【野球】ダルビッシュ父もメジャー移籍を容認 早ければ今オフにもポスティングでメジャー移籍
日本ハム・ダルビッシュ有投手(23)の父・ファルサ氏(49)が29日、スポニチ本紙の取材に対し、
メジャー移籍を容認する発言を行った。
「彼がそう言っているのならばいいんじゃないですか。赤ちゃん(次男)も生まれたばかりだし、
奥さんともよく相談してほしい」。ファルサ氏はそう語った。前日にダルビッシュが
「一歩一歩階段を上がっていくつもり」と将来的にメジャー移籍する意思を明らかにしたことを
受けての発言で、「周りは“今年中にも…”と話をするけれど、そんなすぐの話ではないと思う」
と前置きしながらも、息子の挑戦に理解を示した。学生時代に米留学の経験もあるファルサ氏
らしく、世界を舞台に活躍することに異論はない。
ダルビッシュは完全オフとなったこの日、家族と都内を散歩するなどリラックス。
メジャー移籍問題については無言を貫いた。ただ一方で、日本ハム・藤井球団社長はこの日、
チームに欠かせない選手であるとしながらも、「最後は本人の気持ち次第」と話し、
ダルビッシュの希望を最優先する意向をあらためて示した。早ければ今オフの
ポスティング・システム(入札制度)によるメジャー移籍にも柔軟に対応していく方針だ。
日本最強右腕が今オフにも海を渡る可能性が急浮上してきたことで、メジャー各球団も
目の色が変わってきた。27日ロッテ戦(千葉マリン)にはヤンキースの紀田スカウトが視察したが、
同じニューヨークを本拠とするメッツの大慈弥スカウトも「今季は最低でも10試合以上は見に行く」
と例年以上のペースで視察する方針を明かした。今後のダルビッシュの登板試合にはジャイアンツ、
マリナーズも視察に訪れる予定で、ダルビッシュ争奪戦は激化する一方だ。
ソース:Sponichi Annex(03/30)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/03/30/05.html <関連スレッド>
【野球】日本ハム・ダルビッシュ「まあ一歩一歩、階段を上っていくつもりです」メジャー移籍について初めて前向きな発言
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269815165/
余裕で2だろ。
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:06:32 ID:pyQt4vfR0
井川2世
球団も手放していいころあいと思ってるはず。
>「周りは“今年中にも…”と話をするけれど、そんなすぐの話ではないと思う」
>早ければ今オフのポスティング・システム(入札制度)によるメジャー移籍にも
柔軟に対応していく方針だ。
身分照会は来てるのか?
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:08:41 ID:/DjL3pKR0
そろそろ年俸的につらくなってくるので売れるなら大歓迎だな
高卒でタバコすって停学のバカが海外w
実力あれば不条理がまかりとおる世の中だよな・・
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:10:32 ID:mPkUDyt40
もうちょっと前みたいに1億ドルの入札とかは無いだろいくらダルでも
>>8 プロスポーツは究極の肉体労働だからな。
そう考えたら納得できるぞ。
ヤンキース
レッドソックス
エンジェルス
カブス
フィリーズ
このうちのどれかにしてほしいな
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:15:22 ID:Gyv1ZetzO
日本プロ野球は流出に打つ手なし
すっかりメジャーの植民地になってしまった…
行ったらいい
創価ホモ集団の中にいつまでもいたら
頭がおかしくなってしまう
父親が本人よりメジャー志向強いからな
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:18:09 ID:8EWgl/EH0
ダルビッシュに高額な年俸払えるのはもう巨人か阪神ぐらいだろ
じゃあメジャー行った方がずっとマシ
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:18:34 ID:v33uQDE60
容認って父親がずっと行かせたがってただろうがw
金のために
イスラム信者のメジャーリーガーっているのか?
マリナーズに行くと予言しておこう
イランの人達ってあんなに叩かれても嫌米一色って訳じゃないんだなー
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:33:41 ID:HVsgnbMC0
腐る前に行くべきだな
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:35:05 ID:h2u/0bCO0
ポスティングだと制約が多いからFAで行った方がいい。
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:37:09 ID:pyQt4vfR0
伊良部2号
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:40:46 ID:UgLINEH20
>>19 父親はアメリカに留学してたくらいだし
今のイランに不満があるから日本に住んだんじゃね
松坂より通用しないと思うんだけど・・・
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:45:10 ID:HGX1vx5y0
容認も何も日ハムに入る前からメジャーに行かせる気まんまんだったじゃねーかwwwwww
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:47:03 ID:1u3Xac5cO
本人はプロ野球でやりたいというのに・・・お金って恐いね
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:48:27 ID:782q2ki2O
なんかオフから話だけが独り歩きしてるのがウケるw
カスゴミも話題に必死だなww
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:48:50 ID:rVLF8j5HO
金の亡者
イラン系だから頃されるだろw
ダル本人のブログで否定されてるぞw
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:49:42 ID:MX2TdkZO0
WBCとかではボールが手に合っていなかったみたいだしな
適応するまで1年ぐらいかかるかも
一言言いたいんですが、
最近メジャーだのなんだのって某スポーツ紙が騒いでますが、非常に残念。
大体「一歩一歩階段を登っていきます」ってのも技術の話でしてただけやし。(その記者もわかってる)
それをすり替えられ残念です。
ただそれだけ。
残念。
前のゲンダイの記事同様に、本人のインタビューなしの
メジャー移籍決定ですか
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:52:34 ID:3915qFzRO
顔に似合わず無頼漢だからなぁ
昭和っぽい選手だよな。
スポニチやっちまったなw
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:53:21 ID:1u3Xac5cO
NYYに同タイプのバーネットがいるから評価としては高いだろうね
日ハムの経営手法なら、とっとと出すだろ
父も容認っていうか、親父は昔からアメリカで稼いで欲しくてたまらないんだろ
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:56:40 ID:SbGcrT3a0
>>37 そろそろ売り時だもんな
松坂程度で100億なんだからそりゃ売るわ
マジテで外堀埋めるつもりなのか・・
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:57:27 ID:ofGIxTKC0
僕は純粋なんです。メジャーに行くんだったら野球辞めます。
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:58:02 ID:qyIx8G8a0
投手は消耗品だからピークの時に出した方が絶対いい
それを逃すと上原みたいな悲惨な例になる
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 17:59:06 ID:UXRt8E0p0
年俸が払えないというかこうなるのが分かってて複数年契約とかそういうのしようともしなかったよね
日本人初のシーズン20勝はダルだろうな。勝てるチームに行って欲しいわ。
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:01:05 ID:ofGIxTKC0
>>44 マリナーズはどうだろう?イチローもそろそろ引退だし、次の和製の目玉が欲しかろう。
>>39 不景気と日本人投手の低評価で、今ならその半分もいかないだろうけどな
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:02:12 ID:oSMpzSKJ0
外貨をドーンと稼いで来い!ダル頑張れ!
