【サッカー/日本代表】岡田監督、3バックの導入を示唆「4-1-4-1のアンカーを置くことは考えている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
場内を一周するイレブンに、ブーイングだけでなく紙コップまで投げつけられた。
FIFAランク15位と格上で、大型選手をそろえた“仮想デンマーク”とはいえ、監督が指揮すら
執らない2軍のセルビア相手に、岡田ジャパン初となるホームで0―3の惨敗。打ちのめされた
岡田監督は水を飲みに戻ってからテレビインタビューを受けるありさまで、会見でも自信は
大きく揺らいでいた。
「ポジティブなこと?あんまりない。一番(の収穫)は(主力が)11人そろったときにはそこそこ
できるけど、ケガ人が出たとき、同じ戦いは厳しいということ。試合前半から中盤にかけて
我慢する戦い方も必要だと分かった」

守備的なサッカーへの方針転換を示唆した指揮官は「守備が不安定になるとも考えていたので
3バックも考えていた。最初から3バックというのは、よほどメンバーが欠けた場合だけ。
ただ、4―1―4―1のアンカーを置くことは考えている」とも話した。現在は長谷部と遠藤が
ダブルボランチの4―4―2と4―2―3―1を併用しているが、稲本のような守備専任の
ボランチを起用する可能性もあるという。目指してきたアグレッシブなサッカーへの取り組みは、
W杯64日前の時点で崩れようとしている。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/08/01.html
3失点で完敗した岡田武史監督(左奥)は、ベンチ前でうなだれる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/08/images/KFullNormal20100408130_l.jpg
2すてきな夜空φ ★:2010/04/08(木) 07:25:35 ID:???0

試合後、ロッカーを訪れた日本協会の犬飼基昭会長は「信頼が揺らぐことはない」と言いながらも、
「(岡田監督は)ショックを受けているように見えた。期待度と結果のギャップがあったんじゃないかな。
思ったようにいかないみたいで慰めた」と明かした。主将の中沢も岡田監督が3バック導入を
示唆したことを受け「それぐらい岡田さんも悩んでるんじゃないですか」と話した。

主力選手しか岡田監督のサッカーを体現できなくなったのは、指揮官の責任でもある。
主力を招集した試合はほぼメンバーを固定。控えにチャンスを与える機会は少なかった。
この日も前半だけでDF栗原とFW興梠を交代。大学生FW永井に至っては出番すらなかった。
5月10日か13日と予想されるW杯メンバー発表へ、最後の戦力を発見するどころか自信まで
失う惨敗。W杯4強という目標は、もはや口にできる状況ではなくなった。
3名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:27:28 ID:Q+hqHhp+O
稲本にアンカー出来るのか
4名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:30:07 ID:HxRIdw/oO
こいつベスト4狙うって言った事完全に忘れてるだろ
5名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:30:20 ID:p+Uzc7AaO
ますます中村俊輔が要らなくなるな
6名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:32:38 ID:Z2eW0ShpO
だからそれいつ試すつもりよw
7名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:33:08 ID:MgGc+fYkO
システム云々より先ずは明神みたいな守備専MF使えっての。
8名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:33:08 ID:OPLpqRqV0
今さらwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:33:50 ID:azFvcYYG0
この時期にこんな根本的なことでバタバタするのか。
本来ならば今は現有のシステムを調整し、さらに磨きをかける段階だろうに。
10名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:34:22 ID:FBkebBlF0
>一番(の収穫)は(主力が)11人そろったときにはそこそこ
>できるけど、ケガ人が出たとき、同じ戦いは厳しいということ。試合前半から中盤にかけて
>我慢する戦い方も必要だと分かった
こんなこと少年サッカーの指導者でも知ってるよ
主力主力主力ばっかりで控え選手は数合わせや敗戦の言い訳に利用するだけなのは
わざとじゃなくて天然だったのか

キムタクの代わりにこいつが死ねば良かったのに
11名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:34:59 ID:yuh0POjNO
迷走しまくりワラタ
12名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:35:04 ID:cddU0QD60
つーか、元々日本代表なんか弱いんだよ
こんなもんさ
13名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:35:14 ID:azFvcYYG0
この期に及んで。
14名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:36:26 ID:dIBDd4rG0
もーやだ、この監督
15名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:36:32 ID:XNk3qW8IO
日本人の体でそのシステムが機能するわけねえだろ
16名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:37:34 ID:R1gH3Tv80
もう何しても無駄
17名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:37:38 ID:cItVI8G7P
4231とか4141とかいっても本職FWのかたが2人いる不思議
18名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:37:42 ID:e2pIYS2k0
>ケガ人が出たとき、同じ戦いは厳しいということ。

今頃気付いたのか
そもそもけが人出ても戦えるような体制つくるのは監督の重要な仕事だと思うけど
19名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:37:53 ID:UO2jb4AyO
行き当たりばったり過ぎるw
20名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:38:16 ID:eLKSpvHeO
まだ1トップにこだわるか
21名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:38:18 ID:LP2DElL+O
再来月にはWC本大会な訳なんだが
22名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:38:24 ID:jIFgTq7DO
辞めちまえ
23名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:39:10 ID:t8/4gyvo0
3バック回帰〜w
24名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:39:13 ID:R1gH3Tv80
言うことやることに一貫性なし
支離滅裂
もしかして心の病気?
25名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:39:23 ID:c0ZR7ekp0
まだまだ試験段階ですってか、こらw
26名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:39:27 ID:Q+vwTkIP0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       結果を出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  W杯ベスト4は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
27名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:40:16 ID:Trw0ALB70
まるで今年になって就任した監督みたいだ
28名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:40:37 ID:dTrWoBxV0
どこまで迷走する気だよwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:40:46 ID:R1gH3Tv80
こうコロコロ変えるから選手のプレーも安定しないんじゃないか
それが原因だろ
30名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:40:51 ID:LzR5oWaP0
今さらwwwww
31名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:41:21 ID:5llFll02O
どうせ全敗。一点取れれば拾いもののなんだし、置物メガネが監督なんだからどうでもいいじゃん。
おまいらだって4強どころか、勝てるとも思ってないだろ?
岡田は所詮ツナギなんだし。
32名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:41:57 ID:y+ZRzFMT0
耐えて耐えて耐えてカウンター。
日本が強豪から勝利をもぎ取るにはこれしかない。
33名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:42:03 ID:c1Tknd4/O
コンセプト、コンセプト言ってたわりに、そのコンセプト故に東アジアで惨敗し、
そのあとの試合で結局は海外組の個に頼った迷将岡ちゃんw

34名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:42:11 ID:eLKSpvHeO
もう更迭しろよ
35名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:42:28 ID:ea7c+cdbP
電通に反旗を翻す気もないし
終わったな
不人気なのに電通なんかのお世話に成ってる場合じゃないだろw
36名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:42:33 ID:e+dcWfMCO
目標がベスト4さえなければね。
自分でハードルあげて無能さを際立たせてる。
37名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:42:40 ID:G/+9HovI0
(主力が)11人そろったときには(アジア限定で)そこそこできるけど
38名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:45:20 ID:ePe+SUy20
39名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:46:30 ID:YQV1Dp680
国民の大多数がフォーメーションなんか分かってないのに、
この期に及んで、フォーメーション論?
40名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:46:46 ID:dlMcwgNG0
>>37
じゃあ今のうちにその11人だけ先行で選んじゃって、
残り12人は横一線で選びますでいいよ。

>>36
どっかの国のマニフェストみたいなもんだな。
41名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:47:29 ID:dTrWoBxV0
>>31
つなぎどころか日本サッカー自体「ジ・エンド」だろw
42名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:49:28 ID:qxJUlntMO
今さらシステム変更って…
43名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:49:32 ID:tJgjIaAjP
稲本って守備専の選手なの?
攻撃的ボランチだと思ってた。
44名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:49:59 ID:ugjeARIMO
もう、今ヒマなトルシエでいいよ
コイツより断然マシ
45名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:50:42 ID:Y1snxRzcP
岡田びびってるなw
46名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:51:01 ID:G2ZnORuJO
今更スリーバックってw
47名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:51:49 ID:QNIVKyDiO
何がしたいんだかw
48名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:52:10 ID:B2iFRlKa0
もうトルシエ呼べ
49名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:52:35 ID:dTrWoBxV0
また壊すんだろw
50名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:52:46 ID:hoe2dixO0
システムじゃねえ。お前が悪いんだ。
監督変えても、これ以上悪くなりうようが無いだろ。
51名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:53:40 ID:zwxX1fteO
目標はベスト4だっけ
がんばれ日本(笑)
52名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:53:52 ID:Zmm/pygY0
もう無理です!辞めます!言っちゃえばいいのにな
53名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:54:17 ID:azFvcYYG0
こんな時のためにトルシエはいつも日本の傍にいてくれているというのに。
54名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:54:28 ID:0EAYpHkb0
今まで何やってたのキモメガネ?
55名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:55:57 ID:fBTTdfeO0
リベロwwwwwwwwwwww80年代に逆戻りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:56:02 ID:IaD1ijXiO
私たち劣等チョン猿の日本コンプレックスは凄まじく深い

奴隷民族劣等チョン猿に生まれて悔しい

私たち劣等韓国猿は下位の劣悪種だ

私たち劣等チョン猿は奴隷と慰安婦の子孫でDNAが劣等だ

受験地獄も兵役地獄も労働地獄も辛くて悲しい

学校ではクラブ活動も体育の授業もない惨めな青春で運動するのは異常なエリートスポーツ教育を受ける韓国猿だけだ



中国(サーチナ)報道 「韓国猿の日本劣等感は異常に深い」

・日本の奴隷だったため劣等感が深い

・常に日本の反応が気になってしかたない

・日本コンプレックスが心を支配する状態

私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo is Japanese territory.

57名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:56:07 ID:dTrWoBxV0
有言不実行かっこわるっwww
58名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:56:08 ID:4vYC+LsVP
主力というより長谷部がいないとチームが進まない
日本を潰すには長谷部を潰せばいい
59名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:56:24 ID:0p6x+wjG0
Aで失敗→Bで失敗→Cで失敗→Aに戻る
選手がアレだから何やっても負けるんじゃねーのw
60名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:56:40 ID:BFpOYu110
稲本が守備専任とかアホかw
ボールを追っかけてスペース空けるわ、運動量が無いわで、川崎の守備崩壊の立役者じゃねーか
61名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:58:19 ID:fBTTdfeO0
リベロじゃなくてスイーパーか
スイーパーって最近使わないから忘れかけてたわ
62名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:59:05 ID:wn8t3B7vP
山本にしろ反町にしろ最後は数年の過程放棄して万歳アタックだったな
日本人はそう言うの好きだから良いと思うよ
63名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:02:16 ID:dTrWoBxV0
どーせまたドタキャンするんだろ
64名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:04:12 ID:XQPb5akH0
前半のトップ下遠藤は別の意味でよかった。
65名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:06:28 ID:jWt847VPP
キーパー無しかよ
66名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:07:04 ID:Aai/ZvvN0
4-1-4-1
4-4-2
4-2-3-1

岡田のG1Wカップ予想馬券
67名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:07:23 ID:yii3xFLzO
>>32
ザルで引きこもってたら待ってるのはレイプじゃんw
何点献上するつもりだよw
68名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:09:30 ID:4kgUbexA0
>>67
まあ普通弱小が強い相手に勝つにはそれだけどなw
日本独特の文化は、


「弱いところは強いところから高い位置から奪って勝つ」


これがそもそもの間違いなんだよ。
世界中探してもそんな弱小いねえ。。w
69名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:09:59 ID:rsBCc+WT0
5バッグだなw
70名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:10:08 ID:ATH4KQsX0
もうゴール前に11人並んでろ
71名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:10:58 ID:/aRrx/gS0
普通さぁどんな監督でも
残り10分とか20分で3点差付いてたら
無理だとしても3トップとかにして、
ピッチの選手にも分かるように攻めろって意思表示するでしょ?

