【サッカー】ACL第3節 ガンバ大阪、今季7戦目にして初勝利! シンガポールAFに取っては取られ…平井ハットで締める[03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

AFCチャンピオンズリーグ2010 グループステージ 第3節

◆ G組
 アームド・フォーシズ(シンガポール) 2−4 ガンバ大阪  [シンガポール]
0-1 平井 将生(前7分)
1-1 エルワン スヘルマン(前32分)
1-2 平井 将生(後1分)
2-2 ニクラス サンドバーグ(後18分)
2-3 中澤 聡太(後25分)
■ アームド・フォーシズ、秋吉が退場(後29分)
2-4 平井 将生(後36分)

サンスポ 試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/score/20100323-2.html
サンスポ 順位表:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group-g.html

(3/24 水)
◇ F組
 鹿島アントラーズ − ペルシプラ・ジャヤプラ(インドネシア)  [カシマ 19:00]
◇ H組
 アデレード・ユナイテッド(豪州) − サンフレッチェ広島  [アデレード 日本時間18:00]

J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html

テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/afccl/2010/
BS朝日:http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
CSテレ朝チャンネル:http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0063/

(今日の結果スレ)
【サッカー】ACL第3節 川崎フロンターレ、メルボルン撃破し初白星! 3トップ点火し早々勝負決めるも…テセ暴発退場で不安残す[03/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269345256/
2名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:24:45 ID:21/SBRHg0
はせーよ
3名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:24:54 ID:/ngw0cAX0
よかった2。
4名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:24:53 ID:LeAnKsNz0
松代がいたぞ
5名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:28 ID:xjh4J7GN0
もっと大差でもおかしくなかった
6名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:28 ID:iMJwHBUG0
これぞガンバw
7名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:30 ID:D+khpw5i0
平井はじまった
8名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:34 ID:qoGgMgiR0
souldoutの小さくて早口の人に似てる人がんばったな
9名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:34 ID:PWSMisVj0
ゼ・カルロスからロニーおじさんの匂いがします
10名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:37 ID:SMFdPE3wP
ゼ・カルロスが凄すぎる
場を支配して走らなくてもボールが流れ込んでくる
そして体を動かすと疲れるから足下の技術だけでシュートに持ち込む
誰よりも汗を流してたし期待大
11名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:37 ID:98nTBy3l0
平井とカルロスのダメダメコンビがいいところ見せたな。
カルロスはどんどん試合に出して痩せさせろよ。

それにしても、佐々木の切れ具合はすばらしい
12名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:44 ID:1eNmIoiu0
ギリギリやんw
13名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:52 ID:W0cexjYc0
G6の時代が来たで!
14名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:25:53 ID:jriofVfV0
途中までやばかったな
水原が中国に勝ちそう
15名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:01 ID:QQzuktYu0
なんというか、勝ったという結果だけって感じ。
守備はボロボロだし、安田は全く使えないし、ゼはブタだし…。
16名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:06 ID:qryOKgJb0
全盛期のガンバなら5−0で勝てただろ・・・
17名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:13 ID:OS0oThBJ0
キーパー下手すぎ
18名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:14 ID:2hS/eo3h0
E組 ____|城  南|メルボ |北  京|川  崎‖点|得失(得−失)
@城南一和  |−−−|E0428|B3○1|@2○0‖ 9|+ 6( 7− 1)
___~(KOR)|−−−|A2○0|C0331|D0414‖_|______
A北京国安  |C0331|@1○0|−−−|E0428‖ 6|+ 1( 5− 4)
___~(CHN)|B1●3|D0414|−−−|A3○1‖_|______
B川  崎    |D0414|B4○0|A1●3|−−−‖ 3|   0( 5− 5)
___ ゙(JPN)|@0●2|C0331|E0428|−−−‖_|______
Cメルボルン~|A0●2|−−−|D0414|C0331‖ 0|− 7( 0− 7)
___. (AUS)|E0428|−−−|@0●1|B0●4‖_|______

G組゙____|G大阪゙|水  原|河  南|ア-ムド .‖点|得失(得−失)
@G大阪    ゙|−−−|D0413|A1△1|C0331‖ 5|+ 2( 5− 3)
___ ゙(JPN)|−−−|@0△0|E0427|B4○2‖_|______
A水原三星  |@0△0|−−−|C0331|E0427‖ 4|+ 2( 2− 0) 試合中
___~(KOR)|D0413|−−−|B0323|A2○0‖_|______
B河南建業  |E0427|B0323|−−−|@0△0‖ 2|+ 0( 1− 1) 試合中
___~(CHN)|A1△1|C0331|−−−|D0413‖_|______
Cアームド  . |B2●4|A0●2|D0413|−−−‖ 1|− 4( 2− 6)
___~~(SIN)|C0331|E0427|@0△0|−−−‖_|______
19名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:36 ID:/EZsHTWU0
PJ要らないな
20名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:37 ID:jriofVfV0
とりあえず安田はしばらく見たくないわ
21名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:46 ID:tENoSbyE0
★ 次節開催予定

J1第4節
(3/27 土)
 川崎 − 清水  [等々力 13:00]
 湘南 − 新潟  [平塚 13:00]
 鹿島 − 山形  [カシマ 14:00]
 神戸 − 横浜M  [ホームズ 14:00]
 磐田 − 京都  [ヤマハ 16:00]
 C大阪 − 浦和  [長居 16:00]

(3/28 日)
 大宮 − FC東京  [NACK 14:00]
 G大阪 − 仙台  [万博 17:00]

(4/21 水)
 広島 − 名古屋  [広島ビ 19:00]


AFCチャンピオンズリーグ2010 グループステージ 第4節
(3/30 火)
◇ F組
 ペルシプラ・ジャヤプラ(インドネシア) − 鹿島アントラーズ  [ジャカルタ 日本時間18:00]
◇ H組
 サンフレッチェ広島 − アデレード・ユナイテッド(豪州)  [広島ビ 19:00]

(3/31 水)
◇ E組
 メルボルン・ビクトリー(豪州) − 川崎フロンターレ  [メルボルン 日本時間17:30]
◇ G組
 ガンバ大阪 − アームド・フォーシズ(シンガポール)  [万博 19:00]
22名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:51 ID:G8Domzev0
グダグダ
23名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:52 ID:ldke3+ft0
おつかれお
24名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:00 ID:tzLQoPrZ0
AFってアナルファックじゃねーのか
25名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:03 ID:uJhL+h8C0
2−2の同点にされたときはどうなるかと思ったぜ
しかしガンバあんまり調子よくないな
休養した遠藤が入ればだいぶ変わるか
26名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:10 ID:SMFdPE3wP
久々に日本勢快勝できもちいい

韓国はデジタルじゃなかったのに
シンガポールはデジタルだしよくわからん
27名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:13 ID:HtYsVq3RO
シンガポールよりはJの方が強いみたいだな
28名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:36 ID:CvxBfcPM0
ガンバらしいっちゃガンバらしい
29名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:39 ID:jriofVfV0
今日はひどい出来だったけど、遠藤とルーカス欠いた状態だし
勝ち点3取れて御の字ということでひとまず良いのでは
30名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:40 ID:KJCdMkGU0
いろいろ迷惑も掛けた中澤さんの気持ちの入ったゴールでちょっと変わったか
二川の惜しいシュートは世界の一流ならあと50cm上にシュートラインをとったな
31名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:38 ID:3M+gfiOaO
シンガポールのクラブに必死になる吹田って…
32名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:41 ID:mRfJYGIn0
平井はこれで乗ってくれればいいんだが
33名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:27:45 ID:nOSuODgb0
>>26
快勝だと・・・?