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:04:17 ID:fCL3K07Q0
>>39 しかしどうみても日本Pの評価ダダ下がりな今じゃ
50億もいかないだろ
ダル程度の実績じゃいいとこ20億だろうな
>>43 もしそれを球団が言ってもダル陣営は受諾せんだろw
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:05:05 ID:J1PY1Yxp0
興味ないって言ってたくせに。
ダルも大人になってメジャーに興味が出てきたんだな
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:11:37 ID:U/PY5Qzm0
今年活躍したら、給料払えるのはメジャーか巨人ぐらいだろう。
FAでないと巨人に行けないので、ポスティングでメジャーしか選択肢はない。
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:13:56 ID:mPkUDyt40
金の問題もあるしWBCで日本人メジャーリーガー達と一緒にやったし気持ちも変わるもんなんじゃないの
FAで出ていかれるならポスティングで売った方がいいのは確かだな
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:27:25 ID:uNakm9TC0
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:28:26 ID:GCCG4ggo0
どうでもいい
子供にハムばかり食わせているわけにもいかないだろうしな
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:40:08 ID:ivB8kDip0
日ハムはリリーフがいないから
メジャー行かれる前に
実績のある投手とトレードしよう
マイケル・コバマサ・藤田1⇔ダルビッシュ
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:45:03 ID:VAXO7//G0
手投げしか出来ない状況でも投げさせろといえば投げられるチームは日ハムだけだぞ、メジャーはもちろん巨人でも止めるだろ。
金が欲しけりゃ禿げる前にCM出ればいいさ。
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:48:28 ID:j0O7/j7V0
>>19 革命前の王族とも関係の深い商人だったんだろダルパパは
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:48:52 ID:Wk3ABXzf0
パチスロじゃなくて本場のスロットマシーンがやりたくなったか
ホントにメジャー挑戦するならカブス行って欲しい
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 18:52:26 ID:qShN5Jf40
活躍し続ければ、日ハムも年俸を出せなくなるもんな。
オリックスはイチローで5億円まで出したんだっけ?
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 21:14:04 ID:Q6nlHpwe0
ダル通用しないと思うが100億で売れるなら売った方が球団としては儲かるよなw
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/30(火) 23:58:18 ID:Wa9kwVa40
親父は乗り気だな
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 00:07:38 ID:3aBPzhTP0
100億も出すかよ、アメリカは不景気だぞ
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 10:43:52 ID:Ayds6A5h0
もう肩が終ってるんじゃないの?
先日の速球を見て、昨年までとは大きく違うと思ったけどね。
毎年毎年オフになるとダル来オフにもメジャーへの記事
3年ぐらい前にはポスティング決定の記事見たぞ で、いまだに行ってないんだが
よっぽどスポーツ記者はダルを向こうに行かせたいのか
この話題は釣りやすいんだろうな
ネタが無くて妄想記事ばかり書く記者が哀れだし
そんなに行ってほしいなら期待に応えてダルもメジャーにそろそろ行ってやれ
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 14:17:12 ID:ebPwGV4nO
早速本人に否定されたなw
ここまで親父などにやられると意固地になって
出て行く気がガンガン落ちるんじゃないの?
親父は出そう出そうと外堀埋めているつもりらしいけど、ダルは後ろに下がって堀を掘り続けている気がするわ
72 :
名無し:2010/03/31(水) 15:16:44 ID:uyrkpVXS0
虚しいな、ダルもメジャーか、最近野球、見なくなったな、なぜ2位で
だめななの、渡○が、怒っていなた、これも、虚しいな、・・・
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 20:07:45 ID:kmPhDHAU0
魔球ジャイロボールを投げる全盛期のペドロと評判だった投手がただの豚だったから
ダルビッシュの評価もガタ落ちしてる
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 21:47:07 ID:qqe5C1k40
挑戦できるうちにあったほうがいい。
選手生命は短いんだから。
っていうかこの父親しゃしゃりですぎじゃね?
沢村賞云々でも色々言ってたよね
日本で大成した投手ってメジャーでは成功しないよね