらゆる面で韓国、中国にボロボロ
日本は負けるしかないのだ
168名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:40:06 ID:lfOj1jjsO
佐為!
きこえるよ…
169名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:40:22 ID:xQqDXy8G0
トヨタは3000万×4回で1億2千万を強奪されて、泣きながらやめました。w
170名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:40:27 ID:J0aXi/950
うっしゃーーー 



ネトウヨざっまあ亜亜あああああああああああああああ



171名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:40:53 ID:NPX8Zmxf0
囲碁のレベルが中国や韓国より劣っている現実を説明するには、2ちゃんねるほど難解な場所はないだろうねw
ここはどうしても中国や韓国だけには、どんなことにせよ日本が劣ってることを認めるわけにはいかないような人達が多いみたいだからw
172名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:43:24 ID:ZrdOwwdlO
もういいんだよ
ささ、将棋においで
173名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:43:30 ID:+DUjycdC0
てか今ちょっと調べてみたら国内の第一人者と思われる者も台湾出身じゃないかw

174名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:43:45 ID:GakoRpyy0
>>171
芸スポならそれでも囲碁の事情を知らない人が多いから仕方がないが、囲碁板にもそういう人結構いるからねえ。
「国際戦は持ち時間が短すぎる。8時間でやれば日本最強(キリッ」みたいなことをいう人。
175名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:43:54 ID:/P+BMXee0
>>171
卓球とかバドミントンのレベルが中国より劣ってる事に
対してはほとんどの人が認めてるような
囲碁はどうなのか知らんけど
176名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:44:15 ID:8dBZPmUyO
ルールを変えたらどうだろう。持ち時間をお互いに2時間ずつ増やすとか。
177名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:45:56 ID:xQqDXy8G0
>>166
なるほど。

○・○●
・・○●
○○○●
●●●●

ってことは、その後、こうなったらどうなん?
178名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:47:13 ID:1OSEg7oj0
日本の囲碁界の中ですら、男女とも台湾人が1位だからなw
日本人は知的競技に向いてないんだよ
179名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:48:38 ID:ohIp7v040
>>175
要するに注目されてないわけだ。卓球、バドミントン以下の注目度。
今年からアジア大会に採用されるし、もしかしたらオリンピックも
そしたら少し変わるかな
180名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:49:21 ID:W7ZuI79M0
日本人に頭脳スポーツは無理。将棋の羽生ですらチェス国内1位でも世界では1000位にも遠く及ばない
これが現実。これはもう頭脳の差だから仕方がない。日本人は他の分野に力入れたほうがいい
181名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:49:31 ID:+DUjycdC0
相撲といい、囲碁といい最近の日本人自体が2流化してるのは認めざるを
得ないな。
そういや昨今は国自体が斜陽だしw
恐らく将棋なんかも囲碁並みに海外で普及してたなら状況は
似たようなもんだったろ。

仕方ねえ、オセロに掛けて再起しようぜよ!
182名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:50:31 ID:7kt58iXr0
プロ将棋指しに比べて日本のプロ囲碁打ちはあまり研究していないらしい
183名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:50:48 ID:NPX8Zmxf0
>>175
中国にはGDPも今年中に抜かれるから、もはや競争意識は消えてきたかもねw
さすがにあの国には今後どうやっても勝てない、中国がなければ大半の日本企業はもう成り立たないし
ただ韓国にだけは、今後もどんなものにせよ敵対心を燃やし続ける人は残るだろうねw
韓国に勝てないような競技は、ルールや競技そのものを欠陥扱いされてしまうから不憫だ
184名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:51:08 ID:lG5a3EDf0
>>177
白は2-2に打って生きる
185名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:51:13 ID:xQqDXy8G0
>>174
常先(先手)なら絶対勝つ!
とか書き込んでるし。w
186名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:51:22 ID:bTauxlBTO
ヒカルの碁のこと言ってる人いるけど、漫画をちゃんと読めるくらいの年になってから囲碁を始めるってのはトッププロになるには多少遅い気がする。
もちろん普及には多大な貢献してるけども。

ヒカルの碁を読んで囲碁を多少なりとも身近に感じるようになった世代がその子供に幼少から囲碁を教える、くらいになるまで時間を経ないと効果は現れないんじゃないだろか。
187名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:51:25 ID:YpZWbom70
>>164
囲碁が中韓で人気なら広告効果考えると安いもの
マイナー競技だから賞金は大分安いし
188名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:51:33 ID:+Ol/TY2z0
日本人て昔より不真面目になってるし
魚は食わないし
東大いってタレントになるとかいうバカはいるしもうね・・・
まあ俺がいえたことじゃないけどもっと頑張れと
189名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:52:28 ID:uhVs2Wdn0
>>177

○--○●
--☆○●
○○○● 白から打てば白生き
●●●●

○--○●
--★○●
○○○● 黒から打てば白死に
●●●●
190名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:52:59 ID:/P+BMXee0
>>183
中国は経済発展したらしたでまた問題出てくると思うけど、
まあスレ違いというか板違いか
191名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:53:29 ID:+DUjycdC0
>>175
卓球は誰にでも分かるわな。
何しろ世界選手権とか眺めると、日本も含めてほとんどの代表に
必ず中国からの帰化組がまじってるやん。
あれはもはや中国博覧会みたいなもんだ。
192名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:54:17 ID:I49dHyuH0
>>181
オセロは日本の高校生が世界チャンプ
団体も連覇中

知名度さえ上がればなあ・・
193名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:54:54 ID:xQqDXy8G0
>>184

○・○●
・○○●
○○○●
●●●●

これで、白は生きるの?
ってことは、計算は白が9目、黒が7目?
194名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:57:38 ID:xQqDXy8G0
>>189
なるほど。ムズいな。
195名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:58:51 ID:lG5a3EDf0
>>193は囲碁のルールを勉強したことはあるのかな?
196名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:59:22 ID:+DUjycdC0
>>192
やはりオセロは有力だったかw

197名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 00:59:57 ID:1v7eOmfx0
中国は知らんが韓国は囲碁の授業とかがあるらしいんだが、
どうしてたかが囲碁にそんなに必死なの?
198名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:00:34 ID:FHsqo27R0
ここで僕が投了!(`・ω・´)キリッ
199名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:00:37 ID:xQqDXy8G0
>>195
ない。将棋はアマ一級だが。
200名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:01:01 ID:lG5a3EDf0
>>193
黒が生きていると仮定して、そこだけの地を
中国ルールで数えれば白9目、黒7目になるかな。
201名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:01:20 ID:kH8TS80hO
とりあえずバクマンとかいう糞漫画は終わりにしてヒカルの碁を再開しろよ
202名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:01:52 ID:1Byg1KTbO
日本人は何やらせても二流だな
203名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:02:16 ID:xQqDXy8G0
>>197
日本も早慶で単位があるが。w
204名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:02:34 ID:nmVVqL43O
>>202
三流乙
205名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:03:42 ID:FHsqo27R0
囲碁って
●●●●●●●●
●         ●
●         ●
●         ●
●         ●
●         ●
●●●●●●●●
こんな風に外を囲めば、それで勝てるように思うんだけど。(´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:03:54 ID:1v7eOmfx0
>>201

バクマンつまらんねえ。
「この漫画が凄い」とかの企画で1位とったから読んだけど
3巻でアホらしくなって読むの辞めたわ。漫画の世界舐めすぎ。ww

マンガ大賞2010で1位とった「テルマエ・ロマエ」はまあまあ面白かった。
しかし1位取るようなタイプの漫画かこれ?(笑
ニッチにも程があるぞ。ww
207名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:03:58 ID:7kt58iXr0
>>197
韓国は幼児の誤飲事故の上位に「碁石の誤飲」があるからなぁ・・・
何がきっかけで流行ったんだろう?
208名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:04:04 ID:xQqDXy8G0
>>200
d
209名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:04:28 ID:zodoKgAP0
一時の囲碁ブームの時の子供達も続けずにやめちゃったのかな?
210名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:05:51 ID:8dBZPmUyO
>>180
いつの話だよww
最近は羽生はチェスやってないぞ。
211名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:07:07 ID:xQqDXy8G0
>>205
五目並べだって。