そりゃスコアだけならそうだが、幾らなんでもガンバは
34名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:11 ID:5wQ9kIJ80
>>16
15-0で勝てた
35名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:14 ID:M6GMHLPJ0
外人の見極めが必要な試合で
こんな相手から平井が無駄に点とっても意味がねえな
36名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:14 ID:ly3W61IL0
良く勝った
しかしなんで佐々木を頭から使わなかったんだ
37名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:27 ID:fm1Z+WzF0
今日の試合見てて思ったのが、面白い試合ってのはレベルってあんまり関係ないってことだなw
今日の試合は面白かったわw
38名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:27 ID:s3kP1BLN0
まあガンバらしい試合だったな
39名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:28 ID:Uz8+3b0y0
10点ゲームじゃいですか?
まあ勝ててよかった
平井先生ありがとうございました
40名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:30 ID:AuWUs0vZ0
シンガポールに2点も取られたのかよ
41名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:33 ID:PDjJGrWF0
平井覚醒したか
ピザカルロスさよならwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:37 ID:yRFUipP/0
遠藤が出なかったおかげか
43名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:43 ID:DIypjJU70
相手相手だけに評価の分かれそうな内容だな
44名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:44 ID:g+TKMrvf0
向こうにも日本人がいんのか
45名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:46 ID:jriofVfV0
ガンバも川崎も1位抜けが厳しいかもしれん
そうなると対戦は避けられるけど
46名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:57 ID:VmkjQ4HIP
遠藤が腐ったみかんだったか
47名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:28:58 ID:+DexpsSf0
一人退場したのによく勝ったな
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long96785.jpg
48名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:29:17 ID:98nTBy3l0
こういう馬鹿試合やらかすのガンバだろ
49名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:29:24 ID:s3kP1BLN0
>>36
佐々木は90分持たないし
50名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:29:41 ID:OS0oThBJ0
セットプレーは遠藤がいない方がいいな
51名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:29:50 ID:ZSfuO7yT0
ガンバは次から次へとACL男が出てくるなw
52名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:29:52 ID:wvbr8H30P
もう3点は取れた、2失点共CBが相手をフリーにするという決定的なミスを犯してた
53名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:29:53 ID:jriofVfV0
ゼは20分が限界というのがわかったのが収穫
54名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:03 ID:OCBrkXZb0
ガンバの降格が見えたな マジで
55名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:13 ID:Afa32Qa60
豚カルが効いてたw
15分したら、ゼーゼー カルロスになる
56名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:17 ID:y/lqDHBu0
いや〜久しぶりにガンバっぽかったw
57名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:19 ID:UBoq1fQ/0
>>46
え?
58名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:24 ID:Ms5nwhVK0
この相手に2点取られるとか・・・

それにしてもドニゼッチ動かないなぁ
59名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:29 ID:Uz8+3b0y0
カルロスは調子に乗ってくるとボール離さないね
これがガンバの新しい力になって欲しい
60名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:31 ID:AVmY/HRJ0
アームド「ガチャルーカス居ないチームに負けた、死にたい、腹切りたい」
61名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:31 ID:SGo6fxe10
>>47
日本人が退場になってたよなw
62名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:41 ID:ZGp6YwxW0
相手GKが結構止めてたのと、決定機外してたのがなけりゃ楽勝だったな
63名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:54 ID:OE4TbBz00
ゼはJの試合で減量トレーニングするべきだな
64名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:30:55 ID:lHtkT2J50
ゼカルロスそんな悪いか、
DFブロックしてんのにPA外からああいうシュート打てるのは怖いと思うが
65名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:31:04 ID:wS+D0TxB0
あの韓国人何なの?
66名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:31:06 ID:4gqms36Q0
>>44
>>47
次戦出停
日本凱旋ならず
67名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:31:14 ID:ZSfuO7yT0
JJが外しすぎてたよなぁ
68名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:31:17 ID:yrOsq/kd0
ゼとチョは何回外すんだよww10点取れたろ
69名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:31:39 ID:cqzvBgjq0
平井は日本人にしては珍しくストライカーの動きしてたなあ
ゼはOBのオッサンみたいにもっさり動いてたけど精度凄かった、なんであんな短時間でポスト2回当てれるのかとw
安田・・・またステップアップリーグで頑張って来い、どう見ても安田が抜けて機能しだした
70名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:31:51 ID:SGo6fxe10
ガンバの2点目はキーパーチャージだったな。
アームドのキーパーは4点取られてたけど、いいキーパーだったな。
71名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:12 ID:zpyvW4uO0
JJってカルロスよりダメダメだった気が
とにかくダイエットして体力付けろよ、カルロスwww
72名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:15 ID:T4tWUudI0
こんなしょうもない試合見てる間にNHKでプロフェッショナル仕事の流儀・キングカズやってるじゃねーか
73名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:18 ID:HRuBYS7s0
>>70
交錯したのGKとDFだぞ
74名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:19 ID:OWTbDUsr0
NHKでカズ
75名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:27 ID:1cRPTGgb0
なんで接戦だよww
76名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:41 ID:/ctv0eU00
>>70
違う
相手のDFとGKでぶつかったんだよ。
チョはそんなに当たってない
77名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:45 ID:TG7bLnSb0
あんな相手に4−2って、どんだけ・・・・
78名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:46 ID:OCBrkXZb0
正直今日の相手はアビスパや徳島でも5-0位で勝てたような気がする
しかし西野はこんな試合でも連れてきた若手を使わないな
79名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:47 ID:QQzuktYu0
そういえばSAFがキーパー交代したのにはワラタ
80名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:53 ID:/IYd6HsZ0
サンガきってのイケメン平井さん
立派になって・・・・・  たまには敵のゴールにも入れるんだ
81名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:33:06 ID:ZSfuO7yT0
>>75
>>77
水原や河南も苦戦した相手だよ
82名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:33:14 ID:swekpW910
川崎は何気に勝ち抜けの可能性はありそうだな。
トーナメント勝ちあがるには調子をあげたガンバくらいしか期待できないな
83名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:33:14 ID:2X7HI8ZY0
シンガポール(笑)
大学レベルだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:33:19 ID:4gqms36Q0
ゼは外してないぞ
2回もポストに当てたじゃんw
85名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:33:45 ID:ShECGLah0
10-0で勝てよ

相手弱過ぎw
86名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:33:45 ID:nOSuODgb0
>>81
人工芝だからな

だが途中まで2-2というのはいただけない
87名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:33:48 ID:D19yYOZY0
鹿島も4−1だからそんなに弱くはないんじゃないか
しかしイスカンダルが出てきたときはヤマトを思い出したな
88名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:33:56 ID:yNI6nRFk0
>>81
試合見た?
89名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:33:59 ID:Y529xa0T0
シンガポール相手にこんなgdgd加減が、今のガンバを露わしている。
90名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:04 ID:ijzbEABbI
橋本が効いてたな
91名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:05 ID:Lri6l1Ek0



