【サッカー】セルビア・チュルチュッチ監督補佐「2〜3日しか準備期間なかったが、練習の中で戦術の意思統一をして試合に臨むことできた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 06:35:38 ID:p/Iv77CC0
チュルチュッチ監督補佐
「ニホンハ チュチュッ イマイチ デシタネ」
31名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 06:36:29 ID:ills0NBuO
岡田擁護してる奴らって
サムデイの工作員なんだろうなwww

岡田クビになると切られそうなの一杯いるしな
茸をはじめとしてwww
32名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 06:37:08 ID:HRaxK7UtO
岡田はWC対戦国を油断させる為にわざと負けたな
6月になったら知将岡田の采配に世界が驚くぞ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 06:39:45 ID:owZWFLsn0
>>32という夢を見た。
34名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 06:40:45 ID:g+DUrJmx0
実は代表監督を狙うピクシーの権謀術数
35名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 06:48:03 ID:Vun3x7cmO
>>25
汚蚊駄「選手が悪いから無理」
36名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 06:56:04 ID:m1TWVppcO
チュルチュッチ監督「ちゅるちょっちゅね〜」
37名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:03:04 ID:es4OTkCZO
さあ、秋葉原観光だ!!







「ぷっ、、、日本、よわっ」
38名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:06:31 ID:H+AH2sVE0
>>37
さすがに東京までは移動しないだろう。
長居で楽しく草サッカーやって、大阪で食い倒れて、奈良京都あたりで観光していい思い出を抱いたまま帰国。
間違いなく日本に好印象を持っただろう。
39名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:06:43 ID:TvwJOT/C0
セルビア一番絞り一年分欲しさに必死すぎワロタwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:08:30 ID:ZDO7FVKl0
チュッチュ監督
41名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:08:40 ID:ipDPkAwwO
(´3`)<アスカたんとチュルチュッチしたいよー
42名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:09:54 ID:Y1snxRzcP
名前の響きが素晴らしい
43名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:32:50 ID:MK9oO+7W0
ちょっちゅねぇ〜
44名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:37:20 ID:t8/4gyvo0
お〜チュッチニッポーン♪、ニーポー、ニーポー、チュッチニッポーン♪
45名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:38:13 ID:tSU5/8KAO
四点目とれただろ〜
46名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:39:25 ID:HvE5CnXtO
ヨーロッパでさらに評判落としたな(笑)これじゃベストメンバーでやってもらえなくなるな
47名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:41:21 ID:iANG+ZoE0
セルビアの若手「ちゅちゅ監督、日本ではラブちゅちゅというゲームが流行ってるらしいですよ」
ちゅちゅ監督「ほう面白そうだね。娘の土産に秋葉原で買っていくか」
48名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:41:54 ID:KskxdWK4O
セルビアに恋しそう
Jに助っ人もっと来て
49名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:43:35 ID:LzR5oWaP0
接待のつもりが圧勝www
50名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:46:39 ID:BbT1+3xX0
日本の食べ物でお蕎麦ちゅるちゅっちゅしてる頃だな
51名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:50:53 ID:iITvkp2aO
日本の10番が穴だ!
52芋洗さんも@恐縮です:2010/04/08(木) 07:53:35 ID:l7saeUqW0
すべてがうらやましい
53名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:53:37 ID:Z2eW0ShpO
面白いから日本の監督やってもらおうぜ
54名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:56:45 ID:qsnV2LZ6O
かたや一部の責任転嫁菌類のせいで何年たっても意志統一ができない日本
55名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:57:47 ID:nQPy4O9DO
GK交代させたときのスタジアムのざわめき
この監督のおかげで珍しいもん見れたよ
56名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 08:08:08 ID:Zmm/pygY0
有効にこの試合使ってたなw
色々厳しいとこでやってるんだろねセルビアって思ったな。
こっちのメガネは何やらかしても安泰orz
57名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:21:16 ID:owZWFLsn0
はろれちゅちゅぱれろ
58名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:30:13 ID:ItlFXR0XO
オマンコチュルチュチ(´O`;)
59名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:40:41 ID:LP2DElL+O
>>28
セルビアの関係者も招待試合の相手のホームで圧勝しちゃったもんだから
ピクシーのメンツを潰す訳にもいかんし、コメントも気を使わなきゃいけなくて大変だよな
60名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:43:04 ID:PEa2LH6W0
最後の表彰でキリンビールやら氷結やら渡されて、セルビアの若い奴らが大喜びでほっこりしたw
日本代表に渡してもつーんと済ました顔で受け取られるだけだし、あんだけ喜んでくれたらキリンの社長も感謝しないとな
61名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:45:33 ID:sUUhf8WIO
練習して日本に3点かよ、セルビア弱すぎだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:47:30 ID:LP2DElL+O
>>32
そうだな、おまえはそれでWCで日本の勝利に有り金全部賭けろ
63名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:52:17 ID:Q4SgZePdO
>>28
政情が安定化しつつあるセルビアは明らかに格上
モチベーションが高い国内組若手がガチなら
怪我が怖い選手と間に合わせ要員でできた中途半端なホームチームを
凹るくらい驚かないだろう
64名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 10:53:56 ID:1gd4ixLyO
セルビアはみてておもしろかった
まあ日本が弱すぎたなw