○○○○
●●●●●

で黒の勝ちじゃん。w
212名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:07:27 ID:rDDpqQ6MO
>>75
なんか野球とサッカーみたいだな
213名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:09:04 ID:Diq3mh/W0
>>205
白黒交互に打つんだけど
214名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:09:07 ID:xQqDXy8G0
なぜ、おととしのワールドマインドゲームで羽生がチェス代表に選ばれなかったの?
215名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:09:20 ID:1v7eOmfx0
選手層の厚さや国民的人気考えれば、弱いのは仕方ないかもしれないが
それにしても寂しい・・・。
216名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:09:51 ID:lG5a3EDf0
>>207
李昌鎬の出現かな。15歳くらいの少年が次々と
タイトルをとって国民的スーパースターになった。
で、うちの子供もあんなふうに、という流れだった
はず。
217名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:10:43 ID:Y/P7eNNj0
日本で流行っているのは将棋だからという言い訳はまだ出来る。
将棋を覚えた中国人に棋戦でフルボッコにされるようになったら
もう言い訳のしようがないけどw
218名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:11:46 ID:twZzBtkE0
>>131
3人の実の息子が囲碁の世界にいかなかった理由をかんがえると、いろんな立場の意見がありそうだな。


Wikipediaより
木谷實
若くして天才と呼ばれ、1924年に日本棋院が設立されるとすぐに参加している。
また全国から優秀な少年を集めて育成した「木谷道場」からは多くの大棋士が巣立ち、昭和後半のタイトル戦線をほぼ独占するほどの勢いを示した
〜は長男、〜は次男、〜三男も含め、いずれも東京大学を卒業しており、すぐれた棋士を多く門下から輩出したこととあわせ、木谷の教育がすぐれていたことを物語る。


219名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:12:52 ID:NPX8Zmxf0
>>188
日本人が真面目じゃなくなってるというのは凄く大きいポイントだとは思う
昔の日本人は勤勉でどんな仕事であろうが、ただただ真面目に勤め上げることができた
今の日本人はきつい・汚い仕事は続かない、思っていたのと違うという理由だけで辞めて行く者もいる
日本人は高度経済成長により恵まれすぎた為に、いつのまにか堪え性がなくなってしまった
今の日本の囲碁のトップ棋士はとても真面目な男のようで非常に勉強熱心な勤勉家だと聞く
その彼が以前研究会を開いたことがあったが、若い棋士達は徐々に顔を出さなくなっていった
彼は嘆いた、何故今の若者達はこんなに不真面目なのかと、その真面目な男は日本人ではなかった
220名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:13:19 ID:Vim2KWJ80
>>193
日本式だと白2目黒0目・・・だよね?200さんの言うとおり、外側の黒が生きてると仮定しての話だけどな。
中の白は生きてる。
囲碁は最初のハードルが高いような気がするな。そこさえ超えれば楽しく打てると思うんだが。
今は行ってないけど、ネット碁のKGSとかで外人とヘボ碁打つのは楽しかったw
2ch部屋もあったんだが、みんなチャットばかりで対局しねぇw
221名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:14:30 ID:5hD2YjUW0
ゆかり先生と奈瀬とアキラのママンに指導碁お願いしたい
222名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:15:25 ID:7kt58iXr0
>>216
スターがでるとやっぱり流行るんだなぁw
223名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:16:28 ID:uhVs2Wdn0
>>214
国内の棋戦で忙しいのにそんな暇あるかよ。
224名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:16:39 ID:+DUjycdC0
これアレなんだな。
真面目な話、ここ2,3年ぐらい駄目だって事じゃなくて
ザッと調べただけでも10年〜15年ぐらいやられ続けてるんだな。

普通ここまでやられれば抜本的な対策練るだろうになあ。
富士通が主催って事は出場枠的にも恵まれているんだろ?日本勢。
それでベスト8までに全滅とか赤っ恥も良いとこやん。

まあここまで継続的にやられ続けてるって事は
普段、国内でやってる戦いが中国や韓国と比べてぬるいんだろうな。
そうとしか言いようがないものなw
225名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:16:52 ID:E/KtAlaQO
時代は中国、韓国か
226名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:17:52 ID:Vim2KWJ80
>>222
というか韓国では教育の一環としての囲碁ってのが浸透してるからね。だから若い層がものすごく厚い。
あっちの場合は生まれるべくしてスターが出てる。下地ができてるのよね。
日本も井山の登場でおいらは期待してるんだけどね。
227名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:18:32 ID:Y/P7eNNj0
日本のタイトルを持っている台湾人も
中国、韓国が相手だときついんじゃなかったっけ?
228名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:20:33 ID:uhVs2Wdn0
>>227
張栩も負けちったよ
229名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:22:00 ID:FkJ9Q2ii0
ヒカルの碁世代は何やってるんだよ
230名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:22:33 ID:8dBZPmUyO
ヒカルの碁は話題になるけど入神が全然話題にならなくて寂しい。
寝るか。
231名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:27:20 ID:4qbj+6na0
強くもない素人だがテレビの解説聞いてると
「行けそうな感じもあるがここで勝負がついてしまうぐらいの手なので
 ちょっと怖くて行きにくい」
というような言いぐさによく出会う
恐い手を避けて打とうとすることはそこになんらかの譲歩があるはずで
それだけでハンディキャップを負うことになるんじゃないかしらん
そこで読むことを避けてるわけでもあるし
232絶賛規制中(´・ω・`):2010/04/13(火) 01:27:46 ID:MFb10RQ6O
韓国には囲碁塾と囲碁道場がある
塾のほうは日本でピアノなり習字なりをやらせる感覚で行かせる
アタマの基礎思考力を鍛えるためだそうだ
そしてそこで見所があり意欲もある子供が囲碁道場に通うことになる
道場には塾と違い、必ずプロ棋士がいてかなりハードな訓練メニューを与えられる
そしてこの中の生き残りがプロの卵となる あくまでもまだ卵だ

中国だと、体育省管轄で各地から選抜された生き残りが中央に集められて
棋士を国家として育成する
スポーツエリートと同じ養成方法だ
現在では少年段階では韓国よりも中国のほうが強い
いずれ中国が囲碁の覇権を韓国から奪うだろう

以上、子供の囲碁育成に関するざっとした状況です
正直、これに対抗するのはかなりしんどいことだと思う
res代行依頼を利用したので書き逃げになるかもしれませんスマンホ
233名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:28:24 ID:3RckXRBo0
石田本因坊がまだ現役で代表というのにびっくり
若くて強いのは出て来ないのか、井山すら代表なれないとか。
234名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:30:21 ID:2mmKjLJn0
>>100
フィールズ賞だよね?
最低8人はいるよ。
235名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:30:57 ID:GakoRpyy0
>>232
どっちも日本が真似をするのは厳しいよね。
特に中国方式のように国家ぐるみで選抜するとかは日本では絶対不可能だもんな。
236名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:31:26 ID:4qbj+6na0
>>231 で言いたかったのは
そういうとこに日本囲碁の弱さがあるんじゃないの
という憶測ですが
237名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:31:48 ID:ohIp7v040
>>233
みんなビックリだって。1回戦で韓国棋士に勝ってまたビックリ
238名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:36:02 ID:3zSjb0OM0
>>232
いつもこの言い訳が出るね
韓国と中国は恵まれてて、日本はしょうがないと

たとえば水泳では、日本は学校に普通にプールがあり、
子供の習い事2位は水泳
さらに町にどこでもプールがある
こんな国どこにもない
なのに男子自由形で一度も金取ったことがない
239名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:36:17 ID:33IE6QuM0
今のトップは井山以降じゃないと国際棋戦を安定して勝つのは厳しいだろう
持ち時間三時間に対応し始めたのも最近だし、四天王達はもう難しいだろうね
単純に実力で劣るってのもあるけど、時間が短くなれば定石研究とか必死にやるだろ
240名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:36:29 ID:lG5a3EDf0
中国では棋界への注目度、棋士の社会的地位が日本のそれに
比べてかなり高いみたいだね。自分の知り合いの中国人は囲碁
は全然打てないけど、棋士の名前はかなり知っていた。ゴシップ
も含めてかなり報道量があるらしい(日本のプロ野球選手とか
芸能人並に?)
韓国の事情はよく知らないけど、チョ=フニョンが第1回応氏杯
世界大会で優勝したときは金浦空港からソウル中心部までパレード
が行われた。日本じゃそんなことありえないでしょう。
241名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:37:35 ID:uhVs2Wdn0
>>231
明らかに形勢不利で負けてるんなら勝負手を打つだろうけど
今すぐ打たなくていいのなら味を残したまま留保するのが普通。
今打たなくてもいいのに打って潰れて負けなんてプロには論外だろ。
まあ読めてて留保するのと読めてなくて留保するのは違うけどね。
242名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:38:28 ID:33IE6QuM0
>>238
>子供の習い事2位は水泳
嘘だろ?
243名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:41:32 ID:GZLNnEPT0
>>242
子供が水泳の授業で恥をかかないようにするため
だたそれだけの理由で2位www
244名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:43:49 ID:EKBJKCd40
>>238
何故、嘘を付く
メダリストくらいいるだろ・・
245名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:44:26 ID:FkJ9Q2ii0
水泳はほとんど小学生でやめるよな
246名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:48:49 ID:twZzBtkE0


>>205


●●●●●●●●
●○○○○○○●
●○....○●
●○....○●
●○....○●
●○....○●
●○○○○○○●
●●●●●●●●

こうすると黒が全部とられて・・・
........
.○○○○○○.
.○....○.
.○....○.
.○....○.
.○....○.
.○○○○○○.
........

