【サッカー/ロシア】CSKAモスクワの本田、またもFKでゴールを決める!…チームもアウェイでアンジに2−1と逆転勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
スコア速報 アンジ対CSKAモスクワ

アンジ 1 - 2 CSKAモスクワ

ゴール!!!ストレルチョフ(8)がゴールを決める。
後半4分 ゴール!!!本田(7)がゴールを決める。
後半17分 ゴール!!!ネチド(89)がゴールを決める。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2010/rus/rus-1504322.html

動画
http://www.youtube.com/watch?v=Xc17bpRl8ew
2名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:23:17 ID:K0lUPvT30
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 2げっと
3名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:23:37 ID:PmyX1hRV0

4名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:23:43 ID:U+7jBHqo0
すごすぎ
ものすごい早さで成長してる
5リーガφ ★:2010/03/27(土) 03:23:57 ID:???0
すみません、僅差でしたが重複になりました。

誘導

【サッカー/ロシアリーグ】本田、またも無回転FK炸裂!CSKAモスクワが逆転勝利(動画あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269627609/
6K0lUPvT30→クソカスバカジャップ死ね:2010/03/27(土) 03:36:45 ID:S2GcT34K0
K0lUPvT30→民度ゼロ、カスクソバカ低脳恥ゴミ気違いバカ野郎、死ね!
7名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:43:34 ID:6dsfqn4Q0
凄いな本田、あいつなんていったっけ
あいつもう要らないよな
8名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:45:19 ID:plnsgevf0
工場長の運動量はすでに俊輔を超えているな。
9名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:45:30 ID:QI9zBUYO0
重複ワロタ
10名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:48:53 ID:4wUKYgQw0
sugeeeeeeeeeee
11名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:49:25 ID:yus7ylQ30
次スレはここか
12名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:51:47 ID:nYes+mOdO
ネチド>本田>クラシッチ


前の試合もそうだがネチドを評価すべきだな
かなり上手い
13名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:56:59 ID:CYPdOfxh0
>>8
ナイスレス
あの人が君みたいなパスが出来る人なら・・
14名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:57:30 ID:MNBxMs7M0
出来は本スレでも叩かれるほど良くなかった。
採点も6くらいだろうね。点取っても満足出来ないレベルの選手だな。
15名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:57:31 ID:9DWZwsdE0

本田圭佑 無回転 ブレ球 フリーキック ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=Ovcem9i2ijg
16名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 03:58:54 ID:vXOlMQ4IO
>>1
遅っ!
17名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:00:06 ID:tuKVBK2U0
>1
正解じゃにゃい
18名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:02:18 ID:+6jjAGZz0
工場長とゆかいな学会員爆死
19名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:13:35 ID:r7AOtL4IO
所詮FKだけの選手
代表に居場所はないんでクラブで気張ってていいよ^^
20名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:14:46 ID:I87THSPT0
>>19
茸の悪口はやめてくれよ
21名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:15:20 ID:cNh66AFq0
>>19
茸のこと?wwww
22名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:16:33 ID:MfJXRMYc0
キーパーがかわいそう。
23名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:17:48 ID:XrrcXbwk0
本田すげーなw
近いうちにイチローみたいになるかもね
24名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:18:01 ID:FxoFhPxk0
・キーパー「QBK」
・弾道が低い
・早い
・軌道が読めない
25名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:24:44 ID:rjFacces0
>>24
今日のは2本ともポスト掻い潜る感じだっただろ
26名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:25:30 ID:bDaBwuXV0
どうでもいいけどこういうのを、代表戦とかでやってくれればいいのなー
27名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:31:25 ID:6/EZXgvB0
>>26
若い奴が目立つのが嫌いな人がいるからなぁ
28名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:31:29 ID:FodDYEPk0
本田のFK食らったキーパーがみんないいリアクションしてるなw
29名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:32:07 ID:jMW2MmvW0
本田δ
30名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:39:33 ID:nYes+mOdO
本田はドリブルからのシュートが素人以下だよな
ヘッドとFKは得意みたいだが
31名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:40:49 ID:ia6MQJc60
本田って車会社のCM出るとしたら、トヨタや日産は
名前で使わないのかな?
32名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:44:16 ID:pcnYySZn0
それでもFKを茸が主張するんだろうなw
33名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:44:15 ID:v7BBFf+70
代表が本田の足を引っ張ってるからじゃないの?あ…主に茸がか…。
茸は本田にパスを出したら死ぬように念をかけられてるんだよきっと。
やつの人間性の問題じゃないと思うよ。ま、除念士は一生見つけられないと思うけど。
34名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:53:07 ID:GQ0BwQ360
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=yDbX8I202VU
35名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:53:39 ID:LlMBqxX/0
小学生の頃から本田選手のファンでした
36名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:55:03 ID:MKEqd+500
おい、△の活躍なのに
スレが伸びてないんだ?
37名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 04:58:13 ID:MKEqd+500
38名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 05:09:04 ID:ZETBIvr60
>>20>>21の息の合いっぷりは異常
39名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:08:20 ID:Id5mFZ3c0
GKがとにかく酷い
Jリーグの第3ゴールキーパーレベルじゃないのかな
40名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:11:06 ID:Wo9+7VAx0
こんな打球はみたことないなw
41名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:12:48 ID:tJYmaq//0
あ、入ったか
42名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:13:18 ID:u1fiWA3A0
ボールの軌道がおかしいわwww
43名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:13:49 ID:3lM79MQc0
本田の黒タイツ姿に勃起したのは俺だけじゃないはず。
44名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:14:16 ID:SqMmPzqz0
>>40
打球って・・・焼き豚かよ
45名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:15:11 ID:/H2VtPjA0
ビッグクラブ行くなら△はW杯出ないほうが良いわ。
どうせ糞メガネの事だ。茸と併用してチームを機能不全に陥らせるのは目に見えてる。
で、その責任は△に押しつけられて選手の価値にキズを付けてしまうだろう。
46名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:15:28 ID:geBy4Oal0
完全にCSKAの王様になった…
47名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:16:11 ID:5MUqVkH/0
やっぱシュートが伸びてるんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:16:17 ID:rdW0pBz40
>>39
また一人GKがミジメなことになってしまったな…
またGKのミスとしてこのGKは叩かれ続けるのかと思うと… いいぞ、もっとやれw
49名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:16:41 ID:/QEZuSfl0
無回転打球がシュート回転でゴールに突き刺さったなw
50名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:17:03 ID:JiKupLbQ0
クラシッチに三都主を見た
51名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:17:30 ID:7np5hONK0
次はCLなんだよな。勝つには勝ったけど凄く心配なグダグダさだったなw
52名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:19:20 ID:+0PEXQvn0
>>51
そうなんだ
それはちょっと心配だな
ぶっちゃけインテル戦のほうが重要だろうし

それにあんまりマンセーばっかもよくないしな
デキはまあまあってとこか
53名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:20:32 ID:v1MhDwYz0
ロシアの至宝雑魚エフがどう考えても邪魔な件
54名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:21:31 ID:rdW0pBz40
>>51
まあネチドーホンダラインは活性化してるし、クラが早く新戦術に溶け込んで欲しいところだな。
55名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:22:27 ID:UHqN+wrm0
>>50
サントスより酷いわw
10回くらい仕掛けて取られてたろ
56名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:27:24 ID:jZ3/IsIQO
FK以外ではどうだった?
ってか今日も左で先発?
57名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:27:27 ID:WNhAWhMX0
GKのレベル低いな
58名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:28:41 ID:JiKupLbQ0
フジで本田くるな
59名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:28:41 ID:wfBggp4n0
見てないけど前と同じような流れだったのかな?
早く本田にボールが集まるようになってほしい
60名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:29:07 ID:wYT7jAum0
ハイライトは一通りみたんだけど本田自身はどんな感じだったのかどなたか教えてくれ
クラとザコは相変わらずだったってのはみんな同じこと言ってるから分かったけど
61名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:29:25 ID:k1Tib7Zz0
いつぞやのコンフェデブラジル戦の時の中村は格好良かったのになあ
62名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:29:55 ID:HY0e5pSa0
しかしプレスしに行くスピードがVVV時代と比べるとかなり速くなってたな
まあVVVの時はある程度免除されてたから意図的に手抜いてたのかもしれないけど
63名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:30:26 ID:xgoOd3+/0
J>>ロシアだよな
64名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:30:27 ID:jZQyeFtM0



【サッカー】Jリーグが「チャンピオンシップ」の復活を検討…早ければ来年度からの実施目指す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269637672/



65名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:30:42 ID:Exy9EHFy0
全くスレ伸びないな
66名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:31:32 ID:QKE8dtRg0
試合は全て見たが、ポイントをまとめると・・・



クラシッチ最悪。邪魔。

ザゴエフは身体キレてるけど必要でもない。

チーム崩壊。形見えず。昇格組に負けかける。

本田守備に奔走。かなり頑張ったが攻撃で存在感希薄に。

FKで相手GKが落第生みたいなリアクション。

相手の8番が凄すぎて実況で話題に。

おっぱいCM
67名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:32:31 ID:PX9jO7vo0
>>65
むしろロシアとかオランダリーグでたった1ゴールで毎回のようにようつべのモーストビュー入りしてる方が
日本人が浮かれすぎてる気がして気持ち悪い
68名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:33:48 ID:geBy4Oal0
フジキタああ
69名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:34:06 ID:ypwj6mnk0
http://www.youtube.com/watch?v=Xc17bpRl8ew
実況「一人ちから入れてスペースとるホントにせまーい中にちょっとbイわ本田ゴール!」
70名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:35:12 ID:xGkbqe7F0
>>65
相手の8番はマジですごかったな
6番もすごかったけど
71名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:35:23 ID:LanUkO7A0
すげぇFKだな。中身はクリロナだろ笑
って思うくらいだ♪本人はもっとタカミをみてそう!
72名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:36:08 ID:6sMYGho90
残念ながらこのスレ★2なんだけどな
73名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:36:21 ID:PjMSfScB0
ここは★2扱いなのか?
74名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:37:08 ID:d/wncWpj0
キーパーの直前で跳ね上がってるぞこれ
75名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:37:44 ID:xGkbqe7F0
ってか、本田フリーでもパスが来なかったよな
76名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:38:05 ID:7np5hONK0
CSKAがグダグダやってるのもあるけど無名チームでもウマイ選手いるから
ロシアンリーグ侮れない感じしたな。
77名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:38:38 ID:wYT7jAum0
>>66
ハイライトしか見てないが8番めちゃくちゃ目立ってたな
ほぼあいつで打開してたし

ってかおっぱいCMどっかで見れないのかよw
78名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:40:24 ID:QwIRYH8W0
インテルに虐殺されるだろうなぁ
本田だけでも活躍してほしいが
79名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:40:35 ID:rdW0pBz40
>>65
変な煽りで伸びるよりはよっぽどいいと思うけどw
80名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:41:30 ID:kdgBGxbL0
>>67
本田△やサッカーに限らず、日本人の悪い癖だな。
自国マンセー動画で盛り上がるのはちと恥ずかしいわw
81名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:42:53 ID:xlni5p/E0
2点目、ザゴエフがヘッドで決めたのかと思ってた。
今日みたいな速い試合の展開を慣れたら長谷部みたいになれそう。(長谷部の侮辱じゃないよ)
82名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:44:00 ID:lAIb+/4K0
>>69
セルの俊輔みたいに信頼されてきたな
83名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:44:10 ID:knmOBdWg0
カスリーグで1点入れただけで大騒ぎしすぎwwww
夜中だぞwwww
84名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:46:09 ID:SqMmPzqz0
ベーハセなんてもうとっくに超えてるだろ
85名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:46:44 ID:bYgP6ysV0
>>78
負けはするだろうが、虐殺はされない。
86名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:47:44 ID:tDasmbgD0
>>83
これ見てもカスといえるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
87名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:48:12 ID:QKE8dtRg0
FKがなければ見所のない酷い試合だった。とはいえFKがあったわけで
結果オーライ。本田FKのヤバイところは

枠の中心あたりを狙うので枠の外へ飛びにくい

30Mくらいから平気で射程範囲
88名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:48:45 ID:nYes+mOdO
マイナーリーグで点取ったぐらいで発狂してYouTubeに一々英訳してまるで世界スターのように動画を上げまくる恥かしい日本人たちが話題になってる
89名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:48:56 ID:wVTJg9d60
CLで得点するのとはわけが違うからなw
そんなに伸びるはずがないだろw
90名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:50:01 ID:j5shdoez0
>>86
カスだな
91名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:50:33 ID:SqMmPzqz0
さっきのスレはかなり伸びてたよ
徹夜組がそろそろ寝たんじゃないかな
92名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:50:36 ID:Q8gfOLt10
スコットランドほどではないが、トップリーグではないし
相手のレベルも疑問だし、チェスカの守備力やワンパターンな攻撃も疑問だけど
ここまで結果を残し続けてる本田はたいしたもんだよ。
93名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:51:42 ID:JTpAQooL0
流れの中で点取ってから騒げよwww
94名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:52:14 ID:eTqmYCVd0
ていうかアンジってどこだよ
95名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:52:55 ID:QKE8dtRg0
まがりなりにもCLベスト8のCSKAにより常に相手のほうが完成されている
不思議なロシアリーグ。CSKAなんて本田いなければすぐ見切る
96名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:53:34 ID:+WAjM11Y0
>>93
おっと茸の悪口はそこまでだ
97名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:54:26 ID:knmOBdWg0
>>66
おまえ見てないだろw

クラシッチはそこそこよかった
少なくても他の役立たずどもよりは
つっかけてボールを失ういつものパターンは駄目駄目だがw

あいつらサッカーの練習してんのか?
前線へのパスがしょぼすぎ
FWらしいFWがいない
本田がクサビで受けるのが一番安心してみていられる

しかし本田は切り替えが遅い
っていうか切り替える気がない
ここぞというときだけ走る
これじゃチェスカのサッカーに合わない
せめてクラシッチくらいは走り回らないと駄目

おまえら朝から興奮しすぎ
98名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:54:26 ID:bYgP6ysV0
>>87
横から見ると明らかに落ちているが、GK近くで伸びているのかもしれん。
99名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:54:30 ID:bFJcAa1F0
頼れる男だな
本田□
100名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:54:34 ID:nyPTfJ6o0
GKのミスくさいけど
良いね
101名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:54:43 ID:G85bCRmB0
本田はバレーボール蹴ってるみたいだ
102名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:55:21 ID:bjyRVSIb0
ロシアはディフェンスだけなら欧州でもトップ3に入る。
だけど、攻撃のバリエーションはオランダ中位と同じぐらい。
まあ全体的にはそれなりと言う感じ。スットコはもっと下。
103名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:55:25 ID:tDasmbgD0
104名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:56:36 ID:QKE8dtRg0
>>97
ひとつだけ言えるのは、今日のクラシッチが「そこそこよかった」ように
見える人間とはいっさい関わりたくないということ。同じ言語を使う
哺乳類という点以外になんら接点ないわ。
105名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:56:38 ID:eTqmYCVd0
>ロシアはディフェンスだけなら欧州でもトップ3に入る。

どこがだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちゃんと試合見ろよ
106名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:57:22 ID:LuPlSRQj0
工場のおかげでゴール
次も頼むわゴールしないっていえや
逆神だなしかし
107名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:57:22 ID:3nqBtNNPP
俊輔はFK譲れよ
この4年間で何得点何アシストだよ
108名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:57:46 ID:dKmfyYT40
試合あったのかー見逃したー
本田はFK以外どうだったんだ?
109名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:58:01 ID:knmOBdWg0
>>104
じゃあレスすんなw

クラシッチがいるってだけでマークが偏ってスペースが生まれることなんて考えたことないだろwww
これだけら素人は困るw
110名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:58:17 ID:LwMofwJh0
やっぱり本田は世界一のプレイヤーだ

今年のワールドカップは本田の大会って

多くの専門家も言ってる
111名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:59:17 ID:knmOBdWg0
>>108
ほぼ棒立ち
全体的に糞レベルな試合だった
鹿島にフルボッコにされるレベル
112名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 06:59:18 ID:j4gt4wuK0
着弾地点と時間が正確に読めないから
体ぶつけるしかないな
113名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:00:06 ID:3xJ65N1rO
>>108
良くなかったな
つーかチーム全体がグダグダだったわ
今日みたいなデキだとインテルにレイプされそうな予感
114名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:01:32 ID:geBy4Oal0
工場長はその厳しさをなぜ茸に適用しないの?
115名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:02:28 ID:8tRPXbKV0
いよいよ中村と肩を並べる日が来たか!
116名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:03:13 ID:bYgP6ysV0
>>109
逆だ馬鹿w
本田の攻撃力が守備陣に与える圧力の方が大きい。
だからトップ下ベストと言われるんだよw
117名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:03:28 ID:QKE8dtRg0
>>113
今日闘ってたら5−0で負けてるね。ポジティブに考えると。
118名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:03:27 ID:dKmfyYT40
>>111>>>113
やっぱそうか
開幕戦は見たんだが変わってないっぽいな
119名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:03:42 ID:mjp9YLGJ0
>>100
ミスを誘う弾道なんだろうね
端っこに綺麗に決まるFKもすごいがキーパーの近くで変化して
捕れなかったりはじくしかないFKってのもたち悪いな
120名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:03:43 ID:AxGZC4av0
動画見たがただのマグレゴールだったな
121名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:04:08 ID:Q8gfOLt10
突っかけるドリブラーは抜ければ大チャンスだし
抜けなくても相手は人数を割かざるを得ないから効果はある

日本は抜きにいって抜けないと叩くけど
抜きに良く姿勢を評価すべき。

サントスはめちゃくちゃ叩かれてたけど、サイドは仕掛けてなんぼだよ。
だからアシスト数はダントツだったし。

仕掛けないサイドなんて置物以下。
122名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:04:46 ID:+WAjM11Y0
これザゴエフいつまで使い続ける気なんだ?
本田トップ下の方が強くない?
123名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:05:15 ID:Q8gfOLt10
>>115
もうとっくに超えてるよ。

ロシアはUEFA6位のリーグ
スコットランドは12位

CSKAはUEFA20位のクラブ
セルチックは50位
124名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:05:30 ID:dJUVsuTH0
CSKAモスクワの本田、またもFKでGKのミスでゴールを決める!
125名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:06:20 ID:gtntiXQL0
見てなかったけどまたポジションはサイドで出たの?
126名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:07:59 ID:3xJ65N1rO
>>122
多分監督も頭痛いだろう
一応エースだし扱い方間違えるとチーム内の不協和音になりかねないし
127名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:08:02 ID:YsUJvky70
別に本田アンチじゃないが
KPがワイロもらってるかのようなゴールだったな
あれはミスというよりワザと反応遅れたフリをしている
ように見えなくも無い
128名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:08:29 ID:knmOBdWg0
>>116
逆?w
本田の方が小さいなんて書いてるか?w
129名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:08:32 ID:eMfcJ5s30
ようつべの関連動画が酷いwwww
130名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:09:08 ID:qQRnDNcc0
>>1
一見キーパー(÷)な映像だけど、弾道が普通じゃないんだろうな。
131名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:09:15 ID:lAIb+/4K0
>>127
言われてみればそうかも・・・
132名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:09:15 ID:49UoMLQQ0
228 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/27(土) 02:57:54 ID:fRnDMHJM0
ボロ人って、リヴァポクビになったやつか
ロシアリーグって左遷リーグなんだな

229 名前: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2010/03/27(土) 03:02:28 ID:intnrAKE0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
133名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:09:31 ID:/QEZuSfl0
KPだのJKだのと地方によって言い方が色々あんのか?
134名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:11:18 ID:JiKupLbQ0
>>121
そうなんだよね
10回ロストしても1回決めりゃいいんだからな

いいときの三都主のアーリークロスがきれいに入るのは
DFの意識にに突破があるからだろうし
135名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:12:57 ID:nYes+mOdO
>>127ロシアなら賄賂はありえるな
136名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:13:05 ID:lAIb+/4K0
俊輔超えできるかな。
まだまぐれ感が強い
137名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:13:55 ID:H8tflJd40
>>127
あっちも本田のFKは頭に入ってるだろうし
飛んじゃったらもう方向修正も出来ない、ここは一つギリギリ待ってみよrjぺhkwpふじこkhwhycz
138名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:14:03 ID:qQRnDNcc0
>>136
まぐれだったらこんなに続かないだろ。
139名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:14:35 ID:QKE8dtRg0
>>134
その1回もないんだけどね、クラシッチは。ただ途方もない数のカウンター攻撃を
敵に提供してるだけ。リーグ3試合、CL2試合が終わったけど

本田   3ゴール1アシスト
ネチド   2ゴール
○ゴン  1ゴール

中心として圧倒的な数のパス供給を受け、攻撃の中心に居座るお二方

クラシッチ先生 
ザゴエフ
140名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:15:12 ID:2ftpU/Qb0

ブンデス>J1>リーグ1>ロシア>J2>オランダ>スットコ


まあ、リーグ全体のレベルはこんなとこだろう。
141名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:15:42 ID:H8tflJd40
>>138
ID辿れ、そいつは下手すぎだ
142名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:15:51 ID:qQRnDNcc0
>>140
変なのが間に挟まってるぞw
143名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:15:57 ID:RNC0Y/xx0
本田のFKさてはこの前の俊輔のスーパーミドルを意識したなw
144名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:16:07 ID:dizBFo/j0
アンジ?
145名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:17:32 ID:bYgP6ysV0
>>121
普通の守備は抜けてもカバーリングしてくる。
だから人数かけるのはその通りだが、本当にし掛けるべきは
カバーリングがなくなった1対1の場面だな。
これは抜けるとGKと1対1になる。

むしろ日本の選手に必要なことは抜けなくてもコースがあれば
シュートうつことだよ。綺麗に崩したり、抜き去ったりしてから
打っているようでは消極的。

例えばメッシだが、よく見れば完全に抜き去らなくても横に移動することで
シュートコースを見出して相手が前にいてもうつ。これが重要。
上手い選手には必ず次ぎの守備のカバーがいくから完全に
抜いてからなんてのは遅いし結局シュートがうてなくなる。
メッシの上手いのは縦に抜き去るドリブルよりもむしろ
横に移動してコースさがしてうつドリブル。
ドリブルではないがリバウドもこれが上手かった。
本田も近いものがある。

