【訃報】映画監督・山内鉄也氏死去…水戸黄門など手がける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
 山内鉄也氏(やまのうち・てつや=映画監督)2日、心不全で死去。75歳。告別式は近親者で済ませた。

 1957年、東映に入社。64年に「忍者狩り」で監督デビュー。67年に退社し、「水戸黄門」や「大岡越前」などテレビ時代劇を数多く手がけた。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100407-OYT1T00553.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 02:48:51 ID:XFmwppP+0
一瞬、山本晋也かと思った。
3名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 02:55:41 ID:RTL2aKlx0
>1
東映の任侠物(主に鶴田浩二)とかも全部だな。

トランペットの使い方と譜割で一発でバレる人だな。合掌。
4名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 03:01:37 ID:G1weaZaf0
まじかよ...
5名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:46:43 ID:x++/y1GP0
忍者狩りはよかったな(合掌)
6名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:25:22 ID:lAcSlhIKO
ご冥福をお祈りします。
大岡越前最高でした。
DVDではカットされている場面が多々あり山内監督の余韻が感じられないのが残念でした。
第4部まではDVDになって欲しかったです。
7名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:31:49 ID:x7dUgSyh0
水戸黄門の監督というからもっと年取ってるのかと思ったが
意外に若かったので驚いた。
40年ぐらい前ということは30代で監督やってたのか
合掌
8名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:43:34 ID:zDZdjOcNO
大岡越前と江戸を斬るはよく相互でネタを使い回してたよな
9名無しさん@恐縮です
>>7
同意。現黄門の里見浩太朗と、殆ど年齢変わらないんだね。

41年前の記念すべき第1部第1話の監督が山内さんだった。

脚本:葉村彰子 監督:山内鉄也
この回の水戸黄門、大岡越前、江戸を斬るは絶対に面白かった。