【サッカー】本田圭佑、「ベスト4」へ立ちはだかる厚い壁… CSKAモスクワ×インテルの結果 UEFA-CL準々決勝2nd[04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 ホームでのインテル戦に臨む、CSKAモスクワの本田圭佑。
トップ下をジャゴエフに譲り、ボランチのポジションで先発出場。
前半2分にオープニングシュートを放つ。
しかし、前半6分にパスカットされたのをきっかけにフリーキックを与え、
スナイデルに決められ先制点を許す!
前半14分と17分には得意のフリーキックでゴールを狙うものの、
インテルのゴールを脅かすには至らず。
CSKAモスクワは後半早々退場者を出し、本田は後半32分に交代。
2試合合計スコア0−2で、CSKAモスクワは敗れた。


09-10 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝 2ndレグ
※ (H)はホーム (A)はアウェー

 CSKAモスクワ 0−1 インテル  [スタディオン・ルジニキ]
0-1 スナイデル(前6分)
■ CSKAモスクワ、オディアーがイエロー2枚目で退場(後4分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2010/live/index.html?matchday=10&day=1&match=2000481

2nd (H)CSKAモスクワ 0−1 インテル(A)
1st. (A)CSKAモスクワ 0−1 インテル(H)
◆ 合計スコア2−0で、インテルがベスト4!

※ 8日午前(7日深夜)1時45分から、フジテレビで録画中継

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cl/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:21:30 ID:0HZgQ/jE0
ショボすぎwww
3名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:21:53 ID:D7feJwBa0
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:21:59 ID:n3f2/xY20
5川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2010/04/07(水) 03:22:01 ID:Yc55OmtL0
◆ CSKAモスクワ(ロシア)  スルツキ監督
                ネツィト
  マルク・ゴンサレス  ジャゴエフ        ママエフ
         本田圭佑    シェンベラス
シェンニコフ イグナシェビッチ V・ベレズツキ A・ベレズツキ
             アキンフェエフ(GK)
交代 V・ベレズツキ → オディアー(前14分)
    ネツィト → ギレルメ(後26分)
    本田圭佑 → ラヒミッチ(後32分)

◆ インテル(イタリア)  モウリーニョ監督
         ミリート
 エトー            パンデフ
        スナイデル
   カンビアッソ  スタンコビッチ
サネッティ サムエル ルッシオ マイコン
      ジュリオ・セーザル(GK)
交代 パンデフ → キブ(後18分)
    ミリート → バロテッリ(後29分)
    スナイデル → ムンタリ(後41分)

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000709.jpg
6名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:10 ID:88yKQtu80
戦犯wwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:12 ID:zoKCzvjr0
8名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:16 ID:jcekuyR20
FT CSKA Moscow 0-1 Inter Milan
6 0 - 1 Sneijder
16 Stankovic
38 Odiah
HT 0 - 1
50 Odiah
63 Mamaev
FT 0 - 1
9名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:22 ID:eV5uq+fF0
完全にメッキ剥がれたな
厳しい批評が待ってるぞ
10名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:32 ID:4TdGFsl+0
雑魚過ぎワロタ
結局こいつもバックパサーじゃん
本田信者ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:34 ID:aek033Lr0
ザコエフ外して本田△をトップ下にするべきだった。
そうすれば前半のミドルみたいなチャンスがもっと生まれた
12名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:39 ID:dhvlHgzUP
チームメイトが糞過ぎるのと監督が無能な中よく頑張ったよ
足痛そうだったけど一人通用してた
シュートも沢山打ったしファールも貰った。一人だけCSKAの中では次元が違った
今日の試合を糧にまた進化する本田△。Jリーガー中村(÷)
13名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:39 ID:Fb87ms9m0
                    \
                       \
                        \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄\\ \\   \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''                         ヽ|/     。.    .
-―'' ̄        /           \   | | |   . ☆  +      
. |  |  |      ..::::::::::::...            ..:::::::.. | | | + .   . . えっ!アイスの量?増えるの!?
 |  |  |        ::::::::::     __     :::: | | |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.       \/         \\ /☆ . *  +.  .
/ ―   /      ヽ              /⌒ヽ \\、.  .  . .
 /  \/       |             /    ヽ +★
      /         |          /     ノ *  ☆
14名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:43 ID:FW0+90Ks0
戦犯本田wwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:22:52 ID:KmeWndx90
まあ、どこかの茸よりは遥かに良かった
16名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:11 ID:VxX4fuZU0
FKへぼすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆずったやつも宇宙開発ばかりでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ3点とか無理ゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かっこわるいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかたないねwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:13 ID:o65TGw/W0
本田のペドロ・ジュニオール化
18名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:14 ID:FW0+90Ks0
>>12
中村信者と同じこと言ってるwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:16 ID:z+aLZrDT0
ボランチだからある程度は仕方ないが、バックパス多すぎ
8割方バックパスだったな
20名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:19 ID:NVv7agTp0
インテル相手に0−1って上出来
21名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:20 ID:En3aBMfpP
ボランチで出場って
本田はCSKAのエースじゃなかったの?
22名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:23 ID:LQs2i9fr0
戦犯は言いすぎかもしれんが
居なくても良いレベルだった
23名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:32 ID:o7Y/8Z9k0
味方からパス来なくて泣きそうだったな
アホンダの出来が酷すぎんだもんww
24名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:54 ID:OW5B12W50
ボランチw
25名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:55 ID:KeSAEKMh0
おとなしくバルサアーセナルまで寝てりゃ良かった
26名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:23:59 ID:SHEHwGfE0
もう終わったのか
27名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:00 ID:OLOWHNnC0
ポジションどり悪すぎだな
ボランチで使われるのが間違いとはいえさすがにひどい
28名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:07 ID:NVv7agTp0
戦犯はイエロー2枚で退場したやつだろ
29名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:09 ID:y0mhByeM0
まあインテルとCSKAじゃチーム力に相当差があった
30名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:13 ID:71uxBopp0
GKに助けられたな
31名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:15 ID:FzHYxjClP
格の差がありすぎだったな
上はまだまだ遠いわ
32名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:21 ID:6Dtrjj5e0
本田個人を攻めるのは無理があるだろw
やはりクラシッチにしてもジャゴエフにしてもキツかった

クラシッチとエトー、本田とスナイデルの差よりも、
チーム、個人での守備の堅さの差が結果に出たと思う
アキンフェエフくらいだったよ守備で太刀打ちできてたのは
33名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:31 ID:YmBGqy/r0
本田はゴミだな
ここまでなんにも出来ないとは
とにかく流れの中で通用しない

パク・チソンが如何にすごいレベルか再認識したわw
34名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:33 ID:SlC51UgO0
まあこんなもんだろ
こんな2流チームでベスト8に行けた事が凄い
35名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:37 ID:dhvlHgzUP
本田△
36名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:48 ID:ByUCwAyQ0
創価茸の信者が実況にまで出張ってきて不愉快だったわ
37名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:55 ID:aek033Lr0
あのインテルに負けたのは仕方ない。
現状のCSKAの戦力じゃ無理があった。
本田だけ唯一オフザボールで位置ずらしたり変化させてたが味方は前にしかパス出さない糞ばっか。
本田は周りに高い要求をしてしまったな
38名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:24:56 ID:z+aLZrDT0
>>35
試合見た?
39名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:25:05 ID:XyxcaOcZ0
本田さん5ぐらいの出来だったな
40名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:25:11 ID:cKrLYbw60
がらがらw
41名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:25:18 ID:Mc18PLRm0
ボランチつうのもあるがあかんね、 本田も上が見えたってことで糧にするしかないわな
チームも監督もみんなクソで結果順当道理だったわな
42名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:25:37 ID:mgTzKP95P
玉蹴りは日本の恥
43名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:25:42 ID:PrNruL5hO
本田△
44名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:25:51 ID:ht10p34a0
祝!!!

CL敗退おめでとう!!!!!!!!!!!!!!

炊き上げの餅米たっぷりのお赤飯今食してますwwwwwwwwwwwww
この日のためにささげと小豆を用意しましたwww

本田が通用しないから赤飯うまいwwwwwwwwwwwwww

 +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   ザマ━━ //・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   |__   _/_  / |   \   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |     
  ̄| /  _/_  /  |     /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |__  /    /  |  __ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
45名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:25:56 ID:OLwmILv+0
>>32
クラでてねーぞwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:08 ID:UsG8tY0fP
前半6分で終わった試合だな
それ以降見る必要なし
47名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:09 ID:Mc18PLRm0
あとザゴFどうにかしないと本田どうしようもないぞ、控えになるしか
48名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:10 ID:z+aLZrDT0
>>42
競技人口が6割日本人のやきう見とけw
49名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:14 ID:OvsD0wNv0
完全に戦犯だったな・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:20 ID:dhvlHgzUP
>>38
見た
中村茸と違ってインテルに通用してた
ワールドカップも本田△システムで世界と戦えると思った。胸が熱くなった
51名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:22 ID:XyxcaOcZ0
まあ戦犯は退場したあの黒人だろ
52名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:23 ID:p31WmAeS0
本田おやすみ。ゆっくり休んでいいよ。
53名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:29 ID:aslEINvJ0
>>45
試合見てない奴ばっかなんだから言ってやんなよw
54名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:30 ID:6Dtrjj5e0
>>45
いや1stlegと合わせた総括をしてるんだが・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:30 ID:XZ58iLDa0
チームがバラバラじゃねぇか
56名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:33 ID:Y0HmyYPK0
ボランチに得点求めるニワカ乙w
57名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:38 ID:Dp2om9wH0
アキンは今日もすごかった
58名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:50 ID:KmeWndx90
本田が悪いんじゃなくて、サッカーを知らない監督や本田にパスを出さないチームメイトが悪い
59名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:53 ID:FDdKig0ZP
開始早々に決まったせいで試合がだれたなw
せめて前半40分ぐらいにしてほしかった
60名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:26:54 ID:mkDDaXXR0
本田が一番酷かったな
まあCSKAでがんばれ
61名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:05 ID:o7Y/8Z9k0
アホンダ雑魚すぎwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:06 ID:y0mhByeM0
しかしCSKAは危ないスライディングが結構あったな。
ザコエフなんて一撃で二人倒してた。
63名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:06 ID:aek033Lr0
本田は周りに高い要求をしてしまったおかげで孤立してしまった。
ベスト4にいくにはもっと高い連動性が必要
64名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:07 ID:OdIIjsnU0
本田なんてもともと大したことないし
65名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:16 ID:7TiknoFf0
ボランチで使うなよ・・・
66名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:29 ID:z+aLZrDT0
>>50
(笑)
67名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:30 ID:gT/JkD/o0
力の差がありすぎて試合にならなかったな
68名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:31 ID:d20BgSBtP
ザゴエフにカードが出ないことに驚き
69名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:42 ID:SEd2fM240
・ボランチにした監督が悪い
・パスの受け手の動きが悪い
・そもそも相手が強すぎた
・怪我で状態が悪い
・守備の時間が長すぎた
・味方が退場したのが響いた
・FKが外れたのは、無回転ではよくあること
・途中からFKを蹴らしてもらえなかった
・味方がパスをださなくなり、ボールタッチが減った
・クラシッチ不在が痛かった
・ザゴエフよりは活躍した
・もちろん俊輔よりはマシ

実況スレまとめ
70名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:43 ID:iWCLliKs0
実況スレで見かけた信者
・足を痛めたせい
・采配が悪い
・審判が悪い

あれあれ?
他人のせいにするのは一番嫌いな選手じゃなかったかなぁ?
71名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:43 ID:l/73Z6qI0
芸スポ民はホントにすぐ手のひら返しするな。
72名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:46 ID:YmBGqy/r0
とにかく南アフリカでもスナイデルさんに蹂躙されてるんだろうな

しかし日本は誰ひとりとしてワールドクラスがいないのにw杯にでてどうすんだw
73名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:27:59 ID:ht10p34a0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


何もできなかった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


完全な戦犯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

FK献上&壁の役目も果たさず

一番与えてはいけないアウエーゴールwwwwwwwwwwwwwwww


その後、しんみりプレー連発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

叩くのも哀れになる出来だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

終わりましたwwwwwwwwwwwwwwwww

これでワールドカップも呼ぶ必要はないですwwwwwwwwwwwwwwwww

欧州ビッククラブへの移籍もなくなりましたねwwwwwwwwwwww


ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
74名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:00 ID:e3KAw2Ov0
ぶっちゃけ本田はヤバイと思う
リーグ戦でもFK以外(流れの中)ではしょっぱい出来が続いてるし
75名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:01 ID:OLwmILv+0
チーム力が全然違う
76名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:03 ID:8FP2b9350
本田出てたの?
77名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:07 ID:6Dtrjj5e0
本田が悪くなかったわけじゃないけどな
ただ本田が戦犯というのもおかしいという感じだ
インテルの攻撃陣+CSKAの守備陣vsCSKAの攻撃陣+インテルの守備陣なら
たぶん後者が勝つと思う
78名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:08 ID:yR0TRkjv0
前半雑魚Fが決定機でワロスしなければ・・・
79名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:09 ID:SEyupT5p0
本田のDHは無い。プレイがDH仕様じゃない。
見てるはずなのにまたやりやがって…。
いい加減猫スキーも理解したろ。

CHでザゴor本田。これ以外無い。
80名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:13 ID:2gqfbg2S0
チーム力の差がここまであるのか・・・
本田の目指す高みはまだまだ遠そうだな
81名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:15 ID:7TiknoFf0
途中出場して退場するな。
82名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:23 ID:dhvlHgzUP
チームが糞過ぎる
本田は移籍先失敗した
その中で光るものが出てた。スナイデルよりも光ってた。本田△
83名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:25 ID:uEMk/0N+0
本田よりザゴエフが戦犯だろ
トップ下の仕事なんもしてない
84名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:31 ID:7zzMpFkB0
ある船にまた火災が発生した。
船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために思案した。
まずアメリカ人の乗客に「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」と言うと、
彼はすぐさま海に飛び込んだ。
次にイギリス人の乗客に「紳士はこういうときに飛び込むものです」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にフランス人の乗客に「海に飛び込まないで下さい」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にドイツ人の乗客に「規則では海に飛び込むことになっています」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にイタリア人の乗客に「さっき美女が飛び込みました」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にロシア人の乗客に「ウオッカのビンが流されてしまいました」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次に日本人の乗客に「みんなもう飛び込みましたよ」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。

ところがなぜか本田圭とその友人たちは飛び込んでいなかった。船長が「みん
なもう飛び込みましたよ。あなたたちも飛び込みなさい」と重ねて言うと、彼
は「それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。すぐに
鎮火できると思ったからここに留まろうと。友人に話したら全員、それでいく
となった」と言ってその場を動かなかった。
そしていよいよ火が船全体に回り今にも沈没しそうになった時、彼は「判断は
正しくても船は沈没する。それが日本人の弱さ」「船長に邪魔されたとしか言
いようがない。正しい判断だったのに」と語り、そしてついに船はまた沈没した。
85名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:35 ID:XyxcaOcZ0
CSKAって全体的に雑なチームだな
86名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:40 ID:a898lbA60
祝!!!CL敗退おめでとう!!!!!!!!!!!!!!
炊き上げの餅米たっぷりのお赤飯今食してますwwwwwwwwwwwww
この日のためにささげと小豆を用意しましたwww
本田が通用しないから赤飯うまいwwwwwwwwwwwwww

 +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   ザマ━━ //・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   |__   _/_  / |   \   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |     
  ̄| /  _/_  /  |     /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |__  /    /  |  __ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
87名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:45 ID:cVONIvT80
・ 3試合5退場は当たり前、3試合8退場も
・ キックオフレッドカードを頻発
・ ムンタリにとってのゴールはファンタジーの打ちそこない
・ スタベンレットカードも日常茶飯事
・ 後半ロスタイム、チームメイト全員負傷の状況から1 人で退場
・ ピッチに立つだけで味方選手が泣いて謝った、心臓発作を起こす選手も
・ ゴールでも納得いかなければ相手をひじ打ちして帰ってきてた
・ 審判を一睨みしただけでカードが2枚飛んでくる
・ 試合の無い移動日でも2分退場

インテル在住のムンタリスタによる実況スレまとめ
88名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:46 ID:z+aLZrDT0
>>56
誰も得点力のことは指摘してないけどw
89名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:28:49 ID:kJQF4uzG0
中村俊輔よりは遥かにマシだっただけ
これからまたガンバレ
90名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:06 ID:2a9AHL8i0
無駄に起きてた奴らおはよう
さて、これから試合見るか
91名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:07 ID:PrNruL5hO
パクチソン→オランダで無双→CLベスト4までチームを導く

アホンダ→オランダ二部で活躍→マイナーロシアリーグに移籍し「途中から」CL→なにもできず敗退

ちなみに小野も平山もオランダ二部ではなく一部で活躍していた
92名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:09 ID:soxDJ+cc0
守備も出来ない、パスも出来ないボランチwwwwwww
バックパスして失点に絡むwwwww
アホンダ逝ったあああwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:10 ID:ITxQK9g20
>>50
現実に戻ってこいw
94名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:14 ID:88yKQtu80
本田くんは壁での守備は練習しないのかね?
95名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:14 ID:nBN6BW440
本田ヲタなりすましがブームなのか?
96名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:22 ID:DoA57c5fP
>>49
試合見てた?
モスクワの中でまともに繋いでたの△くらいだけだったし
ボランチで守備でも活躍してた
モスクワのパスワークがあれすぎてトップ下で使えないのが悔やまれる
97名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:37 ID:0aDZ9x0b0
本田はただのゴリラでしたwwwww
98名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:38 ID:XyxcaOcZ0
>>69
そうか実況スレ見てたけど本田勝負しろよってレスのほうが多かったぞ
99名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:41 ID:23uRMS3H0
低い位置からゲームを作れそうだけど
やるとまったく機能しないそれが本田
緩急がつけられないのね
100名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:42 ID:UV9mhZ4ZO
全く空気のジャゴエフ外して本田トップ下にするべきだったね
でもボランチ、サイドでプレイできるようなユーティリティ性は身につけたいなあ
101名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:47 ID:CScGAgDV0
本田雑魚とかもう関係なしにCSKA自体が弱すぎた

以上

あ、アキンだけは神だった
102名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:48 ID:MH8l5UcI0
ボランチならまだ右で見たかったわな
103名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:49 ID:OW5B12W50
2戦連続で起点になったか
戦犯だな
104名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:50 ID:9+9WG8jS0
結局本田のポジションはなんだったのか
サイドではないし、トップ下でもない
まさかアンカーでもないだろ? あんな下手糞なアンカーは見たことないし
どこやってたんだろ
105名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:51 ID:+tVgJiCv0
CAKAひどかったな・・・
本田は早くこんなチームから逃げてインテルやアーセナルに移籍した方がいいよ
106名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:52 ID:UsG8tY0fP
>>70
ネットでしか見れない信者か
107名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:29:55 ID:Pa563vpg0
駄目だったのか
108名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:01 ID:rDt8FriAO
この本田が現日本人最高選手なんだよな。
流石に今日はネガりたくなるw
109名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:06 ID:30QcrNDb0
vvvの悪い時とおなじような感じだったな。
ポジどり下過ぎてバックパスだから相手に狙われるし。
しかしこの二戦判断が遅すぎる。セビリアの時みたいに
シンプルにプレーできないものか。
110名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:08 ID:6sCW2Pn10
>>
松井がいるだろ 松井秀喜が
111名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:10 ID:o7Y/8Z9k0
アホンダの採点ひでええええええええええええええええ
112名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:17 ID:tIPDMjyn0
信者とアンチの激しい応酬がはじまるよー
113名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:20 ID:L4RYo6dK0
このレベルなるとやっぱきついな
これからやな
114名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:27 ID:KmeWndx90
本田はボランチなんて人生で初めてだし、しょうがないだろ
115名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:31 ID:a898lbA60
本田air冗談(笑)
116名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:31 ID:6Dtrjj5e0
まぁぶっちゃけインテル相手に負けて叩かれるなら日本人にどこまで求めてるんだと言う話になるがなw
117名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:41 ID:+TsQW4hF0
とりあえず動きなおせ。
少しでいいから次のプレイのための角度つけてやるくらいのことをしろ。
118名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:46 ID:XZ58iLDa0
隙もなかったけどCSKAもらしさ0だった
119名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:49 ID:OLwmILv+0
まあ移籍してまだ2〜3ヶ月だしな
擁護するわけではないけど。

チームの連携も全然なってない
120名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:56 ID:hPcYF+r00
CSKAとインテルじゃチーム力が違いすぎたな
モウリーニョに完全にあしらわれた感じだった

しかし、チェルシー戦のときも思ったが、インテル強すぎるわ
これはもう、CL制覇は決まったな
121名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:10 ID:LQs2i9fr0
>>96
いや守備はすげえ下手だったぞ・・・
122名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:13 ID:ht10p34a0
インテル戦ホーム 本田

・危険なミスでFKから最悪のアウエーゴールを決められる
・3点差なのに積極性ゼロ
・FKは二発とも枠外、点の匂いゼロ
・3本目のFKはマルクに奪われる
・パスミスが多い
・プレスを恐れてすぐに慌ててボールを放す
・パス出しのタイミングが遅いバックパスを狙われる
・守備でもまったくプレスしない
・カウンターでも走らないでたらたらボールを運ぶ
・下痢みたいなトラップ
・オフザボールはカス
・味方からもパスはこない

注1 本田がいなくなって攻撃陣は活性化幾度となくゴールに迫る
注2 ネチド マルクゴンサレス ザコエフ ママエフはインテル相手にも好プレー連発

何もできないどころか
チームメイトにも失望させたプレーが凄かったなwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:21 ID:/l6gA4nJP
>>96
あの守備で活躍とかねーわ
124名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:28 ID:9ANjUdVd0
本田も見るべき所が無かったし チームとしての力の差も大きかったな
125名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:38 ID:En3aBMfpP
>>69
>ザゴエフよりは活躍した
>もちろん俊輔よりはマシ
酷いwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:43 ID:u0arj0OR0
まあVVVよりマシだけどこのチームも結構きついなw
金があるならもっと補強した方がいい 本田もネチドも空気やった
127名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:44 ID:tIPDMjyn0
そりゃあインテル相手じゃあしょうがねえけどよ
あのバックパスは言い訳できねえぞ
128うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 03:31:44 ID:0STBDWro0
どう考えても戦犯orチーム最低点は確実なでき。
相手を背負ってのキープはできても前向いた時にドリブルなりパスなりでほとんど通用してなかった。
ボランチってなれないポジションかもしれないのは抜きにして両チーム合わせても最悪なできだった。
後、マガジンやらで取材うけて期待されてるなかであの消極的なプレーはよくないな、
前半のママエフの中央突破からパスもらったシーンは特にひどかった。TOPチームの相手とやって自信をなくしてしまったのか?
後は今日のひどいできの本田と糞フィジカルの茸を比べあってる両信者はいいかげん低レベルな争いはやめようぜ
129名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:45 ID:jYBo7gOx0
本田の不用意なパスミスから失点
まーあれがなくて0−0でも負けは負けだが

とにかくすぐに「3点はちょっと苦しい」という試合を背負ってしまったのは痛かった
130名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:57 ID:dhvlHgzUP
本田△
131名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:31:58 ID:KeSAEKMh0
ロングボール蹴れないし展開力ゼロなんだから
ボランチで使っても役に立たないのはわかってたことだわな
132名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:32:02 ID:DyU9iMfm0
別に本田が戦犯ってわけじゃないだろ
今日のCSKAは全員が酷かった
唯一まともな活躍してたのはアキンぐらいだ
133名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:32:13 ID:9+9WG8jS0
>>96
3点とらなきゃいけないのに、「中央で溜めて溜めて横パス」ばかりの本田のプレーを
''まともに繋いでた''と評価してるのはたぶん地球上でオマエだけだわ
134名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:32:25 ID:ITxQK9g20
>>69
本田信者痛すぎw
135名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:32:33 ID:LjUPFJMh0
負けるのは仕方ない
叩かれてるのにはそれなりの理由がある
136名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:32:35 ID:KYVGIJ8J0
チーム力の差が出ただけ。正直2試合とも見なけりゃよかった。
本田の代わりに誰が入ったってどうにもならん。
CSKAで通用したのはキーパーだけ。

というかアキンすげえw何点とめたんだよこいつ。
137名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:32:42 ID:mgTzKP95P
サカ豚「中田以来のスターやっと出たな(キリッ」

ウンコでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:32:48 ID:Yc55OmtL0
        ┏━ バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
      ┌┛
      │└─ フィオレンティーナ(イタリア)
    ┌┤
    ││┌─ ミラン(イタリア)
    │└┓
    │  ┗━ マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
  ┌┤
  ││  ┏━ リヨン(フランス)
  ││┌┛
  │││└─ レアル・マドリード(スペイン)
  │└┤
  │  │┌─ オリンピアコス(ギリシャ)
  │  └┓
大│    ┗━ ボルドー(フランス)
  ┤
耳│    ┏━ インテル(イタリア)
  │  ┏┛
  │  ┃└─ チェルシー(イングランド)
  │┌┛
  │││┏━ CSKAモスクワ(ロシア)
  ││└┛
  ││  └─ セビージャ(スペイン)
  └┤
    │  ┌─ ポルト(ポルトガル)
    │┌┓
    ││┗━ アーセナル(イングランド)
    └┤
      │┌─ シュトゥットガルト(ドイツ)
      └┓
        ┗━ バルセロナ(スペイン)
139名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:32:58 ID:YW2ulmPdP
アウェイゴール献上したのにボランチでは合格とか言ってる信者気持ち悪いなぁ
140名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:02 ID:QMuZMe1x0
チームがクソ
141名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:07 ID:hcvi9citO
なんか茸っぽいな
茸とタイプが近いとは思わないけど、今回は茸だった
こんな選手だったか?
142名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:10 ID:XgACLF1+0
本田にはまだ早かったってところだな
判断とパススピードをあげて周りとの意思疎通と連携を磨かないと
このレベル相手では通用しないわ

まぁこれをバネに更なる精進を期待する
頼むから茸みたいな道に行かないでくれよ・・・
143名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:24 ID:tIPDMjyn0
今日の本田さんは俊さんが乗り移っていた
144名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:26 ID:DoA57c5fP
>>123
えっ
確かに走ってはなかったけど中盤のプレスはかなり光ってたんだけど
ボランチだとしたら充分すぎると思うんだが
145名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:28 ID:73Y7mYsm0
CSKAが弱かっただけじゃん 8強はボーナスというかよく勝ち進めたなと思うわ
146名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:29 ID:/P3195z30
完敗だな
言い訳一切無しの完敗だわ
147名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:35 ID:d20BgSBtP
Jump!
148名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:39 ID:z+aLZrDT0
>>105
例えインテル移籍しても1人だけ浮くよw
149名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:45 ID:uHtZbdOt0
>>132
本田だけが悪かった訳じゃないと本田ファンは口をそろえて言うけど
失点のきっかけを作ったのは明らかだし
内容もひどい物だったから
戦犯はだれだと聞かれたら本田以外いないよ
150名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:49 ID:agpz+zSS0
本田が戦犯ってか
インテルが序盤に先制+CSKA攻撃陣の決定力の無さ(もちろん本田含め)
どう考えてもこれが大きいと思うんだが…

終盤に本田が後ろ向きのプレーばっかりになったのはショックだけど
本田はまだ若いんだし、中村の二の舞にならないように頑張ってほしいわ
151名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:50 ID:rDt8FriAO
今日の本田は良くなかったよ。
今日の出来で良かったと言ってるのは逆にアンチかと…良い時の本田はあんなもんじゃない。
152名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:51 ID:ht10p34a0
本田オタ「ボランチだから仕掛けないんだよ!」




はい、笑わせるなよな〜www

本田はポジション放棄して前の位置でボールを持っても

びびってドリブルを仕掛けず何もできませんでしたwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:58 ID:e3KAw2Ov0
オランダ2部MVPだかVVVのキャプテンだか知らんが今のエールでの実績はアテにならんからな
最近のリーグ得点王は馬以外は主要リーグで悲惨な出来だし
過大評価しすぎだよ
CLは仕方ないとしても国内リーグでも流れの中ではぶっちゃけ通用してないし
154名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:07 ID:9+9WG8jS0
>>144
釣り宣言してくれ
155名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:09 ID:R2D2ODE/0
セビージャ相手にもガンガン攻められてたし
もう少し守備がよくならないとベスト4まで行っていいチームではないな。
若手中心のスタイルだしこの辺が限界だろ。
トップ下で見たかったのはあるがフィジカルで対抗できても
あの守備陣を崩すのはちょっと無理だったと思う。
DMFで出つつ守備力、走力の向上、ミドルの精度に
磨きをかけるのが先を見据えてもいいと思う。
156名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:10 ID:MGn0ytboP
こいつ本当口だけ番長だな

雑魚にしか通用しないwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:10 ID:GBTfFZsIO
今日は本田の動きを初めて見た時の印象どおり。
今までの本田の活躍は疑問でしょうがなかった。
158名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:30 ID:dhvlHgzUP
開始10分までにあんな失点しちゃいけなかったんだよね
本田が後ろ向いた時のパスコースが少なすぎるんだよね。これはチームメイトがクソな証拠
バックパスに備えろよ。ほんとCSKAは地獄だぜ
159名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:33 ID:LxR3CuYJ0
本田出てたっけ?レベルの存在感だったな
あのプレー惜しい、こうすれば良かったのにて残念感すらない
また、お前らに騙されたわ…
160名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:36 ID:KCtlW7q60
GK以外みんな4点くらいで、
GKはインテルの平均より上くらいの採点だろうな
161名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:40 ID:XZ58iLDa0
確かに今日は消極的な俊輔見てるようだった
162名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:42 ID:rDt8FriAO
本田は良くなかったが戦犯は言い過ぎだなw
163名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:46 ID:4TdGFsl+0
本田がトップ下なら活躍できると思ってる奴って・・・・
スピードないから絶対無理だろ
164名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:46 ID:DoA57c5fP
>>133>>154
サッカーやったことある?

聞くまでも無いかw
165名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:34:50 ID:JQ/qy9Kf0
あー終わったか
しかし健闘したな
よくやった
166名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:35:00 ID:OvsD0wNv0
パスミスでフリーキックを与え、壁の役割すら果たせず先制点を献上
唯一の取り柄であるフリーキックでは枠にすら行かないしょぼいシュートを連発
悔しいけどどう見ても戦犯だわ・・・
167名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:35:02 ID:z+aLZrDT0
145 :名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:33:28 ID:73Y7mYsm0
CSKAが弱かっただけじゃん 8強はボーナスというかよく勝ち進めたなと思うわ
168名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:35:07 ID:dVmEk+kk0
ID:dhvlHgzUP はアンチの釣り
169名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:35:10 ID:6ELUlylR0
今日の本田はまるでいつもの俊輔のようだったな
170名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:35:17 ID:FzHYxjClP
インテル相手に1-0で叩かれるってのもすごい話だなw
171へいぽー ◆NHK//AZIJo :2010/04/07(水) 03:35:19 ID:hBJ4NzqoP
CSKAのプレーがラフすぎ
172名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:35:25 ID:QMuZMe1x0
>>154
釣り宣言乙
173名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:35:33 ID:GUxPfqyBP
ボランチで使った意図を知りたい
174うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 03:35:36 ID:0STBDWro0
>>144 あのポジショニングで光って見えたとかお前節穴すぎ。
完全にボールに振られて中央がら空きが4回はあった。
175名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:35:41 ID:y0mhByeM0
>>149
退場した黒人を忘れてるぞ
176名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:36:16 ID:SEyupT5p0
正直、今日の本田は擁護出来ないな
177名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:36:17 ID:dhvlHgzUP
茸ヲタが躍動してるな
178名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:36:33 ID:YmiS1fmY0
ショボかったな。
セル時代の中村と同じ感じ。
やっぱり本田も日本人の壁を越えられなかったか。
179名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:36:42 ID:/l6gA4nJP
>>175
彼のお陰で戦犯だけは免れたな
180名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:36:46 ID:8+lAvZqK0
まぁこんなもんだろ。しゃーない
181名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:36:57 ID:rDt8FriAO
本田が失点のFKを与えたわけじゃないぞw
失点したFKの起点になっただけで
182名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:36:57 ID:2R7kfG/L0
レッド貰ったやつの次にヘボだったな
183名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:01 ID:VMKsFnXpO
まああれだ、
本田がいてもいなくてもインテルとはさすがにチーム力に差がありすぎたってことだ
184名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:03 ID:9qhh2XHp0
やれやれ。本田も負けたし、セルビア戦なんて見る気も起きないな
185名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:21 ID:CScGAgDV0
>>148
浮くじゃなくて「沈む」だなw
まだあれじゃあトップチームに移籍は無理だわ
もっと頑張ってくれ本田
186名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:27 ID:z+aLZrDT0
バックパサーだし恐さがない
187名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:32 ID:fQo/HLDe0
FKが全然駄目でしたなあ。
チケットほぼ売り切れの割りに片方のゴール裏はがらがらだったな。
188名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:33 ID:nveLObpN0
オディアと本田さんが戦犯なのは間違いないな
189名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:39 ID:4TdGFsl+0
黒人が退場する前に試合はもう決まってたけどな
開始6分でもう終わってた
190名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:39 ID:XZ58iLDa0
>>170
全然前に人数かけてこなかったしセンターライン付近で
パス回しされて時間稼がれてたし
CSKAも効果的にプレスも掛けないし駄目だった
191名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:44 ID:e3KAw2Ov0
悪い意味で中村茸みたいだった
とりあえず中村と本田の信者は見苦しい争いはやめてほしい
両方とも目糞鼻糞
192名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:37:56 ID:y0mhByeM0
しかしこの中で実際に試合見てたのは何割くらいなんだろうなw
193名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:11 ID:dhvlHgzUP
オディア退場の前に勝負決まってたけどな
失点する起点作るキラーパス出した本田△
194名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:23 ID:GBTfFZsIO
本田は勝負運勝負強さが取り柄
それがなくなれば並みのJリーガー
だから今日の結果は悪くない
195名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:23 ID:8m8oDUyX0
さて次のバルサアーセナルが本命だw
アーセナルふるぼっこにされそw
196名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:28 ID:Bo6PdJGm0
過剰に本田を持ち上げてる痛いやつは
煽りたいだけの愉快犯なのか?

なんというか、とても順当な結果、って感じなのだが
197名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:34 ID:2gqfbg2S0
本田に期待されてる役割は得点に絡むことのはず
クラシッチがいない中2点以上取らなきゃいけなかった今日の試合で
ああいったプレーではちょっと期待外れ感が否めないよな
特に後半は下がり目にポジショニングしすぎてた気がする
退場者が出たのも痛かったのかな
198名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:50 ID:DoA57c5fP
>>174
ちゃんと試合見てた?
ポジショニングを大事にしすぎてて消極的になってたくらいなのに
199名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:50 ID:bqXAyJVj0
もう中村を馬鹿にできないなw
本田が中盤にはいったらバックパスしかしてないという

しかしもっと早く前で使ってほしかったわ
200名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:52 ID:XZ58iLDa0
この前の横浜マリノスの俊輔と同じだった
201名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:56 ID:LQs2i9fr0
1人抜けちゃったせいで後半はずっとインテルに遊ばれてたな
202名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:38:58 ID:/l6gA4nJP
結局1戦目でトップ下貰ったのに怖さがない所為で後ろに下げられたのが間違い
いける時はチャレンジすべきだった
203名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:39:03 ID:nZjS5k+Z0
本田わよくベスト8に導いたよ
204名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:39:22 ID:9qhh2XHp0
ボランチだと経験不足なのか、役割を意識しすぎるのか無難なプレーに終始してしまうな。
まあ、そもそも本田がボランチやらないといけない時点で・・
205名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:39:32 ID:dHEYP5eC0
盲目的なオタほど怖いものはないな
206名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:39:34 ID:z+aLZrDT0
203 :名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:39:03 ID:nZjS5k+Z0
本田わよくベスト8に導いたよ
207名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:39:34 ID:0bP155UbP
>>190
だって一人少ないんだから回されるのは当たり前じゃん
208名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:39:48 ID:A3Plr2xj0
退場黒人もプレー自体は悪くなかったからなあ
まじで本田が一番悪かったかもしれん
本人も目が完全に死んでたし
周囲もパスを回さなくなってた
209名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:40:05 ID:ht10p34a0
259 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:12:50.03 ID:099Il3lP0
酷いファーストタッチwwwwwww

本田やばいだろwwwwwwwwwww

評価がどんどん下がってるぞwwwwwwwwwwww

261 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:12:51.56 ID:4ThdqAatP
本田ダメだな
絶望的すぎる

265 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:13:00.06 ID:4pIiyPP10
本田、いつからそんな抜け作になった!テロおきて金玉ちじまっちまったな

266 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:13:02.01 ID:aG3nCAIf0
本田駄目だな VVVの時もそうだが調子に波があるな

269 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:13:04.66 ID:jbWxu4iA0
本田さんの私生活になにか問題が・・・・

280 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/04/07(水) 02:13:19.16 ID:DEp+5iUB0
とりあえずザゴエフと本田のポジションを入れ替えろよ

282 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:13:21.32 ID:K8pT5N/a0
本田ちょっと迷いながらだな…
もっとガツガツいけ

283 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:13:23.61 ID:x7F+y6y8P
本田ならあの位置は無茶じゃないよなあ。
打てよ。

288 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:13:27.75 ID:xR2XOOZdP
本田は動揺してるのがバレバレだな
このまま後半も引きずるようなら交代だ

294 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/04/07(水) 02:13:36.34 ID:w2AGOwbT0
本田の中盤のダメさは代表でもわかってることだしな
今更だのう

↑実況スレの真実
210名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:40:06 ID:TsrO2gft0

元創価学会員 宅間守遺書


「雑民達よワシをアホにするな!コラッニ、三流大学出、コラッ下級公務員、コラッ大工、コラッ左官屋、
コラッ職工、コラッ運転手、コラッ貧乏人、コラッ ブスの嫁さんとオメコしている奴
コラッホームレス、コラッ借家住まい、コラッ団地、コラッマイホームやけどローンに
あえいでいる奴、コラッ自衛隊、コラッニ三流職人、コラッ散髪屋、コラッコック、
コラッ板前、コラッコラッー雑民達。ワシをアホにするな。
お前らよりワシの方が勝ちや、処女と20人以上やった事、お前らにあるか?
ホテトル嬢50人以上とケツの穴セックス、おまえらやった事あるのか?
医者のねるとんパーティーに行ってベッピンの女、数人とオメコやった事あるか?
複数回、再婚やったのに初婚とだまして結婚したことあるか?
歩いている女、スパッとナイフで顔を切って逃げたことあるか?
ワシは全部、おまえら雑民の二生分も三生分もいやそれ以上の思いも、事もやったんや
おまえら雑民の人生なんかより、大量殺人やって、死刑になるほうがええんや
コラッ、ホームレス おまえら、何にしがみついているんや、おまえらは、動物や


211名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:40:37 ID:rDt8FriAO
>>202
釣りだと思うがRPLでもザゴエフスタメソ時はボランチ
212名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:40:38 ID:7zzMpFkB0
とりあえずロシアで五年
がんばってw
だれかがきっとみてるよw
213名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:40:46 ID:PQjtSbxf0
こりゃ、ボランチどころか本来のトップ下のポジションも危ないな
214名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:41:00 ID:XZ58iLDa0
depend onな本田を俺は見たかった
215名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:41:07 ID:yYYGLjZV0
まぁたとえマグレでもベスト8の立役者になったのは評価。

まぁ今日の内容はくそだったけど。チーム自体も。ファンがかわいそうだわw
216名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:41:11 ID:LQs2i9fr0
>>204
いつもボランチやってる奴が出場停止だったんじゃなかったっけ?
つってもママエフにやらせた方が良かった気がするけど
217名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:41:23 ID:SEyupT5p0
今日の試合は本当何だったんだ
覇気が感じられなかった。ママエフが躍動してたから自重してしまったのか?
攻撃的な選手を並べれば良いってもんじゃないという展開そのものだったな
218名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:41:33 ID:bqXAyJVj0
本田は中盤よりトップ下でやれってレスも多いし
中村は間違ってなかったわけだ
219名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:41:38 ID:yqzIM1IeP
実力差がありすぎた。以上。
220名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:41:51 ID:LxR3CuYJ0
>>208
ちょっと目がキョドってたなw
ビッグマウスで自分にプレッシャーかけるタイプだろうけど、それが今日はマイナスに働いてたのかもね

どっちにしろ今日の出来は問題外だけど
221名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:16 ID:VJEVck5E0
本田さんのハイライトは、ライン際の競り合いで勢い余ってこけそうになったところに、
「日本人では中田以来の逸材」と誉めてくれたスタンコビッチさんが抱きかかえて助けられたところ。
マジスタンコビッチ△
222名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:24 ID:dhvlHgzUP
エトーが本気で本田ふっ飛ばしてたな
よろけてボール失う本田。カメルーン相手にはフィジカル通用しないな。もうだめだな終わったwwwwww
今日からカメルーン応援するわwwwwwww
223うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 03:42:26 ID:0STBDWro0
>>198 お前の言うポジショニングってなんなの?
今日の本田のポジショニングは正直糞レベルだったじゃん。
サイドに流れた時に黒人やらあの少年みたいなDFにマーク受け渡しができずに
ずるずる引っ張られて中央薄くなってたのが何回もあったじゃん。お前頭だいじょぶか?
224名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:28 ID:rDt8FriAO
今日の本田さんは叩いても良いよ
戦犯までいかなくても良い時の本田さんとは掛け離れた選手だった
225名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:28 ID:nZjS5k+Z0
インテルガ強すぎたな
226名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:28 ID:4TdGFsl+0
次のCLは出れないんだっけ、チェスカ
もうこれが最後の檜舞台だね
再来年くらいにはJリーグ復帰だと思う。
浦和あたりが獲るよ
227名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:33 ID:XZ58iLDa0
前半1点でも決めてれば替えられなかったのにな
228名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:41 ID:bqXAyJVj0
バルサの試合はじまる
ここからレスしてるやつはなんの説得力もないわけ
229名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:43 ID:73Y7mYsm0
>>167
あっ?
230名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:49 ID:FfPERAJY0
おまえら本田がメッシやルーニークラスの選手とでも思ってたのか?
別に活躍できなくて普通だろ
231名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:42:55 ID:LQs2i9fr0
>>220
交代してベンチに座る時の目が完全に死んでたよな・・・
レベルの違いに自信喪失したのかもしれんな
232名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:43:01 ID:GwQZospF0
勝ったら本田一人の力で勝利したかのように持ち上げ
負けたら本田が戦犯だったかのように叩く
お前らのサッカーに対するあまりの興味のなさはむしろすがすがしいなw
233名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:43:01 ID:5xpUFZrz0
モウリーニョインテルCL制覇あるで
234名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:43:25 ID:HtfdnZDb0
インテルに省エネで1点取ったら守備に注意しつつ流されちゃった感じだな
235名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:43:37 ID:rDt8FriAO
>>222
あのシーンは最後に本田が触ってチェスカにボールが繋がった。
ロストはしていない
236名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:43:42 ID:0aDZ9x0b0
まあ次はやってくれるでしょw
237名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:44:03 ID:6147XJiC0
ボランチだとこんなもんだろ。動きに迷いがあったね。
とりあえずお疲れさん。
238名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:44:20 ID:/l6gA4nJP
>>230
まあそうだけどな
何か魅せてくれないとね
239名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:44:21 ID:ht10p34a0
391 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/04/07(水) 02:15:14.49 ID:f6slOscP0
本田のせいでモスクワ駐在邦人が危険にさらされない事を切に願います。アーメン