こう言う選手に共通していることは走るスピードやシュートのスピードよりも、
シュートするまで速さだな。これがストライカーの最重要な技術。

日本の選手は、たぶん、シュートするまでのスピードが遅い。
これは走力、反応、判断力、パス、ドリブル等全てのスピードを全て無駄にする。
146名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:17:47 ID:LuCZfYzH0
ガゼッタで速報トップ:インテルよ、CSKAは準備OKだ
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/
147名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:19:12 ID:sNCOLJGC0
もー茸いらねえじゃん
148名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:19:51 ID:Saa8rULW0
>>133
GKしかない。
オフサイドのルール知らない奴とか
本田スレはサッカー見たことないやつが沸いてきてる
149名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:19:56 ID:QKE8dtRg0
>>146
いやいや、あきらかに今季最低の試合だったw 準備できてねーよw
150名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:20:04 ID:Q8gfOLt10
>>139
クラシッチに人数を割かざるを得ないから、本来ガッチリマークされるはずの
本田やジャゴエフにそれほどマークがつかないとは考えないの?
セビージャ戦でFKゲットしたのだってクラシッチのファウルゲットだろ。
151名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:20:55 ID:LwMofwJh0
いやー本田天才だわ
フリーキックだけでもすでにベッカム超えてるし
152名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:21:50 ID:eFH19n2V0
>>146
153名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:21:52 ID:Q8gfOLt10
>>145
否定するつもりはないけど、俺は別に日本人に何が必要かなんて論じてないよ。
ただ単純に仕掛けるポジションのサイドアタッカーが抜けなかったからって
邪魔だなんていうのは愚かだって指摘したいだけで。
154名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:22:32 ID:AxGZC4av0
まあしかしなんでこんなマグレが続くかね?
たいして難しそうな軌道にはみえない
しょうしょうぶれてるのかもしれないが、キーパーの能力が高ければ十分対処できる変化だろう
155名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:22:48 ID:3xJ65N1rO
>>151
ひとつ教えてやるな


おまえ釣りのセンスないよ
156名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:23:11 ID:A5jpOeUE0
ヨーロッパはGKのレベル低そうだな
157名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:24:07 ID:S68heSCN0
>>1
もうぜんぜんおどろかねーな
完全に風物詩だ

本田△!本田△!本田△!本田△!本田△!本田△!本田△!
158127:2010/03/27(土) 07:24:10 ID:YsUJvky70
まぁ万が一ワイロあったとして調査に乗り出しても
おそろしぁのマフィアにウォッカ溺死させられる
そんな結末だからこれ以上変な噂はやめておこう
>>131 >>135 >>137
159名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:24:26 ID:kLnaJNDQ0
GKw
バロップといい、余程つかみ所が無いFKなのか?
160名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:24:53 ID:o/kvHCrT0
ロシアリーグ二強
CSKAモスクワ
スパルタク・モスクワ
あとは・・・
161名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:26:13 ID:LuCZfYzH0
>>149
だよなぁ…
FK決まったのに本人も誰も笑ってないぐらいチームの出来が悪かった
162名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:27:15 ID:eFH19n2V0
ゴールから近い距離より遠目の位置の方が変化が大きくなってキーパーにとっては難しいボールになりそうだな
163名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:27:16 ID:bYgP6ysV0
ボールが来てから或いはドリブルに入ってからシュートするまでのスピードが遅くて
もたもたしている選手は実に守り易い。

本当に守備陣が恐いのはボールが来ると瞬時にシュート体勢がとれる選手。
これがはやいとマークしていてもシュートが防げないからマークの意味がなくなる。
守備の選手はどうしても多少は反応が鈍いのが多いからなw
最速は勿論ダイレクトシュート。技術がそれほどなかったバティでもこれだけは
上手かった。身体預けたところで入れられる。
164名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:28:00 ID:H6bQs0vSP
>>153
同意するよ。
165名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:28:02 ID:LwMofwJh0
>>154
絶対アディダスとソウカの力が働いてキーパーが買収されてる
って言ったら完全に2ちゃんの妄想白痴野郎だな
166名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:28:42 ID:O8vz9WacO
△す
167名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:28:57 ID:Saa8rULW0
>>163
日本人は3テンポぐらい遅いよな
168名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:29:11 ID:WkNTVNcN0
つうかGKせめて弾けよw
ヘンなボールの伸び方してるけど空振りはねえわ
169名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:30:09 ID:bYwHuFjY0
本田とか相手の8番にくらべたらカスだったね

相手の8番こそ本物

イニエスタ級だ
170名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:30:32 ID:H6bQs0vSP
>>161
いやまあアウェーだし、格下相手になんとか同点にしたとこだし、そりゃ大はしゃぎするような場面ではないでしょ。
171名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:30:34 ID:QnUQYWvK0
仕掛け無いサイドは・・・うんぬんじゃねぇしw
相手の8番はドリブル始まったら絶対に1-2人抜いてパスも出していた
バランスも良いねどっち来るかわからないからね
仕掛けるしかしないサイド程怖く無い物はねぇよ

倉はまずドリブル入ったら止まらない
足ちょこんと出しただけであっさり取られる
無理だろぉーって所でも仕掛けるそして取られる
フリーの選手が居ても何故かドリブルに行ってそして取られる
逆サイ万歳しながらドフリーで上がってきてるのにボールみてドリブルしてるから気づかない勿論取られる


最近は結果を出したくて焦ってると思うんだけど、DFに突っ込んでボールだけ置いてくる事もある。
後ろや横にさばけば良いのに・・・
勝負以前に本当に渡しに行ってるあれが一番許せないわ。
172名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:31:00 ID:3xJ65N1rO
点は取ったけど本田は今日の自分のプレーに関してはかなり怒ってるよ
だって引き上げてくる時の顔がヤバかった
人殺しそうな顔してたもん
173名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:31:52 ID:1/O2Jjn50
>>150
思わねーよw
入ったからいいもののあの距離でファウル貰うのは、それほど賞賛されるものでもない
それ以上に何回もあったチャンスを潰しすぎ
明らかに一度ペースダウンしてから、もう一度抜きにかかるから早いようで
実はゴール前では余計に時間がかかっているし、
第一バカの一つ覚えみたいに同じことをしているから読みやすい。
それに一応は約束事の一つだから、そのタイミングで押し上げないといけないが、
簡単に奪われ、逆カウンターになるから体力の消耗も大きい。
他で取るよりもクラシッチで取る方が確実だから、ああやって人数がかかっているように見えるだけ。
今時、あそこまでのマンマークでいいのは楽だわw
今や一人さえ抜けていないじゃない。
ドリブルに入ったら一切ルックアップしていないから、コースもバレバレだ。
あんなに固められても抜きに行くっていうサッカー脳の低さに驚くわw
正直クラシッチをもうちょっと良い選手だと思っていたよ。
174名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:32:47 ID:LwMofwJh0
>>169
本田はイニエスタ以上
175名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:33:10 ID:P8oL7IPb0
茸「あばばばばばばばばばばばばばばばばばばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
176名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:33:26 ID:JsHRkWlx0
今日のgdgdとCLでセヴィージャにアウェーで逆転勝ちした時とどっちが本当のチェスカなの?
177名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:33:38 ID:fzWF1r4R0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10175334
昇格組にお寒い内容だな…
178名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:34:08 ID:UyDTuriv0
キック力があるのが
壁が股間を必死に守っていることからも推測される
179名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:34:12 ID:w5q9pSvT0
前半のFKはきっちりキャッチしてたよなGK
得点になったやつは相当変化したんだろう
180名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:35:13 ID:QKE8dtRg0
日本のエースが無回転をマスター!!

日本代表MF中村俊輔(31)がFKでチームに3連勝を呼び込む。26日は
全体練習後にFKをチェック。位置を変えながら計17本を蹴って14本で枠を
とらえた。

GKの好セーブもありネットを揺らした数は

4本

だったが、中村は「きょうはよく入った」と自信をのぞかせた。



http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20100327-00000021-spn-socc
181名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:36:14 ID:kLnaJNDQ0
2006年W杯の川口もこんな感じだったなー
http://www.youtube.com/watch?v=VCA4qv9Etrk&feature=related
182名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:37:27 ID:x3yrI5Fa0
>>178
ただでさえ速い球なのにそれに変なブレがあるんだぞ
股間にあたったらどんな」風にえぐられるかわからんだろ
183名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:37:53 ID:bYwHuFjY0
>>176

セビージャってチェスカと対戦したときクソ弱かっただけ
184名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:38:44 ID:rdW0pBz40
>>173
クラシッチはもう、現行のプレースタイルにおいて、完全に弱点が露呈してしまったな。
かわいそうだがもう彼一人では通用しないだろうね。点を取るFWは必ず研究される。
ここは頭を切り替えてもらいたいところだな。
185名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:39:01 ID:4GE0MrrR0
野球で言えば超高速ナックルみたいなもんだろう。
186名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:39:35 ID:bjyRVSIb0
187名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:39:41 ID:QnUQYWvK0
ゴールに絡んだFKはネチドが取ったのか
もっとゴミだわ
188名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:41:23 ID:jRCkJy+i0
こいつのは微妙に回転してるんだな
まあ茸のFKよりか使えそうだ
189名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:41:37 ID:+hMm7COg0
未だに茸と比べてる奴いるのなw
190名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:42:03 ID:XeCMQNrr0
>>180
中村のキック力じゃあ無理だろ。
もう代表では諦めてくれよ。FKはマリノスで頑張れよ。
191名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:42:08 ID:C3WEBGZB0
しかし、ロシアリーグの本田の試合を見れば見るほど
Jの選手でも十分やれそうに思えてくるのが不思議だよな
192名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:42:15 ID:8+BcOCp0O
すげえ本田!
もう誰も止められないな

193名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:42:40 ID:QKE8dtRg0
>>189
なんかもう、どうでも良くなってきたけどな。明確に中村というラインは
超えてるから。いちいち比較するのも、それが好きな人間を相手にするのも
馬鹿らしい。それに、7月になれば中村も代表からいなくなるし。
194名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:43:07 ID:geBy4Oal0
>>191
全身骨折してしまうわw
195名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:43:33 ID:sIdPjgzS0
チェスカたんってもしかしてあんまり強くないのか?
196名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:44:38 ID:QKE8dtRg0
>>195
二日酔いでゲロ吐きながら勝ったような試合だからポテンシャルは
高いといえる。相手は頑張ってたし勝利がふさわしかった。
197名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:44:41 ID:2ftpU/Qb0
>>195
Jで言えば、神戸レベル
198名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:45:08 ID:5q9Y5m7a0
>>195
チャンポンズリーグでベスト8行ってるんだから、強いだろw
199名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:45:11 ID:Saa8rULW0
>>191
スコット観ててもそうおもったけどな
水野はあれだし、実際は違うんだろう
200名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:45:20 ID:esfqS8Dm0
キーパーのキャッチみすっぽいけど
そんなに弾道かわるのか?ホンダの蹴り
201名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:45:24 ID:1/O2Jjn50
>>184
研究されても止められない選手もいるが、ここまで簡単に止まる選手も
珍しいと思うよw
止められている現状に対しても、本田に触発されていることにも
悪い方にムキになっているのは見てとれる。
プライドが高いんだろうね。
でも、終始ルックアップしないドリブルの仕方を見るとあれが限界のようにも思える。

もっとプレーセレクションと選択の幅を広げないともうトップクラブは
見向きもしてくれない。
サイドバックで使うにも頭の悪い選手では困るし。
どこかチームの勝敗が左右しない試合でサイドハーフ以外のポジション、
例えばボランチとかさせて柔軟性を養ってもいいくらい。
まあ、年齢がいっちまっているからそれも無理かもしれない。

なんにせよ、あれだけの対策で簡単にとまるって言うのはcska幹部にとっては
頭がいたいことだと思うよ。
202名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:46:48 ID:QKE8dtRg0
>>200
わかりやすい例でいうと、飛んでるハエ。
203名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:47:06 ID:iV7fW1Xm0
△のFKは残酷すぎるな
GKが軒並み雑魚に見えるw
204名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:47:51 ID:hoctEguH0
ホンダのフリーキックは触れると手が砕けるよ
キーパーも本能的にわかってたんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:47:57 ID:gaUZ0jT60
この前のセビージャ戦といいGKには正面にきたのに
なぜかミスして決められるなんて精神的ダメージ大だろなぁ
206名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:48:07 ID:3yEtXSA80
>>202
スピードのあるシャボン球にしろよ
207名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:48:42 ID:3xJ65N1rO
クラシッチのプレーって悪い時のレコバのプレーみたいだな
ひたすら下向いてドリブルを繰り返す
208名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:49:07 ID:Be6vIXGf0
クラシッチはロシア版師匠となって頑張ってもらうしかない。
突破を望んじゃいかんな。
209名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:49:35 ID:Q8gfOLt10
>>191
FFやDQでいうと、海外は全員がデスやザキを唱えてくる。
だから即死を防ぐアクセサリを装備しなきゃいけないのに
装備してないのが日本人。

中田や小野、本田は装備してた。

そのアクセサリはフィジカル。
210名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:49:56 ID:Q4JHjlkk0
ロシアリーグって、上位の何チームかは資金力があるってだけで、全体的に見ればJと大差ない。
211名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:50:39 ID:5q9Y5m7a0
>>209
小野ってフィジカルあるの?
212名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:51:04 ID:IK+WaYCTQ
>>173
なんか流川のこと思い出した。

しかし本田すげえな。あの距離をあっさり決めちゃってるもんなぁ。
決めたあとも淡々としてるもんだからレスも淡々になっちゃうよ。
そういやFKはすっかり本田が蹴らせてもらえる流れになってるみたいだけど、CSKAは他に強力なFKはいないのかな。

代表でもこんな風に蹴らしてくれたらいいんだけどなぁ。
213名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:51:39 ID:LwMofwJh0
>>202>>206
どっちも弱そうだな
あれは気まぐれなイノシシだよ
214名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:52:08 ID:Q8gfOLt10
>>211
大怪我後のプレイスタイルとして接触を嫌うっていうのはあるけど
当たりそのものは強いよ。
215名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:52:12 ID:bjyRVSIb0
本田とクラシッチは水と油。
本田のワガママにつき合わされているクラシッチはある意味可哀相。
自分の良さを発揮できないもどかしさがかなり貯まっていると思う。
216名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:52:17 ID:Cqlmjp88P
ゴール決めたのに全然スレ伸びてないね
217名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:53:30 ID:Saa8rULW0
>>211
昔はそこそこあった
218名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:53:34 ID:QKE8dtRg0
>>210
次から次にCSKAが負けそうになるから、いまだロシアリーグで弱小チームを
見たことがない。あと、技術レベルでいえば中位以下はJより下じゃないの。
そして、Jリーグのほうが弱いよ。テクニックでサッカーできるなら、水野と
本田の間にここまで差はつかないから。それがわからない人間が
いるのもしょうがないんだろうけど。想像力のない馬鹿からすれば、
日本人とロシア人の身体の重さなんてテレビ越しじゃ理解できないだろうし
219名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:53:57 ID:3xJ65N1rO
>>212
イグナシェビッチが強烈なFK持ってるけど
本田のようなブレ球じゃないからね
精度も本田ほど良くないし
220名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:54:14 ID:2kp5Vrlk0
試合見そこねたorz
本田△はトップ下じゃないのか?
CSKA何やってんだ
221名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:55:31 ID:UQZJ56nJ0
小野を中田や本田と並べる奴はサッカー見る目がないだろw
小野は小笠原と同じで日本人では強いほう
それでもトップクラスではないけどね
中田本田は世界でも相当強いほう
レベルが違いすぎるわ
222名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:55:34 ID:5q9Y5m7a0
>>218
本田のガタイでもチームの中じゃ普通だもんな。
223名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:56:11 ID:1/O2Jjn50
>>215
ここ何試合かを観る限り、CSKAのチーム自体がクラシッチの我侭に
付き合っている気がしないでもない。
本調子でないのかも知れんが、あの我侭を90分つき合わされるのは
チームにとって厳しい。
224名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:56:20 ID:XeCMQNrr0
さすがにインテル戦はネチドと本田で行くだろ。
225名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:59:17 ID:V/reIKnx0
>>221
それは誤解だ本田のあたりの強さは真ん中チョイ上ぐらい
それにしても日本人と外人のフェジカルには差がありすぎる
日本代表では一番ガチムチの本田がロシアでは普通か下手したら細い部類にはいる
226名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:59:28 ID:3xJ65N1rO
>>218
Jリーグのほうが技術が〜ってやついるけどさ…

だって戦ってる相手もJリーガーだもんね
227名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 07:59:52 ID:8+BcOCp0O
そうなんだ…クラシッチごときの3流が本田の足を引っ張ってるのか
228名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:00:58 ID:geBy4Oal0
この国では止まってボール扱うのが技術だもの。
囲まれれば通用しない技術。
229名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:01:33 ID:Saa8rULW0
>>221
その二人は下半身の粘りが強いって感じ
フィジカルは世界でも相当強いって程じゃないわ
230名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:01:39 ID:j5tR3qH30
△△
231名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:02:30 ID:Q8gfOLt10
>>226
オシムが
日本代表は唯一日本人と対戦できない日本チームだから
とたんにボロが出る、それなのにメディアやファンはテクニシャンを呼べばっかり言ってる
って言ってたけど、Jだけ見てこいつ使えるっていうのはやっぱ違うよな。

玉田とか大久保とか呼ぶ某監督は地球上から消え去って欲しい。
232名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:03:00 ID:dfHQSodQ0
>>225
ないないw
本田のフィジカルは相当評価されてるやん
233名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:03:43 ID:raFlf6OG0
体のぶつかり合いがある競技は、基本的にフィジカルがものを言うんじゃないの。
サッカーの場合はスタミナの問題があるから、ひたすらガチムチにするわけにもいかんだろうけど。
234名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:03:50 ID:PkLeRLEX0
結局のところ、水野がスコットランドで試合に出られないのは
テクニックよりフィジカルの問題ということなのか?
235名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:04:18 ID:GM3d1cAuO
>>219
右と左で棲み分け出来てるしね
236名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:04:37 ID:fOlv+/Li0
じゃあ茸は水野よりフィジカルが優れてたのかw
237名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:06:05 ID:1/O2Jjn50
>>227
ボールコントロールと言う意味では本田よりずっと上なんだけどね
クラシッチはサッカー脳の程度が低い
ただ、それだけ

でもクラシッチだけではないよ。
ボランチも酷い。
このチームは常に個人のベクトルが違う方向に向い、合わさることが無い。
自立できているといえば聞こえはいいが、悪く言うと結びつける意思が無く、無責任。
監督のチーム構築力にも問題があるよ、きっと。

多分、CLグループリーグの頃は前任のファン・デ・ラモスの指導が良かったんだよ。
そのツケで戦っていたとしか思えない。
238名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:06:27 ID:8+BcOCp0O
そうか…下手くそでも体格のいいやつ揃えるだけで強くなるんだ
239名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:06:30 ID:Go2PhnDI0
カシージャスがいってた通りこのボールになってからまるでキーパーがミスしたかのように
するっとボールがキーパーから逃げていくんだろうか
240名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:06:50 ID:3xJ65N1rO
>>236
茸アレでも一応178cmあるんだぜ
水野はどうしてもなあ…
241名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:07:11 ID:6MO5DOB30
>>145
これってサッカーやってるやつにはわかるだろうけど
それが、それってとんでも無く難しい高等技術なんだよね
とにかく分かってても振り抜けない、というか
なんつーんだ?ショットの態勢になれないというか、なってないというか・・
まぁ それ以前にエリア外からのシュートなんて入る気しないけどね
そーゆー絶望や不安がちょっとでもあるとダメなんだろうな
疲れて何の判断もできないし・・・・

つまり、プロってなぁ プロってすげーんだよ やっぱり
メッシなんてもう、こないだのハットのゴールなんてスゴ過ぎるわ
マネもできねーよwww
242名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:07:28 ID:XeCMQNrr0
>>234
両方だろ。
イタリアなんてあれだけ02韓国にラフに来られても
足元で翻弄してたから。
日本人は全然テクニックない。あったのは小野ぐらいでしょ。
243名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:07:46 ID:A5jpOeUE0
無回転はとりにくいらしいが、そいういうゴールをサッカーファンが望んでるのか疑問
244名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:08:25 ID:BAfd3ri10
茸「モスクワで花見は出来るのかな」
245名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:08:31 ID:1/O2Jjn50
>>238
逆手に取ると、
上手いだけのヤツを揃えるだけで強くなるんだ
とお前が思っていたとしかオレは思えないw
246名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:08:35 ID:1E4nX3Dl0
今の本田はドスサントス並の力持ってるな
247名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:08:55 ID:Q8gfOLt10
>>238
インテリジェンスも必須だな。


フィジカル>インテリジェンス>テクニック>スピード

中田と本田は共通してる。前二つを兼備して3つ目もあるタイプ。
小野は2番目と3番目を兼備
中村は3番目特化。
248名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:09:19 ID:vzhd+/3Y0
本田のFKゴールはまわりを人生のずんどこに落としていくひどいゴールだな
このGKの落ち込み方・・・
セビージャのGKも人生最悪の時間を過ごしたといっていたし

