【芸能】活動中止中の「羞恥心」メンバー・野久保直樹の電撃復帰記事 ネットから削除される

このエントリーをはてなブックマークに追加
450名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 23:46:41 ID:erLA3v9s0
>>446
中山ヒデやホンジャマカあたりは鍋プロに残っているからこそ
あのポジションに居続けられるんだろ
人気があるわけでもないのに帯で司会してんだぞ
451名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 00:07:41 ID:fuWLC635P
>>450
そういうコネでの起用のされ方って芸能界をどんどんつまらなくしてるよね そりゃ庶民もテレビみたくなくなるよw
452名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 00:27:10 ID:SuGlgnHJ0
あんなw ジャニーズは独自性独立性を確保しようとジュニア
から育てたり青田買いしてるけど、ナベプロはそういうことは
あまりやってないの。

わかりやすく言えばヤクザの上部団体と思えばいい。何しろ古い。
そのナベプロ出身の人が自分で芸能事務所持って仕事してたりする。
下部団体で枝分かれしてんだよ。いきなりナベプロ入りってのは
珍しくてな。通常は誰かの紹介とか何らかのコネが無いと入れないの。

小さな箱とか弱小のプロダクションから一本釣りってのが多い。
廃業なら無問題だけど、移籍となれば話は違う。

戦後の動乱期に進駐軍相手にステージや興行打ってた時期がある。
美空ひばりなんかが典型。その名残りでヤクザとかとも近い世界。
時代が変わっても古い事務所には仕事で繋がりがあったり、幹部
が以前に世話になってる人が多い。

サンズの社長も西城秀樹のマネージャー出身。「株式会社芸映」
はナベプロと同じく日本ではもっとも古い芸能事務所の一つ。
サンズの野田氏が上部団体に逆らうのはやっぱり難しくなる。
移るにしても手順踏まないと潰されるわな。
453名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 00:28:37 ID:WObxFwiH0
188 名前:名無しサカ豚 :2010/04/09(金) 13:49:31

http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/2/5/25ff04d7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/8/6/869fe50d.jpg


189 名前:名無しサカ豚 :2010/04/09(金) 13:58:25
>>188
キモイ顔だな
こんなのがTVで映されてるのかよ
ウンコでも映しといたほうがマシだな


190 名前:名無しサカ豚 :2010/04/09(金) 14:05:07
7日のセルビア戦惨敗を受け、日本サッカー協会には抗議の電話が殺到した。
2月14日の韓国戦に敗れた後は約200件だったが、今回は約150件。激励は2件だけで
ほとんどがクレームだった。協会広報部は「激しい口調で辛らつなものもあった。
ただ“岡田監督、辞めろ”というものは少なかった」と説明した。

また、午後7時からはサポーター3人がJFAハウス前で抗議行動。
「オカダ、ヤメロ」というプラカードを持って拡声器は使わずに「3バックふざけるな!」
「オシムを呼べ!」などと約15分間声を張り上げた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/09/03.html

JFAハウス前で抗議活動を行うサポーター
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/09/images/KFullNormal20100409028_l.jpg


191 名前:名無しサカ豚 :2010/04/09(金) 14:28:41
>>190
しょぼ〜wwwww
サカ豚ってネット上では「岡田ヤメロヤメロ」ってほざいてるが
結局、行動に起こすのは3人だけなんだなw
まだその3人偉いわwwww気持ち悪いけどwwww
454名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 00:47:49 ID:YId4U2CAP
お馬鹿タレントで売り出したが本当に馬鹿だったってわけか。
455名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 01:04:23 ID:mYEawIwH0
ちょっと前にサイゾーでアイゴニックの記事で東スポがAVEXに謝罪した
って記事が跡形もなく消えてたことも有ったけど今回も気持ち悪いな。
456名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 13:55:49 ID:fr9ry5FO0
芸能界怖い
457名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 15:59:30 ID:DvZkAoe9O
>>451 だってTVいらないじゃん捏造ニュースとか呆れるし。 PCでなんでも観れるようにしてほしい
458名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 18:15:26 ID:txDW4E0cO
459名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 05:58:29 ID:kxkOP0dxO
>>452
何か違う。だいたい合ってるけど、なべプロはタレントを飼い慣らし方が独自なんだよ。家族みたいなもんで遊んでいても売れたら給料を出す事務所だから、タレントも恩があったりで離れない。
古い、大きいはあんまり関係ない。事務所の体質。野久保はバカだから今に至る。
460名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 06:50:35 ID:CiTrTkhyQ
タレント=商品

最初から売れる商品など殆ど無い
商品に投資しても売れる商品になるのはごく一部

これから投資分回収しようとしていた時に
天狗になって独立騒動
せめて投資分回収+αくらい事務所が稼いでから独立すればね

全力で潰そうと思う事務所の気持ちはわかる
ってか見せしめの意味でも全力で潰そうとしているのかもね
461名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 12:00:59 ID:NtaE1rGb0
>>460
確かに、野久保がヘキサゴンに出られたのは間違いなくナベプロ枠だろうし、
その枠を確保するための人員・金・時間、長年培ってきた人脈や信用なんかも必要だろう。
野久保の全盛期でも、それらをチャラに出来るほど会社に儲けさせたとは思えない。
462名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 12:29:11 ID:WtLSUGO00
羞恥心でも一番地味で売れてなかった奴なのにな
463名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 12:39:31 ID:MA5bEJns0
ただ、投資分を回収しようと働かせたいんなら
ちゃんとできるマネージャーくっつけて仕事させるべきだったよな
野久保も野久保だけど事務所もやり方間違えた感が強い
464名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 13:05:08 ID:WtLSUGO00
>>463
前にギャル曽根が言っていたが、ナベプロは従来そういう事務所らしいぞ
若手の間は基本薄給で電車通勤
野久保だけ特別待遇にするのは、それはそれで可笑しい話だ
465名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 13:20:55 ID:xwlHrDO0P
こう言う芸能界での事務所の強さな記事を見るたびに
折口の愛人疑惑があって(同じ様に愛人とされたサンズの瀬戸早妃は途端に休業状態)。
マネージャーと熱愛関係になってオスカーを退社して、そのマネージャーと個人事務所を立ち上げたのに
相変わらずCMとかに出れてる南明奈の存在が不思議で仕方ない。
ナニこのアッキーナ無双。
バックに折口どころじゃないとんでもないのが付いてたりするのか?
466名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 16:07:11 ID:sW3EaA0vO
野久保が干されたのは自業自得
467名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 16:11:20 ID:TUx0/5vB0
鵜飼の鵜なのに調子に乗って干されるのはよくある話
468名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 16:25:14 ID:LgRj14GJ0
>>463
そういえば野久保が事務所とギクシャクし始めたのって
信頼していたマネージャーが辞めてからだとどっかで見たが
なんで辞めたんだろう
469名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:19:44 ID:jWnbawcCO
>>468
野久保が売れると期待してなかったから閑職対応だった元マネージャーが付いてたが、羞恥心の多忙に耐えられなくなったのだろう
鍋の売れっ子対応用のマネージャーも付いてたタレントほっぽりだして野久保に付けれる訳ないから
手の空いてる別のマネージャーがついた
でも臨時に付いたマネージャーが即対応できなかった
別の手の空いてるマネージャーが(以下略)
470名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 19:53:47 ID:K/OrUXBy0
野久勃起
471名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:07:53 ID:BLLC+0HwO
>>465
スレチだけど逆に考えると瀬戸さきって子は、怪しいバックや団体がいなかったって思える。
472名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:10:19 ID:GKZEcX/D0
担当者はもう少し社内にいなさい。
473名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:13:27 ID:ZjDR72ErO
まあ別に誰も困らん
474名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:16:15 ID:driaR/fz0
野久保干すよりつるのを干して欲しい
475名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:17:15 ID:67tuP9ju0
476名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:23:18 ID:dCgD2UJSO
>>474
つるのは賢いから干されないよ
477名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:31:21 ID:nPWlTxCFO
>>469
いつまでゴリ押ししても人気のでない、Dボーイズとかいう奴等のマネージャーの1人でも付けておけば良かったのにな
478名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:35:18 ID:1v2PfX0S0
ようするにナベプロが力不足だっただけだな
479名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:36:14 ID:1aWoDzQtO
>>465 アッキーナはバーがついたよ
480名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:37:27 ID:rR5uN1oUO
ちんすけを干せよ
481名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:40:19 ID:1aWoDzQtO
野久保は安給でも我慢し、十年以上在籍したら、金持ちだったw
482名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:45:24 ID:BLLC+0HwO
鍋って野久保だけじゃなくて中上真亜子とかいう子も切ったんだ。
あの社長ってどうしたいんだろう?
何かこの事務所怖いね。
483名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:48:42 ID:uqxtdYSOO
>>475
あー、俺こういうのの方が抜けるんだよね。

目移りしながらシコれるから。
484名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:51:15 ID:GWw/JuP1O
>>79
西島が消えてた期間があった謎が解けた
485名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:51:48 ID:0L/N+yXCO
圧力かけてるところイメージ悪いね
独禁法とかで強制捜査すればいいのに
486名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:54:02 ID:YfP4ijrVO
>>483
俺も単体モノはまったく見なくなったなあ

嘘でも素人モノか
やり過ぎでも企画モノ
ですなあ

プレステージばっかし見てるわ

487名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:55:56 ID:thhHnTCcO
飯島愛にも名前使うなとか壮絶な圧力かけてたからな
488名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 21:58:03 ID:KanoCDXuO
ウンナン内村が消えそうで消えないのは
・フジテレビ 吉田正樹吉田の嫁 ナベプロ副社長
・ジュリー藤島メリー喜多川
・飯島三智

これだけのバックがいるからな
後は
・ホリプロ 堀会長
・サンミュージック 相沢会長
489名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:37:12 ID:Zb3XuOusO
>>485
営業妨害もいいとこだよ!
490名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:39:58 ID:9DCI8H6MP
>>487
飯島愛って芸名、ナベプロの人が考えたわけじゃないよね それなのにすごいね
491名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:53:02 ID:4Pd1HzGVO
一年ぐらい干されてるんだからそろそろ許しても良いと思う。
昔ならいざ知らず今のネット時代で見せしめは逆効果でしょ。
492名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:57:52 ID:bR4pbdRtO
でどこに移籍したん
それすらわからんのかよ
493名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 06:59:11 ID:yvUhqVrBO
そもそもなんで独立なんて言い出したんだ?
やっと売れ出したトコだったんだろ?
494名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:10:13 ID:avc7Ijr5O
>>446
カンニングが借金が原因で解雇されたね。今は浅井企画にいるスパローズもそうだ。
495名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 07:15:11 ID:avc7Ijr5O
>>451
コネでの起用はナベプロに限らず、バーや吉本、ホリプロなどもそれは一緒。
496名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:09:29 ID:9DCI8H6MP
>>493
売れない時代からついていたマネが、ミキ社長の反対勢力だったみたいで、売れてきた時切られた
かわりにつけられたマネが仕事しない人で、スケジュール管理やいろいろな告知等も自分でやったり
超多忙な中ついに限界になり、知人に相談したのがきっかけみたいだよ
497名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:16:19 ID:7kToIwPvO
この人は真性の馬鹿だと思う。
498名無しさん@恐縮です:2010/04/12(月) 08:20:15 ID:9BnXNGOO0
>>496
その「みたい」連発では説得力ねえよ
499名無しさん@恐縮です
>>496
その程度なら吉本ではよくある話