【J-POP】“ビートルズの再来”THE BAWDIESが学ラン姿を披露(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
ロックバンド、THE BAWDIESが音楽専門チャンネル・スペースシャワーTVの
ジャパニーズロック専門番組『MONSTER ROCK』内で
4月8日(水)から“今日だけはTURNING BACK”コーナーをスタートさせる。

『今日だけはTURNING BACK』は4人が青春時代を過ごした母校や周辺の思い出の場所へ出向き、
トークを繰り広げる。
メンバーの学ラン姿をはじめ、笑いあり、涙ありの構成になっている。
コーナー名は4月21日(水)に発売するセカンド・アルバム『THERE’S NO TURNING BACK』のタイトルにかけられている。

『MONSTER ROCK』は、さまざまなジャパニーズ・ロックアーティストたちの“今”を番組ならではの切り口で紹介する。
VJは、ダイスケはん(マキシマムザ ホルモン)が務める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100406-00000005-pia-ent
http://ca.c.yimg.jp/news/20100406185614/img.news.yahoo.co.jp/images/20100406/pia/20100406-00000005-pia-ent-view-000.jpg

<関連記事>
ザ・ボゥディーズ、まさに“ビートルズの再来”と呼ぶに相応しいバンドがメジャーデビュー
http://www.barks.jp/news/?id=1000048726
THE BAWDIESメジャー1stアルバムにポールも太鼓判
http://natalie.mu/news/show/id/16100
2名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:02:11 ID:pFno2+Ek0
また


   ま


                          か  カスが!>>1
3名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:02:31 ID:6W0fkuBT0
ビートルズの再来
ビートルズの再来
ビートルズの再来
4名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:04:14 ID:2VjWwEN90
ずーとるびの再来だろ
5名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:05:13 ID:G1UfRNfU0
( ^ω^)ずーとるび以下
6名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:05:54 ID:iFeNqibt0
どこがビートルズの再来?
7名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:07:51 ID:6JQQHFZf0
>>1
毎度毎度、ちょくちょくこのバンドの宣伝スレ立つけどさw
このバンドいくら宣伝したって売れねえだろーよwww歌声、売れる要素ねえだろwwww
しかし不思議でしょうかねえw
誰得なんだよこのバンドの宣伝スレwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:09:51 ID:+3FQLc6k0
>>7
このバンドが得なんだろ。このスレも本人か、関係者が立てたんじゃないの?
9名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:11:07 ID:L5V3qJYQ0
ん?ジャップじゃん
10名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:11:47 ID:QBcVnvcG0
ぬるぽ
11名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:14:34 ID:nU2ipRAb0
>>7
宣伝じゃなくて晒しあげでしょう!
だってビートルズの再来らしいですよ?
12名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:16:09 ID:gMOU32pn0
ぜんぜんビートルズの流れをくんでないのにねぇ・・・
どうしてこういう記事書いちゃうかな
13名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:17:42 ID:uTa0EgUv0
さwいwらwいwwww
14名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:18:02 ID:7EdYPaBzO
ウンコが頑張ってもチョコレートになれるわきゃねーよ
15名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:19:50 ID:Oz4dyIi60
タイムスリップしてきたのか?
16名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:24:46 ID:6JQQHFZf0
ごっつええ感じの頃の
ダウンタウンのコントのネタになりそうなバンドだと思うw

松本「もーーーーええ!もーーーーええ!」
浜田「なんやねんもぅー」
松本「なんでこんな格好せなアカンねん!」
浜田「ゴチャゴチャいいなや」
17名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:26:50 ID:VCUatppn0
もうこれで何度目かわからんが、
ビートルズの再来
と書かれると、ほほう?どらどら?となるw

一定の宣伝効果はありそう
18名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:35:20 ID:T0XjpkAv0
何気に高学歴なんだな
19名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:39:04 ID:uiid5gyI0
>>7
売れる要素がないって割にはmixiのコミュ人数が多いんだよな。
2ちゃんにアンチが多いだけな気がする。
2ちゃんってロック嫌いで萌えヲタばっかりだから。
20名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:40:41 ID:hrpsBBNd0
こいつらのスレ何度目?
宣伝は他でやってほしい
21名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:54:42 ID:ohUT4q7oO
いつもスレタイにビートルズの再来をつけるのは新手の嫌がらせなんじゃないかと思いはじめた
22名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:59:08 ID:bKZexQn1O
いつまでビートルズでいくつもりなんだ?
こいつらもそろそろリッケンバッカー使うのやめたらいいのに
23名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 02:01:05 ID:na2iDGBd0
別にリッケンでもいいだろ
325使ってるわけじゃないんだろw
24名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 02:08:06 ID:J8iBNmbEP
>>1
一体何回この「ビートルズの再来」スレ立てばいいんだよw
ひょっとしてホメ殺ししようとしてるとか?
25名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 02:09:08 ID:Unv7/MlT0
・リバプールサウンドにあらず
・ストリングスアレンジにセンスの欠片も無い
・R&Bのテイストすら感じない

