【サッカー/北海道】集中力で東京大学合格!コンサドーレ札幌ユース出身、GK安田翔君。勉強と両立「支えのおかげ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
381名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 22:58:48 ID:vd/63HNNO
すげぇなw
382名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 23:10:30 ID:ON3+gS440
久木田君の後輩になるわけですね
383名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 23:14:14 ID:CT1CJYlI0
実際のところ最近の大学生って頭悪くない?
俺(団塊Jr)のころより学生の数半分くらいだし。
しかもゆとり世代だろ。
20年前の宮廷+総計=現在東大
ぐらいかと思われ
384名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 23:16:06 ID:x4Onf5HdO
>>383
おっさん乙
385名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 23:17:08 ID:dlBAvMaU0
そういえば去年の走り幅跳びのインターハイ優勝者が京大に現役合格してたな
最近こういうの多いな
386名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 23:21:44 ID:VoQyl10Q0
文武両道
さすがだな
387名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 23:30:50 ID:amqiN2iiP
天は二物を与えず、か・・・
388名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:34:21 ID:x1gO8zYx0
>>370
逃げてー!!
もう、全力で逃げてー!!w
389名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:46:41 ID:KFjzBnN20
文零や理Wいがいはクズだよwww


● 東京大学・文科零類と理科W類 ●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1271171246/
390名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 03:54:36 ID:z/NBuFbeO
プッ
391名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 03:59:29 ID:YSOuoli20
>>355
>8割方遺伝するなら塾なんてみんな潰れてるだろう

そもそも塾に行って成績がどの程度上がるかも遺伝だ、と突っ込まれたらどうする?
392名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 04:00:47 ID:9NIUe/wz0
サッカーの選手権って頭のいい高校ばっかりだよな

甲子園は低脳高校ばっかりだけど
393名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 04:03:36 ID:3G4Y7qTZP
>>392
一応智弁和歌山ってのがあるけど
たださ、サッカーって優秀な奴は高校じゃなくてユース行くから、
野球に比べれば進学校でもチャンスは大きいよね
394名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 04:04:49 ID:x+JIkPnnO
>>392
野球はだいたい授業は午前中までで昼から練習するからな朝練もあるし
サッカーは夕方から三時間くらい練習して終わりだから勉強できる
395名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 05:58:35 ID:LLiE75vM0
馬鹿製造機 甲子園
396名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:19:49 ID:PELTyBKrO
南高野球部は甲子園行ったし楽天一位指名のもいたぞ
ただし甲子園行ったときの監督はセクハラかなんかで解雇だった気がするが
397名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 12:24:44 ID:RTHiNSK3i
>>371
学連選抜で箱根走った松本かな?
彼、陸上選手として東京電力入ったよ
398名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:09:20 ID:ZmtF6/7pO
399名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:10:08 ID:ZmtF6/7pO
札幌北の偏差値は?
400名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:11:01 ID:xW+a8v/G0
さっそくフロント入りさせるんだ
401睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/04/14(水) 21:04:48 ID:Kc86Iu0I0
402名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:11:09 ID:EL9+dgtAO
>>401
微妙だな。そこのサイトだとうちの高校でも偏差値71あるし
403名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:22:21 ID:xy32z9rP0
>>358
だよな
「あたり前」とか「これくらいは」ってレベルが必然的に高くなる
厳しい環境でスポーツやればうまくなるのと同じだよな
404名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:22:22 ID:Ju9XETAA0
>>358
頭いい→高学歴→高収入→子供の素質+良い環境(訓練)→高学歴→高収入→童貞→一族断絶


ご先祖様ごめんなさい
405名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:26:37 ID:dMkMqLsC0
>>402
んじゃあその高偏差値のおまえの高校で
プロ予備軍のユースに通いながら東大受かったやつは何人いるのよ?
406名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:34:25 ID:/La9cIf2O
東大に行こうが、大事なのは3年後の今くらいの時期にどんな進路がとれるかだろ(笑)

俺は超絶格下の慶應生だが来年の4月からはキー局で働くよ。コネ採用だけどな(笑)

