【芸能】宮根誠司「目を通す新聞は最低3紙以上。常に自分の考えが偏らないように心掛けています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY201004070397.html
http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY201004070397_01.html
http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY201004070397_02.html

新聞は、番組の本番前に原稿と照らし合わせて目を通します。後は帰りの車の中など細切れに。僕にとって新聞を読むことは、言わば確認作業。
そのニュースの背景など、オンエア時間内に伝えきれなかったことを、ちゃんと自分が理解して、わかりやすい言葉で補うのが僕の仕事ですからね。
目を通す新聞は最低3紙以上。常に自分の考えが偏らないように心掛けています。

僕にとって新聞は仕事柄、必要不可欠なものですが、本音を言えば娯楽として読みたいメディア。僕の知り合いに新聞が大好きな人がいて、
家ではいつも新聞ばかり読んでいる。奥さんに「私と新聞どっちが好き?」と聞かれ「新聞」と答えて不仲になった、という人がいるんです。

その奥さんには申し訳ないけど、でもそれくらい新聞は面白いと僕も思う。毎日読んでいると、ニュースが連続ドラマやテレビのドキュメンタリーのような
感覚で頭に入ってくるんです。続きが気になって仕方ないですよ。コラムなども日々感心しながら読んでいます。
「徒然草からよくこの事件に導けるなー。僕のトークでは無理やな」とか考えながら(笑)。

サラリーマンになったばかりのころは、確かに今ほど新聞が好きじゃなかった。どこか義務感で読んでいたところがあったんでしょうね。
若いころ、突然、政治家のインタビューを任され、ちゃんと理解しきれていない言葉も、知ったかぶりしてやり過ごした、なんて経験もあります。
今考えれば、あの時ちゃんと新聞を読んでいたら、言葉自体を知らなくても文脈から類推して、もっと気の利いたリアクションができたのかもしれません。

子供のころ、親父(おやじ)が新聞を読んでいるのを見て「どこが面白いんだ?」と思っていましたけど、実際、自分が大人になると、どんどんわかってきますね、
新聞は社会人にとっての鎧(よろい)と刀みたいなものだと。僕だけでなく、普通のサラリーマンだってクライアントとコミュニケーションを取るのに必要な武器でしょう。

(つづく)
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/04/10(土) 15:47:03 ID:???0
もし今、就職活動などで新聞を読み始めたばかりという人は、ぜひ夕刊からスタートしてみてください。政治や経済ネタだけじゃなく、
「腹囲85センチがメタボという定義はおかしい」とか、ユニークな日常の記事がコンパクトに詰まっていて、とっつきやすい。趣味の読書感覚で新聞が読めるようになると思います。

ちなみに、僕が新聞で特に好きなのは書評欄。いつもここは切り取って書店に行きます。書籍の広告記事も好きで、その宣伝文句には、もう完全に踊らされていますね(笑)。
僕がいつも新聞の中で探しているのは人間ドラマ。例えば、無慈悲な災害の中でも人間はたくましく生きているとか、田舎町でお巡りさんがおばあちゃんの近況を都会に住む
子供たちに知らせてくれる、とか。「世の中はまだまだ捨てたものじゃない。人間はやっぱり温かい」と心打たれることもしょっちゅうです。

よく新聞には日々、悲しい出来事ばかり載っていると嘆く人も多いけれど、僕は新聞が報じた事実を、自分がどう受け止め、次の行動に移していくかが肝心だと考えているんです。
例えば「会社が倒産してお金がない」「5回も離婚した」など、どうしようもない不幸な出来事も、関西では笑いに変えようとする人間がいっぱいいる。

「あんたら、まだマシやで。まだまだ不幸な人もここにおるねんで!」と自分の境遇も笑い飛ばす豪快さ、そのバイタリティーから、僕はどれほどエネルギーをもらえることか。
ヤケクソでも、とにかく生きるしかないと腹をくくっている人間は強い。
ほっこりした気分はもちろん、僕は新聞からこんな人間の底知れぬ力強さを見つけた時が、一番うれしいのかもしれません。

宮根誠司さん 

フリーアナウンサー。1963年4月27日島根県生まれ。おうし座。B型。朝日放送のアナウンサーを経て、2004年以降はフリーアナウンサーとして活躍。
現在、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)ほか出演中。趣味はゴルフとマラソン。

写真:宮根誠司さん
http://www.asahicom.jp/national/update/0407/images/TKY201004070477.jpg
3名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:47:03 ID:3O/fuQZW0
今年初めての2ゲット!
4名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:47:15 ID:XFFBA4E8O
別におもしろくないしどうでもいいおっさん
5名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:47:17 ID:CR87YOJVO
朝日と毎日と日刊ゲンダイですね、わかります
6名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:47:35 ID:k2vKX76u0
でも報道しない自由があるからw
7名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:47:38 ID:y/tibDJd0
ミヤネ屋での宮根の意見てすっげー偏ってるけど、自覚ないんだな。
8名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:47:42 ID:VZ0/KurK0
赤旗、聖教新聞、夕刊ゲンダイ、東スポ、朝日新聞ですね?
9名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:47:54 ID:nDNUxt0v0
俺も三枚以上の板を見るようにしよう
10名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:47:55 ID:GngV/VPH0
いやいやいやw その新聞自体がかなり偏ってるからw
11名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:48:03 ID:mRR0ttg20
チョンマンセーじゃねえか
12名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:48:17 ID:zCZykgqb0
その新聞全部偏ってるからさ
13名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:48:32 ID:wXP45YuR0
最近、新聞のゴリ押しがひどいですね
なんか自画自賛的な記事が目立のは気のせいでしょうか
新聞を売りたいなら、ネットに自社のサイトを作らなければいいだけなのにね
14名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:48:41 ID:d1LImANu0
サッカーの話になると露骨に嫌そうな顔になるよね
このエセ大阪人
15名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:48:45 ID:U3nJ+hA70
どんあ新聞でも読んだ時点でアウト
16名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:48:56 ID:G5YfB29B0
オズラとミヤネとミノはいらない
17名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:49:03 ID:87qNocvz0
>>7
こいつは中身空っぽの日和見主義だから
大衆に受けが良いことを適当に言うだけ
本人には大したイデオロギーもない
18名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:49:05 ID:UP1x0mTt0
ニッカンとスポニチとデイリーですね
19名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:49:10 ID:bHvl6f9l0
書いてあること全部一緒じゃねーかよw
20名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:49:14 ID:MoeYvFsH0
おぉ、新聞読むようになったか。
以前、新聞は読んでないって言ってなかったっけ?
21名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:49:15 ID:i+HULFg9O
十分偏ってるよ
22名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:49:33 ID:Wm7H0GuBO
ネトウヨに爪の垢を煎じて飲ませたいわ
23名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:49:44 ID:AHYH6nRS0
めちゃくちゃ偏ってて週刊誌読んでるおっさんレベルみたいなコメントしかしないじゃん
24名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:50:07 ID:cKfOPK520
俺も芸スポ、ニュー速+、ニュー速の三つに目を通してるから、
考えかたのバランスには自信があるんだよね。
25名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:50:19 ID:A22qty1GO
本音を言わない嘘をつく、ミヤネはダメだわ
26名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:50:41 ID:Pugk8NWiO
はらたいらはもっと読んでたぞ。
27名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:51:06 ID:3yPGcOti0
何か気持ち悪いよこの人
関西から出ないでほしい
28名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:51:10 ID:xiC2nEwrO
韓国よりじゃん(笑)嘘つくなよ
29名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:51:16 ID:Ie7wSk/KO
以下お前が禁止
30名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:51:23 ID:aIpUo8Vo0
今週新聞週間だから

各紙がこんな企画ばっかりやってるな

31名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:51:27 ID:+pprexI8P
韓国観光大使wwwww
32名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:51:43 ID:VQ0fkjqfO
そもそもその新聞自体が腐ってるのに…
ネットで情報集めを毎日5時間してるって言った方がマシ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:51:51 ID:GBgwdcFh0
読売とサンケイだけで足りるよ
反米親韓親中の毎日と朝日はイラネ
34名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:52:04 ID:pRWTAtBy0
俺は日テレ、TBS、テレ朝と見てるからバランスはバッチリだよ
35名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:52:27 ID:k/d9A39cO
宮根「丸岡さ〜ん、アソコ濡れてはりますやん」
36名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:52:48 ID:GfjE+gV00
>>1
> 宮根誠司「目を通す新聞は最低3紙以上

・朝日新聞
・毎日新聞
・東京新聞


┐(゚〜゚)┌
37名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:53:07 ID:y//YGT550
起こった出来事だけ正確に伝えろ
貴様の意見なんざどうでもいいんだよ
38名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:53:08 ID:aYXOyWDg0
朝日・毎日・東京の三紙だろ
39名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:53:59 ID:414+Is1nP
東京新聞って、関東以外で買えるの?
40名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:54:02 ID:JOyqZrKv0
3紙では足りない。もっと読むんだ。ミヤネ屋
41名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:54:04 ID:HgfnzdlP0
もう、読む人少なくなった新聞読んでいても
世論は読めないだろ。
42名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:54:17 ID:D7HhpTBBO
ボキャブラリー少ないよねこの人
東京ではとてもじゃないがやっていけんよ
43名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:54:53 ID:1XVyOL+gO

朝日
毎日
東京日報
日刊ゲンダイ
東スポ

こんなもんだろ
44名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:55:12 ID:3Y4/lvLM0
最低の3紙

アサヒ、毎日、ゲンダイ
45名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:55:26 ID:FayBOPpr0
・朝日新聞
・毎日新聞
・東京新聞
これだけ読めば隔たる訳ないな・・・あれ?
46名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:55:40 ID:IlZddBZI0
>>36
もしかすると
朝日新聞・毎日新聞・日本農業新聞
かも
47名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:55:49 ID:HgfnzdlP0
しかし、こういう中性的っていうか、毒にも薬にもならない
男ばっかりだな TV番組って。 軽薄というかなんというか。
たぶん、制作側に媚びへつらえるヤツだけが抜擢されてんだろうなぁ。