それに対して俊さんのFKゴールは決められた相手も納得
さわやかな一迅の風に包まれるようなさわやかなゴールやで
249名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:09:42 ID:UyDTuriv0
ちょっと回転してるから余計GKのミスに見える
250名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:10:05 ID:IK+WaYCTQ
>>219
やっぱあのCLで蹴ろうとしたけどゴンサレスに阻まれたあいつか。
だよなぁ、精度だいじだよなぁ。
本田の好調は精度に出てる。
最近のFKはほぼ枠内飛んでるよな。
しかも入らなくても弾く確率が高いからCKもらえるか、味方が詰めて押し込むってのがある。
味方の押し込みがまだないのがさみしいが、まぁそのうち見れるだろうね。
クラシッチもそこで決めればもうちょい本田に対して好意的に接してくれるかもしれんね。
いやぁ楽しみ。
251名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:13:38 ID:PkLeRLEX0
>>249
パッと見はキーパーがミスったようにしか見えないな。
何度か繰り返し再生すると、ボールが動いてるような気がする。
252名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:16:28 ID:83wQyeYP0
253名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:18:05 ID:bFJcAa1F0
254名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:18:32 ID:aXUT7kbQO
>>242
トップスピードやプレッシャーの中では役に立たないテクニックだよな
255名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:19:22 ID:jkP+hOxx0
ま た 本 田 か 
256名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:19:40 ID:FIEkMMlv0
ミスを誘うようなFKなんだからキーパーのミスかどうかを議論してもしょうがないだろ
257名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:21:15 ID:uiZG4CbG0
>>43

ワロタ
258名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:21:23 ID:DtfbhN2/0
結構距離あるのにポストギリギリに決めてるな
259名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:21:57 ID:G1K4Bp6f0
AA出来た

  ○
ヾ(^o^)ノ゛
260名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:22:17 ID:+1D01oqN0
八百長だろ
GK、ありえないくらい下手糞だわw
本人も分かってるから全然喜んでないし。
261名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:24:09 ID:g/4ziaX90
GK正面じゃん……
262名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:25:25 ID:b629wKnnO
キーパーはバーに当たるか入らないと思ったんだろ
263名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:26:23 ID:MegSuPJj0
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
264名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:26:53 ID:gXkZQjP30
>>238
そうじゃないとアフリカ勢が強い理由がない
265名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:27:17 ID:4XeOgxdd0
工場長の土日

109 :名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 19:03:52 ID:1UA9gFJy0
>>96
明日もいくよ
ユニフォームとシーズンチケットも買いに行かなきゃ
マリノス俊輔楽しみで泣きそう

あ、WOWOWも解約しなきゃ
書店で選手名鑑も買わなきゃ




見に行くと言いながらその時間帯本田と森本を叩くことに精を出す工場長
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100228/WjY1cUd0QVIw.html
266名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:28:33 ID:m0EcnjO40
>>31

本田のJリーグ時代の所属チームは?
267名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:28:54 ID:GbGM+hlr0
昨日が試合だったのかよ
完全に出遅れた・・・
268名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:29:27 ID:ar765rMC0
アンジ?
なにそれ
初めて聞く名前だな
お前らのはしゃぎっぷりを見ると相当な強豪チームなのか?
269名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:29:56 ID:TnVTz2c70
これパンチングもできないのかよワロタw
270名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:31:09 ID:3/JaUHhw0
>>261-262

よく見ろよ。
キーパーが弾こうとしたとき下に動いてる。
それで大きく弾きそこなった。

一通りリーグ内のチームと対戦した後、
各GKも対策とるはずだから、それからが勝負だな。

271名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:34:04 ID:d9Rtsrde0
本田のFKも微妙だし、なんか全体的にしょぼいな・・・
インテルにフルボッコされるだろこれじゃあ・・・
ベスト8行って気が緩んだか
272名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:34:21 ID:692GfaBwO


お前らはこれが日本人のキーパーだったら


絶対「ミスだ」って言ってるよな


外人ってだけで過剰に持ち上げてる馬鹿ども
273名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:34:51 ID:hXLAKeGn0
警戒しすぎて、普通のFKを取り損ねただけの気もするが
274名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:35:27 ID:N9ZWTiYl0
本田(笑)wwww流れの中でノーゴールwwww


って、もうきた?
275名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:35:49 ID:odH+rx8P0
あ、あれ?31日だとおもってた・・・
276名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:35:54 ID:QGCHvv1P0
茸さん、FKも取り上げられたら代表に居場所あるの?
277名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:36:15 ID:5zkNNvbk0
こんだけ立て続けに活躍されるとなあ。
もう代表も本田のチームにせざるを得ませんね、岡田さん。
278名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:36:53 ID:81yj8XbE0
>>276
既に
茸の上位互換のFKだからな。
279名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:37:24 ID:V/reIKnx0
>>276
31日はインテル戦だな
280名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:38:04 ID:HWFkYfVu0
工場長!出ていらっしゃい!
281名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:38:47 ID:sNCOLJGC0
>>279
俊さんは今日プレミア戦
282名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:38:49 ID:81yj8XbE0
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E9%95%B7
こんなのまで作ってもらったんだね。
283名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:39:01 ID:2naafxjO0
ロシアってヘッポコキーパーしか居ないんだね
284名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:39:52 ID:dZmUqQX30
GKもプロなんだから流石に普通の玉はキャッチ出来るよ。
GKにしかわからない落ちかたしたんだろうな
285名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:40:49 ID:0iS8w2Bi0
J以下のリーグでゴールされてもねぇ
286名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:40:50 ID:vSjyRa3e0
チームメイトから信頼されるのに時間はかかりそうにないな
287名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:41:07 ID:T0PwYXE+O
とりあえず叩ける所探して何でも叩こうとするやつ多すぎ
本田に限ったことじゃないけど
288名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:43:23 ID:v6oiUN0xO
アンジも知らないニワカがいるとは
289名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:43:53 ID:QkZiU989O
次回も




たボール
290名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:45:08 ID:5zkNNvbk0
>>282
>「仕事は大丈夫?」との問い掛けに「おれは工場長だから自由出勤だよ」と返したことに由来する。

由来今知ったw
291名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:45:17 ID:QGGm7pRz0
流れで全く駄目駄目だったのに、
チームメイトが必死で得たFKを横からかっさらってキーパーのアシストを受けてゴールwww

まさしく進化型茸だな、本田ってやつはww

セルティックよりも弱いチームでスコッチよりも弱いリーグで大活躍www
それを見て、茸以上だと騒ぐアホーターwww

選手もファンもまるで成長していない
292名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:45:23 ID:UJyBH0BI0

さすがホンダさんやで
293名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:45:36 ID:pMk1208e0
ジャンプするタイミングを狂わされるとこういう間抜けなことになるんだよなぁ。
294名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:45:42 ID:jY2UbRMQ0

本田さん ごいすー!!!
295名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:45:43 ID:GbGM+hlr0
うん、パンチングしようとしたゴールキーパーの両拳の上ではなく、
横をすり抜けてるね
296名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:46:36 ID:Cr3cVaj40
アンジといえばワールドカップ予選での仮病だな
あれで中東というものの本質を理解した気がしたもんだ・・・
297名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:46:39 ID:2ftpU/Qb0
周りが本田にパスしなくなったな

本田って嫌われてるぽいな

クラシッチなんか本田無視してるし。
298名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:47:50 ID:XedAvG5U0
ネットに突き刺さった時の衝撃波でキーパー死んでるやないか!!!!
299名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:48:10 ID:rjFacces0
決めたFKの前にもっと遠くからの同じ弾道のFKをキャッチしてるから、球速のギャップで反応出来なかったのかもな
300名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:48:15 ID:GbGM+hlr0
>>293
よく見ろよ
キーパーはジャンプしてねえよ
301名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:50:17 ID:VEt10Fsw0
コンスタントに結果だしてて凄いな。
GKしょぼすぎだが
302名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:50:32 ID:3xiHqNAj0
本田とゲイは違うだろ
名波やスンとゲイのいいとこ盗りになれる可能性がある
303名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:50:36 ID:N9ZWTiYl0
今日のザゴさんクラさんはどうだったの?
304名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:52:39 ID:HTmYbxZF0
本田△
305名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:53:03 ID:pMk1208e0
>>300
してるかしてないかは水掛け論になりそうだしどうでもいいが、
してなくても普通に意味は通ると思うんだが。
306名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:54:39 ID:jh+1CsvP0
もう本田しか見えねえwwwwwwwwwwww
マジかっけー!
307名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:55:02 ID:oobxqOLD0
本田凄すぎわろた
クラシッチしょぼすぎわろた
308名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:56:48 ID:YMLRhHvV0
>>248
CSKAやVVVの懐を膨らます活躍ぶりだろ。
309名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:57:19 ID:dw+ZtwjA0
お前がエースや…
310名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:57:38 ID:rjFacces0
>>303
本田:6.0 7.0 FK以外は微妙
ザゴ:5.0 5.5 採点含め、あんま覚えてない
クラ:6.0 5.0 敵の起点
311名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:57:58 ID:X3Xm3uNR0
本田のFKはその場にいなかった人間には凄さが分かり辛い
この調子をインテル戦まで保ってくれ
312名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:57:58 ID:25VVe3+I0
予測した場所と違う場所に来るんだろうな
313名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 08:58:56 ID:JIDobT9/0
本田さんまじかっけー
これでリーグ3試合2ゴール


スペインで13試合0ゴール0アシストに終わった毒茸とは格が違う
314名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:00:12 ID:r+bXwm8A0
>>313
二行で終わらせりゃいいのに、余計なこと言うのが茸そっくりだな
315名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:00:17 ID:JOaJterU0
なんてかロシアリーグってのを実感する
この前のオフサイド気味のゴールとか、今回のゴールもそう
レベルが低くないか?
あと、俊輔はセットプレーは凄かったけどそれだけじゃない
本田は本当にそれだけ、トップクラスでは期待できないFK
コースが甘くただ枠内に飛べばいいいって言うミス狙いの無回転FKだけしか取り柄が無いのが・・・
かつてバカにされた名古屋時代と何も変わってないと思うわ
316名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:00:38 ID:N9ZWTiYl0
>>310
thx
317名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:00:51 ID:Jyz1tq6E0
以下毒茸はリーガ0ゴール0アシスト、ワースト11、はったり大賞でうんたらかんたら↓その通りなんだけどさ
318名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:01:16 ID:DTx2UP6r0
前半cskaダメ過ぎて寝ちまったよ…
319名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:01:43 ID:9f7bJ8ecO
>>1
本田って7才だったのか…なんというポテンシャル
320名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:01:46 ID:QGGm7pRz0
ロシアとスペイン比べるなよ恥ずかしいww
比べるなら、スットコと比較しろよww

本田もスペイン言ったらベンチ外確実
321名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:02:05 ID:d9Rtsrde0
>>315
本田今回が調子悪かったと思いたいけど
つーかロシアリーグひでぇ・・・
322名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:02:38 ID:WC/5yRxJ0
クラシッチでもあんなに苦戦するなんてやっぱりロシアリーグはレベル高い
323名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:03:38 ID:OTg67CVZ0
今回のもキーパーのミスに見える。
が、偶然が二度も連続して起こるわけがない。

ロシアのクラブの監督たちは、CSKAと対戦する時にキーパーにくれぐれも
気をつけるように指示するだろうな。

youtubeで見たけど、すでに敵チームの壁選手、びびっているように見えたしw
324名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:04:35 ID:HDVXMax70
創価も茸も嫌いだけど
横浜見てる限りでは茸は代表に必要。
ただポジションは下げ気味にして使って
本田は2列目で使いたい。
あとFKに関しては全て本田に任せた方がいい。

茸と遠藤がゲームをコントロールして
両サイドバックが運動量豊富に上下動して
本田がバイタルでミドル
岡崎がアタック
あとはヘディングやポストのできるFWがいれば
そこそこのチームになりそう
325名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:05:38 ID:QjTMa0Ux0
アウェーの観客凄い熱かった

その観客も本田さんがFK蹴るときビビってたよ
326名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:05:50 ID:dwI3vqZF0
白ユニフォーム似合うな レアル行きだな
327名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:05:50 ID:bFJcAa1F0
ロシアリーグをどうこう言われても
ここにはロシアリーグに詳しい奴はおらんよ
328名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:06:13 ID:aCkKf9G7O
   ネチド
ゴン     クラ
 本田   ザコ
    母
329名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:06:48 ID:+WAjM11Y0
>>324
茸をボランチなんかで使ったら大量失点するだけ
330名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:07:08 ID:KCpFDnDL0
本田さんかけー
331名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:07:26 ID:GR5Ig5CS0
セルティック時代の俊輔のVTR見ると
キレがあるんだよなあ
サイドのスペースにも走りこんでパス受けたりしてるし
タックルも結構エグいのガツガツいってるし

やっぱり、実力あるいい選手「だった」と思うよ>中村俊輔
332名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:07:27 ID:JOaJterU0
GKキャッチングしてたでしょ本田のボール
三回枠内の本田のFKのうち、2回キャッチして、1回が手をすり抜けた
警戒してたらパンチングか何かすると思う
単純なミスなんじゃないか
どちらにせよGKのレベルが低いよ
333名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:07:46 ID:RkUPWNdj0
流れからのゴールが欲しいな
誰かさんと同じ匂いがしてきた
334名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:08:05 ID:9f7bJ8ecO
シュートなのに無回転とは
これいかに
335名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:08:18 ID:ePGVwmOs0
この期に及んでまだ無回転シュートの何たるかを理解できない馬鹿があまりにも多すぎる
336名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:08:24 ID:9lVDNNxy0
>>324
攻撃しか見えてないウイイレ厨
337名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:08:36 ID:skBi19lH0
338名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:08:40 ID:KCpFDnDL0
WCも少なくとも日本では本田の大会になりそうだな
339名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:09:22 ID:flW6PeEf0
>>323
壁の右二人なんか、よけることで頭一杯って感じの不安そうな顔してるなw
340名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:09:22 ID:LqSnyspk0
>>333
リーグ開幕戦、初のゴールは流れの中からだが、何か?
341名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:09:35 ID:VYzH/QZI0
>>315
トップクラスに決めたじゃん?セビージャではご不満?
342名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:09:42 ID:8+BcOCp0O
W杯はもうしょうがないからその後中村外して本田中心になった代表が早くみたい
楽しみだ
343名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:09:45 ID:a9+WdG8O0
あの球ばっかりを蹴り・・・
観客の歓声を誘い・・・
GKに恥をかかせる・・・

そんな恐ろしい選手が本田圭佑です
344名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:10:07 ID:XzlNaKov0
一発で主役を引き寄せる本田さん

意味不明の言い訳で周りを引かせる茸
345名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:10:10 ID:eMFZ3vXR0
日本人がこういうFK決めだすと、禁止の方向に動きそう。
ボールをぶれないやつに変えるとか。
346名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:10:21 ID:LmX4jBwD0
本田のFKは見た目より相当速いんだろうな
しかも無回転だから弾道が読めないのでGKの動き出しも一瞬遅れる
とっさに手を出しても力が入ってないから弾かれる
347名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:10:30 ID:GT8i3wIY0
そうか信者のナカムラ援護か、今はホンダが旬
348名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:10:45 ID:OTg67CVZ0
>>332
???
今回はロシアリーグのキーパーだが、前回はセビージャのキーパーなんだがな・・・

キーパーの明らかなミスによる得点なんて、何試合に一回起こると思っているんだよ?
それを二乗してみろ、馬鹿。
349:2010/03/27(土) 09:10:45 ID:4bVlUojN0
今はこの前の含めGKのミスって言われてるけどそのうちちゃんと評価
されるだろうな。アイツのFKはとれたもんじゃないって
350名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:11:06 ID:3nPM8FPGO
>>324
サッカー経験ある?
ウイイレじゃないんだぞ

俊輔ボランチはない
351名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:11:42 ID:KQZ9r76m0
>>331
なんかJでも大活躍みたいだけどw
352名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:11:59 ID:jQntvJbN0
レベルひくいなー
353名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:12:00 ID:eMFZ3vXR0
ところで △ ←これなんて読むの???
354名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:12:20 ID:JP26EKUp0
日本はまかせた
あんたで駄目ならしかたない
355名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:12:32 ID:DTx2UP6r0
蔵湿地が特攻して獲られるパターンが多いよな
2部あがりの相手にあれだけ獲られるのはどうなんだ
356名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:13:02 ID:eTtA3IoS0
本田△
量産しまくりだなー
357名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:13:39 ID:Do0vlYi20
すげぇ

本物
358名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:13:40 ID:9lVDNNxy0
翼君のドライブシュートですね、分かります
359名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:13:55 ID:M69B3VG50
本田はこのペースだと今期81得点するよ。
360名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:14:20 ID:dw+ZtwjA0
>>346
速いしあの高さに来たら片手じゃ弾けん
361名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:14:24 ID:OaAR3d/z0
本田さんの悪魔くんシュートか
362名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:14:30 ID:nDFxEQBs0
チーム全体が疲れたたんだろ
363名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:14:32 ID:+13ZRU6V0
インテル戦で大活躍して確固たる評価と地位を築いてほしいな。
364名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:15:25 ID:JiKupLbQ0
>>353
さん、かっけー

本田△=本田さん、かっこいい
365名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:15:27 ID:8+BcOCp0O
もはや本田の活躍は当たり前になってきたな
早く身の丈にあったリーグに逝ってほしい
366名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:15:45 ID:CUxeLDRF0
レベル高いCLでもロシアプレミアでも簡単にゴールするな

レベル低いスペイン国王杯でもゴミだったうんこ茸とは大違い

こいつこそが世界基準
367名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:15:54 ID:JOaJterU0
ヴァロップはミスって認めてたよファンに謝りたいって言ってた
トップクラスのGKが取り損なったの見たことがないな枠内の無回転FKを
そういうケースがあればお教え願いたい
対処すれば防げないFKではないでしょ
もっと変化した無回転のときも2回弾いたGKいたじゃん
368名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:16:08 ID:SiNOEy8q0
>>353
デルタ
369名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:16:26 ID:jQntvJbN0
キーパーのミスばっか
370名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:16:27 ID:XsiETtSM0
相手の壁、怖がってなかった?
371名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:16:38 ID:EHcmse970
ロシアのGKはいいリアクションをするなぁ
372名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:16:45 ID:ZvDOXnVX0
まさに時代の寵児
373名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:17:22 ID:6r26Pj2P0
c
374名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:18:26 ID:zynn0Nkg0
本田と茸一緒に使って欲しいのは同意だけど
今までの代表戦みるに茸が本田に意識してパスださないという
クソみたいな動きするから
正直茸外すしかないんだよ

ほんとアイツ自分の都合で代表戦でパスしなかったりとウンコすぎるわ
375名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:19:41 ID:LqSnyspk0

>>324
俊輔はスットコ、Jリーグ専用。
W杯本番で戦えるような選手じゃない。

376名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:20:15 ID:VbAcKf0E0
>>367
人にあれこれ言うよりも、そんなにプロのキーパーがFKをミスするものなのか
おまえが証明しろよ。

どこの国の選手でもいいわ。

二試合連続で相手チームのGKのミスにより、FKから得点できた選手を上げろよ。
こっちの方が選手数が膨大なため、はるかに簡単なはずだぞ?
377名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:20:42 ID:KzUDa48E0
スゴイ! さすがナカムーラ!
ホンダとは比べものにならない!!!
過去の実績より現在の実績ですよね!

ええっ、ナカムラじゃない? ・・・・・・・ナカムラは今どこに?

378名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:20:49 ID:SQ1rprU/0
だけどW杯でFK蹴るのは茸。そしてはずす。
絶対そうなるわ
ウンザリする
379名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:21:27 ID:T1+zl2Mg0
>>374
ピッチ外ではどうであれ
試合に私情持ち込んでチームの輪を乱さないでほしいよな
一人が一人にパス出さないことでどれだけの選択肢が失われている事か・・・
380名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:21:48 ID:mZJ7fw5j0
茸使って負けるくらいなら本田と心中でいいよ
381名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:21:58 ID:8+BcOCp0O
クソ駄目世代唯一の光
天才本田△頼んだぞ
382名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:22:31 ID:BvpMhF7U0
本田△
383名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:22:40 ID:gNp7CTWX0
つべで見たけど
GKが弾けないもんなんだな。
別にコースを狙わなくていいから、こりゃW杯でも大きな武器だなw
384名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:22:40 ID:YMLRhHvV0
>>348
今回のFKは(も?)、右に曲がって左に曲がったようにも見える。
フランス相手に決めた、あの有名なロべカルのFKみたいな。
ロベカルのはきついコース決めて有名になったが、あそこまできつくなくても、
枠入れば決まりそうだな。
385名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:23:15 ID:y87Bluc70
GKになって本田のFK受け手みたい
386名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:23:44 ID:cp96Dr4s0
>>377
日本でW杯の公式球でFKの練習してる
387名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:24:17 ID:vb7ruedB0
全部キーパーのミスに見える恐ろしいシュートだな
手前でぶれてるからとれそうでとれない
388名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:25:18 ID:lrStVguL0
GKのレベルが低いから楽だな
俊さんならハットトリックしちゃうだろうね
389名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:25:45 ID:Q9rqYL0I0
流石本田だな。
茸の低速ミドルとはえらい違いだ。
390名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:26:20 ID:3SiTYLwG0
>>388
ハットトリックバックパス?
391名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:26:35 ID:Zf0SL/MnP
凄いフリーキックだった
392名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:27:38 ID:oQ2TllWM0
海外でこんだけ得点量産してんの見るとほんと頼もしいな
393名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:27:43 ID:mp9qsWbK0
アキンちゃんが今日もやらかしたと聞いて
394名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:27:47 ID:aCkKf9G7O
まぁ無回転はGKのミスを誘うシュートだからね。それをあのゴールはGKのミスと言われてもねぇ。狙い通りでおkでしょ
395名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:27:50 ID:LqSnyspk0
>>384
セビージャ戦のFKからのゴールは、向こうの解説者に
ロベカルみたいだって言われていたよ。
396名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:28:53 ID:3Pw7v9190
GKはわざと開けたスペースにクリアしやすい高さのボールが来ると思ってなかったんだろうな
397名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:29:21 ID:xRv5IoFG0
「自分が自分が」のプレイ
チームメイトへの悪影響
エースとしての過剰な自覚
ピークの終わり
過去の実績

茸が98年のカズと被ってしょうがない
そして本田が中田と被る
歴史は繰り返すって言うしまさか…
398名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:29:51 ID:IYGCDLPR0
本田は日本代表に相応しくない。
茸(笑)松井(笑)石川(笑)遠藤(笑)堅剛(笑)
こんな糞みたいな面々と一緒にプレイなんてしたら程度が落ちるわ。
399名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:29:51 ID:JOaJterU0
>>376
本田のFKがミスを誘いやすいFKなのはわかる
でも対処を間違わなければ止められるFK
無回転にしても本物の一流のFKとは違うよ、あれは
ここってコースには飛んでないから
本田のFKって新しいボールとかじゃないと蹴れないってのも
どんな時代でも決められるフリーキッカーと違うのかな?って思う
とにかくコース質ともに納得いく文句なしに決めるFKとは違うし
ああいうFKで持て囃したらおしまいでしょ
400名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:30:13 ID:sh5ByQ9N0
まともに止めれないってのははじかれてもつめたりとか色々期待できそうだね
401名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:30:16 ID:LqSnyspk0
>>393
アキンエフ恒例の凡ミスな。
402名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:30:56 ID:mnX+fXFI0
お前らの言うレベルの高い国のGK対△の無回転
http://www.youtube.com/watch?v=Dki8JafhLFU
403名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:31:21 ID:BMhcuCxT0
あの球筋はもはや変態プレーの域
404名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:31:29 ID:2ftpU/Qb0
味方が本田にパスしなくなってる

ゴールしても味方はあまり喜んでない

本田もしかして嫌われてる?

