【将棋】甲斐智美女流二段が連勝!矢内理絵子女王を下しタイトル奪取に王手 第3期マイナビ女子オープン5番勝負第2局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 将棋の矢内理絵子女王(30)に甲斐智美女流二段(26)が挑戦している
第3期マイナビ女子オープン5番勝負の第2局は11日、岡山県倉敷市の
倉敷市芸文館で行われ、午後4時36分、110手で後手の甲斐女流二段が
勝ち、2連勝でタイトル奪取まであと1勝とした。
 第3局は19日に東京都渋谷区の将棋会館で指される。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/shakai/news/100411/sha1004111733008-n1.htm
マイナビ女子オープン
http://mynavi-open.jp/
2名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:43:04 ID:cQnnp2AN0
以下甲斐智枝美禁止
3名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:43:48 ID:NBOIiWc50
ゴーゴーチアガール禁止
4名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:43:55 ID:5PoLQi310
女王になったら、あのはずかしい服着なきゃいけないんだぞw
5名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:44:09 ID:oPOMhAQm0
俺の矢内
6名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:44:11 ID:phoc785a0
山崎は山崎をあきらめるな
7名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:44:40 ID:rF1q8Hsn0
甲斐智枝美規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:46:36 ID:r8+jGEAP0
矢内はボロボロだな
9名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:46:38 ID:ez7a4Enj0
女佐藤康光
10名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:47:27 ID:lzmd40/30
よく見ると甲斐は可愛い
年の割りに肌が綺麗
11名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:49:37 ID:lzrgJUxM0
>>1
そのHPの左の女は結婚すんのか
12名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:50:11 ID:SHter1Pq0
甲斐さんは女王になってもNHK杯で読み上げするのかな
13名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:52:39 ID:dZzv2K8C0
紛らわしいからいっそのこと智枝美にしろよ
14名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:55:13 ID:QH2JfZ3dO
おっさんばっかりやな
15名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:56:11 ID:SkUbPjZ0O
アテンションプリーズ
16名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:56:54 ID:NBOIiWc50
ってか
甲斐智枝美って死んでるのかよ
しらなかった
17名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:58:14 ID:F1TuM4fD0
ようつべの甲斐インタブーにハァハァしてるのは俺だけか
癒し効果あるで
18名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:58:25 ID:I12YvdnEP
矢内はここ最近不調だなあ
衰えるにはまだ早いだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:58:39 ID:QJECJ4a2O
15さんのは能瀬慶子だと思う…
20名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:00:06 ID:WGEnphwK0
女流スレに画像ゼロ
21名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:00:34 ID:0dV9B9Vp0
>>16
まじだ! 全く知らなかった
それも首つり自殺じゃん・・・
たしかにちょっと影を感じさせる人だったけど、何があったんだろう
22名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:01:44 ID:LIfP1zrs0
右が甲斐さん。左がヤウタン

2年前
http://mynavi-open.jp/tokusyu/images4/142.jpg
今年
http://mynavi-open.jp/weblog/IMGP4226.JPG
23名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:02:21 ID:4+lXkFT70
甲斐智美
師匠 中原誠十六世名人
24名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:02:45 ID:sIm1E/SD0
>>12
女王が読み上げで、無冠の四段が聞き手ということになるのでしょうかね
25名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:07:32 ID:cabKrR26O
矢内負けたらNHK杯読み上げに降格
26名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:09:45 ID:5QFrJURL0
中原のセクハラによく耐えた
27名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:10:25 ID:YtyG848q0
>>23
突撃しま〜〜〜〜〜〜す
28名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:11:14 ID:yfd0oa+b0
>>22
上の矢内さん凛々しいな。
あれ、藤井さんと身長がほとんど変わらないの?
29名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:12:20 ID:IdyMKiZX0
矢内絶不調だな。