48名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:56:04 ID:ftPPpNTO0
デイリーは入ってるだろ
49名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:56:10 ID:Ah63a6i30
キムチ屋で日本は朝鮮人に対して反省しないとダメとか言ってたクソ野郎だろコイツ
50名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:56:30 ID:eMarC4Fp0
おはよう朝日限定くらいの力量しか無いくせに
どこで勘違いしたのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
ケツ持ちにたかじんがいるから
たまに大衆ウケする同業弱者叩き、他人を貶める発言などしているところを見ると反吐が出る
51名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:56:59 ID:LT8KT16h0
新社屋へ移転「朝日新聞と共同通信は排除」してと直訴
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/20
僕が「毎日新聞が入居している泉崎へ行ったほうがいい」と言ったら、
社長は「・・・」である。
52名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:57:03 ID:pUFOo57v0
嘘だっ
53名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:57:15 ID:HG7sWD4pO
でしゃばりすぎてウザい
民国から出てくるなよ
54名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:57:20 ID:Pn4dWD7e0
>>30
なるほど。広告記事か。
55名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:57:23 ID:nnnU+//s0
聖教新聞が入ってたりして
56名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:57:22 ID:P3J4xIOLO
思いっきり偏ってるじゃないか
しかも自分の利益になること以外は興味ないだろボケ
気持ち悪いんだよ
57名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:57:24 ID:160Ztv1T0
言ってることが、サヨクかぶれの高校生みたいだな。
58名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:57:28 ID:j+kDaA3fO
むしろ偏ってない日刊紙をしりたい
59名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:57:30 ID:HgfnzdlP0
>>37
そういうヤツはNHKがあるだろ。 物事の善し悪しの判断もつかないバカが
「こういうニュースは批判するべきなんですよ!」ってどういうリアクション取るべき
なのかも教えて貰う場所が民放のニュースバラエティだろう。 おまえのようなバカ用ってことだw
60名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:58:01 ID:D7HhpTBBO
赤旗と聖教読んでたら逆に見直してやる
61名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:58:22 ID:gav7/UMnO
新聞の間違いに気づけるよう確かな知識を勉強で埋めるほうが
よほど中立的視点ゲットできると思うKEDO
関西大学か
62名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:58:29 ID:oJ5RhGom0
うそうそ、ミヤネはいつも政権与党やら電通やら韓国資本推し
63名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:58:42 ID:KC8yrYLf0
関西で人気と全国で誤解されてる件
64名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:58:45 ID:3mXy3VkRO
>>39
東京新聞は中日新聞の東京版。
だから大体中日が読める地域なら読める。
また地域ブロック紙同士で記事を融通することもあるので、中日(東京)と西日本と道新は似たような構成と主張になりやすい。
65名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:59:11 ID:6xaNWI+Y0
自分が偏ってる自覚が無いやつほどヤバイものは無い。
66名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:59:17 ID:QfVdXrFu0
なんでこの人最近やたらプッシュされてるの
67名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:59:23 ID:wAr/sgqI0
電通の忠犬が何を言ってもね
68名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:59:36 ID:2SXTzX4j0
大阪国だけで放送してろよ。重要なニュースを伝えないし、
無能コメンテーターで視聴者目線とか要らん
69名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:59:40 ID:L2pwOdKAO
毎日
朝日
東京
70名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:59:40 ID:cKfOPK520
そういえば小学生の頃
新聞係やってたわ、俺。
あの頃はジャーナリズムに燃えてたなぁ
71名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:59:40 ID:QHAVTDlz0
金あるくせに庶民ぶってコメント垂れるのがうざい
72名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:59:51 ID:7q1ghCVF0
>宮根誠司「目を通す新聞は最低3紙以上。
>常に自分の考えが偏らないように心掛けています」

朝日と毎日と朝鮮新聞を読んでるという事ですよね!!!!!

73名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:00:34 ID:CEon/Kxi0
関西のただのアホおっさんやがな!
元巨人軍投手宮本に食べかけ、齧りかけの豚マン平気で食わせてやがる。
何百万人も視聴者がいるテレビでな。
関西のただのアホなおっさんやがな!!
しゃべり上手いだけのな!!
74名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:00:48 ID:MoeYvFsH0
普通に、デイリー、サンスポ、大スポだと思う
75名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:00:48 ID:3mXy3VkRO
赤旗
東スポ
が入ってたらがちだな。
東スポの政治部なんて、自民政権時代に自民がよさげな政策を打ち出したら、まずは御手並み拝見とするだけのフェアさがあった。
76名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:00:56 ID:AVFyo49c0
新聞週間だからこんな記事最近多いが、
誰もが無難なことしか言ってないな
福山が一番マシだった
小学高学年〜中学まで新聞配達してたというのも驚いた
77名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:00:58 ID:F1wVnTveO
朝日毎日ゲンダイ
78名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:01:02 ID:HgfnzdlP0
まあ、常識的に考えると、読売・朝日・日経の三つだろうな。

79名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:01:23 ID:2hGR7gZv0
新聞自体が偏ってますからーーー!
80名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:01:37 ID:eMarC4Fp0
>>56
自分の利益になりそうな人間に胡麻擂ることが得意だよなコイツ
その時の気持ち悪さったら半端ない
81名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:01:38 ID:AuOM2buf0
思いっきり偏った報道する人間が何言ってるんだか
本人に自覚ないってそうとう痛いな
82名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:01:48 ID:L1hPZeItO
ネトウヨは新聞を読まないから偏っているのは分かるw
83名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:02:29 ID:AEiTeuZqO
変態アカヒ聖教新聞かな?
84名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:02:33 ID:AgHvH9yY0
ミンスバイアスは偏りではありません
85名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:02:38 ID:O0lPwXOmO
ここまで聖教新聞ゼロWWW
86名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:03:32 ID:vdrsdDzM0
>1
ミヤネ 「取材はしません。平社員がやればいい。」

ミヤネ 「国会中継は見ません。遊ぶ時間が無くなる。」
87名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:03:44 ID:Y+4r+vBL0
この反日左翼自分の考えが偏ってないと思い込んでいるのか
88名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:03:54 ID:FjHtd90CO
ミヤねは韓国と民主党を応援しています。
89名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:03:57 ID:biWMnhRK0
朝日、毎日、中日だったらやだな
90名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:04:06 ID:Kv0wSruC0
こいつの小沢援護の発言は異常
たぶん金もらってるんだろうな
91名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:04:19 ID:6AdD/bcQ0
通院してる真性キチガイが
「キチガイなんかににならないよう薬飲んでます」と
92名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:04:42 ID:PEyMZZR3O
毎日 朝日 ゲンダイです(キリッ
93名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:04:45 ID:EMugNWek0
英エコノミスト、ワシントンポストとか入っているのならバランス取れてはいるけど
94名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:04:51 ID:dfiMFrI4P
>腹囲85センチがメタボという定義はおかしい

確かに、背の高い筋肉質な人であれば、85なんて余裕で超える
室伏の兄貴とか松井とかなら胴囲すごいだろう
ただオレはこの定義のおかげで危機感を感じ、88から82まで落とした。
95名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:05:14 ID:MK/yUXk30
>>1
宮根ほどの人間にしては3紙は少ないなww
少なくとも、読売、朝日、毎日、日経、産経に聖教に、赤旗
東スポ、日刊ゲンダイ、週刊誌だと現代、ポスト、新潮、文春
これくらいは最低こなしていると思っていたが、
96名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:05:32 ID:4HgGGGrLO
東スポ大スポ聖教新聞
97名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:05:34 ID:I+9rweR10
>>1

おまえガチガチのサヨクじゃねえかww
全国放送切り替え直後は酷かったぞ
1990年代の番組みてるような気分になったわ
98名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:05:39 ID:AuOM2buf0
>>59
NHKなんて思いっきり偏ってるんだがお前バカか
99名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:05:51 ID:G2BVwK3JO
こういう自称リベラリストwが偏りに気付かず一番タチが悪い
100名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:05:51 ID:mS3SyiSU0
中央日報(下朝鮮)
朝鮮日報(下朝鮮)
労働新聞(上朝鮮) の3紙か?
101名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:05:53 ID:NucGmJgwO
少なくとも新聞読まないお前らよりはマシ
内容を鵜呑みにしなければいいんだから
102名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:07:15 ID:AVFyo49c0
鳩山弟に対してだったかな?
「この人腹の中何にもないから」というコメントを何度もして
言外に「実は悪い人ではないんですよ」みたいなアピールを
しょっちゅうしてるよな、ミヤネは
103名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:07:32 ID:oqhGOmqt0
ニュー速
ニュー速+
科学ニュース
ビジネスnews+
芸スポ+
新・mac
Windows
ハードウェア
アナウンサー
軽自動車

こうやってみると、俺って忙しいな。
まだこの他にも実況を各局でやってるしな・・・。
104名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:07:46 ID:Pu9coOg7O
考えが偏るのはいかんが、自分の意見が無くなるのもいかんぞ。
気を付けろ。
105名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:08:10 ID:ooAmcos/O
大学図書館にはには朝日毎日読売産経日経があるから読み比べるうちに朝日が際立っておかしい、次に毎日がおかしいと気付いた。
ネットがなくてもわかることもある。
106名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:08:18 ID:QHAVTDlz0
関西人なんて競馬新聞しか読まんやろ
107名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:08:32 ID:UqmpEbZl0
でも、偏ってるから
108名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:08:46 ID:E3AD1w+/0
でもボキャブラリーが少ないんだよな
109名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:09:09 ID:+vZaSuuz0
1紙しか読まないような一般人は偏るということだな。
一般家庭の人は読む必要なし。
110名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:09:12 ID:3YJcKaky0
ガチガチの焼豚脳だろwww
111名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:09:21 ID:jbS/4RTj0
大学が春休みの間よく見てたんだが、
関係ない話題でも、ことあるごとに、「日本の若者と違って韓国すごいキムヨナすごい」って話をするよな。
コメンテーターに、「まあ真央ちゃんも頑張っていたし、今の話題と関係があるとは思いませんが・・・」ってことをやんわり言われてたw

最近は知らないのでまちがってたらごめん。
112名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:09:47 ID:TZfh8CncO
大して自分の意見言わないよね、このジジイは
事件背景の知識が無いせいだろうけど
所詮は低学歴
113名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:10:29 ID:HygQcmDR0
何言ってんだこいつw
114名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:10:34 ID:SVVz+O0hO
>>105
産経の馬鹿ぶりに気づかない時点でお前は手遅れ
115名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:11:29 ID:qwDpSghb0
事あるごとにキムヨナを絡めるはやめて下さい
116名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:11:38 ID:36aQtx/G0
今更新聞ってwww

この世代の新聞読んでますっ!!
って斜め読みの事だぞ
興味ある記事以外はそんな記事あったな〜ぐらいしか読んでない
117名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:11:40 ID:hwLgaRYT0
お前らみたいな政治脳は敵味方でしか他人を見られないから面倒だな
118名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:11:42 ID:RPcKQTtfO
新聞自体が異様に偏ってるからな、この国はw
119名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:11:54 ID:DPdikVY3O
最近は2ちゃんで情報得てるバカもいるらしいな
120名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:12:35 ID:VNJ3Qtyh0
このおっさん、大阪を出汁にして全国で売り込んでるとこが、ミエミエ。
頭悪い癖して野望がでかい屑。大阪でも人気ゼロのクスして図々しいわ。
121名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:13:19 ID:hwLgaRYT0
>>118
外国だとメディアの支持政党は明確じゃなかったか
122名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:13:20 ID:7/KtmC410
むしろ偏らないように全紙読むんじゃないのか
123名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:13:41 ID:G9pLVEcX0
もう特番で宮根さんは飽きました
124名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:13:52 ID:qSQDxuJA0
毎日→左
読売→右
産経→極右
朝日→極左
どれ読んだとしても傾くぞ
125名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:13:58 ID:ZH/JQRG00
思いっきり偏ってるがな
126名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:14:39 ID:eWXIDCS90
宮根は、フリーアナウンサーよりも
営業職の方に向いている、転職した方がいい
127名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:14:49 ID:mS3SyiSU0
こいつ朝日辞めてバーニング系の事務所になってからテレビ出てても態度悪いなぁ。
128名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:15:33 ID:yTkcDAZ60
大衆に媚びる報道を心がけているとはなかなか感心な奴だな
129名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:16:58 ID:h6xZRjjYO
南朝鮮新聞じゃねーの?
130名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:16:58 ID:i4/mV2+R0

        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <目を通す新聞は産経と読売
    |      |r┬-|    |      常に自分の考えが偏らないように心掛けています
     \     `ー'´   /
131名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:17:11 ID:r0ZDYYKz0
国内の新聞が主たる情報源という時点ですでに偏ってるんだけどな。
132名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:17:17 ID:FqT5/nDl0
>>36
>>46
朝日新聞・毎日新聞・赤旗

だろ
133名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:17:18 ID:5a2JTOey0
朝鮮人の犬だと自白はしないわけだな
134名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:17:54 ID:S5i47J7e0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるし、お金盗まれるの不愉快だから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ
135名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:18:47 ID:Hk11lJby0
>>131
大きく左にね。
136名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:19:52 ID:ffthGM0fO
>>126
確かにそうかも。
137名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:20:15 ID:KYcuqj9/0
朝日
読売
毎日