自己中で性格は最悪だもんな・・
405名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:31:46 ID:jQ4dBn0d0
>>225
いやいやw
フィジカルもキックも普通に強いから。
406名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:32:15 ID:nYes+mOdO
本田信者って周りを酷評して本田を上げる典型的な知的障害者だな
407名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:32:23 ID:vb7ruedB0
本田のは対処すれば止められるのかもしれないけど
毎回同じ弾道で飛んでくるわけじゃないからどうなんだろうな。
やっぱりキャッチはできないからはじいてもチャンスは広がるし有効なキックではあると思う。
408名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:32:43 ID:6kfTyX5g0
ロシアリーグレベル低すぎだろ・・・
409名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:33:10 ID:vixnxh/f0
壁を大きく超えてるからキーパーはまさかゴールに吸い込まれるとは思わなかったんだろうな
マジでドライブシュートだわ
410名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:33:17 ID:UaUESThv0
というかサッカーは基本的にミスありきのスポーツでしょ
FWがマークを外してクロスにヘディングで合わせるのも、言っちゃあ相手DFのミス
カウンターの速攻で決めるのも前のめりになってボール獲られた相手のミス
411名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:34:52 ID:2ftpU/Qb0
本田の遥かな高い目標はJリーグでの活躍だからな

まずはレベルの低い海外で活躍して、

最終的には、憧れのガンバ移籍を目指してるんだろ

まだJ1じゃFK以外は通用しないだろう
412名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:34:55 ID:Zf0SL/MnP
無回転シュートの強みはキーパー正面に飛んでもゴールの可能性があるってことか
きれいにゴール隅に決めるのも良いけどこういうシュートも良いね
何よりキーパーに与えるダメージが段違いに大きそうだし
413名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:35:11 ID:6sfoh5sQ0
本田すげぇな
W杯期待してる
414名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:35:11 ID:dZmUqQX30
無回転じゃないと思ってキャッチしに行って獲れない球種だな。
実際少し回転してるから取に行きたくなるんだろうね。
GKもプロだし普通の玉だったら普通に取れるコースってのがミソだな
415名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:35:29 ID:C7aBLxTs0
>>384
そうそう、カメラのアングルがキッカーの真後ろでないと、ニワカには分りづらいのよね。
キーパーのミスのように見える。
プロのキーパーが凡人が見てもミスったように見えるなら、まちがいなく変化してると思って良いよ。

この↓動画を見るとアングルよって変化が良く見える/見えないってのが分りやすい。
http://www.youtube.com/watch?v=WVIdfNOfUO8&feature=related
416名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:36:42 ID:DzIOe8Oi0
CLのFKはGKのミスって言ってる解説者や評論家もいたけど、
これでGKのミスだったとは言い切れないね。
417名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:38:30 ID:d7Y7D8Qw0
茸もスペインじゃすっかり見掛け倒し野郎呼ばわりされてるな、、
だから本田がセビージャ相手に結果出したから
欧州行きたがってる日本人選手全体が多少は救われただろ
418名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:38:31 ID:Go2PhnDI0
たしかクリオナのFKもキーパー上空を通過してゴールしたけど
あれもキーパーのミスってことになってんのかな
419名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:38:46 ID:Q9rqYL0I0
本田のキックは、あのスピードでブレるのがいいね。
低速で取れないとキーパーのミスだが、あのスピードが
説得力を生んでいる。
420名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:38:48 ID:svVcRT910
素人目には普通に回転してるし正面に来たのに取れないってことは
壁が邪魔だったのかな、としか見えないんだが

ありていに言えば「キーパーしょぼっwwwwwwwww」
421名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:38:49 ID:abQ2iLxfO
マジで茸いらないな
野球界もイチロー以来の本田△みたいなスターが出現しますように
422名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:38:50 ID:wxJZy6TY0
FKでも決めるのは素晴らしいんだけど…
正直またFKか…と思ったのは俺だけか?
ごっつあんでも何でもいいからとるなら流れの中で決めて欲しいな
423名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:38:54 ID:GKCkaSiK0
>パスは周囲と呼吸が合わず、ドリブル突破も阻まれた。
>存在感が薄れつつあったが、得意の無回転ボールをねじ込んで反撃の口火を切った。


なんという茸・・・・・本田もFK専用選手の道を辿ってるのか?
424名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:39:01 ID:2D/w5e7N0
>>416
鼻くそ王子のことですか
425名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:39:04 ID:DTx2UP6r0
前スレに張ってあったけどこれと似たような感じなんかな
http://www.youtube.com/watch?v=0KPiRRMnUHI
426名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:39:07 ID:UaUESThv0
GKのミスって火山戦と昨日の試合のアキンエフのことを言うんだろ
427名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:39:53 ID:jWrpqxa70
GKレベルひくい
中学の頃の俺でも取れた
428名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:39:53 ID:6fxuVBCA0
本田さんFK以外はどんな感じだったの?
429名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:40:02 ID:eMFZ3vXR0
Δ  なんでデルタって呼ばれてるの????

前のチーム名から?
430名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:40:25 ID:jQ4dBn0d0
>>399
納得いく文句ないフリーキックって何?
フリーキックは点を取るための手段の一つでしょ。
何で手段が目的になってるの?
431名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:40:39 ID:y87Bluc70
>>422
ごっつあんでもなんでもいいなら開幕戦で決めたじゃないかよ
432415:2010/03/27(土) 09:40:40 ID:C7aBLxTs0
すまん、415の動画が悪かった・・・
↓を見て
http://www.youtube.com/watch?v=1F-frRH06-M

38秒からの絵しか無かったら、このFKも大騒ぎされなかっただろうし、ニワカは
GKがトロい程度しか分らんのじゃないかな?
433名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:41:08 ID:rdW0pBz40
>>426
CSKAのキーパーってうっかりあるから恐いよなw
しかも並のうっかりじゃないからたちが悪いw
434名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:41:14 ID:8RhDRQD/0
>>399
ボールの質に依存してるのは確かだけど、それに誰より適応したFK蹴れてる訳で
それはそれでいいんじゃね?
435名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:41:36 ID:8NUTDkxY0
何か持ちあげすぎだろ
W杯で駄目だったらふるぼっこされるよ
436名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:42:32 ID:nDFxEQBs0
vvvのときのミドルが見たいな
インテル戦でかましてくれ
437名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:42:35 ID:LGpXNLXd0
昔さ、韓国の選手がロシアに沢山いて
自慢されたけど、本田が活躍してるから
たいした事なかったんだな
438名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:42:43 ID:jQ4dBn0d0
工場長が文体とIDを変えて何回も書き込んでるけど
本人はバレてないとでも思ってるのかなw?
439名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:43:56 ID:DKJeKSeP0
またあの壁無しFK動画か
あんなのこないだの代表戦の茸のFKと同じで入って当たり前だろ
440名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:44:10 ID:3hazthO20
>>421
シッシッ
441名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:44:28 ID:vf4TqeAm0
まあフリーキックだからな
試合中の活躍はどうだった?
442:2010/03/27(土) 09:45:27 ID:Sv/87vma0
相手は昇格チームじゃないの?
つまりみんなが言うところの「やれて当たり前」なんだろ?!
443名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:46:15 ID:eLGNg4wX0
工場長はいつまで△に執着する気なんかな?
いい加減諦めればいいのにね、人生無駄にしてると思うわ
444名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:46:28 ID:epkIdjbNP
最新UEFAリーグランキング

1  イングランド 78.570
2  スペイン   76.900
---------------------
3  イタリア    62.910
4  ドイツ     61.040
---------------------
5  フランス   52.906
---------------------
6  ロシア    43.791
---------------------
7  ウクライナ  39.550
8  ルーマニア 39.491
9  ポルトガル  37.296
10 オランダ   36.546
11 トルコ     34.450
---------------------
12 ギリシャ   29.899
13 スイス    28.375
14 デンマーク 27.350
15 ベルギー  26.900
16 スコットランド 25.791
17 ブルガリア  22.000
18 チェコ     21.975
---------------------
19 オーストリア 19.575
20 イスラエル  18.875
445名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:46:28 ID:T1+zl2Mg0
本田は引退までに、世界のサッカー史に残るフリーキック決めそうだな
446元 ◆pabVKfCDzNVk :2010/03/27(土) 09:46:38 ID:W3FNQcWc0
Δ叩いても
茸が活躍するわけもないのにさw
447名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:46:38 ID:MvIh4Xz6Q
工場長は世界を統べる事が出来る唯一の存在
朝鮮半島から世界は替わるニダ
448名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:47:28 ID:Go2PhnDI0
WCで日本対ブラジルで決められたミドルも川口のミスなの?
あんまりそれで責められたとは聞いていないけど
449名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:47:49 ID:CjxCyzZF0
>>399
アホだから分からないだろうけど、伸びているんだよw
コーナーを狙う茸のFKとは質が全く異なるの
残念だが、本田>>>>>>>>>>>>茸だよw
450名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:48:36 ID:nDFxEQBs0
http://ameblo.jp/souta20051225/entry-10492443945.html
幼女がチンポって言ってる
451名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:48:43 ID:0iS8w2Bi0
J>>>>>ロシアだからねぇ
452名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:48:54 ID:rryCfTLS0
江川の全盛期みたいもんかw
453名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:49:02 ID:00pycNFh0
正面のボールも取れないならキーパーいらないじゃんw
454名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:49:25 ID:c+fpLUt60
本田のボールをよく野球のナックルにたとえるが
ナックルとしても珍しいタイプだ
ナックルは基本的に失速落下系なんで、
左右にぶれても途中から伸びるってのは
455名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:50:34 ID:sNnZJigu0
中村はこれを恐れてワザワザ日本に戻ってきたんだろうねー

スペインではまるで通用しないからJで活躍して出たいんだろうね、WC。




本当に卑しい人ですね。。。





456名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:51:37 ID:LGpXNLXd0
とりあえず、これだけFKが入るなら
中村俊輔いらないな
457名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:52:29 ID:gOeOmt790
K 軌道
Y 読めない
458名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:53:15 ID:mcL6cquq0
11 名無しさん@恐縮です 2010/03/27(土) 03:21:01 ID:irlw/p4S0
http://www.youtube.com/watch?v=0KPiRRMnUHI
本田じゃないけど無回転を正面から見るとこんな感じ

   ↑の本田ヴァージョンみてみたい
459名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:53:26 ID:AbWegZAO0
>>410
そう、ミスを誘うのもファインプレーだ
460名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:53:53 ID:8+BcOCp0O
これだけ天性のものが抜きん出た選手はいまだかつて見たことない
日本はとんでもない宝を手に入れたな
461名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:53:56 ID:CjxCyzZF0
>>451
ないないw
Jを過大評価しても意味がない。
実際ロシアの方が上、というかスットコよりもJは下なのが現実。
462名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:54:01 ID:IvOSY+9DP
無回転っていうのは変化もするし 
中心蹴ってるから速いし、その上回転ないからボールはじいても飛ばないんだよね
463名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:54:09 ID:glr61yMD0
>>422
開幕戦で流れの中から決めているじゃないかw
今シーズンのCSKAモスクワの全6ゴール中4ゴール(3G1A)に絡んでいるんだから、
やっぱり凄いと思うよ。
逆に本田がいなかったらCSKAはどうなっていたころやらって感じ。
ジャゴエフが故障明けで不調なのが痛いんだろうけど。
464名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:54:39 ID:SRpi6jI60
とりあえずFKは茸じゃなく△にまかせようぜ
ただこのままデッドボールアーティスト呼ばわりされたくないから、
流れの中からでも点取ってくれよ△
465名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:54:49 ID:p7t9SMD60
開幕前のカップ戦でのFkはキッチリ外に出されて、
オランダよりGKのレベルが高いと思ったけどあいつが特別だったんだな
466名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:55:04 ID:A4A7KgT/O
キーパーのミスだなとしか言えなくなってる奴が笑えてしょうがない
ナカムーラのFKもキーパーが逆に動くっていう単純なミスできまったラッキーゴールがいっぱいあったな
467名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:56:09 ID:En95AeUu0
無回転じゃないよね
真正面に飛んできてまともに処理できないFKとか
いったいどんな変化になってるんだ
468名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:56:18 ID:1Zb2J97/0
ボールが正面に飛んできたから、キーパーは油断したんだろうな。
グランパスのときに無回転決めてたときもそんな感じだった。
さすがに今後は警戒してセーフティに対応してくるだろうな。
469名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:57:02 ID:glr61yMD0
>>454
火山戦のFKなんか、まずは↑に変化して、それから落ちたんだぞw
最初、壁の誰かに当たったのかと思ったけど、ボールが無回転のままだったんで、
当たってないから驚いたわ。
470名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:57:03 ID:LqSnyspk0
>>444

最新UEFAチームランキングでは

チェスカモスクワは,15位だね。
471名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:57:25 ID:jQ4dBn0d0
>>466
キーパーのミスって言ってるのは工場長が
連続で書き込んでるだけだよw
同じIDなのになぜか二回言ってたりするしw
472名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:57:25 ID:lDT9+FtD0
5大リーグじゃ絶対ないゴール
レベル低すぎ
473名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:59:10 ID:tPvfyHvr0
ブレ球の凄さはサッカー経験者にしか分からんよ
474名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:59:28 ID:/9Qx4X950
フランスよりドイツの方が上なのか
ブンデス好きとしては嬉しい限り
475名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:59:33 ID:glr61yMD0
>>472
CLでもあったんだぞw
476名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:59:37 ID:4ozcTra90
こんだけGKのミス誘発するってことは絶妙なタイミングで変化すんだろな
何このトラウマ製造機
477名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 09:59:40 ID:qe1NeR3U0
シュート威力あるの凄い分かるけど
ちょっとキーパーさんw
478名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:00:03 ID:5w1bbU/x0
また決めたのか。
CLスタメン確定なのかな。
479名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:00:45 ID:XLEEChvv0
>>429
前所属のデルタ・ベルリンからだろうね
輝かしいプレイスタイルを賞して、vonを3つ重ねてVVVと冠されてもいた

ロシアのクラブにこれだけ早く馴染むことができたのも
そこで東欧・スラブ系の人たちとの交流があったからだろう
480名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:01:16 ID:rjFacces0
>>477
死んでたなw
多分彼はこれから不眠症になったりするんだろう
481名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:01:26 ID:G3FJWw5V0
>>473
バレーボール経験者は、30年前から分ってるよ。
482名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:01:45 ID:3quJB3a70
これで、キーパーがいない方に蹴れれば直いいんだが。
483名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:02:12 ID:Lkn646cp0
>>397
カズと一緒にするなw
484名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:02:18 ID:G3FJWw5V0
>>478
確定も何ももうエースでしょう
485名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:03:09 ID:En95AeUu0
GKの反応の遅れを見ると、目測よりも落ちてきたって感じなのかなぁ
486名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:04:08 ID:9oW3nsxO0
W杯本番のFKは本田で

中村が蹴り次第テレビ消す
487名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:04:36 ID:0mWLzsmP0
結局本田もセットプレーだけかよ
488名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:04:37 ID:cQrwTD3g0
茸サヨナラ
本田△ようこそ
489名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:04:47 ID:1MeKL1xK0
むしろ絶対下まで落ちてくると思い込んで構えてたら
上にまっすぐ伸びて来て間に合わなかったたんじゃね
確か前半に1本落ちるFK蹴って止められてたっけか?
490名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:05:20 ID:L7h+cYOS0
層化発狂 
491名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:05:21 ID:IvOSY+9DP
>>485
速かったんでしょうボールが 落ちてもいるけど
492名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:05:21 ID:oxiDzHeA0
>>454
別に珍しいわけじゃあない
野球のボールと比べてもサッカーボールの表面積は圧倒的に広いからね
こういう動きが可能になる
無回転に誰と誰のは違うとかへったくれもない
スピードがあるかないか
本田の無回転はスピードがある
そんだけ
493名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:05:27 ID:JTV2aNKk0
クラシッチの突破でファール貰って、本田がFK決めるというのがCSKAのパターン
494名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:05:42 ID:exRqYAVt0
XOHдA△
495名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:05:49 ID:iJ5dPIGe0
>>472
ハゲドウ
ところでセビージャってどこのリーグだったかな?
496名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:06:05 ID:glr61yMD0
>>1の動画、改めてみてみると、GKは予めやや左寄りにいて
本田が蹴ったらやや中央に寄っているのに、ボールはGKの左上にズドンなんだな。
これ、例の香港戦のFKに似た弾道なのかな。

あまり助走を取ってないのにあのボールスピード。
今までの日本人にはないタイプ。
497名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:06:17 ID:2hqTYWUe0
ロシアリーグってレベル高いな
日本人が行っても活躍するの難しいぞ
498名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:06:43 ID:6YZ6mBal0
フジテレビは4月1日のチャンピオンズリーグの本田の試合を中継するんだね。
 関西在住なのだが関西テレビは中継なし。
499名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:06:49 ID:ZbYeX+FO0
>>441
悪かったが、チーム全体が悪かった。
このチームはボランチがゲームメイクできないね。
内容圧倒されて、本田のFKとネチドのピンポイントヘッドで運良く勝った感じ。
500名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:07:17 ID:glr61yMD0
>>481
後向きになって天井サーブを打って、ボールが凄い変化して落下するんだもんね。
バレーって。
501名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:07:31 ID:D5d++k9p0
つーかキーパー正面に蹴ってブチ込めるヤツって全盛期のアドリアーノ以来なんだけど。
502名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:08:25 ID:SGEeeQ5L0
カシージャスもチェフやブッフォンと連絡取って無回転の対策
話合ってるって言ってたけど、根本的な対策あるのか?
503名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:09:48 ID:glr61yMD0
>>502
壁をゴールマウスに作ろうぜ!
504名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:10:34 ID:exRqYAVt0
体幹がしっかりしてるな
505名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:11:53 ID:1LUhrpaD0
茸と比べたくはないんだけど・・・・
お願いだからもう代表では本田さんにFK譲ってください
もう年齢的にも完全に衰えが見えてる人に蹴られて
ワールドカップ無駄になるの嫌なんで
506名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:12:01 ID:eDhmj7Tu0
蹴り方がジュニーニョにどんどん似てきてる。
覚醒したのか。
507名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:12:12 ID:oCSxwRCT0
いいキックだなあ
エロシーンに遭遇したとき海綿体の中を迸る血潮のようだ
508名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:12:27 ID:G3FJWw5V0
>>500
タマが軽いから普通に起こる現象なんだけど。
手で打つか、脚で蹴るかの違いだけ。

お前みたいな非力な奴でもバレーボールなら、
ブレ球蹴れるぞw
509名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:12:31 ID:WmWNOvqa0
両手で弾こうとしてるのに、触れないんだぜ・・・
どんだけ★
510名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:12:42 ID:D5d++k9p0
>>502
拾われるの覚悟で前にパンチングすればいい。
逃がす系はダメ。
511名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:13:22 ID:MfOaErnK0
>>481
サッカーの場合、バレーのスパイクの威力+フローターなみの振れだからな。
512名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:13:42 ID:5j1ghzZ30
あの距離で枠にいくこと自体がまずすごいだろ
そんであのスピード それで変化もするんだからFKとしては超レベル高いだろ
513名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:14:00 ID:T2TJiC+D0
>>111
鹿島にフルボッコなんてされるわけないだろwww
514名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:14:11 ID:vb7ruedB0
茸のキックと種類が違うんだから無理に比較する必要はない。
異なるタイプのキッカーがいるというのは良いこと。
515名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:15:12 ID:QEirf68e0
距離のあるFKは本田一択だな
516名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:15:41 ID:sEpNcfuO0
ナックルは専用のキャッチャーがいるって聞いたことがある。
517名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:15:52 ID:MDgjFbtF0
本田素晴らしいね
今後は代表のFK全部蹴って欲しいわ
518名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:15:55 ID:spWOE7XY0
519名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:16:32 ID:jGvUl8Pt0
精神崩壊パロップを勇気づける相手GK△

相手GK「パロップさん、これはどんな羞恥p(ry」
520名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:16:50 ID:eDhmj7Tu0
W杯、本田最大の敵は、俊輔の嫉妬w
521名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:16:57 ID:7Je88YyB0
やっぱり実力がずば抜けてるな
本田をとっくに代表の中心にしなかった岡田は異常
522名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:17:13 ID:D91tn6DX0
△だな
523名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:18:15 ID:dXSxD3xo0
>>1
これはさすがにキーパーのミスだったよなw
触れないってどういうことだよw
524名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:18:35 ID:IvOSY+9DP
アキンフェエフも練習本田の無回転受けてるけど中々取れないってよ
525名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:18:48 ID:7Je88YyB0
>>497
フランスに次ぐ6番手だからな
実際CSKAがCLベスト8に残っているし