そもそもこういう状況のときに
どうやって点取るかオプション・プランがないこと自体
すでにあり得ないんだけどさ。。。
もうあと2ヶ月なのに。

どうして監督やったことないオレでも分かることができないんだろ?
みんな教えてくれーーー!
72名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:11:14 ID:kGy8e1960
犬飼ごとやめさせろ
まじでこいつらは無能
73名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:11:58 ID:PfWoMaOiO BE:1483238055-2BP(1)
もう時間ないよ
同じく0-3で負けたオランダ戦後もハイプレスこそ日本の生命線と
やってきたんじゃないの?
アンカー置く4141はハイプレスなんかかけれないよ 守備ブロックを
低い位置に構築して跳ね返す アンカーはもとより両サイドバックも
逆サイにボールある時等、絞っての守備が強く求められるポジションになるよ
内田や長友にそんなんできるの?センターバックなみの強さ高さが必要だよ
攻撃では何よりもワイドに開く選手が重要になってくるよ
サポートが受けられない状況でも一人で突破できる選手じゃなきゃ
形すらつくれないよ どうするの? 今さら新しいチーム作りたいなら
辞めてくださいー
74名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:14:49 ID:MK9oO+7W0
だから岡田じゃムリだろ
それにこれからまたシステムいじくるなら
別の監督でいいじゃねえか
75名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:14:57 ID:XZ83VECKO
代表をサカつく感覚で弄ぶな
さっさとやめろ、そして死ね
76名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:15:21 ID:Zmm/pygY0
>目指してきたアグレッシブなサッカーへの取り組み

そうだったんだ。今初めて知ったw
77名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:16:01 ID:VbBlheuo0
今更なの?
今まで2年間こいつは何をしてきたの?馬鹿なの?死ぬの?
78名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:18:29 ID:/aRrx/gS0
もうさぁなんかここまでくるとさ、
これが前フリで、世論・サポにありえない絶望的な印象与えといて、
本大会で驚かせるってゆー壮大なプランなのかと思えてくるんだけど、
そんなことはないよな?

こないだのロンハーのドッキリみたいな?

これで世界を驚かせるってこと??
79名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:19:07 ID:Zmm/pygY0
もうまとめられないままW杯突入だろうw 別の意味で楽しみ
80名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:19:29 ID:VEm1SqYFO
   釣男
山瀬 本田 石川
 長谷部明神
長友岩政中澤加持

交代枠
森本、稲本、駒野


これでいいよ
81名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:19:57 ID:lZzZ+wWSO
アンカー置くなら明神クラスの万能型じゃないと務まらない
思いつきか知らんが今更遅いだろう…
82名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:20:53 ID:QtcURxDj0
駄目だこいつ
加茂と全く同じw
83名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:23:52 ID:nS9rN+bxO
資質や能力はともかく、策士策に溺れる状態
もう何やってもダメ…代えた方が選手もスッキリして良い
84名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:31:33 ID:X1iTUUbZO
日本人にオマルは八年早かったようだなw
85名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:31:52 ID:lJCmDJe60
首相と岡田と本田のFK、どれが一番ブレてるの?
86名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:37:33 ID:HZ3PrKYZ0
     JO  ロペス

       旅人

     名波  山口  

相馬 小村 井原 秋田 奈良橋

        川口


これの再現か
並びは適当
87名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:38:18 ID:Fyf8GFeu0
アルジャーノンみたいに岡田になってからものすごい勢いで劣化している。
88名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:38:59 ID:BKwUa5OsP
前回3敗した監督に期待する方がおかしい
89名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:39:24 ID:N/0aKHsd0
それならトルシエに代われ
90名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:39:47 ID:VVsN5V1nO
>>71
岡田より素人の方がまだサッカー知ってるから
石ころ置いて「これ監督」のがマシなレベル
91名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:39:58 ID:8oRLvy2GO
だから菊地だろ
CBできて1ボラできて両SBできて
ロングフィードできてスピードもあるのは
こいつくらいしかいないから
92名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:41:03 ID:OTuo7hSzO
おかだ車に轢かれないかな
93名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:41:36 ID:ELbjaPA7O
稲本にアンカーは無理。守備範囲狭すぎ。繋ぎも下手くそ。危険なファールも多い
94名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:41:37 ID:lABTHdavP
98年に逆戻りwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:41:45 ID:ynW48DiSO
>>1
監督が指揮すら執らない2軍のセルビア相手に、


いいえ5軍です
96名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:41:53 ID:fRKbzdLp0
http://www.youtube.com/watch?v=JmzjCJbOZNk
http://www.youtube.com/watch?v=zeWDn5QKd_Q

二失点目は、岡崎のアホがゴール横をチンタラ歩いていてオンサイド
代表メンバー確定だと慢心した、こんなヘラヘラした選手を呼ぶなよ!
9番つけたら日本の恥だろ!!
97名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:42:53 ID:5Soa4VvlO
今こそ岡田に「接近・連続・展開」ってどういう意味なんですか?って聞けるチャンスなのに。
98名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:42:55 ID:8Qn89CfT0
こうなったらやべっちFCのフットサル対決で決勝ゴールをあげた
師匠を呼ぶしかない
99名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:44:12 ID:pSZxwp5T0
3バックなんてしたらサイドでズタズタにされる。
これは間違いない。

バルサ並みにポゼッションできるなら別だけど。
100名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:44:39 ID:XZ83VECKO
>>92
101名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:44:50 ID:lABTHdavP
迷走JAPANwwww
102名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:45:06 ID:ELbjaPA7O
コンセプトとやらが東アジアで香港にしか通用しなくてセルビア戦ではついにシステム変更
迷走しすぎ
103名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:45:36 ID:5YQjh+3J0
岡田はウイイレ厨のシステムおたく
104名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:46:04 ID:L+sn4htX0
遠藤が動けてないのに代えないバカ
105名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:46:50 ID:/aRrx/gS0
ギレンなら岡田にこう言うと思う。

「あえて言おうカスであると!」
106名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:47:32 ID:kFYSJSuT0
今一番やるべきことは

「ベスト4とか夢見てました、すいませんでした」

とすっぱり謝ることだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:49:00 ID:HZ3PrKYZ0
>>97

相手に無駄に接近(プレス)→ボール取れるまで連続で繰り返す→逆サイドに展開されあぼーん
108名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:49:06 ID:dTrWoBxV0
自分から辞めろよ屑 けじめはどーした? ちんこついてんだろ?
109名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:51:40 ID:nka02/yIO
これワーワーサッカーやりはじめた時から散々言われてただろw
オシムがなんの為にケイタや火事置いてたんだと。
110名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:52:01 ID:Z2aYK8jU0
どうせ負けるんだから好きにしろよ
111名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:52:32 ID:YJdavk8A0
監督がダメなら選手もダメ、サポーターの甘さが全てをダメにしてるな。
本郷三丁目に押しかけてもおかしくないレベル。
112名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:52:38 ID:h6g3oSjZO
世界トップ3のセルビア3軍に負けただけ。
2位はセルビア2軍。1位はセルビア1軍ってことでおk?
今から戦術変えるんなら、監督代えるリスクとの差はないだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:52:51 ID:kRUTclth0
きた3バックwwww
114名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:53:18 ID:c1Tknd4/O
岡田「パァ!出たっ!」

115名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:53:38 ID:kFYSJSuT0
>>105
誰それ、どこの国のサッカー選手?
116名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:54:24 ID:bQDdlf2nP
岡田のサッカーは
試合開始早々に相手がレッドカードで2人くらい退場して数的優位くれないと
通用しない気がする。いや11対9くらいじゃ無理かな…
117名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:54:45 ID:Y6p0dvngO
今頃3バック導入か
岡田はパニックに陥ってワケが分からなくなっているんだな
監督としての経験値、能力が低くてどうしていいかわからなくてテンパってるんだろうな

もう俺、無理。自信も能力もありません、どうしたらいいのか分からないって泣いてサポーターにごめんなさいしなよ
118名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:57:55 ID:dTrWoBxV0
もうお尻ペンペンしてあげるから
119名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:58:05 ID:Vun3x7cmO
俺、野球好きでサッカーほとんど見ないんだけどワールドカップって来年だっけ?
たしか今年だったような気がするけど、もしかして今年の年末なのかな?
まさか、開幕まであと半年切って、こんなこと言ってるわけじゃないよね?
120名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:58:42 ID:/UkVaTJG0
今この時点で新しい守備戦術がどうのとか言ってること自体が
常軌を逸してるんですが・・
121名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:58:55 ID:nka02/yIO
西野に土下座しろよ。
付け焼き刃で何とかしてくれるかもよ。
122名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:59:04 ID:+vITU+bzO
今更フォメ変えるのかw
123名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:00:20 ID:z8ZCRKfo0
多重人格者ですね
124名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:00:28 ID:VUFwZWpBO
迷走してますなあ
125名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:00:52 ID:3asAyjiC0
それほど背が高くない岡崎の1トップって何の意味があるわけ?
126名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:01:14 ID:nka02/yIO
>>119ウゼエ
127名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:01:42 ID:lYAKnUANP
もう岡田は何もすんな
128名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:03:52 ID:XZ83VECKO
アテネ五輪直前までテストテストと言い続けて
本番で新フォメを披露した人間力を思い出した
129名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:03:57 ID:Jgc4P1kWO
>>109
そういや、ちゃんと守備のバランスを配慮してたな。
130名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:04:02 ID:z8ZCRKfo0
フォーメーション、選手選考はネット投票でいいよ

岡田よりましだろ
131名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:04:29 ID:dTrWoBxV0
もうめちゃくちゃ
何でもありになってきたな
よくもまぁここまでめちゃくちゃにしてくれたな
132名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:04:44 ID:r8XH9an2O
W杯って今年だっけ?
133名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:04:54 ID:Vun3x7cmO
ついでに監督も変えたらどうかな
134名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:05:11 ID:xl/UTqSD0
岡田の生兵法
135名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:05:15 ID:DQyymnqF0
完全にてんぱってるなw
トルシエのときすでに3バックは使えないと判断して変えてただろ
今の日本代表で3バックできるほど守備力ねーだろ・・・
136名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:06:45 ID:hzDxSOQoO
再来月には開幕なのに何言ってんだこのメガネは…


