【サッカー/Jリーグ】G大阪・西野監督「今年のこの状況はないよ」…平井将生&橋本英郎が長期離脱の可能性で弱音

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
G大阪は10日の大宮戦(NACK)でFW平井とMF橋本が負傷退場。
12日に茨木市内の病院で精密検査を受けるが、いずれも復帰にはW杯中断期間まで
かかる見込みだ。
MF遠藤ら主力の多くを故障で欠く事態に西野監督も「今年のこの状況はないよ」と
弱音を吐いた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100411-OHT1T00226.htm

10日の大宮戦で負傷したG大阪のMF橋本とFW平井が長期離脱する可能性が
高くなった。
一夜明けても2人の症状は改善しておらず、左ひざを痛めた橋本はじん帯損傷の
可能性が強まった。左太腿裏を肉離れしていることが濃厚な平井はクラブハウスで治療。
「1カ月ぐらいはすぐだけど、1日でも早く治したい」と前向きに話した。そろって12日に
検査を受ける。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/12/10.html
2名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:26:46 ID:P0KmUI/U0
ないよー
3名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:27:51 ID:EQmVMAKO0
おまえの方がねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:29:41 ID:mifI+C5k0
J2でゆっくりしたらええ
5名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:31:01 ID:OyUMdfmkO
メイヨウ
6名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:31:36 ID:e3YIpisZ0
ワシントンでも獲得すれば余裕で優勝出来る
7名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:32:51 ID:DIP+TRSsO
PJに頭下げて帰ってきてもらえ
8名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:33:38 ID:K27eyvC60
宇佐美がいるだろ
9名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:33:38 ID:1JSQOvPaP
ガンバってひ弱っぽい
10名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:34:31 ID:RZKaM+UI0
控えの選手が大量に逃げ出した元凶は誰でしょうw
11名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:35:02 ID:WbYZmS9IO
弱い方の大阪が何か言っとるで
12名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:35:10 ID:mfnJhwiSO
振り向けばそこに橋本

・・・がいない
13名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:36:49 ID:72qiswTIO
若手を育てなかったツケだな
14名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:37:12 ID:N+B+0oqa0
あのいつも強気な西野監督が弱音を吐くとは・・・
そうとうやばい状態か
15名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:37:54 ID:voGS2Y300
12. ガンバ大阪 6 6 1 3 2 10 10 0
13. セレッソ大阪 6 6 1 3 2 6 8 -2



16名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:37:59 ID:v4tKwdVM0
依怙地になってPJ外すのやめたらいいんでね
17名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:42:13 ID:c320G+cNO
遠藤過労死、橋本効いてないな、そして平井自爆、PJはレンタル決定

降格あるで!
18名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:42:48 ID:Dlcqk0eEO
大塚、星原、武井がいるじゃん
19名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:43:08 ID:FrDKP3uSO
橋本さんワールドカップ絶望か…
20名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:45:54 ID:c320G+cNO
降格あるって書いたけど
よく考えたら広島を筆頭に酷い状態のチーム沢山あるな
21名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:50:44 ID:QSqW/Ca10
>>19
まあ元々ほぼ無理な状況だったろ
22名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:51:36 ID:WC5HQYdmO
当たり外人引けないとガンバもボール繋ぐだけのチームだしな
23名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:52:49 ID:5gSi+k+80
>>19
ずっと呼ばれてないんだから怪我してなくてもないだろう
24名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:53:44 ID:kpkySppq0

選手たるもの食べ物には気をつけなさい
25名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:59:32 ID:mcBSI5MTO
守備さえしっかりブロック作れば、二川さんがなんとかしてくれる。

ただ西野は守備の構築できねーからなぁ。
26名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:59:41 ID:4Pd1HzGVO
野球でも、与えられたコマは使うのうまいけど、
一から作ったり、若手に世代交代させるの下手な監督いるよね。
27名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:03:41 ID:4x8ZAdAZ0
>>22
平井が当たり外人並みに稼働し始めてたんだけどな
28名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:05:33 ID:dMOPsDxlO
二川さんは日本で3本の指に入るOMF

豆な

29名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:05:37 ID:IYwONQ9mO
橋本は勤続疲労って感じがするけど平井はやっと定着してゴール決まりだしたから可哀想だな


