【野球】金村義明氏「進塁打も打てない金本…起用法話し合うべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
スポーツ報知評論家・金村義明◆中日3X―2阪神(3日・ナゴヤドーム)

金本のプレーする姿が痛々しくて見ていられない。
同点とした直後の4回無死二塁から、まさかの遊飛。
進塁打を狙ったが、右肩を伸ばせず、右方向に転がすこともできなかった。
守備でも2回に和田の左翼線の打球で二塁まで進まれた。右肩痛の影響が攻守に表れている。
試合前に本人と話したとき、症状の峠は越えたと言っていた。
彼らしく明るく振る舞う姿もあった。ただ痛みは半端ではないと思う。
04年7月に左手首を亀裂骨折した際よりも状態は悪そうだ。
連続フルイニング出場の世界記録を更新中だけに、真弓監督も決断は難しいだろう。
本人も休むとは言わない男だ。ただ打線の状態が悪くない今こそ、
首脳陣が金本と起用法を話し合うべきだろう。
完治させた後、4番の力を頼りにするのも一つの考え方ではないか。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20100404-OHO1T00080.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:39:45 ID:sthWL0WQ0
正論
3名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:40:35 ID:qldt6Wh60
帰化人に冷たいよね
この朝鮮人
4名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:40:52 ID:buX3v+GcO
誇りも何もない世界記録だな
5名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:41:06 ID:qBzTaeMP0
チョンの捏造ニュースは、2ちゃんねるに書かないでください。サーバーが腐る。
6名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:42:46 ID:f+oUf6vh0
>>4
誇りのなさで言うなら王貞治のホームラン記録もな。
敬遠してまでホームラン記録を守らせて 「選手が勝手にやった」だとよ。 薄汚い。
バースに謝れ

で、金本 お前は帰れ
7名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:42:55 ID:y1KDp42d0
いつまで無意味なフルヤニングを続けるのか・・・
8名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:44:52 ID:CcOOtLYRP
周りが言えないこと言う俺カコイイみたいな
9名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:45:29 ID:Xdtg0mVh0
金村に言われたかないだろ。
10名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:46:38 ID:9Vx4FWUkP
正論だわな
11名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:46:53 ID:cGvFB6Mt0
4番固定ってだけでかなりのマイナス。
まず無いが休ませたら復帰は他の打順にしろ。
12名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:47:00 ID:f+oUf6vh0
片岡とか金村が騒ぎ出したら危険信号

関西ローカルでジワジワと阪神ファンを洗脳しだすから。
星野銭一の息が掛かってたら最悪

真弓が言われんのやったらSDの俺が 男星野が と周りを固めてから出張ってくる悪寒
13名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:47:35 ID:yz4bLrMb0
同朋くらい擁護してやれよ
14名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:48:33 ID:b/XyyM59Q
>>3
金村も帰化したよ
去年
15名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:49:29 ID:nA4/pLw20
ケガがバレバレで何も言わないってただの糞野郎だろ
16名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:49:56 ID:23pGNH4W0
17名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:50:28 ID:HEEbZZgm0
自ら身を引くことも大事だろう。チームに迷惑掛けるな
18名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:50:44 ID:SA+dp5Uy0
キム・ウィミョンから直接ヤニに言ってくれよ。
19名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:51:15 ID:nb48715bP
在日魂と偉そうに言ってて
結局、帰化したのか。
安っぽい魂だな
20名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:51:20 ID:3qW/wHAf0
野球つくオンラインじゃ巧打71・長打75・三塁守備Cと、☆6の割になかなか高性能で、
結構世話になってるので、あまり叩く気になれない>金村
21名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:52:18 ID:f+oUf6vh0
取りあえず中込とヤニキを共に行動させよう
22名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:52:27 ID:4K8F3Q380
あの年俸と守備位置打順で進塁打じゃどうしようもないだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:53:19 ID:Jl1cfOR9O
せっかくジョーが来て盛り上がってるのにね
24名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:53:20 ID:PRqpzSGn0
>>6
何言ってんだ。
正々堂々と勝負しなけりゃ記録と認めないってか?ばーか
阪神ファンは池沼かよ。
王が55本の記録を作った現役時代、どんだけ敬遠されたか知らんのか。
25名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:55:41 ID:mbVvppFw0
プロとしてどんどんレフトねらったらいい
阪神ファンでもそう思うね
26名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:56:08 ID:f+oUf6vh0
>>24
記録が抜かれそうになったとたんに4連続ファーボールかます様な気狂いな事されたのか?
挙句 バース以降も 「外人に抜かせるわけにはいかない」とかコメント出したりとかよ。

 薄汚いの。
27名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:56:47 ID:3qW/wHAf0
まあ、敬遠の指示を監督そっちのけで、選手だかコーチが勝手にやったっていう
苦しすぎる言い訳をしなければ、王もそれなりに人格者として認めて貰えただろうな。
28名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:57:38 ID:SA+dp5Uy0
解説者「この人の精神力は凄いねぇ」

アナ「本当に素晴らしい精神力と根性です」

いつもこんな感じなの?ダメだこりゃ。
誰も批判できないんだね、金本への賞賛ばかりで驚いたw
29名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 14:58:01 ID:nb48715bP
>>24
じゃあ、王は敬遠された悲しみを忘れたのか?
自分がやられて嫌なことを相手にするなよ。
しかも消化試合で敬遠するということは
記録意識しまくりやん。 器の小さい男だよ。
30名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:02:18 ID:5MaLSjATO
まさかまさか金村に同意する日がくるとは思わなかったぜ
反動で明日熱が出そうだ
31名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:04:41 ID:Dxc9jVwc0
金村は凄いよ。高校時代、甲子園で槙原からホームラン。
夏は荒木や工藤にも投げ勝って優勝。
32名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:07:11 ID:eXTjpjY70
日本人憎しの反動で?
33名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:07:21 ID:u22xGurI0
いきなりはずすと真弓が叩かれることになるから
金村なりの監督への配慮だろう
金本外しへの流れのためにメディア使ってワンクッションを置く
34名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:08:27 ID:1PS5ORms0
四番マートンでいいよ
早くこのキムチを解雇しろ
35名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:09:13 ID:7x+yAmCd0
>>24
あれは勝負してやるべきだったと思う
王が支持したわけじゃないっぽいがそれでも止められなかったのはねえ
チャンスは有ったはず
36名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:09:13 ID:ewl22uCK0
今年は何本くらい前進守備の頭上抜かれて決勝点献上するん?
37名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:10:17 ID:f+oUf6vh0
あるぇー?

王の記録が抜かれそうになった時敬遠したキャッチャー・・・・

   城島やんけぇぇぇぇぇ!!!!wwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:13:59 ID:A72lVFWHO
>>37
王はコーチが指示出したと言って若菜を切ったがな
39名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:15:59 ID:f+oUf6vh0
じゃあジョーから言うてあげなくちゃ

 「ヤニキ 其処までして記録作ったり守ったりしても後々まで言われ続けますで」 と。
40名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:17:44 ID:9oUlWtwM0
プロ野球ニュースでも同じようなことを言ってたな
41名無しさん@10倍満:2010/04/04(日) 15:19:12 ID:VJZF6glW0

金村は公私共に金本と付き合いがあるから
私的な部分でも本人に忠告しているかもしれないね。
42名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:19:32 ID:breDdhwx0
このフルイニングって外人の参考記録だろ
43名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:19:38 ID:4ngWZ4CN0
他チームのファンは出続けて欲しいだろうけどなww

打撃も守備も完全な穴だしw
44名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:19:52 ID:DJMQsBYc0
>>31
金村や槙原・工藤にも甲子園球児な若い時代があったんだなー ってことに感心してしまった。

荒木はまぁ伝え聞くイメージがそのへんがピークノイメージ
45名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:20:10 ID:rMP+YR0B0
記録が伸びるたびに嫌われる
世界不名誉記録だな
46名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:21:07 ID:a3HFcPKlP
>>24
それだけ敬遠されても、カブレラが55本打った時より30打席ぐらい多いけどな
47名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:21:59 ID:9ni34jf+0
金村それはタブーだ。仕事失うぞ
48名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:22:04 ID:cE4a49zU0
でも王もつくづく幸運?な男だなwww
自分が監督やってる時に限って最終戦で
助っ人外国人がHR新記録にリーチで対戦だからな。

俺だったら正々堂々勝負して来い、打たれても気にするなって
送り出すけどな。

何も言わないでコーチに言わせるなんてどこが人格者?
49名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:23:07 ID:nb48715bP
王の時代はストレートとカーブぐらいしか球種なかっただろう
しょぼい記録だよ
50名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:24:01 ID:28ZW9OGTP
見てる分には面白いからこのままでもいいよ
51名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:24:27 ID:NITNTzfA0
リプケンを見習って自分からストップさせろよ
52名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:24:42 ID:Px2RR42u0
>>6
王に関してまったくその通りだな。カスの中のカスだと俺は思っている。