今まで積み重ねてきた自分のやり方に絶対の自信があるんじゃないのかよw
137名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:07:02 ID:Fyf8GFeu0
どうせ3バックというなの5バック
138名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:07:10 ID:FT5DEyUX0
問題は岡田じゃなくてやらせる犬飼だな。このアホが一番問題だわ
139名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:07:18 ID:dTrWoBxV0
日本サッカーの終焉を見た
140名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:07:23 ID:7z7gsgAXP
迷走しすぎ
元々中盤はポゼションを狙い
FWはカウンター狙いみたいな組み合わせで
訳わからんかったからな
141名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:07:23 ID:VCsqg8enO
こんな無能監督はいない
142名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:07:26 ID:7Wjw5ALdO
主力揃わないと機能しないって言ったそばからフォーメーション変更とかw
もういいよ、痛々しい…
143名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:07:46 ID:Z2P7Vo0OO
─────岡崎─────
────────────
玉田─遠藤─長谷部─中村
────────────
─────稲本─────
長友────────徳永
───闘莉王─中澤───
────────────
─────楢崎─────
144名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:07:51 ID:1mWKvfTn0
> 目標の4強どころか“W杯負の歴史”がよみがえる。
> 思えば第1次岡田政権下、98年6月のフランスW杯直前。
> 4月まで4バックだったのに、5月になって3バックに変更。
> 結果は3戦全敗だった。
http://www.sanspo.com/soccer/news/100408/scc1004080506010-n2.htm

この十数年間、まったく成長のないヤツだな
145名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:07:53 ID:u3/8AR7bO
結局、98年の3-5-2と言いながら事実上は5-3-2だったみたいな
あれを繰り返すのかよ・・・無能って岡田みたいな奴のことを言うんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:08:35 ID:TnGzfEA+O
ころころ未だに何やってんだこいつ(笑)
147名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:10:31 ID:u3/8AR7bO
>>125
ローマの0トップみたいなのが糞眼鏡の理想なんだろう・・・

この期に及んでも、日本にトッティがいないことを理解できていないみたいだが・・・
148名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:12:21 ID:h/4qC093O
迷監督w
149名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:12:23 ID:Zmm/pygY0
DFのせいばかりでもなかったな。
できもしないパス回しであっさり奪われて一気に
持っていかれてるいつものパターン。
足速くて体強い日本人にいないDFが必要だよw
150名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:13:18 ID:Pu4s5drbO
岡田が頼る海外組のいま

森本・・・控え
長谷部・・・控え
松井・・・降格するチームのレギュラー
本田・・・CLベスト8敗退チームのレギュラー
151名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:13:41 ID:+4B09tiT0
無能すぎて驚嘆する。御願いだからやめてくれ。そして二度と顔を見せるな。
152名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:14:52 ID:IPctgoof0
世界的に見たら選手の質はゴミレベル
153名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:15:02 ID:Fyf8GFeu0
無駄にこねくり回して簡単にボールロストしてくれて
しかもノープレッシャーでロングパスをすき放題放り込めれば
相手は効率良く攻撃できるよw
どこかの誰かさんがアリバイ守備するから。
154名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:16:00 ID:2siyTSS1O
守備専は一人要るだろ?と言われてたからな。
歴代の代表でもそうだし。

アジアに埋没して守備を軽視し過ぎという杉山茂樹の方が正しかった。
155名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:16:11 ID:UaXVXrnh0
おせーよwwwww
156名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:16:35 ID:HztGPmAU0
弱小なのになぜカウンターに特化したチームにしないか。

それは商業的に外すことが出来ない選手がいて、その選手がカウンターが出来ない選手だからだ。
157名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:17:20 ID:YZrGN75l0
DFの力不足ってよりどう守って攻撃の形に持って行きたいのかすら分からんからな
前も後ろもプレスで追って守備の形すら作れず崩壊してるのに選手のせいにしても意味ないぞw
158名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:20:35 ID:SCOdh3J+0
今までのテストマッチはなんだったの?
ここで基本フォメを変えちゃうわけ?

だったら、「監督代える」のもかわらんのじゃね?
159名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:21:17 ID:wB3IIfoMO
4321のツリー型のほうが格好良く聞こえるくね?
4141じゃなきゃダメなの?
160名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:21:19 ID:bPxXssPC0
国際試合は、戦争と同じ。戦う闘志の無い選手、馬鹿な監督。
走れない、パスはミス、シュートは外す。3流以下。こんな試合を見せられたら、サッカーは、
ジリ貧になる。最後に残されたショック療法は、監督をやめろ。中村、遠藤を代表から
はずせ。
161名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:21:39 ID:z8ZCRKfo0
カウンター磨くべきだよな
ポゼッションは無理
162名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:22:02 ID:l/frTBkJ0
カズがW杯に出た頃のサッカーは最高に面白かった
今のサッカーはボールがころころ転がってつまらん
163名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:22:07 ID:Ey6vmOzz0
W杯終わったら犬飼責任取れよ
164名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:22:12 ID:QtcURxDj0
岡田が自分でCB二人しか用意しなかったのに3バックはねーよw
165名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:22:26 ID:kFYSJSuT0
まあ南アフリカ大会でサッカー日本代表は終わりだな
もうテレビもマスコミもファンもついてこないだろ
166名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:23:02 ID:d1VOy+mB0
喫煙してる奴が監督じゃあ勝てる訳ない
野球でもやってくれ
167名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:23:57 ID:ym1qHgoM0
*8.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

おわっとる
168名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:25:18 ID:H0DcPHAHP
この期に及んでまだこんなこと言ってるのか
今まで漫然と試合消化しといて
土壇場で追い詰められてあれこれ言ってもおせーよ
169名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:25:40 ID:T7tFVvN80
つーか90分プレスをかけ続けるって話はどうなったの?w
170名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:26:25 ID:dTrWoBxV0
>>163
それじゃ遅い
171名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:27:04 ID:SCOdh3J+0
岡田監督が掲げるコンセプトが機能して、勝った試合っていつ?どれ?
172名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:27:50 ID:lXOj/INp0
今時3バックなら世界も驚く
173名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:28:01 ID:Fyf8GFeu0
プレスどころか中盤ザルだぜ。
全く抵抗出来ずに最終ラインまでボールを運ばれる。
174名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:29:33 ID:iIzqY/0mO
天国のオシムもあきれてるだろうな
175名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:30:20 ID:Zmm/pygY0
オランダ戦は2トップで点取りにいく!とかW杯中になってからもやったことない
こと試す紙面飾りそうだな
176名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:31:22 ID:djuqVMwf0
失点シーンよりも3人がかりで併走するだけで
誰も相手のドリブル止められないのに爆笑したわ。さすが税リーグ
177名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:31:38 ID:iNT6Ah1rO
じゃあラモスやカズんときのサッカーって、どんだけ弱かったんだ?
178名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:31:52 ID:A9e4FtJl0
>>174
天国だと思う奴は素人
179名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:32:51 ID:ELbjaPA7O
遠藤って強力FWいないとただの遅効しかできないザルチームになるだけじゃん。明神加地がいてもザルなんだから。
稲本も守備専つけないとザル。茸は守備そこそこやるけど遅すぎ弱すぎ
阿部も代表だと失点に絡みまくり
180名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:33:25 ID:x8gWFfqAO
最後はキチガイプレスに5バックに戻るんだな。
98から何も成長してない。
181名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:33:46 ID:ZNTg4zi20
オーソドックスな4-4-2か3-5-2でやればいいだけだろ
それ以外は混乱するだけ
182名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:34:09 ID:nLFmg/i/0
4-2-2-2、4-1-3-1等々4バックで弄るならまだしも3バックとかヤメトケ

後ろ5人は

長友 釣男 中澤 内田
     楢崎

がファーストチョイスなんだろうな
バックアップがSBの駒野くらいで第3CBすら決まってないってのがオワタ感あるが
183名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:34:16 ID:ruYSmAxr0
なんだかんだ言ってもオシム時代の方がマシだった

誰だよ岡田は守備組織作れるとか言ってた奴は
184名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:35:14 ID:Fyf8GFeu0
マシとか比べたら失礼なレベル。
岡田は攻撃も守備も崩壊させた。
185名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:35:30 ID:TRcgNCnE0
予選突破決定してからするようなテストだな
直前にするようなことじゃないだろ
186名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:35:31 ID:lXOj/INp0
これで中沢が怪我で出れなくなったりしたら
どうなるの?
187名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:37:09 ID:xl/UTqSD0
>>184
禿同
オシム批判して岡田持ち上げてた連中はどこに行ったのか不思議。
188名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:37:16 ID:OXyOT4ZwO
>>172
ニワカにはわからないと
思うが3バックの方が難しい。
サッカー偏差値が高くないと熟せない。
189名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:38:18 ID:VUFwZWpBO
>>176
じぇいリーグは、ボールホルダーに触ったらファールですからwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:39:31 ID:2siyTSS1O
初出場だったが、98の頃はJに世界的な外国人が居たんだよね。
今の守備レベルは当時より下かもしれん。
1対1に弱すぎる。
191名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:40:18 ID:GB7t3VvrO
世界を驚かすとは3バックのことだったのか…どーせやるなら、3-3-3-1とかにして欲しい。
192名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:40:35 ID:nlT+9o3AO
『机上の理論なら誰にも負けない』とか言ってるが、対戦相手があって成り立つスポーツなのに自己完結で終わってるだけ
コイツは対戦相手が自分の都合の良いように動いてくれるとしか思えないのが最大の問題
恥じるべき事を誇るな
193名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:40:49 ID:7ZxfotHk0
どうせ中村システムで心中するんだろ
194名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:41:09 ID:dTrWoBxV0
>>183
工場長だろ
195名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:41:56 ID:ELbjaPA7O
>>189
昨日の試合は相手がその状態だったな
相手がかわいそうだったよ。茸がサイドで当たり負けしただけなのに相手のファールになったからな
196名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:42:01 ID:dTrWoBxV0
>>180
むしろ悪くなってる
197名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:42:26 ID:ruYSmAxr0
4-1-4-1のアンカーできる奴なんているのか?
稲本はそういうタイプじゃないと思うが
198名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:43:28 ID:dTrWoBxV0
>>197
岡田に言ってやれ
199名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:43:56 ID:nqV1Viny0
>187
いるやん。
いまだに岡田の顔フラッグ掲げてる馬鹿。
あれだれ?やっぱりスポンサーから金もらってるの?
本大会ではもっとでかい旗作って掲げておいてほしい。
日本サッカーの顔として。ww
200名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:44:27 ID:zdTIV66V0
今更3バックってオシムのやり方は捨てたんじゃなかったのかよ
201名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:44:35 ID:zlMsFq9O0
たぶんフォーメーションの問題ではないな。
202名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:44:47 ID:Zmm/pygY0
東アジアの韓国戦だったっけか、1点目と似たようなシーンあったよねw
ほんと進歩なくて笑えるチームだな。監督何も策がないし。
203名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:45:23 ID:Fyf8GFeu0
このままだと本番は全員自陣にひきこもり続けてひたすら
ボールを追っかけまわす試合になるよ。
204名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:45:32 ID:lXOj/INp0
監督が迷いだしたら終わりじゃないの
205名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:46:49 ID:dTrWoBxV0
>>204
正 解
206名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:47:13 ID:SCOdh3J+0
>>203
いや、ポゼッションでは圧倒するから。
207名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:47:18 ID:Zmm/pygY0
自陣に向かってボール持った相手の選手追っかけてるシーンが多いなw
208名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:49:12 ID:EPO5zxJP0
主力の11人って誰よ
主力?の11人揃ってもソコソコだと思わんが
209名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:49:20 ID:Fyf8GFeu0
>>206
本番当たるような相手は日本代表相手にボール失ってくれないって。
210名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:50:16 ID:Wh19C/BYP
5バック
4ボランチ
2キーパー
でも点とられるよ、きっと
211名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:50:25 ID:SCOdh3J+0
>>209
日本のキックオフから、リスタートするから
そこから延々ボールキープさ
212名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:51:29 ID:HqjG9F3b0
びっくりした
今まだの代表って合宿したらそれなりの形見せてきた
今回完全崩壊
まったくサッカーになってない
監督の無能さがびっくりするぐらい曝け出された
213名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:51:50 ID:Fyf8GFeu0
キープもできんだろ。バックパスですらカットされてるのにw
214名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:52:38 ID:vEwe/XI/0
もはや鶴翼の陣とか車懸りの陣も試した方がいいレベル。
215名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:53:09 ID:+5uH0tGx0
日本代表の話すらしたくないってひとが多そうだな。
レスの少なさ見ると。