どこがビートルズ? ただのJポップ!
26名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 02:11:31 ID:GUxPfqyBP
普通に良いバンドなのに、こんな2chで荒れるに決まってる
馬鹿なスレタイトルつけてうぜえ
27名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 02:11:58 ID:hIC5Nd6W0
ビートルズの再来ってわざと変なスレタイにするなよ
ソースのどこにも書いてないのに
28名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 02:32:56 ID:eIxCJIlY0
>ビートルズの再来

これが売りになるような人に、この宣伝仕方は喧嘩売っているとしか思えない。
不必要にマイナス要素になるだけだろ。
宣伝担当はアホか。
29名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 02:38:24 ID:lNraAUrM0
和製ずうとるび
30名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 02:51:01 ID:Hy0UXun2P
恥ずかしいバンドw
31名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:06:38 ID:xuw7aMvL0
80年代のアメリカの大学のバーティーなんかでかかってそうな
古くさいメロディ
32名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:30:46 ID:691PCUoy0
まったくビートルズっぽくないバンドなのに変な売りだし方されて気の毒だ
33名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 13:48:30 ID:WpdwN2gOP
34名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 13:50:41 ID:WpdwN2gOP
35名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 13:54:14 ID:WpdwN2gOP
36名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 01:30:12 ID:0ef5jjgwP
新譜、なかなかのデキじゃないか
ちょっとヘヴィな方向に転換したんだね
http://www.youtube.com/watch?v=jxcmpn3Or1U
37名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 01:37:36 ID:Ua7GpBRGO
THE板東英二
38名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 01:40:02 ID:tslgpZuDO
ビートルズってよりは、ポール・ウェラーじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 02:46:15 ID:6sjSCwcK0
最初聞いたとき、「いいじゃん」と思ったけど、すぐ飽きた
40名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 02:46:33 ID:F68gXKF80
>>38

まだそれなら多少はわかるって感じだけど、

残念ながらポール・ウェラーって誰?が普通の人の反応。
ビートルズなら有名だから宣伝になる!と思ったのだろう。
ターゲットはロックとか普段聞かない人に向けているのでしょう。

とりあえずどっちにしろこれ考えた宣伝担当はアホ。
41名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 02:53:23 ID:naL+uAoS0
「ルースターズの再来」で売り出しても一般人は何だかわからないし
ルースターズファンは怒るしでどうしようもないからやっぱりビートルズかな
42名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 04:18:27 ID:J1QHwJ5LO
スタッフって重要なのね
43名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 05:00:50 ID:7LbuwwPM0
この売り込み文句を使う限り、このバンドの曲は一切聴かない。
良いか悪いかなんて関係ない。
このバンドは最低なクソだ。
44名無しさん@恐縮です:2010/04/08(木) 05:30:43 ID:F68gXKF80
>>41
>>43

そうなるよねw

「ルースターズの再来」、自分にはすごいしっくり来たけど、
確かにファンが言われ慣れてるビートルズファンよりやばいですねw

おまけにボーディーズの方も嫌がりそうw
45名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 01:15:40 ID:T1Q1TTAq0
>>25
最近はリバプールサウンドは使わないぞ
当の英米ではマージービートと"ビート"で捉えたのに対し日本人は"サウンド"で捉えたわけだな
まぁ1行目はともかく2行目はなんだ
ストリングス?
そんなの入ってたっけ?
46名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 02:05:51 ID:cucgrhuy0
「***の再来」みたいな謳い文句で出てきたやつで
本当に実力のあったやつってみたことないよなw
足元に及ばないどころか比較対照にすらならないやつばかり

まあ実力がないからこんな人目を引く謳い文句を
わざわざ並べなければならないということだろう

本当に実力があって音に自信があれば
能書きたれずに音だけ市場にぽ〜んと投げておけばいい
後は世間が聞きつけて勝手に売れていく
そして評価してくれる


しかし言うに事欠いてビートルズの再来とかw
逆に世間から反感を受けるだけだろうな
これを考えたやつは馬鹿としか言いようが無いw
47名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:04:07 ID:mFnsepJy0
キチガイ在日朝鮮人のターンオーヴァーφ
こいつはスポーツだけじゃなくて音楽関係でもずっとTHE BAWDIESを“ビートルズの再来”と粘着
チョンの東方珍妙だかいうK-POPだけ聴いてろよ、トンスル火病チョン

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253722377/
ニュース [芸スポ速報+] “【音楽】トリは“ビートルズの再来”THE BAWDIES(日本) J-WAVEライヴイベント『LIVE SUPERNOVA』”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260289590/
ニュース [芸スポ速報+] “【音楽】“ビートルズの再来”THE BAWDIES(日本)がツアーファイナル!「SEX PISTOLSは好きですか?SEX PISTOLSを召し上がれ」”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262777108/
ニュース [芸スポ速報+] “【音楽】“ビートルズの再来”ポールもファンのTHE BAWDIES(日本)、自主企画ライヴイベント開催決定 5月には怒涛の全国ツアーも”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266236509/
ニュース [芸スポ速報+] “【J-POP】“ビートルズの再来”THE BAWDIES、2ndシングルは初回限定盤のみ豪華DVD付き 今年も日本のシーンを牽引してくれそう”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267333015/
ニュース [芸スポ速報+] “【J-POP】“ビートルズの再来”でポールもファンのTHE BAWDIES、新曲の特設サイトがオープン”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268242296/
ニュース [芸スポ速報+] “【J-POP】かっこよすぎだろー “ビートルズの再来”でポールもファンのTHE BAWDIES、新曲の着うた先行スタート”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270569630/
ニュース [芸スポ速報+] “【J-POP】“ビートルズの再来”THE BAWDIESが学ラン姿を披露(画像あり)”
48名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:08:10 ID:YN7CMBOEO
ボーカルが背の高いウエンツにしか見えない。
49名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:13:22 ID:azc09OpnO
恥ずかしいキャッチコピーだなあ
昔のアイドルの座右の銘かよ
50名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:14:28 ID:2/R3H/ws0
ビートルズの再来って言われても世代的によくわからんな
51名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:16:54 ID:azc09OpnO
あ、ビーとるずも初期はアイドルだからいいのか
52名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:17:06 ID:539fhRJy0
ビートルズの再来って売り出されて本人たちはどう思ってんのかな
53名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:17:59 ID:bGcO/e4r0
THE 東南西北の再来

54名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:18:09 ID:YN7CMBOEO
SSTVで激しくプッシュされとるが、今一つ興味がわかない。
確かに、いわゆる音楽に目覚めた若い世代向けって感じがするな。
英語の歌詞。
細身のスーツ。
ボーカルがアイドルっぽいルックス。
しかし、声が太い。
あざとい位にギャップ狙い。
55名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:19:01 ID:bGcO/e4r0
ザ・グッドバイの再来
56名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:22:21 ID:vSRb9X070
宣伝文句としても
ビートルズと比較されて大敗
結局マイナスじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 03:28:23 ID:yQZyAI4g0
明らかに嫌悪感抱く奴とか、聞くにしても無駄にハードルあげるだけで無意味だよな。
58名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 04:25:22 ID:T1Q1TTAq0
モッズスーツ着てるけど音はイギリスというよりアメリカ寄りだしな。
ビートルズというのはちょっと違う気がする。
というか>>1がしつこくネガティヴキャンペーンやってるだけだよね
59名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 04:38:33 ID:MNkCgzfgO
ずーとるびの再来
60名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 04:50:38 ID:vSRb9X070
ずーとるびは再結成で
61名無しさん@恐縮です:2010/04/10(土) 11:22:28 ID:GdJpNK3+O
この人達、容姿がよくなかったら
もう少し叩かれなかったのにな
62名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:11:37 ID:SsCZ6V9T0
それで実際にビートルズに似てるのか
そもそも似せようとしてるのだろうか
方向性はモッズというよりガレージ、R&Bなんじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=gOqNlnPuWEU
63名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:14:38 ID:Fzg+5WV10
全部同じ曲に聞こえる
64名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:21:59 ID:XQbh8VL20
ビートルズの再来

よせよせw
65名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:35:49 ID:OKX5OOx90
学生服とか今度はU2の再来狙ってんのか
いいかげんにしとけよ
66名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 03:39:52 ID:tD7eOGR1O
和光かよ・・・
馬鹿の巣窟じゃねぇか
ってか、和光って制服なかったんじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:20:03 ID:/hUK++ON0
ナックの再来
68名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:22:56 ID:uqL2B/Wv0
韓国人がキャロルの再来とか言ってるようなもん?

例えがキャロルってのもアレだけど
69名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 17:25:12 ID:hsXzza9L0
どんだけビートルズ押ししてんだよと思ってたんだが、
元記事みたらビートルズなんて一切出てきてなかった。
2ちゃんの記者が煽ってるだけか
70名無しさん@恐縮です
キャロルは世代的に知らないけど
横浜銀蝿の再来なら見てみたいw

今なら逆に新鮮じゃね?