家長は仕方ないにしても倉田か寺田のどちらか残しとけばよかったのに
30名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:06:07 ID:/pMF9VGn0
ガンバユースの選手は、Jでは外人みたいだな。
31名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:09:14 ID:1KjpoU0Z0
今のガンバて当初のレギュラークラスからどれだけ離脱してるんだ?
32名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:11:33 ID:rkP0Uoyq0
離脱というかおっさん化によるコンディション不良が多いな

現状怪我人はルーカス、橋本くらいか
33名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:12:11 ID:3+ahatCIO
これはきついな
34名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:13:11 ID:Xk8K0BExO
そろそろやめ時だな
35名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:17:02 ID:TvBtRlAa0
でも前の試合見てて感じたが
長い目で見れば逆にチーム力向上のチャンスじゃないの

大塚とか宇佐美なんてテクニック的な部分に関しては
Jトップクラスの選手と比べても遜色無かったぞ

去年の平井にしてもそうだけど
逆にこのレベルの選手でも出場機会がほとんど無いのかと驚いたわ
36名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:20:08 ID:dNI/6yFK0
  PJ(移籍)  ルーカス(怪我)

 ニカワ    遠藤(コンデ↓)

   橋本(怪我) 明神

高木 中澤 山口(怪我) 加地

     藤ヶ谷


控え JJ怪我 平井怪我

こんなかんじ?
37名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:21:42 ID:ZzsbyJAgO
宇佐美使えるチャンスじゃないか
38名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:22:03 ID:ZgeZ3eR9O
>>28
岡田以外誰でも知ってる。
39名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:23:12 ID:XFZNe0ry0
西野さんこのままだと自ら辞任しそう

遠藤も疲労と加齢で
劣化して調子悪いし
平井や橋本が怪我したから
今の頼みは明神と二川さん、佐々木、若手では宇佐美あたりになるのかな
山形から佐々木を獲得しといてよかったかもな
40名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:29:51 ID:RHSoXHUe0
>39
佐々木も怪我、明神も打撲で微妙
だから西野が弱気な訳で

現在の怪我人状況
軽傷:山口、明神、遠藤
重傷:ルーカス、佐々木、橋本、平井、チョジェジン

>36
平井はもはやベンチ要員どころかエース
5試合で9ゴールだぞ
41名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:30:53 ID:y2xiDs+ZO
新潟戦の謎起用がすべてだな
平井を先に出せばよかったのに
もっとわからんのは肩脱臼していた佐々木を先発起用したことだな。

まぁ見る目がないってことだ。
42名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:41:19 ID:AYwRugx30
大塚とうさみフル稼働か
43名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:43:27 ID:IhKzCY01P
次節は絶好調清水
ガンバは野戦病院

だけどそんな時ほど守備意識が高まって
0に抑えつつカウンターorセットプレーから得点、勝利

なんてことはよくある話
44名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:44:17 ID:XBrXrOF6O
>西野監督も「今年のこの状況はないよ」と弱音を吐いた。

キャー、監督さんの弱音よ〜!
45名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:44:34 ID:OdOVCQRoO
>>40なんか状況が去年の大分と被るな。
大分も半分近くレギュラー離脱したし。
46名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:44:45 ID:6vgFdWxS0
宇佐美と大塚は暫く確定なの?

だったら暫くJセット購入するけども
47名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:44:49 ID:gL3zxfOc0
宇佐美覚醒のチャンスだな
ニュータイプは追い込まれないと覚醒しないから
48名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:45:02 ID:uSFViFxw0
結論