昨日は無視してビデオのロンハー見てたからストレスもたまらず良かった。

東アジアみてまだ代表戦を見てる人がいることの方に驚いたよ。
216名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:53:11 ID:L+sn4htX0
何やっても勝てる要素ない
217名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:53:12 ID:5JYc/iOR0
中澤の足の遅さにびっくり、でかいだけかよ
218名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:53:52 ID:SCOdh3J+0
>>213
ボールを奪われたら、得点される
つまり、相手のボール支配は一瞬だけだ
また日本のキックオフでリスタート

つまり、ポゼッションでは勝てる。
219名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:54:37 ID:dTrWoBxV0
こんなお寒い内容でスタに応援に行くやつの気が知れない。
220名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:55:08 ID:zdTIV66V0
オシムに同調はしないがオシムは阿部と今野をCBの一枚と見なしてたし阿部は3番手のCBだった
岡田は阿部と今野をCBの3番手と考えていないのにこの2人に枠を割いて更に他のCBの控えがコロコロコロコロ変わる始末
代表の控えCBが試しもされずにコロコロ変わるもんなの?しかもこの時期にw
221名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:56:53 ID:3asAyjiC0
>>218
ポゼッション革命だなww
222名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:57:44 ID:T4Mf/ODw0
相手は3日で作ったチームだもんな。
しっかり守って奪ったらすばやくFWに出して攻めるって単純な指示
だったんだろうけど立派だった。結果が全てだしw
日本は内容も結果もだめでした>_<
223名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:58:14 ID:5JYc/iOR0
50M5.8秒の大学生に期待とか 野球じゃ2軍にそんなのごろごろいる
スピードを期待してるなら的外れ
224名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 09:59:57 ID:OXyOT4ZwO
>>218
あまいぞ!
225名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:00:49 ID:PVKSTPNFO
普通、オリンピックにやっと出られる選手にメダルは期待しないでしょ。
なんでサッカーは過剰に期待されるの?
226名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:04:35 ID:lTzPz8oXO
誰か昨日の石川と2年前の山岸の違いを教えてくれ

正直山岸に対するだめ出しがそのまま昨日の石川にも当てはまると思うんだが
227名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:06:17 ID:M8BOWX0h0
うわ〜、まさかとは思ってたけどやっぱりって感じ。

本番ではパニクって試してもないフォーメションにしたり、訳分からない采
配や選手交代して終わるんだろうなぁって思ってたけど、案の定かよ。

>>220
今のこの時期にさアマチュアの大学生選んだり、闘莉王抜けただけでCBの
代わりが居ないとかさ、有り得ないよね。

なんていうかさ、岡田になってから、積み上げてチームを構築するみたいな
感じ全くしなくなったよね。

オランダ戦までは岡田の頭の中だけの妄想パーフェクトサッカーでやってい
て、それが泡と消えてからは、もう何が正しいのか分からないまま、ここま
で来ちゃった感じ。
228名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:14:35 ID:xH68XqKh0
チビばっかコレクションして少年サッカーするのやめろよ
229名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:16:36 ID:ZH5dgdBI0
3バックでも日本の場合絶対2ボランチだよね。という事はクリスマスツリー型か。何年前まで戻る気だよw
可能性があるのは4-1-4-1か。
もういっその事、全員で守って、攻撃は本田さんと森本さんに全部やってもらった方がいいんじゃないの?w
浦和出身の犬飼さんもそういうサッカー好きでしょ?
230名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:17:03 ID:eLKSpvHe0
監督変えろ
231名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:17:15 ID:eW8A3itI0
もう考えるな
辞めることだけ考えろ
232名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:18:40 ID:ersQnA3R0
今回はそもそも若手を試すというテーマを掲げているのに、
どこをどう試してるのか全く理解できない
233名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:25:38 ID:2g9jlQVi0
行き当たりばったりにもほどがある
234名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:33:51 ID:2AflD+RJ0
チームの基本コンセプトが根付いたからオプション試してる感じじゃないなあ
コンセプトが通用しないから迷走してる感じ
サイドチェンジいつの間にか解禁されてたのねw
もうなにしていいかわからなくなってんじゃないかな
この人は5バックの引きこもりロングボールしかできないのに
235名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:40:29 ID:vgzQ4fj50
ジーコの時だってCBの控え要員がいないと散々言われてたのに、
未だ中澤とツーリオの控えがいないという事実。
この4年間何やってたんだと言われてもしょうがない。
236名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:44:44 ID:M8BOWX0h0
プライドだけ高くて、自分の考えややり方が通用しないのを見れば見る程、
意固地になってドツボにハマってく典型的なパターンだよね。

で最後は何の根拠もない自信で吹っ切れるけど、玉砕して周囲を巻き込んで
終わっていく。

237名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:50:41 ID:Hg9fQWzPO
>>232欧州グループ予選首位、の二軍相手に試すは無理だよ(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:51:47 ID:cwP9aytyO
この時期に迷うなやw
239名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:53:25 ID:+exx2xFU0
>>234
元々コンセプトといっても攻撃は俊輔に丸投げ、守備は中澤に丸投げだろ
岡田はジーコ以上に無能だよ
240名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:56:14 ID:c8E1wFZYO
やり方の問題じゃないだろ。
選手を闘わせる事が出来てないだけ。

いつものメンバーばかり使うからスタメン組もベンチ組もその予備軍も腐ってしまう。

正しい競争がないのに如何にも頑張れば抜擢するかのような虚言を吐くから見透かされるんだよ。
241名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:58:51 ID:7odazW58O
昨日ゴールを感じさせたのは石川直宏だけ
長友や石川みたいな個で仕掛けられるアタッカーを軽視する戦略では駄目ですよ岡田はん
242名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:01:50 ID:MUKDdNjl0
まあ意識の問題だろうな徳永とかスペースあってもモタモタしてる。
243名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:02:52 ID:2IES3DKvO
トルシエがオランダ戦は捨てるべきといってたが、実力差があるだけに、超守備的にして引き分け狙いでもいいんじゃないか?攻撃はカウンターオンリーで。
244名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:04:44 ID:memu7I5U0
今回は今まで言われてた問題が全部出た感じだよね

よく分からないし有効でないのに適応しづらいコンセプト
パス回しのためのパス回しの無意味どころか有害な高ポゼッション
意味不明の選手器用のせいで選手層がちっとも厚くなってない
監督や中心選手のリーダシップの欠如、無責任体質

で、今まで何も考えてなかったことまで記者会見でバレちゃったと
245名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:08:24 ID:0DgQ+myw0
できれば4―4―4―4
最低でも4―4―4ぐらいにしたいね
その中間で、4―3―3―4、5―3―2―4、3―3―4―4
あたりに落ち着きそうだ
246名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:21:05 ID:GpmgFSQtO
4141ってチェコかよ
コレルを呼べよ

しかし、パス出したらみんなゴール前に行って一塊に固まる
フォローは誰もいない、クロスを蹴れても味方がいないとこ

パスのもらい方と、ゴール前に一塊になるのをどうにかしろ
247名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:22:54 ID:+exx2xFU0
>>243
トルシエが捨てるべきというのは大敗してもいいと言う意味だと思うよ
日本人には守り切るメンタリティがないと言っているんだから
248名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:28:16 ID:bGtaXXVw0
フランスW杯で実行した5バックか
結局コイツは12年経っても何も成長しなかったというわけだ
249名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:30:18 ID:HZEADUxQ0
典型的な日本人監督のパターン
250名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:30:41 ID:rrkuilENO
>>245
やる気がないなら何十人いたって一緒だ
251名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:32:10 ID:lFvEJ4bcO
普通に2トップにすりゃ〜少しはマトモになんだろが
252名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:34:00 ID:tNPT2c/S0
1トップ止めろボケ
253名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:34:02 ID:TrYFm73uO
アレがダメだったらコレ

そんなの少年サッカーチームの監督だって出来るよ
254名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:36:51 ID:kFZnEi/u0
>試合後、ロッカーを訪れた日本協会の犬飼基昭会長は「信頼が揺らぐことはない」と言いながらも、

おまえらの間の信頼なんてクソの価値もねえからwww
両方揃って死ね
255名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:37:04 ID:8XkuckrA0
いまさらどうなるもんでもないのに
ひどすぎる
256名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:37:38 ID:cL5ojUUB0
普通に442とか433のカウンターとかやらないの?
昨日はポジション放棄の選手ばかりだったぞ
今の選手レベルでは役割重視のフォーメーションなんか自殺行為
257名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:45:29 ID:dTrWoBxV0
負けるにしても負け方ってもんがあるだろ
本気で再起不能にする気かよ
258名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:46:15 ID:3XmE9xGL0
中沢「勇蔵はマリノスのやり方。(サイドバックの)徳永はFC東京のやり方をやっていた。
このチームは、コンセプトが優先されて、初めて入った選手に対してやりづらさはずっとある」。
「ずっと恐怖を感じながら戦ってた感じ」



選考直前に中心DFが、チーム批判して、そのうえ自信喪失か、こりゃ世紀の惨敗あり得るな
259名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:47:39 ID:CCd9c6Va0
>>96
岡崎はなんであんなところにぼけっと突っ立ってたんだ?
260名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:52:23 ID:MUKDdNjl0
岡崎がいたのか。なるほどね。
261名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:52:45 ID:CCd9c6Va0
日本人監督がダメな理由は、
日本はある権威を持つとその人間への批判をすることは忌避されるようになる。
だから権威を持つ人間にああしたほうがいいこうしたほうがいいというアドバイスは控えられ、
選手が意見しても基本的には聞かないし、外野の批判も無視。
自分が下にいるときは上への意見を言わず、自分が上になると下が意見することは許さないのが日本人的特質。
そうじゃない人間も一定数いるけど、スポーツ界ではかなり少ないと思う。

262名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:07:41 ID:o5Stv+tI0
よく考えたら、セルビアの方が格上なんだよな。
日本もJの若手集めて、東南アジアに遠征行っても、
負けないだろうしな。

岡田監督では格上に勝てないし、そもそも1対1で逃げる
選手ばかりじゃどうしようもない。
263名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:12:36 ID:CCd9c6Va0
>>262
岡田のコンセプトでは1対1を仕掛ける奴はいらないんだよ。
もちろんそれでバンバン抜けるならいいんだろうが、実際は取られることも多く岡田はそれを許さない。
そんな監督の下で仕掛けるわけないだろ。
264名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:22:00 ID:FVcw4Ejq0
>>263
岡田は負けてるときは
1対1でもミスを恐れて横パスやバックパスばかりに固執せず
攻めろと言ってたよ。
265名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:26:12 ID:6NxcCAju0
守備的に行っても本田は造反するだろ
266名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:42:23 ID:M/RS4V0G0
岡田はマリノスの試合ばっかり見てたのに
代表で中澤・栗原の2人が崩壊したことはどう思ってるんだろう
中村しか見てなかったのか?
267名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:44:23 ID:IL7eogNw0
あと2ヶ月しかないのにw
268名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:47:39 ID:tCV/+XVT0
指導者の育成とかねてるからダメだね。
国産監督は100年早い。
Jリーグにフィジカルコーチがいるチームは数チームなんだってねw
だからどいつもこいつも駅伝選手と全く同じ体つきなんだよ。
269名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:48:34 ID:eW8A3itI0
最初から三試合とも引き分け狙いで勝ち点3目指せ
270名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:52:16 ID:+iT+YxLq0
今から3バックに変える柔軟さが岡田にあれば期待できるんだがな
271名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:52:26 ID:HpBy/FvLO
アンカー出来る選手をまったく召集して来なかったよねこの二年間
272名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:55:44 ID:X1iTUUbZO
満男切る馬鹿
茸切らぬ馬鹿
273名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:01:23 ID:M8BOWX0h0
徳永も何で選ばれてるか分からない。

ボール味方に渡してホッとしたのか、自分の仕事終わったみたいに突っ立っ
てて、急にルーズボールになって慌てて寄せていくとか。

積極性も感じないし、なんとなくメンバーに選ばれてるからプレーしてるっ
て感じで、メンバーに残りたいって気持ち全然伝わって来ない。

でも岡田はこういう従順な。大人しく自分に従ってくれる選手好きそうだよね。
274名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:01:38 ID:uYHYca6K0
今更アンカーつてwwww
啓太きって遠藤をボランチにしてアジア仕様の戦術にしたのがそもそも
わるかったねwww
それに岡田のアンカーてラインの前に立たせるから実質5ハックでしよwwww
275名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:02:45 ID:eLKSpvHe0
稲本なんてムスっとふてくされた顔で周囲を威嚇しながら敵にパスしてたじゃん昨日w
しょぼすぎ。
276名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:02:55 ID:Tm0Mp7AmO
それって98年と同じ布陣だよな
277名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:06:33 ID:jQQts4E3O
俺は昔から3バック派なんだが、今からなんて遅すぎるし岡田だから不可能だと思うから反対
278名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:06:54 ID:L5NdcPqVO
>>259
「1トップ」の岡崎が
あの位置までディフェンスしに戻っているのが問題

(岡崎が悪いのではなく、戦術なのか、誰かが放棄なのか)


>>273
早稲田枠かねぇ・・・

279名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:07:01 ID:6zXaGczMO
何でワールドカップ3連敗した監督がまた監督やって
不甲斐ない結果ばかり残しるのに辞めさせないんだ?
280名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:07:13 ID:+iT+YxLq0
韓国の2軍に3失点
DFが悪いて気付け
281名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:08:21 ID:VOVo7Za9O
もうワケわからん なにがしたいの?
282名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:08:44 ID:o5Stv+tI0
水を運べる選手を・・・・
って元に戻るわけか。
283名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:09:48 ID:bixnkzFqP
日本サッカーの試合後に場内一周する風習は止めた方がいいんじゃない?
どうも見てて気持ちのいいものじゃないんだよね。
284名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:13:52 ID:/9DWZald0
4141だと茸と本田の併用はできないぞ
285名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:14:53 ID:wkSApDYTO
何で自分からヤメないの?

そんなに日本サッカー衰退させたいの?
286名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:16:12 ID:3nBviQe50
>>284
日本人でどっちも1の部分できるヤツがいないだろw
287名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:19:08 ID:dUJ+czzy0
「もう笑いしか出てこえへんわ。サッカーできひん。ヨーイドンで終わってしまうもんな」。
288名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:19:17 ID:GOqUMAYZ0
もうあれだ
一人そうだな、釣りおをスイーパーに置いて5-4-1とかやれよほんと
そのほうがよほど現実的だぞ
守りをガチガチに固めればそうそう簡単にゴール割れないだろ

で、もう絶対後半のgdgd勝負に持ち込む
これしかねえだろ
ランクなんてあんなもん嘘とは言わんが、まやかしだぞ
とにかく国際試合をたくさんすれば自然と上位に食い込む方式になってるから

理想とメディアの煽りだけで実力以上の夢見て、チームの現実を見失うとかやめようよほんとに
289名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:22:08 ID:V7oigQprO
あれ、フランスW杯の前と一緒だぞw
290名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:26:59 ID:KoeHKZpT0
突出したFWがいないのにワントップにするのはやめて欲しいです
291名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:27:30 ID:vfG0j7OMO
>>289
監督が同じなら不思議ではない。
292名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:27:31 ID:s40vLrag0
>>278
釣男が前線に行ったきりになったときの
ポジションチェンジの練習とか
293名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:32:38 ID:lmaHRqVT0
結局、就任時に2chで皆が指摘した通りになっちゃった
294名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:35:15 ID:GOqUMAYZ0
>>290
その通りだな、そんなFWが居たら幾分得点力不足解消されるだろうな
昨日の試合の出来から想像するに通常の2トップで勝てる相手って居なさそう
カメ (;ω;)ブワッ
デン (;ω;)ブワッ(;ω;)ブワッ(;ω;)ブワッ
オラ  (;ω;)ブワッ(;ω;)ブワッ(;ω;)ブワッ(;ω;)ブワッ(;ω;)ブワッ(;ω;)ブワッ・・・
295名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:36:38 ID:JLEFdpgW0
ツネ様復帰だな中澤はラインコントロール出来てないしな
296名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:37:53 ID:dX/B/mYb0
今の代表は自由にポジションチェンジやオーバーラップをするくせに絶対にシュートで終る、クロスを上げて終るって
意識が無くフリーな選手へパスをしつづけるから、常にパスカットされる機会が多く、そしてされると極めて危険な状態で
守備になる。しかも中村はカバーという名目ですぐ後ろへ逃げるからどうしてもそこにいるDHが前に押しださせられて
しかも最悪なのはボール取られると中村はそそくさと自分のポジションに戻るからDFラインの前に人が居なくなる。
297名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:40:53 ID:AwBZVTLcQ
よくさ、4-4-2とか4-3-3って言うけどサッカーは11人でやるんだよな?
一人足りなくね?
298名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:41:42 ID:KoeHKZpT0
>>295
宮本タイプというかキャプテン不在だね
中澤はチームを統率できる選手ではないし
中村や遠藤もそういう能力ない
299名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:42:45 ID:XdmY+AQfO
>>297
あんたを入れて11人だぜ
300名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:42:57 ID:T3vjT7pK0
図面上で上の方に表記してある
トップ下とかいう攻撃ポジションの選手の前に
5人も6人も選手がいるものだから
これは一体どうしたものだろうと
毎回思うわけです。
301名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:43:29 ID:N14j36Bw0
>>298
宮本は選手としてアレだからな
豪州戦も全部宮本ボール集められたし
302名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:44:35 ID:pmy1iQpr0
引き篭もっても
スピードある変幻自在のドリブルや、強烈なミドルはあるし、デカイ奴に放り込みもあるし
守りきれないよ
303名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:44:38 ID:0i+m6yK60
フォーメーションとか大して意味ねえじゃん。
中村なんて他のポジに面倒をかけてまでポジションチェンジするしさ
304名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:44:50 ID:EmuIFFxO0
日本は王者サッカーしすぎだよな
WCで勝つなら日本も中東の戦術を学ぶべき
305名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:46:45 ID:fh4cEomeO
どんなフォーメーションでやっても弱い国は弱いんだよwいい加減気付けW
306名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:46:48 ID:GkeleRILO
流行りの言葉アンカー(笑)
攻撃的なボランチばかり使って来たくせにアンカー(笑)
ウイイレでやってろ
307名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:47:22 ID:p/+Guw3T0
ムルジャが異常に速いのか、栗原の足が異常に遅いのかどっちなんだ
308名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:47:46 ID:Lt5AOjoHO
FW動けないよなw
メッシの一人でもいればいいのに
309名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:48:44 ID:Dsx6LGUd0
4-1-4-1

どこのQさんだよwwww
310名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:50:39 ID:irp01ikV0
>>150
遅レスだけど
CLベスト8敗退チームのレギュラー
ってすごいだろ
というか書き方に悪意があるな
311名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:52:19 ID:yL+mZimC0
4-4-0-0-1-1-1
世界が驚いたツカサのウィークリーマンションシステム
312名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:53:20 ID:SjH1zDlc0
4-1-4-1ってのはセンターバックとアンカーでやる3バックみたいなもんだから
稲本とか遠藤は居場所なくなるよ

んでも守備は今より間違いなく安定するし
選手の役割分担もすっきりするからやってみてもいい





4年後に
313名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:54:42 ID:A5ALRyo80
もうカトQを代表監督にして、驚異の6CBフォーメーションを世界に披露しようぜ。
314名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:56:45 ID:XXzOHmW+0
>>307
岡崎が50m走6秒8なんだって。帰宅部の高校生並み。
TVでみて遅い奴は平均的な一般人と変わらない。
315名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:57:49 ID:ea7c+cdbP
>>298
ユース世代から居る古株以外は(キノコみたいなのに)
差別されるから
中澤はキャプテンになれないんだよ
試合中の能力の問題じゃない
ケンゴもなれない
316名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 13:59:42 ID:KoeHKZpT0
>>312
守備専の鈴木啓太とかいつの間にか呼ばれなくなってるね
故障したんだっけ

>>315
憲剛は川崎でそれっぽいのかな
オシム時代は中心ぽかったね
317名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:00:32 ID:gE//YODF0
お前らがどう岡田さんを叩こうと、
岡田さんは代表監督2度の栄光を引っ提げて協会幹部入りが約束されている現実w

間違いなく将来は協会会長だろうしな。
向こう30年、日本のサッカーは岡田さんの言う通りに動かされていくw


岡田アンチほど惨めな生き物って他に存在するの??????
318名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:01:58 ID:ea7c+cdbP
>>316
クラブは大丈夫

ソースはいつだったかスレたってたぞ
319名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:13:08 ID:xNdFwc5U0
もう△がキャプテンになればいいと思うよ
320名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:16:07 ID:Lt5AOjoHO
中澤は残念だが劣化したな 髪型と肌の色が変わったらザルに見えるよ
321名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:20:40 ID:g7iWrHNi0
岡田はチーム作るとき、2010夏・高地で酸素が薄い中で連戦
という状況を想定して、作ったのだろうか?

岡田がチームの核とする中村俊輔の目を覆うまでの劣化
さらに遠藤も加齢と過労で憔悴
守備も、中澤と楢崎がはっきり劣化

FWもデカイ相手に、チビ・鈍足で通用しない岡崎を不動エース

どうすんだべ
322名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:34:42 ID:YimNWMk8O
岡田がまず辞任しろよ。それが一番いい。劣化して体調壊してる俊輔や遠藤も外せるし。怪我して
る玉田も外せる。体調壊してる内田も外せる。何なら鹿島に、海外組足しても岡田よりマシだぞ。
試しに岡田ジャパンと落選ジャパンで対戦して見ろよ。大学生にすらやられる事すら有る岡田より
は、誰が監督やって落選メンバーから選抜しても強いから
323名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:40:18 ID:2+AoNKnEO
3バックみたいな時代遅れの戦術でW杯行くとかマジ恥晒しだろ
3バックなんかやってたら本当に世界中から笑われるぞ
324名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:46:44 ID:SjH1zDlc0
>>323
さすがに3バックはやらんだろ
EUじゃとっくの昔に攻略法編み出されてるし

これに対抗して4バックアンカー付きってのが
3バックの欠点を補う方法ということで
最近採用されるようになった

今大会でも案外採用する代表チームが多いんじゃないかな

これのいいところは熟成期間が短くてもそれなりに機能するところ
325名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:58:12 ID:YYOc//xhO
>>324
実はまたセリエAで3バックが見直させてる。
確かジェノアだったかな?
326名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:05:47 ID:g7iWrHNi0
アンカーに稲本って

たしかに当りの強さはあるが、

走るスタミナ(正味30分でガス欠)と、スピード不足が問題だな
327名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:25:30 ID:d4Kn2LoqO
笑われるって
バルサ一時やってたでしょ3バック
328名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:28:56 ID:xyFjm7LO0
この何年間は何だったのかと
329名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:29:23 ID:TwE4Awwz0
フランスw杯の悪夢再び!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
330名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:37:27 ID:NzjRXZaNO
>>327
バルサが可能なら他のチームも可能だと思うなよ('A`)
331名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:39:54 ID:xLxR7QtH0
逆に5バックだと思うんだ
332名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:49:14 ID:SemGW26CO
しーい しーい
333名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:51:15 ID:RzT/jdYkO
釣男がリベロになるだけだろ
どうせいつも誰かがカバーに入ってるのだし
実質は3バックみたいなもんじゃねーか
334名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:53:47 ID:x+Bqrez5O
3バックっぽいだけで、日本がやってきた3バックじゃないだろ
センターの役割は違う

後半の
   稲本
中澤    槇野


みたいな。
例えれば、稲本が宮本みたいな役割でも位置でもない、という3バックっぽいだけ
335マジの助 ◆/mZLy8NPNI :2010/04/08(木) 15:55:19 ID:lzopAyRpO
3バックにするって事は結局守備の時はサイドもDFに入って5バックにしむすよってこったろ?
なに今更そんなシステムにしようとしてんの?強豪相手にポゼッションすんじゃないのか?(笑)
ホームでセルビア国内リーグ選抜に負けてからやっとカウンター主体に切り替えるかもとか糞眼鏡はなにしたいんだ?
336名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:57:18 ID:3feSDMcxO
3バックちゃう
これは5バックや!
337名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:58:12 ID:6dmkl/eBP
なぜ普通に4−4−2にしないの?
338名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:58:38 ID:yjU7bk9GO
水本。ダメ
山口。ダメ
高木。ダメ
寺田。ダメ
岩政。ダメ
栗原。ダメ
呼んだCB全部ダメじゃねーか!!
残り。槙野。
339名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 15:59:51 ID:RzT/jdYkO
今頃になって阿部や槙野にボランチやらせたり稲本のCB試したりしたのは
中澤が一人じゃ速攻に対応しきれないのと
釣男の上がり病がさすがにマズイと思い始めたんだろ
とにかくDFは何か工夫しないと本番でボコられるのは見えてるんだから
340名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:00:15 ID:ahX7ewkdO
フォーメーション以前の問題だよ
選手のスキルが絶望的に無い
だからフォーメーション変えたところで何も変わらん
341名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:01:57 ID:Aob9xgnd0
>岡田監督、インタビューに「もう二度と出ねえ、この番組」

>そして、“ベスト4にいけるという裏付けは?”という問いには、
>「ドイツがベスト4にいく裏付けって何なの?ブラジルの裏付けって?
>過去の実績なら、(日本がベスト4にいくのは)あり得ない。
>しかし、新しいことにチャレンジすることに、裏付けなんて何もないわけだよ。
>ベスト4、そんなの無理だよっていった瞬間に何も起こらない」といい、
>「単なる目標なんてない。目標っていうからには全てを懸けている」と意気込んだ。

答えになってない。じゃあなんで「優勝」って言わないんだよ。
ベスト2でもベスト16でもなく、ベスト4ってのはどこからきたの?ってのを聞きたいだけじゃん。
そこでキレるってのは、自信がないハッタリを突かれたと思ったんだろうね。

で、いま同じ質問をしてほしいわw
342名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:02:11 ID:bGtaXXVw0
フランスW杯でアルゼンチンを苦しめた伝説の5バックが12年の時を経て蘇るぞ!(笑)

      城   中山
        中田
     名波   山口
  相馬         名良橋
     中西   秋田
        井原
        川口
343名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:18:33 ID:rwzx5DbH0
>>342
今の代表より強そうだな
344名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:19:55 ID:yjU7bk9GO
JリーグMVP小笠原。ダメ
Jリーグ得点王前田。ダメ
おかしいだろこの日本代表www
345名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:31:20 ID:5KsaTAIYP
だからガチムチ計画しかないって言ってるだろ
接触プレーがあるからフィジカルが弱い方が技術も発揮し難い競技なんだよ
せめてメキシコレベルのフィジカルは装備しないと
346名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:39:21 ID:7yP29ZNFO
>>1
四位「うるせーよ、おい!」
347名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:41:47 ID:eSQTQhFT0
遠藤OUT
小笠原IN
348名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:45:15 ID:2EJ/12Dr0
>>345
ガチムチとか言うからおかしくなるんだよ。
Jリーガーは総じてガリガリで腕もほっそいしスポーツ選手の体つきじゃないんだから。
本田や森本が日本人アスリートのごくごく平均的な体つきだろ。
349名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:46:18 ID:RzT/jdYkO
今さらワントップにしてボランチ3枚置くくらいなら
最初から3バックでメンバー固定して強化しとけば良かったんだよ
350名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:47:24 ID:fFC5o4H/0
基本オランダ戦のときみたいに鬼プレス、
加えて体力回復のために引き篭もりカウンターに専念する時間帯を作る。
これくらいしか現状打つ手ない
351名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:51:40 ID:/9DWZald0
岡田って自分のこと名監督と自惚れてたんだろうな
すげえ傲慢だったし、で今になって焦りだしてやんのw
ジーコと岡田の6年で日本サッカーは終わったわ
352名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:53:02 ID:SjH1zDlc0
よくよく考えると4-1-4-1だと
遠藤、稲本、本田が入る余地がなくなるが
茸が残る余地はあるんだよな・・・

353名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:54:18 ID:OCM1oyzAO
岡田は一体何をしたいんだろうな…昨日も色々試そうとあちこちフォメ弄りまくった割に怪我の玉田を使った挙げ句負傷悪化で途中交代とか酷かった
このコメントも今まで控えDFを試さなかったツケが回ってきた挙げ句の逃げ口上なだけだしさ
まあ今更やりたい事が全く分からないってある意味凄い事だがwこれなら世界も驚くわ
354名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 16:56:08 ID:uTW87EjB0
無能はなにやっても無能
355名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:08:24 ID:M8BOWX0h0
>>344
アマチュアの大学生選んでる時点で決定的におかしいよね。

っていうか強化指定選手か何か知らないけど、サッカーファンは、日本代表
応援してるなら、この点をもっと声荒げて糾弾してもいいと思うんだよね。
能力あるならプロアマ関係ないって考えもあると思うけど、でもそこまで、
誰が見ても能力高い選手って訳でも無さそうだし、じゃあトップリーグで得
点王にもなった前田とかの立場はどうなるんだって事になるよね。

佐藤や平山や小笠原や矢野とかさ、他にも今までずっとワールドカップ目指
して頑張ってきた選手というか、Jリーグやプロやワールドカップそのもの
を否定してないがしろにするような選考だと思うんだよね。

だってワールドカップメンバーの残り30%の対象にトップリーグの得点王が
選ばれず、何の実績もないアマチュアの大学生が選ばれるって、どういう事
って思わない?

しかも今のこの残り少ない時期の試合に大学生選んでる場合というか、そん
な余裕あるのかよって。

フランスの時のカズ外しもそうだけど、例えば本番でのチームの事考えて、
最後の最後に秋田や中山選んだトルシエと全く真逆の事してたのもそうだけ
ど、岡田ってチームに与える影響とか全く考えられてないし、色々考え過ぎ
て正当な判断出来ない人間なんだなって。
356名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:09:28 ID:U7Zj79GB0
こいつシステムにこだわりすぎじゃね?
357名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:15:10 ID:SjH1zDlc0
>>356
自分の錯誤を最後の最後まで認められないタイプ

株で言えば
相場が自分の予想と逆に行った時に
「相場の方がおかしい」と言いながら
資産がなくなるまで頑張っちゃう人
358名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:18:39 ID:zDOF1eei0
>>340
凄い選手は欲しいと言っても生えてきません
いる選手の力量を考慮した上で勝てるやり方を模索するのが監督の役目
一億数千万の年俸もらってる監督に、そんな選手に責任転嫁を許すような甘やかし方したらだめ
359名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:23:59 ID:Egb4cpfPO
バカすぎ。システムとか人がどうこうより守備戦術がまるでないから何やったって一緒。
俺が見てきたサッカー監督の中で無能さトップクラス。
360名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:33:26 ID:vW/BnjXd0
見える、見えるぞ、ガチガチの5バックになって、まったく攻撃の形
作れないまま0-1とかで負けて、それを「惜敗」と書き連ねるマスゴミか・・・
361名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:35:46 ID:FrADSOcc0
>>355
それに関してはあくまで高さは勝負せず、スピートだけど勝負するという決意の表れだろうな。
それは、オシムがスカパーでFWには高さも必要と言っているのと関係はないと思いたいw
そして選ばれるFWは9割9分決まっていて外しても薹が立たたない大学生を選んだんだろうな。

その結果、雰囲気を悪くしないつもりが、余計に悪くなったことは想像に難くないw
362名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:38:59 ID:DXWGq7GE0
未完の大器田原さんを呼びなされ
363名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:40:00 ID:xPgsc7VK0
セルビアは監督のいない3軍でした
日本はホームでした
結果は0−3で日本が負けました
364名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:40:31 ID:SCOdh3J+0
4バック(2CB2SB)で、3ボランチの中央が、引き気味
で、その引き気味ボランチと2CBで、実質3バック「状態」
基本、引き気味ボランチは、2CBよりは必ず前に出ること
最終ラインはあくまでも、CBが底になる

       長谷部
長友      ↓      加地
    中澤     闘莉王
365名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:41:20 ID:0XrStsr80
いままで成功したシステムあったっけ?
366名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:48:39 ID:Pu4s5drbO
岡田には確固たる守備戦術も、試合中に修正する能力もない。
アジアなら勝てるが、オランダガーナセルビアになると誰が守備しても負ける。
ガーナの失点忘れたのか?セルビア失点とそっくりだよ
367名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:53:09 ID:Qyxq+c/40
オシムが「最終ラインのパス回しが各駅停車」と言った意味が、
やっと理解できるレベルにたどり着いたのかな。まだ、気付いてないかな・・・。
368名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:42:16 ID:s7AZM9Zd0
369名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:44:32 ID:Mchosk8q0
1年前はオシムより岡田のほうが優れているって言ってなかった?
370名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:50:34 ID:wb46UC2j0
    森本
松井 本田 山瀬 石川
    長谷部
長友 釣男 中澤 内田
371名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:51:10 ID:05PqmsYX0
チームがバラバラじゃねーか!
372名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:53:54 ID:l2rXwwa7O
岡田には監督としての才能がまるでない

何より辛気臭い、最悪
373名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:55:00 ID:vBwkktX50
岡田が本田シフトに変更したのか
374名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:55:37 ID:wb46UC2j0
    中村俊輔
松井 本田 山瀬 石川
    長谷部
長友 釣男 中澤 内田

これでいいんじゃね
あれだけ色んなとこに顔出すのが好きなら俊さんにFWやらせてやればいい
375名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:57:14 ID:0XrStsr80
試すってあんた、次の試合(韓国戦)はもうメンバーも決まって仕上げじゃないの?

もうこいつダメだな。
376名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:58:21 ID:E4dM26xT0
この時期にこんなこと言い出す状況なら
監督変えても無問題だろ
377名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:58:38 ID:yXU29FWY0
監督変えたほうが早い
378名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 19:00:06 ID:4wwRjtmCO
守りは弱いし、攻撃は点とれねーんだから勝てるわけがない。
監督は無能だし、選手も実力ないのに、カッコばかりいっちょまえの、なんちゃってプロ
実力あるやつがまったくいないくせに、後ろでボール回してんだもんよー
実力は最下位なんだからダメでも前に前にボールやらなきゃチャンスはない。
実力でドリブルで抜けるやつはいないし、頭もないんだから。
弱いのに後ろで回したらチャンス0。弱くても前に前にボールだせば3%のチャンスくらいならある
379名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 19:06:22 ID:RzT/jdYkO
>>373
本田と釣男のカバーが必要だから
ボランチとCB併用できる選手を試したんだろな
稲本か阿部が本田とセットでスタメンになる可能性が高いな
380名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 19:06:26 ID:n+ocne5nO
無能岡田は次の韓国戦までに、机上の空論で自信を取り戻すんだろうな。
381名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 19:06:46 ID:e7lG70duO
>>374
意外とありかもな

期待できるフォワードがまったくいないなら、
キックが正確で、かつ知名度のある選手をワントップではらせて、あとは全員で守備。
382名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 19:08:40 ID:WohTXJEQ0
1トップを一回でも試すような監督はいらんわw
ただでさえ決定力不足の日本なのに1トップって!!!!!
点とる気あんのかw
383名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 19:08:41 ID:l8r9SiyX0
日本代表がプロなのであるならば、プロとしての凄さを見せて欲しい。
384名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 19:14:11 ID:WohTXJEQ0
岡田のFW選びも謎すぎるw
前田つかえよw
385名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 19:20:02 ID:WohTXJEQ0
点とられたらとりかえせばいいw
点とらなければ負けよくて同点勝つことはできないんだぞw
386名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 20:41:19 ID:gDE6wnpzO
前田の良さがわからんくらい目が悪いのか岡田
387名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:27:52 ID:g7iWrHNi0
昨日2点取ったセルビアのムルジャも国内リーグで得点王らしいな
チームは5位だそうだが、ムルジャは昨年〜今年にかけて得点王

その選手をシンプルに活かそうとする、サッカー強豪国セルビア

なんでJ20点で得点王、上背184、シュートも足・頭ともうまく
ポストもこなせる前田を代表に呼ばず、

岡崎のほかに、Jで点取れない玉田、矢野、大学生の永井なのか・・・

謎だな(笑)
388名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:38:28 ID:RzT/jdYkO
>>387
岡崎見れば分かるけど日本のFWは地味な底辺重労働だからな
森本が代表入り嫌ってたのもあんな奴隷みたくこき使われたくなかったから
岡田は前田を試す気はあったと思うぞ
389名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:43:08 ID:fSYUaDNfO
――――岡崎――――前田――――
―――――――本田―――――――
―松井――――――
――――――石川―
―――――――稲本―――――――
―長友――釣男――中澤――駒野―
―――――――楢崎―――――――


控え
川島
岩政
内田
長谷部
遠藤
森本
平山



これだろ
390名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:44:29 ID:OArhsl8t0
予想 3敗
良くて 1分2敗
391名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:45:36 ID:g9KWAMKf0
嘘かと思うかもしれんが
W杯にジャージ着て監督してたんだぜ 
その時点で何もかもだめだろ こいつ
392名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:47:08 ID:LCifnfTl0
やっと書けるわー
もう解任レベルなのに切らない日本は不思議だね
393名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:49:37 ID:xLxR7QtH0
点を決めたら、監督に駆け寄る

そんなチームが見てみたい
394名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:50:39 ID:prVpLmYe0
解除キター
395名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:51:41 ID:1nH/uc+1O
新井場、中田、市川とかはクラブで出来悪いの?選ばれ無いけど
396名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:52:09 ID:FbW29iHo0
>>393
歌丸師匠乙
397名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:52:15 ID:lq6FkWR9O
今から後ろ三人にしても とは言っても五人だが それでも守りきれるわけねーだろ
398名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:53:44 ID:l56jpOQz0
フォメ考えるのくらいサッカーファンなら誰でも出来るわ。
岡田はシステムのメリットデメリットふまえてチームに覚えさせることが出来ないって証明もされてる。
選手がピッチで監督がこういってるからなんて思考もってる以上目の前の試合なんてとても戦えない。
さようなら、岡田。二度と公衆の面前に姿現すな
399名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 21:58:22 ID:fqaHQUEw0
ほんと、ひどいチームになりさがっちったな。
400名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:00:05 ID:ROWB3NoK0
俺たちの岡田さんが3バックを試す相手

パクチソン主将の韓国代表
ルーニー擁するイングランド代表
ドログバやヤヤトゥーレのコートジボワール代表
401名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:05:24 ID:plzAc7Ov0
フォメ厨のオレ様が寝ないで考えた
343の弱点を補強したシステム
454
402名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:05:27 ID:7GMhkASqO
DF減らすよりも守備を立て直せよwつうかホームで三失点って普通に解任レベルなんだが 3バックにしたら確かに本田はトップ下は確保できるがこの状況でDF一枚減らすとか自殺行為もいいとこだわ 個人的には明神をピボーテで使ってくれw
403名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:07:09 ID:DvONGGyHO
感情的で頑固なくせにプライドばかり高い、
悪い意味で昔の日本人らしいおっさんだよね
404名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:07:23 ID:7SU6E/TR0
くも膜下出血にでもならんかなあ。まじで。
405名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:12:33 ID:VHPS8G4bO
>>402
3バックっつーのはどちらかと言えばDF一枚増やすことだ。
知らんのなら知ったかぶるなよ
406名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:15:33 ID:plzAc7Ov0
日本の3バックはサイドが吸収されて実質5バック
407名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:19:31 ID:bQb96MCz0
なにやったってもう7連敗して終了だろw
今後は相手が悪いよw昨日が勝つ最後のチャンスだったわ
408名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:22:13 ID:XWM9Z+/H0
中澤あたりがもう全然クソだからね 元々ヘタな選手だったけど
年取ってもテクニックは追いつかないもんだと痛感した

メンツ的にも今回はちょっと希望が持てないね 前より後ろが問題だわ
409名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:22:40 ID:9EexoktH0
こいつ言ってることブレブレじゃないのかw 鳩山の馬鹿の次ぐらい
410 :2010/04/08(木) 22:31:40 ID:uF0S9sC80
98年のときに3バックにしたのはまだ情状酌量の余地はあるよ
ほとんど同じ面子の加茂ジャパンで度々3バックにしてたから
でも今から3バックにするのはどうよ
411名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:39:08 ID:TCs/m/PT0
鳩インフルエンザにでもかかったか?
412名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:39:55 ID:tcFj7Xc70
おいおい、導入とか言ってる時期じゃないだろ
413名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 22:40:07 ID:DTzg7McfO
7-2-1ってどうよ?前線に巻を置いて、本田と寿人の2シャドー。あとはドン引き。
414名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 23:16:16 ID:DWk7QZsTP
>>413
恥をかきたくなかったらそれもありカモナw
415名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 03:11:38 ID:4nvBA+NWO
日本人は11人では足りないから、10-8-10-8にすれば勝てると思う
416名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 03:12:00 ID:WDXVDRP10
どうやらヤットの目はなくなったようだな。あと右どうすんだろうなw
家事さんに断られて、駒野試す気もないみたいだし・・・
417名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 03:13:02 ID:NcS9L2yS0
岡田の戦術論なんていまさら誰が聞くんだよ
418名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 03:30:41 ID:xSmqa3AsO
FW岡田

自分でやれ
419名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 04:53:35 ID:i+CvIWGE0
>>1
世界唯一のDFWの鈴木師匠を呼べば11人が12人になるから全て解決だ!
420名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 04:57:40 ID:ddooRWyA0
個人的に南アフリカの高校生と試合してほしい
421名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 05:24:37 ID:Yw+HCi4R0
結局フランス大会の再現か