平井ハットて

ヒヤリハットにひっかけたかっただけちゃうんか

92名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:19 ID:hyT38lqV0
                        ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ/
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄
93名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:21 ID:/AZkUK/50
>>78

大塚とか安田弟とか出せる試合展開じゃないだろ
94名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:27 ID:jriofVfV0
>>85
あと一度、キーパーのファインセーブに阻まれたけど、
あれもさわってなかったらポストだったと思う
95名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:29 ID:LellP2UD0
>>81
でも見てた限りかなりレベル低かったぞ
あっと、主力がいなかったのかな?
96名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:38 ID:S3HSpAV40
今日の目玉は平井



と見せかけて、是
97名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:45 ID:r58Grko60
命中2本目はオンサイドだし
本来はポストアシスト点ついてるよな
98名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:45 ID:SGo6fxe10
アームドはよくスウェーデン元代表をとれたな。
99名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:34:57 ID:l253wFf10
守備ひどいわwww疲労とかじゃないレベルww安田の穴ハンパないww
橋本とかガチャピンのアリバイ一生懸命埋めていたおかげで壊れてるじゃんww
陸軍はこの前鹿島とやってた頃より強くなったな。
100名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:35:04 ID:ZSfuO7yT0
>>95
主力何枚か抜けてるとは言ってた

まあ今のガンバならこんな感じかなと
101名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:35:12 ID:EcZgBeUN0
橋本がコーヒー淹れてた
10294:2010/03/23(火) 22:35:19 ID:jriofVfV0
>>84でした失礼
103名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:35:26 ID:YtTdaUpx0
今季初のガンバ得意の乱打戦を見られて感動した
104名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:35:27 ID:odbYymYb0
>>36
>>49
一応、怪我人なんですけどね
105名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:35:32 ID:ikZ314Dq0
とりあえず勝っただけだな
平井はあんなんじゃこれから厳しい気がするが
今日はとりあえず喜ぼう
106名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:35:46 ID:ropRHzoc0
平井はいずれガンバの伝説になる男だよ
107名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:35:48 ID:HRuBYS7s0
>>89
アウェイでバカ試合って真骨頂じゃねえか
108名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:36:13 ID:owUz8spz0
明神が二人いたんだけど
109名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:36:15 ID:UZtr2UWl0
>>36
佐々木は練習で肩を亜脱臼してる
110名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:36:17 ID:+eCiTNrS0
足元足元のガンバでは平井は貴重な存在になりそう
111名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:36:18 ID:+DexpsSf0
>>70
キーパーチャージじゃないよ。
JJとキーパーの間に相手選手がもう一人挟まってた

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long96786.jpg
112名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:36:30 ID:6yZUhpye0
明神のパスなにあれ・・・








エロ過ぎwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:36:41 ID:gmyg1iph0
おいROMってるニワカ、「平井って誰?」って聞くのは恥ずかしいことじゃないぞ!
114名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:36:56 ID:jriofVfV0
>>107
河南相手にも期待したい
115名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:37:15 ID:Uz8+3b0y0
平井は宇佐美に勝った男だぞ!
116名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:37:17 ID:ZSfuO7yT0
>>112
二川もなかなか
117名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:37:48 ID:N75v7Zer0
次は平井・ぜの2トップでいいよ
チョジェジンていつも蓋になってるしガンバに合ってないからイラネ
最近覇気も感じないし
118名無しさん@10倍満:2010/03/23(火) 22:37:58 ID:Ar0loGwr0

ウチのほうがアジアで戦うのにふさわしいチームですよ。ええ。
119名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:38:17 ID:UZtr2UWl0
なんで相手のゴールマウスを明神が守ってたの?
120名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:38:26 ID:cqzvBgjq0
ガンバはどんな相手にもバカ試合ができるようになればいいんだよ、最近はどうも攻守に膠着気味だった
相手が相手とはいえ、これで吹っ切れるだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:38:42 ID:Ipx8u2QT0
>>98
アジアでは日本だけが金を持ってるという状況はとっくの昔に終わってるんだろうな。
122名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:38:45 ID:x+zTORQd0
平井はハットしたけど、プレッシャーのきついJじゃ打てなそうなシュートもあった。
ゼカルロスとかいう太ったおっさんは論外。劣化フランサって感じ。
JJは空気。
123名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:38:59 ID:Iz9f+CWy0
>>118
あっ降格圏の人だ
124名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:39:08 ID:055bETiH0
>>99
一番ハンパ無い穴はGKだろ圧倒的に
125名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:39:25 ID:MOBdvu9Z0
審判がまともな奴だったらもっと大差がついてただろ
プレーのたびに審判にアピールするシンガポールの選手がうざかった
カタールの審判もそれに影響されてジャッジしてるし
ガンバの選手がヘディングで競り勝った時はほぼ100%反則になってた
126名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:39:29 ID:OE4TbBz00
レベルはともかく面白いか面白くないかで言えば、面白かった
127名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:39:40 ID:PC+kB71Y0
宇佐美見たかったなあ
128名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:39:56 ID:r58Grko60
ゼは90分持たないと思うがなー
毎試合JJ→ゼのパターンで
129名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:40:02 ID:/AZkUK/50
去年鹿もアウェーSAFでは馬鹿試合してた気がする
130名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:40:04 ID:ZSfuO7yT0
>>127
ユースの代表でどっか逝ってるっしょ
131名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:40:07 ID:y90sEbA00
SAFのキーパー5回ぐらい決定機止めてたよな

しかし何であれで2失点するんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:40:18 ID:yAsw5/b10
シンガポールなんて関大より弱いだろ?
ACLとかレベル低すぎなんだよ
133名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:40:35 ID:R9yES1Ay0
>>117
ゼはまだ先発で使うレベルじゃないだろ
次の試合もチョでいいよ
134名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:40:37 ID:Bfzdkrcm0
皆さん拝みましょう。
http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_2163_1.jpg
135名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:40:56 ID:/IYd6HsZ0
セレッソはシンガポール・Sリーグに移籍するらしい
136名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:41:05 ID:Y529xa0T0
>>118
まずはACLの出場権を取ろうか。
137名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:41:12 ID:HRuBYS7s0
橋本のゴールがオフサイドになったのが・・・・
138名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:41:13 ID:5zHAx8oK0
橋本のはオフサイドじゃなかったね

ガンバに必要なのは裏に抜けれるFWだからゼはちと微妙じゃないか?
もう少し瞬間的なスピードが欲しい気がする。
平井は可能性見せたかな。特に1点目が良かった。
139名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:41:30 ID:wvbr8H30P
相手はJFLレベルだった、これにてこずってるようじゃ優勝なんて無理
140名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:41:39 ID:055bETiH0
最後の方でポスト跳ね返ったのを橋本が頭で押し込んだプレーは
オフサイドじゃ無かったよな?
141名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:41:41 ID:XI4c16jf0
イスカンダルにワロタwwww
宇宙戦艦かとwww
142名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:41:41 ID:YLKfxp4J0
地味にチョジェジンがな〜
下平と佐々木?のクロスはちょっと強かったけどうぞ!ってボールだろ
143名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:41:42 ID:ZSfuO7yT0
>>133
もうPJにたよっときゃいいんじゃね
144名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:42:07 ID:L+YiBR6pO
バイタルで急にスピードダウンしてもたもたするな。
シュートコース開いてるのにパスだそうとする。
145名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:42:07 ID:nOSuODgb0
>>129
SAF 1-4 鹿
鹿 5-0 SAF

