【野球】日本一効果ゼロ、視聴率一桁…先行き不安のプロ野球人気、巨人人気は当てにできない
地上波にさよならしてさ
巨人ファンもスカパぐらいすぐ入れるだろう
902 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 21:49:31 ID:NILb2Mjf0
だってこんな珍しい小魚放っておけないだろ
いじめたくもなるって
903 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 21:53:51 ID:hIo84C/S0
一般人は興味ないから棒振りオタはBSでみればいいって話だろ
今でも巨人ファンが圧倒的に多いんだから
スカパも地上波難民にもっと売り込まないと
905 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 21:55:00 ID:MdkaWMoZ0
いくら報道量が多くてもうざがられてたら意味がない。
焼豚は今回の件でよ〜くわかっただろう、世間というものが。
906 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 21:55:17 ID:Ys3h/5E/0
907 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 21:56:16 ID:RX8GLwm00
テレビでこれはつまんないから絶対に見ないというものはなんですか?
http://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3020855 no1野球の中継 41%
no2複数ある 26%
no3ワイドショー 7%
アイさん 野球の中継に投票
2010/01/31 No.3594589
見ないですねぇ〜
ユウさん 野球の中継に投票
2010/01/31 No.3594584
こんなの見るだけ時間の無駄
hgh787878さん 野球の中継に投票
2010/01/31 No.3594574
嫌いだから
ここにいるぜさん 野球の中継に投票
2010/01/31 No.3594569
つまらんからです
あきさん 野球の中継に投票
2010/01/31 No.3594559
興味ないうえに面白いと思わないからです
まるちゃんさん 野球の中継に投票
2010/02/02 No.3596243
すきくない
焼き豚嫌われすぎwwwwwwwww
スカパに入りなさい
909 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 21:57:50 ID:MdkaWMoZ0
焼豚はいい加減サッカーから頭を切り離せ。
野球自体がとんでもないことになってるぞ。
ラジオでも巨人戦ばっかりだな
911 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:01:53 ID:K6aM91cd0
>>902 ハイハイ運営に騙されないお利口さんだね。賢いね良かったね。
>>911 ヘディング脳にそんな難しいこと理解できない。
914 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:05:01 ID:xJzwmAVR0
やきうって人気ないんだな
>>910 ラジオも元気がないなあ。開幕すぐで6.8%は壊滅的だろ。
来期は地上波さらに減る。
サッカーでも野球でもスポーツ枠が減るのは残念だね。
だから減るの判ってて開幕したんだから、見ないと決めてるか他に移ったかなんだよね
ラジオもCSも客を取り込むチャンスと思えないのかな
917 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:10:32 ID:xJzwmAVR0
今日やきうどの球場もガラガラでワロタ
巨人が原因っぽい話だしな
919 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:15:25 ID:VgGt542s0
昨日のは
>>580 【1日・横浜】観衆20,969
【1日・神宮】観衆12,417
【1日・西武ドーム】観衆14,797
【1日・千葉マリン】観衆13,816
熱心な巨人ファンは完全にBSに移っちゃったからなぁ。
試合中にCM入るわ最後は見られないわで地上波は散々だよ。
タイムアウトの無い競技はTV向けじゃないな。
NHKはメジャーなんか放送しないで国内リーグ優先しろ。
921 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:17:07 ID:NILb2Mjf0
>>915 これは吊りじゃなくてマジレス、つかマジ質問なんだけど
名無しのお前がこんな2chで「残念だ」と嘆いたところで何か変化があるのか?
何か前進するのか?
もしそれがただの自己満足ならおまいがさっきから繰り返している
「馬鹿なの?」の実演になるんだが、その辺のことどう理解してるんだ?
922 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:20:42 ID:oNXLF8EJ0
>>919 観客1万人超えてるんならまだまだ大丈夫だな
根強いファンが多いな
どうせなら熱心じゃない方の巨人ファンも有料視聴の世界へ
>>916 人気が落ちたものをラジオみたいなマイナー媒体で追いかけてもダメ。
そんなんでよくなるならサッカーだって苦労しない。
テレビ全国区地上波ではもう無理かもな。地方分散型エンタテイメントか。
ただ肝心の首都圏のテレビにのらないというのはJと同じで萎むな。
>>921 君は考えすぎ。
2chなんて落書きだから気ままに適当に好きに思いついたこと書き散らせばいいだろ。
明日はいないんだし。
>>923 いや有料の敷居はとんでもなく高いよ。
欧米でも盛んに実験してるけど100円払うならその10倍の1000円払うこともある。
ところが0円と100円の間はそのギャップの数十倍の隔たり。
サッカーだってJもスカも甘い試算でひどい目にあってる。
926 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:28:46 ID:xJzwmAVR0
>>400 やきうガララーガわろたwwwwwwww
だから無料のBSってのはかなり大きい。
>>925 忘れてたネットでの課金モデルの実験ね。NHKでもこの間特集してた。
929 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:30:00 ID:xJzwmAVR0
>>400 ナビスコカップにすら勝てないやきうんこwwwwwwww
930 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:30:20 ID:NILb2Mjf0
>>924 いや、考え過ぎなのはおまいだって(俺は基本的に吊り以外で2chに来ないし)
「落書きだから」や「明日は無い」といいつつ何故「残念だ」と嘆く必要がある?
残念だと思うってことは何か変えたいって気持ちが無きゃそういった感情は生まれない
ただ、ここは世間から阻害された2ch
おまいがどう嘆こうが何も変わらない
「馬鹿なの?」ってのは自問自答か?
巨人ファンの地上波難民1割でも誘導できれば相当なモンじゃないの
地上波が減っているという切実感のあるうちに売り込まないと
元々地上波の少ない球団のファンの方が加入率高いだろうし
>>927 同意。BSでの人気の定番コンテンツとして積極的な意味づけするしかないかもね。
ただ広告型ビジネスモデルは予算的に相当縮小しないと成立しないだろうし。
どうするかな。
選手の年棒減らして縮みでいくしかないかな。
>>930 人を釣るしかできないなら下劣だね。可哀相な子だ。
933 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:40:24 ID:xJzwmAVR0
俺サッカーファンやめてやきうファンになるわ
April Fool's Day
>>929 というかサッカーはリーグだナビスコだAFCだ代表だゼロックスだって
いつ始まっていつ終わるのかオタ以外知らないし年がら年中何やってんだ?
選手疲弊させて潰すのが目的か?いつ休むんだ?
935 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:43:44 ID:NILb2Mjf0
>>932 レスになってないな
早くも敗北宣言か
さっきも言ったがやっぱりその程度のレベルなんだな
ま、だからこそ年中こんなところに篭ってられるんだろうけど
今回は吊りというか、本人自らが現実の世界では何も出来ず
2chに篭ってることしか出来ないってことを自ら実演して見せてくれたって感じだったな
936 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:47:49 ID:l0RowL2B0
巨人人気におんぶに抱っこで何も努力してこなかった
ベイとヤクが風前の灯なのが笑えるな
この2球団が消滅すればナベツネの思惑通り10球団一リーグ制出来るぞw
ほとんどの巨人ファンはG+ですから〜〜〜残念w
>>935 だから君は
>(俺は基本的に吊り以外で2chに来ないし)
という子なんだろ。親が見たら悲しむだろうね。
落書きだから何書いてもいいけど、人を釣るのが目的ってw。馬鹿なの?
>>936 そこまで行くかもしれないな。開幕すぐでこの数字は関係者ショックだろ。
ナビACL天皇杯は予選リーグ+決勝Tだから分かり易いだろ。ゼロ杯はリーグ覇者と天皇杯優勝の一発勝負だしこれも分かり易い
交流戦の成績がリーグに影響するとか、半分はクシリに出られるとかのほうが意味わかんねーよ
941 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:53:37 ID:NILb2Mjf0
>>938 そうやっていつものように逃げてないで答えてくれないか?
>「落書きだから」や「明日は無い」といいつつ何故「残念だ」と嘆く必要がある?
>残念だと思うってことは何か変えたいって気持ちが無きゃそういった感情は生まれない
>ただ、ここは世間から阻害された2ch
>おまいがどう嘆こうが何も変わらない
>「馬鹿なの?」ってのは自問自答か?
942 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:53:55 ID:dK660Nth0
今の現状なら1リーグ10球団(本当は8球団)ぐらいで
ちょうど良い感じ。
NPBも事業仕分けで不要な球団は整理すべきだな。
>交流戦の成績がリーグに影響
これは別に変ではない。
これで変とか言ってたらNFLとかどうなるんだ。
945 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:55:44 ID:xJzwmAVR0
やきうはさっさと日本から消えろよ
うぜえわ
946 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:55:53 ID:at0fVffx0
試合中にからあげの元ネタなんなの?
947 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:57:28 ID:xJzwmAVR0
え??? 糞やきうって開幕してたの???????
948 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 22:58:16 ID:dtPW9cFk0
試合中継ぜんぶ見るように小出しのプレゼントクイズまで始めてこのざまだぜ
このあいだJリーグの放送でも同じようなことやってたけど、なんかもうグラウンドの選手以上に
番組つくる側が必死すぎて泣けてくるわ
949 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:01:18 ID:R6e6ku6b0
巨人が優勝すれば人気でるよ。
950 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:02:03 ID:xJzwmAVR0
WBCで優勝すれば人気出るよ。
交流戦もやってるのに、上位三チームでクシリやって
さらに日本シリーズやる意味あるのかと?
953 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:09:30 ID:R6e6ku6b0
子供の頃、セリーグの他にパリーグがあることを初めて知ったときは、こんな狭い日本で
なぜ別々にリーグをやってるのか理解できなくて混乱したな。
そんで、パリーグのチームを知っていくと、どう見ても企業名がついた企業チームばっかで、
これのどこがプロ野球なのかわからんくて混乱。さらに社会人リーグがあることを知って
プロ野球がなんなのか分からなくってますます混乱したな。
子供の頃、世界の王すげーとか思ってたが、ただの国内記録だとわかって冷めたな
955 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:13:36 ID:R6e6ku6b0
>>954 あ〜 あるな。
世界で2カ国しかやってないって知ったときも相当冷めたな。
プロ野球スピリッツ2010
シリーズ初のいつでもどこでもプレーできるPlayStationR3版とPSPR版が、ついに登場!
・新機能「かんたんプリセット」機能や「コーチ助言」システムを搭載し、初めてプレーする人でも簡単に楽しめる。・アドホック対戦では快適な通信対戦プレーを実現。
957 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:15:24 ID:OJAxBXIl0
イ・スンヨプが韓国で作ったHRアジア記録が日本で相手にされてないのと同じだね
958 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:16:53 ID:G7HKWtlR0
広島と巨人もしくは阪神ってもはや興行が成り立たない・・・
もう終わりすぎてる。大野と槙原が投げ合った試合、10回まで0対0の試合が懐かしい。
外人規制、他球団で活躍した外人を安易にお金で取れなくする、これはもう今年のオフから
始めろ。
リーグと平行してやってはいけないだろ。興味が分散するに決まってる。
野球も交流戦別スポンサーで優勝とかやってるけど意味なし。
金ほしいだけで経緯もあるんだろうが選手には負担だし見る気がしない。
よく野球は広告塔とか言うバカがいるけどJの冠大会のほうがよほど不健全。
もうなんの起爆剤もない。
何にも思いつかない。
>>960 すぐにはないなあ。去年はWBC効果が今から思うとあったんだね。
963 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:30:36 ID:NILb2Mjf0
相当焦ってるな
まあ落ち着け
964 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:31:59 ID:a+h5FYW50
既得権益といい、メディアの偏向といい、野球とジャニーズは似ている
>>951 セリーグもいれてCS始める前まで巨人が優勝できなかったんだから仕方ないだろ
オレも少年野球やってて、日本の少年チームが世界で優勝したりとかスゲーとか思ってたけど
まさか野球やってたのがアメリカと日本だけだったとはショックうけたw
なんじゃそりゃみたいなw
967 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:33:03 ID:l0RowL2B0
しかし野球関係者やマスゴミは将来に不安を感じてるのに
野球ファンが全く感じてないのがすごいよな
自ら見ざる言わざる聞かざる状態なのか知らないがネガティヴな話に対して
物凄い拒絶反応示すのが洗脳された人間そっくりなんだよ
968 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:33:29 ID:ohaFWDl40
WBCでの報道を見てるとチョン国みたいで怖くなったよな
メディアに洗脳されやすい日本国民は本当に危ない
民主党のあれしかり
――――――――――――――――― 、
__ ___ |
_ / _ _ ヽ _∠___ ヽ_ |
| / ,-(_ ・b・)、| , - , -、 | | | |
| | .王ミ | 、王 |・ |・ |- | | | |
| ヽ ヽ-―┴ ´ノ | -c -´ 6) / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
―――――――――――――――――、 |
「俺はこの時代 「え?野球って
結構好きだよ。 なくなっちゃうの?」
野球もあるし」
970 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:35:06 ID:TcOBokjG0
>>960 中継数戻してそれで数年様子見るしかない。
>>958 いや巨人以外はいいんだよ。
地域でそこそこの集客と関心があればいいんだし。
いくらなんでもJよりは人気あるし見世物になってるし。
全国区チームがないデメリットが問題なわけで。
サッカーは代表が凋落はしたけど一応少しは機能するし。
興業のランドマークがなくなるほんと困る。
プロ野球が良かったのは、バースやクロマティが居た頃だな
あの当時のセリーグ6球団の主要選手はほとんど覚えてたぜw
ベスプレとかやってたし
今は5.6人だな
一度戦術級の競技に目覚めたら作戦級の競技はつまらないわな
>>970 テレビ局が立ちゆかなくなるぞ
ただでさえCM付かないのに
975 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:38:24 ID:denNGXYGO
たまにしかやらないからな
見たい奴はスカパーやケーブル、ネットに流れてるだろ
>>966 荒木大輔のいる調布リトルリーグが世界一と聞いて恐れおののいたもんだ。
977 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:39:14 ID:G7HKWtlR0
WBCなんて茶番なのは、ちょっと野球を知ってる人から見れば常識・・
サッカーのワールドカップの全然質が違う。メディアがバカ騒ぎするだけ。
978 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:39:20 ID:NILb2Mjf0
>>971 落書きなのにそんなに真剣になるなって
まあ「馬鹿なの?」を実践して見せてくれてるってなら無理には止めんが・・
いまさらWBCでもないわな。もう去年だ
980 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:42:26 ID:xJzwmAVR0
最近やきう叩きスレが多くて楽しいwwwwwwwwwwww
>>970 悲惨な数字出てくるから無理だろ。
我慢してスターが出るのを待つしかないだろな。
プロレスが格闘技で代替されたのと違って
巨人がサッカーなど他競技に追われたわけじゃないし。
人材流出でスターがいなくなり勝手に転んだ感じかな。
WBCでオランダなどの記者は0人だったの聞いて悲しかったな・・。
日本は狂ったような数だったのに・・。
983 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:43:24 ID:n4FHkoVR0
984 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:43:32 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
985 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:43:39 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
986 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:43:47 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
987 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:43:53 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
988 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:43:58 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
989 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:04 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
990 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:09 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
991 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:14 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
992 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:19 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
993 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:24 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
994 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:29 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
995 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:37 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
996 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:42 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
997 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:48 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
998 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:54 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
999 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:44:59 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!
1000 :
名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 23:45:04 ID:kO7/zNt2O
(・∀・)ピーマンしね!!