この3つだろ
138名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:20:32 ID:kS0o6HLJ0
新聞読んでる時点で、情報にかなり偏りがあるわけだが
139名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:20:34 ID:yujrGlwGP
なんでこんなおっさんがTVでてるの?
140名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:21:50 ID:Dtm+A1Sf0
このひと、自分の意見が無いね
そこが結構心地いい
141名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:26:10 ID:V5XXz1ZI0
読んだ気でいるだけだな
142名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:26:18 ID:CH3ST5T/0
槍魔栗三助に似ててキモいから宮根嫌い
143名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:26:19 ID:1JD5QTHB0
知らんがな
山陰ローカルでやっとけや
144名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:27:30 ID:hQwel4R20
韓国の観光大使になっていなかったか?
韓国寄りだろ。
145名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:28:00 ID:xQ8nXo8e0
>>124
朝日とサンケイ

読売と毎日   これでいいだろ。

後者は普通すぎるから、前者の組み合わせでシーソー感覚。
146名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:28:28 ID:L6v5F9dX0
朝日新聞、聖教新聞、恐怖新聞、ですか?
147名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:28:59 ID:5TRTPu5/0
朝日毎日ゲンダイか!
まあゲンダイは区分としては雑誌扱いだったような気もするが
148名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:29:19 ID:2yVN6WHvO
聖教新聞だろ
149名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:29:49 ID:rKU9PV2YO
読売新聞
朝日新聞
デイリースポーツ新聞
東京スポーツ新聞
毎日新聞
日本経済新聞
聖教新聞
日経流通新聞
ニッカンスポーツ新聞
赤旗
ジャパンタイムス


偏りなくすにはこれくらい読まないとダメ
150名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:29:50 ID:SJkI8RJK0
お〜い宮根誠司、先輩の道上洋三を見習え。
大手4紙とスポーツ新聞2紙を30年ぐらい毎朝読んでるぞ。

宮根誠司より日本旅行の平田進也のほうが面白いで。
寺田一義と二人で年少10億円が目標って凄すぎ。
151名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:29:53 ID:zhUqWmqk0
新聞を読んでるって時点で
相当偏ってるだろw
152名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:29:57 ID:h14V6fSEO
確かに宮根の媚び売りは安定しているな
153名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:30:15 ID:IXP0+7bc0
ただで配達されるとしたら

 1.産経新聞=右
 2.読売新聞=中道
 3.朝日新聞or毎日新聞=左

では面白くないから
 1.産経
 2.日経
 3.赤旗 

いずれにしろ右は産経しかないから外せん。
154名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:30:19 ID:5Lv4SVjf0
野球偏向のアンチサカといえば、おは朝の宮根
155名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:31:59 ID:rSYhvWaf0
宮根誠司&滝川クリステルに不穏なウワサ

滝川クリステル 「宮根は大嫌い」と爆弾発言

http://geinoujin-uraneta.seesaa.net/article/145307769.html?1270088069
156名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:32:45 ID:VsqnN4Q90
>>1
偏った3紙で偏りまくりですね
157名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:32:55 ID:Wa2r+UWe0
>>147
ゲンダイは新聞協会には加盟していないと以前ここで見た記憶があるな
まぁあんなのじゃ入れてもらえないだろうけどな
今必死になって小沢擁護キャンペーンやってるのってゲンダイだけだろ?
158名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:33:09 ID:6MHKV5xp0
韓国マンセーに偏ってるけど。
159名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:34:01 ID:LWhxOzohO
いくらなんでも聖教新聞は入ってるだろ
160名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:34:04 ID:g9Oeim4v0
読売 報知 聖教   これで充分
161名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:34:13 ID:miN1NHsqO
中道右派がちょうどいい
162名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:34:26 ID:D7qZ+2m40
ネットで、
2ちゃんとベンジャミンとリチャードコシミズも見とくべき
163名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:35:32 ID:I8kv5EYV0
思いっきりキムヨナ持ち上げてたけどw
164名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:35:33 ID:E90wE0yY0
なんで新聞とかマスコミは主観を目いっぱい入れるんだろうな
全く主観を入れないってのはなかなか難しいだろうけどさ、淡々と事実をありのままに報じるのがマスコミのあり方だろうにね
165名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:35:51 ID:KCUrATPxO
>>153
うちは読売だが、記事内容が中立とは言えないな。
中国朝鮮万歳だし。
参政権に関しては否定的な意見だが。
166名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:36:18 ID:L6v5F9dX0
げえッ───────!!!

・・き、恐怖新聞じゃなくて死に紙朝日新聞ッ!? (AA略)
167名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:36:43 ID:XIfAsffD0
偏らないのがいいと思ってる時点でダメ。
自分の軸がしっかりしてないやつがしゃべることは信用ならん。
どこぞの党も同じだが。
168名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:36:49 ID:qMkSrP4B0
>腹囲85センチがメタボという定義はおかしい

そもそもメタボは代謝って意味で、定義云々いえることじゃないだろう。
メタボ→肥満だろ。
169名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:37:04 ID:34qjhlsw0
自分がどのくらい偏っているか、気付きもしないのか。

馬鹿なんだな
170名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:37:59 ID:7QNew/5n0
朝日と毎日は外してないのは確か。

3紙目の本命は日経、対抗は東京(中日)、大穴はゲンダイってとこか。
171名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:38:40 ID:YU9+27N70
こいつ需要ないだろ
172名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:39:35 ID:nnu9RxsBP
いまどき新聞たくさん読んでることを堂々と・・・
頭の中身が旧世代なのをアピールしてるだけだろう。
173名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:39:39 ID:O0lPwXOmO
ゲンダイは割とマトモ
174名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:39:40 ID:TLZj/6EQO
すでに偏ってるからなあ
175名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:39:57 ID:SWdKaMijO
>>164
情報は発信した時点で発信者の意志が介在するもの。
まぁ日本の新聞
176名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:40:23 ID:M3H0/Gum0
自分の考えが偏らない様にするためには「ネットニュース」「ネット検索」「ネット交流」だろ
177名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:41:10 ID:iEJFkulT0
偏った考えのメデイアを3つ読んでもなあ
178名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:42:04 ID:yQOKLQB20
常に自分の考えが偏らないように心掛けています(キリッ
179名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:42:49 ID:fkb8LinZ0
自分の考えが偏らないって言ってるが、新聞3誌以上読んでる時点で

新聞社の意見に偏っていることになぜ気づかないのかこいつは。
180名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:42:54 ID:+kfYpSwy0
>>5
朝鮮日報、ニューヨーク・タイムス、変態侮日だろ
181名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:43:21 ID:SbB+CR9t0
インチキ関西弁使う品のないイメージ
四国出身か?
182名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:43:24 ID:SWdKaMijO
>>164
情報は発信した時点で発信者の意志が介在するもの。
日本の問題はメディアが偏っているということりより
メディアが正しいって思いこんでる人が多すぎること

まぁ日本の新聞は度が過ぎてるけどね。
183名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:43:35 ID:LxfquHJoO
最近は各社横並びで変わりがないんじゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:44:15 ID:Bg6BWMxo0
新聞よりレベルの低い週刊誌とかスポーツ新聞を情報源にしてくだらない議論を繰り返してるのが2ちゃんねらーだろ?
さらには2ちゃんの嘘情報に踊らされて新聞を批判しながら、情報強者気取り。
185名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:44:25 ID:nz0rBIOdP
新聞読んでます自慢してる奴はたいてい頭が悪い。
頭が悪いから何を読んでもちょこちょこ誤解が入る。
そのくせ自分は知識があると誤解してるから始末が悪い。
宮根はその典型だな。
186名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:44:26 ID:x6GBfs+p0
コイツ、自民を支持してない時点で完璧に偏ってるじゃんwwwww
187名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:45:23 ID:eVCmMfsm0
各テレビ局の 指示書にて喋る 腹話術人形です
188名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:45:57 ID:yPnxM6HH0
新聞社の考え=記者クラブの考えなんだから




ミヤネは記者クラブの犬ってことが判明したわけだ。
189名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:46:40 ID:4yUb7kqX0
記者クラブで癒着しまくりの日本の新聞を複数読むなんて、ただの時間の無駄
だって事が明白なんだがなw
190名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:47:09 ID:qMkSrP4B0
>>184
経済紙はともかく全国紙なんてもう読む必要ないだろ(w。
国際情勢ならBBCとか見たほうがいいし。
191名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:47:27 ID:glEy6zwq0
意見なんかあったっけ?
192名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:47:48 ID:5TRTPu5/0
>>157
擁護キャンペーンそのものは別にいいんだけども主張にかなり無理あるよね
編集部内にも納得してない人いるんじゃないの?
193名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:48:54 ID:WHm+A+Xq0
新聞ばかり読んでるから考えが偏り馬鹿になるんだよ
今の時代新聞なんかより週刊誌の方がまし
194名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:49:07 ID:uE9AhkYaO
>>184
その「議論」が何より重要なんじゃないの。
ネットがない時代は新聞やテレビの情報を信じることしかできなかったんだから。
195名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:53:23 ID:O4GtkOGZO
むちゃくちゃやん!
196名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:54:18 ID:rEUrJXpw0
最低3紙=デイリー、朝日、毎日ですね、わかります。
197名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:54:18 ID:Bg6BWMxo0
>>194
たとえばこの前、中国人が数百人分の子供手当を申請してたっていう2ちゃん発の
嘘ニュースがあったけど、その時に嘘くさいと書き込んだら全力で叩かれたぞ。
2ちゃんねらーにメディアリテラシーがあるとは到底思えない。
嘘を嘘とみぬくことができない馬鹿だらけだよ。
198名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:55:26 ID:aDChKno8O
番組構成も宮根も凄い勢いで偏っているよな。
199名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:56:00 ID:3x+aJ2/a0
偏向報道しまくりじゃん、コイツのワイドショーって!
200名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:56:31 ID:JGS705ZH0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <目を通す新聞は朝日と産経と東スポ
    |      |r┬-|    |      常に自分の考えと笑いが偏らないように心掛けています
     \     `ー'´   /
201名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:57:20 ID:CgCTqNLa0
情報が偏らないようになら判るけど
自分の考えが偏らないようにって
そら普段から何も考えてない証拠だろw
202名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:57:30 ID:yPnxM6HH0
だからさー、ミヤネ自身が取材すりゃいいんだよ。
フリーのジャーナリストは全部自分で取材して記事書くんだから。
首相記者会見や大臣記者会見に参加してこいや、誰でも参加できるんだから。

忙しくて出来ない?じゃあこいつは単に電波芸者に過ぎないってこったな。
203名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:58:01 ID:al33dluU0
でもサッカー嫌いなんだろw
204名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:58:20 ID:WMnRxeEK0
99岡村の映画を米軍基地の話に結びつけようとしたから、
岡村が「難しい話はわかんないですけど…」って逃げてた。

そういえばアメリカンフラグフィッシュって最近見ないな
205名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:58:24 ID:JGS705ZH0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <目を通す板はニュース速報プラス板とニュース速報板
    |      |r┬-|    |      常に自分の考えが偏らないように心掛けています
     \     `ー'´   /
206名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:58:34 ID:YM9n4xsmO
島根に帰れボケ
207名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:58:37 ID:erGrhKtW0

ttp://www.47news.jp/news/flashnews/

ポーランド大統領の乗った飛行機が墜落。
87名死亡。
208名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:58:48 ID:05d0DyHw0
私も情報強者になるべく、偏った知識を得ないように。

1・ニュー速+
2・東亜板
3・独女板

といった風に、色んな人たちが集まる板に行ってる・
209名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:58:52 ID:wj0/RP010
まぁでも新聞と+の両方見るくらいだと、ちょうどいい気がしない?
210名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 16:59:30 ID:S1eHyqwCO
残念ながら偏っています
211名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:00:05 ID:TVVKbkKe0
これはギャグのつもり?
212名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:00:34 ID:PPiVktzM0
>>190
BBCも本国では偏向してるって言われてるわけだが・・・

正しい新聞は発行されてない新聞だけだ(´∀`)
213名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:01:04 ID:mWM/UKH1O
コイツ嫌い
214名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:01:08 ID:FKOfyuDc0
目を通す新聞は最低3紙以上。東スポとナイスポとサンケイスポーツは必須です。
常に自分の考えが偏らないように心掛けています(キリッ

215名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:02:03 ID:4Dbvne6I0
大阪乞食
216名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:03:07 ID:EzPLUzN60
読売テレビもある大阪環状線沿線なんて、
サヨクとチョンの巣窟だからな。
全てがそろってる。
言論の自由なんて無いだろ?
大阪の言論なんてコイツらが仕切ってるんだから。

部落解放同盟事務所、各種人権団体事務所、
食肉連合会だの、清掃組合だの、「いかにも」って
ものばかりだ。
街にゃ、政治スローガンとか人権スローガンが
掲げてあってさ、
西●とか、天●寺、●宮のあたりまで含めて、
あのあたりの商売なんてすべてが基本的に生活保護の人間と
素性の知れない人間、外国人が対象だろ?