こうなる。
247名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:48:56 ID:33IE6QuM0
>>243
まじかww
俺の周りは野球サッカーバスケ柔道くらいだったが、そんなに水泳が盛況なのか
実は教師が厳しければカナヅチなんてほぼ居なくなるけどね
中学の時女子の体育教師が鬼だったけど、
一夏の体育の授業だけで、女子はカナヅチの奴も全員バタフライも出来るようになった
248名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:50:17 ID:6VKn9qWq0
ジャップって本当に頭が悪いよね
スポーツも頭脳も経済でも韓国にフルボッコ完敗してるけどwww
249名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:51:15 ID:9AbSeY7a0
国際棋戦とはいうが、賞金額は低いし、あんなものに本気を出すのはバカバカしい。
そんなものに懸命になって国内のタイトル戦に響いたら大変な痛手だ。
というわけで、日本のプロは富士通杯なんて見向きもしなくなったのさ。
もちろん、本気を出さなければ勝てないレベルになったということで、
シナ・朝のレベルが上がったという事情はあるけどね。
250名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:53:00 ID:R+9NYAtl0
日本所属の、日本人っぽくない人たちって
どういう理由で日本に来てるの?

純粋に修行なのか、本国で通用しないからなのか、他の理由か…
251名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:56:46 ID:73CCn5cpO
>>180
ちょっとくらい調べてから出直してこい低脳w
252名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 01:57:12 ID:twZzBtkE0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E8%96%AB%E9%89%89

1990年には日本棋院の機関誌「棋道」の800号記念企画として・・・
この棋戦に韓国の囲碁ファンは熱狂し、実況放送の視聴率は75%となった。

韓国人って やることないんか
253名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:01:58 ID:lG5a3EDf0
>>250
日本の棋戦が賞金が一番高いというのが一つにはあるんじゃ
ないかな。
あとは日本の方がレベルが低くプロ試験を突破しやすいから
とか。
昔は日本が一番レベルが高くて、囲碁を勉強するなら日本へ
行くべき、みたいなかんじだったらしいけど、今はそういう
動機で来る人はいないんじゃないかな。
254名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:15:31 ID:21/jjJna0
>>45
将棋もぶっちゃけ羽生だけだろ。
渡辺なんて一つのタイトルに絞って必死にしがみついてるだけだし。
255名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:32:57 ID:bTauxlBTO
中韓台から日本に来てるのは、わりと最近まで自国にまともなプロ組織が無かったかというのが大きいんじゃないかな。
台湾は現在もそんな感じだから今でも有望なのが日本に来てる。
林海峰はじめ台湾出身の棋士が内弟子として預かってくれるから、10歳にならない子供を送り出す親の立場としても日本の方が安心できるはず。

中韓についてはよくしらないけど、自国にプロ組織ができてからは来日する人は減少してるんじゃないかな。
256名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:36:51 ID:QhuUSnHk0
具体的なものには強いけど
抽象的なものに弱くなってんのかな
257名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:38:44 ID:oz/fTZZb0
将棋は駒の動かし方分かればとりあえず2,3手先わかるんだけど
囲碁って最初から数十手先読まないといけないみたいな強迫観念がある

囲碁も将棋もそれなりの強さな親父に言わせると囲碁の方が楽なんだそうだ
258名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:39:26 ID:wbVRPl+U0
まあしかし純粋数学の研究レベルでは、日本はアジアで断然トップだよ。今でも。
259名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:42:46 ID:9SDRRFI3O
日本だと若い才能が将棋と割れちゃうし
小学生が将棋で遊ぶことはあっても囲碁はなかなか無いよね
9路か13路盤でも学校や児童館に置けば良いのでは
260名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:49:54 ID:lR6LahNq0
囲碁って難しいイメージがあってちょっと敬遠するな
五目並べで充分だし。
261名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:51:49 ID:uhVs2Wdn0
>>259
囲碁デュエルとかって名前に変えて囲碁を打つ子供をデュエリストとして
アニメで持ち上げまくるしかない。
262名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:03:23 ID:bTauxlBTO
>>257
囲碁は序盤なんかで選択肢が広すぎて、先を読むことにあまり意味が無い場面がある。
そこら辺は感覚で打つしかないから、そういう意味では楽だと思うよ。

中国、韓国あたりは序盤を共同研究してるから、その場で一局の構想を練ることの多い日本棋士は戦う前から既に劣勢になってるみたいね。
過度の共同研究については、棋風の無個性化と、30代以降に記憶力が弱まってから棋力があまり伸びない、なんていうデメリットも一応は指摘されているみたいだけど、負け惜しみにしか聞こえないよなあ。
263名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 05:38:09 ID:ppd4r6lS0
晒しあげ
264名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 05:39:07 ID:XkYXXvKh0
チョッパリの劣等ぶりに同情するわ
265名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 05:49:41 ID:ErgecrL/0
囲碁スレが伸びてるw
266名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 05:55:43 ID:lhvByIPcO BE:593295825-2BP(1)
もう将棋で異種格闘技戦やれ
囲まれなけりゃ良いんだから飛車と角で無双できるぞ
日本大勝利\(^o^)/
267名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:02:05 ID:nZexsrhHO
>>265
伸ばしてるのはチョンと将棋村の住人だがなw
268名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:08:16 ID:qviP9TVBO
囲碁=さっかぁ
将棋=やきう

どっちのオタも重度のコンプレックス持ち
269名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:10:12 ID:9SDRRFI3O
囲碁は曖昧さが面白い
将棋好きでそれなり歳いった人には特にお勧め
270名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:12:54 ID:NeN/+LlxO
将棋のほうが楽しいからな
うちの高校も将棋部はあるけど囲碁部はない
271名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:13:52 ID:ugaL6iEBO
日本の事なんかより白人の人は出てるんか気になる
272名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:15:48 ID:eKnjiVgvO
>>219
根拠のない印象論だね
273名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:18:41 ID:XiDbNabcO
囲碁ボクシングやってみたらどうだろう?海外にはチェスボクシングなるものもあるみたいだし、競技人口増加につながると思うんだけど
先崎がやってた将棋ボクシングはかなり笑った
274名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:24:56 ID:pUmuqdLh0
韓国てエリート教育がうまい気がする

野球でも才能ある選手を集めて代表戦で日本と互角に戦ったし
ゴルフでもマスターズで韓国勢が健闘し
冬季五輪でも金6個とった
電機でもサムスンLGに資源を集中して日本の電機を各個撃破してる

平均レベルは日本が上でもごく一部のトップエリート育成は韓国が上っぽい
275名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 06:27:54 ID:9SDRRFI3O
>>271
マイケルレイモンド九段はいるが・・
強い人はいるけど国際棋戦で活躍は難しい
レベルがまた違うし日本人でさえ絶望的
まず競技人口が違うよね
276名無しさん@10倍満:2010/04/13(火) 06:30:55 ID:3HZcVmKZ0

日本も昔は強かったんだよ。
いつの間にか追い抜かれてしまった。
277名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:02:11 ID:TwNep4sV0
>>274
日本は平和ボケだからな
278名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:02:44 ID:XRISjFgK0
>>274
国策エリート政策を長く続けられんの、ソ連と死那畜といった大国でしか無理なのを
自覚できねーバカ発見www

国策エリートって早熟天才しか見つけられねーの。
だからサッカーのパクチソンみてーな大器晩成型は落ちこぼれて日本で拾われて
やっと芽がでた。
日本の、陸上のQや野口みずき、フィギュアの荒川みてーなのは絶対に誕生しない。

で早熟型って凋落すんのも早いんだぜ
競泳のパクはまだ19歳なのに勝てなくなり、死那畜の17歳の新鋭にすら負ける始末w
キムチチョナももう引退だろ?
まあキムチチョナの場合ははじめっからヤオチョンでルールを改正しやっとこさ勝てただけど
天才でも何でもねー ただのニセモノだけどwww
279名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:05:32 ID:XRISjFgK0
>>274
>電機でもサムスンLGに資源を集中して日本の電機を各個撃破してる

これも思いっきりミスリードしてんな( 苦笑 )

会計基準が違い粉飾やり放題で ( なので寒損は日本の東証に上場できない )、
損益計算書の利益を誤魔化せても、
キャッシュフロー計算書での営業CFには実態が如実にあらわてれるだろw

寒損グループ全体ですら、日立1社の半分にも満たねーぞwwwwwwww


てか姦酷政府高官ですら、寒損の国策経営のドロ沼ぶりを公に認めてるのに( 失笑 )