馬鹿試合ではない。アウェーで一端追いつかれたが
146名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:42:38 ID:055bETiH0
>>138
強いチーム相手に今日くらいのキープ力発揮できれば問題けど
まず無理だろうからなぁ・・・
147名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:42:47 ID:/XlS0KzJ0
うっっさいんじゃぁぁぁボケェェェェ!!!
148名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:42:52 ID:lAt7hN+Q0
ゼはあれで8キロ減量か
何がしたいんだ
149名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:43:23 ID:IIVPrxhG0
ベスト16で当たる組み合わせが載ったサイトどこかない?
なんか聞いてる感じだとガンバ1位で川崎2位なら当たるみたいなこと言ってたから
もう決まってるのかと思って

準々決勝以降はまだなのは知ってるんだけど
150名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:43:31 ID:gmyg1iph0
>>144
全くの正論で安田をいじめるな!
151名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:43:32 ID:UZtr2UWl0
>>140
うん
152名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:43:34 ID:nR3m/Lgx0
こんなとき山崎がおれば…
153名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:43:37 ID:jriofVfV0
ゼは意外に小技とシュートは悪くなかった
でもスピードとスタミナが
154名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:43:43 ID:1Cx+lA820
得意の馬鹿試合ようやく展開したのかw
やっぱ遠藤が過労で足引っ張ってたのか?
155名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:43:57 ID:OCBrkXZb0
>>93
4点目入れた時点で出すべきだった
じゃなきゃ今後出す機会なんて来ない
156名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:44:03 ID:odbYymYb0
>>138
それは平井の役目だろ
JJかゼと平井で組ませたら役割がはっきりするからいいと思うぞ
157名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:44:08 ID:ZyzJY8OH0
下平は名波好みだろうと思ってたが案の定
158名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:44:21 ID:r0Ka+rQ70
なにこの必死な展開w
159名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:44:28 ID:jriofVfV0
>>149
ベスト16のグループ間の組み合わせは決まってるぞ
ガンバは川崎のグループ
160名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:44:29 ID:ZSfuO7yT0
>>153
バイタルでこねて進めなかったよなw
161名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:44:54 ID:RGbbubV40
>>98
明神の弟もいた
162名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:44:58 ID:ikZ314Dq0
まぁ内容酷かったが暑いし遠藤居ないし
勝ったことを喜ぶか
163名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:45:02 ID:Oz/dBgGa0
退場した秋吉って日本人

すげーじゃん!海外組じゃん!糞メガネ呼べよ!
164名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:45:10 ID:l253wFf10
老人が疲れてるのに一生懸命老人で戦う件についてww
165名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:45:27 ID:+DexpsSf0
橋本のはオフサイドじゃない
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long96794.jpg
166名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:45:32 ID:MQ1BC7gI0
まさしくガンバのバカ試合
167名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:45:35 ID:TFqIY2/S0
平井はワールドクラス
168名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:45:38 ID:e9SmF16X0
シンガポールからも点取れない外人FWなんかいらねえだろw
169名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:45:52 ID:UZtr2UWl0
>>160
ボールは股抜いてるのに体が付いて行かない様は運動会で張り切ったお父さんみたいだった
170名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:45:54 ID:yrOsq/kd0
2TOPは大塚と平井だしゃ良いだろうに。
中盤 ルーカス、二川、遠藤、明神
DF 高木 菅沼 中澤 加地
これでいいんだよ。

2TOPをPJ チョ ルーカス で回すから全く機能しない。毎試合誰かが足引っ張る。
PJとチョは偶に惜しいシーンあるだけで、常に流れ止めるだけ。
そしてルーカスFWはおかしい。MFに下げる。ガンバが強いのはルーカスがMFに居るとき。
ゼは遊び以外で出すな。
171名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:46:00 ID:+Ra/AIPS0
宇佐美がみたかった・・・
なんでこんなときにいないんだよ
172名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:46:03 ID:tENoSbyE0
173名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:46:27 ID:CVWiitYY0
雑魚相手にも分からない試合をするとは、さすが1流エンターティナーのガンバさんや!
174名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:46:46 ID:ZSfuO7yT0
ガンバも川崎も二位抜けで当たらないならそれはそれでOKか?
175名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:47:02 ID:Xz92gHEp0
>>170
違う、最近のガンバが一番強い時はルーカス1TOPの時w
176名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:47:53 ID:wXIzbUxi0
河南 0−0  アームド・フォーシズ 
アームド・フォーシズ 0−2 水原
アームド・フォーシズ 2−4 G大阪

アームド・フォーシズは言うほど弱くはない
177名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:48:08 ID:AhLtXjoTO
本当に調子悪いんだな
接戦じゃねーかw
178名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:48:15 ID:UZtr2UWl0
>>155
次のホームSAF戦があるじゃん
どうせ遠藤はもう一度お休みだろうしルーカスは1ヶ月はいないしペドロは完全に干されるだろうし
179名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:48:21 ID:YLKfxp4J0
ゼカルロスおっさんつうから30超えてると思ったら26なんだな
180名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:48:36 ID:OCBrkXZb0
>>140
橋本はゼに折り返すんじゃなくて自分で打てただろ
ああいう所を何のためらいもなしにパス出してるのが
ガンバの低迷を象徴してるような気がする
181名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:48:40 ID:1Cx+lA820
>>118
GK見つかってよかったな。
182名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:48:41 ID:nBXJ5Vbz0

ゼ・カルロスからネタ外人の香りっていうか、はっきりいってダニーロおじさんの生まれ変わりだろアレwwww
183名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:48:50 ID:RGbbubV40
パスサッカーじゃなくプロレスサッカーが本来のガンバ
184名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:48:54 ID:9SKN8ZYh0
ts
185名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:49:07 ID:Cgjc4xr50
>>155
得失点差も関係する可能性あるんじゃないの?
ACLじゃなくてナビスコで試せばいいじゃんと思ったらACL組はシードだっけ?
186名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:49:33 ID:0ER0Bsz90
平井が3点取れる相手に2点取られるってどーなのよ
187名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:49:34 ID:QQzuktYu0
>>155
4点目入れる前に3人目の交代終わってるだろが。
188名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:49:54 ID:IIVPrxhG0
>>159 >>172d
やっぱりかー
でも2チームだけなら準々決勝では当たらないシステムになるみたいだし
別にあまり関係ないか
189名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:50:04 ID:nOSuODgb0
>>181
いやあれ正GKだからw
松井はただの間に合わせ
190名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:50:37 ID:yrOsq/kd0
>>118
あ!週末レッズをボコる人だ!!
191名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:50:52 ID:zpyvW4uO0
しかし、4本くらいシュート打ってたな、カルロス
ポストに当てまくるFWはいいFWっていうらしいぞ、ブラジルではw
192名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:50:55 ID:ZyzJY8OH0
>>182
ダニーロなら万々歳なんだが…
あれからはミネイロ臭しかしない
193名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:51:11 ID:ZSfuO7yT0
>>189
次世代の韓国代表という声もあるらしいじゃない
194名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:51:11 ID:1Cx+lA820
しかし宇佐美は使われないね。
さっさとJ2あたりにレンタルなり移籍するなりしろよ。
ベンチで燻ってるよかマシだろ。
195名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:51:13 ID:cYgZ+nge0
ゼカルロス守備意識0だったな
196名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:51:25 ID:nBXJ5Vbz0