217名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:03:46 ID:KEDMhiZKO
バランス良く考えられるように何年も

鬼女→801→VIP→東亞→法律→と回っている。

今では、自宅警備員。
218名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:03:57 ID:PPiVktzM0
>>214
日本最強新聞東スポなめんな(´・ω・`)
219名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:04:44 ID:vqZcFn9k0
おまえらは2chに偏りまくってるけどな
偏ってるという新聞、そのソースで議論するバカ
そもそも中立ってなんぞ?

島根屋さんだって金稼がなあかん訳だが、全国向けの発言は気持ち悪さがある
220名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:05:18 ID:i8mBrM1XO
休みにミヤネ屋見てたら朝の番組で解説員が言ってたことを何食わぬ顔でそのままパクっててわろた
221名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:06:04 ID:FKOfyuDc0
宮根を新聞に例えたら東スポ、大スポレベルなのに何粋がってんだこいつはw
222名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:06:32 ID:HshNNF+e0
意見が偏らないようにするには新聞を複数読むより、
多種類の人間とより多く話を会話をすることだと思うけどね
特に異業種や各年代の人間と話すこと
223名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:07:58 ID:/3wYQofc0
3つも新聞読むなんてアホだろ
時間の無駄過ぎ
224名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:08:25 ID:GCOgE+wC0
ヤマヒロみたいに意思がはっきりしてる方がいい
宮根はゲストによってフラフラする風見鶏だろ
225名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:08:53 ID:5I6whRwt0
関西でがんばれよ
関東くんなうぜっから
226名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:09:01 ID:Bg6BWMxo0
宮根はあんまり頭いいとは思えないけど、この人は世間全体の真ん中くらいの考えで発言してる。
それが受けてんだろ。
これが左に見えるなら自分が右にいるだけだ。
227名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:09:04 ID:heNO96hK0
事実さえマトモに伝達できない偏向宣伝のチラシを3枚以上眺めるコトって、
公言して恥ずかしくないのかねぇ。
露骨な煽動ばかりで、アレについて行ける方が困難だわ。
228名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:10:02 ID:Xjvcgh480
偏向新聞3紙だったりして
229名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:10:39 ID:KjDQpFvi0
>>224
そりゃおはよう朝日ですに出ながら読売テレビにレギュラー持ってたくらいだから。
230名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:10:50 ID:KNCI6XxR0
新聞はどれも怪しい
231名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:10:57 ID:2/YR9Fxv0
ゲンダイ・東スポ・夕刊フジ
232名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:12:14 ID:Nq1dpI/4O
ネット廃人「2ちゃんソースこそ正義です(キリ」
233名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:12:42 ID:xp6RHnzDO
朝日、毎日、道新か。なるほど。
234名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:12:51 ID:PPiVktzM0
>>226
左と言うよりお花畑だな
お花畑が真ん中に見えるんならまあなんだ、天国の住人かなんかなんだろうさw
235名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:12:57 ID:9ZD7CTpu0
新党結成のニュースで、立ち上がれ日本のことを、馬鹿にしていたな
東京からの中継で、記者が「平沼氏が日本の伝統や文化を守る政党」と言ったところで
伝統?ぷっ!と笑ってたよ
236名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:13:24 ID:xKrmI26c0
バ関西だけでやってろ
全国では通用せんこんな薄っぺらいオッサン
237名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:13:45 ID:5TRTPu5/0
>>222
情報の入手先を複数用意するってのも大事よ
新聞に限った話じゃないけどね
238名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:14:13 ID:yQOKLQB20
僕にとって新聞を読むことは、言わば確認作業(キリッ
新聞は面白いと僕も思う(キリッ
239名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:14:45 ID:ccZDT0OBP
「新聞を複数呼んでいるから考えが偏らない」なんて考えているのって、
中学生くらいかと思っていたよ。
新聞そのものが偏っているというのに。
240名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:14:51 ID:vqZcFn9k0
その事実さえマトモに伝達できない物のソースで議論するのは大恥だよな>>227
241名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:15:16 ID:+R532EFh0
未だに新聞なんて読んでるからおかしなことを言うんだな
242名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:15:21 ID:+Q2xWtPl0
【仇´ο`】メシ 漏れも東京新聞と中日新聞と東京中日スポーツを読んでるよ
243名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:16:08 ID:8vLpImS30
北野誠 謹慎の時にスルーした根性のなさは一生忘れないw

244名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:16:29 ID:b5DM/sdFO
宮根:産経と読売は読みません 元朝日ですから
245名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:16:51 ID:N1W22P8kO
クラブのホステスさんなんか全新聞読むのにね
たった3紙?w
だから、あんなコメントしかできないんだwww
246名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:17:10 ID:yQOKLQB20
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,471万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  878万円
パナソニック.           .【平均年収】  820万円
トヨタ自動車             【平均年収】  811万円
楽天                 【平均年収】  554万円
不二家               【平均年収】  521万円
247名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:17:39 ID:rqg1fspmO
ねらー「目を通す板は最低3以上。常に自分の考えが偏らないように心掛けています」
248はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/04/10(土) 17:18:25 ID:al6VK7+L0 BE:3897088799-2BP(3333)
>>239
だから左右に偏ってるものを全部読めば、
真ん中辺りになるってことじゃないの?w
249名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:19:18 ID:vqZcFn9k0
>>241恥ずかしくない?
250名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:20:08 ID:qMkSrP4B0
>>212
偏ってるとかじゃなくて、そもそも日本の新聞やメディアは
現地に行ってないだろ。
251名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:20:42 ID:VsqnN4Q90
身内にぼく新聞呼んでますアピールしただけだろ
252名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:24:01 ID:rW20k2mS0
もう韓国寄りじゃん。
韓国の話をするときうれしそうなことこの上なし。
目が金になってるよ。
253名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:24:59 ID:FqOoqgiF0
>>245
ホステスが文字なんか読めるのか?
254名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:25:43 ID:nILQD/BfO
美人すぎるの男も三紙ぐらい読んでただろ?
255名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:26:40 ID:x+652wFr0
当たり前の事を、偉そうに語る奴大嫌い。
256名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:27:44 ID:xg+TT5Dd0
お前らの大好きな2ちゃんの記事の多くは新聞からなんだけどwwwwwwww

それを読んでるお前らがどの口でwwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:28:17 ID:DMwvSl4H0
朝日赤旗朝鮮日報
258名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:29:14 ID:0UDuyI0j0
それは立派なことですねw
259名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:34:02 ID:aFgblKsc0
高野と松尾がでてる日はすごく偏ってる方に思いっきり乗っかってるけどなw
260名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:34:03 ID:EzPLUzN60
ちなみに某政党の女性部は今日の昼、
大阪難波駅前で演説集会をやってます。
もちろん●会員が大集結してます。



261名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:36:38 ID:qf4bScZ/0
・ゴム報知新聞
・ゴムタイムス
・ゴム化学新聞

3紙読めば偏らない!
262名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:40:07 ID:zxkJLeBJO
宮根は偏ってなくても局の方針には従うしかない
263名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:40:55 ID:J+45vzQt0
こいつめちゃめちゃ偏ってるじゃねえかよ
笑わせるな
264名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:41:02 ID:5xtgs0dA0
大阪帰れ、気持ち悪いから
265名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:41:12 ID:k6/CVPJTO
新聞の記事を鵜呑みにしてるのも
何だかなぁ…
266名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:41:58 ID:jJKVK7mW0
おれは小倉よりも宮根を買ってるけどな
267名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:42:35 ID:jMFQYOrz0
もう新聞読んでる時点でな・・・・
268名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:43:02 ID:l2r5NLKRO
3紙…

宇治原史規さんと同じ。
269名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:44:25 ID:aZCAuEl90
僕も思想が偏らないように、朝日新聞と、中日新聞と、北海道新聞を読んでます
270名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:45:44 ID:VsqnN4Q90
2ちゃんのほうがまし
271名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:46:55 ID:jMFQYOrz0
>>269
道新って東京新聞より酷いんか・・・
272名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:47:18 ID:T84PmvMxO
俺は朝はアカヒ新聞
昼はサンスポ
夜は東スポ読んでるお( ^ω^)
知識の田沢湖お( ^ω^)
273名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:51:24 ID:FqOoqgiFO
>>264
要りません
274名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:51:48 ID:IDfjhmUGO
新聞読んでる時点で偏った考えに成るのが解らない馬鹿だ!!!!
275名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:53:32 ID:t7ore7o+O
散々民主擁護してたくせにw
276名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:54:25 ID:zFHeipSVO
おはよう朝日の時は、本当に明るい、爽やかな人だったのに、ミヤネや観てから、嫌いになった。
まんま、オバチャンのノリだから
277名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:54:27 ID:ITsFuGExO
ミヤネ屋で、何かのニュースのVTRが流れてるときにケロンパが
「あ〜ん!?だからなんだってーのよ」
って声が入っちゃっててびっくりした。

宮根、いいと思うけどな
278名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:55:50 ID:cuzxdWuZO
阪神マンセー
サッカー敵視
279名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:56:33 ID:URpv+RX50
このおっさんのことを始めて見たいのは右京が遭難したときだったが、
ひどかったなあ。
280名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:56:45 ID:e0CZa9930
>>264
絶対帰ってくんな
281名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:57:09 ID:jMFQYOrz0
>>275
そももそこういう輩は自民に毒はいてバカババア掬い上げてきたようなもんだからな
民主が迷走しようが脱税しようが秘書3人逮捕されようが歯切れが悪い悪いw
282名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:57:48 ID:xg+TT5Dd0
お前らに至っては朝鮮日報まで読んでるもんなwwwwwww
そら偏ってないわwwwwwwwwww中立的なネチズンwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:58:18 ID:JyHyWIbP0
新聞くらい読んでなければ、仕事相手と世間話も出来ないだろ。
新聞読んでるのをバカ扱いしている人は、勤務先や得意先の雑談で何話してるの?
284名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 17:59:13 ID:RPEGKNBVO
朝日、変態、聖教新聞の三紙たまに赤旗とかだろうな。
285名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:00:51 ID:E3VUhZ4m0
新聞だけだと偏るだろww とりあえず重要なのは何だろうな

朝日(中華系論壇)
赤旗(政権批判+極左論壇)
日経産業新聞
日本農業新聞

保守で産経挙げたいけど、最近の浅田真央sage考えても保守から離れつつあるよなあ
まともな保守系新聞って今あるの?
286名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:01:09 ID:Dtm+A1Sf0
嫌ってる奴ら、みのもんた とどっちがマシと思う?
287名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:01:18 ID:Jefc1oLf0
最低3紙以上に目を通さないと、偏った記事に騙されてしむんですね。
288名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:01:30 ID:plY665ibO
偏ってますよ。
テレビをみてるのは日本人。
日本人の頑張ってる選手の話題をみんな望んでるんじゃない?
なのに韓国のフィギュア選手贔屓なニュースばかり。
みたくありません。
違うキャストで芸能報道番組になればいいのに。
289名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:02:30 ID:FLUk/F46O
勝った
俺は神奈川新聞、聖教新聞、東スポ、日経新聞を読んでる
290名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:02:57 ID:Qu2JvfqN0
毎日、朝日、聖教新聞の3紙だろ。
291名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:03:18 ID:oJ5RhGom0
ジャンケンで負けた奴が行くという男の約束をバックレて
蘇民祭に若手アナを行かした糞野郎

性懲りも無く来年分のジェンケンしてまた負けた

またバックレると思う
292名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:04:01 ID:8vLpImS30
>>253
お前が通ってるキャバクラのバカ女のことじゃないんじゃない?

293名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:04:23 ID:uMA4pXwC0
>>276 おは朝でも末期5,6年はやな感じだったよ。
うらうらに交代でほんとよかった こころなしか喜多ゆかりの
下品さもましになったきがする
294名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:05:02 ID:VsqnN4Q90
その二人ならケロンパ嫌いだな
295名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:09:05 ID:e0mnJQFA0
>>292
残念ながら、水商売の女に知性を感じてるのなんか、お前くらいのものだぞw
296名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:09:25 ID:ifBfm8+DO
やきう脳が何言ってるんだ?
冗談は顔だけにしとけや!
297名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:11:34 ID:VYyCONbQ0










爬虫類顔の韓西弁が糞きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww



てかよー 

バ韓西塵人のウリって反骨精神じゃねーの?

なんでこのカスは汚沢やミンスみてーな反日巨悪を、あんなに露骨にマンセーしまくってんだよ!!?



東京に進出してくんじゃねーよ (゚Д゚)ゴルァ !






298名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:11:42 ID:pKZRmWQtO
宮根さん、海外の新聞を訳してもらうお金ぐらいあるでしょうに
朝おき太
299名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:11:48 ID:MWX+Whe80
偏らないようにするには偏りまくってる奴を沢山読めばいい
ということでマイナー機関紙に一時期ハマりまくってた俺が通りますよ

俺の最近のお気に入りは世界日報(統一教会)とザ・リバティ(幸福の科学)だね、もう断トツで。
前進(中核派)や解放(革マル派)も機関紙ファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではレコンキスタ(一水会)なんかもきっちり押さえてますよ。
それ以外でもいろいろ読んでるなあ。自由民主(自民党)とか社会新報(社民党)とか好きだし。
新風(維新政党・新風)も人民の星(日本共産党左派)も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
日刊動労千葉(動労千葉)とか全労連新聞(連合)なんかもたま〜に読んでる。
チョン系はねえ、朝鮮新報(総連)と民団新聞(民団)がメインかな。
でも近頃は人民新聞(人民新聞社)とかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかには理想世界(生長の家)とか読んだりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑)
まあ赤旗(日本共産党)を読んでるような人とは機関紙の話はしたくないね(笑)
300名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:15:22 ID:xg+TT5Dd0
2ちゃん記事読んでる奴らには言われたくないだろうなあ
301名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:16:57 ID:6oRD07tMO
報道関係者なら3紙どころかスポーツ紙まで全新聞ほとんど目を通すぞ

みやねゆるいな
302名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:17:28 ID:JyHyWIbP0
>>297
北関東民に東京の事情は関係ないだろw
303名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:19:20 ID:qMkSrP4B0
>>283
そういう人は日経読めばいいだろ。
他は読まなくていいんだよ。
304名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:20:11 ID:DNaPs1+Q0
お前が言うなと同時に
偏りまくりの2ちゃんねらーが突っ込むな
305名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:20:22 ID:olMYHBg30
ミヤネさん相変わらず大人気だな
306名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:20:47 ID:A59RuRun0
図書館には資料収集の自由があるとはいえ
なんで赤旗や聖教新聞がおいてあるのか理解できない
307名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:23:45 ID:7lEE/a530
朝鮮日報と日刊ゲンダイと毎日だろ
偏ってないよね
308名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:24:30 ID:F1PlFG/6O
>>299
このバージョンは初めて見たなw
309名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:34:01 ID:ugy5GH8D0
いや、お前偏りまくってるし
310名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:59:46 ID:t6/45ojb0
新聞なんか読むから偏るんだろ
バカだなあ
311名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 19:00:04 ID:xKrmI26c0
大阪が生んだ大スター(笑)
312名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 19:11:01 ID:i9y8OTteP
森脇健二と同じ匂いがするので嫌いですw
313名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 19:13:38 ID:N8dxbGdz0
俺もデイリー、聖教新聞、世界日報の3紙には毎日目を通しているな
314名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 19:32:53 ID:F5CjVyof0
偏見の権化みたいなやつだろコイツ
315名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 19:36:12 ID:ol3Dv3RL0
アナウンサーって主要な新聞にはどれも全て目を通すもんだと思ってたんだけど
こんなこと自慢げに話すってことはそうでもないの?
316名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 19:43:16 ID:Wb+Qq8o50
元朝日放送社員が偏らないわけがない
317名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 20:09:02 ID:jzIXzCL70
3紙以上も読んでるから偏ってるんじゃないか?いっそのこと読んでないほうが
まともになるような気がするんだがw
318名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 20:12:28 ID:GuN8C9sD0
普通のサラリーマンでも2紙は読んでいるんじゃないか。キャスター?なんだから、5紙は読まないと。
319名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 20:34:05 ID:4oCFa6hQP
明日の新番組はコケそう
320名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 20:58:28 ID:qFV6019A0
大阪民国だから、サッカーその他をいちいち野球に例えないと気が済まないという宮根誠司
321名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:01:06 ID:J7OzqAb9O
2ちゃんもかなり偏ってるからなぁ
322 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:02:07 ID:PCE6JXeeP
読んで役立つ新聞が見当たりません><
323名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:02:29 ID:KsJQ7+WW0
>>321
海外から見たら全然偏ってない。
マスゴミが売国ばっかなだけ。
324名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:06:02 ID:tjdnr3SR0
ミヤネ屋めちゃめちゃ偏ってますやん
つか国内紙何紙読んでも意味ない
325名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:07:50 ID:dflYfftSO
ミヤネの韓国贔屓は異常
326名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:08:23 ID:mN9CA8fV0
亡くなった漫画家のはらたいらなんか毎日10紙以上読んでたらしいぞ。
327名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:08:30 ID:ja1bR+iwO
何かにつけ韓国と野球の話題に偏っていく癖に
328名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:10:54 ID:YjBKmMzD0
>>301
在特会が朝日新聞乗りこんだとき広報担当の奴らが無知で全く目を通してないことばれたんだが
担当が自分たちの記事すら読んでないというお粗末さ
まあ時間ないからしょうがないけど
329名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:12:05 ID:R1uM2V4ZO
偏らないように注意してあれだから
素でやったら凄まじくチョンそのものなんだろな
キムチとか食い出したりするんだろう
330名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:14:23 ID:GVazNr6JO
>>320
ネットで「民国」とか書いてる奴を見かけると「なんだ…2ちゃんねらー(ザコ)か…」と思ってしまう
331名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:14:58 ID:TbMmbA4sO
この人さ、民主党の庇いきれない話題の時は毎回イヤホンしてない?
どうでもいい話題の時はしてないのに
そんな人に偏りとか言われてもなぁ
332名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:15:51 ID:1+hsE/CIO
僕も毎朝、朝日、毎日、東京の三紙には目を通しています。
333名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:21:02 ID:jMFQYOrz0
>>331
指示されてんだろな
334名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:23:53 ID:cgLChDel0
ミヤネ屋見てたらすごい民主擁護、キムヨナ擁護だけどね
335名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:26:56 ID:C4zlIWcKO
宮根は島根出身だろ。
なんで関西人ぶるの?
336名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:29:44 ID:u/pvwh1WO

こいつ、島根かw 関西人もどきにしてるあざとさ胡散臭い
337名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:32:40 ID:hrXuu69fO
記者クラブフィルター通れば全部同じ
338名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:32:42 ID:wChWkPT80
全国放送になってから随分長いものには巻かれろ的な思考に偏ってるだろ
339名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:36:47 ID:qBcagoGy0
340名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:38:49 ID:sIZPIOAd0
毎日新聞、朝日新聞、聖教新聞の三誌だったら死ぬほど偏ってんじゃね?
そもそもまだ新聞読んでる時点でアレだなw
341名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:39:09 ID:6D9Oc+eGO
考えがどうとか言ってる時点で毒されてる
事実を報道しているかどうかだろ
342名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 21:50:35 ID:JyHyWIbP0
日本の真実を書いたらCIAから消されるだろw
343名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:05:30 ID:VCjxmqDa0
バーニングの機関誌「ゲンダイ、オリコン」はカウントされてんの?w
344名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:09:43 ID:m0bFjaQC0
新聞なんて読んでる時点で偏ってる
345名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:10:25 ID:qLPN5M9q0
たかた社長>>>>>>>>>>>>>ミヤネ
346名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:11:39 ID:ykeMzXKd0
朝から晩まで2ちゃんに張り付いてるよりは偏らないだろう
347名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:12:42 ID:GyFaCilv0
新聞3誌ともに偏ってたら、宮根も至極当然に偏る訳だ
348名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:15:07 ID:YZiuGD8KO
朝日と毎日と東京新聞呼んでたら大丈夫
349名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:17:34 ID:vel6FuK20
偏ってる理由が判ったな
まあそれ以上に言動が不快
気持ち悪い
350名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:18:05 ID:+48Z9zKpO
東スポとサンスポとホットペッパーか?
351名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:21:32 ID:x9LqPRKG0
島根人のくせに「大阪は〜関西は〜」とか語んな
島根に帰れ
352名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:26:32 ID:CfN2XbfaO
朝日→毎日→ゲンダイの三段コンボだろ
353名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:27:10 ID:SUQbEw920
「偏らないように・・・」
思いっきり左思想を増幅させてるやん!
354名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:28:55 ID:nUyFvwwO0
偏向報道ミヤネ屋
355名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:29:29 ID:6OGOM29U0
恥かしい。。。
とにかく恥かしい。。。
356青い人 ( −人−) i~  ◆Bleu39GRL. :2010/04/10(土) 23:30:10 ID:l849c0Y7O
朝日→デイリー→大スポ

だろ
357名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:33:41 ID:7c1JImO+O
宮ねにはこれをよく読んで欲しい。
アメリカのコロンビア大学教授のレポートです。

「ソルトレークシティー五輪での不正問題を教訓に新採点システムを採用したフィギュアスケートだが、審査員の母国びいきと裏取引はむしろ悪化している。」

http://newsweekjapan.jp/stories/world/2010/02/post-1018.php


≪浅田真央が戦ってきたこと≫
http://www.consadole.net/miyasaka/article/3

こちらの解説者などはきぜんと批判しています。

http://www.youtube.com/watch?v=E2JLKIeemIo&playnext_from=TL&videos=...

http://www.youtube.com/watch?v=HFJTAHfN-OQ&feature=channel
358名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:34:38 ID:3W5JRun0O
359名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:35:47 ID:6xkcsXiF0
ミヤネ屋を見て偏ってないと思う人間は皆無だろうw
360名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:36:00 ID:1jrzXAfw0
自分が偏ってる事にも気付けないほど重症なのか
終わってるな…
361名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:40:52 ID:dgKrlCTnO
山陰放送か日本海テレビで司会やってろ!
362名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:42:45 ID:Ea7l+7K80
草野さんカムバック
363名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:43:06 ID:7TgMEhT8O
厨坊のころ、デラべっぴんとオレンジ通信とレモンクラブを購読してた俺は、
偏りなどとは無縁の存在。
364名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:45:20 ID:nz0rBIOdP
産経はフィギュア報道とか局地的に見ると偏った新聞だが
反民主報道と中国報道に関しては一級品。
365名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:47:29 ID:3Dc8iAcV0
三紙では足りない。
五紙ップも読まないとな。
366名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:53:24 ID:lA1jlbVy0
こんな奴テレビ見ない人にはカスみたいな存在だわ。
数字持ってる=テレビ業界の人には有難い というだけ。

何も生産してない。
年収数億とか馬鹿げた世界だ。
昼の帯番組で、バカな主婦を引き付ける喋り・雰囲気を持ってるだけ。
367名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:57:47 ID:SJ6ts46V0
民主党のネガティブなニュースをやった後は
宮根「まあ、自民党も今酷いですからね」と
偏らない様にバランスを取る事は忘れないw
368名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:59:08 ID:ybqMNILK0
朝日・毎日・赤旗

偏らないように心がけてます!
369名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:02:48 ID:IrkZy1Qm0
今時新聞なんてバカの情弱が読むもんだってw
370名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:07:24 ID:qSc8LqfWO
西松の件では「政治資金規制法という法律の仕組みが難しいから」という支離滅裂なことほざくし
右とか左以前の問題
新聞読んでどうこうのレベルじゃない
371名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:08:36 ID:6Uizjlf/0
偏らないように心がけててあれだけ偏ってるのが凄いな
372名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:09:15 ID:/KC15Kl/0
北海道新聞・神戸新聞・聖教新聞を偏らないように取っています!

日本人はいっぱい悪いことしたね
そしてまた軍国主義に戻ろうとしているいね!
373名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:13:13 ID:8k9IXSdx0
宮根が中道とは思わないが
宮根を見て思いっきり偏ってると思ってる人は
相当偏った人だと思う。
374名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:14:55 ID:IjGzp7Ue0
朝日、毎日、ゲンダイ
375名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:16:00 ID:1Zpskw7c0
こいつ嫌い、死ぬほど嫌い
376名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:18:27 ID:IVvmc2yB0
おは朝はガッチガチに左だった気がしたけどな
あの番組は他の人もどこかのプロ市民の賛同とかしてた気がするけど

>>367
逆は無いんだよなw
377名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:29:17 ID:xWcJOicoO
気持ち悪い男w
378名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:33:33 ID:s2/IjsLUO
毎日・朝日・赤旗
とかなら意味ない

産経の俺もどうかと思うがな
379名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:34:33 ID:gxja8v+x0
>>367
報ステも同じスタンスだなw
380名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:35:26 ID:TO7xxhnv0



思いっきり民主の狗の癖になに言ってんのwww


381名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:35:53 ID:s2/IjsLUO
>>363
小5からウォーB組・デラべっぴん・ベストビデオ
読んでた俺には勝てまい
382名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:36:44 ID:Bt4jttRd0
友近は毎朝5紙読んでいるというのに
383名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:37:07 ID:sfxe3EC20
バラエティーで回したほうが稼げそうな人なのにね。ケイダッシュなら
どうとでもなるけども
384名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:37:50 ID:KRSJQjF00
全国紙スポーツ紙全部目を通してこそプロ まだ甘い
385名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:39:00 ID:lX1zGVtAO
ミヤネは別に偏ってないよ
強いものに媚びるってだけ

386名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:39:35 ID:g3O+9Pkh0
素直にミヤネ屋で「読売新聞は信用ならない」って言っちゃえば?w
387名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:39:40 ID:J9y46KbX0
めちゃめちゃ偏ってまんがな。
388名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:41:33 ID:D5648Scf0
自分では購読しないけど
なぜか漫画喫茶にあるので読んでしまう日経流通が一番好きです
あと全国紙の夕刊でニュース以外の企画ネタにたまに佳作がある
389名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:43:42 ID:iyOwuvT90
朝鮮日報、中央日報、東亜日報ってとこか
たまにアサヒや変態とか
390名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:44:02 ID:UKUJeQ1t0
>>373
つ鏡
391名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:49:10 ID:qDDV6d8h0
新聞読んでる割には、無知だな。
TV欄と4コマしか読んでないんじゃないのか?
392名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:01:55 ID:h894buIg0
いつの
393名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:04:05 ID:xdlrNZzT0

 まあ、バーニング系ってだけで、100%偏ってるけどなw

394名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:10:14 ID:nvGYGG+dO
じゃあサンケイと朝日読んでるの?違うよね
395名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:11:52 ID:rQ4pxoys0
産経としんぶん赤旗と夕刊フジ
396名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:12:14 ID:JwTa/zeq0
呪術の意味を知っている人なら、新聞、テレビなど見る必要はないんじゃないかな。
中国の古代王朝の歴史だけで充分だよ。
397名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:13:31 ID:LPuAJUKC0
韓国については随分偏ってるように思えますが・・・・・
しかしこいつのコメントってワンパターンなんだよ
犯罪者に対しては「人のせいにするな」「こんな歳にもなって」ばかり
偉人に対しては金の話と「やっぱりちゃいますね〜」的な事ばっかり
398名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:13:32 ID:G5VmkhPZ0
全紙をとっても偏ってますからwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:13:32 ID:tmvQO4UTO
キムヨナをやたら持ち上げてた人だろ?

400名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:18:13 ID:8k9IXSdx0
ここの掲示板の連中のほとんどは
何が偏ってるかを判断する眼力はない。
401名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:21:36 ID:trDQg9MU0
新聞自体が偏ってるんだから何紙読もうが関係ないだろ
402名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:15:50 ID:H3nJAsjr0
こいつなんて事務所の力がなければこんなにチヤホヤされないよな
403名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:27:46 ID:KC4fzlPnP
ミヤネ屋に限るとコメンテーターがひどすぎて
宮根が空気化してる時が多々ある
404名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:31:58 ID:RcIcGNeY0
新聞を読んでる時点でダメだよな。
405名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:40:50 ID:nxtQuiVzO
読売と毎日と産経か
ネトウヨ乙!
406名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:41:05 ID:lvReSP/B0
週刊誌読んでるおっさんレベル
407名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:41:51 ID:dItAxgHD0
>>59
こいつ精神遅滞者だなw
408名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:42:04 ID:egmjCyP3O
偏りまくってるよ
409名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:44:37 ID:f5zrA3inO
スレが予想通りの流れに満足。
410名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:44:45 ID:egmjCyP3O
>>405
言いたい意味が分からん
411名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:44:46 ID:Bspe4Q7FO
>>408
まあ偏ってる人から見たら偏ってるように見えるわな
412名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:45:57 ID:4r6yeX2pO
東スポ
ニッカン
デイリー
413名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:00:01 ID:SQj/R3WhO
朝日新聞、毎日新聞、東京新聞
414名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:09:04 ID:EPluL7dNO
一社だけでも新聞を読むだけ偉い気がする
ここ数年は朝に前日の新聞をポストから直接捨てるだけだわ
415名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:22:49 ID:Jw5wk0M+0

つまり中立な報道に心がけてるってことか?
おめでたいヤツだな
416名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:33:18 ID:5XnmAeSTO
えらいな
俺 職場に新聞が3紙あるけど手に取りもしないわ
417名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:35:45 ID:EXSSLCjsO
韓国親善大使のくせにね
418名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:36:06 ID:nGaKt4OeO
ねらーに偏ってるとは言われたくないんじゃね
419名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:41:08 ID:TYAqJkurO
無自覚で偏ってるのか
420名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:44:17 ID:OSJSyna90
新聞なんか読んでるから偏るんだよ
421名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:58:01 ID:xeXrNnOgO
こいつ気持ち悪い
すべてが気持ち悪い
422名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:28:24 ID:dRICCONk0
劣化版みの+オヅラワロスww
423名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:33:53 ID:Q2CFsCN70
で、3紙ってどこよ
阪神ファンの宮根のことだから「デイリー、報知、中日スポーツ」かなw
424名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:34:55 ID:Rkm19/5DO
こいつめちゃくちゃ偏ってるじゃん
民主 小沢 マンせーだし
425名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:34:59 ID:CJuqU9HaO
宮根の年代に頑張ってほしいな
426名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:35:18 ID:aiYU91cGO
同じく新聞を良く読む浜村純さんは
バリバリの国士様なんだが
要は読み手の脳みその問題だろ
ありがとぅ〜♪
427名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:35:37 ID:tfzV9tCd0
正しいかどうかはともかく
「偏る」というその一点においては2ちゃんをやる以上のモノはないと思う
428名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:38:16 ID:Hu0qekh+0
>>1
新聞ばっかり読んでると頭悪くなっちゃうぞ
429名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:42:07 ID:vLxq2uyS0
当然海外の新聞もその中に入ってるんだよな?
430名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:50:31 ID:Yle6FIb1O
>>1
え?めっちゃ偏ってますやん
431名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:55:21 ID:t3GVUJ/xO
新聞なんか読んでる時点でダメだろ。
432名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:55:43 ID:rs2fyuaQ0
毎日朝日日刊ゲンダイ?
433名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:58:32 ID:CmrXK3xWO
てす
434名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:59:33 ID:8MDNjrEj0
犯珍とかやきう偏向に思いっきり偏ってるくせに
何を抜かしてるんだよこのオッサンは
435名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 07:59:41 ID:CmrXK3xWO
すごい、書き込める

で、朝毎赤旗ですねわかります
436名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 08:02:34 ID:FW+9CLXF0
>言わば確認作業。
>わかりやすい言葉で補うのが僕の仕事ですからね。
>もう完全に踊らされていますね(笑)。
>どうしようもない不幸な出来事も、関西では笑いに変えようとする人間がいっぱいいる。

無批判に記事を受け入れ、ネタに仕立てているつもりなんだろうな・・・。
437名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 08:04:01 ID:CtlUlsYmO
都合の悪い記事は目に入ってきません
438名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 08:04:45 ID:wwnSUeGl0
3紙まで読まなくても
読売と日経 か 日経と朝日の2紙を読むことをオススメします。
あとは喫茶店とか置いてある時にチョコっと読めばいいです。
439名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 08:14:21 ID:/88RIfAs0
このオサーン、関西に引っ込め(*゚д゚) 、ペッ 
440名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 08:16:00 ID:Sbqw/j/MO
関西ちゃうで島根県やで
441名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 08:16:15 ID:mAyuVJXaO
俺も東スポ、ゲンダイ、リアスポは欠かさずチェキしてるぜ!
442名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 08:17:48 ID:Dh04v6sV0
ゲンダイ、赤旗、朝鮮新報、道新、朝日、毎日