かかってこんかいサッカー小僧w
407名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:39:17 ID:o/ZQqan+O
札幌北と言えば、うちの親父の母校じゃないか。
ここの高校、未だに学ランだとか親父言っていたな。
札幌北と南は北海道ではかなりの進学校らしいよ。
408名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:39:25 ID:l8uM6GuMO
>>406
キー局ってなに?美味しいの?
409名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:39:37 ID:q8XEmPv9O
瓦斯ユースを高二で辞めて理科大に受かった俺を誰も褒めてくれなかった…
410名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:52:21 ID:PELTyBKrO
>>409
理科大が理科2つで入れると知って衝撃を受けた
411名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:56:35 ID:dMkMqLsC0
今頃テレビ局の内定もらって喜んでいるやつがいるとはw
412名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:59:05 ID:2NXmSHFzP
良いサッカー選手に成ることも重要だけど、北海道経済を牽引して行く
ような優秀な指導者になってスポンサーに成る方がコンサ的には
メリットあるんじゃ?w
413名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:08:10 ID:DdeI71KX0
文Uとはいえ東大はすげえわ。こういう奴を文武両道っていうんだよ。
414名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:35:11 ID:SFOz62EP0

今時テレビ局に内定貰って喜ぶ奴がいるとはw
ハハッワロス
415名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:23:04 ID:FWvFuryXO
同級生だけど

安田くんはサッカー部の連中とも仲良かった。
しかし北高サッカー部、いい奴もいるけど、どうしようもない奴も多かった
教室に貼られた学級写真の見本の、副担の顔に画鋲で大量の穴開けて担任が取り替え、
またその新品にも飽きずに穴開ける奴もいれば、
同級生殴って停学になって、謹慎明けたら
「これならもっと殴れば良かった」
と言う奴もいた

これが北高の現実
416名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 09:38:39 ID:5jrKJ2/RO

知り合いで東福岡高校のサッカー部で選手権に出場した奴が
名古屋大に合格してたぞ
417名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 12:07:14 ID:c6dKeCPE0
最近国内サッカー板で読んだ書き込みを思い出した。
前田遼一の出身校、暁星の監督さんの話。

30 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/04/14(水) 02:56:34 ID:6gMjbDpD0
>>14
暁星て荒木監督だっけ?宿題やらないと練習禁止だったような
「勉強が出来ない子が多い年はサッカーも弱い。
上位50位までが学校に貼りだされ、サッカー部も10人以上は入っている。
 1、2人しか入ってない年はサッカーも弱い。
勉強が出来ない子は遊んだ後の切り替えも出来ないのでいつまでも遊びの余韻に浸っている。
辛い時どれだけ頑張れるかが大事」
418名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:44:42 ID:5jrKJ2/RO
>>417
前田は指定校推薦で慶應に進学予定だったが
熱心にジュビロに誘われ結局進学せずジュビロ入りしたよ。

419名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 15:49:45 ID:+m3NINH6O
凄いな 文武両道
今年のラグビーも正月まで試合やってて受かった凄いのいたしな
420名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:04:01 ID:r7D+wCCe0
東京○○大学なんだろう?と思ったら、本物じゃねえか!
421名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 16:09:24 ID:juAy00IB0
東大文Uといえばこじきのくせにでブログ炎上した高島美紀子
422名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:09:17 ID:lJyxGSlM0
>>406
テレビ局ってこれから大変そうじゃね?
423名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 19:50:25 ID:aIIlCLoL0
ユースはピンきりだからな
三菱養和なんか凄いぞ
日比谷高もいれば都内最底辺高の奴も居るw 
424名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:49:59 ID:uvvRIRjvO
へいへい
425名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:19 ID:B3WE+Wni0
素直にすごいな、これはw
426名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:00:18 ID:LxzWcMSc0
ほんとすご。応援しよ。
427名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:07:36 ID:oasiyuuX0
ID:zBgb91MsOが嫉妬丸出しでまじきめぇwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:10:46 ID:6WOLRoPKO
ぜひサッカー部に入れ!
もしくはアメフトかラグビー
429名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:20:43 ID:lYv/PO3S0
>>428
なんだそれw
430名無しさん@恐縮です
ただのサッカー好きの兄ちゃんじゃねぇか