金本も記録のためだけだもんな。 チームが勝つことを優先させるべきだろ。

真由美、キッパリ降ろせ。
53名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:24:49 ID:RHPPBIlCO
>>35
あの時ただ一人勝負した江川は評価する
54名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:25:13 ID:wpiPm2K/O
王は所詮日本人じゃないからな
日本人の恥とか潔さの感情なんてないんだよ
55名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:25:28 ID:PjFYkaPv0
他チームは助かるわ
56名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:26:06 ID:zB56Wo280
単純に、しばらく休養させたら良いんじゃ?
57名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:26:37 ID:jqQ8oirr0
>>6
正解
王もクズ
58名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:26:50 ID:33AQCJcPO
チョンの仲間割れか
59名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:27:37 ID:xDRF39ya0
>>24
王の現役時代にそんなことがあったからといっても逃げていい免罪符にはならんだろう。
「選手が勝手にした」「コーチが勝手に指示した」と人に責任を押し付けるくらいなら
最初から「自分の記録を破られぬよう、自分で指示した」と言う方がまだマシだったよ。
60名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:27:54 ID:wpiPm2K/O
王は監督時代も選手を名指しで虐めたり
人間としてはかなり低俗
61名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:30:07 ID:a3HFcPKlP
一度ならコーチの独断でも仕方ないけど、王はバース、ローズ、カブレラと3度だからな
王の支持なくして3度はね…
大体、外国人である王の記録を外国人に抜かれるわけにはいかないって理由もわからんw
62名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:33:08 ID:7x+yAmCd0
>>49
晩年の江夏のスピードとかを考えるとストレートそれなりのレベルはあったと思う
変化球は数少なかっただろうが
63名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:35:41 ID:wpiPm2K/O
王の時代のホームランはレベルがひくい
球場がせまいから、犠牲フライ打つ感覚でホームランが打てた

フルスイングせずになにがホームランだよ
64名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:35:55 ID:2egr7hZZO
王はいいから糞チョンを何とかしろ
65名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:36:59 ID:wpiPm2K/O
王もシナチクだしチョンとかわらん
66名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:37:21 ID:3qW/wHAf0
王・バース・ローズ・カブレラ

オレが見た限り、この中で最強は多分カブレラ。まあ、ドーピングの疑いもあるが。
67名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:38:02 ID:xDRF39ya0
>>49
その時代からすでにスライダーやフォークやシュート等が全盛でしたが・・・
またサイドスローのピッチャーも結構シンカーなどを投げていたのですが・・・
球種の名称が現在では細かくなっているだけで球種そのものに関しては
現在とあまり変わりはないぐらい
68名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:39:21 ID:FCmiZTqSO
嫌韓厨がわいてるのは相変わらずとして、王擁護してるのはシナチクだろ
69名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:39:31 ID:5IhTRnmb0
こんな状態の金本にホームランを献上した球団があるらしい
70名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:40:28 ID:eui+Vmof0
お前以外に挑戦者いるのかその記録?って突っ込みたくなるような
イミフな記録満載のギネスに登録を断られる金本のフルイニング

元々その程度の記録でしかなかったのに更に自分たちで価値を貶めてるんだから笑えるわ
競争と真剣勝負の中で自然と生まれるのではなく、
色んなものに目を瞑って作られた記録に何の意味があるのかw
71名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:40:37 ID:wpiPm2K/O
王はシナチクなのもあるが、人間性が最悪だから嫌い
72名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:43:25 ID:gcwGVvrYO
シナチクといいカタワといいONはラーメンの具かよ
73名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:44:30 ID:uWxQN/EkO
番組の企画でドラフト有望株の145キロの速球を打ち返したのは面白かった
金本よりは進塁打打てそうだ
74名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:44:58 ID:a3HFcPKlP
圧縮バットは王引退とともに禁止になったんだっけ?
昔は圧縮バットの開発に球団が金出してたらしい
長嶋のバットを借りたらよく飛んだとかと言ってた人がいたな
75名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:45:02 ID:wpiPm2K/O
しかもニックネームがワンタンだしな
あ、ワンちゃんか
76名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:45:23 ID:cE4a49zU0
王は現役時代も打てないと奥さんに暴力振るってたし
胃を切除したのにドカ食いしたり、節制が出来ない男なんだよ。
負けたときも選手を名指しで批判して、責任逃れ。
国別オープン戦でマジになって優勝したからって
今までの悪行は消えませんよw
77名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:47:04 ID:nb48715bP
連続フルイニング出場なんて勝利に貢献できない
オナニー記録なんだから自分で辞退しろよ・・・
プロなんだから、勝利してなんぼだろ。
勝利に向けての努力に記録がついてくるのであって
記録のために努力するのは、どうかと思う
78名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:48:09 ID:y6KKNtLXP
金村よくいったな。タブーなのに。
79名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:51:48 ID:AoHruqys0
ラッキーゾーン時代のホームランだしなぁ
80名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:53:44 ID:mOpgolTm0
菱の親分衆も、さすがにマズイと思ったんだろう