【 韓国経済 】 国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測 「 サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字 」[ 10/14 ]

 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/

 > 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて
 > 「 サムスン、現代が過去最高の業績というが、為替効果と財政出動効果を引くと、実は創業以来最大の赤字 」 ← ★★★
 > とクギを刺し、・・・
 >
 > 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
 >
 > http://www.chosunonline.com/news/20091014000006
280名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:12:30 ID:TwNep4sV0
ライブドアが
韓国のIT業者に売却されたニュースが流れた

プロ野球、Jリーグ、IT業界、芸能界
この辺の進出が激しいな

逆に相撲とかはまったくないけど
281名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:30:54 ID:gKK069160
>>261
凝ったのやらなくて普通のアニメや漫画作ればいいだけ
アメフトもテニスも囲碁も人口増加したし
282名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:33:27 ID:wb6wsinR0
>>274
まぁ、多少は見習う点はあると思うけど、

野球でも確かに日本代表と互角には戦ったけど、
韓国国内のプロ野球は人気・実力とも惨々だし、
メジャリーグで活躍している選手数は壊滅状態
スケートでもキム・ヨナは金獲ったけど、
後進は育っていないので、日本のように安定して
長期に渡って、良い選手達を世界に送り出せない。
サムソンやLGでも売上高とか販売台数とかで1位にはなれても
利益とか純益になると「哀しい色やね」になってしまうしね。

なんつーか、急場凌ぎは抜群に上手いんだけど長続きしないのよ。
地道かつ長期的視野が大事な学術部門じゃノーベル賞はゼロだし、
宇宙飛行士もいまだにゼロなんだよな。

まぁ、あれだ、一種リゾート補正みたいなもんだよ。
ビーチやゲレンデで会ったときは一瞬「おっ、可愛いかも」
とか思って、実際、街で会ってみると「アレ?」ってヤツだ。
283名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 07:46:44 ID:CgWVR/Ll0
今は日本では囲碁があんまり流行ってないしな
弱いのは仕方ない
あと、外国では習い事としての囲碁が定着してきてるっていうし
もう追いつけないかもしれんね
284名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 08:16:13 ID:h96tjcGr0
スレ全く読んでないが棋力15級以下のネトウヨが発狂してる予感
285名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 08:16:46 ID:ofE96ODM0
76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/13(火) 00:05:27 ID:5Qcu06DD0
>>63 たしかに宗教は個人の自由

だが・・・霊波なのが心配だけど・・・でも高橋が宗教やってから顔の表情や性格が変わったから
それがプラスになってるから良いと思う


77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/13(火) 00:05:47 ID:tjvA9+oFO
あれだけ堂々と着けていて、周囲(コーチとかマネージャーとか)は何も言わないのかな?
もしかしてチーム高橋全員信者とか?
取り敢えずスケ連にはメールしておきました
高橋から勧誘しなくても、ファンや後輩に与える影響を考えるとね。
286名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 08:23:28 ID:h1UXyMLp0
>>282
>スケートでもキム・ヨナは金獲ったけど、
>後進は育っていないので、日本のように安定して
普通にもうキムヨナよりも期待される選手が育っているんだがww

日本の育成の仕方って下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式じゃん。
失敗しても反省しないで、いつも周りのせいにするし。
こんな自分に責任感の無い国はスポーツでも経済でもすぐに抜かれるよ。
287名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 08:28:02 ID:Y6NVc0/qO
>>283
授業でもカリキュラムにあるくらいだしね
288名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 08:37:15 ID:+DUjycdC0
>>286
>普通にもうキムヨナよりも期待される選手が育っているんだがww

世界選手権ではジュニア・シニア共に日本勢がアベック優勝したわけだが
一体チョンは誰にキムチ以上の期待を掛けてるんだ?w

囲碁はともかく、フィギュアに関してはその言はあたらない。
アメの長洲だって実質日本産だしなw
289名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 08:49:06 ID:sCrQk41y0
ヒカルの碁効果で若年者の競技人口は増えたって聞いたが
レベルは上がらなかったのか。
290名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 08:58:53 ID:LPJq7HT80
アニメはおもしろかったのに
291名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:15:38 ID:ge2ucENP0
>21
これで見るともう90年代の中頃から
圧倒されてはいるんだな
292名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:20:09 ID:0CDDpNb70
>>283
今はっていうか、ずーっと前からのような
小学生の頃、半分以上将棋のルール知っていたけど、囲碁できる奴なんていなかった
囲碁の才能に気が付かないまま、大人になる人も多いんだろうな
293名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 09:35:13 ID:jr1gXCvI0
つ日本ダメにした団塊世代に何も期待は無い
294名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 10:02:12 ID:S+7WDYvL0
>韓国国内のプロ野球は人気・実力とも惨々
認識が古いよ。
実力は韓国プロで巨人放り出された門倉が開幕3連勝したり、高津が防御率0点台
の抑えだったりで???だが、観客動員だけは最近上がってる。
295名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 10:09:00 ID:wb6wsinR0
>>286
すまん、名前と成績を教えてくれないか?
その韓国スケート界の期待の新星の。。。
スピードスケートとかショートトラックってオチはなしで頼むよ。
296名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 10:26:48 ID://vpVEN20
ゆとりがあったはずだから囲碁する時間くらいあったはずw
297名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 10:33:43 ID:6AGkk/c90
国際棋戦で日本は段位をつけて出るのは止めろ
いまだ金で買えた頃の九段ばかり
298名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 10:34:25 ID:t4irGIMg0
囲碁はねー、難しいよ、うん。
段々入り組んできてどっちがどっち囲んでるのかわかんなくなるし。
フラッシュの六路ゲームですらコテンバンにされる。
299名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 10:39:03 ID:0RPRd5Qm0
勤勉な人間とそうでない人間で差がつくのは当然のこと
囲碁に関しては中国、韓国はケチのつけようがないほど勤勉
300名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 10:45:39 ID:HwsVWVuE0
もう実力じゃ敵わないから芸事に特化するしかない
コミ廃止、家元制復活、皇居で御城碁
ガラパゴス上等
301名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:00:56 ID:lqsaA/qS0
子供の頃、将棋を教えてと親父に言ったら無理やり碁を覚えさされたわ。
下手な横好きレベルで碁は好きだが、未だに将棋のルールを知らん。

しかし、碁は子供世界ではマイナーすぎるわ、
成人するまで碁を打てる友達は2人しか会わなかった。
302名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:31:25 ID:tnSFGBZo0
上海に将棋人口は50万人いるといわれている。

http://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/20100205/20100205_0002.shtml
303名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:38:33 ID:XRHk5dm40
前に張栩棋聖が「井山名人は世界の同世代のトップ10に入る」って言ってたけど、
世界には井山名人レベルの奴が同世代だけでも10人いて、その上下の世代にも当然もっといるわけだから、
次の世代を担う人間が井山名人一人しかいない日本はとてもじゃないが太刀打ちできないよ。
日本と世界の差は10年後にはもっと悲惨なことになってると思う。
304名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 11:40:07 ID:q78Qhz1Z0
日中スーパー囲碁ってまだやってるの

いっつも中国の主将に逆転されてたな
305名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 12:44:14 ID:GtQdA2fC0
ヒカルの碁で日本の囲碁レベルが上がったかは分からないけど
このスレを伸ばす事には影響を与えた
306名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:03:28 ID:ppd4r6lS0
東大新入生全員に囲碁漬けの人生送らせても
その中から世界チャンピオンが誕生する可能性はない
小さい時から囲碁やってないと絶対無理
307名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:24:10 ID:Abx5P+Gt0
目標を撃破すれば戦況の優劣は関係ない将棋に比べて
囲碁は戦術面での乏しさが残念だ
戦略ゲームであるから仕方がないのだが
やっぱり戦術ゲームのほうが面白いんだよね
援軍、陽動、奇襲、撤退等々
308名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:32:22 ID:6TWwlwwMP
元々中韓のが強いけど
ヒカ碁は世界的にみてもヒットしたほうだから
日本より海外のレヴェル底上げに一役買ってたりしたら皮肉だな
309名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:34:46 ID:BFg/HWG40
 (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww ^
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''   
  chess 世界 2748番の よしはる です 
310名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:35:18 ID:G6MKvOiW0
中国が発展すれば賞金額もどんどん上がる
10年後にはすごい額になっているだろう
311名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:37:27 ID:UKgzqQUj0
>>304
日中スーパー囲碁は2001年で終了したよ。