本田さん凄いわ
526名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:19:13 ID:geBy4Oal0
このボールだったら厳しいコース狙うより触られてもいいや程度のコースで蹴った方がいいな。
527名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:19:38 ID:TYBD3aXJ0
あれ?意外と伸びてないな
528名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:20:18 ID:+9yN0S5h0
お前らおおげさだよ
ただの普通のタイガーショットじゃねえか
529名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:20:34 ID:rz0G3BoD0
ロシアメディアの皇帝認定まだぁ?
530名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:21:44 ID:D6cWPUie0
重複
531名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:21:48 ID:9xPyedhl0
変化はそんなにでもないけど、正確さがすごい
532名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:21:48 ID:ZbYeX+FO0
>>527
このスレは重複スレッドを再利用したものなんだ。
533名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:23:17 ID:Xu7Fps1i0
本田すげーなwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:23:29 ID:Nb7j/ZOD0
本田うまいな
ボールロストはあってもロシアはレベル高いからな
クラシッチ、ザゴエフと比較するとよくわかる
あいつらより上手いから
本田だけは日本人では異次元の存在
535名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:24:16 ID:xT8RAp4z0
名古屋の時は俊輔の劣化版みたいと思っていたが
いつのまにか俊輔の強化版みたいになってた
536名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:24:23 ID:3nPM8FPGO
>>523
いいから
草サッカーでいいから
GKやれ。

すぐわかるはずだ

もしくはバレーの
サーブレシーブから始めろな

537名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:25:57 ID:eDhmj7Tu0
キック力があるとブレ球に必要なボールへの正確なコンタクト
だけに集中して、fk蹴れる。

キック力がないと、ブレ球に必要なボールスピードへも気を配らないと
いけないから、正確なコンタクトもしにくくなり、それだけブレ球になる確率も低くなる。
538名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:26:15 ID:m6IsFm3i0
いや今回は本田あんまり良くなかったろ
キックの精度も微妙だったし動きもあんま良くなかった
何でもマンセーはあの国みたいでちょっとな
539名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:26:33 ID:t/zD9Qbv0
完全にボールが伸びてるな
540名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:26:57 ID:geBy4Oal0
>>535
茸とは全く違う本田というプレーヤーとしてみろ。
茸は単なるJリーガー。名前を並べるだけでも本田に失礼。
541名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:27:01 ID:Jpw5RXtX0
本田もだんだん俊輔の領域に近づいてきたな。
542名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:27:06 ID:1Ze8o++/0
岡田いらね
本田はこれだけ圧倒的な才能があるのに
気付いていなかったはずはない

気付いていても「まだ実績がない」で
代表スタメン固定しなかったんだから

本田嫌いなんだろうな
代表に私情持ち込む糞眼鏡は退陣しろ
543名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:27:37 ID:3tr/IXsm0
もうフリーキックは完全に本田の物だな
代表ではあれが邪魔しそうだ
544名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:28:43 ID:DxSS7w8C0
こっちの採点もあっぞ

本田 7.0
アキンフェエフ 4.5
ネチド 6.5
ザゴエフ 4.5
クラシッチ 5.0


http://www.sports.ru/football/69817535.html
545名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:29:39 ID:L9owYKwl0
本田さん日本人無敵だろ

松井、森本ももうちょっと頑張れよ

本田は十分めどがたったけどWCでトーナメント行くためには
あと2人くらいワールドクラスが必要だ
546名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:30:15 ID:DsnkID0x0
>>454
ナックルはゆっくり回転するのがミソだったはず
原理が違うんじゃないの
547名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:31:28 ID:xN1DF+oo0
>>1

Jだとあっさり止められるFKだな・・・

ロシアリーグってJリーグよりレベル低いの?
548名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:31:32 ID:QGGm7pRz0
本田云々より、ロシアリーグのレベルの低さは何とかならんのか・・・・・
ピッチと寒さのせいもあるんだろうが、選手の質そのものがいかんともしがたい・・・・

ホームで強いおかげで欧州のカップ戦は勝てるんだろうけど、
あそこにいてもうまくなれないよ。
南米でいうと、高地を利用してホームで強いエクアドルみたいなもんでしょ。

そもそも、ロシアリーグ出身でトップ選手になった奴がいないのを押して測るべし。
本田に過度の期待は禁物
549名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:31:46 ID:jyUwu2fk0
>>544
本田さんかっけー

前半途中から見たけど

チーム全体が不調の中でよくやってるや

クラシッチ、アキンフェエフにはほんまに目を覚ましてほしい
ザゴエフはもうあきらめかけてるw
550名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:31:57 ID:5j1ghzZ30
CSKAでの本田は太陽杯含めて全部みてるけど
FK以外の部分では今回が1番か2番に悪かった
疲れてるのかもな ずーっと週2ペースだし
551名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:32:15 ID:Y/uOCJV70
壁越えたら落ちてくると思いこんでて反応が遅れたな…
552名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:33:19 ID:TYBD3aXJ0
>>516
ストッパー毒島でナックル用のキャッチャーミットあったな
553名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:33:41 ID:lXJVfdxT0
キーパーのミスだけじゃないと思う
スピードと伸びがすごい
554名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:33:49 ID:OM0y91+Q0
代表でFKのチャンスがあったとして
本田は当然のようにボールを持って自分が蹴る意思を示すだろうが、
その時俊輔はどうすんだろうか。
一応近付いていって近寄ってアドバイス的な事をボソボソ言ってみる。
本田はそれに小さく頷くが、実際は全く聞いていない。こんな感じか
555名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:34:20 ID:X2Y2MA0z0
変化自体はドライブシュートみたいだな
この前のFKもそんな感じ
556名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:35:25 ID:XyPCK6Wt0
CSKAが今まで一回も勝ったことないスタジアムだったらしい
557 ◆J8GGzwQS4c :2010/03/27(土) 10:35:48 ID:szqhtyeo0
工場長は

ID切り替え覚えてから


さらに必死になってるな
558名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:35:59 ID:ogXfYIn40
キーパーwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:36:28 ID:utEN97SO0
GKの脱力したがっかり感が何とも言えんな。
これを止めるってそんなに難しいのか?
パンチングすればいいじゃんって思うんだが。
560名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:36:46 ID:xN1DF+oo0
キーパーのミスじゃん・・・

審判なにやってるの?
561名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:39:02 ID:geBy4Oal0
>>560
キーパーのミスと審判は何の関係がある?工場長。
562名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:39:40 ID:76SdWOFk0
キーパーしょぼい
俺でも止めれるな
563名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:40:03 ID:sm38nLCQ0
本田の無回転なんて実戦じゃ役に立たないとか
力説してた連中って今頃どうしてるのかな?
564 ◆J8GGzwQS4c :2010/03/27(土) 10:40:06 ID:szqhtyeo0

工場長は単発IDだと警戒されて バレバレだから


2〜4レスごとにID変えてるな


文体でバレバレだよぅ
565名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:40:11 ID:xN1DF+oo0
>>1
こんな雑魚相手に点をとってもねぇ・・・

日本のファンに認めて欲しいならCLでインテルから1得点1アシストはしてもらえないと・・・

それくらいしないと代表でのFKは任せれないよ
566名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:40:40 ID:GmZtS/DG0
>>545
そやな
攻撃では本田、もりもっと、松井しかおらん
567名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:41:48 ID:DHRifX/l0
本田さんが世界各国から集まったスター軍団を引っ張る一方

毒茸はJリーグのレギュラー争いでおびえているのであった
568名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:42:12 ID:aYFpfAW30
けった瞬間GKには宇宙開発に見えたんだろ。
569名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:42:21 ID:EV8oyQ6p0
相変わらず枠の中心に蹴って変化に期待する運任せFKだな
570名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:43:22 ID:1bKVC9kK0
早いし変化してるしこれは取れない
ノイアー、チェフでもはじくのがやっとだろう
ましてやJリーガーじゃ反応もできない
571名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:43:38 ID:jGvUl8Pt0
>>563
古参乙


とか言って普通に本田応援してそうw
572名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:43:48 ID:S348f+HH0
朝から茸狩りたのしいな
△さんサイコー
573名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:43:48 ID:jrc2AS/I0
クラシッチの過大評価が半端ないな
劣化ホアキンとかそういうレベルじゃない
本田の方がはるかに上だな
574名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:43:59 ID:xN1DF+oo0
単純なFK

こりゃ期待できんわ・・・雑魚相手ならいいけど・・・
575名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:44:41 ID:1ghc3Hxf0
ただ大真面目に本田いなかったら15位のクラブではないだろCSKA・・・
雑魚エフが相当すごかったのかな〜と思う
576名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:44:44 ID:ly0x3bYl0
CSKAってロシアではダントツの強さとかじゃないの?
いつも苦戦してるイメージがあるんだが
577名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:45:41 ID:xONxlAOE0
結果出したから良かったけど、昨日はチームも本田も全然駄目だったぞ
殆ど消えててボール持ってもミスが多かったのに、なんで7.0も貰えるのか解らん

縦に速い攻撃について行けてないし味方も簡単に本田に預けようとしない
で、あっちにフラフラこっちにフラフラで本田の良さがここ2試合出せてない
流れの中からシュートを打てるようになってこそ生きるんだけどな
578名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:45:43 ID:13Qk/0WN0
FKはみたけどその他の動きはどうだったの
579名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:46:00 ID:+1D01oqN0
本田のFKがたいしたことないって言ってる人は
http://www.youtube.com/watch?v=l_f7evK19RI
とかも、「滞空時間長いのになんで触れないんだよwwGKのミスwwww」とか思ってるの??
580名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:46:01 ID:BS/2tu+X0
本田っていつからこんなに上手くなったの?
気がついたら普通に圧倒的に日本一じゃん
つーかCLでも他の強豪国のレギュラーが霞んでたし

秘密兵器的にわざと代表で温存してきたのか
581名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:47:14 ID:+1D01oqN0
>>260
おっIDが一緒だ
お前誰だよwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:47:18 ID:zzvcYYmG0
中田さんとどっちフィジカル強い?
583名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:47:19 ID:Aso7/Ue60
>>576
リーグ戦まだ3戦目なんですけど
584名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:47:24 ID:MvgcyosP0
何か本田って凄いことになってるな
585名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:48:31 ID:xN1DF+oo0
中村と本田比べても意味ねーよ


どちらも代表に必要だ

中村がいないと全体の組み立てができない

本田がいないと
586名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:48:40 ID:PO5lwKRg0
本田△
587名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:49:29 ID:ly0x3bYl0
>>583
そうはいってもアンジなんて聞いたことないようなチーム相手でも
こんな感じの試合だぞ?
588名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:49:43 ID:BS/2tu+X0
北京の時は
「子供の大会でも全く駄目wwwお話にならないwww全員A代表にいらん」
って言ってたけど本田だけには謝るよ
589名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:51:16 ID:LrWRXvXN0
信頼されてんなー
来年にはキャプテンになってそう
590名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:51:20 ID:TYBD3aXJ0
             ,---γ''''''''-、、        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
           /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         / ;;; ;;;;;; ミミミ     \     『おれは南ア大会も10番で指令塔だと思っていたら
        /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ      最終的に代表から本田にはじき出されていた』
        /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
       /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ      おれも何をされたのかわからなかった…
       ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ      
         ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ        頭がどうにかなりそうだった…
         ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
       /´  ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ          カズ落選だとか中田村八分とか
     /'    ..| ヽ::  ̄   /|ミ/            そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    ,゙  / )  |::: ヽ、___, '  |、    
     |/_/             ヽ          もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
    // 二二二7      __     ヽ  
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }


591名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:52:27 ID:geBy4Oal0
>>585
工場長たる者、本田に媚を売り始めて恥ずかしくないの?
しかも日本代表板で本田から遠藤にターゲット変えてるけど恥ずかしくないの?
592名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:52:29 ID:LrWRXvXN0
>>590
皆はちゃんと把握してます
593名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:52:49 ID:Aso7/Ue60
>>587
そもそも圧倒的に強いってわけでもないし
昨シーズンは5位だし
本田がいく前からチェスカ知ってたやつも少ないだろ
594名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:53:27 ID:fMCJ6DzGO
意外にスレ伸びないね
595名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:54:35 ID:ae4UrL9R0
移籍直後なのに、FKを任されるようになったことが凄い
茸ヲタは、これが理解できない
スペインから逃げ帰ってきた茸は賞味期限切れ
596名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:55:06 ID:39f4cFtK0
>>594
中村か本田を罵倒するコピペを貼って信者同士争わせると伸びますよっと
597名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:55:08 ID:xN1DF+oo0
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY&feature=related

この動画を見ればわかるが、

本田は中村に絶対に勝てない
598名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:55:10 ID:QnUQYWvK0
去年が5位、CSKA2009
16勝 4分 10敗(30試合)
だろ?

こんなもんだろむしろ今は上出来な部類
ディナモとかルピンとかスパルタクとかのが普通につええんじゃね?
負けすぎだろ


今日の相手って今勝ち点どれだけ?2部から1位通過できたんだよね?
599名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:55:42 ID:ByN8DuiGP
>>594
CLだったり流れからならともかく、この程度驚くようなもんじゃねーからな

ついでにハイライトしかみれねーし
600名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:55:46 ID:5j1ghzZ30
>>593
いやCSKAは知ってるだろw
CL、ELの常連じゃん ルビン知らないってならわかるけど
601名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:56:00 ID:pO0e2IUM0
何が怖いかって正面飛んできた時
恥かきたくないっていうGKへのプレッシャーだ
602名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:56:40 ID:ygChD5iy0
>>597
今の中村俊輔もイタリア時代の自分自身に絶対に勝てない
603名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:57:16 ID:Z8GlU2110
>>597
凄いね。
一試合だけのマグレじゃなくて継続して活躍できてたらスコットなんかに行かなくてもよかったのにね(笑)
604名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:57:22 ID:IK+WaYCTQ
ヤフートップを見て来ました
605名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:57:36 ID:5zkNNvbk0
>>593
CSKAは結構認知されてたと思うけど。
606名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:57:41 ID:geBy4Oal0
>>594
お前のハードワークが足りないからだ、工場長。
607名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:58:13 ID:K1mMqWag0
>>597
サッカー人生のピークを語りたいんだったらもう数年待ってもらえるかな?
茸と違って本田はまだ伸びしろたっぷりあるし
608名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:58:30 ID:xONxlAOE0
>>600
しかも前任監督はジーコだったからな
609名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:59:07 ID:dmbRKOUH0
>>593
セルビア代表オタだからクラシッチの所属するcskaは知ってた
ゼニト、ディナモモスクワとかのCL出てるチームは有名だと思うよ
610名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:59:17 ID:H7Vf71Pi0
ナイスフリーキック
しかし、本田がWカップでFKをけることはなかった
監督と茸がグルだからな
611名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:59:46 ID:lDT9+FtD0
上位陣のレベルはロシアのほうが高いかもしれないけど
中位下位とかスコットと変わらんだろ・・・
中位から下位までレベルが高いのなんて主要リーグだけ
気持ち悪い持ち上げは勘弁してくれよ
612名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 10:59:56 ID:Aso7/Ue60
無名のチームに苦戦とか言ってるからだろww
ロシアリーグの認知度なんてほぼゼロなのに無名も糞もあるか
613名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:00:11 ID:ZJmHGDjl0
>>597
このときの俊輔はどこいったんや
現時点じゃ全く期待できんぞ
614名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:00:22 ID:sEzIDpVf0
>>66
1番下kwsk
615名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:00:27 ID:2ftpU/Qb0
CSKAって「チェスカ」でいいのか?

英語の実況聞いてると「シー・エス・ケイ・エイ・モスコー」って言ってるぞ?
日本語実況だと何故か「チェスカ・モスクワ」
616名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:00:29 ID:LrWRXvXN0
>>597
見てないんだけど
「お前がゴール決めてるのは(ry
617名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:00:50 ID:xONxlAOE0
茸ゾーンのFKだけは奴に任せて
あとは本田で良いよ

遠藤も最近は全く期待出来ないし
618名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:01:00 ID:ZsmToKzJ0
本田さんかっこいい
619名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:01:44 ID:QGGm7pRz0
>>600
名前くらいは知ってても、どんなメンバーがいてどんなサッカーしてるかは知らない奴ばっかだろ・
そもそも、スカパー入ってる奴も少ないんだし、
欧州リーグランキング6位ってのも完全な後付け。

中村のスットコが欧州7大リーグって報道されてたときに、
7大ってどこだって話になった時にロシアリーグの名前なんて出てこなかった。

本田がロシア行くってなった時も、どこだそれwwなんて笑われてたし。
620名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:02:05 ID:ASIKhSd6O
キーパーまでも破壊するデスボール
621名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:02:10 ID:2ftpU/Qb0
ここ2試合の低調は

インテル戦への布石と見ていいのか?

あの監督の表情見てると、ガチでチーム崩壊してる気がするんだが
622名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:02:39 ID:u7EkV53W0
だ、誰が決めたとか関係ない・・・
623名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:03:09 ID:ae4UrL9R0
イタリアとスペインで活躍できなかった茸
オランダとロシアで活躍しているホンダ

岡田と一緒に茸もクビにしようぜ!
624名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:03:15 ID:CRO9uj6SO
>>615
本田さんはシエスカって言ってるよな
625名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:03:53 ID:1LUhrpaD0
ピーク時ならまだしも今の茸はもう劣化しまくってるの
自覚しなよ 今じゃただのコネクリロボ 口より結果出せ
現時点の実力でも抜かれてるのにこれから更に下降線たどるしかない茸と
まだ伸び白タップリあるゴリラじゃどっちが大事か解りきってる
626名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:04:26 ID:dhD0qC960


   *     +    巛 ヽ
              〒 !
        +    。  |  |
     *     +   / /
         ∧_∧ / /
        (´∀` / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
        ,-     f
        / ュヘ    |
       〈_} )   |
          /    !
         ./  ,ヘ  |
   ガタン ||| j  / |  | |||
  ――――――――――――
627名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:05:53 ID:KeGQej1+0
ダイジェストの動画ないの?
628名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:08:13 ID:rkCsdiaV0
>>619
焼き豚発狂
629名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:08:29 ID:B+alWGf80
もう茸の変わりに工場長を代表メンバーにいれちゃえよメガネ
630名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:08:54 ID:l+zEyNwO0
本田さんだけ別の惑星に言っちゃった感じ

W杯はヨークだけのトリニダードみたいな感じで見られるんだろうな
631丘ちゃん:2010/03/27(土) 11:10:18 ID:fduSZh4O0
だからよ〜、ワールドカップTOP4って言ってたんだよ
本田の成長みこしてたんだわさ
632名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:10:23 ID:cfQvY8Ll0
本田のFKは凄かった。まさに値千金のスーパーゴールだった。
ただ試合全体を通しては本田もチーム全体も決してよくなかった。
ここのとkろ週2試合ペースでコンディションが落ちてるのと、
立ち上がりが悪いCSKAに相手の開始20分トップギアで行くのが上手くはまって、
アキンフェエフがお笑いしたのもあったけど、それだけじゃない。
クラシッチが仕掛けたプレーはほぼ全部だめだった、クラシッチ自体の問題もあるけど、
どうもやりにくそうで本田や周りとの連携が全くなかった。
本田もトップ下をした前半はほとんど消えてた。
後半ザゴエフが入って大分よくなった。昨日の試合はザゴエフは押しなべれば大分よかった。
周りもスムーズに動き連携ができるようになった。相手の運動量が落ちてきたのもあるけど。
本田もボランチ、左サイドと移ってからはボール持った時は良い展開もできた。
後半もクラシッチが自分で仕掛けたときはだめだった。
色々と考えさせられる試合だった。監督は絶対にザゴエフ、本田を共存させるっていう意思を感じれた。
ただ、周りの選手との絡みも含めて苦心している感じ。ネチド、マルゴンあたりは本田でもフィットできてたし。
まあただ直前にせまったインテル戦がどうなるのか、心配の方が大きい。
633名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:10:23 ID:rQnOT2jk0
いやいやいやー 工場長さーん これもキーパーのミスなんすかw?
欧州では3試合中2試合でキーパーのミスが見られるってことッスかw?
流石っすw
634名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:10:31 ID:ae4UrL9R0
ケガばかりしてる茸
635名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:10:33 ID:FifviHj50
2回もまぐれは続かないだろ
これは本物!
636名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:11:27 ID:OVYd4KQj0
>>628
俺は焼豚だけど、△のおかげでCSKA含めたロシアリーグ知った。
すみません。
637名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:11:40 ID:Ba3VhHiG0
本田この試合は左サイドだったの?
638名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:11:56 ID:ezNsC/G30
なんでキーパーさん、曙の真似してはるんですかあ〜
639名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:13:37 ID:ly0x3bYl0
普通にメッシとかルーニーのほうが凄いのになんで騒いでるんだろ
ほんとおまえらって日本人のサッカーしか見てないんだな
640名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:13:39 ID:6DAWHH0j0
しかしまぁ、お前らの手のひら返しの早さにはいつものことながら凄いよな、
とあのオリンピックの時のこの板を思い返しながら感動する。
641名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:13:44 ID:chXpvMcz0
皆が不調で内容が悪くても個人の力で点をもぎ取ってしまう
これこそ助っ人外人アタッカーのあるべき姿だな

助っ人外人アタッカーのくせにリーガで0ゴール0アシストに終わった毒茸は
恥しすぎる
642名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:13:53 ID:JOaJterU0
どーせ今日は俊輔DAYですよ、ブス
昨日本田が期待はずれのプレーをして幻滅して可哀想なところ悪いんだけどさ、

アウエーに乗り込んで俊輔のプレー見て

ハンカチに臭い唾液つけて歯ぎしりして僻んでれば?www
643名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:14:30 ID:ae4UrL9R0
ヒザが痛いので欠場します by 茸
644名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:14:34 ID:DVOIdgB10
ロシアなんか上位5チームくらい以外はJ2以下だろ
この前の相手だってJ2以下のゴールキーパーだから決めれただけ
おまえら騒ぎすぎ
川崎から決めた中村のほうが普通にすごい
645名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:14:38 ID:ByN8DuiGP
>>640
サッカーファンは反町を叩いてたろ
ビックマウスが嫌いなアホ共が流入してただけで
646名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:14:40 ID:LB0WzdHr0
マジ CLが楽しみ、 W杯も楽しみが増えたw
647名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:14:51 ID:XJhuYi8A0
Anzhi Makhachkala のGKはどうしたのかな?
648名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:14:55 ID:/nZW//gL0
ホンダもデットボールアーティストじゃん
649名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:14:57 ID:MDgjFbtF0
まあ確かにロシアリーグはマイナーだったな
ただこの数年の経済成長と共にリーグも急成長
欧州のカップ戦でも旧ソ連圏のクラブの名前をよく聞くようになった
最近の欧州のサッカーは変化が激しいからな
まさか10年でセリエがここまで寂れるとは予想してた人もいないだろう
650名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:15:08 ID:EPNgNj190
CLのは良かったけどこのFKすごいのか?
GKがヘボ杉なだけじゃないか
651名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:15:17 ID:p/OUunuc0