W杯シーズンにACLやったのが間違いw
49名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:45:51 ID:iqLqTwBi0
ハズレ外人3人て・・・・これで勝てというのが無茶やろ
外人力で上位キープしてきたチームやのに
50名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:46:41 ID:ksNjuQ4NO
>>43
しかも清水は、昔から弱者に優しいからな。
ひょっとしたら、あるで…。
51名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:49:21 ID:gW4zgGrVO
まあ西野だし怪我人がいなかったらずっと固定メンバーだっただろうし
若手に経験積ますチャンスだと思ったらどうよ
52名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:49:47 ID:6G3m5jMOO
全ては宇佐美のために起こる出来事である
53名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:51:33 ID:XFZNe0ry0
>39
佐々木もだったな
明神やルーカスとか
もか・・・
なんかガンバ、
野戦病院化しちゃってるな・・・
やはりこういうときの為にも
普段から若手や選手を干さずに使ったりして大事に育ててくのは大切だね
ガンバはせっかく良い若手が揃っているのにほとんど使わずに
今までやってきたからそのツケが
今、来たのかもな
鹿島のようにコツコツと長い目で育成してくのがイザとなっても
慌てずに済むかも
54名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:52:31 ID:Lagu2QtU0
これだけ怪我人出たらそりゃ弱気にもなるわなw
まあ、若手厨は大歓喜だろうけどw
55名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:53:56 ID:gct5vYRs0
宇佐美の急速成長に期待。
それしかない。
56名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:53:56 ID:qZ+1hU0tO
まぁ遠藤並みに休んでないしな橋本
57名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:54:12 ID:iqLqTwBi0
目標をJ1残留に下方修正すればどうってことなかったりするわけだが
58名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:54:18 ID:s7nCrH2f0
降格は無いだろうし
宇佐美中心でじっくりやればいい
59名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:54:43 ID:TQkQ4OewP
安田弟が多分見れるな
ACLだとベンチ入りするとこまで上がってきてるから
60名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:55:53 ID:KL+YgZ5wO
若手にチャンス回って来てある意味良かったかもしれんな
61名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:58:11 ID:20ylDu3HO
どっちにしろ今年の戦力じゃ優勝なんて無理だから
若手に切り替えるのはいいんじゃね
62名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:58:15 ID:RHSoXHUe0
>49
外人が外れたら若手が大当たりだったでござる

まぁ怪我しちゃったが
遅くともW杯中断明けには帰ってくるからな
63名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:59:32 ID:nuduD8/T0
あとは監督が、若手を戦わせる力があるかどうかだな
64名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:12:35 ID:rkP0Uoyq0
怪我明け後に確変が終了していた。なんて事はよくある事
65名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:13:58 ID:dNI/6yFK0
西野は途中交代はまだしも
スタメンから若手使うのかなり嫌うからねー

強制的に若手も使える認識にさせるためにはいいきっかけだったんじゃないかな
どうにかして今年耐えて、来年捲土重来してほしいものだ。
来年が優勝前後年辺りからのピーク終了だろうし。
66名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:23:31 ID:vRLRDGAQ0
そもそもPJとってバンド放出したのが間違いだったんだろ
67名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:24:21 ID:5DoByeFB0
降格するチームでよく見る状況だな
68名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:27:00 ID:ikgLsyjL0
しかし今年はガンバに限らず怪我人が多いね。
69名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:27:05 ID:XXrzx52sO
宇佐美目当てに一昨日の大宮戦見てたけど、大塚ってやつもなかなかやるなぁと思った
70名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:29:32 ID:IhKzCY01P
山崎、播戸放出して移籍金撤廃で
強奪に拍車がかかるかと思ったら
全然補強しなかったのが謎
新人で有望なのも獲得してなかったようだし
71名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:33:42 ID:8ZooZMIp0
ガンバは長期的に見ると今回のことはいい事になりそうな気がするけどな
これでガンバの将来の核となる宇佐美、大塚、武井あたりを使わざるをえなくなった

72名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:35:41 ID:PwpAdMMVO
ガンバなら降格はないだろ
今年は我慢だな
西野は渡さへんで〜
73名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:36:29 ID:r5nZ5oyZO
>>70
山崎は予想外だったんじゃない?

あと、獲得しなかったんじゃなくて、うまく行かなくて出来なかった
74名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:41:17 ID:0mooTxMr0
フィンケが「俺の後を継げるのはニシノしかいない」って言ってた

吹田に単身赴任とか無理しないでさ、自宅から大原に通えばいいだろ
75名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:46:19 ID:t5+B3/aLO
ガンバ大阪さん、昨年の大分を見習って下さい…J2へようこそ!!
76名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:48:55 ID:9Qb6Z47tO
>>15
倍満もう抜かれたのかw
77名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:52:39 ID:gSFIJj+V0
もともと若手の控えもレベル高い選手ばかりだが、30歳前後と外人で固定し続けたために
その下世代が他チームに移籍。今年は外人が外れとベテランも疲労。