>>307
言ってることがよく分からんな。

>援軍、陽動、奇襲、撤退等々
こういうのは囲碁でも頻繁にあるのだが(将棋より豊か
に思えるくらい)。
312名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:40:08 ID:SIMmi9OO0
将棋なんかガラパゴスの見本だし
世界で遊ぼうと思ったら囲碁とチェスでしょ
313名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:43:01 ID:pV6EGILw0
将棋は普及のしようがいないからなぁ
海外より国内の普及をどうにかしないと
314名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:43:49 ID:hGg9aH88O
君が今〜僕を支えて〜♪
僕が今〜君を支える〜♪
315名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:44:54 ID:lyV9+nzT0
子供の頃から学校に行かず囲碁ばっかりやってる連中に勝てるわけ無い
316名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 15:52:38 ID:UKgzqQUj0
>>315
韓国人の友人に聞いたけど、李世ドルは囲碁の勉強に打ち込む
ためと兵役(中卒以上が要求される)回避のために中学に行かな
かったそうだ。まあ後者の方は敢えてそうしなくても世界戦優勝
による免除とかになったとは思うけど。
317名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:09:31 ID:CgWVR/Ll0
昔みたいに
ちょっと才能ありそうな小学生の奴らをガンガン内弟子でとって
合宿生活を送らせないと無理
318名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:27:51 ID:UKgzqQUj0
上の方で「日本人は不真面目になったから囲碁が弱くなった」
というようなレスがあったけど、不真面目というよりは豊かに
なったからと言う方が適当な気がするな。普通に学校を出れば
そこそこの暮らしが出来るようになった現在、あえて子供を
不安定な囲碁の道に進ませようとする親は減るのが自然だと思う。
319名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:37:36 ID:DehVjs0k0
>>308
スラダンの影響で日本のレベルよりむしろアジアのレベルが上がった
みたいな事を2chで見たな
320名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:39:51 ID:p70/XNG30
学歴社会の韓国で中卒すら捨てるってとんでもないリスクだろうな。
才能ない奴がそれやったら将棋の奨励会年齢制限退会者より遥かに
酷い犯罪者予備軍になりそう。
321名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:40:51 ID:4RNAC3Yk0
>>109
木谷実は3人息子がいて全員東大卒。
光一−禮子の間には泉美の下の男の子がいる。プロになっていないだけ。
光一の再婚相手との間の子も男の子だったはず。
322名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:44:29 ID:OI8qR11K0
若年層への普及のために
囲碁を簡略化したゲームを考えて
道具をかわいい感じのデザインにして
小学一年生あたりに付録でつけるとかしてみたらどうか
323名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:47:52 ID:YKWwXWpk0
帰化してない張栩が日本チームなのも驚きだが、
その張栩ですら勝てないつーくらい囲碁の頂点は高いのか。

本因坊とか棋聖とか世界の前ではカスみたいなタイトルなんだなあ。
324名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:49:16 ID:dbl8fm5n0
囲碁のルール知ってる日本人ってどれぐらいいるんだろ
麻雀以下じゃないか?
325名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:51:47 ID:8bZQ7ZhL0
>>303
日本の名人が同年代のトップ10て事は
日本の名人レベルはせいぜいベスト30に入ればいいって事wwww
レベル低すぎるだろ、こんなので日本の棋士は恥ずかしいと思わないの?
そういう声が囲碁は全く聞こえてこないな
326名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 16:57:07 ID:Sy+ZeWbH0
劣等民族の日本人が韓国人に勝てるわけがなかったんだ・・・
327名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 17:33:55 ID:qTHyKJhR0
弱いなんてもんじゃねーなw
328名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 18:07:54 ID:NZWLlNUL0
>>316
兵役は高卒以上が対象だよ
329名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 18:16:29 ID:34UsjFD50
張栩相手に横綱相撲で読み勝った韓国棋士だが
まだ19歳で確か7段くらいの奴だよな。

日本の3大タイトル全制覇した(史上2人目)棋士ですらこんな感じなのが
今の日本の現状。
330名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 18:29:12 ID:NZWLlNUL0
>>329
張栩は7大タイトル制覇した史上2人目の棋士(同時保有ではない)
331名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 18:34:45 ID:4RNAC3Yk0
>>322
小学生じゃ遅いよ。
山下とか井山とかは小2で小学生大会で優勝しているんだから。
幼稚園くらいのお遊戯の一つとしてポン抜きゲームやることから始めないと。
332名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 18:54:34 ID:UKgzqQUj0
>>328
ども。中卒も(人手が足りない場合とか)召集されうると聞いた
気がするんだけど、聞き取り違いor記憶違いだったかな。
333名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 18:59:53 ID:K9z5sOZN0
囲碁を五輪競技にするとかチョンがウザいから更に敬遠されるわ。
334名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 19:03:30 ID:cpkED0y70
日本人の囲碁はもう世襲制みたいになってるんだな
335名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 19:05:28 ID:Bby4HiKT0
囲碁ってカリスマ性を持った棋士がいない
将棋は羽生、麻雀は小島武夫など有名な人はいるのに
336名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 19:06:39 ID:jF+Y0I6C0
日本の知的競争力低下の象徴なんだろうね。知的なものに対する社会の関心も評価も低い。
中国なんかもあと50年後くらいには今の日本と同じ状態になるのかな。
その頃の日本はどうなってるんだろうね。
337名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 19:08:20 ID:KJmemzkEO
ヒカルの碁は朝鮮人が五月蝿く言ってきて
途中で止めたんだよな
338名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 19:09:41 ID:NZWLlNUL0
>>332
中卒は人手が足りない場合動員されるね
339名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 19:16:12 ID:4VGPC1Z70
まぁ世界王者が続出したところで囲碁人口が増加するかというと、日本の場合は全くそういう事がない。
なぜなら世界王者といっても実質アジア王者だから。
中韓はアジア王者に価値を見出し、英雄視するが一般日本人には無理。

鎖国状態になる必要はないが、負けても気にせず改革すべき所は改革しながら、日本は日本で
やっていけば良いよ。
340名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 21:52:05 ID:J38ngp/+O
日本囲碁界にとっては国際戦の戦績なんかより新聞社の将来の方がずっと大事だしな
341名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 23:00:25 ID:FpGe/xBC0
チャンホ負けたのか…4連準優勝見たかった
342名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:00:56 ID:Q1szKnGOO
>>340
囲碁は新聞以外にも大企業の優良スポンサーが多かったが、今は離れまくっているよね。
その上団体が2つ(正確には3つだっけ?)あることもあって、競技人口の割にプロ棋士が多いから基本的に食えないし。
スポンサー以外に直接収入を得る手段を確立しないと不味いと思うんだが、
ネットとの相性がいいわけでもないから厳しいね。
343名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 01:11:01 ID:br4uy1Oe0
趣味で囲碁打つレベルだけど、囲碁って案外というかやっぱりというか精神力が大事
それはヨミの集中力や粘り強さだったり
ギリギリの判断が迫られる局面での判断基準を左右したりと
勝負にモロ直結する

日本人棋士というか日本はソコが弱いだけだと思う
だれかが「ヌルイ」とか言ってたけど、そのまんまだと思う
その原因もだれかが言ってた「裾野が違う」「本気でやってる奴の数が違う」だと思う

ボードゲームってことで、やたら「知能」や「才能」を口にする人がいるけど
それを否定しちゃうことは自分の存在意義や実績を否定することになるから認められないだけで
実は単純に「競争環境がヌルイ」ってことに尽きると思う

逆に言えば、今更埋めようがないんだけど・・orz
344名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 01:14:09 ID:br4uy1Oe0
そんなオレだが、セドルとチャンホだけは例外だ
もっと言えば、道策と秀策も例外だ

彼らを「才能」なしに語ることは、その棋譜と実績が許していない

結局、な〜んにも分からないw
345名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 01:35:07 ID:RCGnxbt00
>>12のメンバーをレーティングの世界ランキングで見てみたら
張栩以外は中韓勢とどうしようもないぐらい差がついてる。日本人だけならもっと絶望的になる。


日本

12位 張栩九段(日本)
52位 山下敬吾九段(日本)
53位 高尾紳路九段(日本)
72位 羽根直樹九段(日本)
223位 石田芳夫九段(日本)
230位 安斎伸彰六段(日本)

韓国

1位 李世ドル九段(韓国)
4位 李昌鎬九段(韓国)
6位 姜東潤世界選手権者(韓国)
7位 朴廷桓七段(韓国)
8位 金志錫七段(韓国)
9位 朴永訓九段(韓国)

中国

3位 古力九段(中国)
5位 孔傑九段(中国)
27位 邱峻八段 (中国) 
31位 朴文尭五段(中国) 

http://sports.geocities.jp/mamumamu0413/total.html

346名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 01:57:04 ID:67Znaprv0
芸を極めたと言われる藤沢秀行は生前、彼は実力は努力に比例するとはっきり言ってた。
>>345の韓国棋士6名のうち、4名を育てた権甲龍は、子供を見極める際に、性格と、意志の
強さを最も重要視するという。「心」こそが才能で、力は訓練と努力によって身に付くということらしい。