             代表で結果出せ、本田
652名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:16:24 ID:Z8GlU2110
あれ?本田って代表でも結構点決めてね?
653名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:16:47 ID:dmbRKOUH0
>>645
当時は活躍できてなかったからファンも冷ややかだった
やっぱり実績積むと違うね
654名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:16:49 ID:DVOIdgB10
チェスカと鹿島が試合したら普通に鹿島が勝つよ
それくらい5大リーグ以外はレベルが低いから
655名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:16:56 ID:Dx+ddxF20

黒タイツやめろw
656名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:17:13 ID:Xu7Fps1i0
>>651
岡田だし、別に代表で結果いらんわ
657名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:17:41 ID:fDBVH2dQ0
あの本田がゴールを決めたとか。ロシアのチーム、ロシアのセルッテイクと
言われているとか。ご覧。欧州CLになるとこんな程度の評価しか受けていない。

最新の欧州CLの予想  数字が低いほど本命です。配当も
少ないのです。前回とは別な会社の予想です。基本結果は
同じです。尚、希に外れることもあります。1000円が6000円
になることもあり得ますが、このような大きな大会で外すと信用を失う
ので会社も相当な下調べをし賭ける人に情報提供をしております。

Internazionale 1.5 倍
Draw 3.6倍
CSKA Moscow 6倍 (本田のいるチーム)  3月23調べ


Internazionale 1.44 倍
Draw 4倍
CSKA Moscow 7.5倍   3月27調べ

658名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:18:06 ID:ihFWkNKd0
釣りかどうかも分からんくらい見る目のないやつがいるな
無知なのは恥ずかしいことじゃないが、自信満々で無知を晒すのは恥ずかしいと思うぞ
659名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:18:11 ID:eIoEo1KQ0
見出しだけ見て「やったー!」と思ったんだけど…本田もなんか納得してないみたいだなぁ
というかチーム自体が今あんまり良い感じじゃないのかな?
まあマグレだよwって言われる気持ちも分からんでもないけど決めないよりかはいいや!
本田もCSKAモスクワもガンバレ
660名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:18:11 ID:L2CFL13m0
こんなの蹴れんのかよ
すげえなほんと
661名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:18:35 ID:JOaJterU0
しかし何もできなかったよなああああ
昨日の本田wwwwwww

7年ぶりに昇格したチームにも攻撃の糸口さえも作れないし、

予想通りシュートの意識さえもなくなってる

オタはメンタル強いとか言ってたけど
こいつはナチュラルでシュートを強く意識してうてる選手ではないよ

まあ、半年前から言ってたけどね〜www
662名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:18:35 ID:geBy4Oal0
工場長ですらもはや茸を持ち上げられなくなったw
663名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:18:50 ID:ly0x3bYl0
>>640
手のひら返しが凄いんじゃなくてあの評価を覆した本田が凄いんだろ
結果を出したから評価が変わったことを手のひら返しって言うやつは
ほんと頭が悪いんだと思う
664名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:18:55 ID:vrXTvoni0
監督が俺が監督に来て今までで一番酷い前半だった!!って切れたからな
俺と雑魚Fは通じる物がある

だからこう感じたはず
俺が出てないから今までで一番悪かったんだと
本田がTOP下だから今までで一番悪かったんだと
俺が出てる先発の試合は前半グダグダで俺のせいにされてたけど一番わるかったんのだから俺のせいじゃなかったんだと

だから今日は伸び伸びやれました
一番悪い状態なのでこれ以上は悪くならないですからね

ザゴF
665名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:19:35 ID:3gaf4VV40
事実

五輪当時
低レベルU23大会でも通用しない → 普通に雑魚


最高峰CLでベスト11 → 普通に日本で一番うまい
666名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:19:51 ID:Xu7Fps1i0
>>662
www
667名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:20:21 ID:JOaJterU0
可哀想

本田オタが言ってたのは逆に

ロシアリーグですら3試合まともに何もできないんだから

ロシアリーグ3試合2得点

2点の内訳

1点・・・クラシッチ選手がオフサイド
668名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:20:55 ID:M8NSoi+c0
次はニーソックスかな?

本田△の絶対領域
669名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:21:01 ID:DVOIdgB10
ロシアごときでいくらゴールしても誰も見向きもしないから
マスコミはJでゴールしたほうが目立たせてくれるよ
そしてそのまま代表入りさ
670名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:21:03 ID:hwHK/vyu0
>>593
CSKA知らないってどんだけにわかなんだよwwww
671名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:21:17 ID:gZyeQqVw0
マルゴン怪我ってのが一番大きいのかもなぁ。
ママエフ左サイド全然機能してなかったし。
唯一の収穫は4141が多少機能したこととザゴエフがちょっと良くなったことか。

インテル戦どうすんだろね。
672名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:21:18 ID:/Z/D8cYt0
>>661
茸の悪口はやめろよ!!!!!!!
スペインで何も出来なかったとか!!!!本人は頑張ってんだ糞がっ!!
673名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:21:36 ID:JOaJterU0
可哀想

本田オタが言ってたのは逆に

ロシアリーグですら3試合まともに何もできないんだから

ロシアリーグ3試合2得点

2点の内訳

1点・・・クラシッチ選手がオフサイド(笑)

1点・・・ゴールキーパーのキャッチミス(笑) ←パンチングミスではない
674名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:21:43 ID:uTQqqsrj0
動きはよくなかったね
675名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:21:47 ID:pO0e2IUM0
本田は周りの批判とか関係無しに勝手に進化するって感じだな
676名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:22:26 ID:2rOu2BO+0
CSKAのボランチがひどすぎ。
前半、相手の高い位置からのプレスでまったくボールを配給できなくて
カウンターからのピンチばかりつくってた。
後半本田をボランチに下げてから試合がつくれるようになった。
相手のボランチへのプレスが落ちてからはCSKAペースになった感じ。
このチームはボランチにプレスをかければ余裕で勝てるとインテルは思ったかな。
677名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:22:42 ID:zzhBE4Co0
動画見たけど、なんつうか壁が必死で股間守っててワロタw
678名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:22:46 ID:NfICwT3f0
なんで誰も「FKでしか点が取れない」って言わないんだ
679名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:22:49 ID:3hs+mGYo0
>>597
これはすごいな。
680名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:23:03 ID:r7AOtL4IO
>>661
代表には要らないね本田くんは^^;;;
クラブで頑張ってくださいねって感じでwwww
681名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:23:14 ID:DVOIdgB10
>>675
普通の日本人ならそこでつぶされるんだけどな
本田は日本の情報をすべてシャットアウトしてるんだろう
姑息なやつだ
682名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:23:54 ID:k7H3rVrs0
なんでどいつもこいつもほぼ正面なのに止められねえんだよ
683名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:24:21 ID:IlJPi83b0
世界レベルでどのぐらいうまいかわからんが本田>>>俊輔は周知の事実。直接FKもいまや本田の方が可能性ある
684名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:24:35 ID:ihFWkNKd0
結局以前はCSKAすら知らなかったようなサッカー見る目のないニワカが難癖つけてるだけでFAだよな?

>>678
開幕戦見てこい
685名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:24:50 ID:JOaJterU0
ロシアリーグ3試合

CL2試合


これでいい試合って何?www
流れの中で得点に絡んだシーンで

「これが本田の力だ〜」

ってシーンありましたか?w

終始消えてる印象しかないんだけどw
もういい加減能力ばれちゃったよねwww

マルクゴンサレスがいたりチーム状況が良くないと
試合では何一つ見せ場すら作れないんだからwww
686名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:25:47 ID:F4pxZKvI0
ナメック星編の悟空くらい成長してるよ
687名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:25:46 ID:NOz2PiLz0
本人も含め全体がボロボロだったのに
あそこは良く決めたよ
外国人助っ人はこうでないと
688名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:25:51 ID:iH6svCRAP
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
本田(大阪) vs 中村(神奈川)
689名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:25:53 ID:N7HgdFYO0
キーパーが下手糞にしか見えん

どうなってるの?
軌道、そんなにぶれてる? 落ちたのか?
ようわからん
690名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:26:43 ID:vrXTvoni0
>>670
海外サカオタでも無い限り知らないよ普通
CLやEL出てても日本人が居るチームと当たらない限り覚えれない

何年前のCLベスト8の○○ってチームがあってさ〜←こんな話飲み会でされたらドン引きするよw

正直身近な大きな大会ACLの強いチームでさえ普通のサッカーファンはしらないね
対戦相手位だろ日本勢が去年は負けたから正直どこが優勝したか知らない人ほとんどだね

おたきもいっすw
691名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:26:57 ID:/Z/D8cYt0
だからナカムラの悪口はやめろって言ってるだろ!!!!!!
悪質なものは立法機関へ通報する
692名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:27:29 ID:JOaJterU0

MFで試合から消えてる時点で完全に終わってますwww

ドンマイ本田オタwwwwwwwwwww

ラッキーFKゴールだけで喜んでてくださいwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:27:31 ID:Fk59uWKi0
糞にわかの俺に教えて欲しいんだけどエールとロシアってどちらがレベル高いの?
ajaxやらPSVやらビックネームのチームがあるエールの方がレベル高いと思ってたけど違うの?
694名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:27:30 ID:LE4g39ne0
さっさと動画の在りかおしえろや!
695名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:27:32 ID:WZfMhR/V0
本田のFKはブレても工場長のレスはブレないな
696名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:27:49 ID:ae4UrL9R0
移籍早々、FKを任された事実
一方、茸はスペインで・・・
697名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:28:08 ID:CNC9XEBW0
お前ら自分の無能さを認める形でJに復帰した茸を叩くのやめろよ
戦いから逃げた奴は論外
698名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:28:14 ID:F+yEVz5h0
CLでも大活躍した日本代表の絶対的なエース、中村俊輔の栄光の数々

2002年中村俊輔 レッジーナVSインテル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682007

【サッカー】CL 2006/07 第5節 セルティック×マンチェスターU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7335736

中村俊輔 a little scottish fantasy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6380341

決定版!セルティック中村俊輔 Part1 (ゴール集)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563095

セルティックVSレンジャーズ 中村俊輔スーパーゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3017047

Shunsuke Nakamura: Legendary
http://www.youtube.com/watch?v=Jh87Zok2d-0
699名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:28:22 ID:cfQvY8Ll0
>>682
昨日のに関してはGKというか相手チームは壁への指示とかからみれば本田のキックを警戒はしていた。
ただ、このゴールになった前に攻守が逆で位置はやや違うが似たような弾道のFkがあって、
最後は落ちる弾でGKはキャッチしたプレーがあった。
ゴールいなったFKでは似たような弾道でも、落ちずにぶれたまま突き刺さる強いシュートだった。
Gkは同じようなキックを少し前にキャッチしたので、キャッチしようとした。
が、威力とスピードがあり落ちない弾になったので、気づいた時には時既にお寿司だった。
700名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:28:47 ID:Ok5C0u8Z0
翼くんのドライブシュート思い出した
701名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:29:00 ID:CjxCyzZF0
>>691
何百万人に対処しなきゃいけないんだろうなw
702名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:29:06 ID:JOaJterU0
過疎リーグの昇格チーム相手にも
ワンチャンスも作れない選手が
オランダやガーナに高速プレス中に決定機を作った俊輔以上だと?w

笑わせるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:29:08 ID:Q0Ec3vI20
今度は中くらいの高さから落ちてバウンドするシュート見たい。
でもトップ下は前半みたいに中盤が落ち着かないと、どうしても
空気になっちゃうな。下がる訳にもいかないのだろうけど。
クラはある意味凄いと思った。。。
704名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:29:18 ID:geBy4Oal0
工場長がハードワーク始めたw
705名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:29:20 ID:5j1ghzZ30
>>693
知名度ではエールの方が上だけど
欧州カップ戦の成績では近年ロシアの方が圧倒的に上
エールはもうCL、EL全滅したし
706名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:30:24 ID:fd8bAI2nO
ロシアプレミアが注目されてるんだから、
ルーマニア、チェコリーグにいってる日本人選手の報道あってもいいだろね。
ステアウアブカレストやスラビアプラハはロシア名門クラブより欧州サッカーシーンで実績残してるだろ。
707名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:30:24 ID:CjxCyzZF0
>>702
いえ、オランダもガーナもピンチメーカーでしたがお忘れですか?
しかも茸さんが交代して、流れがよくなり逆転していますw
708名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:30:27 ID:6DAWHH0j0

戦犯か神しか無い両極端な評価軸もまた2ちゃんだし・・・・

W杯の後は選手個人叩きスレが乱立するんだろうなぁ。
今回は選手以外に岡ちゃんっていう叩きやすいターゲットがいるけど
709名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:30:34 ID:JOaJterU0
警戒してません

普通はGKは警戒してたらキャッチングはしませんからwwwwwwww


完全になめてたよあのGKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、そのせいで点決まったから

さすがロシアと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:30:49 ID:F+yEVz5h0
モウリーニョは試合終了の前に会場を後にした。
コメントはせず一言「今のモスクワは寒いね」
http://www.championat.ru/football/news-450230.html

モウリーニョは不機嫌に「すっかり(試合内容も)凍えてしまった」と天気に不満を漏らしたが
ミックスゾーンをノーコメントで通過してすぐに会場を後にした。
VIP席で観戦し無感情に振る舞っていたが、後半には嫌気がさしたらしく
何度か居眠りしそうになっていた。
http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/Futbol/Liga_Chempionov/spbnews_Mouriniyu-prodrog-v-Himkah

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに、次にCSKAと当たるインテルをチンチンにする俊さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682007
711名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:30:50 ID:MDgjFbtF0
>>693
ここ数年はロシアの方が上だろうねえ
なんせ金があるから
本田だって気前良く獲得したでしょ
712名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:30:59 ID:ihFWkNKd0
>>690
ミーハー気質の日本ではあまり有名じゃないかも知れないが世界的には違う
CSKAなんて海外サッカー好きな高校生でも知ってるぞ

ACLの強いチームは知らん
713名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:31:05 ID:FifviHj50
世の中は下手なGKばっかりやね
714名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:31:22 ID:JOaJterU0
>>707
モチベーションが落ちてプレスも緩いガーナから逆転したのが凄いんだwwwwwwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:31:57 ID:aaWfuqQ10
改めて見てもすげえな

本田、松井で攻めるしかない

世界と戦えるMFはこの2人だけだもん
716名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:32:43 ID:JOaJterU0
>>712


CSKAは数年前はぜんぜん知られてない

ロコモティフやスパルタクの方が有名だった

何CSKA知らなかったらニワカとか適当なことぬかしてんだ、こいつwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:33:31 ID:WZfMhR/V0
CSKAの監督も曲者系だから何か策仕込んでそうだけどな
正攻法で行ってもモウリーニョには勝てんだろうし
718名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:33:42 ID:CjxCyzZF0
>>712
チェスカつーか、ロシア勢はここんとこ当たりたくないチームが多い
移動や寒さやスピードとか、正直エールのチームより怖いかな。
だが、一番当たりたくないのはリヨンでしょw
719名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:33:54 ID:Q0Ec3vI20
トップ下では、不調のザコの方が俊さんよりは使える。
720名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:34:16 ID:0NLz60/rO
本田スゲーwwwww
721名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:34:28 ID:tbxSGeCV0
本田さんあめでとう
今日もアクエリアス飲むわ
722名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:35:15 ID:cfQvY8Ll0
>>716
数年前は全然しられてないって、UEFAとって一躍名前売ってたじゃん
723名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:35:17 ID:JOaJterU0
昨日の試合で長いパスも出せない

プレー範囲の狭さ

リズムを変えられない

変化をつけることができない

あまりにも不器用さが露呈された

機能しなかったらずっと機能しないからな

俊輔は流れが悪いとスタイル変えたり変化をつけて修正できるけどwwwwwww

その辺の流れを読み取ってプレーを再構成作る能力差が圧倒的に違うwwwwwwwwwwww

俊輔はハズレがほとんどないからな
724名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:35:20 ID:AG1KJJtL0
本田△
725名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:35:25 ID:kZVviTD10
>>685
いずれにせよその5試合で3点取って
本田が点取った試合はすべて勝ってるんだから叩きようが無い
726名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:35:30 ID:CjxCyzZF0
>>719
最低点のワーストプレイヤーと比べるのは流石に失礼だと思う。
まぁ怪我って本当に怖いなって思うよ。

何処かの誰かさんの言い訳と違ってw
727名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:35:33 ID:3hs+mGYo0
松井ってさんざん叩かれてたけど、持ち上げだしたな。
2chって怖いな。
728名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:35:36 ID:N2AvdOq90
>>716
数年前といえばCSKAが国内2連覇してただろ。すぐゼニトの天下に移ったけど
729名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:35:58 ID:NfICwT3f0
>>715
フランスリーグ再下位チームの選手にどこまで期待かけてんだよ
730名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:36:05 ID:JOaJterU0
>>722
だから?
UEFAとったのも最近じゃん

ミーハーチームの典型だよ
CSKAはwww
731名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:36:50 ID:L7h+cYOS0
誰も止められない
732名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:37:02 ID:OQ8SEZnV0
本田凄いな
口だけじゃなくて結果出すし

スペインで口だけMVP、試合は0ゴール0アシスト最低点ばっかりだった
茸とは大違いだ
733名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:37:07 ID:Fk59uWKi0
>>711
なるほど ありがと
変な話 左遷されたと思ってたから
734名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:37:25 ID:ihFWkNKd0
>>716
自分が知らなかっただからみんなも知らないってことだろそれは

適当なことぬかしてねーで大好きな俊さん見にスタジアムでも行ってこいよwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:37:30 ID:0NLz60/rO
そんなミーハーチームでしかないCSKAをCLベスト8に導いた本田△!
736名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:37:43 ID:cfQvY8Ll0
6年前が最近って何十年前から応援してればミーハーじゃないんだよw
737名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:38:04 ID:CjxCyzZF0
>>727
正直、オレは松井否定派だよ
ケンゴの方が良いのは間違いない。
右に石川を使うし、左に松井まで使うとおかしくなると思うしね。
738名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:38:24 ID:CWFVquOs0
GK真正面でも
伸び、と落ちの2種類の対応するのは難しいだろうな
739名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:38:25 ID:JOaJterU0
>>725
その3点すべてがミス絡みだからなあwww

すっきりとした結果を残してるわけでもないんだけど?wwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:38:36 ID:ByN8DuiGP
>>727
野球の松井か?

正直サッカーのほうの松井は選ばなくても岡田を責められないレベルw
741名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:38:42 ID:fcZTyjGI0
一番の見所はゴールほぼ正面のFK位置でクラシッチがFK蹴りに近づいてきた時
右よりにボールを配置して自分が蹴るアピールを無言でやってた所だった
742名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:38:55 ID:EV8oyQ6p0
しかしロシアはホントに寒そうだな。完全防寒でプレーしてる
743名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:38:56 ID:csq64bDX0
>>723
>プレー範囲の狭さ

 リズムを変えられない

 変化をつけることができない

 あまりにも不器用さが露呈された

 機能しなかったらずっと機能しないからな

まんま茸にあてはまるwww
744名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:39:02 ID:Vn5j7fUE0
中村信者の嫉妬がすげーなwww
745名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:39:37 ID:OQ8SEZnV0

スペインで0ゴール0アシストに終わった茸が一言

スペインでワースト11に輝いた茸が一言
746名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:39:44 ID:geBy4Oal0
工場長がハードワークwww
747名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:41:18 ID:dky+Of6L0
俊さんと同じで、そこそこのFKだけじゃつまらん
748名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:41:21 ID:JOaJterU0
もう完全にチーム力落ちてるな

コンデイションもこれから上がることはない

インテル戦は見るまでもないww

暇だけどフジの録画放送も見ないと思うww
749名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:41:27 ID:CjxCyzZF0
茸信者なんて居るのか?
創価ぐらいじゃないのw
750名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:41:36 ID:dmbRKOUH0
>>737
ケンゴは最近数試合最低の選手なんですが
751名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:41:38 ID:ky+gwobtO
>>652
ここまで日本代表(A代表)で4ゴールを挙げている本田だが
彼の決めた4ゴールはすべて中村俊輔がいない試合、または交代で下がった時間帯のものだ
752名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:42:06 ID:hZqGkAeU0
これは取れないだろw
753名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:42:29 ID:C3WEBGZB0
昨日の試合で初めてロシアリーグ見た人は、Jリーグのほうが上
J2の下位争い並の試合内容って思っただろうね
それぐらい酷かったよ
754名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:42:34 ID:cfQvY8Ll0
>>748
むしろお願いしても君には見て欲しいけどなw
完全に逆神様だぜw
昨日の「あ、入ったか」→逃亡の流れには深夜に腹がよじれる程
笑わせてもらったよw
755名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:43:15 ID:CjxCyzZF0
>>750
今は怪我してるしね。
基本的に悪いプレー自体は代表でも少ないよ。
何処かの自称足が痛かったさんと同じ扱いをしちゃいけない。
それに松井は決定力が無さ過ぎる。
756名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:43:28 ID:KZZXpsW/0
いい加減茸の名前出すのはやめてあげて


結局茸にとって一番の不都合な事実である





           「茸はリーガ0ゴール0アシスト」





の書き込みが繰り返されるwwwwwwwwwwwww

本人も信者も忘れたい屈辱の事実なのにwww

可哀そうだwwww
757名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:44:03 ID:DWXsCJaT0
よく知らないんだけど、単純な質問していい?