どの3紙だろう?
443名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 08:20:30 ID:eMjDd5SD0
長文だから読んでないけど、そもそもこの人は誰なの?
444名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:22:15 ID:5Arl6/5I0
関西の良くないとこを吸収したおっさんだな

こういうのが関東に来て関西人ヅラするから関西が誤解される
445名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:29:04 ID:y3FQ/gl9O
朝日、産経、読売

あたりだったらバランス取れてる…のか?
446名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:33:22 ID:rhjItgXOO
でも実際普通の関西人ならもっと酷いのが現実なんだよな
447名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:46:58 ID:p+Faq4ng0
赤旗、聖教、朝鮮日報・・・の三紙ならバランスがいいと思うけど。

448名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:53:30 ID:fAX5OQY40
俺の中で、ミヤネ・中山禿・恵は顔が笑ってても目は
笑っておらず、最も信用できないタイプに分類されている
449名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 11:07:21 ID:/EKmuFxR0
マジで日経、東スポ、赤旗の3紙併読が一番バランスがいいと思う。
450名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 11:12:51 ID:lH4eokpX0
宮根は島根の人でしょ
451名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 11:47:59 ID:UKUJeQ1t0
赤旗の取材力は異常
深く考えてはいけない

>>445
そんな談合メディア読む価値ないだろ
452名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:59:30 ID:1XApyOf50
三紙とってもいいと言われたら、俺なら日経産業、電波、東スポだな。
453名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:01:56 ID:gag8L3BBO
朝日、毎日、聖教ですか?
454名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:03:39 ID:ZSvZ39o00
>>403
北野誠とかいた頃は特に酷かったよなw
455名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:06:10 ID:kLYLSh5HO
朝日と毎日と聖教の最低三紙かな?
456名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:06:37 ID:ROlRLAJx0
新聞何紙読もうが電通のポチですやん
457名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:07:43 ID:U6dmGXwp0
すげえ偏ってるだろ。
アホか。
458名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:07:50 ID:W9wUtoqW0
>>445
俺は5紙読んでる。日経、読売、朝日、毎日、日刊工業と。
産経は論外ですw

あんなの読んでる所を観られたり知られたりする事だけでも恥。
聖教、赤旗と同レベルですよ。
459名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:08:04 ID:i/CitloY0
夕刊って大スポか?
460名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:09:51 ID:D9Fx8UOs0
宮根は関東で失敗するw
461今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2010/04/11(日) 18:10:10 ID:YYYQIS/J0
島根の裏切り者。竹島問題があるのに
韓国の観光大使(笑)なんかやってるし。
462名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:11:13 ID:azo/EtDyO
明らかにチョン寄り
463名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:14:36 ID:0pNeifsL0
>>454
北野誠は金曜日だけやってた前身の番組からいたけどな

あのひどいクオリティで帯番組にしようと思った読売は先見の明があったのかどうか
464名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:15:05 ID:Oinb16CfO
どうせ韓国の新聞読んでるんだろw
465名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:15:26 ID:1XApyOf50
なんでおまえら日刊工、日経産業、電波・・を読まない??
朝毎読とか面白くも糞もねーだろ。
あと東スポも必須。
466名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:15:38 ID:X7iNgkCWO
ミヤネって気持ち悪い
467名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:34:49 ID:YkRGavJU0
>>1
そういう番組やってるんだから
全部目を通せよ。
読めとは言わないから
468名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:38:24 ID:1YwDGQn3O
こないだマックで一服してたら、二つ隣りの席にスーツ姿の30代ぐらいの男性が着席

その男性は新聞を取り出すと、なぜか笑いをかみ殺して肩をひくつかせながら読んでいた

ちょっと異様な雰囲気なので、周りのお客さんも気づきだした

自分は気にしないふりをして、本に集中しようとした

しばらくすると男性は新聞を開いたまま眠りはじめてしまった

それから数分して、店を出ようと、男性の背後を通る際に新聞の名がふと目に入った

「聖○新聞」


ガチで引きました
469名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:49:12 ID:SDCRZAQDO
梅田淳元気かな
470名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:52:35 ID:RgboHJtrO
毎日新聞
聖教新聞
電波新聞

だな
471名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:56:14 ID:pSyKlRy70
おまいら、すぐに左系の新聞でネタを固めようとするな。
バランサーで、世界日報でもいれてやれよ。


あそこは、勝共の立派な右系新聞だぞ。宗教系でもあるけどw
472名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:56:22 ID:1ar6iT8R0
このひと、
大阪長いわりに、大阪をステレオタイプで見てないか?
473名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 18:59:51 ID:7EqlUNEw0
池上さんは9紙読んでるって言ってたし聞かれたから答えただけで
たいしたことじゃないって感じで流してたよ。
474名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:03:16 ID:pZoN7NzXO
実家が新聞販売店な身としては
素晴らしいといわざるを得ないコメント
475名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:09:18 ID:kXyBKhyO0
>>27
一刻も早く関東に行ってほしい
でも、ミヤネ屋が読売だから
出ていかないんだよな・・・
476名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:36:14 ID:c7GqvSVt0
新聞なんて嘘ばっか、恣意的な記事が大杉
477名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:37:49 ID:c7GqvSVt0
ほんとうに意見が偏らないようにするためには、
新聞・2ちゃんねる・お坊さんの この3つは欠かせない
478名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:39:39 ID:8PgD9OpRO
>>472
それすごく分かる
479名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:40:23 ID:4XyZLir1O
まぁブログ炎上くらいしか出来ないネトウヨの意見は参考に出来んわなw
480名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:41:31 ID:195AwNC7O
と言うか朝日のアナの時からお前ずっとチョンマンセーじゃねぇか!
481名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:42:34 ID:92AI3jiy0
新聞ばっか見てるから、サッカーを貶すようになるんだよ
2chレベルじゃないかw
482名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:51:14 ID:y3iuN2wKO
西のみのもんたって言われてるらしいけど、酒と女が好きで豪快な性格って感じはしないよな
483名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:53:57 ID:42wqLgZUO
うちの左よりの国語教師も産経新聞を読んでたな
朝日の書くことなんて読まんでもわかるわって言って
484名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:55:58 ID:SZ1JRQzl0
島根の星
485名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:57:56 ID:QifADl5Y0
産経読むよりは赤旗読むほうが有意義だよね
486名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:59:04 ID:v+wMkTl60
3紙って朝日・毎日・ゲンダイか
バランスいいな
487名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:02:15 ID:W9wUtoqW0
>>476
恣意的な記事と分かった上で読むんだよ。稀な例を抜きにすれば嘘はついてない。
嘘ばっかなのはむしろネットや2ch。
488名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:05:31 ID:3yBF9SnCO
北國、北陸中日、中日スポのおいらに死角なし
489名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:07:08 ID:y3iuN2wKO
490名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:09:18 ID:GGauOMY/O
日経、ロイター、フィスコで含み損五百万なりよ
491名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:11:35 ID:BuARsF/k0
ネトウヨにすら嫌われ始めた産経って・・。
492名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:47:18 ID:urFJGjTp0
新聞なんか読んでいるから思想が偏っているんじゃないのかね?
493名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:54:11 ID:awptapByO
宮根さん新聞なんかもう信用出来ないよ
ありのままの記事でなく人の手が加わってるんだから
494名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:56:12 ID:W9wUtoqW0
>>492
新聞読んでる俺からすると、ありとあらゆる情報源を吟味した上で
自分なりの思想を持つのが理想だが、新聞すら読まないような狭い
情報源でわかったように思想を持つような連中の方が偏ってるし怖い。
495名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:56:32 ID:aDnUOIly0
朝日新聞と2ちゃんねるの
2つを読んでおけば、バランスが取れる。
496名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:56:39 ID:/SNTMzKU0
せいぜい、朝日読売毎日だろw

まがりなりにも報道もする人間が、たった三紙でキリッwwwwwwww
まともなマスコミ人は国内は全紙読んで、海外を二桁読んでやっとだろ
497名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 20:57:52 ID:IXmppfWL0
朝日毎日東京じゃねえのw
498名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:06:17 ID:BQcnGxSpO
日経は?
499情報源はどこか:2010/04/11(日) 21:06:58 ID:LdNgux/90

新聞自体が偏っている。
既存マスメディアは、押し紙、新聞の特殊指定(独禁法の例外)、
放送免許の独占性と電波の寡占化、B-CAS 問題など、絶対に報じない。
情報源が新聞だけと明らかに偏る。

1. 既存マスメディア
 「新聞 -> ラジオ -> テレビ」と成長してきたメディア
 読売新聞-日テレ、(旧)毎日新聞-TBS、産経新聞-ニッポン放送-フジテレビ、
 朝日新聞-テレ朝、これらと資本提携している広告代理店、電通、博報堂

2. ネットメディア
 J-CAST, livedoor(PJニュース), ITmedia, 探偵ファイル
 JanJan、テクノバーン
 ※ 注意 ZAKZAK は産経新聞系列

3. その他
 週刊誌、日経新聞、ISP 系列のポータルサイト
 YouTube、ニコニコ、Gyao など
500名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:08:54 ID:awptapByO
2ch実況見ながらテレビのニュース番組見れば民意はわかるような
501名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:10:02 ID:rxFzvJnJO
アカヒ・東スポ・ゲンダイ
502名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:12:40 ID:BpQTv4zD0
サンケイは目を通してないんだろうな
503名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:12:49 ID:mFtP/Tfy0
504名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:13:49 ID:eryMzBAE0
新聞て朝鮮日報のことか?
フジはババ引いたな
もう賞味期限切れとは
505名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:15:36 ID:LVQdfP3f0
週刊誌とかネットニュースとか見ないと
媒体の形態によってまったく報じられないカテゴリってあると思う
506名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:16:17 ID:Fa+bhjJo0
吉兆の件では

残飯じゃありませんよ 美味いって言い張って

ずっと番組で宣伝しまくって

結局 残飯だったんだよな

こいつはクズ。 北野の件でもバー人具や創価をスルーした屁たれ。







507名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:16:51 ID:s7eisaZi0
新聞3紙見てますってw
自分は情報弱者ですって言ってるようなもんじゃない。
どこまで時代とずれてんだろう、こういう輩って。
508名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:17:26 ID:GQIK9Idf0
産経だな
読めばアメリカを、憧れ、敬い、愛し、クソすらなめられるようになる
米領日本島民にはこれだけでいい
509名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:18:23 ID:TB9prypr0
朝日と東京新聞と赤旗ですね、わかります
510名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:19:36 ID:t2QmehqJO
偏ってるよ、十分に
511名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:20:27 ID:H67KMuLGO
>>500
2chが民意とはこれまた驚きだな
新聞と変わらん
512名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:20:46 ID:sJeRzAeqO
はあ?
韓国親善大使が何言ってんの?