歴史に残る天才と言える棋士は確かに稀なんだが、努力していない天才がただの一人もいないのが
囲碁の特徴なんだよね。日本の棋士が勝てないのは、努力が足りないからだよ、それも桁違いにね。
347名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 02:10:17 ID:67Znaprv0
余談だけど、>>345のランキングのトップ10人中5人が権甲龍の教え子達だね。
平均年齢が20代前半というのが凄まじすぎる。
348名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 02:29:36 ID:H5BVIeT80
物心付くかどうかくらいから右脳開発塾似通って、
速読速聴とかのレベルじゃなくて本の中身が透視出来るみたいな子供がテレビ出てたじゃん?
やらせかもしれんけどあんな子供にやらせてみたら?
349名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:51:19 ID:G8hq8k550
>>331
井山や山下もそうだけど、幼稚園で段とってる奴なんか普通にいる。プロになるために一日8時間とか勉強してる小学生とかもいるし。
それでも努力と才能が足りないとか言えるおまえら凄い偉人なんだろうなw
350名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 08:03:09 ID:br4uy1Oe0
>>349
だって中韓じゃもっと努力してる子がもっともっとたくさんいるんでしょ?

自分基準で語ってるのはどっち?
別に中韓とは別競技って言うんならいいけどw

オレは井山や山下だって「それなりに」エライとかスゴイとは思うが
毎度毎度国際戦でぜんぜん勝てなきゃ、評価できないって人がいても不思議じゃないと思うけどな

結局は、井山や山下といった棋士本人がどう思うかなんだけどね
いくら国内でタイトルいくつも抱えていても国際戦で勝てない時点で
大方のファンはドッチラケなわけで
スポンサーと谷町に囲まれてる状況じゃ、そんなことはどうでもいいのかもしれんけどね
ファンは本質を見抜いているよ

普段は「いい碁が打ちたい」「いい棋譜が残したい」みたいな棋士の本分みたいなこと言ってても
実際は生活のために稼ぎを大事にするような努力の仕方や結果しか残せてない
猛省することはあっても、開き直りや言い訳ができる神経が理解できない
351名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 09:15:45 ID:Be2RwVmx0
>>350
言いたいことは分かるが、最近は負けてもなんの感慨もなくなった
富士通杯だったかな、数年前に依田とチョウウがベスト4に残ったときは期待したんだが
352名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 09:54:38 ID:KKw7DykH0
日本の棋士は仕掛けが遅い
優勢でも厳しい手を選ぶ中韓の棋士に勝てるわけないよ
353名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:04:55 ID:vKhGojbp0
>>プロになるために一日8時間とか勉強してる小学生とかもいるし。

いないよ。先日プロ入段した藤沢秀行の孫がそれに近いが、それでも中韓に及ばん。
素質のある子供は確かにいるんだが、努力させるべきときにできなかったり、アマの
ユルくてぼんやりした打ち筋に晒されて伸び代を失ってるのが今の子供達の現状。
354名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:16:13 ID:dEXGojMgO
またネトウヨが涙目だと聞いて
355名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:17:55 ID:JPgavpky0
韓国人は優秀だな。釣りじゃなくて本当にそう思う。
356名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:18:04 ID:Mt2g7H6z0
そもそも堅気で倅を棋士にしたいなんて親がいるのか
357名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:24:18 ID:JPgavpky0
>>356
マスコミが取り上げない世界でも、
裾野は以外と広いものだよ。
剣道と柔道だと柔道が人気ありそうだけど、
実際は剣道はものすごい数の人が携わっているよ。
358名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:32:38 ID:PGCZ1g8E0
>>345
現在の日本所属プロのトップの張栩でさえ12位かよ
そりゃどうにもならんわ
359名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:34:39 ID:Mt2g7H6z0
囲碁はマスコミ出まくっとる方じゃね
毎週全国放送あるし新聞にも必ず載ってるし
360名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:36:30 ID:FdlnjKnW0
中国や韓国は目的がはっきりすると、それに向けて突き進む推進力や行動力は確かにすごい。
それが悪い方にでると汚い手を使うこともしばしばあるが、
いい方に出るときちんと強化策をすすめて結果を出すことに繋がる。

日本は目的がはっきりしてて何をすべきかわかっていても、
美学だの伝統だのに因われて実行に移せないことがしばしばある。
それは必ずしも悪いばかりでもないが、世界に伍して結果を争う時にはやはりマイナスになる。
現状の差はそれだろう。日本棋院はいまだに呑気なこと言ってるし。
361名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:37:42 ID:Z5p+5qRSO
>>346
君の意見が正しければ日本が無双を誇っていた20年以上前は
韓国の努力が相当低い事になるな。

ヒカルの碁で碁を始めたのは井山より下の世代だからそっちに
期待しよう。
362名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:39:27 ID:kQJrdav80
日本人「まあ、この辺はどう打っても一局でしょ。強いていえばこっちの方が本筋かな。」
中国人「そんなバカなことあるか。徹底的に検討して答えを出すべき。本筋って何だ。勝手な思いこみだろ。」
363名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:50:08 ID:FdlnjKnW0
中国の強さ、肌で感じた 日本棋院の院生10人

囲碁のプロ棋士を目指して精進する日本棋院の院生10人が、3月下旬から4泊5日の中国合宿を体験した。
北京市の中国棋院で同世代のプロやアマの胸を借り、一流棋士の指導も受けた。ハイレベルで層の厚い中国碁界を肌で感じ、大いに刺激になったようだ。

参加したのは、男女別にトップ級から選抜した12〜16歳の男子8人、女子2人。30日から3日間対抗戦を行い、4月2日に帰国した。
日本の院生だけの海外遠征は初めてではないかという。

中国には棋院がプロを育てる院生制度はない。かわりに北京市内に多数の囲碁道場があり、全土から集まった優秀な少年少女が競う。
対抗戦の相手には道場生や国家チーム所属の若手プロが選ばれた。


■「読み」の力の差、知って刺激

日本の院生は全員が6戦して総成績は18勝42敗。大きく負け越したが、引率した団長の孔令文六段の表情は明るい。
「中国の棋士に高い評価をもらえた子もいる。特に東京所属の院生上位3人だけなら10勝8敗。これはすごい」

日中韓が中心だったプロ碁界の均衡は崩れ、日本は2005年を最後に国際棋戦の個人戦優勝がない。
実績では中国と韓国の2強時代と言え、台湾の追い上げも急だ。近年の若手棋士らの中国遠征では、日本は惨敗続き。若年層も大きく後れを取っている。

 孔六段は「院生たちには、中国碁界に接し、プロを目指す強い意識を持ってもらえれば十分だと思っていた。
自分の力を試す気持ちで、のびのびと打てたことが、有意義な結果に結びついたのでは」と語る。
364名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:52:04 ID:FdlnjKnW0
■成果は予想以上

勝ち越した院生は、4勝2敗の孫●君(14、●は吉を並べる)と津久井和也君(15)の2人。
第1戦から勝ち続けた孫君には、対戦相手にプロが次々登場し、第5、6戦で敗れた。「負けた碁は最後の方まで形勢が良かった。悔しい」と振り返る。
津久井君は「12歳の初段が強かった」と、自分より若いプロの実力に驚かされた。「中国では毎日10時間以上、囲碁を勉強する人もいる。勉強量の差を少しでも縮めたい」。

2勝4敗に終わった一力遼君(12)は、「中国の人は終盤の『読み』が必要とされる部分がとても強い」と実感した。
日中間の「読み」の力の差については、孔六段が中国のトップ棋士・常昊九段らから度々指摘されるそうだ。若い頃から詰碁やヨセの問題などを徹底的に勉強し、
基礎的な「読み」の訓練を数多く積んだ中国棋士は、勝負どころの読み合いで、日本の棋士を上回るのだという。

対局の後には孔傑九段、謝赫七段らに、打ったばかりの碁を検討してもらった。一手一手に的確で細かな感想を述べる一流棋士の解説に、院生たちは真剣に聴き入った。

孔六段は「予想以上の成果で、本人たちのやる気と勉強方法次第では、日本の囲碁界にもまだチャンスがあるんだと思える合宿でした」と語る。
日本棋院の高野英樹総務担当理事(七段)は「日本の院生は昔に比べて弱くはないが、中国、韓国がその上を行く。
今後は海外のいい勉強方法を、日本の実情に合わせて取り入れたい」と語った。
365名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:52:47 ID:FdlnjKnW0
■中国も願う「強い日本」