あのモッサリ具合とか暑苦しい顔とか何故かモッサリした動きから
凄いコースに飛んでいくシュートとか

ゼカルロスはこれは今後注目だな色々な意味で
197名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:51:28 ID:voqXTpc+0
よし、平井借りパクするか
198名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:51:41 ID:6ptK6ZoS0
でもガンバは鹿島や川崎と比べて代表組が多いからなあ
加地も連れて行かれるって話だし
それだけ素晴らしい選手がそろってるんだけどねえ
199名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:51:52 ID:ZSfuO7yT0
>>194
いやだから代表…
200名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:52:13 ID:055bETiH0
>>192
正直ミネイロより酷い・・・
201名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:52:17 ID:jriofVfV0
>>194
今日いたらさすがに出場できたんじゃないか
202名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:52:17 ID:y90sEbA00
>>191
バンドさんもいいFWなんですね
203名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:52:26 ID:e9SmF16X0
ロニーの後継者か

ああいうのって契約する前にわからないの?w
204名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:53:01 ID:OCBrkXZb0
>>178
いや、西野がハナから使う気がないんじゃないかと心配してるんだよ
今日の展開で出せなければ、ホームで点差が開いても出さないよ

これだけ怪我人や造反者がいる中でまだ動かないかこの頑固親父
205名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:53:19 ID:qVCVcHgV0
ガンバってACL優勝した年タイのチームとホームで引き分けてなかったっけ
206名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:53:31 ID:jriofVfV0
>>198
恥ずかしいからそのコピペ辞めてください・・・
207名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:54:31 ID:+eCiTNrS0
ゼ・ワールド
208名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:54:32 ID:+DexpsSf0
209名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:54:50 ID:zpyvW4uO0
>>202
播戸なんかそれ以前にシュートまでいけないだろw
前の試合でなんかフリーで抜け出して足がもつれてコケたぞ
210名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:55:27 ID:jriofVfV0
>>208
K-1でKO量産しそうな顔立ち
211名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:55:56 ID:ZSfuO7yT0
>>209
播戸さんは去年、ガンバをACLに導いた男だぞ!


こう書くと凄そうじゃないか?
212名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:56:24 ID:zpyvW4uO0
>>208
黒い村上ショージ?
213名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:57:16 ID:UZtr2UWl0
>>204
3-2の段階で3人交代使っちゃったんだからどうしようもないだろ
もうちょっと早く4点目入ってたら違っただろうが
214名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:57:31 ID:CVWiitYY0
ゼカルロスが出てきた時に豚すぎて噴いたわ
あれで8キロ絞ったってマジかよw
215名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:57:54 ID:Cgjc4xr50
>>212
似てるw
216名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:58:20 ID:UZtr2UWl0
>>208
甲羅から顔出した亀みたい
217名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:58:33 ID:66Lu8JXH0
>>205
そう言えばそんなこともあったな
その後に全南のアウェイで馬鹿試合して流れに乗ったよな
218名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:59:01 ID:VafyYwkg0
AFの司令塔はAhmad Latiffかな?
見た目強そうなのに体当てられると弱かったな
219名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:59:51 ID:lAt7hN+Q0
ハットした平井より小デブのゼが人気な件

220名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:59:57 ID:OCBrkXZb0
>>187
だからハナから若手使う気なかったんだろ?
こんなチンタラした試合してるからいつまでたっても入れ替えができない
221名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:00:44 ID:cqzvBgjq0
>>204
何を言ってんだ、3-2になって攻撃的な選手→守備が出来る武井は当然の交代だろ
しかもそれで3人目の交代だったんだからしょうがない
222名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:01:17 ID:4gqms36Q0
223名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:01:37 ID:nBXJ5Vbz0

アームドフォーシズに本田さんのパチ物がいた件

ながら実況聞いていたら聞き慣れない日本人が退場したからアレって思いながら
そんな奴がガンバの新人にいたのかと思ったらアームドフォーシズの
選手が退場していた件
224名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:01:49 ID:Neh+xeyD0
キングがカズ過ぎた・・・
225名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:01:59 ID:xnO85gGH0
ゼは第二のミネイロ枠
226名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:02:05 ID:r2rmqyFM0
今週末はガンバボコボコにしてやるよw
こっちは前田のいない磐田、ラファエルのいない大宮に勝っとるんじゃい!
227名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:02:44 ID:LVOqXjoW0
ゼカルロスは大して動かない割に決定機を作ってたな
なんか不思議だった
妙に軟らかいというかフワフワしてるというか
228名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:02:48 ID:ZSfuO7yT0
>>226
……自慢になるのかそれは?w
229名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:02:56 ID:0ER0Bsz90
宇佐美がガンバで干されて大成できないなら、それは最初から「その程度の選手」だったってことだわな
当たり前のことだけど、「自分で新しい環境を切り開いて行くのも才能であり実力」だから
本田とか見てれば分かるよね。あと宇佐美は家長という先例をどう思ってるんだろうか
230名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:03:30 ID:HZDTU+xD0
シンガポールのクラブに2点取られたら日本帰ってきちゃだめだろ
231名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:03:55 ID:cY0AmlZA0
さすがはアジアのバルセロナや!
232名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:04:04 ID:VSsZ3mf10
ザルだなガンバ
233名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:04:42 ID:DVYi1Hf70
ピザ・カルロス次も使えよw
234名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:05:01 ID:D4ZurHFV0
けっこう手こずったようだな
235名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:05:16 ID:onknG+GF0
>>208
日本人にいそうな顔だな

長島一茂とか
236名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:05:37 ID:Qq0Vl5wD0
秋吉の凱旋試合が・・・
237名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:06:23 ID:055bETiH0
>>229
というかあの年の選手に干すとかいう単語を使ってる時点で大間違い
238名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:06:34 ID:nBXJ5Vbz0
あんだけデブなのにそれなりに足元あるしシュート上手いんだから、ひょっとして
後8キロ減量したら無双になる可能性もあるかもしれないな、あのオッサン
239名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:06:52 ID:UBoq1fQ/0
>>229
宇佐美は家長のことをめっちゃ尊敬してるぞ
240名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:08:57 ID:uQkTmBVo0
>>221
むしろ武井こそスタメンでつかっとくべきだったんじゃ。
中盤センターであの4人の代わりにプレーできる選手をそろそろ意識的に育てていかないと不味いだろ。
241名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:09:00 ID:cqzvBgjq0
>>229
しっかり起用されてるし新しい環境ってそもそも高校生だろ
242名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:09:06 ID:RwIt4R460
ゼの遅さは驚異
243名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:09:25 ID:QjmlQnvy0
今節はJ勢全勝しそうだな
244名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:09:53 ID:BYFcSSKI0
>>222
左端は明神の兄弟
245名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:10:00 ID:ZSfuO7yT0
>>243
だがそこに熊さんがいる
246名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:10:41 ID:UZtr2UWl0
>>220
武井も若手じゃないのか
247名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:11:01 ID:r58Grko60
>>243
いや鹿島だけ逆フラグでやらかすかもw
248名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:13:04 ID:zRTc/wOW0
ゼさんのポスト感覚はハンパないw
249名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:15:00 ID:PDjJGrWF0
>>243
広島は負けるんじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:15:48 ID:7IOv5Cs00
TMとかでも平井は雑魚相手には活躍するのは判ってるから
あとはリーグで得点できるかどうか。微妙に厳しそうなんだよな
251名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:15:49 ID:+DexpsSf0
252名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:16:26 ID:l0UiHEii0
今日のゼカルロス見て、ドイツ大会で日本相手に得点量産したロナウド思い出した。
動かないデブなんだけど、点取り屋の風格がある。
253名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:17:05 ID:3tTwWHt80
広島だけは全く期待してない
254名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:17:19 ID:QQzuktYu0
>>247
それは無いと思う。鹿島は明らかに格下の相手には滅法強い。
天皇杯でもJ2以下の相手に負けた事は無いからね(延長戦まで行ったとかはあるけど)
255名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:18:15 ID:6b4yFNO60
これが、あの本田さんすらユースに上がることができなかった
天下のガンバ大阪
256名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:18:34 ID:zpyvW4uO0
>>250
シュートはあんま上手くない感じだな平井
どフリーなのにちょっと横からDFが来てるのが見えただけでふかすなんて
257名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:18:57 ID:Avy5SP6J0
>>246
まぁ 武井はもう若手というにはきつい年齢になったね
258名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:20:16 ID:R7i/39Zq0
ショタ好きの岡田に平井がロックオンされました
259名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:20:46 ID:KvwUsc6/P
【サッカー】犬飼会長、改めてJリーグのシーズン制見直しを主張…ACLで日本勢が苦戦している現状に危機感募らせる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269348448/
260名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:22:32 ID:R3UHdfXQ0
ゼカルロスは30台半ばだよな
切れなさ杉だぞ
27とはとても思えん
261名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:22:33 ID:Iz9f+CWy0
>>226
そして、ルーカスのいない脚か・・・

まさかな・・・w
262名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:22:56 ID:pjGWcsKR0
263名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:24:03 ID:xKotBamh0
シンガポールにニ失点って相当重症だな
264名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:24:54 ID:IJr0HQDa0
>>194
宇佐美は浦和へ来い!

フィンケは直ぐに使ってくれるぞwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:25:36 ID:Cgjc4xr50
でもなんだかんだでシンガポールも初戦引き分けじゃん。
266名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:30:58 ID:S3HSpAV40
>>208
松崎しげるの肌を持つ山本譲二
267名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:31:44 ID:mZ1m5cQz0
ガンバは重症だな
川崎は復活の兆しが見えたな
268名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:32:18 ID:PDjJGrWF0
>>254
アデレードや北京は格上だったもんな
269名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:33:11 ID:wS+D0TxB0
なんか今年のACLはいつもと違うなぁ
270名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:37:24 ID:Y3AMMJgg0
今シーズンは鹿島しか期待出来んな
271名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:40:50 ID:Rz/n9oum0
>>1
はぶつ〜

平井化ける???
272名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:43:31 ID:JaUuQ1la0
さすが浪速のアンリと呼ばれた平井さんや!PJなんかいらんかったんや
273名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:44:50 ID:KTfQeJ2U0
>>268
明らかに格下ではないな
274名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:44:52 ID:yrOsq/kd0
PJは結果を聞いてマンションで暴れてる最中です。
ゼが決めてたら失神してました。
275名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:45:19 ID:d2cp2Cdi0
日本人の退場率が異常に高い。
去年も遠藤が退場になった。
276名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:46:43 ID:9fY78Af90
ガンバ、鹿島はいいグループに入ったなw
あーむどなんたら(笑)なんか湘南でも勝てそうw
277名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:48:27 ID:zpyvW4uO0
>>275
何となくフィジカルが強い方が不利になるジャッジだな
メルボルン戦なんかも見てると
278名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:53:24 ID:xnO85gGH0
>>262
ゴールパフォワロタw
279名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:57:32 ID:OzdY9zRl0
AFは何の略だ?
280名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:00:25 ID:T4tWUudI0
>>279
>>1を読めばそこに答えは書いてある
281名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:00:45 ID:+qF/dCdF0
>>276
いや、引き分けだな。少なくともあちらのホームでは。
282名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:01:13 ID:9fY78Af90
アナ(ry
283名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:02:29 ID:DT9WcgB50
なんちゅう微妙なw
中澤が無茶苦茶な止めかたしてカレーもらうまでは見たけど
こうなったのかw
284名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:03:50 ID:lmPB4bot0
酷い試合だったw
なんであんなチームに2失点するんだか
285名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:04:47 ID:GCybURbZ0
「1ヶ月で8キロも減量したゼ・カルロス、心意気が違いますねぇ〜」
って、名波が誉めてたが、そういう極端な体重変動は色々マズイんでないか?

ハットトリック決めたのに、平井からは宇佐美ほどのオーラが感じられんなあ。
なんでだろ?
286名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:06:16 ID:4whbU1vj0
テレ東対戦相手シンガポール軍って出てたぞw「
287名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:07:14 ID:ysvgMYH40
>>286
間違いではないんだよ
288名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:08:09 ID:DT9WcgB50
>>286
軍のサッカークラブってよくあるじゃん
289名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:09:04 ID:7Z+7NLdl0
>>285
てか8キロやせたことより重量オーバーで日本に来た時点でお笑い外人だからなw
290名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:09:11 ID:eR/9dSVD0
ArmyでもAir Forceでもなく微妙な言い回しにしてるのに
そんな訳し方しては駄目だ (><)
291名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:09:20 ID:qo1ZqKQr0
>>286
アームドフォーシズを訳せば軍だからね。もともとシンガポール軍のサッカー部。
今は独立してるが、名前はそのまま残ってる。
292名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:10:48 ID:DT9WcgB50
ゼっていくらなん?
293名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:12:20 ID:qo1ZqKQr0
>>290
全然微妙な言い回しじゃない。そのまんま「軍隊」のこと。
http://ejje.weblio.jp/content/armed+forces
294名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:14:03 ID:TMa25X8W0
アナルファック
295名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:16:17 ID:8/1G/omP0
平井とゼ最高や!PJなんか最初からいらんかったんや!
296名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:18:07 ID:OtEv5ENd0
ディフェンスしょぼすぎだろ。
ザルッソ大阪かよ。
297名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:18:20 ID:GCybURbZ0
>>176
守備陣のフィジカルはJ1中位レベルあるが、秋吉君含めた前線が細いな。
それで踏ん張りきれずにファウルが多いんじゃないかな。
シンガポールにゼがいたら案外脅威かもしれないw
298名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:18:42 ID:BJCazGBW0
平井はかなり低いレベルの雑魚専だったわけか
299名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:19:05 ID:PfThK9Ph0
AFってw
300名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:20:04 ID:7ezYbxaD0
ゼカルロスが全然動いて無くてワラタ
振りの速いシュートでまあまあの威力の玉が行ったのはさすが外人だと思ったけど
301名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:20:24 ID:f2TcrJPv0
>>176
これだけ見てたらアームド・フォーシズはホームで河南に勝つんじゃねえか?
去年も山東がスリウィジャヤに完敗してたしなw
302名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:21:18 ID:S6xcVTxe0
>>299
カメラのオートフォーカスの事だよ
303名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:22:09 ID:abkMUxze0
ゼカルロスとか何故取ったんだ?w

偽リアーノのみたいなの取ってこいよ
304名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:22:34 ID:GCybURbZ0
シンガポールの7番とガンバの13番が相似形であることについて
305名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:23:40 ID:z1gM1fqw0
やっと平井覚醒か
306名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:26:45 ID:nPkREEBC0
土建屋の次は軍隊のチームと戦ってたのか
ずいぶんバラエティに富んだグループだな
307名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:28:43 ID:U6gSei4F0
>>289
カルロス、あの運動量じゃあと5キロは痩せないと
まともに動かなそう
308名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:57:37 ID:4wfh+AP00
>>●平井将生選手(G大阪):
>>Q:監督からは4点を獲ってこいと言われていたとか?
>>「前日の練習で今まで外した決定的なシュートを換算したら4点だったので、4点穫ってこいといわれていました。試合が終わってからは『1点、足りね〜よ』と言われました」

シンガポールは気温30℃、湿度90%だそうだ。
土曜試合して、日曜早朝に飛び立って、今夜飛行機で帰ってくる地獄日程の中、良くやってるよ。
一回負けるともう終わりだとか言い出すのが沸いて、引き分けが続く。
で、ひとつ勝つと勝ち方が悪いと言い出すが、十何試合負け無しになる。これがパターンだな。
次は、平井では駄目だ野郎が沸いてきて、気付いた頃には十得点ストライカー誕生だな。
309名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:59:09 ID:nOY4io3t0
310名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:02:19 ID:f2TcrJPv0
>>309
しかも一番ダメだった奴じゃねえかw
311名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:04:27 ID:OusM32UO0
まあ、ゼが駄目でもミネイロ買い戻せば全てうまくいくからな
312名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:26:58 ID:wtmPKOI60
バカ試合してこそのガンバ
おかえりw
313名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:34:45 ID:y38DymIr0
大体サッカーの試合にイスカンダルとか投入してくるあたりにシンガポールの民度を疑うわ
314名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:34:45 ID:jGlSD5c10
315名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:37:34 ID:TyteuxZk0
どうしたんだよガンバ
316名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:37:47 ID:thXGOsC20
ゼ・カルロスって若いのか、明らかにおっさんなのだが
決定力とかそれ以前に運動量無さすぎ、スピード無いし右足しか使わんしどうすんのよこれ
317名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:38:51 ID:5BlZvw7/0
318名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:41:01 ID:KX74SxQw0
>>314
ガンバ勝ったけどヒドイw
Jのほうまだしばらく低迷するかもな
319名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:41:04 ID:BVETNgpp0
>>313
デスラーやサーシャじゃないだけいいだろう
320名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:45:27 ID:9960pxdd0
穴があったら入りたいでしょうロニーのような名言が生まれそうだ
ゼカルロスw
321名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:46:25 ID:GVXvFAZg0
ゼ・カルロスって浦和戦で肘打ちだのベンチにボール蹴り込みだのやってた全北のDQNだろ?
浦和との試合ではDQNなラフプレイしか記憶にない
322名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:47:43 ID:GVXvFAZg0
ゼ・カルロスって浦和戦で肘打ちだのベンチにボール蹴り込みだのやってた全北のDQNだろ?
浦和との試合ではDQNなラフプレイしか記憶にない
323名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:50:15 ID:GVXvFAZg0
ごめんミスった
324名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:50:32 ID:BVETNgpp0
大事なことだから2回言ったんですね
325名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:55:07 ID:/W0ujhPD0
平井が3点取ったのは良かったな、FW全滅状態だし
でもカルロスなら宇佐美使った方がマシ
326名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:58:02 ID:LVCRQPemO
平井?
327名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:00:34 ID:0VhOzm7s0
>>314
2点目オフサイド?
328名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:01:17 ID:8NsLqQxK0
大塚は全然使われてない?
329名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:05:06 ID:3BfdFnM40
>>327
二川くんのところにDF残ってんじゃね?
330名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:07:45 ID:NHhCHJ6Q0
>>327
奥に残ってる
331名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:27:16 ID:0VhOzm7s0
>>329-330
そいつラインの外にいるけど・・・
つーかそれ入れてもオフサイドと思ったんだけど違うのか?
332名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:34:16 ID:3BfdFnM40
>>331
ライン外の選手でもオフサイドラインの対象になるっぽいよ
333名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:40:48 ID:CCJ/Ek7HO
平井いいね
これから量産してくれよ
334名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:46:27 ID:LG1rG+BD0
>>331が言いたいのはおそらく

GKの位置がオフサイドラインになり
(ゴールラインから2人目がGK)
その前に平井選手がいるから
オフサイドになるのでは

ということだと思う
335名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:50:00 ID:3BfdFnM40
>>334
ttp://supportista.jp/news/1261
このパヌッチはかなり極端な例だけど
っていうかあんな勢い余ってピッチ外に出ただけなのにプレーから除外されるんなら逆に抗議したい
336名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:53:09 ID:LG1rG+BD0
>>335
いや、だから
ラインの外に出た選手を含めて
オフサイドラインはGKの位置になるでしょ
337名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:57:05 ID:3BfdFnM40
>>336
あーなるほど…
確かにGKより前にいるように見えるね…
338名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:57:17 ID:u4WzurC30
西野って韓国人なの?
宇佐見干してやる気なしゴール無しのチョにこだわる意味が分からん
339名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 03:01:19 ID:pnB3HVWS0
一人少ないアームド相手にこれかよ
酷いな
340名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 03:04:56 ID:M9KHSR7C0
しんがぽーるあなるふぁっく
341名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 03:06:04 ID:jGlSD5c10
>>338
宇佐美は世代別の代表に行ってる
342名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 03:19:13 ID:0zFzzXJt0
>>286
本田のクラブもロシア陸軍だぞ
343名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 03:23:26 ID:GVXvFAZg0
>>339
ん?AFに退場者なんていなかったが?
344名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 03:32:45 ID:LG1rG+BD0
>>343
秋吉選手じゃね
345名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 03:33:32 ID:FxoGcvRp0
これこそガンバだろwww
観たかった
346名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 03:35:19 ID:oTwl2to50
生みの苦しみってやつだな
勝つのがどれだけ大変か改めて感じた試合だったな
ガンバが山のようにチャンス作ってやっと2点取ったのに相手はワンチャンスものにして追いついてくるんだもんな
347名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 04:14:26 ID:3ZPMNLTP0
去年鹿島がアウェイで獲られた1点は
CKを頭で合わされての失点。
流れの中から失点はしてない。

高温多湿の中、鹿島が圧倒していた。
ルーキーの大迫とか使っていた。
348名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 04:31:47 ID:4wfh+AP00
ようやく柱のFW決まったんだからこんなにうれしいことはない。
心配せんでも、妬み書きに来た時点でそのサポチームは返り討ちにされていくって。
因果応報だぜ。
349名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 04:46:16 ID:LoVSgXtE0
鹿島より2段は落ちるガンバならこの内容と結果は妥当。
もっと褒めてもらいたいくらいだわ。

350名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 04:51:11 ID:wY0yH003O
>>346
そのことを忘れて後半調子が上向いてくると
前半は取りこぼしがあったなどというのが
ガンバサポのマヌケさ
351名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 05:30:48 ID:1/FVRn3RO
しかし加地さんキレキレだったな
しかもあの暑さで相手チームも最後ヘバってた中、全然運動量落ちなかったし
352名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 05:33:39 ID:KkRrSdLJ0
平井は鍵穴をこじあけるのがうまいな
353名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 05:52:42 ID:BziPAnOf0
平井は相手の穴を確実に突いてくるからな
354名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 06:15:59 ID:srLhGm6D0
宇佐美は来年大分でプレーしてると思う
355名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 06:55:45 ID:DXS2xqfo0
シンガポールAF(アナルホール)?
356名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 06:56:23 ID:iV4Fe3Bw0
FIFAランキング120位のシンガポールに、
46位の日本のチームが2回も同点にされちゃ駄目だろww
357名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 06:57:23 ID:s8mlUhnf0
まあ、欠場者が多い中で勝ったんだからいいだろ
358名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 07:22:37 ID:uBohQkX50
平井足はえーな
Jでもそこそこやってくれそうじゃん
359名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 07:22:40 ID:xL9PtR7R0
バオーアームドフェノメノン
360名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 07:26:05 ID:xCcE/IqUO
アナ○ファ○ク
香川かよ…
361名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 07:38:21 ID:Ur7ylvEt0
秋吉の凱旋見たかったぜ
362名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 07:51:57 ID:ZiSGiZ+S0
さすがガンバだな。
なんだかんだ言って一位か。
363名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:03:33 ID:yJD873x70
平井の3点目で少し光が見えた気がした
364名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:21:52 ID:knUuFAEY0
平井スピードだけは半端ない
365名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:22:37 ID:knUuFAEY0
>>349
馬鹿島乙
ことしもACL早々に敗退して笑わせてくれ
366名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:16:45 ID:niWnxRX30
秋吉かわいそうすぎるだろ
審判もっとホームジャッジしてやれよ
367:2010/03/24(水) 10:17:46 ID:HKZkV3no0
ゼ・カルロスはポールに当てる練習でもしてたのか?
368名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:54:26 ID:a7ADy+ig0
ようやくガンバらしくなってきた
しかしまだ失点が少ない
4失点の上で5得点で勝たないとガンバとは言えない
369名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:56:36 ID:LG1rG+BD0
Anal Fuckか
370名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:03:42 ID:ENsTwHe20
Jとか欧州の試合を見慣れてたから、会場の静けさに最後まで慣れなかったw
シーンとしすぎだろ

あと、相手に何故か元スウェーデン代表がいたけど、どうやって連れてきたんだろ?
371名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:09:04 ID:B0ZcvOfW0
>>362
一位は水原なんだが
372名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:14:13 ID:nPkREEBC0
シンガポールって代表でもクラブでも毎回あのスタジアム使ってるな
ゴール裏の巨大な壁が何とも印象的
373名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:19:13 ID:pYGDzm/B0
>>372

ゴール裏すぐが普通の歩道で人が歩いているしその向こうには信号待ちの車。
もう日常風景そのもの

どう見ても市営グラウンドが、設備の整った高校サッカーの強豪の練習グラウンド
374名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:34:31 ID:BahaDL/p0
2-0じゃなく4-2なのがガンバらしい。
375名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:46:18 ID:Lb92fjue0
>>373
メインスタンドは立派。
神戸ホムスタ並のがある。
376名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:50:55 ID:Pyl+2K9e0
>>365
先生、早々にってどのくらいですか?
先生は他所が負けるといつも笑ってるんですか?
377名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 15:57:36 ID:7f9QUVFe0
>>356
代表とクラブは違うが一つの指標として見ればシンガポール相手に2失点は頂けないよな
378名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 18:53:47 ID:ZqpzztVy0
大迫もコーロキもアームドフォーシーズ相手に点を取ってから自信をつけたような気がする
もしかすると平井覚醒あるかも
379名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:26:16 ID:eR/9dSVD0
>>372
シンガポールの国土が淡路島くらいしかないから仕方ない
そんなにスタ建てられんよ
380名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:22:23 ID:e+PwU7BL0
2点目のところ平井の立ち位置はオフサイドだけど
主審・線審ともにGKが触ったと判断したんじゃないだろうか?

チョジェジンからのパスと考えればオフサイドだが
GKが触ってこぼれたボールと考えればオフサイドに
ならないから

映像でみればチョジェジンが頭で落としてるんだけどね
381名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:52:54 ID:5Q+y0Inx0
>>380
二川と競り合ったDFが奥にいるだろ。
382名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 23:49:29 ID:e+PwU7BL0
>>381
いやだからその選手が最後尾で平井はチョジェジンとDFとGKが
競り合った時にGKよりもゴールよりにいるんだって

二人目よりもゴールよりだとオフサイドなんだから二人目がGK
なんだからオフサイドポジションなんだって

それはそれとして審判がオフサイドをとらなかったんだからそれ
でいいんだよ。だけど平井にはああいうところで一瞬一歩下がる
オフサイドを意識したプレーをしてほしいと思うんだよ。
383名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 00:19:40 ID:aZvKEBpr0
ってゆうかゴールキーパーが触れてる。
それにクロスの時ならともかく、
あの状況で一歩下がる意識を持つなんて、
今後を考えれば百害あって一利なしだな。
384名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 00:44:12 ID:8ezPpt8x0
間にDFいるし、下がるならクロスが届かないと判断した瞬間に3歩だな。
これでJJに落としという選択肢が出来る。
今回は、結果オーライだし、決して駄目な動きだったとまでは思わないが。
385名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 20:38:45 ID:PtsCr9V90
山口復帰間近らしいぞ。
最終ラインからのビルドアップがぎこちなかったが、これで解決できるか?
山口、高木、中澤、弾き出されるのは誰だ?
高木左SBもありだが、下平が悪くないだけに難しいところだ。
安田はサイドハーフで競争するしかないな。
386名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 23:28:22 ID:aZvKEBpr0
5月入るまでは3人で回すのが良い。
高木だってずっと出ずっぱりなんだから。
387名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 14:22:06 ID:RVcoLQNQ0
日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、松下マネーによる他のJクラブからの強奪リスト


監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】
MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】
FW:チョ・ジェジン 【清水エスパルス → G大阪】

FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】 ←←←←←←←← コイツ wwwwwwwwwwwwwww

[新加入]
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】

その他
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】その後 セレッソ大阪 へ放出

FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】 その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】 その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】その後 退団
388名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 04:11:22 ID:M+dWSkRY0
■フルタの方程式

「HRを打つコツ」@  中村剛也
http://www.youtube.com/watch?v=d_PFreY5eC0&feature=related

「HRを打つコツ」A  村田修一
http://www.youtube.com/watch?v=PK3FwVuFEao&feature=related

「HRを打つコツ B  秋山幸二
http://www.youtube.com/watch?v=rnBoeku8ZC4&feature=related

「HRを打つコツ」C  ラミレス
http://www.youtube.com/watch?v=_waBq4ae6Vg&feature=related

「HRを打つコツ」D  松中信彦
http://www.youtube.com/watch?v=6fkWC4jvsPg&feature=related

最強スラッガー松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=HD4XvqCUJZs
http://www.youtube.com/watch?v=rvg9-1IvlV8&feature=related
389名無しさん@恐縮です
0封しなきゃ