キーパーが軌道が読めない無回転ボールって、
逆に言えば、蹴った本人もどう変化するかわからないってことだよな?
であれば、物凄く良い変化が起きて、良い所に決まるときもあれば、
単純な変化で、キーパー正面とか、ロクなシュートにならないこともあるわけだよね?
そんな賭けみたいなFKでいいの?
それなら、枠の隅を狙って、蹴った本人も意図してるような、意図的に曲げたシュートの方がいいんじゃないの?
758名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:44:07 ID:dmbRKOUH0
>>755
アゴの怪我前
トラップすらできなかったじゃん
759名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:44:37 ID:3e7inPmv0
俺焼き豚だけどこれはキーパーのミスじゃないのか?
それとも取るのが簡単そうに見えて実は凄い技術だったりするのか
760名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:44:48 ID:cfQvY8Ll0
0ゴール0アシストより出場全試合最低点っていう方がレジェンドだと思う。
ギネスに申請すれば100年は抜かれることのないまさに伝説になれる。
761名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:44:52 ID:/rceIvqnO
中村のFKでのゴールは、日本代表では09年3月のバーレーン戦が最後。所属先の公式戦では09年2月以来決まってない。
762名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:44:55 ID:BOjGWAgQ0
本田の活躍に便乗して松井中田小野各信者が一緒に持ち上げてるな
763名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:45:03 ID:NfICwT3f0
>>757
蹴った本人が意図して曲げたシュートはキーパーも軌道を読める
764名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:45:06 ID:YZE5vreWO
>>366
国王杯がレベル低い、ってのはニワカ発言
765名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:45:23 ID:CjxCyzZF0
>>753
それは違うな。
あのピッチ状態、寒さの中であれが出来ればJでは無双状態だ。
正直、Jとはレベルが違うのは間違いないよ。
766名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:46:10 ID:2D/w5e7N0
ミスだろうが、じゃなかろうがロシアのキーパーじゃ本田は止められない
767名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:46:16 ID:Z+xkfzPm0
あれだけ寒いと遠藤とかは試合に出るの拒否しそうだもんな
768名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:46:34 ID:SKHTZ/G40
本田さんが活躍しても当たり前と思える幸せ
769名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:46:46 ID:CjxCyzZF0
>>758
無茶言うなよ。
悪いが、最近の遠藤よりマシだよ。
調子が良い時は遠藤以上だし、松井はそれ以下。
770名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:47:22 ID:DWXsCJaT0
>>763
そりゃそうだけどさ、曲がるかどうかもわからないような、バクチシュートを打つより、
蹴った本人も狙った方が、回数を増やしていけば、成功率が上がるんじゃないの?ってこと。
今回はたまたま良い変化だったからいいけどね。でも、それはたまたまでしょ。
771名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:47:55 ID:sOaqv54q0
>>757
打った本人も軌道はわからない
だからこの手のシュートはわりとゴールの中央近辺ねらったりする
少し横とかに照準をずらすことはあるだろうが隅をねらうことはないだろう
キーパーにとってはこのスピードで数十センチ変化されたらとっても嫌。と素人がいってみる
772名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:48:19 ID:bsSN94Z60
なんで取れないのか?
773名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:48:37 ID:CjxCyzZF0
今回のFKはブレというよりも伸びが凄かった。
何処かの読みやすいコーナー狙うFKとは違ったのも間違いないw
774名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:48:41 ID:fd8bAI2nO
>>761 アジアカップ予選香港戦で決めてるだろが。
なんでそんな嘘つくの?
775名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:48:43 ID:dgXirZRW0
また面白キーパーかw
776名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:49:05 ID:qbi04OdV0
うん、これで代表のキッカーは決まりだな
777名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:49:13 ID:ZAMWdkTp0
【CSKAモスクワ】本田圭佑 ロシアPL第3節 対FCアンジ戦 ハイライト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10175334

詳しいハイライト
778名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:49:26 ID:cfQvY8Ll0
>>757
いいよ。昨日は3本蹴って1本入ってる。凄まじい確率なんだよ。
もちろん枠に強いボールを蹴る必要もあるが、賭けの部分も当然ある。
だが、多い試合だと10本から20本FKのチャンスがある。
賭じゃなく狙っていつでも入るのなら、二桁得点の試合ばかりになるよ。
本田もミズノのシューズについてのインタビューで、
キーパーの正面に撃っても入るようなシュートを撃ちたいといっている。
むしろそれを狙っているんだよ。
ちなみにCKの方がもっとギャンブル。

http://mizunofootball.com/mukaiten/index.html
779名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:49:31 ID:1lQp8F6u0
本田△
780名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:49:35 ID:DVOIdgB10
>>760
もっとすごいのいるんじゃないの?
781名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:50:19 ID:ZibT4Rtg0
>>767
遠藤は無理してでも試合に出るタイプ
782:2010/03/27(土) 11:50:19 ID:9uaj4YXq0
>>757
いや、無回転だと不規則的な変化が起こるからキーパーが混乱するんだろ。
普通に回転かけたシュートだと、大きく曲がるだけ。
783名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:50:50 ID:1nTIPGBT0
>>759
>それとも取るのが簡単そうに見えて実は凄い技術だったりするのか
そうです
キーパーのキャッチングを失敗させるのが目的
無回転は2006年WC頃から注目されている技術だけど
本田のキックは特に早い
784名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:51:41 ID:n/Fk1R0G0
△やるな〜〜〜 茸が調子こいとるからね今 ねじ伏せてやれや
785名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:51:48 ID:/rceIvqnO
>>774
今日の新聞に載ってた
786名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:51:55 ID:JOaJterU0
本田はVVVで少なくとも20本はFK蹴ったけど1点しか決めなかったよねww

悪くない確率だよねwwwwwwwwww
787名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:52:10 ID:ZibT4Rtg0
無回転がこれだけ枠に行けばGKとしては本田のFKは普通の回転でも取りにくくなるだろうな
788名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:52:30 ID:CWFVquOs0
>>759
野球で速球の下振って空振りしたようなもんだよ
789名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:53:17 ID:Q+cikVMZ0
工場長って女か?
790名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:53:30 ID:ULIWIZqH0




           「茸はリーガ0ゴール0アシスト」




791名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:53:47 ID:sOaqv54q0
本田ってVVVのときもひんぱんに無回転FKうってたの?CSKAきてから?
まあそれなりに無回転の精度と変化に自信がついてるんだろうな
でないと移籍スグにこんなにFKまかせてもらえないだろうし無回転うたないだろ
792名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:54:15 ID:0NLz60/rO
>>759
カーンがブレ球FKの恐ろしさを語る

700 名無しさん@恐縮です sage 2010/03/18(木) 01:03:19 ID:uxcnS+gO0
キーパーのミスでゴールしたから
しょぼいゴールとはならないんだよ
チョンにはわからないかもしれんが
そのGKのミスを誘うFKなんだよ。
オリバー・カーンが、ブレ球への対処としてこんな発言をしたことがある。
「あんな魔球だから、とにかくキャッチしたり、手だけで対処しようとしたら地獄を見ることになる・・
外から見てたら、そんなでもないだろうけれど、
正面から飛んでくるボールを見たら、ホントにビビるぜ・・
まるでコマ送りのように、ボールの軌跡が、瞬間的にクックッって変化しちゃうんだからな・・
オレは、飛んでくるボールのコースを全体的に包み込むといったイメージで、身体全体で立ちはだかるようにしていたんだよ・・」
793名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:54:19 ID:gZyeQqVw0
本田相手だとゴール前30m付近でもファールとれんな。
794名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:54:19 ID:qbi04OdV0
俊さんは本田が怪我で出れない時とか蹴ればいいよ
795名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:54:24 ID:DWXsCJaT0
>>782
いや、それもわかるんだけどね。
でも、曲げたシュートは確実に大きく曲がってくれるけど、
無回転は、そもそも変化をしてくれるかどうかもわからないんじゃない?

曲げたシュートってのは、キーパーも長年の経験で対応できるけど、
無回転は、キーパーの経験によらず、単純に反射神経のみが問われるのがポイントなのかな?
たまに1本2本蹴る分にはいいかもしれないけど、数をこなして行ったら、意図的に曲げる方が成功率高くないのかな?
796名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:54:31 ID:3e7inPmv0
>>783
そっか、本田が凄いのか
サッカーはニュースでしか見ないけど本田は好きだな、頑張ってほしい
797名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:54:46 ID:dXcgVFah0
honda!!!
798名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:55:04 ID:B7zM4hDa0
最近ちょっと調子良すぎだな
バイオリズム的にWC頃に落ちてきそう
799名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:55:19 ID:lab2zJpW0
工場長のフィジカル面が心配だ。脳溢血か心筋梗塞になる日も近そうで…
800名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:55:21 ID:DgXkxmPi0
南アでは俊さんが日本人の記録を塗り替えるので本田さんは蹴りません
801名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:55:30 ID:q/iIthYc0
FKも 本田>>>>>>>>茸

これで茸の存在意義が完全に消滅したな
802名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:55:44 ID:x8aJANQI0
軌道が下にずれれば体に当てても詰められる危険性があり、横、上なら
反応できてもファンブルの可能性がある。
しかも軌道変化が複数回起こることでミスの誘発もある。
キーパーにとっては地獄だな。
803名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:55:47 ID:FNEXHWeH0
なんだよまたFKかよ
流れの中から獲れない某きのこと変わらんな
804名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:56:08 ID:pKT8qDJx0
スパルタク、ロコモティフ、チェスカのモスクワ三強は有名だぞ
805名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:56:55 ID:VPxxZ/010
自由に使ってください
http://www31.atwiki.jp/koujouchou/pages/13.html
806名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:57:12 ID:jdAmRofv0
>>757
距離が遠い時
軌道が読めない=後ろに逸らす=得点
キーパー正面の時は変化しなかった場合ね
賭けというか、曲げるのも賭けでしょ。得点確率の高いFKをしてるだけだよ。

距離が近い時
曲げてGKの届かない場所に蹴る or 無回転シュート
807名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:57:16 ID:ZAMWdkTp0
【CSKAモスクワ】本田圭佑 ロシアPL第3節 対FCアンジ戦 ハイライト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10175334

【本田圭佑】Makhachkala vs CSKAMoscow戦 FKゴール
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10174865
808名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:57:56 ID:3hs+mGYo0
>>795
遠距離→無回転のスピードボール。
近距離→壁を越えるために山なり(縦回転、横回転)で狙って蹴る。

ってのが主流。使い分けだろね。

遠距離で狙って蹴っても回転入れて遅くなるから入りづらいんだろう。
809名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:58:12 ID:5zkNNvbk0
>>795
いやさ、実際にここ数試合で3本もきめてんだぞ?
成功率で言ったらべらぼうに高いし、それこそ本田にブレ玉蹴らせない理由はないぞ。
810名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:58:41 ID:YtyveZX+0
南アフリカで活躍してくれ
811名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:58:43 ID:gAWNcaDu0
いいよいいよ本田いいよー

もっとでっかくなれ本田!
812名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:58:53 ID:CWFVquOs0
最近FKで決めまくってる本田の無回転にケチつけるとかどんだけだよ
FKなんてシーズン5本決められたら神レベルだぞ
FKの名手となったCロナウドだって無回転オンリーだし
813名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:59:02 ID:IK+WaYCTQ
そりゃまぁちゃんと隅っこにいかないと入らないFKより、
たとえ正面でもすり抜けて決まったり弾くしかないようなFKのほうが脅威だし期待できるよなぁ。
814名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 11:59:12 ID:NfICwT3f0
>>795
もう一つ大きなポイントは

曲げるシュートは遅い
815名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:00:58 ID:CgNuZKds0
>>812
最後の一文ダウト。
816名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:01:37 ID:CjxCyzZF0
>>791
エールは球がちょっと重めだから、狙ってなかったはずじゃないか?
817名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:01:42 ID:Z+xkfzPm0
別に無回転じゃなくても決めてきてるしな
http://www.youtube.com/watch?v=furTyiSbiig
818名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:02:51 ID:1x2ZPtlj0

      ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい工場長!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \______________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |
819名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:03:53 ID:VC94ZDKx0
ニコ厨どうにかならないの? 失せろガキ
820:2010/03/27(土) 12:04:33 ID:9uaj4YXq0
>>795
野球でナックルボールという殆ど球を回転させない変化球があるんだけど、あれに非常に近いものだとおもうんだよね。
ナックルボールは右に曲がったとおもったら左に曲がりだすというのような、普通じゃありない変化するそうな。
それでキャッチャーが受けるのも苦労するだとか。

一定の曲がり方だと予測がつくが、上下左右に動き回るので対応できないのだろう。
821名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:04:51 ID:xUOQ2jfc0
ライバルのシュンさん(笑)って今日試合?明日試合?
822名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:06:57 ID:3e7inPmv0
本田も俊輔も左だよね
代表ではどっちが蹴りそう?
823名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:08:34 ID:8Fc7HoyJ0





           「茸はリーガ0ゴール0アシスト」





824名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:09:19 ID:HYly0KwB0
>>795
曲げたシュートだってどの程度曲がるかは
キッカーだって全てコントロール下に置いてるわけじゃないでしょ。
カーブだろうがブレ球だろうがちゃんと蹴れなきゃ曲がらないし
狙ったフォームでイメージ通りミート出来ればどう曲がるかはともかく曲がる。

反射に関してはキーパーが反射をした後に曲がるので反射中に修正する感じ。
まぁ並大抵の事では無いんだが。
よく見方DFに当たってコースが変わってヘタるキーパーがいるでしょ。
あれに近い。
力が抜けちゃうんだよ。
成功率は選手によるとしか言いようが無い。
ホンダも以前はカーブかける方がワクに飛ぶ率が高かったが
CLと今回は決めてるね。
今後はわからん。
825名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:09:36 ID:Q9rqYL0I0
>>821
ライバル?の俊さんは今日だよ。
しかも、また相手主力が怪我?で欠場。
この運は凄いね。
826名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:10:21 ID:jdAmRofv0
>>822
「俊輔が得点すると士気が上がる」とか意味不明の理由で俊輔が蹴るよ
岡田が無能というか、スポンサーの意向だと思うけどね
827名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:11:31 ID:pKTxf9kr0
てかここにいるやつら
本田選手より絶対サッカー下手な奴ばかりなく癖に
評論家ぶってんじゃねえよ
828名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:11:47 ID:dky+Of6L0
>>826
「俊輔が得点すると(スポンサーと役員の)士気が上がる」
829名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:12:03 ID:R3E1txBA0
もう一々中村を比較対象に出すなよ。全盛期ならまだしも現在の中村では本田とは比較にならんw
中村ヲタも工場長以外は落ち着いて考えて欲しい
830名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:12:18 ID:YzYMtWyN0
>しかも、また相手主力が怪我?で欠場。
>この運は凄いね。

これは…………………偶然なのか?
ごくり………
831名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:12:34 ID:5zkNNvbk0
>>827
お前、もう何も語れなくなるぞ・・・。
832名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:12:56 ID:hb784L5o0
>>827
本田よりサッカーの上手い評論家なんてたぶん居ないw
833名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:13:10 ID:EGZJkZPS0
>>820
強風にあおられて飛んでくるビニール袋をキャッチする
ような感じかな
それが丸いボールならはじくだけでも大変そうだね
834名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:13:47 ID:j+cowSQmO
>>827
それじゃサッカー解説者はお前のようにニートになっちゃうおwww
835名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:14:49 ID:3hs+mGYo0
相手のレベル、リーグのレベルに対して、その選手がどの程度活躍したかで判断
 →ニワカ。

相手がどこでも、リーグがどこでも選手のプレーで評価
 →サッカーファン。

2chは前者が多すぎてウンザリする。前者は活躍しなくなったら離れていくからな。
836名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:15:05 ID:4H720VuO0
下降線がすごく直線的に見えるな。
落ち始めも放物線を描かず角を付けてるように見える。

>>1の動画の0:38からのリプレイを見ると、下降線の最初の方では
ゆるいドライブスピンがかかってるんだけど、
キーパーが触る直前で回転が急激に無くなってるように見える。
837名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:15:09 ID:Qt67UEBY0
また決めたか
本田かっけー
838名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:15:14 ID:lab2zJpW0
>>827の脳ミソの構造に興味シンシンですよ、私は
839名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:16:15 ID:ByN8DuiGP
>>835
あほかw
相手のDFがゆるゆるの中でのプレーを評価しても意味ねーだろ
840名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:17:01 ID:vBoUIvPn0
工場長は予告してから消えてほしいな
841名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:17:04 ID:jdAmRofv0
>>828
うむ。答えは既に出てたんだなw
842名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:17:38 ID:LfN1arZd0
本田のFKはもはや魔球だと思う
GKのあんなシーンは滅多に見れないぞ
843名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:19:23 ID:G7FAD+kv0
835 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/27(土) 12:14:49 ID:3hs+mGYo0
相手のレベル、リーグのレベルに対して、その選手がどの程度活躍したかで判断
 →ニワカ。

相手がどこでも、リーグがどこでも選手のプレーで評価
 →サッカーファン。

2chは前者が多すぎてウンザリする。前者は活躍しなくなったら離れていくからな。


すげーよw
茸がJに来たら途端にこんな事言い出す中村信者すげーよw
844名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:19:38 ID:3hs+mGYo0
>>839
そもそも、
あんたの言う「ゆるゆるの中」というのは選手のプレーで評価してるから後者だな。
845名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:19:50 ID:LzxHlrK/0
出禁・白丁・自称工場長wwwwww
846名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:20:22 ID:jGvUl8Pt0
>>827のボケっぷりに嫉妬
847名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:21:04 ID:3hs+mGYo0
>>843
あえて言うなら、オレは両方の信者だよ。
おかしいか?
848名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:21:10 ID:hcH3w1690
ロシアリーグは見ていると途中で眠くなってくる
CSKの試合しか見てないけど
849名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:21:33 ID:P3T2eRa70
こいつなんとなくトップガンの頃のヴァルキルマーに似ててカッコイイよな
850名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:21:52 ID:5Er9dn1E0
>>827
ホクホクw
851名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:22:53 ID:DGTBx3ry0
誰だっけ?本田さんと一生懸命比べられようとしてた人。
もう誰だったか覚えてねえw
852名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:25:06 ID:4H720VuO0
>>842
単純な無回転はともかく、
今回のとか、一つ前のセビリア戦のフリーキックは不可思議だよね。
高性能カメラで撮影して流体力学などの専門家に分析を依頼したい。
853名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:25:26 ID:ei31qIpSP
壁超えたあたりでGKは対処失敗したって思ったんだろうな
ゴール入ってすぐ倒れ込んだし
854名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:25:41 ID:uiw+h4LV0
25 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/03/13(土) 11:55:53 ID:Yfb2YMTp0
ХОНДА!!!

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ギコ猫の鼻がホンダのダだったぞオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
 
こいつ馬鹿すぎw目腐ってるだろw口だろうがwwwww
855名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:25:48 ID:4Z1v837q0
>>851
松井
現在フランスで3ゴール、2アシスト
856名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:26:39 ID:ZAMWdkTp0
【CSKAモスクワ】本田圭佑 ロシアPL第3節 対FCアンジ戦 ハイライト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10175334

【本田圭佑】Makhachkala vs CSKAMoscow戦 FKゴール
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10174865
857名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:27:11 ID:BDsg8bShO
家長じゃね?
858名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:27:23 ID:0NLz60/rO
【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむセビージャGKパロップ 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268962269/

【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむアンジGK「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268962269/

【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむインテルGKジュリオ・セザール 「忘れることができない。これまでに経験したことがない状況だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268962269/

【サッカー】本田のFKの後遺症に苦しむ磐田GK川口「俺も俺も」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268962269/
859名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:27:32 ID:ZnUqY5yw0
もう枠に飛べば入る感じだな
860名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:27:49 ID:pYBxvbeA0
魔球北本田△
861名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:29:38 ID:BhJet6vx0
以前の本田は無回転を蹴っても宇宙になることがあったのだが、今はかなり高精度に枠内へ
蹴れるようになったな。しかもスピードやパワーを落とさずに。
862名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:29:47 ID:I0B+B9MK0



またGKの凡ミスww   どんだけレベル低いんだよw






863名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:31:40 ID:hb784L5o0
俊輔sageもアホかと思うけどね
いくらレベル低いJとは言え、そこで活躍してる選手を
代表に選ばなかったらチーム組めないし
本田使えない時のオプションとしては必要だろ
864名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:31:51 ID:Hq20OyeS0
昔は無回転FKまったくはいらなかったのに
なにがあったんだ
ボールのせいか?
865名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:32:22 ID:Xu7Fps1i0
>>842
うむ
866名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:32:31 ID:ei31qIpSP
アキンフェエフもつまらないミスするんだな
867名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:32:35 ID:CjxCyzZF0
スポーツナビの欧州サッカーで本田がズラタンとメッシに挟まれてるw
しかも本田△記事も違うサイトで掲載されてるしw
868名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:33:04 ID:MVqFNu2/0
>>820
ナックルじゃあない。むしろ高速スライダー。ナックルはフォーリャ・セッカと言う。
869名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:33:40 ID:krMny8ZP0
本田△さんがまたやったのか!?
870名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:33:55 ID:E2amZ7Pq0
サッカーのことはよく分からんのだが、最近この本田って名前をよく聞くな
野球選手で言えば、どのくらいの選手なの?
871名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:34:39 ID:ByN8DuiGP
>>863
岡田がいなけりゃ茸がいてもいいけどな

岡田が茸を中心とかほざくから、岡田が残るなら茸いらねになる
872名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:35:10 ID:F33mEvh80
試合ハイライトまだー?
873名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:35:40 ID:F8XaI94E0
本田さんすごす!
2010年は任せた
874名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:36:21 ID:mNpkSZ3c0
本田は外では活躍するが、代表では活躍しない、
典型的な、外弁慶
875名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:36:43 ID:DAdBQvuY0
876名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:36:59 ID:sV37ZqBlO
どうでもいいよ、エスパの紅白戦のが厳しいと思うし
877名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:37:08 ID:ZAMWdkTp0
911 名前: 串(大阪府)[] 投稿日:2010/03/27(土) 12:24:45.50 ID:hh1vhfWw
本田圭祐の3月

3/3 日本-バーレーン 1goal フル出場
3/7 ロシア・ スーパーカップ ルビン・カザン-CSKAモスクワ フル出場
3/12 ロシアPL第1節 CSKAモスクワ-アムカル 1goal
3/17 CL セビージャ-CSKAモスクワ 1goal
3/21 ロシアPL第2節 CSKAモスクワ-ディナモ・モスクワ フル出場
3/26 ロシアPL第3節 アンジ-CSKAモスクワ 1goal

6試合4ゴール
878名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:37:06 ID:efoDiq350
   3月12日 AM 2:50
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\      ロスタイム本田ゴーーール!!
  /    (__人__)   \  ________
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   | | |          |
  \    |ェェェェ|     /  | |          |
                 | |          |
                 | |          |
                 | |________.|
                      | |  |

  3月17日 AM 5:55
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\      FK本田ゴーーール!!
  /    (__人__)   \  ________
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   | | |          |
  \    |ェェェェ|     /  | |          |
                 | |          |
                 | |          |
                 | |________.|
                      | |


  3月27日 AM 02:24

      
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \     本田またFKゴーーール!!
    /  <○>  <○>  \ .________
    |    (__人__)    | | |          |
    \    ` ⌒´    / | |          |
                  | |          |
                  | |          |
                  | |________.|
                       | |

744. さあ名無しさん、ここは守りたい 2010/03/27(土) 02:24:09.29 ID:x7lOZ5mO0
あ、入ったか
879名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:37:13 ID:OZY/AV430
>>870
野球選手のことはわからないけど
今日本で一番すごい選手
880名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:37:15 ID:oa2GMbp00
倉湿地どうするのよ
881名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:38:23 ID:5j1ghzZ30
>>874
12試合4ゴールのなにがあかんの
882名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:39:52 ID:yVFpeW6r0
壁になってるやつがるすごく怖がってるな
883名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:39:57 ID:K3Ban+/O0
>>881
しかもフルで出てない試合も結構あって
100分に1点くらいのペースじゃなかった? 
884名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:40:59 ID:T1+zl2Mg0
GK「うわああ!!やめろ!なんだこのシュートはうわああ!!クネクネクネクネ!!うわあああああ!!!」

    -ズザッ  ポンポンポンッ・・・−ゴォォォォォル!!!

