【サッカー】エムボマ氏「カメルーンにとってシュンスケは怖くない。ケイスケのほうが怖いよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:08:25 ID:KwSwSE7H0
>>945
また採点表ね

はいはいはいw

よかったねえww
953名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:08:59 ID:k9zSIt4wO
まあ中村はすでに終わってる選手だからな
コレから伸びていく本田と比べるのはかわいそうだ
954名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:09:16 ID:xZmXlQCh0
層化も電通も全く負の影響受けないから
正論ずばずば言ってくれて気持ちいいねエムボマさんは
955名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:09:33 ID:pKJ+3ytd0
よう湯浅(^_^)/~

諦めろって、もう違う世界に行っちゃったんだからさ

>>948
そのプレスすらかけずに逆にプレス食らうとピンチを招いている
自称王様が06年からずっと代表に居座っていまして…迷惑してますw
956名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:10:25 ID:RjJCP9F70
エムボマなんて大したことないよ

ジーコ(元世界MVP)
フリット(元バロンドール)
ジダン(元バロンドール) 

一流は本田しか見ていない
957名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:10:45 ID:PyC3YXdH0
本田が中央でやるとサイドは縦に仕掛けられる選手と相性がいい
そうすると中村のポジがなくなるんだよな・・・
岡田は腹くくれや
958名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:13:37 ID:xT7mf3oo0
この黒人ってJでMVP取ってないだろ
Jでも欧州リーグでもシーズンMVPを取った中村への嫉妬がウザい
959名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:14:30 ID:k9zSIt4wO
※本田と中村 代表のエースはどっち?

本田:94.6%

中村:2.4%

森本:1.6%

どちらとも言えない:1.4%

俺が調べたんだから間違いない
960名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:16:55 ID:Nk3KP+4J0
>>953
Jでも結果以外は低調だからね。
これまでの2試合、相手が「プレーさせてくれた」状況でも、
高い位置では良いプレーが出来ていない。
信者はそれを心配すべきなんだけどね。
リーガでの最低点時代の反動で、舞い上がっているからね。
961名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:19:02 ID:O9K+J1vr0
正直スペインで戦力外で戻ってきた屑が
いまでもちやほやされている現実から見れば
もう終わっているのかもしれないな
962名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:19:35 ID:NMzS988o0
>>945
あれで6.5だもんねw   あれでw
963名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:20:31 ID:+KsQG9T30
チリ戦のゴールとか素晴らしかったのに代表では活躍してないことになってるんだね。
てか中村はもうお荷物レベルだよ、もう下り坂の選手なのに中途半端にプライドが高いし。
(24)の日韓では監督から嫌われただけで(28)のドイツで主役にしてもらえたんだからもういいんじゃない。
本田が(24)で南アフリカだから中村が日韓で選ばれてた可能性考えると無い話ではないでしょ。
964名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:21:18 ID:Ucrh/5zV0
>>958

2000年 アフリカネイションズカップ 優勝(カメルーン代表)
2000年 シドニーオリンピック 金メダル(カメルーンU-23代表・オーバーエイジ枠での参加)
2002年 アフリカネイションズカップ 優勝(カメルーン代表)

個人タイトル

1997年 Jリーグ得点王、ベストイレブン(ガンバ大阪)
1997年 JOMOオールスターサッカー MVP
2000年 アフリカネイションズカップ ナイジェリア・ガーナ大会得点王(カメルーン代表)
2000年 アフリカ年間最優秀選手賞(CAF)
2002年 アフリカネイションズカップ マリ大会得点王(カメルーン代表)
2003年 JOMOオールスターサッカー MVP
2004年 アフリカネイションズカップ チュニジア大会得点王(カメルーン代表)
965名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:22:20 ID:w9ov5aTG0
茸は多少フィジカルあるやつマークにつけとけばゴミと化すからな
何も出来ないどころかコネ癖があるから簡単にボール奪える
相手からすりゃこんなおいしい穴ない
966名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:22:32 ID:Y4pVfc/Z0
イチロー=俊輔
松井=本田
967名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:24:23 ID:LX48Agkw0
>>966
イチロー侮辱してんの
968名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:24:38 ID:PisfdWXv0
俊輔はとても怖い存在なんだよ、日本にとっては
969名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:25:11 ID:ImlQX04j0
ちなみにエトーはエムボマを尊敬してるし友達だよ
ユーゴスラビアの英雄ストイコビッチ ブラジルの英雄ジーコ カメルーンの英雄エムボマ
現ブラジル代表監督ドゥンガ ACミラン監督のレオナルド
よくこんなそうそうたるメンツがJリーグにいてくれたなwwww
これだけでも感謝だろw
970名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:28:44 ID:CcENhrkl0
クロンボの言うことは当てにならない。



971名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:28:49 ID:qiRIbd1Y0
>>952
さすがに、
フランスにサッカー留学の経験がある工場長さん>>>採点
だよな!