392 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:15:15.32 ID:K1S+rl870
ポジションのせいにしてるやついるが
それ以前の問題だろ今の本田は

402 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:15:24.60 ID:QGs5znv/0
本田があれをやらなきゃな

405 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:15:28.08 ID:21OQQhez0
いいね!
本田が空気すぎで酷い

426 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:15:40.82 ID:4ThdqAatP
ドログバ >>> 本田

432 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/04/07(水) 02:15:48.84 ID:duNUFXJ70
本田さん。。。
ポジション意味不明
後の方がプレッシャーかかってるのにも関わらずバックパス
軽い守備、接触を極端に避けるプレー
攻撃の時は下がり、守るべきときに上がりはじめる
完全に弱気の虫に成り下がってます

438 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:16:03.35 ID:/kmQFc8X0
もうドログバを本田だと思って見た方が精神的にいいわ

465 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:16:31.71 ID:099Il3lP0
本田以外の選手はそれなりに見せ場作ってるから
余計に本田のプレーの酷さが目立つよなw

484 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:17:04.12 ID:21OQQhez0
本田ぜんぜん怖くないwwwwwwwwwwwwwwww

506 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/04/07(水) 02:17:29.96 ID:Mbgt88gS0
本田\(^o^)/オワタ

509 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:17:31.19 ID:QGs5znv/0
ついに本田が持つとブーイング出るようになったか
240名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:44:23 ID:SEyupT5p0
>>226
ELは行けるんじゃないっけか
241名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:44:36 ID:A6jyG0Vn0
ニッカンでスコア速報見たけど、前半6分でアウェーゴール
決められてるからこの時点で敗北ほぼ確定やん。
本田の挑戦は僅か6分で終了ってか。寂しすぎだろ。
242名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:44:42 ID:ITxQK9g20
>>170
内容
243名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:44:46 ID:LjUPFJMh0
まあ誰にだってこういう挫折はあるもんさ
これを力に変えて奮起できるかだな
試合後のコメントが楽しみ
244名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:44:59 ID:/4+t6fRlP
日本人選手の悪いところ
・このポジションは自分の本職じゃない。実力を発揮できない
というところ
韓国人選手は、出されたところで最大限の努力をし、また結果をだす
だから欧州でも大人気。まぁ長谷部選手はそういうタイプだよね
いったいいつになれば日本人は韓国に追いつけるのだろうかjk
245名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:45:02 ID:oQnVmmJo0
オフザボールの動きが最悪だった
つったってばっかだし 敵に囲まれたとこにいたって、、、
246名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:45:06 ID:HtfdnZDb0
>>236
次は無いんだよ〜
ロシアリーグでCL圏内でシーズン終わらした上、チームに残らないとね
247名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:45:07 ID:PrNruL5hO
>>232実際本田のせいだからな
相当点差離れてたなら分かるが二戦とも一点差だぞ
しかも本田のミスから

これで戦犯じゃないと言うなら相当な素人だな
248名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:45:14 ID:RJh+wCXb0
とりあえずダメダメだったな
ボランチじゃこんなもんだろ
CSKAはまともなボランチ取ってこい
249名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:45:28 ID:AUE7/KCg0
これでボランチじゃあ微妙だってことが証明されて
じゃあザゴエフとポジション争いが待っているわけで
ザゴエフが復調したら差がありすぎるしもう本田終了だな
250名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:45:36 ID:DoA57c5fP
>>223
そんなチームメイトのまずさを本田のせいにされても・・・・
ずるずる引っ張られてもなかなかボール取られなかったしね
ってか本田がボール追っかけただけで中盤って薄くなるの?お前頭大丈夫か?本気で心配だ
251名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:45:42 ID:dVmEk+kk0
>>204
トップ下だって無難なプレイしかしなかっただろw

要はインテルの選手相手じゃ全く通用せず
それがはっきり分かったので勝負しなかっただけ

代表の俊輔と一緒だなw
252名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:45:52 ID:QBcVnvcG0
TVで見る人ばっかりで緊張してたんだろうな
253名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:45:58 ID:NRGZ82bQP
というかマスコミの過大評価がいきすぎだよ・・・
無回転フリーキック以外はそこらへんの選手よりもちょっといい程度
まあそれでも現状日本人の中では一番の選手だけれども
254名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:03 ID:XgACLF1+0
直前に痛めた足首の影響が少なからずあったと思いたい
そのくらいCSKAに移籍してからインテル戦前までの
本田と同一人物とは思えないほど酷い出来だった
255名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:05 ID:0mzJ9WpM0
桜が咲く頃にFKで盛り上がり桜とともに散っていったな
256名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:07 ID:iHaw1W370
>>148
心配要らないよ。
浮く前に試合に出れないからw
存在さえ知られない。
257名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:08 ID:7zzMpFkB0
>>236
テロのあった北なんとかとかいう共和国のチームと勝負だってよ
本田さんはんぱねえなw
258名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:12 ID:2gqfbg2S0
>>230
ここまでの駆け上がり方が半端じゃなかったから期待も大きかったんだろうね
冷静になってみればセビージャ戦で得点したのも出来すぎなレベルなのに
259名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:17 ID:e3KAw2Ov0
日本人選手は引き出しが少ない
かろうじて長谷部がプチ朴智星的な役割で生き残れてるくらい

そこが成功してる韓国との大きな差
260名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:34 ID:2R7kfG/L0
本田のオフザボールのポジショニングは昔からおかしいとおもってました
261名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:35 ID:fU9f+Ou+0
モウリーニョも本田に警戒してたしインテルのしてやったりでしょ。
ただ本田のミスも目立った。
それにしてもインテルの守備はすごいな。すぐ足が出てきて止められる
262名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:36 ID:30QcrNDb0
クラシッチいない方が連動する事がわかった位が収穫か。
監督もザゴ下げる決断できない時点で勝負ありよ。
263名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:42 ID:8m8oDUyX0
>>206
いやそれは事実だろw
264名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:46:51 ID:+TsQW4hF0
別に活躍できるとも思わんが、せめて足掻く姿勢くらい見せろよと。
265名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:47:03 ID:ht10p34a0
540 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:17:49.16 ID:21OQQhez0
本田がウドの大木になっとる
怖さ0

541 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/04/07(水) 02:17:49.54 ID:xEw2I3M3O
本田out 中村俊輔in
すれば勝てるよ。中村はインテルで無双したし

545 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:17:55.10 ID:myx01GnJ0
本田のボランチだめだこれ
守備も中途半端 攻撃も中途半端
大失敗だろこれwwwwwwwwwww

546 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:17:55.99 ID:uXPWkHED0
本田にはがっかりだわ

548 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:17:57.46 ID:tM3hBGu80
本田\(^o^)/オワタ

551 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:18:01.56 ID:81xQjPG20
後半開始に本田消えてる悪寒・・・

556 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:18:06.83 ID:4NprXDhv0
とりあえずザゴと本田がひどいな

573 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:18:25.69 ID:9v7Wl45o0
本田のバックパスがほんとに危なっかしいんだが
まじでだめだろボランチとかw

576 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:18:26.46 ID:R2s+4I6sP
周りの選手が本田のレベルについてこれてないな
本田が孤立して気の毒だ

578 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:18:28.00 ID:xo7fK4LWP
本田「こわいよぉ、日本に帰りたいよぉ」

588 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 02:18:40.15 ID:V1c/3sDrP
絶対おかしいよ。どうしたのよ本田さん。
マジでいてもいなくてもいいレベル
3.5位たたき出しそうだぜ
266名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:47:09 ID:rDt8FriAO
本田が戦犯って書いてるヤツは本田しか見てなかったんじゃないかな?
本田は良くなかったが戦犯は言い過ぎ。
ニワカじゃないならそろそろバルセ-ガナ見ようぜ
267名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:47:23 ID:8m8oDUyX0
しかし今回のインテルめっちゃ強いなw
チェルシーぼこしただけあるわ
でも準決勝がバルセロナってのがかわいそうだkどw
268名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:47:32 ID:0vo40rVI0
本田がいなければCSKAが勝ってたな
269名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:47:39 ID:XZ58iLDa0
展開力が悪かった
サイドに振ろうにもライン何回割るんだよと
270名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:47:40 ID:LjUPFJMh0
>>254
相手のレベルが違ったから
それまでのことだと思うよ
残念ながら・・・
271名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:48:05 ID:tKEl3qCy0
分断工作員が今度は本田擁護開始
272名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:48:10 ID:dVmEk+kk0
>>254
だから相対的な差だって

中学レベルでは天才でも能力が全く違う高校生や大人とやると
借りてきた猫のようになってしまう インテル相手の本田がそれ
273名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:48:12 ID:edP8V1M2O
本田がCLベスト8っつっても本田はGLの時はいなかったしなんか違和感がある
てか本田は今日みたいなプレーなら南アメンバーから外す事も考えた方がいいかもしれんな
274名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:48:15 ID:Y0HmyYPK0
これからきのこヲタと中田ヲタが騒ぎ出すけどみなさんすいません
275名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:48:22 ID:GBTfFZsIO
日本人として本田を応援してるし残念だけど
2ちゃんねるの本田信者にはザマミロくそバカって言ってやれ
276うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 03:48:23 ID:0STBDWro0
>>250 >ってか本田がボール追っかけただけで中盤って薄くなるの?


マジで勘弁してくれボランチがサイドの選手と同じ動きでサイドにマークしに行って
スペースが生まれないとでも思ってるのか?こんな素人にレスしてたのかよ俺
277名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:48:23 ID:HtfdnZDb0
こんな短期間で普通に主力で出れてることが凄いんだよおまえらw
無理言い過ぎだな。ザゴエフ10番の仕事全く出来てなのもあるけど
同時に使われるほど本田いないとどうにもならないショボチームだった。
278名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:48:24 ID:PrNruL5hO
>>253マスコミは俊輔ばかりで本田無視してるだの散々わめいてただろw
持ち上げてたのはキチガイ信者
組織票に恥ずかしいYouTubの動画上げw
279名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:48:31 ID:aX8toaKv0
簿ランチなんだから得点の匂いしなくてあたりまえ。
アキンが6.5、退場した奴が4.0、それ以外は5.0から5.5くらいかな?
280名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:48:34 ID:qHr/eyrd0
本田には期待してるけど正直ステップアップするためにはまだまだ課題が多いな。
281名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:49:02 ID:e3KAw2Ov0
今後もトップ下はザコエフで固定だろうから本田はボランチで結果残せないとサブに落とされる
282名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:49:05 ID:KN6o2OZEO
本田にブーイングあったの?
283名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:49:09 ID:SEyupT5p0
今日はクラシッチ居たら全然違ってたろーな
ザゴが危険なトライをずっとしてたから、クラと連携が噛み合って2点は獲ったかもしれん
284名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:49:17 ID:NRGZ82bQP
チェルシーに勝ったインテルに勝てると思った時点でお笑いもの
285名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:49:21 ID:ht10p34a0
>>209
>>239
>>265


はい、実況スレのレスですwwwwwwwwwww

本田の不甲斐ないプレーに対しての失望が伝わってきますよねwwwwwwwwww


ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:49:28 ID:tKEl3qCy0
在日は無能な人間を敢えて賞賛して堕落させる孫子の兵法を実践してんの?
287名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:50:14 ID:/l6gA4nJP
重ね重ねも1戦目で何のトライもしなかった所為
守備的にいくからって何もやらないのは間違い
後ボランチとか無理なことも理解出来てない監督が悪いわ
288名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:50:15 ID:mgTzKP95P
所詮玉蹴りなんてこんなもの
289名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:50:56 ID:56Dros9m0
ts
290名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:50:56 ID:4TdGFsl+0
結局、中村も本田もこのレベルじゃ同じよ
どっちも雑魚
信者が本田が救世主的扱いしてたけど
W杯もどっち出ても結果は変わらん
291名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:51:05 ID:soxDJ+cc0
アホンダはただのバックパサーでしたwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:51:24 ID:Y0HmyYPK0
>>285
気になって試合見てたの?wwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:51:44 ID:nqmWSdqF0
層化信者韓国人本田信者茸信者
層化信者のふりの釣り韓国人のふりの釣り本田信者のふりの釣り茸信者のふりの釣り
その他ネトウヨなど
入り乱れてわけわからん。
294名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:51:45 ID:0vo40rVI0
日本人は
優秀な人材を野球に取られちゃうのが痛いな
295名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:51:49 ID:DoA57c5fP
>>276
>ボランチがサイドの選手と同じ動きでサイドにマークしに行って
ちょっとよく解らない。日本語で頼む
スペースが生まれてもパスコースも潰すしDFがカバーするんだけど普通
チームメイトのまずさってあたりも反論できないようだし
こんな素人にレスしてたのか・・・・気持ち悪い
296名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:51:59 ID:XnRUcyv60
本田バブル終了
マスゴミに乗せられてたやつアホだなあ
297名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:52:33 ID:/l6gA4nJP
>294
野球も結果出してるのほとんどいないけどな
298名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:52:42 ID:UVN4HIxz0
ガンガレ
299名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:52:48 ID:9qhh2XHp0
>>216
層が薄いんだよな。このレベルでやるには

>>251
1Legはチームの戦術もあるし、本田も自分のプレーが出来なかった。
そもそも本田は一人で局面を打開出来るほどスーパーな選手じゃない
まして相手がインテルでは。
300名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:53:13 ID:z9zyWu5s0
>>285
ざまあってお前朝鮮人??本田が活躍出来なくて何がウレシイの??
応援するきないなら国へ帰れよ

荒らし ID:ht10p34a0
301名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:53:32 ID:KN6o2OZEO
工場長とゆかいなナカマタチが発狂してる。。
302名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:53:46 ID:T1g3kYg90
xxxxx 5.5 4.5 5.0 4.2 1
honda 3.0 - - - -
303名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:53:56 ID:PrNruL5hO
まあ中村はマンUからもインテルからも得点してますけどな
304名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:54:09 ID:hyUuyvKI0
たった1戦だけのまぐれでここまで騒がれた選手もそうはいないだろうなw
305名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:54:24 ID:pzD8EChaO
クラシッチはどうだった?
306名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:54:49 ID:+51Tec7j0
エイベッ糞得意のゴリ押し失敗wwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:54:49 ID:Huqzb7mHP
もうねベスト4なんて無理なレベルでしたね
308うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 03:55:15 ID:0STBDWro0
>>295 わかった俺が悪かった今日の本田のボランチはマジで光ってた。お前とは終了

後スルツキ批判してる奴らチーム事情を少しはわかってやれよ。どんだけ累積ででられないと思ってるんだ
309名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:55:42 ID:0vo40rVI0
完全に本田が戦犯だったな
どう責任とるつもりかな?
310名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:55:46 ID:LjUPFJMh0
中田以来の〜とかリップサービスで言わせてこの結果って・・・
日本のマスゴミがまた聞きにいかないことを祈るわ・・・
311名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:56:09 ID:7zzMpFkB0
>>304
乗ってたのは間抜だけだけどねw
いまになって思えばアホだますのウマイゴリラだったなw
312名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:56:18 ID:XgACLF1+0
本田はザゴがトップ下な時点で攻撃の時は足元に貰うんじゃなくて
裏に飛び出すプレーをしないとボールが来ない事を理解して実行すべきだったな

つかザゴボランチで本田トップ下のがまだ機能したんじゃないだろうか、どうしても併用するなら
313名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:56:24 ID:cTnS4ulZ0
本田 CL 4 試合出場
パク CL 59 試合出場
314名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:56:32 ID:23uRMS3H0
本田は守備的な位置では使いもんにならない
運動力とか守備能力じゃなくてポジショニングが素人目にも間違ってる
315名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:56:36 ID:GBTfFZsIO
本田は実力どおりだから問題なし
今までが奇跡だったんだよ
316名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:56:39 ID:y0mhByeM0
>>305
出場停止
317名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:56:39 ID:0OsWjJSL0
所詮この程度
信者がアホすぎただけで本田は悪くない
中田>>俊輔>>>>本田くらいの差はまだあるよ
318名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:56:58 ID:PrNruL5hO
>>308本田ヲタは基本的に本田以外の他人を誹謗中傷するのが仕事ですから
監督が悪いクラシッチが悪いジャゴエフが悪いってね
319名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:57:02 ID:c+clk4TM0
むしろ一点差って奇跡だよなあ
320名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:57:11 ID:hCF9eOY10
にわかの単純馬鹿さ加減は笑えるな
そりゃ2ch脳にもなるわ
321名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:57:43 ID:dVmEk+kk0
>>299
そうそう
トップ下だとさらにインテルの強烈なボランチの餌食になるから
サイドに逃げてバックパスするくらいしかできなかったな

自分のプレーが出来なかったというかそれがインテル相手の実力であり
自分のプレイだよ
322名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:57:44 ID:rDt8FriAO
>>317
中田>>>>>本田>>>中村俊輔


だろw
323名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:58:08 ID:DoA57c5fP
>>308
反論できなくてどんどんレスが短くなっていってるなww
手がプルプル震えて上手く打てないのか?
あとマジで光ってたなんて言ってないよ?充分だったって言っただけで^^
324名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:58:17 ID:ht10p34a0
本田は前から過大評価だったよwww

ロシアリーグでも何もしてないって言ってたじゃんwww

セビージャ戦も流れでは何もできてないしwww

ようやく化けの皮が完全に剥がされた

それだけwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:58:21 ID:oQnVmmJo0
ダメな時にダメと言わず無理やり褒める 
それが本当のファンというのかね?
326名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:58:52 ID:PrNruL5hO
>>322それはない
今の中村は落ち目だが本田とは積み上げてきた実績が違いすぎる
327名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:59:07 ID:4TdGFsl+0
セヴィージャ戦もあのFK無けりゃ、べつに取り立てて良い動きもしてなかったしな
そのFKもGKのミスっちゃミスだし
328名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:59:13 ID:aX8toaKv0
採点はまだ?
329名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:59:14 ID:RXz8eqZp0
低いレベルで罵り合い続ける日本人。
この先何年たってもこんな感じなんだろうな。
330名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:59:22 ID:GBTfFZsIO
中田小野中村と比べると
あまりに短命すぎる
あの才能では当たり前だがね
でもせめてロシアではがんばれ
331名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:59:40 ID:/l6gA4nJP
>>326
何も積み上げてないだろ・・・
332名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:59:44 ID:dehZKOGS0
別に本田かばうつもりはないけど、元々地力の違う相手に、
ただでさえ1legのビハインド背負ってるのに2legでまで先制されちゃ、
焦って崩れるのも無理からぬことだと思うけどな。
借金がちょっとしたきっかけで焦げ付くようなもん。
333名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:59:46 ID:ht10p34a0
今やってるバルサ対アーセナル

これこそが本当のCL決勝トーナメントだわwww

終わってるわCSKAの試合はぜんぜんCLのレベルじゃなかったwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:00:03 ID:cC4IGzBMP
この2試合で確実に分かった
本田は強豪相手だと通用しない
335名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:00:22 ID:rDt8FriAO
お前らがバルサ-ガナを見ずに本田を叩く層っていうのは分かったw

なら俺も録画放送まで我慢してここで今日の試合以外の本田さん擁護をする!(キリッw
336名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:00:26 ID:TjfQsBOSP
ジャンプアップならず、だなー
337名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:00:33 ID:ht10p34a0
本田ってCLで何も経験できてないと思う
どこでドリブルが奪われるかとかどこまでチャレンジして自分のプレーが通用するとか
そういうプレーを全然やってない

離れた位置から相手が近づく前に焦ってボールを離してる

悪い意味で球離れがいい選手になってる

こんな選手海外では評価されない

経験にもなってないんだよ?
あまりにもびびって、チキンだからな
俊輔なら自分で仕掛けたりしてFKをうって世界との距離を確かめたのにね
338名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:00:35 ID:2R7kfG/L0
トップ下としてもジャゴエフの方がずっとマシなプレーしてたし
339名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:00:52 ID:dVmEk+kk0
ここぞとばかりに本田を叩いてるアンチも痛いが
こんな酷い出来の本田を無理やり褒めている信者も相当痛い

事実として強豪相手じゃ全く通用しなかった それでいいじゃないか
340名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:00:59 ID:cC4IGzBMP
>>333
セビージャが可哀相だよな
インテルvsセビージャならもうちょっと面白い試合になってただろうに
本田のマグレシュートでセビージャに勝っちゃってCSKAという低レベルチームが勝ちあがっちゃった
341名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:01:01 ID:e3KAw2Ov0
強豪相手でのプレー内容が信者が一番敵視してる茸と酷似してたってのは辛いだろうなぁ・・・
342名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:01:13 ID:9qhh2XHp0
>>325
といっても、このスレの変なのみたいに口汚く罵ったり
猿のようにミスを喜ぶのが正しいとは思わないな。
343名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:01:16 ID:FzHYxjClP
>>334
インテル相手に通用したら世界中どのチーム相手でも通用するわw
344名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:01:36 ID:SCHPOQCa0
( ´,_ゝ`) プッ
三角形ヲタはどこへ行った
345名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:01:39 ID:nZjS5k+Z0
honda△
346名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:02:10 ID:PrNruL5hO
これでビッグリーグへの移籍の可能性は完全に失せたな
しかもCSKAは来年CLに出れない
本田は僻地のマイナーロシアリーグで一生を終えるだろう
347名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:02:16 ID:aX8toaKv0
採点はまだ?

採点はまだ?
348名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:02:27 ID:/l6gA4nJP
やっぱ中田さんの安定感は抜群だったな
349名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:02:32 ID:rDt8FriAO
>>326
実績の話だったのか?w
今の実力じゃない勝てないと理解してるのならまあいいや。
ただ、

本田圭佑23歳→チームをCLベスト8に導く活躍

中村俊輔23歳→Jリーグのみで活躍

な?
歳が違うのに実績で比べちゃいかんだろ
350名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:02:39 ID:ht10p34a0
場違いすぎたよねーー本田は
レベル差がはっきりわかった

これで本田はトップクラスでは通用しないのがわかっただろ

レアル・マドリーの夢も今日諦めただろうな
351うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:03:20 ID:0STBDWro0
>>332 ただUEFAのインタビューやらで全世界に僕らはまだまだできるって答えた試合で、
一番のキープレイヤーとまで言われてたのにあの消極的な姿勢はいかんってこった。
注目されかけてるんだから蔵湿地みたいにカットされてもいいけど前に行く姿勢を見せてほしかった。
ボランチとか関係なく点取りに行く試合であんだけ消極的だとどこかのバランス重視の糞茸と同じレベルになってしまう
352名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:03:26 ID:SCHPOQCa0
完全にメッキが剥がれたな
反町を離反した時からちっとも成長してなかったということだ
353名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:03:30 ID:FW0+90Ks0
来シーズンはCL出れないとかw
底辺リーグで頑張ってくださいw
354名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:03:32 ID:QcKuLsW2P
中田さんは偉大だったんだな
355名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:03:44 ID:4TdGFsl+0
インテル相手なら仕方ないって主張なら
バルサ、ミラン相手で中村が叩かれてたのって一体・・・・・w
356名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:03:49 ID:LjUPFJMh0
>>331
本田に比べたら差あるだろ
リーグレベルはあれだがスットコ3連覇にCL2度出場(マンU相手に2発)
代表暦とその貢献度も言うまでもないし
357名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:03:58 ID:ht10p34a0
CSKAもいいシーンは幾つかあったよ

でもその怒涛の攻撃も本田は一切からまずwwwwwwwwwwww

怒涛の攻撃も本田は一切からまずwwwwwwwwwwww

怒涛の攻撃も本田は一切からまずwwwwwwwwwwww

これが現実でしたwwwwwwwwwww


ドンマイちゃん〜wwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:04:10 ID:e3KAw2Ov0
マジで日本は欧州の猿真似するんじゃなくて、お隣の育成方法を参考にすべきだと思う
中村、本田レベルが限界の日本とは違い、向こうは朴智星、李青龍など世界レベルで通じる選手が出てきてる
359名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:04:11 ID:cC4IGzBMP
何が気に入らないって本田の消極的なプレーが気に入らない
もう何もかもが自信ないように見えた
顔なんて怯えてたよ

   まるでコリスのように
360うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:04:55 ID:0STBDWro0
>>337 今年になってからやっとTOPクラスのレベルでプレーし始めた選手にどんだけだよww
361名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:04:58 ID:cTnS4ulZ0
パクチソンは本田の歳でミラン相手に切り裂きまくってた

パク>>>>>>>中田>>パクチュヨン>>>>>>>>>中村小野本田
362名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:05:00 ID:7zzMpFkB0
本田に次のターンはないんだぞ
本人の売りがそれだったからな
本田は粗悪品を高値でバカに売りつけたある意味悪人だよw
363名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:05:20 ID:ht10p34a0
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええ

ベントナーwwwwwwwwwwwwwwwww


ベルギーやべえええ
364名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:05:21 ID:9qhh2XHp0
ベントナーきたww
365名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:05:37 ID:ITxQK9g20
来シーズンもELくらいはでれるんだろ?
366名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:05:42 ID:LjUPFJMh0
確かにパクチはすごいな
中田と比べるとどうなんだろう?
367名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:05:50 ID:soxDJ+cc0
アホンダの夢は終了しましたwwwww
インテルに何も出来ずに戦犯wwww
寒い左遷リーグでずっとやってろwwwww
368名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:05:56 ID:SCHPOQCa0
今はどうか知らんが茸は実績を残した
本田は見てのとおり
勝負は付いたようだな
369名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:05:57 ID:rDt8FriAO
今日の出来は良くなかったから今日の本田を叩くなら分かるが
ゾコラや欧州中が絶賛したセビージャ戦まで便乗して否定するのはただの盲目アンチだな
370名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:06:54 ID:/l6gA4nJP
すげええw
371名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:07:05 ID:ht10p34a0
メッシスゴすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:07:19 ID:rDt8FriAO
>>368
歳が違うのに実績で比べるのはアンフェア

本田圭佑23歳→チームをベスト8に導く活躍

中村俊輔23歳→Jリーグのみで活躍
373名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:07:30 ID:XgACLF1+0
茸みたいな都落ちして終わった選手の話はどうでもいい
374名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:07:43 ID:GBTfFZsIO
>>342
その通りだが
中村俊輔のケガを願ったり口汚く罵ったりしてるのは本田信者だと思われてるからしょうがない
375名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:07:48 ID:FzHYxjClP
メッシはW杯で死ぬんじゃねってほど確変入ってるなwww
376名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:08:08 ID:7zzMpFkB0
メッシとゴリラが同じ舞台にたってるだけでインチキだろw
377名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:08:24 ID:PrNruL5hO
>>349そうだな
J一年目でA代表入り
J二年目でベストイレブン
三年目で日本人最年少の最優秀選手
アジア杯優勝

Jですら通用せずにオランダ二部に逃げた本田とは格が違うわ
378名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:08:44 ID:ht10p34a0
やっぱりこういう打ち合いだよwwwwwwwwwww

CLはwwwwwwwwwwwwwwwwwww


本田のCSKAがどれだけ大舞台でしょっぱい試合したかわかるよなwwwwwwwwwwwwww

単純にレベルに達してなかったwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:08:53 ID:FzHYxjClP
>>374
毎回毎回負けたら怪我や体調を言い訳に使ってるから、それなら初めから出るなってだけだろw
380名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:09:00 ID:S2PXnhFZ0
日本人が活躍できなくて喜んでる奴は在日としか思えないな
道理に合わない
381名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:09:13 ID:4TdGFsl+0
メッシって本田より年下なんだぜ
382名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:09:21 ID:DoA57c5fP
本田を盲目的に良かった!最高!インテル相手に通用した!
とは言えないけどまあ良くやった方だろ。たしかにつまらない日本代表の試合みたいに消極的すぎたが

それより基地外のように本田叩いてるやつって何なの?本当に人間がレスしてるの?
中学生だとしても気持ち悪すぎるのだけれど
383うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:09:54 ID:0STBDWro0
てか単純な疑問でなんでバルサの中盤ってあんなに落ち着いてパス回しできるんだ?
384名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:09:57 ID:S2PXnhFZ0
日本人が活躍できなくて喜んでる奴は在日としか思えないな
道理に合わない

いかにも在日韓国人がしそうなレスだ
385名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:10:18 ID:rDt8FriAO
>>377
こうだな

本田圭佑23歳→世界一レベルが高いUCLでチームをベスト8に導く活躍。

中村俊輔23歳→Jリーグのみで活躍。アジア杯優勝もFK以外は守備をダメ出しされてた。とにかくアジア限定で活躍
386名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:10:22 ID:skGLsj8G0
>>70
それは信者でしかないわな
本人はそんなんじゃない••••••はず
387名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:11:33 ID:Sus/zzEt0
まあこんなもんだろ。今までが異常だっただけで
388名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:11:49 ID:VJEVck5E0
CSKA (4-2-3-1):
Akinfeev 5.5;
A. Brezutski 6, V. Berezutski s.v. (14' Odiah 5), Ignashevich 6, Schennikov 6.5;
Honda 5.5 (77' Rahimic 6), Semberas 6.5;
Mamaev 6.5, Dzagoev 5.5, Gonz?lez 6.5;
Necid 6 (71' Guillherme 5.5).
A disposizione: Chepchugov, Nababkin, Piliev, Oliseh. All. Slutsky 6

INTER (4-3-3):
J. Cesar 6.5;
Maicon 6, Lucio 6.5, Samuel 6.5, Zanetti 6.5;
Stankovic 6.5, Sneijder 8 (86' Muntari s.v.), Cambiasso 7;
Pandev 5.5 (63' Chivu 6), Milito 6 (74' Balotelli s.v.), Eto'o 7.
A disposizione: Orlandoni, Cordoba, Quaresma, Materazzi. All. Mourinho 8

ARBITRO: Lannoy 6.5
389名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:11:59 ID:LjUPFJMh0
キチガイのように叩いてるやつがおかしいと思う正常な人間なら
それを反面教師にしてこれからはキチガイのように叩かないことです
本田信者のみなさん
390名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:12:11 ID:DnII8wOp0
391名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:12:26 ID:73Y7mYsm0
本田にとって得る事ばかりの敗戦だろ
今までインテルみたいなスターばかりの強豪とガチで対戦する機会なかったんだから
後は進化するだけ 今の本田はそうした過去の積み重ねだからな
392名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:12:27 ID:PrNruL5hO
>>385ダメ出しされてたのにアジア杯でベストイレブン、最優秀選手を獲得したのか
凄いな
ちなみに中村はセリアAで残留貢献→歴代最高順位で歴代ベストイレブンに選ばれてる
393名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:12:38 ID:sERFCQRT0
>>372
時代が違うのに比べるのはアンフェアじゃないんだな
394名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:12:54 ID:HDd1SVLn0
口田圭介の時は叩いちゃったけど、
今日のは流石に叩けんわ

とりあえずもっと頑張ってくれ
395うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:13:50 ID:0STBDWro0
いつまでも今日の本田の駄目駄目なできと今までの茸の過去の栄光を比べあってないで
バルサアナルでも見ろよ
396名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:14:20 ID:ht10p34a0
ヴァロップのミスを本田の活躍に置き換えてるのが笑えるwww

そんなインチキで持ち上げてるから

こういう化けの皮が剥がされて

反感食らうんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:14:34 ID:LxR3CuYJ0
>>395
みてるけどメッシ凄すぎ
398名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:14:52 ID:/l6gA4nJP
>>388
やっぱチーム最低か
まあ妥当だな
399名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:14:55 ID:jzOsygKE0
戦犯ゴリラ
400名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:15:05 ID:aX8toaKv0
なぜアキンが5.5なんだ?
401名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:15:29 ID:PrNruL5hO
>>395余りにも本田信者がキチガイだったからな
散々叩いてる茸の過去すら知らないとは
402名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:15:31 ID:c+clk4TM0
あのFK、GKは止められなかったのか?
真ん中に飛んでるじゃん
403名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:16:05 ID:BpL3g6EH0
なんでCLのスレでJリーガーの話をするの?
404名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:16:18 ID:9qhh2XHp0
>>398
最低ではないが、まあ、こんなもんだな。仕方ない
405名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:16:24 ID:FzHYxjClP
>>398
5点がいるやん
406うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:16:43 ID:0STBDWro0
メッシひでえwwwwこいつ本当に基地外だ
407名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:17:01 ID:2UD4t4xu0
メッキはがれたな
408名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:17:04 ID:/SogQEW60
12時半に寝て、1時半に起きる予定だったが、
今起きた。スレ読んだら寝てて正解だったのかorz
409名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:17:11 ID:rDt8FriAO
>>392
なんで捏造してるの?
中村俊輔がガゼッタ紙でベストイレブンに選ばれたのは23歳よりあと。

だから

本田圭佑23歳→世界一レベルが高いUCLでチームをベスト8に導く活躍

中村俊輔23歳→アジア限定で活躍

これは事実
410名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:17:26 ID:PUfhNCEqO
結局口だけのゴリラだったな
代表には二度と関わるなよ
憲剛間に合うし山瀬復活したからこんなゴミにくれてやるポジションは残念ながら代表には無い
ベンチに置いといても腐るだろうしチームの輪乱すだろうから落選決定
411名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:17:26 ID:LjUPFJMh0
メッシCLで燃え尽きるな
412名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:17:29 ID:j45e7LH30
本田は若い。
きっとこの逆境を糧に出来る。
五輪もそうだったしな。
413名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:18:30 ID:23uRMS3H0
メッシは凄いな
414名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:18:35 ID:tKEl3qCy0
W杯まであと2ヶ月。もう駄目だ
415うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:18:44 ID:0STBDWro0
おいマジでカンプノウの試合は今シーズンベストになりそうなくらい両チーム
攻めまくりできてるな
416名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:19:47 ID:rDt8FriAO
>>396
パロップのミスは本田のFKだからこそ起きたミスな?

和訳

イリヤ・アバエフ(アンジGK)
「前の2試合で本田が得点したとき、俺から見たら簡単なボールを何でキーパーが通してしまうのかわからなかった。
あれは日本人が上手いんじゃなくて、キーパーのミスだったって話だよな。
それが俺自身も本田の犠牲者の一人になってしまって、たぶん大半の人は俺がミスしたんだと思っているだろう。
だけど全然違うんだ。
FKのボールが俺の手元に飛んでくるのは見えた。それが突然ブレて、キャッチしようがなかったんだ。
まあ教訓にするしかない。
少なくとも俺は、この日本人は凄いキックを持った選手だという考え方になったね。他のチームの同業にも油断しないように言っておこう。
危険には見えないとしてもだ」
http://www.championat.ru/football/news-457322.html
417名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:21:37 ID:Vv53JF4l0
メッキゴリラの信者が発狂してて笑えるwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:21:55 ID:KkJ/t9pm0
やっぱり世界の強豪と戦ってきた中村の言うとおりだな。
419名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:22:05 ID:rDt8FriAO
インテル相手にやれる日本人なんて皆無なんだから本田の成長に期待するしかない
420名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:22:38 ID:LxR3CuYJ0
メッシ2点目w止まらないな
3,4年後は本田もメッシのような怪物になってるのだろうか
421名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:22:49 ID:DnII8wOp0
モスクワ 0−1 インテル 14.68 MB
http://depositfiles.com/en/files/cbj7fjy57
422うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:23:01 ID:0STBDWro0
メッシ基地外だマジ基地
423名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:23:02 ID:rDt8FriAO
>>420
釣るなよw
424名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:23:12 ID:23uRMS3H0
バルサ神過ぎるわ
425名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:23:17 ID:BpL3g6EH0
どうしてCLのスレでリーガから逃亡し、Jでも通用してない選手を出すの?
426名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:23:18 ID:9qhh2XHp0
アーセナルは笑うしか無いな
427名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:23:34 ID:mWr5oa0B0
モウリーニョ「彼がボランチだったのは想定外だった
       この大一番で慣れないポジションにも果敢に挑み
       我々の脅威となっていた、彼こそプロフェッショナルだよ」

ミリート「彼がボランチにいた時は全くシュートが入る気がしなかった」

スナイデル「(FKでは)キーパーの正面だったが、ボールが僕の幸せなところへいってくれたw」

ジダン「一見本田のパスミスに見えるが、人工芝によってボールが浮いたのかもしれない」

428名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:24:47 ID:cTnS4ulZ0
>>422
死ねゴミクズ
429名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:25:14 ID:IInqYrc50
しょせん中村と一緒で雑魚専か
まわり使える分中村のほうがマシか


430名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:25:16 ID:4TdGFsl+0
>>427
本田△wwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:25:19 ID:1voXJD67Q
1st見りゃ本田トップ下だと本田はただ前にいるだけな上に前線でキープもできないから完全に使えなかった
だから今回ボランチに下げたってことだろ

ボランチでも何もできなかったけど
432名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:25:25 ID:/l6gA4nJP
とられてもいいじゃない、チャレンジしないとメッシなんて出てこないよ
433うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:25:43 ID:0STBDWro0
てか岡田はマジでこの試合のバルサ見て戦術勉強しろよ。
真ん中でどんだけキープしててもサイドなりバイタルエリアに入った時のスピードアップの意識やシンプルさを
糞茸や玉田に教えろよくそ眼鏡
434名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:26:12 ID:e3KAw2Ov0
中村(スペイン)- 戦力外→J復帰
森本(イタリア)- 戦力外
長谷部(ドイツ)- 戦力外
小野(ドイツ)- 戦力外→J復帰
松井(フランス)- 来季は2部
伊藤(フランス)- 戦力外
稲本(フランス)- 戦力外→J復帰
吉田(オランダ)- 戦力外
水野(スコットランド)- 戦力外
本田(ロシア)- 戦犯 "New!!"
435名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:26:32 ID:rDt8FriAO
>>429
セビージャ相手にやれる日本人なんて皆無。
ゾコラにあそこまで持ち上げられる日本人なんて皆無
436うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:27:16 ID:0STBDWro0
>>428 よう基地外元気してっか?
437名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:27:53 ID:qs6Lt0Rs0
小野はドイツでは移籍直前までレギュラーだっただろ
438名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:27:53 ID:4TdGFsl+0
メッシ誰も止められねーwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:27:56 ID:TsrO2gft0
ID:PrNruL5hO ← 創価学会員

携帯からお疲れ様で〜す。犬作様によろちく
440うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:27:57 ID:0STBDWro0
もうハットとかこいつアホだ
441名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:28:00 ID:rDt8FriAO
>>435
自己レス

本田以外にね(引退した中田は除く)
442名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:28:06 ID:LjUPFJMh0
>>416
それセビージャのGK談じゃないじゃん・・・
443名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:28:37 ID:FzHYxjClP
ぎゃはははははははははははは

もうありえない世界に突入してるwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:29:18 ID:rDt8FriAO
>>442
パロップのミスも本田のブレ球だからこそ起きたミスだぞ?
ブレなきゃミスしなかったし入らなかっただろ
445名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:29:28 ID:ht10p34a0
メッシやばいなwwwwwwww

決めたゴール全部すごいwwwwwwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:29:55 ID:dAU26Opx0
波乱は無しだな
447名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:31:02 ID:9qhh2XHp0
もはや神だなw サッカーでここまで支配出来るのか
448名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:31:35 ID:ht10p34a0
   _,,....,,_  _人人人人人人人Y^Y^Y^Y^人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  信者が持ち上げた結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
  |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
449名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:31:36 ID:GBTfFZsIO
>>427
そりゃ勝ってご機嫌なときに日本人に聞かれりゃ
そんな答えになるわな〜
450名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:31:41 ID:LjUPFJMh0
>>444
いやブレ球蹴れるのはわかるし今までにそういうゴールはあっただろうけど
だからと言ってセビージャ戦のあれがそれによるものとも限らないでしょ
ま、そういう情報があったことでのミス誘発かもしれないしゴールはゴールなんだけどね
451名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:32:12 ID:rDt8FriAO
今日は防衛に専念して録画放送で見ようとしてた俺ネタバレにより涙目wwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:32:22 ID:R2D2ODE/0
バルサとやったらアホみたいなスコアになりそうだから
ここらで負けてよかった。
課題もみつかったしこれから頑張るだけだろ。
オランダからここまで駆け足できたからこれからもう一段上に行くには
ある程度の時間が必要だしモスクワにはその環境も揃ってる。
453名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:32:46 ID:PUfhNCEqO
あークソゴリラのクソプレー見せられて気分悪いわー
早く代表戦で口直ししたいな
山瀬も復活したし楽しみだわ
ワールドカップもクソゴリラが関わらないだろうからやっと楽しみになってきた
454名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:32:56 ID:rDt8FriAO
>>450
試合見てないのか?w
ブレてたぞw
455名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:33:02 ID:JUNvaA+00
バルサ対アナルおもすれー
456名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:33:17 ID:/l6gA4nJP
結局日本人にたらないのはメンタル
フィジカルでも技術でもないわ
457名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:33:41 ID:IInqYrc50
相手のミス狙いのFKに日本のセットプレーまかせるとかアホもいいとこだな
458うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:33:46 ID:0STBDWro0
>>451 糞みたいな試合内容と本田も全然駄目だから見なくてもおk 
むしろバルサアナルみろ メッシがおかしいことになってる
459名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:34:47 ID:JUNvaA+00
メッシはウイイレw
460名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:34:52 ID:J+maboX1Q
ほらみろ
ホンダは過大評価だって
461名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:35:07 ID:ht10p34a0
本田のFKまったく得点の匂いがしなかったしな
462名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:36:01 ID:ux7GvvoO0
バックパスの質が悪すぎる
俊さんには遠く及ばん
463名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:36:17 ID:/l6gA4nJP
FKは結果が重要だろ
ミスだろうがなんだろうが得点決めたらおkだよ
464名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:36:29 ID:ThKKsoeh0
工場長のIDを教えてくれ
465名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:36:37 ID:rDt8FriAO
>>457
ミスしないようにするには弾くしかない。
弾こうとしてもミスしてしまう事も多々ある。
弾いても弾く場所が悪いとFWにつめられて失点してしまう。
30m以上離れててもチャンスになる。
ブレ球はかなりの武器。
466名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:36:46 ID:8m8oDUyX0
メッシが前半だけでハットトリックw
強すぎw
467名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:37:34 ID:BpL3g6EH0
Jですら戦力外寸前の選手の名前は出さないで欲しいね。
468名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:37:40 ID:GBTfFZsIO
>>462
それは確かだ
バックパスもできないわ
469名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:37:59 ID:PUfhNCEqO
オランダ戦の前半のスタメンがベストだな
右に俊輔、左に憲剛
ゴリラが入ってから台無しになったけど
470名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:38:09 ID:LjUPFJMh0
>>454
GK側からのリプレーとか何度も見たけどブレてはいなかった
て、この話題出したの俺じゃないからね・・・
471うしお ◆OIdZX5KWps :2010/04/07(水) 04:38:46 ID:0STBDWro0
おまえらさっきは茸の過去の栄光を語ってたのに今度はブレ球の話かよwwww
CL見ろよwwww糞低レベルな議論するよりバルサアナル見たほうが数倍マシだぞ
472名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:39:02 ID:rDt8FriAO
>>469

