【テレビ】TBS「THE世界遺産」のナレーションに深津絵里 6代目で初の女性

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:37:34 ID:49SpRNVq0
緒方直人にもう一票。
78名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:39:37 ID:63w9frKZO
夕方はやめてほしい・・・
全然見れない。
ギアナ高地の時だけ録画したよ
79名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:42:18 ID:oOkROTVjP
ナレーター変えるのを機に
ソングオブライフに戻してくれ
80名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:47:49 ID:RfeQ74dk0
菅野美穂のナレーターはひどかったな
81名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:52:55 ID:LHVDw3fJ0
頬から首にかけての痩せすぎが気になる。
年取るとギスギスする女が増えたわ。
82名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:12:49 ID:9MBNPH/Y0
報道はかつての栄光を取り戻せないことがはっきりした
一方で経済とアニメはテレ東が既に確保している

よって世界遺産とか世界不思議発見的なものとか
何か高尚っぽい内容の
やらせをやりたくてもできない系統に絞ればいい
変にフジ辺りと視聴率競争するのやめろ
どうせ不動産収入だけでやっていけるだろwww

あるいはやらせと分かるように疑似科学系で笑い取れ

土曜10時から疑似科学系番組で
お笑い芸人が体を張って実験して
翌日曜10時からあれは大ウソでホントはこう的な科学番組で
でんじろう先生がスマートに比較実験するとかどうだ

翌週土曜の冒頭で先週の実験を受けた自虐ネタで笑い取れるし
そうすることで継続的な視聴を呼び込むんだ

実験内容はトリビア的に視聴者から募集だ
どんなくだらない内容でも大まじめに実験しろ

やらせやうそでもこういう使い方すれば
少しは世の中の役に立つ

視聴率も現在以下になることはあるまい
83名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:13:14 ID:bpf80Xjp0
緒方直人が変わってからもう十年もたつのか。
緒方の印象しかない。
84名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:17:43 ID:9otaJHsi0
最近の深津絵里見てないんだけどまだ可愛いのか?
85名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:36:14 ID:y0Bs5rtS0
☆☆ TBSの番組を改編 Part106 ☆☆
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269263207/
86名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:37:48 ID:kQMT8JzD0
夜にやっていた方がいい。
日曜日の終わりに酒飲みながら見るのが
好きだったのに
87名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:38:32 ID:xr6RBWEV0

女性のナレーションも新鮮でいいかも
88名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:39:27 ID:6IgHoSxJ0
時間帯移動してみなくなったな
夜見るのが好きだった
世界遺産ってずいぶんあるんだな
89名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:40:59 ID:LQMli7Lg0
複数回取り扱われてる遺産もあるのかな
90名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:45:10 ID:5oVYL54i0
篠原涼子の旦那は自己主張が強くて
自分は苦手だったな 聴き辛くて仕方なかった
今度の人はよく知らんが映像と合ってればいいけど
そういえばプロジェクトXのナレーターも酷かったな
もう俳優タレントなど使わず声専門の職業の人に
頼んだ方がいいじゃないか
91名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:45:23 ID:yOln3q/v0
予備校ブギの人か
92名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:00:17 ID:xiW0DoOz0
>>36
常盤貴子、最近やってたよね? あれは特別で初の女性にはならんのかな?
93名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:08:07 ID:6nAupq1z0
時間変更1話の前半で見るの止めたんだけど、最近どうよ?
94きむじょん:2010/03/24(水) 14:10:59 ID:JCNzJyff0
挿花組のえりね。

でも、どうみても、不細工じゃね?
95名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 14:28:33 ID:35LuU9P80
人生の楽園は伊藤蘭がいい
菊池桃子になじめない
96名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:26:30 ID:5RMu5jyc0
11時代復活してくれ
そしたらSONY見直す
97名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:38:51 ID:mHsuQhZk0
あとフジはワーズワース復活させろ、NHKにパクられてんじゃねーか
98名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 16:12:38 ID:ZQUmPHZK0
おぉ!深津絵里かぁ。

