【野球】阪神・城島が金本の怠慢走塁にブチ切れ!(動画あり)★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
622名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 14:56:16 ID:h/hXY4lv0
>>618
動画が見たいw
623名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 14:57:37 ID:UpbXvz7zO
糞ガキにヤジられたら、そりゃブチ切れるわ
624名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 15:01:00 ID:h/hXY4lv0
>>618
オッサン、バット持ってくなやw 卑怯すぎっぞ
625名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 15:25:29 ID:qcE1gXZW0
>>618
どう見てもファールボールが当たった子どもに駆け寄ってるシーンにしか見えんのだが・・・
626名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 15:33:47 ID:1gc7hXf/0
>>618
捏造すんなよ。
子供に謝りにいったやつだろが!
627名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 15:53:43 ID:o2FQzHgK0
【野球】阪神・城島、藤川球に「お前のフォークは終わっているな」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271226529/
628名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:23:15 ID:HRONhthxO
レフトライナーで肩が弱くて
ラミレスが余裕で帰って来た
ひどいな
もうやめちまえよ
629名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:24:43 ID:rSGviKDt0
347 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010年04月14日(水) 19:22:34.67 ID:TsJZFtHk
http://mg24live.net/up-bs/s/test1271240544035.gif
金本wwwwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:27:48 ID:HRONhthxO
肩が草野球以下だぞ

打撃も3−0だし
631名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:28:05 ID:YZ4GbOdhO
>>628
解説者もいいかげんつっこめばいいなに

外野にあんな穴あったら…
632名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:29:11 ID:AqPtPfCc0
小野伸二のやわらかいパスみたいな返球だなw
633名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:33:31 ID:HRONhthxO
>>631
ラジオでは突っ込んでたよ ラミレスでさえと
言ってた
634名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:35:34 ID:AR2l9xj1O
>>618
捏造w
635名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:38:02 ID:3fvnptvj0
殴り合いで決着つけろよw
636名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:40:59 ID:YZ4GbOdhO
>>633
そうなんだw

あれ刺せなきゃシーズンで何点捨てるんだ…
637名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:50:07 ID:0j9irjj+0
638名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 19:57:01 ID:Fv8u56iW0
今BShiでやってるけど
こんな酷いレーザービームは初めて見た
あんな浅いフライで、しかもランナーラミちゃんなのにw
記録だか何だか知らんが自分本位にも程があるだろ
肩痛くてプレー出来ないなら、自主的に引っ込めよ
周りは何も言えないだろうが
あんな山なり送球、客に見せられるようなプレーじゃない
世界記録保持者のリプケンだって、成績が駄目になったら
自主的に記録終わらせただろうが!
記録にしがみ付く事で、逆に価値が下がっている事に
いい加減気付け!!
639名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:12:34 ID:HRONhthxO
金本4打数0安打
640名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:15:32 ID:ILWyofO/0
セカンドランナーの金本の走塁に対して、
レフト前ヒットを打った城島が憤懣やるかたないという態で
相当強めのゼスチャーを続けていました。
レフト前へのシングルなので金本の脚ではそもそもどうなのか、
ということはあるとして、おそらく城島が怒っているのはハナから
三塁ストップを決めてかかっていたこと自体のようです。
城島の腕を振るゼスチャーは間違いなく「走れよ!」の意味でしょう。
ファーストのデントナが笑ってしまうほどしつこく怒っています。
一方の金本ですが、肩で息をしつつ笑いながらランナーコーチを指差して
「俺じゃない止められたんだよ」とやっていたようです。
ただレフトのガイエルの返球がされた時点での位置的にはとうぜんランナーコーチはストップをかけるでしょう。
コーチの責任にするにはちょっと無理がある気がします。
641名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:17:05 ID:ILWyofO/0
この一件からふたつのことがわかります。
私は金本があからさまな怠慢プレイをしたとは必ずしも思いません。
たしかに打球を考えれば金本が全力疾走していたところで戻れてはいないでしょう。
故障を抱えた大ベテランである金本としては、
体力をどう省力化するかというテーマのなかで、
確率に賭けて流すところは流すというこれまでは認められてきたプレイスタイルに徹したということでしょう。
同時に城島はあくまでセオリー通りを望みました。返球は逸れることもあるし、
ランナーの最適化されたプレイの集積こそが相手のミスを誘うという常識論を踏まえれば
城島としてはなにを流してチンタラやっているんだということでしょう。
ゆえにチームの功労者であり事実上のアンタッチャブルである金本に対しても臆するそぶりを見せず怒って見せたわけです。
じつはおそらくここが難しいところです。城島の正論はわかります。
ただそれを主張することによって新旧のチームリーダーが
これまでとりあえず顕在化していなかった対立関係を浮かび上がらせたときの影響を考えると、
あの場でこうして記事になるようなかたちでのクレームは避けるのがベターだったのではないかという気もします。
ベンチに帰って直接話し合いをするか、あるいはコーチを通じて説明を求めるかすればこれほどの騒ぎにはならず、
金本にも恥をかかせず穏便に解決できたかもしれないわけです。
このあたりの城島の性格というのがトラブルのタネになるのではないかというのは獲得当時から云われてきたことですが、
これだけわかりやすいかたちで見せられると城島のガチっぷりにかなりの驚きというか戦慄を覚えます。
繰り返しになりますが城島の主張は正論だと思います。が、正論はときに暴力性を帯びるわけです。さてどうなるか。
642名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:23:00 ID:koiT4X1R0
>>637
動画を見たけど酷いってレベルを超えているwwwwww
打てない守れない走れないもう駄目だろ。
643名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:27:26 ID:XF8vELvlO
よそ様が偉くなったな!城島
644名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:31:04 ID:8JpI4pUd0
さっきジョニキ本塁突っ込めただろ・・・
645名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:33:50 ID:6fOR/rFJO
もう金を打率1割切って使い続けろよ
646名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:34:24 ID:umuXFyeyO
>>640
レフトとライトの区別つかない人か
647名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:38:45 ID:EERbWyzvO
犠牲フライのヤニのしょんべん送球w
648名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 20:47:12 ID:XcXdc2Ac0