金村に観測気球を上げさせてから、星野SD登場というシナリオだろう

それにしてもマスゴミの腰抜けぶりは凄いな

たかだかフルイニ出場とかいう意味不明な記録の為に総ビビリで筆を折るんだからな
81名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:54:54 ID:9oUlWtwM0
なぜか王の話になってるwww

まぁ金本に関しては球団がグッズとかの生産に入っちゃったんだろうな
ここまできてやめることはもう許されないだろう
Vやねんの二の舞になってしまう
82名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:58:34 ID:tkLyDIM80
2130試合連続出場という大記録を進行中のゲーリッグは、1939年の5月2日、ゲーリッグは

「今の自分はチームには迷惑な存在でしかない」

と、彼をベンチに下げることにしのびないマッカーシー監督に自ら申し出て、レギュラーを退きました。
場内には連続試合出場記録が終わったことがアナウンスされ、敵地デトロイトのファンたちは
スタンディング・オベーションで、ベンチで涙ぐむゲーリッグを称えました。

ゲーリッグの症状は、当初は脳腫瘍のせいではないかと疑われました。
しかしようやくミネソタにあるメイヨークリニックで診断が下されたのです。
6月19日、彼の36歳の誕生日のことでした。
判明した病名はALSで、その後予想される症状とともに余命は3年ほどと告げられました。
83名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 15:59:41 ID:RafUNUYgQ
>>28
こんなにチームに迷惑かけてるのに
自分からは休もうとしない厚かましさ、って意味の
精神力とか根性の事を皮肉ってるんじゃないの?
違うの?
84名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:02:10 ID:/kkdglEL0
>>28
ひねくれものばかりじゃねーんだよーーーぉー べぇー
85名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:03:16 ID:YifDCsuv0
腱板損傷は自然治癒はしないらしい
86名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:04:42 ID:KJYRgjvR0
真弓は使えないから、お前を外すとハッキリというべき。
実力の世界なんだから、実績や名誉で4番にいるとかおかしい。
87名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:05:02 ID:1/olU+6V0
本人が出たがって、監督も使っててファンも喜んでるならそれでいいじゃねーか
文句言ってるヤツはなんなの?
阪神嫌いな癖に阪神が勝つのがみたいの?
88名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:06:06 ID:mOpgolTm0
スポーツ芸能の元締めはヤクザの親分衆なわけだが

ここんとこ下手糞すぎるんじゃねえの?

亀田といい金本といい

客を楽しませる気持ちが微塵もない

目の前の小銭拾いばかりじゃ客が逃げるってもんだ

芸能もそうだぜ

自分のやったお古をテレビ雑誌に出して何が嬉しいのか

客はドン引きだっつーの
89名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:06:07 ID:QwbQeM7L0
タイガースファンとしていう。

自分から「外してください」と言え。

今は「休む勇気」を見せろ。
90名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:06:09 ID:S/CmPU1F0
>>24
その代わり、審判に優遇されたけどな。
91名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:08:57 ID:u7pkdVjSO
>>86
スポーツも人気商売や!
金本アニキ起用でグッズ売上も成長ホルモンも3倍や!
92名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:11:50 ID:2pScVW+DP
>>82
リプケンも自ら欠場を申し出てたね
チームに迷惑を掛けてる記録に一体何の価値があるんだろ
93名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:13:46 ID:2/MZKQ0Y0
金本、寝坊して遅刻で欠場とかしないかな
94名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:14:31 ID:VCalNBe+0
こいつは金本より強力なバックがいるのか
95名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:15:21 ID:KJYRgjvR0
>>3
逆じゃね。 金本は元々在日だったから、同胞である自分が汚れ役をかってで無いと駄目だと
思ったんじゃね。
実際、ベテランだけでなく、国内の少数民族でもあるからその辺難しい事を金村わかっているんじゃね。
96名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:15:48 ID:tkLyDIM80
 「ここまで偉大な記録になってしまったら、本人が(止めるときを)決めるしかないでしょう」

“決断の時”は必ずやってくる。赤ヘルの黄金期を築き、2215試合連続出場の日本記録を
樹立した元祖・鉄人は金本に引き際の美学を説いた。

「苦しい決断かもしれないけれど、リプケンの終わり方がひとつの参考になるんじゃないですかね」。
連続フルイニングの前世界記録保持者であるリプケン氏は、2632試合連続試合出場の世界記録を持つ。
衣笠氏は渡米した際、リプケン氏にその記録がストップしたときの心境を聞いたことがあるという。

「彼は『40歳までプレーをしたいと思っていたが、この記録が重荷になってしまうと考えた。
決断が重圧から逃してくれた』と言っていた。そういう考えが参考になると、僕は思いますよ」

不滅の大記録を止めたのは、けがや病気、引退ではなく、自身の決断によるものだった。
リプケン氏は98年の本拠地最終戦に出場しないことを申し出た。そこから3年も選手生命が伸び、
41歳までプレーした。衣笠氏しか口にできない重みのある言葉だった。

「彼(金本)は記録を求めてやってきたわけではないと思う。阪神で頑張ってきた結果、
後からついてきたものでしょう」。決断を、衣笠氏は誰よりも温かく見守る。
97名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:16:57 ID:Y67AcpVeO
ヒント:金村の本名はキム・ウィミョン
98名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:17:18 ID:KJYRgjvR0
>>80
菱って・・・・・山口組が阪神と何の関係があるんだ?
興行の世界だから、ダブ屋程度はいるだろうが、
選手との直接接触は黒い霧事件以来タブーとなった。
99名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:25:20 ID:YOutp86nP
自分の記録のためというより誇りがあるんだろ、金本程にもなれば。

ただし王はただのクズ
100名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:29:23 ID:cE4a49zU0
真由美はここで引導を渡さなきゃ
他の選手の士気にも影響するんじゃない?
コイツの記録の為に野球してるわけじゃないんだから。
101名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:30:39 ID:S/CmPU1F0
>>100
岡田だってできてなかったけど。
膝の皿がずれたやつをそのまま使ったんだぞw
102名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:42:10 ID:rKNnnd0PP
在日の金村にまで言われてる
早く決断しろ真弓
103名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:44:03 ID:QLWim34nP
さすが練習場(禁煙)にタバコ吸いながら入ってきて
それを咎められると逆切れして中日貶しまくりでフロント怒らせて
出入り禁止になったキムアニキは言うことが違うで!
104名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 16:53:36 ID:f7+hyH9R0
外様で球団内外に味方の多くない真弓に決断しろというのは酷だろ。
本来は岡田がやっとかないといけない仕事だった。
マスコミやファンの批判が高まって外す雰囲気ができるか、本人が決断するしかないと思うけどね。
105名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:04:03 ID:S/CmPU1F0
真弓は外様かねえ。あの85年優勝に大きく貢献した
人だけに、外様というには違和感があるな。西鉄人脈
というイメージ自体ないだろ。
106名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:06:15 ID:ywIy6wHk0
連続フルヤニング1500試合記念グッズを無駄にするわけにはいかないからな
107名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:29:05 ID:+ls3jeLAP
同胞なんだから直接説得しろって
108名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:45:21 ID:HCt8BNIF0
金村曰く「巨人人気だけが落ちているのであって他の11球団は大丈夫。」らしい
109名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:47:33 ID:a3HFcPKlP
>>108
横浜、ヤクルトは大丈夫じゃない気がするぞ
110名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 17:57:28 ID:h+sPGjui0
>>39
「金本くん、記録なんか作ったもん勝ちだよ」

                        by きn(ry
111名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 18:07:33 ID:ivpd99Pm0
金村は金本と仲良いんだっけ Jスポの番組しょっちゅうやってるよな
112名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 18:17:12 ID:9S+iQ7HU0
>>109
横浜は意外と大丈夫
113名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 18:43:39 ID:VeFxqBM80
金村くらいしかフルイニング擁護してなかったがこれで解説者でフルイニング擁護者はいなくなったか
114名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 18:45:35 ID:wmdjquzu0
>>109
ヤクルトはもう駄目だね
チームが勝とうが負けようが客がどんどん減ってる
115名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 18:48:46 ID:mwmUEhSi0
金村反乱ww
116名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 18:52:58 ID:9/d0Q6oP0
1500試合以降が気になる
117名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 18:59:39 ID:ClqdAeKe0
記録がかかっている故に守られて伸び続ける記録
118名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 19:17:58 ID:bs8Yg5lQ0
金村にしてはまともな意見
119名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 19:48:52 ID:Ww74ag040
>連続フルイニング出場
なんの自慢にもならない糞記録だなw
金村よくいった
だが他のチームのために糞チョン金本は使い続けて欲しいねw
守備ダメ、バッティングもダメな糞がフルイニング出るなんてキチガイ沙汰だなw

120名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 19:50:57 ID:SFhj4oumO
レフトフライは全部タッチアップされるな
121名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 19:52:32 ID:LEyyreuy0
もう何年も前から金本をどうするんだ?代えるべきだろ!と言われ続けて
真弓も「決断するのは俺。その為に呼ばれたんだろうから」と言ってたけど
いつ決断するんだよさっさとしろよ
122名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 19:54:08 ID:wBUom9bH0
星野さんが常勝軍団に育てた阪神だけど
今は面影無し
123名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 19:58:39 ID:XXl+79Wy0
星野が常勝軍団にしたとか笑わせるなよ珍オタwww
124名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 20:00:08 ID:PV9XHpxQ0
つーか引退しろよ
125名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 20:00:30 ID:wBUom9bH0
126名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 20:04:36 ID:9icnBu0g0
「金本の起用法、なんとかしてほしい」
127名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 20:42:52 ID:7XkvhpO90
星野みたいなやつを盲信してる馬鹿ってまだいたんだな
128名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 20:43:22 ID:f+oUf6vh0
>>122
ドアホ 星野がやったんは 銭使って阪神穢した事と岡田と野村の育てた選手を壊しながら
お膳立てされたゴッツァン優勝したことだけだろうが。

して監督辞めた後もSDとして支配欲丸出しにして結果、岡田を追い出すわ。
>>123
間違っても122は阪神ファンじゃねぇ

129名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 20:50:06 ID:qm51ts9R0
似ているもの

金本
スマップ
130名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 20:59:10 ID:ReKcLBIUP
ついに同胞からも
131名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 21:22:16 ID:j8vf0sfj0
昨日は和田がレフト前打って迷わず2塁まで走ったからな・・・。
潔く自分から退いた方がまだ格好つくよ 達成した所で悲しい修飾語がつくだけ
132名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 21:29:32 ID:YaJdnq1v0
起用法と言うより、今は起用しないのが一番だと思う
133名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 22:00:36 ID:RdGZJupO0
次巨人だろ
松本の三遊間を抜ける二塁打や、レフト線への三塁打が見える
134名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:11:19 ID:u22xGurI0
>>126
ふくしと信子乙
135名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:13:40 ID:u22xGurI0
136名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:14:02 ID:+eStumoU0
金本の根性は凄いな。
不屈の精神だよ、日本人も見習うべき。
137名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:14:34 ID:pihYY5EBO
金本と真弓と城島は要らない子
間引きしろよ
138名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:17:46 ID:wBUom9bH0
おいおい、負け癖ついた野村阪神を常勝チームにしたのが星野さん。

WBC優勝の下地を作ったのが星野さん。

これが世間の見方だろ?
139名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:21:11 ID:SnUF8JznO
阪神にもチームの事考えないでつまんない記録ばかり拘るチョンがいるのか
140名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:30:18 ID:GU7ZhgIg0
金本と新井を外すと守備はだいぶ安定する
っていうか外せばセンターラインはリーグ屈指になる
141名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:31:59 ID:WNu0KlvkO
こんな生温い発言じゃあかんやろ
もっとスポーツ紙はぼろ糞に叩くレベルにきてるやろ
発奮して活躍すりゃあそれはそれで良いわけやし
終盤でもないのに現役選手に過去の功績とか関係ないんちゃうか
142名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:32:49 ID:9mMD/U3KO
これでは尊敬されないし誰も望まない記録になるな
本人はリプケンのようなつもりなんだろうが
143名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:34:54 ID:GQJEW+IA0
金本外してだれだすの?
144名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:35:01 ID:1ssT8kx/0
まともに守れない故障者を4番でフルイニング
随分余裕ありますね
145名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:40:11 ID:fLFH4MO80
>140