75   2009/09/18(金) 12:40:12 ID:Ht17jK/1O
オランダ戦の戦犯は中村俊輔。
オランダ監督はハーフタイムで中村俊輔が穴だと見抜いていた。
626 名前::_[] 投稿日:2009/09/16(水) 20:16:00 ID:fPs/CejJ0
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。


アジア予選のカタール戦、ウズベク戦でも見破られて、カウンター喰ってるよ。
腐った茸もそうだが、足枷になる選手をあえて使っている監督の問題だな。


632 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 20:20:43 ID:+0SVsn98i
>>626
もうこれ、誰かはっきり言ってやれよ。
あの試合負けたのは交代選手のせいじゃなくて、
お前のせいだって。

473名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:39:46 ID:rDt8FriAO
>>470
何で捏造するんだ?
ブレてたよ?
474名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:39:46 ID:0oIhM7430
さすがにマスゴミも本田の過大評価っぷりに気付いたかな
475名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:40:33 ID:0T3eUyzuO
インテルの守備くずせなかったみたいね
チェルシーに勝ったモウリーニョにはさすがに無理だったみたいね
残念
476名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:40:34 ID:uEMk/0N+0
GKのミスってなんだよwww
そんなこと言ったらマンU戦の茸のFKだってGKの位置取りがミスってことになるじゃん
477名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:40:55 ID:0oIhM7430
所詮FKだけの選手だよ
FKは世界レベルなんだからそれだけは誇っていい部分
478名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:42:02 ID:BpL3g6EH0
工場長と工員が元気だなぁ。本田を貶したところで君たちの俊さんは単なるJリーガーなんだよ?
479名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:43:02 ID:LjUPFJMh0
>>473
見たまんまを答えたまでだけど・・・
こんなことで時間費やすのアホらしいんでブレてたってことで終了
480名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:43:16 ID:7NQXNbrSP
正直ボランチはない
481名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:43:16 ID:rNapqZeV0
>>478
本田はただの戦犯ゴリラだけどな
482名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:43:21 ID:7zzMpFkB0

AVEXざまーーーwww

見る目ゼロだなwww
483名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:44:20 ID:ht10p34a0
>>479
本田オタの相手するのって疲れるでしょ?
484名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:44:30 ID:BpL3g6EH0
>>481
おたくらの茸はJリーグですらただの戦犯茸だけどな。
485名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:44:34 ID:PUfhNCEqO
>>478
口だけの戦犯ゴリラよりマシだろww
486名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:45:30 ID:GBTfFZsIO
CMも出だしたし
スポーツニュースではオープニングに使われ始めた
でもその矢先にこの2試合のプレーをさらせば
スポンサーも事務所も投資をしばらく敬遠するわ
487名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:45:36 ID:XHDBBKGr0
>>484
Jリーグで戦力外ゴリラだった本田さんwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:46:03 ID:0oIhM7430
つうかFKだけで評価がここまで上がったことがおかしいんだよ
俊輔と比べること自体おかしい
489名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:46:30 ID:rDt8FriAO
>>479
あれをブレてないって言うお前はブレ球を知らないんだろうなw
ブレ球の全てがジュニーニョや香港戦の本田のように大きくブレるわけではない。
ブレてたと語ったアンジGKが失点したFKの時よりセビージャ戦の方が目視でブレを確認出来るレベル
490名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:46:31 ID:/l6gA4nJP
いや俊輔も大したことやってねーだろ
491名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:46:34 ID:UzcydtsX0
シマッターっ!見そこなったー!!!
誰か、教えんかーっ!!
492名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:46:42 ID:wOKWE3n+0
カウンターで見方のあがりを待ったのかもしれんが
あのモッサリあがった姿見てガッカリしたわ
493名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:47:08 ID:BpL3g6EH0
本田が悪いと言っても茸と違って相手のプレーヤーになってないからなw
494名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:47:13 ID:PUfhNCEqO
俊輔→1ゴール3アシストでチームに貢献。怪我をおしてでも代表合流するなど代表に貢献しまくり

ゴリラ→バックパスばっかの戦犯(笑)
495名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:47:27 ID:ht10p34a0
今バルセロナファンの日本人がめっちゃ笑顔だったなwwwwwwwww

JAPANって書いてある旗を満面の笑顔でふってたwwwwwwwwwwww

勝ち組過ぎるwwwwwwwwwwwwwww

逆にロシアに本田観に行った日本人ファンがいるかと思うと可哀想になるなwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:48:03 ID:rDt8FriAO
中村俊輔23歳→アジア限定で活躍

本田圭佑23歳→世界一レベルの高いUCLでチームをベスト8に導く大活躍


497名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:48:45 ID:cWSdECQyP
シュナイダーさんの立派な噛ませ犬に・・・
オレンダ国民は微笑ましく見てるだろうな
498名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:48:46 ID:lWWbtZaU0
足手まといゴリラwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:50:01 ID:ZKqwhiyW0
ゴリラの飼育員が発狂してるのが笑えるwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:50:41 ID:PUfhNCEqO
セビリア戦一回目→何もしてない

二回目→GKのミスでラッキーゴール


大活躍(笑)(笑)(笑)
501名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:50:43 ID:zmEZ9V/u0
スナイデル神だな、本田がウンコに見えた

てか本田なんかやった?枠にさえ飛ばなかった気がしたんだけど
で、結局バックパスばっかりでいいとこなし
チーム最低点もうなずける。

502名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:50:44 ID:9qhh2XHp0
>>496
中村と比較するのは頑張って草生やしてる連中だけで結構
503名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:50:55 ID:BpL3g6EH0
>>494
前半27分で逃亡は?w
504名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:52:12 ID:rDt8FriAO
>>494
そんなの書き方によってだろw

中村俊輔→1ゴール2アシストのみ。
元々足が痛かったのに無理して出場し、怪我の悪化で前半で退き大事な交代枠1枠を無駄にしてチームの足を引っ張るw

本田圭佑→3ゴール1アシスト。チームをUCLベスト8に導く大活躍
505名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:52:17 ID:tpiqTbbb0
しかしメッシは3年位前はチャンスメーカーだったのに、気づいたら世界最高レベルのゴールゲッターになっている
マラドーナを超えたと言われるのもうなずける。凄い。本当に凄い選手だ
いったいどこまで成長していくんだ?
506名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:53:13 ID:0T3eUyzuO
ホンダ神話はまぼろしだったの?
507名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:53:25 ID:PUfhNCEqO
>>503
はあ?怪我したからだろ

ゴリラみたいに言い訳の怪我とかじゃないからな
怪我してなくてもバックパス連打で戦犯になるのがゴリラだけど(笑)
508名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:53:53 ID:0oIhM7430
比較してみた

FK 本田>中村
シュート力 本田>>中村
テクニック 中村>>>>>本田
パス 中村>>>>>本田
スピード 中村>>>本田
視野の広さ 中村>>>>>本田
キープ力 中村>>本田
509名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:54:14 ID:LjUPFJMh0
ID:rDt8FriAOが必死に擁護しているというのはよくわかった
中村貶すのと本田擁護頑張って
おやすみ
510名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:54:37 ID:BpL3g6EH0
>>597
神戸に手も足も出なかったのは?w
511名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:54:39 ID:NO9z6gUh0
ペルージャ→ローマ時代の中田と比べると、明らかに本田の方が
LVが低い。当時のセリエAなら恐らくプロビンチャのサブにも
なれないLVだし、全盛期の中村や斧よりも下だろう。

VVV1部昇格してからずっと見てるけど本田さんはボール足元
でもらっても技術が劣るから、前に向けるのに2,3歩遅れるのが
痛い。スペースに抜けてもらう動きもあまりできないから、地蔵
スタイルなら相手に寄せられたらすぐ逆側に反転できないと厳しい。
左切れば怖くないってわかってるから今日も読まれて全部左側を
切られてバックパサーに成り下がってた。
格上なんだからぶつかってファウル貰うくらいの覚悟で行くべきだった。
512名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:55:13 ID:0T3eUyzuO
ホンダがインテルでなにもできなかったからといって茸の評価が上がるわけでもないよね
513名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:56:35 ID:dhvlHgzUP
スナイデルと本田
オランダと日本のエース対決だったが
スナイデルが禿げて見えるほど本田の圧勝だった
514名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:56:36 ID:vx7wdZkHO
チームとしての地力が違いすぎたな。
まあCSKAはベスト8来たので驚きだし。
本田はかなりコンディション悪いんじゃないか?
515名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:56:48 ID:PUfhNCEqO
ワールドカップでもバックパス連打で世界に恥さらすんですか〜?
頼むから代表に関わらないでくださあ〜い
516名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:57:58 ID:rDt8FriAO
>>500
捏造するなよ。
英国スカイスポーツ選出のベストイレブンに本田
http://www.skysports.com/story/0,19528,15964_6033826,00.html
英国発世界配信のgoal.comで1st2nd legともに本田がベストイレブンに選手される
http://goal.com/en/news/1716/champions-league/2010/02/25/1806825/champions-league-team-of-the-round-last-16-first-legs
http://goal.com/en/news/1716/champions-league/2010/03/18/1838282/champions-league-team-of-the-matchday-round-of-16-second-leg
http://www.championat.ru/football/news-447178.html
※和訳
ゾコラは、試合後にCSKAの勝利は、本田の活躍(1点目、2点目ともども)によるものと認めた。
「セビージャが負けたのは残念に思う。前半、我々にいいチャンスもあっておしぎみだったが、試合が進行するうちに、しだいに試合の流れが変わっていってしまった。
いずれにしても、終わってしまったことだし、今更、そのような話をしても始まらない。」
「CSKAとの闘いは非常に厳しいものだった。CSKAは非常にレベルの高いチーム。
それは、我々も試合前からわかっていたこと。それにしても、CSKAはよく動くし、
コンパクトで守備も堅く我々に攻撃チャンスを与えてくれなかった。本田のゴールの後は、CSKAは守りに入り、我々の攻撃オプションを完全に断ち切ってしまった。
今日の相手は純粋に勝利に値するチーム。CSKAは非常に強いチームだ。特に攻撃陣は、強い。
テクニカルだし、速い選手が揃っている。
だが、最も優秀なのは、本田。
モスクワ(1st leg)でもセビージャ( 2nd leg)でも本田は、素晴らしかった。
あの日本人はスーパープレイヤー。
彼が、セビージャ対CSKAの勝敗を決めたんだよ。
本田にうまく対抗することはそう簡単なことじゃない」
517名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:58:18 ID:7zzMpFkB0
>>512
真正のアホだな
私がバカだからあいつも、バカだよね
バカはおまえだけだよ一人で逝っちゃってください
518名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:58:45 ID:AplHrz5m0
インテル相手に慣れないボランチやらされて、結果はともかく最初から本田のデキは見えてるだろ
519名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:59:28 ID:gpxMAc8R0
やっぱりマグレだったんだよな今までの活躍は
俊輔と比べるのもおこがましいレベルだな
520名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:59:48 ID:jpbZWZU70
それで・・・動画はまだか?
521名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:01:46 ID:rDt8FriAO
本田さんがインテル相手に無双出来るとか思ってたのなら世間知らずの自分を叩けよw
そんな日本人選手いるわけないだろw
期待し過ぎだ。あと3、4年後の本田さんを待て
522名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:01:51 ID:GBTfFZsIO
>>511
それが一目で分かる本田の印象だな
でもそれが一目で分からない人間が溢れてるんだな
523名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:02:01 ID:9uKkfyQK0
なにこの神展開。ちょーウケルんだが。
にわか本田豚、乙でしたーーーーー。wwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:02:40 ID:0oIhM7430
FKが凄いのは認める
が、流れの中のプレーがウンコすぎる
FKだけ見てここまで評価が急騰したこと自体アホすぎ
どこの国もマスコミは馬鹿ばっか
525名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:03:28 ID:YPBG4l8E0
>>521
3、4年後には引き取り手がなくなって処分ゴリラになるわけだな
526名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:04:27 ID:KE1KS2g20
バックパスゴリラwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:05:05 ID:FzHYxjClP
>>525
だめなら移籍半年でJに売り飛ばされるんじゃね、誰かみたいにw
528名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:06:00 ID:rDt8FriAO
FK以外も潰し屋としてはトップクラスのゾコラがベタ褒めしてるんだが…

※和訳

http://www.championat.ru/football/news-447178.html
ゾコラ: 「本田はスーパープレイヤー。試合の結果は彼が決めた。」
ゾコラは、試合後にCSKAの勝利は、本田の活躍(1点目、2点目ともども)によるものと認めた。
「セビージャが負けたのは残念に思う。前半、我々にいいチャンスもあっておしぎみだったが、
試合が進行するうちに、しだいに試合の流れが変わっていってしまった。
いずれにしても、終わってしまったことだし、今更、そのような話をしても始まらない。」
「CSKAとの闘いは非常に厳しいものだった。CSKAは非常にレベルの高いチーム。
それは、我々も試合前からわかっていたこと。それにしても、CSKAはよく動くし、
コンパクトで守備も堅く我々に攻撃チャンスを与えてくれなかった。
本田のゴールの後は、CSKAは守りに入り、我々の攻撃オプションを完全に断ち切ってしまった。
今日の相手は純粋に勝利に値するチーム。CSKAは非常に強いチームだ。特に攻撃陣は、強い。
テクニカルだし、速い選手が揃っている。
だが、最も優秀なのは、本田。
モスクワ(1st leg)でもセビージャ ( 2nd leg)でも本田は、素晴らしかった。
あの日本人はスーパープレイヤー。
彼が、セビージャ対CSKAの勝敗を決めたんだよ。
本田にうまく対抗することはそう簡単なことじゃない。」

> モスクワ(1st leg)でもセビージャ ( 2nd leg)でも本田は、素晴らしかった。
あの日本人はスーパープレイヤー。

> モスクワ(1st leg)でもセビージャ ( 2nd leg)でも本田は、素晴らしかった。

> モスクワ(1st leg)でもセビージャ ( 2nd leg)でも

> モスクワ(1st leg)でも
529名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:08:14 ID:w6cgcUzX0
>>521
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:08:49 ID:U69VFkIQO
バルサとガナの後半のスコア誰か頼みます。
いま残業帰りのタクシーの中で状況分からん。
531名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:10:16 ID:w6cgcUzX0
茸採りが茸になったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:10:44 ID:c+clk4TM0
>>530
実況行けば?
533名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:10:46 ID:rDt8FriAO
>>529
悔しいけど、これが今の現役日本人最高選手の実力なんだから仕方ない。

セビージャ<<<チェルシー???本田<<<インテル

が今の実力ってこった
534名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:10:48 ID:FzHYxjClP
>>530
アナル先制メッシハットで1-3のまま後半70分
535名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:11:10 ID:ht10p34a0
普通にリップサービス

インタビューで相手の選手を称えるのはサッカー選手では当たり前

セビージャ戦でも実際プレスがかかってない状態でしか何もできなかったしね

相手が近寄るとパニック起こして枠外にシュートうったりパスを出したりしてただけ

インテル戦でその化けの皮が剥がされたんだよ
536名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:11:47 ID:grLbbhHh0
メッシ凄すぎクソワロタwww
537名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:12:39 ID:YEHScg+n0
あのセル塩越後やおすぎ杉山も最近まで
絶賛していたよなw

まあインテルの重量ディフェンス前に沈黙するっていうのは
別に普通のことだがねw
538名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:12:49 ID:nUs6x8Kq0
小学生と高校生の試合で
ミスした小学生を戦犯と呼ぶのはあまりに酷だ
539名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:14:13 ID:0T3eUyzuO
チェルシーは優勝候補だからホンダさんはできなくてもしょうがないかもね
茸が出ても消えてたでしょ
540名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:14:36 ID:FDdKig0ZP
活躍できないのはしょうがないけど攻める姿勢を見たかったんだよね
もっと頑張れ
541名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:15:00 ID:ht10p34a0
流れの中で15試合ノーゴールで

オランダからも逃げてたどりついた先のロシアでもこのざまだからなwwwwwwwwwwwwww


・リーグ開幕戦  試合からは消える&最後にゴールするがクラシッチオフサイド

・CL 1回戦ホーム戦  ハイライト用の早撃ちシュート→枠に飛ばない  それ以外は消える

・CL 1回戦アウエー戦  他の選手が引きつけてくれて脇役的なプレーしただけ FKはGKのミス

・リーグ第2戦   何もできず

・リーグ第3戦   何もできず 相手のミスのFKだけ


大丈夫?

もう、この時点でこいつは完全に能力ないのはわかってましたwwwwwwwwwwwwwww

で、今日完全にボロが出たんだよwwwwwwwwwwwwww

実力違いの相手でわかりやすかったなあwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:15:20 ID:rDt8FriAO
>>535
なんでゾコラが本田の事を聞かれたわけでもないのに
わざわざ本田の名前を挙げてリップサービスしなきゃいけないんだ?
ロシア紙のインタビューなんだからリップサービスならロシア人選手を持ち上げるだろ
543名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:16:01 ID:ht10p34a0
本田は世界強豪には通用しないんだなあwwwwwwwwwww

俊輔は強豪相手にも通用してますwwwwwwwwww

コンフェデのフランス、ブラジル、ギリシャ戦のハイパフォーマンス
イングランド戦、ドイツ戦でも大活躍

さらにCLでも
・コペンハーゲン戦 
 流れの中でPK奪取&獅子奮迅の活躍で新聞はナカムラの夜の見出し!
・ベンフィカ戦  
 高速スルーパスアシスト+フリーラン&シュートでキーパー弾いて味方がゴール!
・ビジャレアル戦 
 中村による中村のための中村だけの試合!!最高のプレーのオンパレード!!
・ミラン戦 
 途中出場でいきなりゴールに突っ込み決定パス、ワンクッションで二列目の選手が決勝点ゴール!!
・マンU戦
 FK二発 

レンジャースからもスーパーミドル突き刺してますがwwwwwww?