っで宇佐美と平井を試したら勝てるわ
78名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:52:52 ID:C8avNrG50
西野がメンバー固定してるからだろw
ACLもリーグも天皇杯も同じメンバーでやってたら故障もするわ
79名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:54:12 ID:znOZDpIR0
二川さんも怪我しやすいからなぁ
もし二川さん抜けたら降格まっしぐら
80名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:55:24 ID:C8avNrG50
>>79
二川二世とか言われてる安田弟は使えんのかね?
二川ももう年だし
81名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:58:29 ID:XfboUusHO
西野は自分の選手起用に何の問題が無いと思ってんのか
82名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:03:48 ID:ikgLsyjL0
>>80
二川さん、まだ29だぞ
83名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:04:10 ID:fwbAYh62O
お前がバカの一つ覚えで使い過ぎなんだよw
84名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:06:09 ID:yRyxri54O
優勝争い出来る今優勝をねらう最大の努力をせずに
チームとしての安定した将来に投資しろというのは
どうだろう。将来優勝争いできる保障がないぶん
目の前の栄光狙いが得策だとおもうけど
85名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:06:47 ID:UtHZPc1a0
がんば
86名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:09:44 ID:8WtQqBI00
やっと宇佐美が見れるようになったから嬉しい
87名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:12:44 ID:GCS3ppH+0
おまえのせいだからw
88名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:24:56 ID:ya8ZbNo+0
次期日本代表監督は西野

これ豆な
89名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:27:59 ID:0FfSGGERO
>>88
正解じゃない
90名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:33:19 ID:ikgLsyjL0
でも、去年だったか一昨年だったかの契約更改のときに、
社長が「西野さんは次の代表監督になられるんでしょうから、
それを前提にした契約にした」というようなことを言ってたから
決定までは行かなくても話くらいは行ってるんじゃないのかな。
91名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:51:32 ID:fwbAYh62O
>>84
数年前から優勝争い出来なくなってるんだが
92名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:56:03 ID:0MagueRj0
早稲田の人はだいたい無能だから、監督とかやっちゃダメなんだよね
93名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:57:03 ID:ioenTHne0
>>73
予想外もなにも移籍元、移籍先、選手個人の三者合意がなければ移籍が成立しないでしょ
94名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:58:19 ID:gct5vYRs0
ガンバは次の世代への移行期に完全に入ったってことだろ。

それをマンUのファーガソンみたいに西野がやるのかは知らんが。
95名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:00:58 ID:AZlFfOze0
もともとスタメン固定で気に入らない選手は徹底的に干す代替の利かないチーム作った
西野が悪いんじゃねーの
96名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:02:12 ID:C8avNrG50
>>91
優勝争いなら去年もしてたが
最近は2008年以外3位以内には入ってる
97名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:03:59 ID:3FGeKIw20
ロートルばっかを固定してたからじゃないか?
世代交代はすこしずつやらないと沈むよ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:05:21 ID:01uIzOnTO
大黒が戻って来てれば面白かったのに
99名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:06:32 ID:Lu4cEUq00
じゃあ控えの選手もっと前から使って育てろよ
自分のせいやろ
100名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:07:01 ID:RtyJmHacO
新人を試すいい機会じゃないか
101名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:11:15 ID:ikgLsyjL0
鹿島の遠藤もそうだったけど、ガンバもなんだかんだ言って
若いのを出したらそれなりに活躍しそう。
102名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:28:20 ID:2nPVcQ/M0
宇佐美、大塚、武井、星原、横谷とかいい選手がいるんだから
いい機会だと思うわ
103名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:53:16 ID:N/EY4egE0
>>1
馬鹿じゃねーのw
平井だって急に何試合も放り込むから壊れた
104名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:57:39 ID:xi/y51gD0
家長呼び戻せないの?
105名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 11:06:38 ID:pTaCWnqEO
土曜の試合見ただけだけど、大塚良い選手だよね。
106名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 11:19:01 ID:2j4YLRec0
>>101
若い選手は時には我慢して使わないと伸びないからな
西野にそれが耐えられるか
107名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 11:51:12 ID:D2Fcc4Ni0
PJをうまく操縦してれば、平井に交代で投入して
競争でモチベーションアップした上に怪我も防げたかもしれないのに・・・
って、それは流石に言い杉だけど、自分で選択肢を狭めちゃう人だよね
108名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 11:56:51 ID:KBpyCFp30
宇佐美は育ったとしてもすぐ海外に行くんですけどねw
109名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 11:59:31 ID:lELlaa+wP
ドドと宇佐美を覚醒させろや
110名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 12:17:51 ID:gqkoktP0O
さすが迷将西野

メッキが剥がれ落ちてきたな
111名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 12:19:12 ID:F98LLEva0
てs
112名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 13:13:32 ID:KevgFfb/0
次期代表監督来る?w
113名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 13:17:24 ID:HhDAh7kY0
家長欲しいよな
こんな中盤が見たかった

   宇佐美  二川   家長
      遠藤    明神
114名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 13:30:04 ID:7t1SE0C/0
>>110
ファーガソンについにメッキが剥げたと言うようなもんだw
何年もてばしょうがないになるんだよww
115名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 13:39:07 ID:B3Yn+Ggm0
ベテランのいい選手がいい状態の時に若い選手と試合で組ませて、てのが
理想なんだけどな 今は総入れ替えに近いんだもの
116名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 14:59:09 ID:qJ1rwnHg0
>>94
別に入ってないよ。移行期なんか無理して作る必要はない
実力でポジションを取れないヤツなんか要らないね
117名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 15:21:20 ID:lELlaa+wP
松井大輔獲ろうぜ
118名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 15:39:03 ID:RbrRRdiWO
すべては宇佐美のために。
宇佐美を固定することでフタさんと安田にリーダーシップの責任感が生まれ、ガヤ神が覚醒する
宇佐美は守備意識とポゼッションを保つ為にオフザボールの動きを身につけ
その有り余る才能を開花させることになる。

すべては宇佐美のために
119名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 15:54:45 ID:TQkQ4OewP
平井、復帰まで4週間ってことは怪我そのものの全治は2〜3週間ってとこか
肉離れとしては最も軽傷の部類だな
120名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 15:57:29 ID:q0DrL71/O
>>117
西野は松井みたいなタイプは大嫌いだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 15:59:48 ID:q0DrL71/O
最近、テレビ見てないから分からないんだけど
平井ってどんな選手なんだ?フィジカルは強い?身長はどれぐらい?
122名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:01:06 ID:r5nZ5oyZO
安田が少しずつ良くなってきた

もう捨てたほうがいいとか言ってごめんなさい
123名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:01:07 ID:q0DrL71/O
こいつが代表監督になったらサッカー見るのやめるわ
124名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:01:23 ID:VPSln+JzO
強奪糞吹田ざまぁwwww
125加地亮:2010/04/12(月) 16:01:28 ID:MPP0MXp70
ロベカルじゃなくてごめんな
126名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:03:26 ID:Ykvh1IED0
星原どうなの?
127名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:07:03 ID:ioenTHne0
>>121
179cm/67kg

プレーは↓のハイライトでもみてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q9peID271hA
128名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:10:20 ID:q0DrL71/O
>>127
トン
思ったよりはデカいんだな
129名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:10:31 ID:9bUXmPAgO
前園さんが昨日テレ東でイチオシ代表候補に
石川、山瀬、橋本を挙げてたよ
130名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:17:10 ID:YPa31P2X0
オフェンスはフタさんが壊れない限りなんとかなるだろが
デフェンスは明神が壊れかけの上に橋本が居ないと結構しんどいよな
131名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:22:37 ID:kAOWS4U40
なにがないよだ
パナソニックからお小遣いもらって補強すればいいじゃん
132名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:25:36 ID:tzBR9ethO
>>131
中断期間中に外人を穫りにいくだろうな
133名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:26:46 ID:sr0jN/MFO
普通に育ててこなかったツケだろ
134名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:30:16 ID:FhyJzuLRO
前後のアップクールしてないじゃねーのか?
135名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:30:55 ID:005HCa8sO
自分のチーム作りを振り返ってみろよ
136名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:33:44 ID:bKlyl8IAO
同情する気が全く起こらない
137名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:36:22 ID:UkfcOLjF0
自業自得としか言いようが無い
若手を使ってこなかったツケだろ
138名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:36:24 ID:mK/9+LQnO
>>117
家長の二の舞になるぞ
139名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:37:23 ID:o+dF/i7/0
西野が悪い
140名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:39:08 ID:H4lUstwK0
>>137
本当に使える若手なら我慢しないでも勝手に出てくるキリッ→若手の集団脱走w
141名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:39:56 ID:Tb1sqD8rO BE:1423908083-2BP(1)
パナソニックは男子バレー優勝したから良いじゃん
ユニそっくりだった マグロンみたいなのが居たw
第7節はフルボッコにしてあげるお
142名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:41:25 ID:dNoWTttC0
ガンバの大宮戦での後半のメンバーワロタ
ナビや天皇杯でもあそこまで酷いのは見たことない
そんなのに負ける大宮もあれだけど
143名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:41:36 ID:fEXfsk4fP
選手とっても気に入らなきゃ干すからバックアップが整わないんだよな
西野の場合は完全に自業自得だろ
144名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:43:10 ID:C8avNrG50
>>141
ド壺調子乗るな
145名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:51:57 ID:NnCXEEyD0
湘南より下行くんじゃね?
今まで外人FWばっか頼ってたツケだ、いい気味
146名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:02:17 ID:C8avNrG50
それはないな
湘南より強い仙台とか普通にしょぼかったし
147名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:02:46 ID:LHNUeBVKO
今年は上位はもう諦めたから、落ちないようにだけ頑張ってくれ。
148名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:05:38 ID:T8jYyeFUP
桜で控えの播戸も今のガンバならスタメンで出れたかもしれないのに
149名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:06:02 ID:aAk2NbzI0
今まで誰か一人欠けてもルーカスと橋本で補ってきたのが
ここに来て大崩壊だなw
寺田は去年出して今年戻しときゃよかったのに
150名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:15:28 ID:V+ovoTyxO
補強頼みのチームが補強に失敗すりゃあこうなって当然だわな
151名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:38:13 ID:ZjG0zROZ0
加地が怪我してないってことは他の選手の怪我は甘えなんじゃないの
152名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:41:01 ID:aAk2NbzI0
流行の最先端を行く加地さんは去年先取りして怪我してた
153名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 18:34:40 ID:v9h4DcSVO
>>142
実際後半はいいサッカーしてたからな。
橋本、平井が負傷するまでは。
154名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 18:36:28 ID:OXVbgEo50
>>142
前半よりも後半の方が圧倒的に良いサッカーしてたわけよ
155名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 18:43:58 ID:cMUsmawT0
西野監督とフロント去年から仲悪いとしか思えない。
156名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 19:42:41 ID:IOMulTN2O
西野さん、あんたがずーっとスタメン固定して選手追い出すのが悪いんだろーが
157名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:00:03 ID:LjEyrPf20
しかしここのユースのOBチームは
J1出場経験のある現役Jリーガーで
大黒、平井、大塚、
二川、寺田、家長、
橋本、稲本、倉田、新井場
宮本、井川、児玉、安田、
下平、菅沼
木村
とかになるのな。これにJ2なら出場経験のある
現役Jリーガーもいるだろ。
なんかすげーね。
158名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:06:27 ID:JYB+VhXFO
>>150
くだらない中傷だな。
159名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:07:57 ID:mWUxlFO8O
ターンオーバーしてればこんな状況も軽減されただろうに
160名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:11:28 ID:kPiER/fD0
www
161名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:15:24 ID:zuYZoXG00
ガンバのパスサッカーは遠藤の加齢とともに終わる

幸い有望な若手はいるからゼロから別のサッカーを始めればいいよ
162名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:18:29 ID:kPiER/fD0
ここまでの相手に勝ち点稼げずに
この先6試合だかどうやって乗り切るんだろ
ボコボコにされるだけだろ
163名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:20:21 ID:Fek+gtHy0
もう使えるFWいねえじゃんww
面白外人の2トップでやるのか?
どうせならミネイロさん戻してFWで使ったらいいんじゃねw
164名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:20:34 ID:YrC6QHP1O
橋本って羽生と変わらないよな。お洒落プレーをやろうてして失敗するのが橋本クオリティだけどw
165名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:22:38 ID:JKcu1U3DO
ゼ・カルロスはもう干されてんの?
166名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:23:08 ID:kPiER/fD0
どんな外人が前でもガンバの中盤なら点獲らすとか言ってたから
メタボ並べても大丈夫なんじゃね
167名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:23:42 ID:dNoWTttC0
今年取ってきた外人が2人ともデブでワロタ
フロントにデブ専でもいるのかここ?
168名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 23:27:48 ID:TbnKfYizO
>>129

中西と一緒だな
169名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:13:07 ID:eqcS174JO
>>166
パスサッカーと思わせて脚の肝はショートカウンターだから動けないときついだろうな
170名無しさん@恐縮です
いつも同じメンバーでやってた西野の自業自得だろ