1 中 マートン
2 二 平野
3 遊 鳥谷
4 捕 城島
5 一 ブラゼル
6 左 桜井
7 右 林
8 三 関本


こんな感じですか。
平野を休ませながら使いたいので、実質、平野と新井を併用。
林、桜井は葛城と併用。

城島が軸になってくれれば、金本を外しても大丈夫だな。
146名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:42:18 ID:4bmqeRl80
2chでも去年からボロクソ言われてたけど、
ついにマスコミも触れだしたか
147名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:51:01 ID:n3gMFUNI0
1 左 マートン
2 中 平野
3 遊 鳥谷
4 三 新井
5 捕 城島
6 一 ブラゼル
7 右 桜井
8 二 関本
148名無しさん@恐縮です:2010/04/04(日) 23:52:59 ID:0hlHra/U0
金村に言われたら終わりだろ
149名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 12:42:16 ID:YxFADoFt0
@katahira_tenki: アンカー「スポらば」のキャスターだった堀あかりさん、芸能界を引退されるそうです⇒http://bit.ly/9JFaNk 今は若いママさん!家族でお幸せに過ごしていらっしゃるようですね〜!
150名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 12:49:41 ID:oFSOWNFg0
>>138
これはまたでかい釣り針だこと
151名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 12:58:30 ID:VGl05kBh0
金本は広島にいる頃は、打順に拘らない男だった記憶があるけど・・・。

星野が彼の性格さえも変えてしまったのかな?

152名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 13:19:52 ID:xUmx5amv0
同胞ですらかばえなくなってきたな
153名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 13:20:16 ID:fxg25yTn0
とりあえず、若手と変えたら阪神ファンから怒られるかもしれないから
守備固めでチームリーダーの桧山とでも変えとけば
阪神ファンからの批判もそんなに出ないんじゃないの?

154名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 13:21:39 ID:6lrNS+Fb0
>>151
タイガース移籍一年目の2003年は、3番金本・4番濱中だったんだよ。
濱中が故障して変わっちゃったけど。
155名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 13:22:59 ID:L3Aep3mK0
金本アニキを批判するやつはただのクズ
日本野球界の功労者を叩くなんて最低や
この低レベルな批判なんて気にせずに
守備と打撃で阪神が優勝できるようにチームを
これから率いていって欲しいわ
156名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 16:24:55 ID:ThwqUsDo0
>>155
亀田くせー
157名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 16:27:12 ID:vw0IzJ/F0
どうしても記録っていうなら9番でだせ
158名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 16:29:33 ID:Nlxo6OEE0
余計なことを言うな
159血も家系図も完璧日本人:2010/04/05(月) 16:39:11 ID:uBf9v7YBO
正論でござる
おっしゃる通り
160名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 16:50:39 ID:Pg0DZq1cP
>>155

 本
  低
   打
    率
161名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 17:58:47 ID:XZVo9pmE0
>>128
こんな馬鹿が阪神ファンやってるのかw
星野がいなきゃ阪神なんて暗黒時代のままだっつーのに
162名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 18:00:12 ID:XZVo9pmE0
>>6
王のホームラン記録はスンヨプに更新されてるだろ
金本は世界の恥さらし
163名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 18:01:21 ID:ZUzh0+jz0
>>157
まったくだな。負けても打率1割でも4番で出し続けるってファンをナメてるとしかいいようがないわ
164名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 18:04:20 ID:sr4XqsPG0
>>162
スンヨプは韓国リーグのシーズン記録保持者だけど、王と何の関係が?
165名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 19:37:35 ID:Pg0DZq1cP
>>164
リアル朝鮮人っぽいからスルーしろよ
166名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 19:55:18 ID:D7e/zJl/0
チームに迷惑をかけながらフルイニングを続けてもそんな記録は汚名にしかならない
167名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 20:26:32 ID:qg7q3Le60
>>149
池添の嫁か
168名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 21:18:15 ID:MiLK54Sr0
醜態さらしてチームの足引っ張ってまで続けても
それはもはや汚名でしかない。1500試合達成後
自ら申し出てももはや
あざとい。
169名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 21:20:16 ID:v4s8fesg0
衣笠も晩年は邪魔だったなあ
170名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 21:22:18 ID:V4HIZIym0
星野は兎も角
岡田はJFKを使い潰してた途端に
逃げ出した屑だろ
171名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 21:32:47 ID:x4t7KBEQ0
これはあくまで監督とフロントの責任だろ
金本本人に選手起用の権限なんてないんだから
出ろと言われたら出続けるしかない
もっとも打撃不振自体は当然本人の責任だが
172名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 21:41:11 ID:JmzzQ3LGO
星野優勝年の、二番赤星、三番金本、四番浜中
この打線はよかった。
故障がなければ、浜中四番で、金本は三番固定だっただろう。
浜中の故障は今考えても残念。
173名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 21:46:04 ID:wFpXorGz0
各放送局は金村義明のTV起用について話し合うべき
174名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 21:47:27 ID:ekQijiuF0
衣笠を先発から外した監督は偉かったなあ
175名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 21:47:57 ID:bVnIMinr0
4番が置物なんだもん そら中日に負けて当たり前だ
3連戦でヒットを1本だけ打ったけど あれは平野が走ったからヒットになっただけ
チェンのときにスタメンだった大和のほうが役に立ってるわ
176名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 21:52:36 ID:VhiuNbze0
在日二人のお話
177名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 22:01:38 ID:pWJcLrzP0
規制解除と聞いて
178名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 22:54:29 ID:Bf7r7w7b0
貪欲に日本人の権利とポストを奪い取り、
勝ち誇って嘲り笑い
我が物顔で街を闊歩する反日特権集団。
我々の日の丸をウンコで汚す反日特権朝鮮人
「朝鮮人に日本人の選挙権をよこせ」

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090619/524682.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090615/521153.jpg
179名無しさん@恐縮です :2010/04/05(月) 22:57:49 ID:kR+fhJb40
衣笠の晩年って、
とりあえず5回まで出場→5回終わったら他選手と交代
が続いてた気がする。
180名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 22:58:20 ID:mYIKr4cD0
藤本美貴と親戚だよ、ラジオで言ってた。藤本デビュー当時
181名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 23:01:06 ID:Gbl43zEz0
>>180
ということはチョン?
182名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 23:14:45 ID:7SuPpU3M0
岡田が監督になった時、前年優勝に貢献したということで、
もう落ち目だった伊良部、藪などを出さざるをえなかったが、
あまり使いたくなかったので、ボロクソに打たれろと思ってたらしい。

真弓も同じだろうな。
中途半端に打つな、守備もボロボロにやってくれ!
183名無しさん@恐縮です:2010/04/05(月) 23:20:03 ID:aIvP+ZRB0
>>179
正直、最後の2年間は酷かった。
本当に記録のための記録だった。
184名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 08:15:39 ID:Cl1oTaqr0
同胞の金村が汚れ役を買って出たのか。
こいつは最後まで擁護に回るだろうと思ったけど、意外にまともな事言うから驚いた。
185名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 08:30:22 ID:2ExtWA3O0
周りに散々迷惑かけても

やっちまえば ワシが達成

プロならパフォーマンス出来る身体で試合にのぞめよ




186名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 09:32:56 ID:BMqM7b8w0
>>108
11球団も人気下がってるけど金村は馬鹿だからしょうがないか
187名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 10:13:58 ID:vD4Nst2P0
>>186
金村の時代とは比較にならないくらいパリーグの人気は上がってるよ。
ただ、20年前と比較して
パリーグの人気が5→10で
巨人の人気が500→100になってるから
プロ野球トータルでは下がってるけど。
188名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:55:32 ID:+Ef74nIe0
>>181
姻戚関係含めると、そうとは言えない。
189名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 18:44:49 ID:0yspmK4R0
             / ̄ ̄~ヽ
           l___T_i_
    |::| | |_|,,,,,|.....モミ  ・ ・ l .|  .| .|:::|
    |::| | |_|,,,,,|...(6 〈 / Jヽ> ̄ ̄ ̄|:::|
    |::| | |. |  .| | ;  Д |     |:::|
    |::| | | ̄| ̄| | \__|       |:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ.     .|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-―― |:::|
   |::|―-- |             'i,二二 |:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、 |:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ ..// _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'" ..//
                  ̄  ̄ ̄../,/
                     ../,/
190名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 00:58:59 ID:xBo/x8Lw0
191名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:17:36 ID:rhgmIMMW0
1500試合達成後に休むフラグですか。さてさて、落とし所はどのへんになるのやら
192名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 01:42:21 ID:4WrQyrLc0
在日特権です
193名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:40:22 ID:SHEHwGfE0
だがホームラン打ったのか?
194名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:53:58 ID:FeWgxkA/O
>>193
これで今シーズンいっぱいのフルイニング出場決定
195名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:03:50 ID:P5OQRvPxO
在日枠の奴か
196名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 04:48:32 ID:Lb8RkQwZ0
>>179
やくみつる(畠山ハッチ)の漫画ネタにあったもんな。
試合終了時は自宅に帰って試合の中継テレビで見てるってw
197名無しさん@恐縮です
はっきり言って、元野球選手解説者で金村以外言えないだろうな。