まぁ、
エムボマ>>>フランスにサッカー留学の経験がある工場長さん
なのは悲しい事実だけど・・・
972名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:29:18 ID:YoGD+oQW0
>>969
Jリーガー唯一のバロンドール受賞者ストイチコフを忘れちゃダメ
973名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:30:10 ID:Q4RqJwqr0
マジで
ベッカムと茸と替えてやって欲しいわ

もちろん、怪我のことね
974名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:30:42 ID:xT7mf3oo0
イングランドの英雄リネカー
日本の英雄中村
975名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:30:46 ID:KwSwSE7H0
エムボマはたったの数試合しか見てない意見だからな〜
976名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:33:23 ID:TzL+y2FG0
カメルーンはDFに穴が有り過ぎ。
失点シーンに癖が有り過ぎるよ。
誰でもそこを突ける。
977名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:33:25 ID:pzFarOC50
>>975
くだらんこと言ってないで早く職探しにいってこいよ、うんこ製造機のニート
お前の親は悲しんでるよ
978名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:33:53 ID:qiRIbd1Y0
>>969
ベンゲル忘れちゃ駄目
979名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:34:21 ID:I9Y0s3uI0
>>975
今シーズンの本田のオランダでの試合と中村のエスパニョールの試合見たら、
さらに確信強まると思うけど。
980名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:35:05 ID:qoxYFTUMP
代表じゃ重量級フォワードじゃなくこぼれ球専門だからな
981名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:35:14 ID:qiRIbd1Y0
>>975
工場長さん、
最近は長文レスの中に、
1行レスを織り交ぜるのがお気に入りんなんですか?
982名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:35:56 ID:NMzS988o0
代表ではゴリラさんは消えてるからエムボマには見えないんだな。
何で10人でやってるのとか言われそう。
983名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:36:24 ID:JsVhQvS50
確かに中村俊輔は怖くないもんな。普通の意見だわ。
なんか問題ある?あんま前来ないし、抜いてこないし
FKだけでしょ。サイドアタックできない真ん中2列目
できない下がり目のパッサーって怖いか?
984名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:37:48 ID:CtdOq/9Q0
エムボマ監督やってくれ。茸なんかほんとにいらないんだよね。
985名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:41:33 ID:ZfPchzdr0
お前らマスコミを馬鹿にしておきながらつられすぎ。
986名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:44:38 ID:rnCuAEDmP
>>946
見せかけでも結果出せてたら批判も大きくならなかったはず
987名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:46:18 ID:QVfPXg1d0
おかしいな
いつもこういう中村にとってマイナスの話は圧力かかって消されるのに
今回は表に出てきただと?
やはり周囲も確実に本田へとシフトチェンジしているのだろうか
それとも以前ほど力が無くなったのか
988名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:48:03 ID:jpWg4bFu0
ンボマ△
989名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:49:40 ID:BK1u49A70
俊さんのFKが決まるフラグ
990名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:50:15 ID:qiRIbd1Y0
>>987
1、マスゴミのシフトチェンジ
2、大物相手に、インタビューをしたのに不掲載はできない
の両方かなぁ
991名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:51:18 ID:2zsTNA/70
992名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:52:34 ID:ph1WoH1H0
本田にマークが集中するだろうから
マークが薄くなった中村をどう使うかがキーになりそう
993名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:59:45 ID:sWTL5tYu0
中村も意外と劣化が早かったな

本田ももう少し早く生まれていれば全盛期の中田や中村と一緒にできたのにね
たらればは無意味だけどさ
994名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:09:57 ID:NMzS988o0
>>987
最近はゴリラにマイナスの記事が削除されるようになったな。
995名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:21:03 ID:9LYGftSk0
>>975
仕事もしないで毎試合見てる奴のいうことは違うな
996名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:23:05 ID:O9K+J1vr0
いままで甘い汁を吸っていた
人間が俊輔はもうおしまいっていう
察知力を感じ取ったからじゃないの?

スポンサーの力とか政治力で守られてきた部分が大きいから
997名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:23:17 ID:irEl4venO
>>994
こういう嘘を息を吐くように吐くのが中村俊輔信者。
チョンと遜色ない
998名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:23:31 ID:03qyopwA0
中村は主役になる選手じゃないんだよな。
実績から、高いレベルになると全然通用しないと証明してきたし。

クロスマシーンとかの黒子に徹しておけばいいけど
色気だして、フラフラして周りに迷惑かけてるのがな。
999名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:23:57 ID:irEl4venO
中村俊輔が一言↓
1000名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:24:22 ID:qiRIbd1Y0
1000なら
茸out カズin
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |