【音楽】 スピッツかけ放題!Ustreamで合法ラジオDJスキームが開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽにょφ ★
本日3月30日、SNS「MySpace」を運営するマイスペース株式会社がアーティストの音楽著作権を管理する
株式会社ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)と共同で、
ライブ動画配信サービス「Ustream」上における著作権使用許諾スキームを開始した。
これにより、JRCが管理する一部アーティストの楽曲が自由にUstream上で利用できるようになる。

今回対象範囲となるのは日本国内ユーザーがMySpace上で行うUstreamの動画配信と、
Ustreamのサイト上で行う動画配信、両者における音楽の使用。本来であれば、
こうした音楽著作権の包括許諾はUstreamの日本法人設立後に権利に関する協議を行うのが通例だが、
ユーザーニーズの高まりに対応するため、マイスペース株式会社がUstream日本法人設立までの間、
暫定的に権利処理を代行することになった。

今回の著作権使用許諾スキーム開始に伴い、JRCが管理する作品の中で
権利者の同意があった作品をリスト形式で表示する「ホワイトリスト」が公開された。
第1弾のホワイトリストにはスピッツ、Sweet Vacation、ムック、坂本龍一、YUIなど多岐にわたるアーティストの楽曲が掲載されている。

ホワイトリストでは、「原盤権」に関する許諾状況も確認でき、原盤権まで許諾されたアーティストの楽曲については、
ユーザーはCD音源をそのままUstreamで配信することが可能。

第1弾のホワイトリストではいとうせいこう&POMERANIANS、スピッツ、ホフディラン、
Sweet Vacation、ムック、ゾロ、ギルガメッシュといったアーティストの楽曲が原盤権まで許諾されている。
楽曲の著作権料はマイスペース株式会社が肩代わりする形になっているので、
ユーザーは合法的にそれらの楽曲を無料で配信することができる。

http://natalie.mu/music/news/29786
2ぽにょφ ★:2010/03/30(火) 20:31:41 ID:???0
>>1
また、ホワイトリストに掲載されているが原盤権の許諾が得られていない楽曲については、
CD音源ではない、カバー音源の再生や歌唱・演奏などが認められる。

楽曲の許諾スキームは本日より開始。一部楽曲を除き、Ustreamで合法的に流せるようになる。
Ustreamで“合法ラジオDJ”をやりたい人はホワイトリストを確認の上、試してみては。


第1弾ホワイトリスト掲載アーティスト(原盤許諾含 / 50音順)
石井杏奈 / いとうせいこう&POMERANIANS / ギルガメッシュ / creamy ? parfai / ササキ ホナミ
/ Sweet Vacation / SKUNK SHOT BOOSTER / スピッツ / ゾロ / 東京エスムジカ / 藤重政孝
/ フリーウェイハイハイ / 辺見えみり / ホフディラン / ムック / メロライド / momonaki
/ Little GARDEN Little MOON / little by little


第1弾ホワイトリスト掲載アーティスト(原盤許諾なし / 50音順)
IWAO / 大森洋平 / 尾崎愛 / ORIGA / OLDE WORLDE / OLD / ORANGE RANGE / 加護亜依 / canappeco
/ 鴉 / 烏丸せつ子 / カンフル罪 / 区麗情 / 区麗情 with 浜田省吾 / K / ゴーストノート
/ 坂本美雨 / 坂本龍一 / 佐野安佳里 / sun's market / SION / 柴咲コウ / 白根真理子
/ Sweet Vacation / スピッツ / SLY TRIBES / Saint Vox / 外間隆史 / たてなが / 町支寛二
/ 時任三郎 / Droog / 中島愛 / 野宮真貴 / BINECKS / Bahashishi / 浜田省吾 / BEGIN
/ ピストルバルブ / Fairlife / フリーウェイハイハイ / MA-YA / 松田優作 / マルカート
/ mihimaru GT / ムック / YUI / 吉田栄作 / Leyona / rosy
3名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:31:52 ID:RsEhuesh0
2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:33:08 ID:LuXLwsq90
>ホワイトリストでは、「原盤権」に関する許諾状況も確認でき、
>原盤権まで許諾されたアーティストの楽曲については、
>ユーザーはCD音源をそのままUstreamで配信することが可能。

はい、ニコニコ死んだ
5名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:35:41 ID:QVnl7IZH0
藤重政孝w
6名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:39:13 ID:R9O72GNs0
JASRAC 終了!
7名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:39:47 ID:toBrPbfc0
一方、Jasracは歌詞で課金
8名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:40:44 ID:XIJkLWLLO
だーれもさわれーないー♪
9名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:42:13 ID:dn/n0SFI0
ふーたりだけのーくにー♪
10名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:42:19 ID:1thHvQQ00
ホワイトリストってなに?ホワイトバンドみたいなインチキ系?
11名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:45:42 ID:mzYZZup90
>>6

どっちかというと、これまでJASRACのせいにして被害者面してた
アーティスト(とそのバック)が終了する気もするが。
12名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:47:26 ID:AWMcOQgHP
なんで>>4はニコニコって言ってるのかが分からない
ニコ生とUstreamって競合するのか?
stickam死んだならわかるけど
13名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 20:59:45 ID:+12rI3sB0
>>10
まずは「ブラックリスト」の意味を考えてみよう。
14名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:01:59 ID:b2bC+/EU0
>>12
釣りじゃないようだな・・・w
15名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:13:17 ID:K4V2kG4B0
ハマちゃん『本日のゲストスピッツは、なんと4年ぶりの登場』
マッちゃん『これ本物のスピッツならもう死んでますよ』

ハマちゃん『この人一人だけ浮いてますけど』
マッちゃん『なんか、蛾を食べそう・・・』
16名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:17:13 ID:TOb83WyE0
( ;∀;)イイハナシダナー
17名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:20:51 ID:1vv931CIQ
検尿入れるやつ
18名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:32:17 ID:+m6zJGd00
群青は良い曲
夕焼けは名曲
19名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:38:25 ID:+nqFAe1t0
お薦めを教えてけれ
20名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:39:59 ID:TOb83WyE0
21名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:41:16 ID:QnHaCYiP0
夜を駆ける
22名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:42:42 ID:LuXLwsq90
CD音源そのままかけられるのはすごいよ
23名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:48:13 ID:SQBx3mjI0
スピッツ△
使用不可になってるインディーズ盤は持ってる奴自体希少だから
実質どの曲でもかけていいよってことじゃん
24名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:50:43 ID:WPyBq/ST0
これもホワイトバンドリストサギの一環ですか?
25名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:52:39 ID:JE6p5qnm0
藤重政孝って文字列すげー久しぶりに見た気がする
26名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:52:49 ID:SQBx3mjI0
>>19
三日月ロックその3だけは聴いておけよ
27名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:54:43 ID:Gp5W1obg0
これはマジですげーなあ
今度出来るSBのスタジオ使えば素人がほぼ無料で本気の番組作れるわけか

つーか原盤まで許可したアーティストはもっと讃えられるべきだな
28名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 22:19:00 ID:hTPJXLPtP
肝心の聴くヤツいないだろ
結局は今風のママレンジみたいなもんw
29名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 22:23:35 ID:9K3SUyWS0
インディーズもありなの???
30名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 22:27:07 ID:Jk1q+Bri0
JASRACとは器が違うな
31名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 22:28:08 ID:PRdcImzE0
坂本龍一の曲でジャイアンリサイタルを開いてもOKということだな!
ラップで!
32名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 22:34:00 ID:lnz2RxrC0
烏丸せつ子の楽曲カバーし放題!ヤター!!
33名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 22:35:38 ID:hgDsZB7Z0
一瞬つばかけ放題ってなんだ?と思った
34名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 22:57:12 ID:VAXO7//G0
ここに名前が挙がった人は特定の事務所に偏ってると買ってあるの?
原版権を自分で持てる大物はともかく若手は事務所の協力がないと出来ないよね。
35名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 22:59:49 ID:+nqFAe1t0
>>20,21,26
どれもよかった
楓が沁みてしまった
さんきゅう
36名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 23:19:17 ID:Gp5W1obg0
>>34
今のところは特定のいくつかの事務所のようだな
藤重政孝、石井杏奈、YUIはスターダスト
スピッツと浜田省吾は同じ事務所
Sweet Vacation、東京エスムジカ ここらへんは個人の事務所
ムック、ゾロ、ギルガメッシュはラルクの事務所
ここはラルクが稼いでるから若手で遊べる余裕があるんだろう多分
37名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 23:36:51 ID:WhBTZYJx0
浜省ファミリーぶっかけたい放題か
38名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 00:22:55 ID:CRVXEsx60
まつきあゆむがさっそくustでスピッツを少しカバーしていて感動してしまった
音楽業界も確実に変化する時に来てるね
39名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 01:18:18 ID:PVtMMmw10
アーティストも事務所やレコード会社におんぶにだっこじゃダメ、
って時代になっていくといいけど。

音楽的には好みってわけじゃないけど、坂本龍一とかはその辺
自覚的だよなあ。
40名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 03:53:49 ID:llecrPYP0
>>38
4月から暫定契約だから、今日やったら著作権侵害でしょ。
41名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 06:27:22 ID:fS2dbSpa0
【音楽】 スxxxかけ放題!Ustreamで合法ラジオDJスキームが開始
42名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 09:35:31 ID:fEfO4aLB0
藤重政孝って昔瀬戸朝香と付き合ってた事を思い出した
43名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 14:16:50 ID:7O7tBfnK0
>>40
>楽曲の許諾スキームは本日より開始。

もう始まってんじゃないのか
44名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 14:17:34 ID:/CHFTK7H0
辺見えみり?
45名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 15:28:01 ID:llecrPYP0
>>43
そうなのか。よく解らんが、それならいいんじゃないか?
46名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 17:42:28 ID:nbgT7EMY0
スピッツと教授しか知らないw
47名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 00:19:55 ID:xzn09kXW0
どうやって聞くの?
48名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 00:47:10 ID:yBMRWMNfO
スピッツは何でこんなに太っ腹なんだ
ライブのチケットもやたら安いし
金には困ってないってか?
49名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 00:52:12 ID:avE5G0wd0
>>44
過去に「流れ星」をカバーしてたりする。
50名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 11:35:54 ID:L5DJhsxZ0
51名無しさん@恐縮です:2010/04/01(木) 11:36:30 ID:xrzkj4Sl0
時任三郎
52名無しさん@恐縮です
>>48
だったらUstで無料ライブやればいいのに
CD音源流されたってありがたみないし