日本はパスサッカーなんてやめてカウンターサッカーにしろ
65名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:20:05 ID:Q4SgZePdO
ブルザノビッチみてあの程度の選手の集まりだと楽観してたのかもしれないけど
そのブルザノも慣れてきた今年は本田並みのFKを決めてみせるとか
猛威を振るう可能性が出てきた
セルビアの代表下若手クラスの眼中にあるのはヨーロッパのビッグクラブだろうし
昨日の日本のメンバーで関心があるとすれば
ピクシーがブルザノをサブにしても使う玉田くらいじゃないのかな
フルメンバーならあとは本田に関心を持つくらいじゃね
66名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:30:17 ID:ZA2cGWNS0
有能な上にやさしい人だな
この人に監督やってもらいたい
67名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:31:10 ID:Eovo/PdS0
ガリレオの主題歌みたいな名前の人、いい人だなw
68名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:31:39 ID:ShqvfoISO
名前かわいいな〜
69名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:33:12 ID:P7EIM/r1O
ちゅるちゅるちー
70名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:43:24 ID:hYRzC9y3O
この人は2〜3日で戦術の
意思統一をさせたのか

今すぐ日本代表の監督になってくれ

71名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:44:24 ID:iW7KPcLq0
>>1は絶対監督の名前でスレを立てたかっただけだろう
72名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:45:30 ID:xPgsc7VK0
セルビアは監督のいない3軍でした
日本はホームでした
結果は0−3で日本が負けました
73名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:52:24 ID:JP4fOgvlO
チュールチュルチュルチュルチュッチ♪チュールチュルチュルチュルチュッチ♪

って口ずさみたくなっただろ?
74名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:53:30 ID:ahX7ewkdO
日本ってさ、下手くそなのに難しいことやりすぎなんだよ
もっとシンプルに攻めろよ
細かいパスなんか繋がりやしねーんだから数的優位作りながらジワジワ上がって
隙を見て一本のパスでチャンス作れ
もしくはガチガチカウンター
まぁ創造力が皆無の日本代表には隙を作る能力すらないけどな
しまいには囲まれたときに誰もフォローしないからボール取られて終わり
もうね、アホかと
75名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:54:57 ID:9Rm7wwLw0
海外クラブ在籍者を招集できなかった二線級以下のメンバー編成、
しかも準備期間は2,3日で指揮を執ったのは監督補佐
これだけ条件がそろっていても0-3で負けるんだね。
素晴らし杉
76名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 17:57:59 ID:yz7vuEUBO
>>24
つまり2、3日で意思統一出来たセルビアチームよりも
日本人はアホって事かな?
77名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:01:33 ID:dbtmFmvz0
監督ホサって何なの?
この人にとってはいい研修旅行になったね
78名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 18:05:00 ID:JLEFdpgW0
岡田は二年かけてあの体たらくだというのに
79名無しさん@恐縮です
監www督www補www佐www