院生の中国合宿は中国棋院の全面的な協力で実現した。現地の滞在費はすべて中国側が負担した。
「日本の若手を強くしたい」という中国側の願いがあるのだそうだ。

団長を務めた孔六段は中国出身で日本に帰化した。中国棋院の劉思明院長の考えを度々聞かされているという。
「日本の囲碁界がこのまま落ちていくのは中国にもマイナスとの考えです。競争相手が減れば囲碁への注目度も下がる。日本を支える若手を育てるためにと、協力してくれました」

かつて世界一の強国だった日本は、中国と交流戦を行ってきた。1972年の日中国交正常化以降に活発となり、
坂田栄男九段(二十三世本因坊)、藤沢秀行九段(名誉棋聖、故人)らが訪中を繰り返す中で、中国はおよそ20年で日本に並び、いま実績で追い抜いた。
今回の協力には、中国碁界を育てた日本への恩返しの気持ちがあるという。

日本棋院は合宿前に「週刊碁」紙上で中国側への感謝を表明した。
「中国にこれだけ心配されているのだから、日本独自でも、もっと具体的な対策を講じなければ」と孔六段は語る。

http://www.asahi.com/igo/topics/TKY201004080335.html
366名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:55:55 ID:yGwdqQHN0
俺が通っていた小中高に将棋部はあったが囲碁部はなかった
今の日本の囲碁界が結果出せないのはこういう裾野の違いだろ
367名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 10:59:57 ID:o7OTnrYk0
すでに将棋はソフト≧トッププロ。ばれるのが嫌で対局禁止令でここ5年ほど逃げ回ってた。
非難もあり連盟は最初の負け役に女流をあてた。今秋やるそうだが勝てるわけない。ファンはポカ〜ン。

棋士自ら将棋は先がない斜陽産業と言ってる。
ソフト>名人後の不安が大きすぎる。誰も見なくなる可能性もある。
若手スターは竜王一人だけで未だに羽生世代の40歳前が主役のロートルだし。

>>226
台湾でも同じだよ。女流の謝が子供の頃通ってた囲碁教室は日本の昔のソロバン塾みたい。
プロになりたいとかより知的な情操教育としての普及活動が成功してる。

将棋も連盟会長が小学校教育に導入とか妄想してるけど、当の本人が奇行癖と非常識で有名だし全くスルー。
まあ誰がやっても同じだが。
368名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:02:42 ID:t3NT4Vms0
>>367
日本の囲碁が弱くてどうしようもないからって、腹いせに将棋まで巻き添えにして貶めるなよ。
369名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:04:14 ID:Mt2g7H6z0
将棋はボナンザvs竜王、あんだけ話題になったやんか
370名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:06:44 ID:d58m4aJDO
張も謝も台湾人でしょ?
もう日本より台湾のが上じゃん
371名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:08:16 ID:C6gSHnaG0
碁ではコンピューターが人間に勝つことは永久にないでしょう
372名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:15:59 ID:o7OTnrYk0
>>368
貶めるw。

将棋は名人が気づかない筋をソフトが指摘してるし、今年か来年にもソフト>人間かもしれない。
その後の対応が全く考えられてないのが将棋界。不安が大きい。
どう間違ったのか、普及は女流に期待とか突然言い出してトチ狂ってる。

囲碁は20歳の若い名人とか国際戦で争える環境が羨ましい。
今は日本が弱くてもまた強いのが出るかもしれない。プロレベルは才能9割で努力1割だし。

将棋は下手すると今後10年以上羽生世代かもしれない。
ガラパゴスでソフト>人間のボードゲームの未来が不安すぎる。どうも才能が出そうな気がしない。
373名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:21:21 ID:d58m4aJDO
スレチだからでていけ
374名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:24:45 ID:o7OTnrYk0
>>371
いや10年はかからない。
9路でも難しいといわれたのにモンテカルロであっという間だった。
将棋もつい5〜6年前は数十年はプロは超えないと言われたが
ボナンザというソフトが評価関数の自動生成を導入し急速に進化した。

ボードゲームはソフト>人間の後が問われる時代。
囲碁はナショナリズムの対抗意識があるから興行としては大丈夫そう。
今は日本が弱くてもいいんだよ。

ガラパゴス・ゲームの不安は大きい。子供しかやらないお遊びになるかも。
375名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:28:10 ID:Mt2g7H6z0
野球・サッカーで煽りたがる奴と同じ臭気を感じる
376名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:31:21 ID:o7OTnrYk0
>>370
ただプロとして稼げるのは日本だから来てるんだし日本代表でもある。
環境は恐ろしいほど恵まれてるんだよ。温くて稼げると。

棋院はその辺の参加資格がやや曖昧だな。全部オープンにすると中韓独占だろうし
以前、ゼイノイや韓国の志願者断ったし。

377名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:39:54 ID:vKhGojbp0
>>361
そのとおりだよ。当時は日本には木谷道場というのがあって、全国から才能ある子供を預かって送り出していた。
韓国からも来日してそのノウハウを持ち帰った。90年代から趙治勲の活躍やイ・チャンホの出現とともに囲碁ブーム
が沸き上がるとともに底辺人口が拡大。

その受け皿として子供向けの囲碁教室やプロ棋士養成を目的とした囲碁道場がどんどん設立された。

プロ養成機関の代表格であり、世界ランクトップ10の半数を送り出した権道場は、木谷道場がモデルなのは
有名な話。木谷道場は歴史上の存在になってしまったが、同じかそれ以上の虎の穴が韓国にあるんだから
強いのは当たり前。

大学でも囲碁の研究が始まり、囲碁の普及や棋士養成のノウハウがシステマティックに整備された。
向こうでは棋戦を戦うプロと棋士養成に専念するプロがかなりはっきり分かれていて、年齢の関係などで
トーナメントプロを断念した高段者でも大学に進んで研究や教育で食っていけるシステムがある。

日本棋院も韓国や中国の視察を行った時期があって、この状況に大いに危機感を抱き、危機感をもって
改革に当たろうとした人物はいた。しかし、力尽きてしまったんだよ。正に憤死。経済界から招かれた
マネジメントのプロもバカバカしくなって第一線から退いてしまった。

その後の経過はご覧のとおり。本来、碁に専念すべきプロ棋士までが、広報に駆り出されステージで
踊ったりしてる有様だ。基本的に今の惨状の大部分は、日本棋院自ら招いた自業自得。
378名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:49:39 ID:vKhGojbp0
>>376
ゼイノイの件は象徴的だと思う。
彼女はその後韓国棋院の客員棋士になって、タイトルまで取っているんだよね。
史上最強の女流棋士を拒絶した日本棋院と、受け入れた韓国棋院の器の違い。
認めたくはないが、事実だから仕方がない。
379名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:07:33 ID:XWhCH/kE0
戦ってる最中に後ろから刺されたようなもんだよな加藤正夫
組織改革者にはよくある話だけど
380名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:16:23 ID:vKhGojbp0
加藤正夫は棋院改革進めながら、同時に本業の棋戦でも活躍した稀有な人物だったんだよね。
何よりその後の経過が痛すぎる。今の理事長なんか終わってるよマジで。
381名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:28:12 ID:o7OTnrYk0
この辺かな。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/kato/

中韓とは否が応でも交流があり比較されるわけで競争と環境は組織と人を変えるだろ。
一度財政破綻でもすればさっぱりしていいかもw。

ネット対戦も整備されたし今後は違うスタイルの強者が日本にもでるかもしれない。
石田だって売り出しの頃はギター弾いたドライな現代っ子の変わり者と言われてたし。
井山はがんばらないとな。
382名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:41:23 ID:vKhGojbp0
>>梅沢をはじめ大森泰志、鈴木伊佐男、小山栄美らの弟子たちも、
>>これまで以上に子どもへの指導に力を入れている。

>>381の最終章からの引用だが、これが間違ってるんだよ。
盤上で戦って結果を出すべきプロ棋士が何でこんなことやるのかと。
これは本来は棋院の仕事。タイトル争ってる棋士が率先してやる仕事じゃない。
今の状況じゃ盤上の勝負や勉強から逃げてガキの相手してるようにしか見えん。
383名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:46:58 ID:Mt2g7H6z0
トッププロってのはどんなジャンルでも何でもやらなきゃいかんもんだと思うけど。
野球やサッカーでチビっ子教室なんて余計な事するなシーズンに専念しろなんて話きいたことねー。
384名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:59:08 ID:vKhGojbp0
野球やサッカーにはシーズンオフというのがあるからね。
それに、トップアスリートで、「自ら進んで」広報役として前面に立っている者はいないよ。
そもそも、マネジメントの質が段違い桁違いだ。
385名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:05:41 ID:o7OTnrYk0
>>383
羽生もタイトル戦の直前に田舎の将棋祭りに駆り出されてたよ。
そんなことを苦にするようじゃプロとは言えない。甘やかしすぎてもよくない。