でも時間帯がな・・・・
99名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 16:13:25 ID:mRQctG1t0
>>24
なんか、乳首があれだな〜
100名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 16:16:34 ID:Qox/jsFd0
時間が遅いと年寄りが見れないんだよ
おまえらみたいな若者の視聴者は少ない
101名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:45:56 ID:mgP9xv1T0
放送時間変更してから加速したと思うがどんどんダメになるな
少なくてもナレーターは劣化の一方
102名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 18:31:17 ID:5RMu5jyc0
>>100
11時代のときは圧倒的にM3・F3がメインターゲットだったがソニーがもっと若い層にも見て欲しいということで今の時間帯になった
結果は言わなくても分かるがw
103名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 18:41:54 ID:fHGFJ8dp0
ナレーターが寺尾聡氏だった頃の世界遺産が自分的には
黄金期だったと思う。
104名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 18:59:33 ID:WSVZ2yks0
105名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:05:06 ID:4+/kGxbQ0
スタッフ的には


世界ふれあい街歩きや仏像大好きの
中島朋子のイメージなんだろうな

106名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:10:20 ID:dqs6A6cA0
滝口順平バージョンを見てみたい
107名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:14:00 ID:T/m8aztE0
おでこを隠せばまだまだいける
108Ψ:2010/03/24(水) 19:19:40 ID:/ceBETqt0
てっきり篠原涼子かとおもた。
109名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:36:28 ID:RGW+LASx0
TBSが負の遺産
110名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 23:35:34 ID:kD305GIW0
深津も落ちたなぁ〜〜wwwwwwwwしーらねええwww
111名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 02:13:39 ID:nVkbfl990
深津はまだ可愛いの?
112名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 04:27:05 ID:ks14wNdl0
榊原良子とか池田昌子で良いじゃん。
113名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 04:35:47 ID:dnfFS+7J0
>>106
来年で80歳でしょ。最近は聞いてても辛そうな感じだよ。
114名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 09:46:19 ID:/XFgdaHQ0
永六輔起用の方向で、フガフガ
115名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 09:48:27 ID:6leYlCXu0
tbsなのかぁ・・・終日世界遺産を放映すればよいのに
116名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 10:12:48 ID:+1e7zs/q0
深津嫌いじゃないけどね
この番組は中年男の淡々としたナレで見ていたかった
117名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 11:05:42 ID:6/EzO3FS0
彼氏は結婚する気あるのか?
いつまで半同棲を続ける気なんだよ
劣化しすぎて可哀相だろ
花嫁衣裳が痛い年齢になってるし
118名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 11:15:54 ID:2vawTOpk0
結婚だけが女の幸せじゃねーぞ
119名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 11:25:10 ID:wm93pqNh0
11時台に観た事なくて今の時間帯の世界遺産しか知らないんだけど、
殆どの人が口を揃えて「今のはクソ、前の時間帯に戻せ」って言うんだよな…
自分は日曜の番組でこれ観るの結構楽しみにしてたんだけど。TBSで唯一観たい番組だし。
120名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 11:29:04 ID:mhEciQu00
>>119
23時台のマジでよかったのよ
121名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 17:31:36 ID:7rPaSZI/P
>>119
OPのソングオブライフからして違う
122名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 22:08:56 ID:LgJcYPce0
深津絵里を否定する訳じゃないけど、
この番組のナレーションは重々しい男の声の方が合っていると思う。
路線が違うので比較は難しいが、TFMのジェットストリームも一時期女性の声だったけど、すぐ変えられた。
123名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 00:47:53 ID:MUD7YlB20
>>115
禿同
どうせ他は捏造と韓国で電波の無駄だしな
124名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 02:02:00 ID:nXcGztGd0
昔のモン・サン・ミシェルの回(寺尾聰ナレーション)が神だったなあ。

ネットで拾って、今でもたまに酒飲みながら見てる。
125名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 02:06:48 ID:nXjYSod30
江守徹は何代目?
126名無しさん@恐縮です
くそつまらんチョンドラマなんぞ放送するくらいなら、
この番組を第一回目から再放送すればいいのに。