山崎がグズグズしてるからいけない。
30名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:21:11 ID:/waLmTDY0
中原誠のところにはブスしか入門できないんだな やはり
31名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:22:12 ID:flhUxLDn0
女の将棋指しは美人が皆無だから矢内理絵子が少し目立つだけ
あのメガネの甲斐さんが500万円ゲットか
羨ましいぜ
32名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:24:36 ID:AF64lYnkO
矢内はどうしちゃったん?
スランプは誰にもあるけど最近酷すぎる
33名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:28:44 ID:oHhhp3qrO
アガルナル!
34名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:33:15 ID:58WCNT7LO
>>24
立場逆転か
まあ、甲斐クラスが読み上げっていうのが既に役不足な感はあるけど
35名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:39:08 ID:NQQv3eYU0
>>22
やっぱり、藤井先生には華があるな
36名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:39:36 ID:4tlZ4d2i0
自殺してなかったっけ
37名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:39:50 ID:kwjaJ/El0
矢内無冠
38名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:40:13 ID:NOpFZl6E0
生き返ったのかと、マジで驚いたわ。
39名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:42:12 ID:JmjuCw32O
甲斐は最近絶好調だな。挑戦者決定戦でも石橋を破ったし。
40名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:01:40 ID:ii3b4p6l0
>>34
前に見たことあるけど甲斐さんは聞き手役が超のつくド下手なんだよ。
だから今みたいにNHK杯の読み上げだけというのは助かっていたともいえる。
今回女王奪取は間違いないだろうから今後はいろいろと普及関係の仕事が回されるはず。
その時に今のように将棋に集中できるかどうかだろうね
41名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:03:21 ID:QJECJ4a2O
♪ヘイ!ヘイ!いいじゃなーいー!
42名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:07:24 ID:I12YvdnEP
矢内はゼリーフライ食べて元気出しなよ
43名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:12:37 ID:Cs63uAFJ0
普通に矢内はかわいい
44名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:15:51 ID:gCr+1jPC0
矢内のまるいっこい鼻は子供の時はかわいい
30を越えると・・・・・・・・・・・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:20:42 ID:yxMoMdQ90
動物将棋の感想戦を見てみたい
46名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:21:32 ID:zBAhM9Mb0
甲斐はまがりなりにも奨励会二級だったからな、
と思ったが矢内もそうじゃないか
47名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:24:40 ID:skvq6xnTO
矢内を見ようとNHK杯見たら変なおっさんがタオルくわえて指してた
ワロタw
48名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:26:11 ID:Ci6uBwuvO
浜田朱里>>>>>比企理恵>>>>甲斐智枝美
49名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:26:23 ID:vTajgBq90
昔は奨励会初段、アマトップ、女流トップがだいたい互角くらいといわれてたけど
いまは明らかにアマトップが強いよね
50名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:27:54 ID:zcm/2coe0
NHK杯の進行がかいさんで読み上げがやうちになるのか
51名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:28:04 ID:lPSg/uMxO
小学生の頃「Go!Go!チアガール」見てた。
時々、日高のり子と見分けがつかなくなったのを覚えてる。
52名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:31:50 ID:kgjyiZuM0
>>11
第1期女王就位式は2008年7月18日に第2期公開予選抽選会を兼ねて東京のパレスホテルで開催され、
矢内理絵子女王が桂由美デザインのパリ・オートクチュールコレクションのドレスと、
フォーエバーマーク・ダイヤモンド総計10.17カラットのティアラ(2000万円相当)を身につけて登場するという、
将棋界では過去に例のない演出で行われた。
53名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:36:35 ID:sIm1E/SD0
>>47
変なおっさんだなんて言わないで(´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:42:02 ID:58WCNT7LO
>>40
そうなんか
確かに聞き手上手そうなイメージは無いが…
55名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:48:50 ID:skvq6xnTO
>>53
だって何故かタオル2枚持ってたし正座したり崩したり落ち着きないし
突き指すんじゃないかってくらい強く駒を叩きつけたと思ったら
ソローリと置いてみたり・・・
大局後も2人ともまったく話さないし変わったひとなのかなって・・・
(´・ω・`)ゴメンナサイ
56名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:52:08 ID:SZMESzVp0
甲斐さんかわいすぎ
57名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:55:44 ID:sIm1E/SD0
>>55
あの方、ダジャレが大好きで人のいいおじちゃんです。
6年前のNHK杯で二歩をやらかして一躍有名になりました(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:10:59 ID:c45i7wmF0
甲斐智枝美は、数年前に亡くなってんだよな・・・
59名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:16:12 ID:5q28uEss0
>>49
アマトップの大多数は奨励会三段退会者だから
60名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:16:12 ID:k9qLmiaXO
>>57横からスマンが誰の事?
61名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:17:27 ID:skvq6xnTO
>>57
えっ それようつべで見たことある
うっちゃったよ うっちゃったよ あ゛ー
のひとだったのか(´・ω・`)

次、丸山九段って言ってたっけ? 頑張ってください(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:17:42 ID:oxvdNRtV0 BE:402792629-2BP(1375)
俺の玉を責めてくれ!!
63名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:18:13 ID:rUNP0muJ0
聞き手 vs 読み上げ
64名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:20:45 ID:rUNP0muJ0
>>60
豊川七段じゃね?
65名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:28:07 ID:Y2ZmTjyq0
あなたスター
66名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:28:21 ID:qSnNfvvk0
将棋講座の表紙の矢内は神のごとき美しさ
67名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:29:07 ID:21J0nCbR0
>>63
甲斐さん勝ったら、交代でいいな
女王に読み上げさせるわけにはいかんでしょ…。
68名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:31:23 ID:kwjaJ/El0
女王って女流タイトルの序列1位だっけ
69名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:33:34 ID:J5mq39560
>>40
2,3年前の正月お好み対局
森内が解説、甲斐が聞き手のときは放送事故レベルだったw
70名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:43:09 ID:ptexDY220
>>68
おk
だからNHK杯の女流枠決定戦で先に戦ってた。
71名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:08:53 ID:lBrTNfS70
バンカナはまだ復帰しないの?
72名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:25:57 ID:Mgb/z9vO0
>>22
どっちも劣化……
73名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:37:26 ID:odb/WY4j0
74名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:47:15 ID:J5mq39560
>>73
1番目、これはこれで有りかもしれないw
75名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 22:45:51 ID:ANMvRNiGO
>>47

おれも吹いた

あいつ最高!勝った後も嬉しさが押さえきれないでいたww
76名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:19:16 ID:k9qLmiaXO
>>64
>>60だがありがとう
あんまり印象無いな
77名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:27:48 ID:JF/a29uVO
>>75
ニフティ豊川さんね
携帯でリンク貼れないが、つべとかに豊川さんがNHK杯で2歩やっちまい反則負けとなり、突然の終局にすごく切ない顔をする衝撃映像あるので見てあげて
78名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:34:46 ID:YzJFY/+iO
マイナビ平気なのか?
スポンサー降りた方がいいんじゃね?
余裕ないだろうに
79名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:37:45 ID:driaR/fz0
スタァは名曲だった
陥没乳首だった
80名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 00:20:39 ID:8HpVjAmq0
最近の矢内はどっか変じゃねえか?

この間テレビでやっていた将棋、めちゃくちゃだったやんけ。解説の人が困るくらいに。

30年前のスケバンのような極長スカートばかり穿いているのも何か意味ありげだし。
81名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 01:39:17 ID:+ZGRVrea0
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・。
82名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 01:40:31 ID:+ZGRVrea0
83名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 01:54:17 ID:JQ0IFqK30
この勢いで3連勝で女王奪取ならいい
矢内のヘタレ具合からみて3-0か3-1だろう

だがヘマして第5局までもつれ込むなら
女流王位戦第1局がその2日後でしかも札幌
体力もたないぞ

84名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 02:12:29 ID:qJ1rwnHg0
涼子ちゃんの名前聞かないけどもう駄目になったのか
結構好きだったのに
85名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 05:13:39 ID:bEQdm00M0
>>84
産休中だよん
86名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 05:34:38 ID:wYpnFauy0
> 将棋の矢内理絵子女王(30)
> (30)

山崎で妥協しないから
三十路の独身おばさんになっちゃうんだ
すぐに清水になっちゃうよ
87名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 05:41:11 ID:8AJt9bKeO
甲斐智恵美に見えた。死んだはずなのに。
88名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 05:59:59 ID:rbGXpE6ZO
首吊ってんのを息子が発見とかどんだけトラウマだよ…
金銭的な問題だったんだろうか
89名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:17:28 ID:PviDvtMkP
>>86
お金があるからそれでもいいんだ
普通の女流棋士は同世代のOL並みに稼ぐのも大変だからな
そのくせ支出はハンパないし
90名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:42:52 ID:kecBNqu50
甲斐智枝美おめ
91名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:06:33 ID:s44eB6xXO
>>90

鬼籍
92名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:09:37 ID:um4iTYec0
>>91
だから何?
93名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:16:09 ID:CGGvUcmt0
>>86
山崎とか、冗談で言ったのにバカがいつまでも騒ぎすぎ。
さらっと流せよ。迷惑かけんな。
94名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:20:53 ID:PhsICXpDO
矢内踏ん張れ
95名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:30:37 ID:uiLsHHcP0
矢内ってハリセンボン箕輪系統だよな
96名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:33:46 ID:18y2MJKk0
>>95
どっちが箕輪なのかわからんが、細い方は、ちょっと間違えたら美人になってたかも知れんな。
細い方の子供は、美形か不細工かに極端に分かれるかも知れん。
97名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:53:41 ID:93QU7YcA0
矢内も、みっくんで妥協してれば良かったのにね。
98名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 09:55:40 ID:gVaK0XRy0
矢内どうしたんだ?
がんばれ
99名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:41:38 ID:haoz7zxv0

   ___ヽ____
  (________)
  /           \ 
 /              ヽ    
 |    ・    ・     |
 ヽ             /
  \___・___/  < 女王戴冠用のドレスは
   /    人    \     もう準備してあるわよ。
  /___ノo \___ヽ
  |__|   o    |__|
   ∪|___o___|∪
   /        \
    ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄
100名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 10:50:19 ID:G+kDNr5h0
お亡くなりになったものと・・・あ、将棋の人?
101名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:04:40 ID:cLDG8Ygq0
>>93
プロ棋士達の間でも結構ネタにされてるよ。
102名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 18:40:47 ID:biBCihF10
やうたん、即詰みか・・・・・なんか踏ん張れなくなってるね。
103名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 19:00:11 ID:qJ1rwnHg0
>>85
産休か。夫婦仲は良いようで何よりかな
104名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:40:34 ID:Jl48zhkpP
矢内は米永玉で平気で囲うから実力が信用されない
あんな欠点が明らかな素人囲いをいつまでも使ってるなよ・・・
105名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:44:12 ID:Jl48zhkpP
>>84
日本三大涼子の中で俺も一番好きだった
106名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 20:50:23 ID:2V0T7cWjO
甲斐と矢内の今の勢いの差がモロに出てるな
甲斐は女王と女流王位の2冠もあり得るぞ
107名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:04:04 ID:SQEoPd5sO
甲斐「勝ったら山崎さん下さい」
矢内「どうぞどうぞ」
108名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 21:34:37 ID:0yp35Yu40
>>105
広末、篠原、米倉、国仲…
109名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:45:09 ID:E8me86JD0
鈴木環那が可愛いから許してやるか
110名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:47:56 ID:ql/TytD80
>>1
>甲斐智美

同姓同名かと思ったらちと違うんだな

好きだったんよ > 甲斐智枝美
111名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 22:48:57 ID:rqulPsYL0
スタアだな
112名無しさん@恐縮です
>>108
日本三大涼子と言えば千葉、広末、白石のはずだが結構増えてたんだな