YUKI、GWのZepp Tokyoで一夜限りのスペシャルライブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Zazieφ ★:2010/03/24(水) 00:37:48 ID:???0
YUKIが5月6日にスペシャルライブ「J-WAVE LIVE SPRING! はじまりのはじまり〜featuring YUKI」を
Zepp Tokyoにて開催することが決定した。

このライブはJ-WAVEが毎年ゴールデンウィークに開催している「J-WAVE LIVE SPRING!」と、現在
同局で展開中のキャンペーン“Tune in to a new world. 〜はじまりのはじまり”の連動企画として行
われるもの。今年はこの春のキャンペーンソングに「朝が来る〜Tune in a new world ver.」を提供し
たYUKIがフィーチャーされる。

チケット一般発売に先駆けて、J-WAVEではこのライブにリスナー50組100名を無料招待する。特設
サイトでは3月31日まで応募受付を実施しているので、YUKIのひさびさのライブを堪能したい人はふ
るって応募しよう。なお、一般発売についての詳細は後日発表となる。

またYUKIは、3月29日と30日放送のJ-WAVE「M+」にインタビュー出演。番組では、キャンペーンのテ
ーマソングに起用された「朝が来る〜Tune in a new world ver.」についてや今回のライブイベントへの
意気込みなどが語られる。

さらに、先日行われたDVD上映イベント「YUKI "LIVE DVD NIGHT" @ Shinjuku WALD9」が、3月26日
にアンコール開催されることも決定した。このイベントのチケットは3月24日より発売される。


・ナタリー
http://natalie.mu/music/news/29460

2名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:42:12 ID:Njk1Cme7O
『煮解賭(にげと)』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行していた。
先端に話題旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪
い合うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びにも飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗
代わりにして奪い合うという競技に発展させた。。
この、解毒剤を賭けた戦いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝負の場でも
最も信頼できる、決定権獲得試合として行われてきた。
己の速さを誇示できることの少なくなった現代社会においては、電子掲示板などで
「2ゲットォォ!」と、機会を変えて、現代人が機敏さを争っているのかもしれない。
(民明書房刊 「DNAに刻まれた勝負心 現代人の奇行のルーツを探る」より)
3Zazieφ ★:2010/03/24(水) 00:53:49 ID:???0
すみませんスレタイにカテゴリ【邦楽】忘れました
4名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:47:00 ID:8HbYhD8V0
時計はもうすぐ9時を回るわ
5名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:47:18 ID:bAzN0uw/0
everything is fake
6名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 05:54:48 ID:+G5tbS5Z0
売り上げ半減落ち目歌手ですね
7名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:26:40 ID:5wrQgAAoP
5月6日って平日だろボケ
8名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 23:20:43 ID:8BedoduE0
7月の大阪のライブには行くお!

>>6
事変も半減だからなんか安心w
9名無しさん@恐縮です
大塚愛に負けたオバハン