セリエではミラン、ユーベ、ローマ、ラツィオに勝利してます
インテル戦はMOMの大活躍でガゼッタも高得点で絶賛


中田入りのパルマに相手にもスルーパスでアシストしてる
あと、ユーベ相手にも決勝点アシストしてるな

どう、全然力量が違うよねwwwwwwwwwwwwww
本田はどのチームにミドル決めたの?
544名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:16:29 ID:0T3eUyzuO
>>539 間違えたインテルw
545名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:18:22 ID:hIC5Nd6W0
インテル相手だとレベルが違ったね
546名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:18:43 ID:rDt8FriAO

中村俊輔23歳→アジア限定で活躍

本田圭佑23歳→世界一レベルの高いUCLでチームをベスト8に導く大活躍

わかるな?
547名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:18:57 ID:EtRlu4Yu0
このCLで本田が日本1なのはよく分かったね
548名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:19:03 ID:ht10p34a0
>>542
言っておくけどゾコラにほめられるほどのプレーは何もやってないよ??
ミスとはいえ、普通に点が決まったから褒めてるだけだと思うけど?
549名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:20:38 ID:rDt8FriAO
>>548
>モスクワ(1st leg)でもセビージャ ( 2nd leg)でも本田は、素晴らしかった。
あの日本人はスーパープレイヤー。

> モスクワ(1st leg)でも


点を決めてない試合の本田も普通に褒めてますが何か?
550名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:20:56 ID:U69VFkIQO
>>534
d。前半までは会社のテレビつけてたんだけど、後半は意外にもゴール無しなのね。
メッシやば杉、ロシツキーお疲れな感じだね。
551名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:20:58 ID:AplHrz5m0
今のインテルってチェルシーにも勝る今絶好調なチームだもんね
552名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:21:50 ID:xsSwdyZi0
結局、中村よりはマシだけど、中田ほどではないってことか
553名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:21:55 ID:sPXnacHA0
何か予想通りの反動の出かただw
554名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:21:59 ID:ht10p34a0
インテル戦のアウエーでも本田が起点でボールとられて失点

インテル戦のホームでも本田のミスからFK、本田が壁を中途半端にして決められて失点

アウエーでもホームでも完全に戦犯だわwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:22:05 ID:rDt8FriAO
>>550
会社のテレビでスカパー見られるってスゲーなw
556名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:22:49 ID:jpbZWZU70
>>533
何でチームと本田で比べてんだよwwww
比べるならチームとチーム
選手なら選手同士で比べろよwww
557名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:23:11 ID:z0OWOtar0
亀田はやらされてる感があるがコイツは素だから痛い
558名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:23:45 ID:ht10p34a0
>>549
ファーストレグも目立ったからでしょ?
日本人選手だから珍しいし目立ったように見えただけ

そういうコメント拾うしか擁護できないのが悲しいよなw
559名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:24:38 ID:ht10p34a0
本田は1年ももたなかったな

騒がれた期間が・・

俊輔は10年以上サッカー界の顔だったけど

やっぱり格が全然違うよな

入れ替わりが激しいサッカー界で10年もずっと日本人最前線にいるんだからな

笑えるよ

去年の夏から今年の春だけの選手がライバルなんて

二度と俊輔のライバルとか軽々しく言うなよw
560名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:24:58 ID:7FC2KnCkP
ワールドカップでも今のインテルより強いチームなんてでてこないからな
561名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:25:24 ID:U69VFkIQO
>>555
零細ベンチャーなんである意味自由なんです。
基本的に帰れないからサッカーと自転車レース見るために導入。
テレビとスカパー費用は自腹ですお…。
562名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:25:25 ID:ht10p34a0
口だけの選手だからwwwさすがwwwwwwwwwwwwwwww



【サッカー/代表】本田圭佑「パスだけではサッカーにならない (オランダでは)センタリングを上げるまではパスをしない」
→ ドリブル突破しない

【サッカー/日本代表】本田圭佑「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」  
→ ミドルは枠に飛ばず

【サッカー】本田圭佑「(ボールを持ったら)とりあえず俺を見ておけ」…ゲームメークの中心に 
→ 試合からは消える

【サッカー】本田、俊輔とのフリーキッカー争いは「笑い事じゃない。一種の勝負。(次回も)いわれなくていきますよ」
→ FKは譲る

VVV本田圭佑「単純に恥ずかしいミスをしたから意地でもおれが取り返すというだけです。それじゃないと、見てる人に申し訳ないんでね。」
→ ボールとれれても追わない



すごいね〜wwwwwwwwwwwwwwww

子供の見本にしたいよね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:25:35 ID:jpbZWZU70
>>560
バルサ
564名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:26:53 ID:tKEl3qCy0
茸は老害の屑。本田は期待された程の能力無し。南アで日本サッカー終幕って事でおkです
565名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:26:59 ID:ht10p34a0
チームの問題にすり替えようとしてるけど
今回のプレーはそういう次元じゃないよ

マークされて手一杯でプレーできないって状況ではなく

プレッシングかかってない状態でパスに逃げてたから

メンタル的に飲まれてたよ

単純な勝負さえも仕掛けないってことで

一番最悪の部類の内容だと思うけど
566名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:27:34 ID:AGkHqyjK0
目玉焼き工作員の釣りはもう秋田
567名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:28:46 ID:xsSwdyZi0
こりゃ今年も野球の方が楽しそうだな
568名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:30:16 ID:ht10p34a0
これで笑えるのがせっかくベスト8突破でGKミスとは言え、
欧州で評価を挙げたみたいだったのに
一気に株が急下落したことだよなwww

せっかくロシアリーグからステップアップ目指そうとしてたのに

完全にスカウトは興冷めしただろうなwww

強豪には通用しないってのがバレてwwwwwwwwww

で、ロシアリーグでも全然試合から消えてるのを知って

完全に獲得は見送るって言うwwwwwwwwwwww


最高のシナリオにwwwwwwwwwww


ロシアリーグで閑古鳥が鳴く寒い環境で

人工芝でずっとボール蹴ることになるよwww

マジでメシウマすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:31:04 ID:n3f2/xY20
メッシ無双
570名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:31:19 ID:4K9+zFKaO
Cモスクワは来シーズンのCL出場権持ってないからな。 
スカパー組は本田のプレーは当分見れないから忘れ去られそうだな。
571名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:32:15 ID:ht10p34a0
レオ・メッシ
スゴすぎ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

面白すぎだしスゴすぎwwwwwwwwwww

同じスポーツやってる選手とは思えないほど本田とは次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:32:17 ID:tpiqTbbb0
メッシ4得点w
本田の無回転なんてマジどうでもいいって感じのレベルだな
573名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:32:17 ID:ZcFviIqr0
oooooooooo
574名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:32:27 ID:/l6gA4nJP
完全に飲まれてるな
575名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:35:01 ID:AplHrz5m0
>>570
CLは無理だけど、ELはあるね
576名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:35:07 ID:rDt8FriAO
>>558
妄想でしか否定出来ないのが工場チョンの苦しいところだなw
577名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:35:58 ID:LU4HLlTF0
ンゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール
メッシ・クアトロ! アーセナル宇野!
578名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:36:44 ID:rDt8FriAO
>>556
やり直すわ

マラドーナ<<<デシャン???本田<<<<<モウリーニョ

これが本田の実力ってこった
579名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:38:34 ID:0oIhM7430
どっかの局で
本田は日本人最高のプレイヤーになれるのか?
それとも時の人で終わってしまうのか?
とか言ってたけど完全に後者でした
580名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:39:21 ID:JUNvaA+00
    ____
   /    ヽ
  /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |
  |  |  `ニニ' /
 彡彡ノ `ー―iミ
581名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:39:46 ID:rDt8FriAO
>>579
本田は現役引退するわけじゃねぇよ
582名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:39:45 ID:1anYOKQd0
本田もなかなか使いづらい選手だよな
色々、茸と似すぎてるわw
583名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:40:06 ID:Lilt7DNW0
ありえねぇ
ありえねええええええ

メシ喰いたくなった
584名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:42:45 ID:ZGOheInaO
本田を貶めるのにメッシを持ってくるのか…

えらくビッグになったものだなw
585名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:44:28 ID:8NgEUrYn0
ちょっとまてよwwwwwwwwwwww
なんでインテル戦活躍することが前提なんだよwwwwwww
ほかの日本人なんか土俵にすら立ててないじゃねーか
586名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:44:53 ID:RIDDkrF80
早朝から工場チョンが張りきってんな・・・
587名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:46:54 ID:/l6gA4nJP
活躍しなくてもいいから頑張って欲しかった
588名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:47:50 ID:Lilt7DNW0
本田は大物でも小物でも無い
とりあえず今は中物でイイじゃまいか

それよりメシ喰おうぜ
589名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:48:19 ID:W7n80CN/0
またいつものアイツが躍動してるのか?
590名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:53:58 ID:OjIWLNXL0
本田=中村俊さん

↓実働実績
本田<<<中村俊さん
591名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 05:54:42 ID:3c3dffoX0
>>579
中田は日本にいたときにもうずば抜けてたからな。最高は元々難しいだろう。
592名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:00:02 ID:2a9AHL8i0
6816でダイジェストやってるよ
593名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:01:44 ID:JbU0242eO
逆起点とか色々終わってんなこのゴリラ^^;;;
あ、このまま倶楽部で頑張ってくださ〜い^^
594名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:01:54 ID:fKBcUBt00
工場長って何?分かんないから詳しく教えろよカスども
595名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:02:51 ID:8AX1A7Ab0
>>594
中村を持ち上げてライバルを蹴落とす書き込みをするお仕事の人。
596名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:03:48 ID:DzS0soyhO
妥当だな
チーム力の差がありすぎる
本田一人にスポット当てるのは
バカらしいな
インテルはなんかバランス悪いけどモウリがうまくまとめてる感じだな
597名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:11:15 ID:PUfhNCEqO
敵にバックパスするゴリラwwwww
世界中が驚いただろうな
598名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:11:49 ID:4XJoPH3L0
失点の起点ゴリラwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:12:51 ID:f1DTSxDp0
にわかが躍動してるな
600名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:15:35 ID:YIF3mLlk0
てか工場ty
601名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:16:44 ID:UFMZsoUzO
しかしインテルは流石の試合運びだな。
盤石とまではいかないが、やっぱりイタリアなサッカーしてるわ。
602名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:24:32 ID:CxJE6gGu0
本田さんはワールドクラスだって言ったじゃないですかあああああああ
603名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:26:15 ID:QEQ/j72Z0
本田が活躍できなかったのは残念だけど
本田オタに関してはざまぁとしか言えん
604名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:26:30 ID:N1+JU4320
本田信者の言い訳は俊さんと良い勝負
605名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:27:49 ID:3c3dffoX0
>>602
モスクワもワールドなんですよ
606名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:28:17 ID:cWSdECQyP
本田は判断が遅い
ってか日本人の限界を感じる
607名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:30:47 ID:WiC0KOOS0
つかファーストシュート打った後カメラに抜かれたけど
えらい堅い表情してたな。
いい意味で気合入ってればと思ったが逆だったか。
608名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:32:41 ID:CP9xoAJq0
雑魚戦か相手のミスでしか活躍してないじゃん
609名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:32:47 ID:4K9+zFKaO
もうちょい目立ってロシアから4大リーグに早く移籍したい所だったが失敗したな。
610名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:33:50 ID:UbR+h5mq0
日本にとってバックパスは鬼門だな
611名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:36:50 ID:QlcnY9RwO
足が遅いのと一歩目が遅いのは改善できても限界があると思う。
ただ判断力と切り替えの速さはどうにかならんかな?
あとトラップとか足元の技術
612名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:37:00 ID:vK59nG4X0
この2連戦はダメダメだったなぁ
流石にインテル相手には通用してなかったわ
ハードルが高すぎるのかもしれんけど
このレベルでも違いを魅せられるような選手になってほしい
613名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:38:45 ID:O0rNHneFO
相変わらずの手の返し方だな、ここはw

でも、残念だわ
期待し過ぎた
614名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:39:24 ID:UFMZsoUzO
まあたしかに精彩欠いてる。
エール時代にマーク外せなくて試行錯誤してた頃と雰囲気は
似てるかも。
ふとしたプレーに迷いがあるね。

ただ、本田は長い目でゆっくり見たい日本人選手だよ。
今日の結果から、ロシアで埋もれるのか更に飛躍する種になるか。
2014で忘れ去られてるのか、代表の中核になるのか。
他がどうであろうと自分はそれでいい。
長谷部や森本も同じスタンスだよ。それぞれレッズやヴェルディに
居た当時から。
615名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:39:28 ID:KfpwHvqT0
そら無理
616名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:40:57 ID:P2QGiRi00
メッシと本田なぜ差が付いたのか慢心・環境の違い
617名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:41:35 ID:cVugu1QuP
本田は真ん中しかもFWのすぐ下以外は勤まりそうに無い
代表でもFWとして考えておk
618名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:43:49 ID:PsYoJNDE0
               ,---γ''''''''-、、
             /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
            / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
           /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
          /ノ_ノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|ノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
_             |lll|-・=     =・ゝ ;ミミミミミミ
│            |lll|   ;;       ノミヽミミミ
│            |lll|   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  代表の試合に来ないで負けてるとかw
│            |lll|::   ___ _   ;;|ミミミリ
│            |lll|ミ::: ー===-'  /;ノミミ  本田って必要ないっしょwやっぱ俊さんがいなきゃ
│            |lll| ヽ::  ̄   / |ミ
│            |lll|  ヽ、___, '  |  日本は3連敗だな....っと
│            |lll|   |    ,/  \
│            |lll| / ''''''''"´     ヽ
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|/             i  カチカチ
│ ‖  ‖ ll    |lll|         /    .|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|       l     |
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l         /     |
619名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:43:50 ID:yNb51P+H0
見てないけどボランチだったのか?
だったら采配ミスだな
620名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:45:41 ID:GOKDjGNsP
>>608
それでも今日本では一番上だろう
日本のレベルはそんなモンだよ
621名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:50:42 ID:N0Mq4GTL0
俊輔は年齢的にも旬が過ぎている
若い本田はまだまだこれから
622名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:52:22 ID:PsYoJNDE0
               ,---γ''''''''-、、
             /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
            / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
           /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ   
          /ノ_ノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|ノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
_             |lll|-・=     =・ゝ ;ミミミミミミ
│            |lll|   ;;       ノミヽミミミ  >>621
│            |lll|   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  こいつらニワカすぎてワロスw
│            |lll|::   ___ _   ;;|ミミミリ
│            |lll|ミ::: ー===-'  /;ノミミ
│            |lll| ヽ::  ̄   / |ミ
│            |lll|  ヽ、___, '  |
│            |lll|   |    ,/  \
│            |lll| / ''''''''"´     ヽ
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|/             i  カチカチ
│ ‖  ‖ ll    |lll|         /    .|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|       l     |
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l         /     |
623名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:54:30 ID:Ptii67NO0
茸オタもホンダオタも言い訳が同じなのが笑えんな
奥寺や中田にはまだ遠くおよばないな
624名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:56:23 ID:PsYoJNDE0
               ,---γ''''''''-、、
             /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
            / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
           /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ   
          /ノ_ノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|ノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
_             |lll|-・=     =・ゝ ;ミミミミミミ
│            |lll|   ;;       ノミヽミミミ  
│            |lll|   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  ドイツW杯の戦犯を英雄扱いする馬鹿が
│            |lll|::   ___ _   ;;|ミミミリ まだいたとはなwwww
│            |lll|ミ::: ー===-'  /;ノミミ
│            |lll| ヽ::  ̄   / |ミ   やっぱ俊さんがいなかったら日本サッカー界は
│            |lll|  ヽ、___, '  |   暗黒を抜け出せなかったよね・・・と
│            |lll|   |    ,/  \
│            |lll| / ''''''''"´     ヽ
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|/             i  カチカチ
│ ‖  ‖ ll    |lll|         /    .|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|       l     |
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l         /     |
625名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 06:57:41 ID:Bzg7Kb26Q
日本代表は海外リーグのベンチか極東の低レベル島国リーグのメンバーじゃん
世界最高の舞台で善戦した本田を笑う資格なんてあるの?
本田以外の日本人なら試合にすら出してもらえないよ
626名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:01:30 ID:Mg9f0pZ70
順当過ぎるなぁ・・・
インテルに3-1で勝ったカターニアって凄いんだな
627名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:01:57 ID:OsWVsfGFO
本田真ん中、ジャゴエフがサイドってわけにはいかんの?
628名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:03:12 ID:HHzN8XOs0
まぁこんなもんか
高い壁だな
629名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:04:07 ID:qkGe0KOK0
本田残念だったな
アキンフェフが11人いれば(アキンフェフ10人+本田1人でも可だよ)と悔やむ試合っだったな
そしたらPKには持ち込めてたと思う
630名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:04:37 ID:RjJSlmTiP
本田オタが実況スレでネガティブ発言してる奴を工場長認定しようとしてたけど
あまりに出来が酷すぎてネガティブな書き込みで溢れてどうしようもなくなっててワロタ
631名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:07:38 ID:1czzzVG40
これが世界の壁か
でも本田にはまだ時間も可能性もある
632名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:07:59 ID:PsYoJNDE0
息子はしっかりしてるのに
微妙な親父だった
633名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:12:36 ID:lE2+aWtQ0
634名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:16:09 ID:rhgmIMMW0
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  茸って誰なの?
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ
635名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:17:56 ID:I3tYCfnc0
相手がインテルって、
そこで通用したら何処でも通用するってことだからな。

まぁ残念。
636名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:18:22 ID:PDQtHx9G0
こんなもんでしょ
CASKがCLベスト4にいけるとは思えないし
本田自身そのレベルにまだ達してないよww
637名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:21:35 ID:KaFNweTH0
逆に言うとここで間違って勝ってしまったら伸びしろが失われるような気もするな
638名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:22:36 ID:koTRVNebO
CASK
639名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:24:16 ID:I3tYCfnc0
日本人の現在地がわかってよかった

リーガでは全く通用しない
CLではベスト8
640名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:24:23 ID:Bzg7Kb26Q
チームの限界としてベスト16くらいでしょ
ベスト8まで来られたのは凄いよ
サッカーは一人でやるんじゃないんだから個人を責める事は出来ない
スナイデルと本田が入れ替わったとしてもインテルが勝ってた
641名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:24:27 ID:e1tvfothO
なんや、開始早々アウェイゴールを奪われて逝ってしまったんか(笑)
642名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:26:05 ID:sPXnacHA0
勝っても負けても大金が本田に入り続けるし
持ち上げても叩いてもお前らには1円も入らないのが
あまりにも非常すぎるぜ…
643名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:30:22 ID:PDQtHx9G0
>>642
まぁ金のために見てるわけじゃないけどな
644名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:34:15 ID:w4nbIBqVO
CSKAはセリエに来たら間違いなく残留争いレベルだな
何だあのゴミクラブ
645名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:36:16 ID:On+tByML0
チームの格が違う
646名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:36:20 ID:Zs5BWjpE0
本田って怪我治ってたの?
647名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:37:17 ID:lE2+aWtQ0
ここまでいけただけでも奇跡だからなぁ
648名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:37:29 ID:xeEYHbHAO
セリエって来季欧州4位でCL2枠だろ?
そんなにレベルが高いとは思えんな
649名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:40:11 ID:losI+M5n0
チームメイトのせいにして言い訳をしているが
そもそもそういう雑魚リーグや雑魚クラブのおかげで
本田は目立って王様でいられたんじゃん
周りに一流の上手い選手がいる強いチームなら
わざわざ本田なんか使う必要ないしベンチだから
650名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:43:21 ID:xeEYHbHAO
CSKAモスクワ クラブランキング

去年17位
今年19位

来季はあがるかね
651名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:43:56 ID:I3tYCfnc0
本田のファンではないけど
(中村がCL8強でも応援してた)
マジ残念だな。

今回のW杯は駄目だね
652名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:44:42 ID:gxR9p7NW0
本田が3大リーグいくにはWカップでの活躍しかなくなったな
ロシアリーグで活躍してもインパクト弱いだろ
653名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:45:24 ID:27BqjFfL0
本田もう無理か
654名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:47:31 ID:1sQYwAFb0
工場長のハードワーク楽しみにしてたのに
33回しか書き込んでねえのかよ
655名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:47:38 ID:MdgQdO53P
最近はヒディンクの提唱したインフラ整備や石油マネーで、
ロシアリーグもかなり良い選手が入ってくるようになって、
西欧のトップリーグから注目されるようになってるみたいですよ。
2002はカルピンとモストボイくらいだったのにな…
656名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:47:49 ID:J33GgsBSO
失点は本田のせい
657名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:48:33 ID:MdgQdO53P
>>655
いけね、カルピンとモストボイはロシア人だけど、ロシアリーグじゃないや
658名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:49:01 ID:On+tByML0
スカウト網はそこら中張り巡らされてるから問題はない
659名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:50:41 ID:gxR9p7NW0
まあJリーグから欧州リーグいける人もいるくらいだからロシアはまだましだけどさ
660名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:50:49 ID:uWFOaumqO
カターニア>インテル>CSKA

CSKAはセリエだと残留争いレベル
661名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:51:33 ID:NpX3RMat0
負けたのは本田だけのせいじゃないけど
この辺が本田の限界なんだろうな
二部のリーグから成り上がれることを
示しただけでも功績は大きいな
662名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:51:36 ID:I3tYCfnc0
どうでもいいけど、
セルビアの監督(日本と戦うために来日)が本田について触れてた

CLってやっぱすげーな
663名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:51:57 ID:+I5euzLh0
鉄人、サムエル、ルシオ、マイコン
インテルのDFラインは反則過ぎる
664名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:54:29 ID:fut3ylna0
本多って完全に通用してないなw
665英雄?いえひでおです:2010/04/07(水) 07:54:29 ID:WYpSUbbu0
http://blogs.yahoo.co.jp/mizutoki28

本田もまだ世界レベルには届かないっていうことか・・・。

でも、
4年後は分からない・・・っていえるレベルではあると思う


世界の大会で活躍できるってところから

十分すごいと思うのだが・・・。
666名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:58:48 ID:qyM6gMlX0
本田も個で勝負するのは難しいのがちょっとは分かったんじゃないの
667名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 07:59:51 ID:losI+M5n0
3大リーグなんか行ってもどうせベンチウォーマーなんだから
ロシアとかスットコとか実力がばれにくい微妙なリーグに行ってたほうがいいわな
海外リーグで活躍した!
世界に通用する日本人が出てきた!!
とかいって馬鹿な日本人は大喜びすんだからw
668名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:04:29 ID:Ut74rch0P
>>667
ロシアとスットコを同列に語ることでJの評価を高める作戦ですね
669名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:06:22 ID:xeEYHbHAO
リーグ所属なら森本>松井>本田になるが、
どう考えても逆だよな
670名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:07:30 ID:PUfhNCEqO
所詮Jリーグ以下の雑魚リーグで裸の王様気取ってるだけのゴリラだからな
二度と代表に関わるなよ
671名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:08:39 ID:ILtU/MgiP
一人退場した時点で寝た。
バックパスミスからFKのファウル与えて
そのFKが自らの開いた足の間を抜けていくという戦犯っぷり。
全体的にパフォーマンス低調で、ケガのせいか、疲労が溜まってるのか、
動きが鈍かった。
672名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:08:57 ID:I3tYCfnc0
鹿島に全く通用しなくても、
湘南で試合に出れる可能性はあるからなぁ
673名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:09:34 ID:jf0Ep1iY0
こいつ戦犯じゃねぇか
しねや
674名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:10:03 ID:rWYRG3kc0
もともと大したこと無いでしょ
煽りすぎ
675名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:10:31 ID:ABd3xIq50
1:1の守備で置き去りにされるとか
どんだけスピード無いんだよwww
676名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:10:54 ID:I3tYCfnc0
W杯前だから仕方ない
677名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:10:58 ID:Bzg7Kb26Q
今のインテルを分かってない奴ら多すぎ
メッシですら何も出来ない可能性あるぞ
678名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:12:12 ID:ILtU/MgiP
まぁこの先リーグ戦で挽回して欲しいね。
良い時の本田を知っているだけに、ちょっと低迷したくらいで評価変える気はない。
インテル戦はレギュラーのクラシッチも、アルドニンもいなくてかなり厳しかった。
679名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:13:27 ID:M0bMCKv80
3バック時代到来
680名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:14:59 ID:5nx14sVv0
一瞬で燃え尽きてしまったな
次CL出られるのはいつ?
681名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:15:15 ID:f1DTSxDp0
インテル相手になんもできなかったランパードに並んだな
682名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:15:47 ID:gqkaVHVc0
本田の欠点
その1 パスのもらい方が地蔵タイプなのに反転力がない(右足が使えないから相手に読まれる)。
その2 プレーの判断が遅い(日本人選手としては普通だけどヨーロッパでは遅い)
その3 足が遅い。

その3はともかく、1,2をどうにかしないと格上相手には毎回今回みたいな感じになる。
ゴール近くで動けるような展開だと危険な選手になるんだけど、
ゴールから遠いポジションではエールでも輝きが失せていた。
その原因は上記欠点から来てる。
メッシと比較するのはムリすぎるけど、ボール受けてからマーカーを外してドリブルを仕掛ける能力が全くない。
ドリブルに入れば相手を弾き飛ばして突き進むことができるけど、最初の2〜3歩に難がある。
683名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:16:07 ID:qS3beZiKO
守備でも体を張れるのは素晴らしいがあのポジションの選手じゃないね
フィジカル的には負けてなかっただけに、トップ下で見たかった
代表でも本田使うならトップ下以外ないと思うな
俊輔のフィジカルならサイドの方がいい
684名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:18:26 ID:lE2+aWtQ0
まぁ1人で何か変えることができる人なんて
全盛ロナウドとかメッシとか
その辺じゃないと無理だわな
それが出来ない人はチームメートと以心伝心で頑張るしかない
685名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:28:45 ID:Kx6jbEWn0
アンチはこの試合で本田が終わったとかw
相手はインテルだぜ?
果敢にシュートもしている。
足が万全だったらあるいは違う結果が出たかもしれない。
長い目で見ろよ。本田のCLへの挑戦は始まったばかり。
アンチは不当に本田を貶めることで俊輔の評価も下げてるぞ。
共存しろよ。どっちも日本サッカー界にとって大事な存在だよ。
686名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:30:39 ID:lE2+aWtQ0
日本代表vsインテルだったらたぶん0-6ぐらいで負けてるだろう品
687名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:30:46 ID:THJ7R4pxO
すーぐ代表の話するんだから
688名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:33:59 ID:LlB092A40
トップ下じゃザゴエフに勝てない
サイドやるにもスピードと仕掛け技術が低すぎる
あと数試合でベンチで来年には名古屋に居るかもなw
689名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:35:50 ID:D+j1+n770
満を持してのキムコ解説が空回りしてたな
気持ちはもうバルサのくせに
690名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:52:41 ID:PUfhNCEqO
山瀬完全復活したからゴリラなんかイラネ
トップ下は憲剛で決まってるし
左に玉田か山瀬、真ん中憲剛、右に俊輔で決まりだろ
異論ある?
691名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:53:21 ID:sCR6fLe00
もう確変終了か

短かったな
692名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:56:03 ID:QDfzrE9q0
>>690
てかどうせそんなだろ
693名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:57:12 ID:5ryNyb6W0
チェスカが負けるのはまあ仕方ないけど、
本田が2試合ともグダグダだったのが残念だったな。
とりあえずW杯で物凄い活躍でもしないと、
ロシアリーグに3年くらい貼り付けされるのは確定した。
694名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 08:58:36 ID:jeOrrPNu0
結局本田もFKだけじゃん
きのこさんと何が違うん?
695名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:01:05 ID:UNWIIuEUO
私たち劣等チョン猿の日本コンプレックスは凄まじく深い

奴隷民族劣等チョン猿に生まれて悔しい

私たち劣等韓国猿は下位の劣悪種だ

私たち劣等チョン猿は奴隷と慰安婦の子孫でDNAが劣等だ

受験地獄も兵役地獄も労働地獄も辛くて悲しい

学校ではクラブ活動も体育の授業もない惨めな青春で運動するのは異常なエリートスポーツ教育を受ける韓国猿だけだ



中国(サーチナ)報道 「韓国猿の日本劣等感は異常に深い」

・日本の奴隷だったため劣等感が深い

・常に日本の反応が気になってしかたない

・日本コンプレックスが心を支配する状態

私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo is Japanese territory.
696名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:04:50 ID:PUfhNCEqO
ワールドカップで敵にバックパスとか世界中から笑い物にされて恥ずかしいから
二度と代表に関わらないでくれ
確変ゴリラに与えてやるポジションなんか実力的に日本代表には無いからな
憲剛も俊輔も玉田も口だけのゴリラより何倍も活躍してますから
697名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:05:12 ID:Qbdf3Fxy0
>>694
名前に図形が付く
これはつのだ☆ひろ並みの快挙
698名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:10:24 ID:8/sgkqg/P
全盛期の怪物ロナウドならインテルは楽勝!
699名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:10:48 ID:TssDPQ3s0
まあインテル相手にどうこうできるとは思ってなかったし
これからも本田には期待はしてるけど

こと2chに置いては本田のハードルを爆上げしたのは本田ヲタだし
2chで今日の試合の本田が叩かれてもヲタは文句言うなよ
700名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:13:37 ID:nOcj6boK0
>>693
中途半端に有名になってしまったので、ワールドカップは確実に無理
日本はチェスカ以上に本田抑えればオッケーなチーム
3連敗しても中田のスカウトの評価が落ちなかったのは、彼が対戦相手には終始マークに張り付かれるほどには警戒されてなかったから
本田は絶えずマーカーに張り付かれて終わる
チームを移ったことによる実力的な上積以外は、オランダに残ってた方が得だったと思う
701名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:13:46 ID:AycPe0ZM0
あら、負けちゃったのか
残念
702名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:15:56 ID:NM9uVYbCO

おまいら酷いな


さっさと仕事しろ
703名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:16:57 ID:PUfhNCEqO
は?ゴリラ信者ってワールドカップ出れると思ってんの?
こんなバックパス野郎入れてどうすんの?頭おかしいんじゃねw
704名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:18:06 ID:5luuntkZ0
茸信者がたくさんいることに笑える。
705名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:19:37 ID:Qbdf3Fxy0
>日本はチェスカ以上に本田抑えればオッケーなチーム
この信者はチェスカが本田抑えればオッケーなチームだと思ってんのかw
信者すげーw
706名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:20:46 ID:4sa73G4x0
お前らいい加減に気づけよ。

本田叩きも、中村叩きも、サッカーファン以外が面白がってやってるだけだろ。
この手のひら返しを見ればよく分かる。
707名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:21:45 ID:tvW+W5Dp0
一発屋、本田さんw
708名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:22:05 ID:3NdhZ3p50
元祖バックパス野郎は茸
709名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:23:08 ID:Tv+0+TyL0
インテル入ってる。必ず1点
710名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:25:46 ID:tnF+qhd70
そもそもCLベスト8にいるから本田はすごいって流れが理解不能。
711名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:25:51 ID:losI+M5n0
ゴリラや茸を叩いても意味がないよ
根本的な問題は日本人のレベルが低くセットプレー以外は通用しないという点
これをファンが理解してないから1試合毎に一喜一憂している
いい加減に日本サッカーのレヴェルを自覚するべき
712名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:26:03 ID:4rNGxOct0
アク禁解除されたんか、でも別にずっとアク禁でもいいな

ネット掲示板に書き込むことの無意味さにやっと気付いた

これってただの人生の浪費に過ぎないわ

何も生み出さない、何の働きかけにもならない、何の利益にもならない
713名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:27:08 ID:CdEyTJUHO
信者信者って ここのオジサンたちは何と戦ってるの?
714名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:28:51 ID:TDUpk/R10
本田とか茸とか小物どうでもいいだろ
こいつらじゃここら辺が限界
飯が凄すぎる
715名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:29:01 ID:VadQKbMHO
何より残念なのは
日本人でトップの選手でも世界ではこの程度っていうこと。

欲を言えばもっと前で使ってほしかった。
前半は守備時にはほぼ毎回のようにバイタルまで戻ってたし、
後半は前半ほど守備的ではなかったけど
ボールをもらう為に自陣まで引くことが多かった。
716名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:29:19 ID:Bzg7Kb26Q
足の怪我は予想外に重傷なんじゃないかな
この二戦は相手が悪いとは言え動きがおかしかった
717名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:30:13 ID:KN6o2OZEO
外れるのは、ほ…
718名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:30:16 ID:1puvooBf0
ベスト8まで行けただけ十分
719名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:30:48 ID:JbU0242eO
失点の起点作ってスナイデルにジャンプした下抜かれるとかゴリラ△
720名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:30:53 ID:tvW+W5Dp0
負けたぐらいで絶望しなさんなwたかが、球蹴りじゃないかw
721名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:30:57 ID:ht10p34a0
>>713
×信者と戦う
○信者を諭す
722名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:31:05 ID:c44UOgS30
>>706
いや明らかにサカヲタがやっている
723名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:31:54 ID:x6Z9jsFq0
このレベルで適性のトップ下が貰えないんじゃ
キャリアの上積は出来んね
724名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:32:04 ID:DP2pZZw0i
あーやっばりCLベスト8って想像以上に厳しい世界だ
今回は上手く行かなかったけど、今までもそうだった様に、課題と向き合って成長して帰って来てくれるだろ
725名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:32:27 ID:wMgbEfhSi
新たな起点さまの誕生ですね



失点の…
726名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:33:08 ID:TDUpk/R10
CSKAなんて場違いなチームが4強に残るより
モウリーニョの戦術vsメッシ率いるバルサの戦いの方が
はるかにワクワクするわ
727名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:33:19 ID:gb0fWtaZ0
>>690
浦和で故障してる間にチームはステージ優勝、
復帰しても試合に出られるかどうか不安になって鞠に逃げた山瀬

浦和にカップ戦決勝で0-1で破れたインテルに歯が立たなかったCSKA

浦和から、VVVが降格したタイミングでオファーを受けたが、山瀬同様試合に出る自信がなく
「日本でやるならレッズさんで」という言葉を残しフェンロに残った本田

中村俊輔はもちろん、遠藤にもハブられている本田の代表初ゴールは
浦和の山田直輝のアシスト


今の日本サッカーがおかしいのは、「浦和」が足りないから
犬飼には浦和の自宅で仕事させろ。西野も、自宅から遠隔で指揮とればガンバはよくなるよ
728名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:34:46 ID:JbU0242eO
末尾iとは
729名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:34:50 ID:5ryNyb6W0
やっぱり日本はずっと俊輔中心でやってきて
みんなそのサッカーに慣れてるんだから、
いきなり俊輔落として本田中心なんて無理だな。
本田が思ったより普通だというのはワールドカップ前にわかって良かった。
どちらも好きだから、今回は本田は落選したほうがいい。
730名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:38:40 ID:Bzg7Kb26Q
俊輔の後ろ向きのサッカーで負けるなら本田の前向きなサッカーで負ける方がいい
731名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:41:14 ID:c44UOgS30
>>727
キチガイ劣頭サポを演じようとして滑りまくってる感じだな
732名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:41:54 ID:EgkRac+pO
´・ω・`
733名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:43:30 ID:B++oe/160
バブル崩壊したか
734名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:43:48 ID:f1DTSxDp0
>>729
全敗乙
735名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:43:52 ID:nQT02THt0
採点サイトいろいろまわったけど最低点つけてるところはない
全部普通の評価だな
まあボランチじゃあこんなもんだ
736名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:43:56 ID:73ybwTjT0
試合見てたけどキープ力は本田良かった
つか守備力が上がってた、不慣れさが減ってた
ジャゴエフが復調してて今までと全然違ってびっくらこいた
クラシッチいない方が変にカウンター貰わなくて良かったかもね
737名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:48:01 ID:Bzg7Kb26Q
世界最高の舞台で普通の出来だと叩かれる本田
フランスのどうでもいい試合でアシストしただけで褒められる松井

なんだかなぁ
738名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:49:59 ID:4HbLwJaR0
バックパスで失点てかっこ悪!www
739名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:50:48 ID:ahU/P/WG0
本だのプレーや結果を認めないで
くさしてきたのは俊輔信者もそうだけど
俊輔本人だろ?

いまさら他人事みたいにいうなよ
740名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:51:03 ID:dZvSr28/0
所詮3流のモスクワだから仕方ない
パク・チソンみたいに超一流のチームで活躍しないと意味ない
741名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:51:09 ID:my4Ku9vO0
l
742名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:51:52 ID:w4nbIBqVO
ようやくしおらしくなったゴリラ信者
743名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:52:01 ID:ahU/P/WG0
セビージャ戦のときどうだったんだよ。

本田が結果出したことに対して
相手に何か問題があったとか言って間接的に認めない
ようなコメント残した屑の癖にな

何人格者ぶっているんだか
744名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:52:11 ID:B++oe/160
本田は稲本コースだな
次はルーマニアリーグとかいいと思う
745名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:54:55 ID:V37IeulF0
ひょろひょろよりゴリラの方がいいだろw
746名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:56:05 ID:XXdSnkZn0
まず前線にボールを運べなかった今までよりはリズムが良かったが、決め手を失ってしまったな
ここでクラシッチの打開力があればもしかしたかもしれん
まあ3バックで守備のワロスっぷりに拍車がかかってたし無理だろうが
747名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:56:32 ID:BODBesDp0
だから過大評価しすぎだって言ったろ
748名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:56:47 ID:tH9qdT9RO
スパルタク、ロコモティブモスクワより、
ステアウアブカレストの方が名門クラブだな。
スポーツニュースやサカ番組で、
ロシアプレミア>>Jリーグ
の扱いになるのは勘弁願いたい。
749名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:56:58 ID:wVFaEkls0
本田は別に決定的な選手じゃないだろ。期待する奴の気持がワカラン。
750名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:59:47 ID:B++oe/160
J1でそこそこ

オランダ1部で微妙

オランダ2部で無双

オランダ1部でそこそこ

ロシアリーグで???

うん。立派なキャリアだ
澤や福田や広山の系譜かな

稲本とか言い過ぎた
751名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:00:07 ID:YfSkqGim0
>>749
本田以上の選手が日本にいないんだから期待する仕方ないだろ
他にいるか?
752名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:03:14 ID:nQT02THt0
753名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:03:51 ID:NOHm0ekH0
CL上位進出なんてビッグクラブ移籍してそこで活躍できたらおまけでついてくるようなもんだろ
モスクワなんて無理
目指すもんではない
ビッグクラブにアピールできたなら成功
マスコミは勘違いしてるな
754名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:03:52 ID:w6OnD70K0
skysports

CSKA MOSCOW

Igor Akinfeev 7
Sergei Ignashevich 7
Georgi Shchennikov 7
Vasili Berezutski 5
Deividas Semberas 6
Alan Dzagoev 5
Mark Gonzalez 6
Pavel Mamaev 5
Keisuke Honda 6
Tomas Necid 6
Alexei Berezoutski 5

Sergei Zhemchugov
Chidi Odiah * 5
Kirill Nababkin
Elver Rahimic ** 5
Sekou Oliseh
Nika Piliev
Milhomen Guilherme *** 6
755名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:04:54 ID:PPHGXsS40
所詮は一発屋だった
芸人で言えばHGレベル
756名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:05:48 ID:D+j1+n770
最後はアキンフェエフ劇場で終わったな
757名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:06:29 ID:bbhX51N50
監督は反町かよ
758名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:06:58 ID:8y6PDOJe0
まぁ、こんなもんだろうな
759名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:08:22 ID:vCfRaFI70
前半6分の本田のミスでの失点が全てだろ
あれでもうチーム全体の士気が下がったわ
760名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:09:05 ID:YfSkqGim0
インテル戦で活躍しろと日本人選手に要求しても仕方ない
日本人前人未到の舞台に立ってるんだからそこだけ褒めればいい
W杯も出場しただけで褒めてやるレベルで
勝とうとかは考えない方がいい
761名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:09:53 ID:fxmuGZh9Q
失点の起点になりすぎ(つд`)
後半はバックパス多かったな。あれはしゃあないのか
762名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:11:55 ID:W7M0ytZJO
>>760
今のままでは、あと500年はそのレベルだろうな
763名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:13:14 ID:NXK/u9Uy0
活躍しろなんて誰も言ってない
敵にバックパスとかいうお笑いプレーで戦犯になったことを叩いてるんだろ
まあこれで目が覚めただろ
ケンゴ間に合いそうだからバックパスゴリラは代表にはいらんわ
764名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:13:25 ID:jV9rMKEK0
>>33
よう、下朝鮮
765名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:15:01 ID:BQpMwN8n0
結局、中村と同じようなバックパサーになってたね
強豪の激しいプレスの中で前にパスできるのは中田だけだったか
766名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:16:29 ID:YfSkqGim0
>>763
反応が極端すぎないか
それまでどんなに活躍してもインテル戦でダメだったら切るって
そりゃねーよ
767名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:18:11 ID:2LUNOvy6P
結果見る限りインテル相手に0-1は評価できる
768名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:18:23 ID:lE2+aWtQ0
>>763
>>754の評価だと平均ぐらいは動いてたようだけど
君の評価は>>754つけた人よりも的確なの?
769名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:18:56 ID:DcGUjQCqO
>>760
W杯出場もスポンサー枠
770名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:19:18 ID:nQT02THt0
急造でボランチなんかやらせたらこうなっちゃうよ
途中からは慣れてちゃんとこなせてたと思うけど
771名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:19:47 ID:HDd1SVLn0
仮にインテルが優勝したら考え変える奴いそうだなw
772名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:20:10 ID:7Hw/NR1E0
FK蹴る以外はバックパスばっかりだったぞ。あれっそういえば
前にもそんなMFの日本代表の中心選手がいたような。
773名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:23:07 ID:/8KbiBMc0
これで叩きまくる意味が分からないこと
774名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:23:25 ID:NXK/u9Uy0
>>766
インテル戦前からもうダメだったろ
セビリア戦は確かに評価したけど、あれは1時的な確変だと思わせるくらい最近酷い
リーグ戦でもFK決めたがそれ以外はさっぱり
775名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:23:30 ID:jOQ0PXrC0

日本のサッカー選手って全員、
帰化か、在日の朝鮮人
日本人の少年はクラブで朝鮮人に逆差別受けてプロにはならない
776 ◆J8GGzwQS4c :2010/04/07(水) 10:24:53 ID:xvpWIxGIP

工場長
なにもできないww


単発IDでがんばれよwww


ぎゃはは
777名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:24:55 ID:JcovLGuZ0
お前ら手のひら返し過ぎワロタ
30近いおっさんになってから通用しなかったら叩いても良いけど、
まだ23だろ?多少なりとも伸びしろはあるんだから見守ろうぜw

778名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:26:09 ID:NXK/u9Uy0
>>777
サッカー選手は大体ここから落ちるよ。
黄金世代もそうだった
779名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:26:18 ID:YfSkqGim0
>>768
俺にそんな質問する意図がわからない
インテル戦でミスしたけどセビージャ戦で活躍してんだし能力的には今日本人最高峰にあるんだから
本田を卑下しても何も始まらないと思うんだけど
780名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:27:03 ID:BQpMwN8n0
本田信者もこれで中村がバックパサーになった経緯が分かっただろうな
781名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:28:19 ID:BQpMwN8n0
>>777
23歳っていったらサッカー選手のピークだぞ
この時期、中田はインテルと同レベルのローマに所属していたわけで
782名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:28:22 ID:lE2+aWtQ0
>>779
なんで俺にレスするのか意図がわからない
783名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:28:30 ID:bpNn2vZ8P
ルグエン見にきてたんだな
784名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:29:51 ID:SAsY+93pP
本田の活躍でベスト8にいけたのも事実だし 本田のミスでベスト4の望みが断たれたのも事実
でも今回に関しては不慣れなポジションだったから同情の余地はある
785名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:30:41 ID:nQT02THt0
>>781
それはないわ 中田のピークは23だけどねw
786名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:31:38 ID:NXK/u9Uy0
不慣れなポジションだろうがあのパスミスはあり得ない
787名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:34:01 ID:JcovLGuZ0
そもそも若手のホープのザコエフが
トップ下に居るのになんで本田を補強したのかね?
788名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:34:21 ID:YfSkqGim0
>>774
点決めて勝利に貢献してるのにサッパリもないだろ
CSKA行ってから結果が出なかったのインテル戦だけで他は勝利に貢献してるのに
リーグ戦1試合ぐらいとCL4試合の成果でダメだったって
CL決勝トーナメントとかW杯決勝トーナメントよりレベル高いところにいるんだぞ
789名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:34:35 ID:vCfRaFI70
本田とザゴエフの共存は無理だろ
本田を一列下げてまでトップ下に置く価値がザゴエフにあると思えない
790名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:34:49 ID:xVSbpkiA0
ベスト8って言うけど本田は途中から入っただけだろ
リーグで1シーズン戦ってCL出場権得るところからやらないと評価できん
791名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:36:46 ID:nQT02THt0
>>790
おまえの評価基準なんてどうでもいいわ
本田のセビージャ戦の活躍が評価されてるのは事実だから
792名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:36:49 ID:BQpMwN8n0
>>785
23歳あたりで活躍できなかった選手はその後も期待できないよ
793名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:38:31 ID:NXK/u9Uy0
>>788
リーグ2戦目0−0で引き分けだっただろ
3戦目も勝ったがFK以外はまるでだめだった

>>790
ベスト16で勝利に貢献したんだからそれは関係ない
それを言うならベスト16で敗退したときだな。
794名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:38:54 ID:xVSbpkiA0
>>791
一発屋としての評価ね
もうみんな忘れてるよ
795名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:39:43 ID:SAsY+93pP
>>793
2戦も3戦もトップ下じゃなかったろ
796名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:40:30 ID:NXK/u9Uy0
>>794
モウリーニョインテル相手に活躍できる選手なんか世界中にそんな居ないけどな
797名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:40:56 ID:YfSkqGim0
日本人がCLベスト4かけインテルと戦ってるってだけで
日本のサッカーの歴史とレベル考えたら褒めるべきだろ
他に日本人選手のどこを褒めればいいんだ
他に期待できる奴はどこにいるんだ
798名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:41:23 ID:fxmuGZh9Q
19才とか若いな
本田さんもっと前のがいいんじゃ
799名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:41:27 ID:nQT02THt0
>>792
そんな例外がいくらでもある例だしていいの?
それに本田は活躍できてないわけじゃない
800 ◆J8GGzwQS4c :2010/04/07(水) 10:42:22 ID:xvpWIxGIP
>>788
そう

アンチはそれがわかってないから 素人だからなw

インテルに、現スペインやイタリア代表がガチで勝負してもインテルには勝てないよ。w
バルセロナに、ブラジルやアルゼンチン代表がガチでやっても勝てない

CL>W杯
801名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:43:23 ID:eV5uq+fF0
韓国勢は活躍してるのに、日本のスター本田はw
なさけねーな
まあそれほどいい選手ならロシアリーグに左遷されないだろうけど
802名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:43:32 ID:OsSRv1ND0
>>737
何なんだこいつ松井を持ち出しやがって
本田信者ってうざすぎ
803名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:44:09 ID:NXK/u9Uy0
>>797
そんなんじゃダメだろ
ダメだったときはダメだったでちゃんとした評価を付けないとな
相手がどことか関係ない。
雑魚だろうが格上だろうが活躍できる選手になるってのが本田の目標なんだから
804名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:45:16 ID:Lwvswr4R0
もったねえな!
805名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:45:21 ID:q+Sn2YiP0
セビージャ戦のFKも明らかにキーパーのミスなのに
アホの一つ覚えみたいに「無回転」「無回転」連呼してた馬鹿も少しはおとなしくなるだろうな
806名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:46:24 ID:NXK/u9Uy0
>>805
ドイツでジュニーニョが決めたのも川口のミスとか思ってそうだなw
807名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:47:09 ID:Fs1cyCb1O
ボランチならこんなもんだろ。得点が期待されるポジションじゃないし
808名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:49:14 ID:YfSkqGim0
>>793
3試合で2得点してるならいいだろ
2勝に貢献してるんだぞ
その2試合が本田がフルタイムで活躍して得点できず引き分けに終わっててチームが3引き分けでも
それでよかったのか
点取って勝利に貢献すること以上に評価するものなんてあるのか
809名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:54:12 ID:BQpMwN8n0
CLなんてどうでもいい
インテル相手に何も出来なかった
これで十分だろ
810名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 10:59:12 ID:kICGndOT0
あれあれ、本田をインテルが集中的に攻撃をかけるとか言っていたな。この板
で。インテルが危険視していたのは退場になったシディ・オディア(CSKA)
だったぞ。

 モウリーニョ氏が本田を褒めていたが、マイクを日本人記者が向ければ
 悪いことは言わないよ。
811名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:01:06 ID:pwhsNAF50
本田信者も茸信者と同レベルのバカだな
812名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:01:20 ID:LdvtrUTHO
>>800
あのさクラブと代表が闘ってクラブが勝つ可能性が高いってーのはいくらなんでもニワカでも知ってるんだが・・・・
そんな語り尽くされた当たり前の事を得意満面に語るってのはどうよ?
つーかさクラブチームどうしの闘いなのになんで代表が出て来んの?
インテル相手に勝てるのはバルサぐらい、とか書き込みするんなら解るけどさ・・・・
まぁifの話持ってきて無理矢理擁護してる時点でお前がニワカだという事がわかった
813名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:04:58 ID:YfSkqGim0
セルビア代表の3軍と戦うよりはいい経験したと思う
これからもがんばってくれ
814名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:05:52 ID:dJAtEu7n0
敵側にボールをプレゼントする選手なんかいちゃ
そりゃ勝てるワケないわなw
815名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:07:58 ID:q8Q2Q/qO0
まったく、お前らの手のひら返しときたら
816名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:08:09 ID:q+Sn2YiP0
さんざん中村をこき下ろしておいて
ロシアリーグの聞いたこともないチーム相手にフリーキック決めたとか
中村のスコットランド時代と同じ報道のされかたしてるのに拍手喝采してたんだからな
817名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:08:34 ID:3b8QDhWsQ
サカ豚一押しの選手じゃないの?


ダサすぎwwwww


口だけゴリラ(笑)
818名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:09:01 ID:lE2+aWtQ0
819名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:09:09 ID:4m88jIYpP
>>815
手のひら返しというか黙ってた茸ファンが暴れてる感じ
そしてそれを認めたくない本田ファンって図
820名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:10:32 ID:f1DTSxDp0
アナルの守備ザル過ぎるw
シルベストルw
821名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:12:11 ID:IvHLSze/0
>>819
本田ファンといってもCL以降のニワカだろうよ。
普通のファンは本スレであれが足りないここに期待
ここがだめって普通にサッカーの話してる。
822名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:16:49 ID:4HbLwJaR0
メッシwww
823名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:18:42 ID:8/sgkqg/P
てか本田はたいしたことないぞ!俺思えてるけど去年の南アフリカ戦でも
何もできなかったし途中から入ってきた中村のほうがまだ攻撃につなぐ動きしてたし

なんか本田は普通の選手だと思った。もちろん相手がガチだと
824名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:22:17 ID:8/sgkqg/P
あと北京五輪では普通に戦犯だったしここまで評価上げたのはすごいと思う。
でも代表ではほとんど活躍できてない。南アフリカ戦 オランダ戦見てたらわかる
825名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:26:07 ID:tac+/XyJ0
だよな、香港並の強豪しかワールドカップにいないもんな
826名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:31:32 ID:/Yt98aiY0
10ヶ月前までオランダ二部でプレーしてた選手には荷が重すぎる相手だったな
逆に一年でよくここまで来たとも思えるけど
827名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:37:09 ID:qCevVryo0
本田無難杉だったw
後半の中盤以降は俊介の魂を受け継いだかのような華麗なバックパスラッシュでしたw
あれは心が折れたと言う事でよろしいですか?
828名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:38:16 ID:1cL+At9j0
中村の勝利
俊輔は
賭けに勝利した
怪我で代表辞退しなかった根性執念の結果だ
本田がインテル相手に活躍してたら終ってた
829名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:40:51 ID:vvSvb2OK0
まぁ、昨日は本田が茸に見えたな。
明らかに弱気なプレーが目立った
830名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:51:01 ID:SPZdT/O20
クラシッチがいてなければ本田なんてカスだということがバレちゃったな。
831名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:51:13 ID:ht10p34a0
832名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:53:13 ID:lryK6GXR0
>>824
数値データでみるかぎり、昨年から今年にかけての代表戦は
結果を出してるほうだよ。MFの他の選手と比較してみたらいいよ。
833名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:58:06 ID:ht10p34a0
>>754
しかもスカイスポーツの読者採点
酷いことになってるな
5.1点で最低点数
でも問題はそこじゃない

http://www.skysports.com/football/user_ratings/0,19768,11065_3260742,00.html

これ4時間前は4点台だったけどいつのまにか5点台に回復してるんだよ
よっぽど外国人のファンは腹を立ててたんだろうけど
また日本人が投票してるんだろうな

マジで気持ち悪い本田オタ
834名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 11:58:31 ID:rpJq7rS00
負けて良かったのかもな
もしCSKAが勝ち上がってたらメッシのいる変態バルセロナに10−0で負けてた可能性ある
835名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 12:02:13 ID:7tOnpDso0
これでゴミゴリヲタも涙目だなwwメシウマwwwwwww
ごっさんクズゴーラー格下番長ゴリラ終了wwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 12:04:50 ID:8/sgkqg/P
本田に怪物ロナウドの力が加われば最強
837名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 12:24:14 ID:Ya0KUl21O
本田はパクチソンを超えてるらしいね。信者に拠ればwww
838名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 12:29:53 ID:IXNl0XsN0
これでちっとは本田信者がおとなしくなるかな
くだらんことでスレ乱立させて鬱陶しかったからな
839名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 12:45:40 ID:4O3eNeZX0
CLベスト8進出は下らなくなんか無いけどな
840名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 12:53:49 ID:XD2T3Sju0
このクソゴリラがエースとかジャップ終わってるだろwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 13:04:21 ID:m9MyVa3m0
昨日の本田はぶられてたな。

みかたからパスもらえてなかった

フリーでいるのにスルー

悲しかったわ
842名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 13:15:40 ID:Y0HmyYPK0
茸信者がここぞとばかりに沸いてるなw
843名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 13:33:41 ID:OjIWLNXL0
本田が良かった試合ってセビージャ戦だけなんだよね
リーグ戦ではゴール以外インテル戦と何ら変わらない出来だったよ
844名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 13:38:13 ID:ZBzxMVc60
セビージャも試合通して良かったわけじゃないぞ。
決定的な仕事を二つしたってだけで。
オランダリーグ後半から、自分の仕事を見つけられてない。
ロシア来てからのFK以外は。
845名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 14:01:09 ID:Sf0CC9Fv0
VVVにいたときだっていつでも活躍できたわけじゃなかっただろ
別に今回ダメダメだったからって次もそうだとは思わん
だから本田がんばれ
でも過剰に騒ぐ信者とアンチは消えて…
846名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 14:29:18 ID:Y0UpRQIw0
つーか解説ウザ杉だった。
847名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 14:30:38 ID:JD0RnN8x0
【インテル・ミラノ4―1CSKAモスクワ】
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100407032.html
848名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 14:48:40 ID:ujqVwlC+P
まだスポーツマスゴミ主導の過大評価に騙されるバカがいるのかw
849名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 14:49:54 ID:NO9z6gUh0
>>847
さすが挑戦日刊スポーツ
この間違いはありえないだろ・・
日本人そんなに嫌いなのかね。
850名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 14:50:59 ID:NO9z6gUh0
と思ったらスポニチか
851名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 14:51:59 ID:ujqVwlC+P
本当に実力あるなら三大リーグでやってるだろw
森本以下w
852名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 14:58:48 ID:nOcj6boK0
いくらなんでもCSKAがカターニャよりも下というのはありえない
853名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 15:05:59 ID:UY+EtFyk0
まぁ順当な結果ということなのかな
854名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 15:06:49 ID:kZujpOu70
>>819
確かに草生やして暴れてる馬鹿が何匹かいるけど本田批判してるのは何も茸ヲタだけじゃないぞ
本田ヲタって茸と茸ヲタしか見えてないみたいだけど
855名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 15:12:19 ID:THJ7R4pxO
大体工場長ってのに釣られすぎなんだよ。
856名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 15:24:58 ID:+HUVBqIT0
何このしょぼは

野球の世界2連覇が改めて凄いと思った
857名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 15:33:39 ID:AKJJwR010
>>816
中村の報道とは違うよ
世界7大リーグなんて言わないし、主要リーグとも言わない
ベスト8進出の報道も中村のと比べれば地味だった
逆にどれだけ中村の報道が異質だったか分かるだろう
858名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 15:35:09 ID:On+tByML0
茸の報道は別格だからw
859名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 15:38:10 ID:tH9qdT9RO
>>857
セルティックは世界的な名門クラブだからね。
それを知らないのはモグリのニワカ。
860名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 15:57:29 ID:AKJJwR010
>>859
日本語が理解できない方ですか?
セルティック?
まだ平塚の21歳中田が早々にオファーを蹴ったクラブ
861名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 16:07:34 ID:AKJJwR010
>>859
中村在籍時、いかにセルティックには各国の代表メンバーが多いかと
自慢げにメンバーとどの国の代表かを書いていた
それを見ながら、中田ローマ在籍時の面子を思い出し、その差に唖然とした
名門と中村ファンは言ってるが、中身は。。
たしかセードルフも同じような事を言っていたな
862名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 16:11:25 ID:SUIq5td+0
>>859
二流クラブ
863名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 16:13:31 ID:SUIq5td+0
wiki抜粋

国際タイトル
UEFAチャンピオンズカップ(現UEFAチャンピオンズリーグ) : 1回(1967)
UEFAチャンピオンズカップ : 準優勝(1970)
インターコンチネンタルカップ : 準優勝(1967)
UEFAカップ : 準優勝(2003)
コロネーションカップ : 1回(1953)


どこが名門だよw

864名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 16:37:30 ID:tH9qdT9RO
>>863
wiki抜粋
ASローマ
国際タイトル

フェアーズカップ/UEFAカップ:一回・1960-1961

アングロ−イタリアカップ:一回・1971-1972


少なくともローマよりはセルティックの方が名門だな。
865名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 16:44:07 ID:nOcj6boK0
CC1回でも勝ってるんだからそこそこじゃね
レッドスターあたりには劣るだろうけど
ただ、バルセロナは90年代になるまで1度も勝ったことなかったがそれでも
マラドーナやクライフがいたこともあったし名門ではあったしCC/CLだけでは
測れないもんがあるだろ
866名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 17:22:17 ID:LIKk+w0b0
>>864
スマンあんまりこういう煽りに反応したくはないのだが

セルティックが優勝かけてガチでやってくるインテル相手にして2−1で勝てると思うか?

セルティックをどうかこうが勝手だが他のチームを蔑んでまで持ち上げようとするなよ
正直不快だ
867名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 17:41:29 ID:nOcj6boK0
優勝経験一回国同士の比較なら、小野がいたフェイエノールトが格上だろうな
フリットやクライフが所属したこともあるし
チームメイトでも出世した奴が何人かいるし
868名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 17:43:50 ID:lE2+aWtQ0
>>847
これどういうこと?
まだずっと間違ってるけど4-1で負けたのが正しいの?
869名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 17:47:55 ID:9qhh2XHp0
メッシさんがインテルに居るんだよ、きっと
870名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 18:51:41 ID:OB8qiHeR0
ベスト4ってトゥースの人が着てるやつでしょ?
871名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 19:02:34 ID:Z0uC041S0
どうせならバルサを当たりたかったな。
872名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 20:55:39 ID:GtLcSFuq0
今日の俊輔は本田どころの話ではないな。話にならん。

しっかしセルビアのディフェンスもバルサやインテルに比べたらやっぱりユルユルだな。
873名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:24:47 ID:iHaw1W370
>>872
そりゃイバノビッチ(チェルシー)やディヴィッチ(マンU)
が来てないんだからさ、当たり前でしょ。
874名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:29:43 ID:GtLcSFuq0
>>873
そりゃ二軍どころか単なるリーグ選抜だもんw監督が指揮拒否したんだろw
今日の茸はインテルの守備陣に何も出来なかった本田をとやかく言うレベルじゃなかったぞ。

あんだけスカスカならなんか芸のあることやれと。
875名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:32:25 ID:iHaw1W370
>>874
俺はインテルファンだから本田よりもインテルの勝利がうれしい。
そして今日のセルビアの中盤よりもデアン・スタンコビッチがやはり上だって言うのも確認できた。

本田は・・・まあインテル相手にコンスタントになんとかできる選手が日本から現れたら
それこそ奇跡だわ。
今の日本代表にインテルを抑えられる選手はいない。

茸はどうでもいい。
876名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:35:01 ID:VOzK9YlL0
>>875
トップクラスのクラブチームってナショナルチームよりも戦力上だからな
一人でどうにかできるようなら苦労しないわな
877名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:35:37 ID:WeWqLrtn0
バックパスゴリラがセルビア戦に出てたら、もっと華麗に失点を演出してくれたのになあ
878名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:35:59 ID:GtLcSFuq0
俺はアーセナルファンだからあそこまでフルブッコ食らうと思って中ってショックだ。
とりあえずこのスレで工場長は暴れまわったわけだが今日の茸はユルユルセルビア相手に
何にも出来なかったな。
879名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:36:04 ID:iHaw1W370
>>876
その意味では次のバルサ戦で、モウリーニョがメッシをどう抑えられるかが注目だね。
ガナーズがメッシ一人にズタボロだったからね。
880名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:37:37 ID:GtLcSFuq0
アーセナルは同じタイプなだけに相性が悪かったと思う。まともに噛み合った。
バルサはフィジカルサッカーと相性良くないから面白いんじゃね?
881名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:40:29 ID:iHaw1W370
>>880
ルビンカザンがやったサッカーに打倒バルサの鍵がありそうな気がするね。
ひたすら守って守って潰して潰してワンチャンスで得点。
それしかあのチームには勝てないだろうね。
882名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:43:48 ID:GtLcSFuq0
フィジカルお化けのチェルシーとは以前から相性よくなかったんじゃないっけ?バルサは。

モウリーニョだから篭って放り込みカウンター一発。
インテルが下手に勝ったら大ブーイングだぞw
883名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:47:24 ID:iHaw1W370
>>882
マドリーファンはインテルを応援するはず。
バルサが決勝まで来ること自体屈辱なのに、
決勝でバルサが優勝したらマドリーファンは屈辱以外の何ものでもない。
しかも決勝の舞台はマドリーの聖地ベルナベウ。
884名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:49:43 ID:GtLcSFuq0
いや、サッカーファンね。エレガントサッカーのバルサの優勝を世界中のサッカーファンが望んでいるよ。
レアルは最近ダメだね。銀河系はじめてからずっとおかしい。
885名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 21:52:01 ID:KI4+ZrCUO
886名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 22:04:09 ID:1hBbuhND0
そろそろインテルがCL優勝してネタクラブから完全脱出するところが見たい。
バルサはネタクラブだった頃が一番面白かったのに、完全無欠になってきてからつまらんw
887名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 22:14:22 ID:kqFx8qLo0
今日のできはよくなかったけど、俺は期待するぜ!
またゴールに貪欲な本田サッカーを見せてくれ!!
888名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 22:32:41 ID:iHaw1W370
>>884
マドリーは選手獲得方針を間違えてる。
あんなカウンター主体の選手を取って何がしたかったんだか。
しかしバルサも最近リーガで苦戦してるね。
クラシコが楽しみなんじゃないの?
勝ち点も並んでるらしいしね。
889名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 22:36:48 ID:BMWvcIp2O
サカ豚的に本田△って今後の日本サッカーの顔にしたいのかな?
実力あってもアホっぽいルックス的に厳しいと思うんだが
890名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 22:37:26 ID:GtLcSFuq0
カウンターというか、もう誰とっても何やってもダメ。
一時のバルサのように内部が腐ってるとしか思えないレベル。
891名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 22:49:21 ID:94c/E4SI0
>>866
お前も十分不愉快だよバカ
892名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 23:13:18 ID:tT6u296n0
バンガールの頃のバルサが一番
降格ゾーンなのにCL勝ち進んじゃうとかネタ満載
あのモター様がインテルで輝いてるとはね
893名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 00:09:19 ID:aFgmImTdP
プギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金髪無能ゴリラの限界見えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら夢見すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシがうまずぎるw
894名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 00:11:13 ID:AdTC0J5B0
夢見れるだけマシだな
895名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 00:17:32 ID:NrUT4JJQ0
アーセナルのトムクルーズ
896名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 00:19:00 ID:pRdfGoqMO
いつまでもロシア幽閉だと取り返しのつかんことになる
897名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 00:24:44 ID:NrUT4JJQ0
アーセナルのトムクルーズ
898名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 00:25:38 ID:/gukGxlf0
やっぱり日本のエースは俊輔だな。
本田は南アは諦めろ。次があるさ。
899名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 00:30:13 ID:VUFwZWpBO
>>898
え?セルビア4軍と清水エスパルスに完封された俊輔さん?
900名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 00:35:39 ID:GOtdN6Fn0
>>892
モッタはサンプ時代も活躍してたからね。
セリエの水のほうがあってたんじゃね?
901名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 00:40:35 ID:a189TotT0
>>898
次のWCのために俊輔には退いていただきたい。
今回は本田に経験と悔しさという糧を与えたい。
俊輔エースで挑むのならそちらの方がマシ。
902名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 03:36:34 ID:/aB+qRWfO
本田が移籍するとしたら何処のチームにいってもらいたい?
俺はバイエルンに行ってもらいたい
903名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 04:29:47 ID:A9e4FtJl0
リバポ
904名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 04:30:29 ID:A9e4FtJl0
か、アナル
905名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 06:28:21 ID:p+Uzc7AaO
>>898
釣るなよw
906名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 06:40:11 ID:YrnVtCXuO
セリエ最強インテルにイタリア人がいない件(笑)
907名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 07:01:00 ID:LlbIpQM20
国籍だけならちょっと出たよバロテッリが。マテ兄貴も1戦目は出てた。
908名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 11:39:33 ID:xobNLL7zO
てす
909名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 12:50:58 ID:OzV58jgz0
最低点に中心にするとか気が狂ってるとしか思えんw
910名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 14:26:45 ID:K9DQAyZR0
セルビア3軍に無得点の奴らを中心にする方が気がくるってる
911名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 08:05:10 ID:ZrA9d/AH0
知名度の高さ故に中心にしても押さえ込まれる可能性は高いが、そういう選手を中心にしないと
相手からもっと気が狂ってると思われるよ
膿を出すためにそうしたほうがいいとも思うけど
912名無しさん@恐縮です
戦犯でしたね