ま、予想通りだけどな
422名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 05:26:51 ID:RgEtPtXY0
遠藤って大事な時に体調崩すよね
でも岡田はもう外せんだろ
423名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 05:40:42 ID:FvcY40K60
─────前田─────
────────────
岡崎─本田─小笠原─石川
────────────
────長谷部─────
長友────────内田
───闘莉王─中澤───
────────────
─────楢崎─────


これが2chの総意?
424名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 13:11:08 ID:0l6/TRNXP
W杯まで2ヶ月なのにまだ代表監督が迷走してるって酷いな
選手にコンセプト叩き込むとか以前の問題だもん
425名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 09:39:27 ID:qbZgstTH0
アンカー置くならレッズのタリーさんがいいと思うの
426名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 09:41:05 ID:UUwBjwMV0
ただめちゃくちゃして終わり

すごい迷惑厨
427名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 09:45:55 ID:qQx7iv/4O
───森本──石川───
────────────
─────本田─────
松井───────長谷部
─────中田─────
────────────
今野────────菊地
───闘莉王─吉田───
────────────
─────楢崎─────
428名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 09:46:26 ID:jUz9x3F+0
岡田が土下座して加地の代表復帰があればいいが、
現状では右SBに朋子を置くのが無難。

アンカーは釣男が攻撃に出て行ったときの
留守番として今野あたりかなあ。

阿部、今野、駒野のアテネ世代はポリパレント性が災いして、
ベンチが定位置になっちゃってるな。
429名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 09:49:02 ID:UwNwxb+yO
>>423
内田はないだろ。
430名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 09:50:10 ID:8zxwPSDjO
もう黙ってコンサドーレの指揮でもしてろよ
431名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 09:57:56 ID:qbZgstTH0
阿部や今野を使って2CBと3CBを状況に応じて試合中でも自然に移行できるようにした方がいい
オシムの時はそれが出来てたのに
432名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 09:58:55 ID:+KwIdiSt0
アンカーができるのは日本で林健太郎くらいだろ
433名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 10:00:37 ID:qpOOez9M0
なんだかんだでこのチームを欠かさずバックアップしてきたのは
阿部と今野だからな
もっとこの二人を信用していいと思うよ
434名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 10:04:59 ID:/YAHe3x8O
ベスト4ってグループリーグのベスト4だろ?
435名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 10:08:38 ID:mCgQMpeA0
   天江  宮永
     池田
 原村      福路
     加治木
東横 竹井  深堀 井上
     蒲原
436名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 10:12:02 ID:NYRvYbrC0
結局何したいんだこの人は
437名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 10:48:57 ID:+GFfub6V0
詐欺師レベルのコンサルタントのようだ
カネいくらぼったくって、どんだけ選手を潰したんだよ
438名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 23:35:40 ID:BhziX/zd0
>>435
これであってる?

   福原  植田
     森永
 小清水     堀江
     小林
斎藤 伊藤  斎賀 甲斐田
     桑谷
439名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:02:14 ID:QHOhz08E0
    佐藤    
松井  本田  石川
   阿部 長谷部   
長友 栗原 釣男 加地
    川島     

ベンチ
GK 楢崎 西川
DF 槙野 今野 徳永 
MF 憲剛 稲本 満男 宇佐美(育成)
FW 前田 矢野 森本

これが理想のメンバー
440名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:04:27 ID:hfdZUziQ0
>>439
長友のバックアップは今野か?
441名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:05:09 ID:TJltvYEE0
もう世界を驚かす以前に日本人を驚かし過ぎでしょこの人は
442名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:09:23 ID:cLmdBxRQ0
こんな監督世界で日本だけだろ。
443名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:11:39 ID:cLmdBxRQ0
>>441
「この時期にこんなこと言ってんの!?」って世界が驚くだろうな。
444名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:17:57 ID:5EK45O7MO
オシムの遺産を完璧に食いつぶしたな
445名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:28:06 ID:N0rp/zRGO
もう今ある全てのフォーメーション試す勢いだな。駄目っぷりが想像以上で萎える。
446名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:30:52 ID:lmKqxFn4O
>>439
阿部ちゃんの代わりに稲本で。
447名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:31:00 ID:FpxuKPx40
>>1
アンカー置いてもようは選手のやる気次第なんだよ

451でも352でも何でもそう、岡田が選手のモチベーション上げれなければ
システムいじっても同じだよ、もうそんなレベルの問題じゃないんだよね。
448名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:35:09 ID:p8HzbyVh0
今までのひ弱な宮本みたいなDFしかいないならスリーバックでいいが
今は中澤・釣男という日本史上最強のセンターバックが2人もいるんだから必要ないべ
スリーは中澤・釣男のどちらかが欠けたときの保険にするべきだな

阿部や今野、それに長谷部をうまく使えばサイドの控えは両方できる駒野だけで十分
その分中央に人数を選らんでも良いだろう
449名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:39:55 ID:CPiLjVHw0
東アジア大会の後監督交代しなかった協会とさせなかったサポーターの責任だな
サッカーファンのうち大半を占めるライト層はW杯に関心薄れてるし俺も試合見るかどうかわからんな
新聞で結果見るかつべでハイライト見るぐらいかもしれん
450名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:41:24 ID:vZG/Uw+BO
サンドニで凹られた時はまだ3バックの連携不足だったからな

まあ今頃採り入れてもお寿司だけどよ^^;;;

岡田解任後は3バックでいけよ?
これである程度闘える
451名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 00:49:16 ID:RCLgWtXV0
いつまで試行錯誤続けるんだよ。いい加減にしろ
452名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:27:01 ID:dvjTV1hA0
もう根本的な部分変えるなら
岡田を解任したほうが早いんじゃないの
453名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 01:28:42 ID:gUNSm3SY0
日本ってもっと強かったよね?
少なくとも3年前のチームと今のチームが戦ったら今の代表はぼろ負けするだろうな
サッカーってつくづく監督が重要なスポーツだわ
愚図が監督じゃあどうしょうもないわ
無能で性格まで悪いから人間として救いようがない
454名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:25:47 ID:D8ZjjNIJ0
なんでこの試合でテストをしたのか理解できない。
まあセンターバック控えは阿部しか居ないということだけがわかったかな。
455名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:31:37 ID:5qCcGO7YO
オシムが監督として+1上積みしたものを
岡田は−10ぐらいにして南アフリカに臨みそうだな
456名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:32:06 ID:ooK2LM8HO
ワールドカップ試合当日までテストは続きます
457名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:35:33 ID:cwpv+Xca0
このチームオシムにみせたら卒倒しちまう。恩を仇で返すってこのことや
458名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:37:11 ID:zp4Nu2Jk0
岡田を放置し続けて原と犬は責任取って辞任しろよ
459名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:38:19 ID:0bGoSP2mO
テストというわりに召集されて一度も使われてない選手がいるのは何故?
460名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:43:27 ID:X9ZWSh+KO
ピクシー 
マッチメーク ◎
采配 △ 

オリベイラ
マッチメーク △
采配 ○

オシム 
マッチメーク ○
采配 ○

岡田
マッチメーク ×
采配 ‐
461名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:50:43 ID:xBWQB2Y40
4141とかばかかよw
1ボラが機能するわけねーし 試したこともねーし
ジーコですら迷走はしなかったぞ・・・
462名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 02:52:57 ID:IKc/AcYz0
予言するわ
絶対上手くいかなくて試合中にボランチ2枚に増やすことになる
463名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:11:03 ID:4MHIFQdkO
こんなんばっかで寿人とかスゲーストレスたまってたんだろうなww

阿部とか仙人かよって位我慢してるから、今調子いいしマジ頑張って欲しいわ
464名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:15:29 ID:7C0nqJTa0
なんか今度のW杯の日本はほんとにダメっぽいね。
従来の主力が衰え、新戦力も開発できず、ってな感じだ。
465名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:16:28 ID:A1ZpL15h0
もうごめんなさいしてオリベイラに頼み込め
鹿島ジャパンに海外組入れて堅守速攻しかないだろ
466名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:18:34 ID:zAIVMW9q0
もう岡田1人のメンツのためにこれ以上損害広げちゃ駄目だろ。
こうなったら
カズが監督になるしかない。
467名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:18:54 ID:j7GxswvEP
鈴木啓太?
オシムサッカーじゃねえか・・
468名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:32:43 ID:U1umc2FR0
小野でいいじゃん。
469名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:44:16 ID:pEh8V5Ck0
ものすごく
素人ばっかりのスレだね
470名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:47:36 ID:XMopK3YKO
日本代表が決定したらそのメンバー対落選メンバーでWC壮行試合をしてほしい

落選ジャパンの監督はだれでもいい
そんでそれで勝ったほうがWC出ればいいw
471名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:59:09 ID:pEh8V5Ck0
「3バックはよっぽどのことがない限りない
4-1-4-1は考えてる」って発言してるだけ
4-1の1の部分は
オシムのようにアンカーを置いて
相手のトップの枚数によって
DFラインに入ったり
DHラインに入ったりするってこと
中盤の枚数は変わらない
ただしワントップ
こういう話
472名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 09:46:10 ID:jpkMuLl/O
バカだな
岡田じゃ勝てる気しねーな
もう遅いが
473名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 09:47:56 ID:WAs1OH9b0
状況としては後半守備固めせにゃならんことになったら
長谷部・遠藤の下に稲本を置くかも、ぐらいのこったろ
474名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 09:49:40 ID:bdKt/qvr0
ワンボランチは去年の南ア戦前半であきらめついたんじゃないのか?話を蒸し返すなよ、岡ちゃん・・・
475名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 09:50:39 ID:kdgbku5E0
まあ最弱JAPANだし

黄金世代末期+谷間世代+ゆとり

W杯はアルゼンチン応援するよ!
476名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 09:54:58 ID:2+QsQG2uO
んで、
4-1-4-1を短時間でも採用されるとして、
最終選考に影響がでて落選する選手はだれになるんだ?
477名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 09:57:40 ID:j2jGFeJR0
>>476
中村剣豪と思う。
478名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:01:47 ID:VjXx8YnL0
4141って1の部分が最初にありきなフォメなのに付け焼刃でどうにかなるのか
479名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:03:59 ID:qPmlWd+2O
んで誰が1トップやるのよ?
480名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:08:45 ID:b/b2hco0O
>「ポジティブなこと?あんまりない。一番(の収穫)は(主力が)11人そろったときにはそこそこできるけど、ケガ人が出たとき、同じ戦いは厳しいということ。試合前半から中盤にかけて我慢する戦い方も必要だと分かった」
何だ、結局そこそこなのかww決勝は行かないでもいいけどw世界の4強すら期待できねえww日本だし、当然ちゃあ当然かwwなら、世界を見るから別にいいやww
481名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:38:57 ID:GzYdNy00P
代表の選手がドリブルしないのはチームの方針らしいよ
482名無しさん@恐縮です
>>471
お前が素人ばっかりwと言ってる奴らが
その考えを踏まえた上で
今更試すのかよ、と叩いてる訳だがww