金本もよそ様やけどな。
 
広島から借りてるだけ


649名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:07:40 ID:4gA3EEVIO
いさぎよく引退しろ
650名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:09:11 ID:QJ0Y7DYc0
今日の返球も凄かったな
651名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:29:24 ID:jT2x190F0
金本引退か
652名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 21:55:06 ID:7Bt8lba90
こんな老害ハンデをかかえながら、敵地で連勝とはすごい
新井とか穴埋めに必死だもんな
653名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 22:18:37 ID:DdfO1nniO
>>644
ワンアウトで突っ込めるわけないだろ
654名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 23:58:15 ID:IszvMw990
鳥谷が死んでまう
655名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:12:14 ID:7EyJnbl60
>>638
そんなのは百も承知でしょ
自分しか言えないのを最大限に利用して金をもらってるだけだよ
656名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:28:09 ID:CTJBtbmY0
657名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:36:32 ID:04NebDY7O
ニコ動にマリナーズのテーマつけてあげてくれ
658名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:48:05 ID:D3Cmee680
せやかて、この試合勝ったのやろ?
659名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:51:38 ID:vRN/gO/40
>>658
何弁ですか?w
660名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:54:46 ID:a6jF6upP0
似非関西弁使うなアホ
661名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:57:14 ID:WEAP93vW0
関西人だとエセかそうじゃないかすぐ分かるわw
662名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 00:58:10 ID:0h9XEKGeO
それは雅な京都弁
663名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:32:34 ID:XAjKIg8p0
そもそも匿名掲示板でカッぺ語使うな
664名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 01:34:52 ID:9vzmNoHt0
どこがブチ切れなんだよw
665名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:55:17 ID:gx8eiiafO
今日のレインボービームで藤川球が「野球では上に投げることはないので、遠投でも打者の高さくらいを目掛けて投げてる」って言ってたのを思い出した
もっとも今の金本がそんな投げ方したらカットマンの手前でワンバンするだけだがなw
666名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 03:56:56 ID:zSzFDapP0
鶴光でおま
667名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 04:03:12 ID:vXuFAP1r0
>>665
ここ何年かで浸透した方法ですね。
遠投でもまっすぐ的に投げるほうが効果的にトレーニングできるらしい。
668名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 13:49:32 ID:QFlSO+eVO
>>647
金本酷すぎだな
669名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 14:35:06 ID:R39hSrW00
世間ではねーらはゴミということに気づけ。
670名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 18:09:17 ID:JZUN4zqjO
今日の成績

三振
671名無しさん@恐縮です
投げられないのはかわいそうだから監督がやすめと言えと金森がテレビで熱弁!