中韓に勝てないのは単に才能の問題だろ。
才能あっても囲碁・将棋なんて奇異な商売は回避が普通だからね。
石倉や坂井みたいなのは、あれはあれでまっとう人生送る才能を無駄にしてる。
将棋の村山は子供の頃からの病院生活で覚えた将棋の才能は異常だった。
そんな奴を見つけて伸ばす環境と育成か。
386名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 13:27:06 ID:vKhGojbp0
まっとうな人生送るのに才能など必要ないだろw

才能があるからあの世界に引き寄せられる。ただそれだけだよ

トッププロが駆り出されるのは否定しないが、まだまだ努力すべき中堅どころのプロが
する仕事じゃない。例えば、万波姉妹も梅沢もそこそこ美人だが、最底辺つか素人の
客寄せするなら本職のタレントなり芸能人を当てるべきもんだ。

地方のイベントとかで連中のおバカなやりとり聞いてると、あまりの素人芸に悲しくなる。
頂点を極めた棋士として呼ばれるなら、当然、応じるべきだろうが、ドサ回りしてる連中は
トップ棋士じゃないんだよ。そこが将棋やプロスポーツとの違い。

もちろん、トップになることを諦めて後進の指導に専念する、というのならそれも一つの選択だが、
加藤の弟子たちは、タイトル狙える棋士の一人でも育ててないんだよ。
387名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 14:44:15 ID:/q6/ZSpy0
日本将棋も上海あたりですごいブームになってる
学校でも教えてるし、もうすぐプロリーグもスタートする
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100201069.html
388名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 16:47:45 ID:o7OTnrYk0
タイトル戦を現地でやったから、ついでに書いた提灯記事あげて何が面白いの?

シャンチがあるから将棋は不要。囲碁も一般でやる人はほとんどいないくらい。
プロ将棋はソフト>人間後の対策を考えないとな。恐らく今のファンの半分は消えると思う。
389名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:59:50 ID:9HUi3+Sa0
>>367
将棋詳しい奴が見てないからって適当にレスしてんなよ
現状ではC2プロ≧ソフトだ。トッププロとじゃ差はかなりある
390名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:01:33 ID:9HUi3+Sa0
将棋ソフトは終盤力で底上げされてるのが大きい
全体的に見ればプロと互角とはとても言えん
数年後にはどうなってるかわからんけどな
391名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:02:24 ID:Fv8u56iW0
恥晒しの囲碁なんか日本は消滅させるべき
392名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:14:09 ID:FtVPsl9U0
今のソフトじゃ序盤で大差つけられて、得意の詰むや詰まざるやまで引っ張れないからな
393名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:23:33 ID:THphBzYy0
一応聞いておくか
囲碁の起源は?
394名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:39:58 ID:br4uy1Oe0
>>393
中国の易(占い)だったかと
三国志なんかでも出てくる

その後、近代囲碁として発展させたのが日本の江戸時代(お城碁)だったかと
当時は10日間かけて打つとか今じゃ考えられない仕様
文字通り「命懸け」だったらしい

コミがなかったから、現代碁とは戦略や打ち回しがだいぶ違うけど
手筋やヨミの深さ、特に終盤のヨセの精密さ正確さは特筆もので
現代の怪物イ・チャンホをもってして「私はまだ秀策に遠く及ばない」と言わしめるほど
実際はそんなことないと思うがw
395名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:53:54 ID:a1g2K6R80
>>389
将棋関係者? すでにソフト>B1だよ。しかも家庭用のPCでw。

去年のNHK杯の決勝でも羽生が劣勢で最後に怪しい手で森内に手渡しし逆転したけど
ソフトは完璧に読みきってた。簡単に負けてた。
その後も続々と中終盤の驚愕の読みがソフトに指摘されてる。
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2010/03/post-522.html
これでよくならないと言ってるプロもいるらしいが上回る手がでるかもしれない。しかも家庭用のPCでw。
すでに無駄な足掻き。

囲碁は中韓という海外市場とソフト>人間に時間があるのが羨ましい。
396名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:09:09 ID:/xylE+iwO
将棋のソフト云々は完全にスレチ。

江戸時代の囲碁界は面白いよね。
名人位を巡る争いで対局中に相手に妙手を放たれて吐血とか。情念渦巻く感じがたまらん。
その辺でドラマの一本でも作れそうなんだが。
397名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:48:13 ID:I1lW3Qn80
モンテカルロ法で囲碁ソフトがどこまで強くなるか注目したい。
フリーソフトも将棋なみにアマ四段クラスを提供してくれないかな。
398名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:58:45 ID:LgrYm0KP0
囲碁はルールしか知らないド素人だが、
囲碁ソフト相手に置石すればマネ碁戦法で勝てることがわかった。
399名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 06:11:42 ID:5/M0zQvy0
>>395
嬉々として貼ってるが
その手順は深浦が知らなかっただけで前からあって
「ちゃんと指せば後手が勝つ」(久保談)という一応の結論も出てる
400名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 10:42:39 ID:a1g2K6R80
>>399
「談」で結論ってw。
ソフトがその後に上回る手を示すかもしれない。あったら一手ばったりで梶原いうとこのオワ。
トッププロでも知ってるか知らないか漏れたらオワの筋をソフトは序盤から中盤でも導出してくる。
終わってるだろ。だいたい将棋がソフト対局禁止で鎖国したのは5年前。そのころが弱い四段くらい。

>>391
別に恥とは思わないけどな。中韓が目標になるし今度は教えてもらえばいいし。
ゴルフと同じで個人競技だから国は関係なく才能がでればまた勝つだろ。
石田がまだ出てるくらいだから簡単ではないが。

いずれにせよ海外に展開や目標があるのはいいことだよ。
チェスだってインド人チャンピオンに負けるなで完全にソフト>人間でも頑張れる。
401名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:34:13 ID:S4MLG/cJ0
>>400
5年前ならせいぜいアマ高段ぐらいのレベル。
当時の最強ソフト激指が実際にアマチュア竜王戦に出てるがベスト8で負けてるぐらいなんで、
その時点ではとてもプロの四段なんてないよ。
それで3年前に渡辺竜王とやったボナンザで奨励会2〜3段ぐらい。
今はそれよりは強いのは確実だろうから、底辺プロと同等ぐらいはありそうかな。
402名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:40:14 ID:S4MLG/cJ0
>>401
激指が負けたのはベスト8じゃなくてベスト16だった。
403名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:32:16 ID:W/BofDkl0
>>386,377 ...
who is? ID:vKhGojbp0
404名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:59:49 ID:fABcsgHe0
>>386
何が言いたいのかさっぱり分かりません
短文を書く練習から始めようw

トッププロを育てる!運にも恵まれなければできるもんではない

普及、一般の人に関心を持たせ囲碁を始めてもらうのが一番りっぱなプロの仕事だとも思うよ
405名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 10:28:30 ID:b1y/485x0
>>404
プロ棋士は、戦って勝つことが第一の仕事だよ。
広報は宣伝のプロにやらせるべきものだ。
盤上でいくら無双してても、素人釣り上げたり初級者指導するのが上手いわけじゃない。
呼ばれれば断るべきではないだろうが、ドサ回りで忙しくて負けるようじゃ話にならない。

>>普及、一般の人に関心を持たせ囲碁を始めてもらう
今のやり方で個々の棋士がいくら余計な時間を費やそうとも、無駄。
事実、ヒカ碁ブーム以降、日本の囲碁は衰退の一途だ。
406名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 10:38:13 ID:yWHcgEBp0
第一も第二も無く両方やんなきゃいけねぇんだよプロは
407名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 10:40:43 ID:09DTczDZ0
なんで日本人て囲碁で特アに勝てないの?
教えて国士さま
408名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 11:06:11 ID:b1y/485x0
>>406
どっちもまったく結果が出ていないんだが?
現状でそのへんのプロがいくら日本中飛び回っても無駄なのは明らかなんだぞ。
409名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 11:09:34 ID:yWHcgEBp0
出来ないなら棋院畳んで全員廃業すれば?
410名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 11:19:52 ID:b1y/485x0
今の状況なら10年以内にアウトだろうね
棋院の年寄り連中は老い先短いからどうでもいいと思っているんだろうが
411名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:59 ID:gPhhtRTn0
412名無しさん@恐縮です
今年の新年の大竹理事長のお言葉から抜粋。

「日本には2日制の文化がある」

「日本勢はお花見気分の出場だった」

司会の「中韓の棋士に訊くと2日制の碁もぜひ試してみたいと言っており
ますが」の問いに対し

「今は情報が早いので非常に味が悪いことがおこる」

と、中韓の棋士が入ると不正を働くかの如き言い草。
これが「大竹美学」の成れの果てとは情けない。