麻生政権時、あんたらが滅茶苦茶偏向報道してた事は絶対に忘れない。
麻生夫人の事まで悪く言いやがって。
513名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:22:46 ID:6KlJ/XaQ0
3紙書けよwwwwwww知られると都合悪いのかwwww
514名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:25:06 ID:bZFNMss0O
思い切り偏ってるやん、ってレスしようとしたら既に沢山ある。
515名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:26:28 ID:HS4+fjx5O
ミヤネ屋見ると普通に偏ってるけどなこいつ
どうせ朝日とゲンダイと朝鮮日報じゃないのか?
516名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:27:25 ID:JAWxngWaO
>>515
変態新聞かもしれないよw
517名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:28:15 ID:mpzjKGnlO
衆議院選挙前の半年間のVTRを全部見てから言え。民放でダントツだったぞ
518名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:29:34 ID:/ZeKxQMV0
偏っていないと言うヤツほど偏ってることを慣用句で何と言いますか?
519名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:33:30 ID:k6zXib1f0
読めば読むほど偏向するのか
しかも自覚してないとかオワットルww
520名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:33:34 ID:dJKiDTRaO
こいつみたいに、偏っていることを自覚できないで、
まともなことを言っていると思い込んでいるやつほど
たちのわるい奴はいないと思う。
521名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:35:47 ID:kRRKzFVR0
読売と産経はヤメトケと TBSラジオ記者のTKDは言ってるよ。いつも。
522名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:37:27 ID:Jo+4ZHgn0
ミヤネ屋よくそんなことがいえたもんだ。不快すぎてこいつの番組は見てられん。
523名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 23:48:12 ID:I84eCDeC0
こいつが朝から民放全国帯に出るなんて
もうテレビ見ねーよ
524名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 00:29:35 ID:mecr4h5J0
本来、世界情勢や政治動向、地方の事件事故まで、詳細に渡って伝えるべきことなんか山ほどあるはずなのに、
限りある貴重な紙面やサイトを使って、自画自賛の提灯記事を臆面も無く掲載する。
こんなことやってるメディアが信用に値するわけがない。
525名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 00:38:28 ID:iwLPTA0D0
俺は帝凶(亡くなりましたが)と2chとふたばを見てるからバランスが取れてるよ

って云ってる奴を俺は見た事がない
526名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 02:13:37 ID:zepLOF7F0
読売、日経、日刊工業の3誌読んどるわ
個人的にはお前等御用達の産経は朝日、毎日以上のクソ新聞だと思うぞ
527名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 04:26:10 ID:Tjr+lDhh0
野菜を食わず、鶏肉と豚肉と牛肉を食って栄養が偏らないように心掛けてますとほざくようなもの
528名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 16:06:15 ID:r1kZ2UrXO
長野の祭ではしゃいでたけど(笑)
事故はなんでスルーなんだ?おかしいだろ?
529名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:00:31 ID:qfL3C3r1O
説得力ねーなwww
530名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:02:48 ID:j5dLo/0HO
山本モナの時はやたら擁護してたな
531名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:03:52 ID:2Yr7tUru0
>>526
みっつも読んでてまともに漢字も書けないとは……orz
532名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:05:03 ID:Z/Av8dxn0
こいつは軽すぎる
533名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:05:27 ID:09/SLe1I0
今年一番ワロタwwww
534名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:05:31 ID:+VQ59HKH0
朝日、東スポ、ゲンダイの3紙なんじゃない?
535名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:07:23 ID:UfNIgl2iO
アカピ変態ヒュンダイ
偏りすぎだろw
536名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:08:47 ID:bd+A77ln0
でも読むのは番組欄だけ
537名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:09:01 ID:Tb1sqD8rO BE:2135862094-2BP(1)
おれも偏りがないよう芸スポ、ニュー速、ニュー速+は常にチェックしてる
538名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:09:16 ID:YYJWLvMGO
みのもんたと同じくらい胡散臭い
539名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:09:43 ID:ve3qobUp0
産経新聞とか、もはや主義主張のレベルでなく
ネトウヨ&2ちゃんにいかに受ける記事書くかって視点でしか記事書いてないようにしか見えない。
夕刊フジが何かの間違いで全国紙も作っちゃってますみたいな。
腐っても朝日、毎日、読売までだな、全国紙は。
540名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:09:52 ID:4kGwPKU2P
オカマバーに勤めてるオカマちゃんの話聞いたら
新聞3とかすくねえって笑われるレベル。
541名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:16:48 ID:telVeHsg0
以前は小泉新党って盛んに言ってて、最近は立ち枯れ日本もプッシュしまくりのくせに
542名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:20:59 ID:NMzdRzmOO
ミヤネは刺激がない
543名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:21:40 ID:iu2ZqsccO
偏ってると思うけど韓国好きだしさ。
544名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:22:03 ID:izETAUJ6O
「朝日新聞と毎日新聞と北海道新聞と東京新聞を毎日熟読しています。キリッ」
545名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:22:24 ID:Q1D/DBrSO
少ないな
てかミヤネヤって1〜2個しかニュース扱わないから読まなくてもよさそう
546名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:24:24 ID:CCX030BUO
新聞全てが偏ってるだろ
547名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:25:26 ID:ONR4gAl70
山本モナさんて後輩なんだな。
あんなダメな人が真面目なふりしてアナやってたかと思うと呆れるしゾッとする。
548名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:26:10 ID:CoPnNUX9O
>>537
惜しいな、それにゲハ板を加えなきゃ思想の偏りは解消せんぞ
549名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:27:05 ID:W5BhI6kS0
>>544
そんなの全部左巻きのいかれたやつばかりじゃないかwww
550名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:27:45 ID:FhyJzuLRO
へー、日本の情報に絞っていても不完全媒体の新聞が偉いのか。
551名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:29:12 ID:03ReSBt+O
朝日、毎日、聖教の3紙なら、偏りまくりだな。
552名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:33:14 ID:2UONnSpm0
デイリー、サンスポ、日刊(全て大阪版)かな
553名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:34:49 ID:mQq/xPn0O
>>551
公平に東スポも入れるべきだと思う
554名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:34:57 ID:JrjUwNzW0
>>551
読んでないなw
毎日なんて政治に関しては四紙のなかで一番中立に近いんだぜ。
朝日が民主より読売が自民よりってのも確か。
そして上にあるように産経はもはやメディアと呼べる代物じゃないw
主義主張を伝えるだけの媒体だな。
文芸誌にのってる保守の人のコラムに非常に近い。
555名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:40:04 ID:gpzA942oO
>>522
二十年近く一緒に働いた僕はあなた以上の気持ちです。

朝おき太
556名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:41:01 ID:wMCHM+x30
カメの呪い
557名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 17:44:48 ID:lDLaWA+UO
>>553
いや、むしろ日刊ゲンダイだろ
558名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 18:03:14 ID:JBNTIU5LO
胡散臭い
559名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 18:15:45 ID:+LTVbPcDO
まったくだ。
ジャーナリストなら朝日、赤旗、日刊ゲンダイの三紙を読むべきだな
560名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:16:18 ID:Gg51aOeB0
3票入れたけど数が変わってないんだが・・
561名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:17:28 ID:Gg51aOeB0
>>560
誤爆
562名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:21:04 ID:uY8/XKJv0
朝日、毎日、中日、日刊ゲンダイだな
563名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:21:37 ID:xnuqowkN0
東スポとゲンダイと聖教新聞の3セットですね、わかります
564名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:26:53 ID:60S5HHF80
鬼女板で「考えが偏っている」とボロクソに書かれていたけどww
565名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:27:10 ID:B4DIVBqMO
こいつ大したコメントしてねーだろいつも
566名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:41:07 ID:/BtwFw/QO
ミヤネにはそんなの誰も求めてないと思う
567名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:43:08 ID:piksdwywO
韓国なんたら大使なんだから偏るのは当たり前

仕事辞めろ粕
568名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 02:47:26 ID:H22Ngu7NO
朝鮮日報か
569名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:06:18 ID:EC5VMnFSO
最低3紙って、サクラップと同じですね。
570名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:14:09 ID:umGqaf/eO
俺は読売、日経、サンスポ、東スポの4紙だな
571名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:27:51 ID:QsbH4KEw0
毎日に朝日にヒューンダイと東京
572名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:29:21 ID:B5wUDe4oO
てか新聞を真面目に読んでる時点で(ry
573名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:33:01 ID:VUzfpmUI0


オマエの脳ミソの中は


年がら年中365日媚びることで

偏ってるよボンクラ
574名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:33:34 ID:36QmFH/VO
>>564
鬼女板自体がかなり偏った板だろ
575名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 03:57:44 ID:rfIGfxSKO
朝日と産経だけでいいよ。
左右でバランス取れるから。
576名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 04:28:30 ID:QJHPic5K0
たかじんの教えかな?
やしきは大阪の全チャンネル24時間録画して
全部目を通す作業を日課としていたそうだから・・・
577名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 22:49:21 ID:g2+PcfwY0
【芸能】ミヤネヤ
578名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 22:50:30 ID:ConWhW5y0

このオッサンを借出す意味がわからない


キー局の奴隷募集にひっかかっただけだろ?(笑wwww
579名無しさん@恐縮です:2010/04/13(火) 23:22:44 ID:DSEj7eVQ0
朝日と変態毎日とヒュンダイの三紙なら意味無いけどな。
580名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:01:37 ID:Yy9Xm8tSO
丸岡
581名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:23:27 ID:TX69rWWw0
>よく新聞には日々、悲しい出来事ばかり載っていると嘆く人も多いけれど、僕は新聞が報じた事実を、自分がどう受け止め、次の行動に移していくかが肝心だと考えているんです。
例えば「会社が倒産してお金がない」「5回も離婚した」など、どうしようもない不幸な出来事も、関西では笑いに変えようとする人間がいっぱいいる。

「あんたら、まだマシやで。まだまだ不幸な人もここにおるねんで!」と自分の境遇も笑い飛ばす豪快さ、そのバイタリティーから、僕はどれほどエネルギーをもらえることか。
ヤケクソでも、とにかく生きるしかないと腹をくくっている人間は強い。
ほっこりした気分はもちろん、僕は新聞からこんな人間の底知れぬ力強さを見つけた時が、一番うれしいのかもしれません。


これ新聞関係なくね?
582名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:25:22 ID:MpRgSKU50
朝日、朝鮮日報、赤旗
583名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:27:15 ID:kHM3seL9O
>>574
童貞の言いがかり乙
584名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:29:31 ID:WkeAfWblO
新聞でどれだけ偏るかがよくわかった。
585名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:33:47 ID:nbZj3tuk0
自分を偏ってないなんていう奴は信用できん
586名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:37:47 ID:9mqDvHf1O
3紙読んでるわりには…
587名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 00:41:51 ID:cwMdDJ3lO
どの新聞読んでも売国だから意味なし。
朝鮮かアメ豚かというだけで。
588名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 01:35:10 ID:aLACSxaHO
>>574
>>583
キモブス婆鬼女の言うことなんざ
誰もまともに聞かないよw
589名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 02:20:43 ID:HEuhfBdbP
新聞3死読んでますとか言ってインテリぶるのって感覚的に古いと思う
590名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 11:20:21 ID:2z17HPf20
ホステスのおねーさま方だってちゃんとした方は3紙以上読んでるよ
ヘッドライン程度ならほぼ全紙に目を通す人もいる
なんかインテリぶり方が変だ
っつか頭の悪さを露骨に露呈させてる気がするw
591名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 14:41:10 ID:lvvvruc70
宮根誠司が、小学生の低学年の時。

米国の要人や、戸籍原本捏造組の国会議員やメデアでコメントを出してた人
びとの協力を得て、造り酒屋をやっていた戸籍上の父に認知を求めて活動。

強引に、実子と認めてもらっている。
妹もいたはずだ。

朝鮮人の妾さんが、ほんとにだんなの精子で作ったのかな。
全然にていない。


592名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 17:59:18 ID:IiUa2wnF0
宮根さんはコメンテーターが都合悪い話題を解説すると
間髪いれずに他のコメンテーターに別の話題を振るんだが、
あまりに不自然にフォローもなく話題をすり替えるので
コメンターターとその話題が置き去りになってわだかまりが残るのが笑える。
593名無しさん@恐縮です
自分のトークで間を繋げない人だよね
人に話振るしか出来ないのは司会者として無能だわ