GK「・・・・ふひwwふひひひwwしゅるべポンダぐはあwwあうあうあうwww」
本田「ゆっくりと味わうがいいさ。それが挫折とい名の絶望さ」
885名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:41:26 ID:DE+W3vuw0
共存は難しいから、
前半俊輔→後半本田、ってことでシステムも戦術も2枚腰で行く。
これだな。
886名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:41:30 ID:MVqFNu2/0
>>877
FWじゃねえんだよな。すげえ。
887名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:42:12 ID:yiXgCk8K0
>>878
ワロスwww

今日のFK一本前に蹴ったのがフンワリ向かい店でGKガッチリキャッチしてんだよね
その後にこの伸びる?FKで


                 ━━━┓
             --○     ┃
             ヽoノ        ┃
         O O  ヘ)        ┃
         l|l l|l  く ⌒       ┃
         || .||              ┃
"゙゙゙""""゙゙゙゙゙"゙゙゙""""゙゙゙゙゙"゙゙゙""""゙゙゙゙゙"゙゙゙""""゙゙゙゙゙
888名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:42:29 ID:mqsyJh2m0
1年前は毒茸のぐるぐる意味なしノーゴールサッカーで
WCに向けて夢も希望もなかったけど
ようやく本物が出てきたな
よく考えたら長谷部も松井も森本もいるし
上手くいけばベスト16ありじゃね
889名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:43:12 ID:5zkNNvbk0
>>875
コメが外国語ばっかりなのが凄い。
890名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:44:09 ID:pKTxf9kr0
>>870

野球で言うと
坂本
891名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:46:36 ID:Q0Ec3vI20
俊さんと本田は代表で共存は可能だと思うけどね。
ポイントは俊さんがサイドとして仕事が出来るかどうかでしょ。
結局代表はゴールが期待できる選手を中心に組み立てるしかないよ。
いくら俊さんやその他がいいパス出しても、ゴールに押し込めなきゃしょうがないわけだし、
本田は外せないのでは
892名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:47:28 ID:JSABuxWB0
VVV・ベルデン会長が本田圭佑の活躍を喜ぶわけ
VVVはCSKAモスクワがCLで勝てばボーナスがもらえる契約を結んでおり、
また本田がCSKAから移籍する際は、移籍金の一部がVVVにも入る契約になっているという。
893名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:47:38 ID:ESQKzV6a0
>>786
そのこぼれ球から3点くらい入ってる。
もともと弾かせるの前提だから、目論見通り。運が悪くてもCK。枠に行けば損はない。
894名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:47:55 ID:xKX41Etn0
またラッキーっぽくね・?

895名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:48:31 ID:G7FAD+kv0
俊さんはMF的でいいじゃんね
本田さんと連携が良くなってほしいっつーか
本田さんがバイタルで体張れるんだからサイドの裏で受ける動きもしてほしい
本田も俊さんのスルーを受けられる動きがあればもっと良いけど
うまくいかないもんかねー
896名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:48:35 ID:8TQKRvbA0
>>890
あんなゴミと一緒にすんな
坂本なんてせいぜい中堅Jリーガーレベルだろ
本田の世界での評価はイチローと同等かそれ以上
日本とアメリカに限定するならイチローの方が圧倒的に上ではあるが
897名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:48:51 ID:Z+xkfzPm0
>>891
本田は中で競ってくれるからな
CKは俊輔、FKは本田にしてほしいわ
898名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:51:17 ID:CjxCyzZF0
というか、茸を使うって事は石川を外すって事になるんだぞ?
石川の得点率がどれだけ高いか知ってて言ってるのか?

本田と共存も何も既に石川で確定してるんだから邪魔なのw
899名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:52:13 ID:F33mEvh80
>>896
世界記録出してから言おうね
900名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:52:53 ID:RS2bgenv0
ラッキーとか言ってるのは
自分が中卒無職で友達がいなくて家族にも見捨てられたことも
アンラッキーとか言うんだろうな

ラッキーでCSKAに移籍して、CSKAのレギュラー争いに勝てるかっての
901名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:53:23 ID:dEKeFPip0
試合やる前にくじでもいいから、FK蹴る順番きめとけ。

オランダ戦もめてびっくりしたわ。

あの試合たる前から中村と本田微妙だったのに、岡田がアホすぎる 
902 ◆J8GGzwQS4c :2010/03/27(土) 12:53:50 ID:szqhtyeo0
工場長は

せっせとIDを変えて



がんばっております

引き続きよろしく!
903名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:54:01 ID:l0cYwE8T0
>>875
立ち位置が今とは違うね
904名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:54:42 ID:dEKeFPip0
>>901だけど
×たる○やる
スマソ
905名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:55:00 ID:DAdBQvuY0
ホンダのミドル ズド−−−ん
http://www.youtube.com/watch?v=X3zHF3pCowI&feature=related
906名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:55:30 ID:51TYprjJ0
    △
   /三|
   (6(・ ・)
   | ( ┴)  < ザゴエフが地味に復調してきたのがオイシイ
  /|  7 |)
 〜∪~∪
907名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:55:31 ID:Q0Ec3vI20
そうそう、松井、本田、石川の布陣も試してほしいね。
908名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:56:35 ID:dDWkCnC00
>>905
こういうの、一回でいいから代表で見たいよな
909名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:59:47 ID:+V+vWcNBO
>>889
良いゴールは案外海外の人も見てるよ。

いやしかし、プレースキッカーとしては完全に地位を獲得したな。
フィールドでのプレー自体は不満も反省もあるだろうが、
とりあえず実力で信頼を勝ち取れてるのは良い事だよ。
910名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:59:58 ID:Vz7o0gd90
本田さんがいるからWC見るお 
911名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 12:59:59 ID:MLpxLx720
>>759
野球に例えれば、キャッチャーがサインを決める前に変化球を投げられた感じになる。
もしくは速いナックルボールを投げられた状態。
912名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:00:02 ID:/N03OQ2B0
前のときもそうだけどGKパンチングじゃないんだよな
取れると思ってあれ?取れない?みたいな
その判断で言うと確かにGKのミスなんだけど
本田のはそういう球種なんだろうな
913名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:00:02 ID:ogqZj+Bg0
そのうち欧州ではFK禁止になったりしてなw
アジア人に負けを認めたくないからあいつらならやりそう
914名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:01:40 ID:Xu7Fps1i0
>>878
工場長wwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:01:49 ID:4rqy3NEv0
Хойда△
916名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:03:04 ID:hb784L5o0
>>908
これは何度見ても凄いな
さすがにこれはまぐれって言われても仕方が無い奇蹟のゴール
こんなんしょっちゅう出来たらバロンドール取るわw
917名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:03:08 ID:65tss4H6O
岡田には、邪魔だけはしないでほしいね
918名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:04:13 ID:T1+zl2Mg0
なんで本田ってあんな浅い脚の振り幅で強烈なシュート打てるんだろ
919名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:04:44 ID:bdoaz0h00
しかし昨日の本田は醜かったなー
ゴールシーン以外のプレーは今シーズン最悪だろ
ドリブルは出来ない、パスも出せない、トラップはヘタクソ
あんな使えない本田初めて見たわ
モウリーニョいなくてよかったよ昨日
920名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:05:13 ID:Hz3PW4XJ0
921名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:06:54 ID:0NLz60/rO
実況スレ伸び過ぎワロタw
922名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:08:34 ID:09NZm32t0
イイヨイイヨー
もう活躍してくれるなら、多少の大口は許す
923名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:10:33 ID:sf901xvg0

        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、  モウリーニョかかってこいや
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
924名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:11:21 ID:KvLheEAs0
長くやってれば同じGKと何度も対戦するわけだけど
その時にもまた同じミスしてくれんのかな
925名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:11:57 ID:T1+zl2Mg0
>>924
仮病使って休むんじゃね?
926名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:12:14 ID:rLGtChOH0
みんな聞いてくれ


工 場 長 は 本 田 が F K 決 め た ら ま た 消 え た
927名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:12:31 ID:dFA20Uv10
ボールの軌道がわかる動画ないの?
928名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:15:27 ID:Op25zshw0
本田の応援歌作った

HONDAエンジン ブロロロローン ブロロロローン ブロロロローーーーン!
ブレ球シュートだギュンギュギュン!
相手キーパー ルーロルロロ
やっつけるんだ ズババババーーーン!
929名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:15:43 ID:4rqy3NEv0
>>924
するときもありゃ、しないときもあるだろ。相手は人間なんだし、そんなの気にしてどうすんだ。
蹴る側はもっと精度を上げるために練習するだけ。
930名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:16:11 ID:n4Qw96yh0
FKはキノコさんも決める。
それよりもっと流れの中から得点をしないと、中村と同じ境遇を辿る事になるよ。
個人で打開して点を決めればもっと大きなクラブにいける。
931名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:17:58 ID:21el/4Hx0
なんでロシアでサッカーやってんの・・・?
普通にJの方がレベル上でしょう・・・。欧州って肩書きが欲しいだけ・・・?
932名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:19:10 ID:ki4ZD25h0
Jのチームが欧州CLのベスト8になれるの?
933名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:19:24 ID:knmOBdWg0
もはや認めざるを得ない。すごいよ、本田。
934名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:20:24 ID:SYb9Rw9I0
キーパーしょぼいのお
935名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:21:01 ID:dXcgVFah0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   2chネラーのクソ共がなんと言おうと俺が蹴るよ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
936名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:21:15 ID:Z+xkfzPm0
ロシアが輩出した、もしくはしている選手を見てみれば
日本とのレベル差もわかるんじゃないか
937名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:22:06 ID:Hz3PW4XJ0
>>931
Jでサッカーやってて一体どれだけ海外のスカウトが見ててくれるのかと
938名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:22:18 ID:gZyeQqVw0
工場長の7大リーグ
プレミア セリエ リーガ リーグアン ブンデス スコティッシュ Jリーグ
939名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:22:20 ID:9rjjElNJ0
cskaは確実に疲れてたな。全員足にボールがついてなかった。
それでも15分程ちょっと攻撃的に切り替えて2点取って後は適当に流して勝利。
昇格組相手で良かったな。
940名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:23:05 ID:JOaJterU0
ロシアリーグがレベルが高いとかいままでサッカー見てきて一度も聞いたことがない
過疎リーグってイメージ
モストボイのインタビューでもロシアサッカーの不人気を嘆いてたしな
よくオタが出すリーグランクってのはトップチームの成績
UEFACUPでゼニトやCSKAが活躍してポイントが付いて上がってるだけだから
ただのそれだけのこと
シーグ全体はレベルが低い
ここ数試合見たけど試合も大きなスペースをつくだけのクソサッカー
密集の高速プレスでスペースがない3大リーグや欧州リーグとは似て非なるもの
ロシアは完全にサッカー文化がない過疎サッカー、過疎リーグなのを実感した
941名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:23:14 ID:07LaXP3y0
カメニ相手なら、絶対に本田が蹴ったほうがいい
942名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:23:19 ID:xKX41Etn0
日本とどっこいじゃね?
943名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:23:39 ID:hb784L5o0
>>932
クラブWCで3位にはなったけどな
一応CLより上位の大会ではある
権威とかは別として

ロシアリーグのレベルは正直どうなんだろな
代表のレベルは10回やれば3回くらいは勝てるかも?
944名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:23:49 ID:p0zhpG130
あんだけ、gdgdな内容でいつのまにか逆転してるのが、
cskaクオリティー
945名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:24:08 ID:qAcbp6BI0
>>931
J厨って本当にこんな奴ばかりだよなw
そら人気も無くなるわw
本当のサッカー好きなら素直に祝福するのに
日本サッカーのためにも早く消えて欲しい
946名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:24:43 ID:2DUzRveW0
先日までは、ここまでチーム状態が悪いとインテル戦はどうなることかと思っていたが
ここまで来たら、もうそろそろインテル戦で偶然いい状態が出るんじゃないかと
思ったりもし始めてしまう。
947名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:26:04 ID:JOaJterU0
サッカー人気もなく、レベルも低い環境のサッカー

欧州サッカーを見てるって感じはしない
アマチュアっぽいんだよな雰囲気が
948名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:26:07 ID:CXqkPgEx0
やっぱフィジカルって大切だな
こういうのは、体にパワーがないと蹴れない

昔、ドイツやオランダの選手が凄いミドル決めたのを見て
なんか奴らのシュートはミサイルで/日本選手は竹やりだな
と思ったモンだ

こういう日本人規格外のシュートを見ると、なんか嬉しい
949名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:26:43 ID:W85e7djY0
Jリーグはスペインでクソの役にも立たないで、何一つできなかった中村が
得点できるレベルだからなあw
950名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:26:56 ID:p0zhpG130
その頃、ホンダより3歳年下のメッシは
リーガとCL五試合で15ゴールを決めていたのだった…
951名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:27:32 ID:gZyeQqVw0
>>950
メッシは年齢とか関係ないわな。
化物。
952名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:27:48 ID:6i0Cjzct0
調子よさそうだね
このまま活躍して、早くスペインかイギリスに渡米して欲しい
953名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:28:44 ID:7gBPPVNaP
国内厨はキモイから本田スレに来るなよ
スレのレベルまで下がるわ
954名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:29:45 ID:4p6J3emr0
キーパーのレベル低いなw
955名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:29:45 ID:UlnCpbfs0
今日も工場長が来てるのか
956名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:30:18 ID:yj/rScrD0
早くスペインかイギリスに渡米して欲しい
957名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:30:51 ID:viwTCovX0
レベルの高いJは日本代表以外の代表選手は何人いるん?
958名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:33:16 ID:2IbaHep/0
昔、西川口の安ソープで稲本みたけど
TVでみるよりも、すげーでかくてごつかったな
959名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:34:22 ID:stwCmekU0
>>863
まだ俊輔さんは介護されてゴール決めてる状態
960名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:35:45 ID:zbSHvDS70
早く渡米しろ
961名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:36:22 ID:UNjCAbDw0
得点なってないFKも含め、最近の本田の無回転成功率がすごいな。
相当練習してるだろこれ
962名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:37:23 ID:Fr+da1310
ベースボールにはスズキがいてサッカーにはホンダがいるのか
で、トヨタは何の選手なんだい?
963名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:37:47 ID:Ap831oc/0
アンジの8番 アンドレイ・ストレルツォフ
昔スパルタクや火山にいたから、実力あるんだな・・・
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Andrei_Streltsov
964名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:38:18 ID:hb784L5o0
>>961
今日のとか思いっきり蹴ってるって感じじゃなく
枠内に確実にコントロールしてる感じだったな
あれであのスピードだからすごいよな
965名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:39:32 ID:Jd2u/1h80
>>950
メッシと比べられる程になったか本田はw
966名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:39:43 ID:JOaJterU0
さ、俊輔の応援しなきゃwww

本田オタは反省会頑張ってね
967名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:40:55 ID:cTWkPhNs0
>>8
ワロタw
968名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:42:07 ID:jdAmRofv0
セビージャのGKが救われたのは事実だ
969名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:42:35 ID:opxqMIu/0
なんか点とって活躍してなおかつ勝つのがあたりまえになってきたな
そしてそうじゃなきゃたたかれる本田さんすげえ
970名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:46:25 ID:mKubuQqB0
>>962
リコール
971名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:47:29 ID:RK4yhFFe0
リーグ3試合?で2得点
CL決勝でも得点決めて勝ったし助っ人としては結果は出してるな
4、5点入って楽勝した試合で取ってるわけでもないしな
内容は知らんw
972名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:48:24 ID:BhJet6vx0
ちょっと前まで「CSKAのパススピートやべええ」とか「本田さんえらいチームに入っちまったな」
みたいな2chの書き込みを見て、海外サカをあんま知らん俺だがCLにも出てるしCSKAってそんなに
凄いチームなのかと思ってたんだけど、実際試合見るとなんかイメージとだいぶ違うなw
973名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:49:48 ID:vehuriLc0
得点決めたのは良かったけど、それ以外はあんまりよくなかった
むしろボロボロだったな
974名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:55:25 ID:pKTxf9kr0
本田のFKは芸術

あれでゆうげ1杯はくえる
975名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:55:25 ID:CjxCyzZF0
>>972
お前は海外サッカーは欧米以外でもコパアメリカとかも見ない方が良い。
Jのチームがあの芝や気候でプレーしたら、高校サッカーより酷く見えるからw
976名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:58:49 ID:6i0Cjzct0
渡米っていうのはアメリカに行くってことだろ
みんな使い方間違ってないか?w
977名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:58:58 ID:h7aLz1Vw0
おい、見ているか谷沢?
ここにお前を超える逸材がいるのだ… それも二人も同時にだ…
978名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 13:59:59 ID:8CZ7O9Rs0
(笑)の系譜を継ぐのはアキンフェエフ
979名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:00:22 ID:dFA20Uv10
ちゃんと助っ人だな
980名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:00:55 ID:jh+1CsvP0
>>972
いやいや、それでもJリーグや日本代表のテンポを見慣れてる俺に言わせりゃ昨日の試合でも
十分変態レベルのパス回しの速さだったよ。
ただあのgdgd感はJでもなかなかお目にかかれないレベルのお粗末っぷりだったがw

>ALL
要はロシアにはロシアの良さがあってJにもJの良さがあるってこった。
わざわざ比較してロシアリーグやJの選手をいちいち貶すのはどうかと思うぞ。
981名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:01:22 ID:fqHEwCjp0
裸一貫に狙われ始めたら一流
982名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:03:43 ID:s1ocE43H0
本田△!
983名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:05:23 ID:1rPzz5uV0
>>972
CSKA以外は週1試合だけでCSKAだけが週に2試合している状態だからな。
代表でプレイしている選手が多いから、CSKAの選手はほとんどが今月7試合目、他のチームは3試合〜4試合目。
疲労があるし、選手層は厚くないから、今の日程では、普通に他のロシアチームの方が上。

先週のゼニト対スパルタクの試合やカザンの試合はレベルが高かったし、
ロコモティブも疲労のあるCSKAよりは上だよ。
984名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:06:18 ID:csq64bDX0
985名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:06:54 ID:N9ZWTiYl0
>>977
もう一人は誰です?
986名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:07:16 ID:W+yGui5y0
キーパーの崩れ方が漫画みたいだな
「何ぃー!?」とか「そんなまさかっっ!?」とか聞こえてくるようだ
987名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:07:18 ID:8CZ7O9Rs0
>>657
セビージャ戦の倍率とあんま変わらないなw
988名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:08:06 ID:BhJet6vx0
>>983
んまあそれはそうだな。
ただなんつーか、戦術的にこんなもんか、とは思ったが。
989名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:10:29 ID:uT4P5x4g0
XOHДAΔ
990名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:13:04 ID:GYXkBZIB0
またキーパーのミスじゃねーか
991名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:14:47 ID:eTumPXC20
>>988
なんかクラシッチが右サイドで無双する前提の戦術に見えるな
992名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:15:53 ID:EAmQvxlV0
また魔球か
993名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:19:08 ID:BhJet6vx0
>>991
そそ。芝だの気候だの関係なくあのgdgdはどーなのってレベル。
994名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:20:45 ID:8CZ7O9Rs0
疲労たまってコンディション落ちてるが点は取る
これって一流の証明じゃん
995名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:22:15 ID:dO4zk5Py0
真正面でも取れないことがあるんだな
996名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:26:10 ID:2NT4Pdfy0
オシムの遺産かね本田無回転シュート?
997名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:26:17 ID:0CDNqdkg0
開幕戦のオフサイドゴール
CL2REGでのラッキーゴールに続き、
今回のラッキーゴール・・・

確かに本田は何か持ってるなw
998名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:27:36 ID:Z+xkfzPm0
>>996
何の関係もないな
999名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:27:46 ID:NIac0oFO0
1000なら俊輔ハットトリック
1000名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 14:27:54 ID:1x2ZPtlj0

        ∧__∧ 工場長元気出して
       ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |