【大相撲】力士ご一行、お宿はユースホステル…芝田山部屋[10/03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大相撲の地方場所で相撲部屋の宿舎が置かれるのは、寺社や支援者の敷地が一般的だ。

しかし芝田山部屋が春場所で利用する場所は、ちょっとユニーク。
格安な宿泊費で外国人や若者に人気のユースホステルだ。

長居陸上競技場(大阪市東住吉区)のスタジアム内に併設された市立長居ユースホステル。
芝田山親方(元横綱大乃国)が部屋を構えて以降ずっと変わらず、今年で11年目になる。

地方場所の宿舎探しは難しい。
「土俵を置ける場所はめったにないし、けいこ場を作れば1000万円以上はかかる」と芝田山親方。
その点、同ホステルは抜群だ。自炊する宿泊客が多いため、ちゃんこ鍋を作れる広い台所があり、
風呂場も充実。周辺はスポーツ施設が集まっており、相撲のけいこ場まで徒歩3分。土俵二つを
安く借りられる。もちろん、宿泊費も1人1日3000円前後と格安。
親方も「申し分ない環境で、快適だね」と満足顔だ。

今場所も2月下旬から1か月余り、大部屋など3室を借り、力士ら約10人が寝泊まり。
外国人向けホームページに紹介されていることもあって、力士目当ての人が世界中から泊まりに来る。
時には、余ったちゃんこ鍋や、芝田山親方が仕入れたスイーツが泊まり客に振る舞われることも。
三段目西95枚目の高麗(こま)の国は「(泊まり客に)僕も出ていると話したら、春場所を
見に来てくれました」。国技のPRにも一役買っている。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100323-OYT1T00695.htm
芝田山部屋が宿舎にするユースホステルの入り口には、のぼり旗がはためく
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100323-264489-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:43:37 ID:+a5rx/FZ0
長居ユースホステルに長居してるわけか
3名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:45:18 ID:9lLJ1Wpn0
バイキング料理だったら経営者涙目
スイーツ食べ放題で親方歓喜
4名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:45:29 ID:tT+0rbc80
ホステスの居る宿じゃないのか・・・
5名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:45:55 ID:5zHAx8oK0
長居ユースホステルに長居してるわけか
6名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:46:21 ID:6pi3aL4o0
>芝田山親方が仕入れたスイーツが泊まり客に振る舞われることも
さすがスイーツ評論家w
7名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:46:26 ID:avxfa4bs0
↓ お前だろデブ
8名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:46:38 ID:TpDQd3Z60
長居ユースホステルに長居してるわけか
9名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:46:50 ID:GrrBNZ6T0
>>3
欲嫁、内容は正反対。
10名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:47:39 ID:LVzqg2P50
芝田山親方ならしょうがない
11名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:48:08 ID:lFU1sKPm0
>>3
ワロタw
12名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:48:47 ID:naxjxlJN0
さすがスイーツ親方
13名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:49:40 ID:RVE9KIEb0
長居ユースホステルに長居してるわけか
14名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:51:07 ID:R/sF0z4c0
スイーツのアットホームさは良いんだけどこの部屋から強い力士は出ないだろうな・・
15名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:51:26 ID:AN02l1IJ0
長居ユースホステルに長居してるわけか
16名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:51:42 ID:3s5F9kLrP
芝田山は和むなw
17名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:52:17 ID:ecjMiSck0
あぁ、長居ユースホステルに長居してるわけか
18名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:53:47 ID:i021mRAV0
長居ユースホステルに長居してるわけか
19名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:54:35 ID:V5IM3Y2k0
これいいアイデアだね、さすがスイーツ親方。
20名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:54:40 ID:S6HhWOBF0
親方のスイーツ食べたい。
21名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:55:15 ID:5gfERtTN0
現役時代ガチンコ一筋の親方らしいエピソードだ。
22名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:55:27 ID:V5IM3Y2k0
親方食べたい
23名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:55:54 ID:wyxsPo2S0
この人あっち(酒)ダメなんだっけ?
24名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:57:00 ID:g/imK1tR0
夕食後はフォークギターの演奏でみんなで歌唄うのか。いいな
25名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:57:47 ID:aBwIISKY0
ユースホステルってホ○遭遇率が高いって本当?
26名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:59:47 ID:W7Xa7cD00
親方が仕入れたスイーツって何だよww
27名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:01:09 ID:M4shrdqq0
>>23
一升瓶で日本酒をラッパ飲みするよ
28名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:02:11 ID:ZVpKaGYK0
横綱当時から何かこう、威厳ってのがない人だったもんな
和むわー
29名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:04:47 ID:RI0goJnI0
おまい等、情弱すぎ。
今や、ロンドンのユースホステルはビジネスホテル顔負け。
先日、ニューヨークタイムズで特集やってた。
30名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:06:58 ID:ChR5Gwnn0
14日目にレッズ戦かよ。
31名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:07:28 ID:pPQ6h1eN0
長居かぁ。そういえば土俵もあったなあそこw
32名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:07:30 ID:FznrRLVx0
外人客の興味津々ぶりが微笑ましいw
33名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:07:37 ID:+DexpsSf0
スイーツ親方の癒し記事
34名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:08:21 ID:i8QgWx7a0
キャラは好きだけど長生きしなそうだ…
35名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:09:16 ID:wIcWnvvx0
宿泊費抑えて食費に回すんですね?わかります
気がついたら食費使いすぎて他の部屋と一緒の額だったら笑える
36名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:09:26 ID:UXDDPnD60
スイーツ・バイキングもあるのかw
37名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:10:41 ID:2wArEa/a0
>周辺はスイーツ施設が集まっており、

に見えた。
38名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:11:41 ID:Uif2/OdY0
窮屈wwwww何故にwwwwとかスレタイ見て噴いたが、
きちんとした理由・利点があってのことなのねw
39名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:14:02 ID:cyfbj42z0
>>24
力士たちのフォークダンスも見たいな
40名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:15:53 ID:84UsylXm0
すべての相撲部屋がこんな雰囲気だったら、朝青龍のようなことも
いじめ殺害や、貴乃花みたいなこともなかっただろうにね。
41名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:16:04 ID:2QtDSChC0
>>35
それはそれで良いことじゃない?
42名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:16:06 ID:lFU1sKPm0
大乃国はなんか人がよさそうというか、横綱なのに威圧感が薄かった。
15日皆勤で7勝8敗で負け越したのはみてらんなかった。
43名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:21:06 ID:as1lSrSY0
>>42
千代の富士・逆鉾・板井の八百長グループからいじめられてたからな
44名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:22:55 ID:h003eg580
>高麗(こま)の国 もしかしてトンスラー?

45名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:23:10 ID:lFU1sKPm0
>>43
すまん、千代の富士の連勝止めたいきさつ知ってるなら教えてくれないか。
あれはやっぱりガチ?
46名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:24:12 ID:S6HhWOBF0
部屋のみんなでロールケーキ作ったりするのかな。
47名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:24:32 ID:iE3MWbkpO
弟子の中に甘いものが駄目な奴がいるんだよな無理矢理食ってたけどw
48名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:24:38 ID:LMjaw+2N0
>>41
食費から
親方のスイーツ代も出ていたら・・・w
49名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:28:19 ID:fGJPh++I0
これって羽振りの良いタニマチがついてないってことか?
50名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:30:53 ID:V5IM3Y2k0
oh・・・・・chanconabeee・・・・・
51名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:36:56 ID:Ah+KiALc0
ユースホステルの理念を考えるとどうかとも思ったが
よくよく考えたら本物の力士がいるユースホステルとか外人大喜びだな。
既におっさんも多い訳だし予約も取れないような繁忙期さえ外せばむしろいい事か。
52名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:44:48 ID:08wdTv9+0
倍満もたまにはこっち覗いてみなよ
53名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:45:51 ID:txK0RUGH0
YMCAのユースホステルならゲイ天国
54名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:49:13 ID:sCxs97l80
>>45
検索すれば多々書かれているが、連勝を止められる力士は大ノ国しかいないと言われていたらしいね
いつも以上に祝儀奮発し喜んで転けてくれる力士と、弱すぎ力士相手に連勝続けていた
55名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:51:45 ID:n8UOQOzN0
長居ユースホステルに長居してるわけか
56名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:52:07 ID:fuvzABPP0
相撲界の古い因習とは真逆の部屋経営だな。
貴乃花もこの人に学ぶべきだね
57名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:56:21 ID:PMR8yFR90
誉であります
58名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:10:04 ID:V5IM3Y2k0
>>51
今時のユースホステルって、繁忙期でもそんなに混むのかな。
まぁ、時期だけじゃなく場所やイベントとかも
混み具合とは関係あるんだろうけど。
10年位前に四国旅行をした時にユースに泊まって
主人と昔話をしたけど、70年代が一番客が入ったそうな。
59名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:11:40 ID:xDLqpz5N0
泡立ての手際の悪い弟子を稽古中みたいに叱り付けながらスイーツ作りしてたな
60名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:25:50 ID:QzWjbbnh0
>>59
芝田山部屋ではスイーツ作りは相撲の稽古より厳しいらしいよ
61名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:27:48 ID:MezY9OTk0
芝田山:スイーツ作り
三保ヶ関:絵画(今もやってるかどうかは知らんが)
62名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:27:48 ID:MbNZiH7Q0
芝田山おおのくにが理事長になるべきw
63名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:28:47 ID:dnt0rbYk0
枕に鬢付け油のニオイが染みつきそう
64名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:29:39 ID:znjo8owg0
さすが大乃国はガチだな
65名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:35:13 ID:FznrRLVx0
>>62
国技館の中にスイーツ・カフェができるだろうなw
66名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:35:42 ID:h7M8r48N0
整いました

長居ユースホステルに長居してるわけか
67名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:36:11 ID:OyYYf+3h0
ニュージャパンで1万円はきついなあ。
ttp://bears.gr.jp/sibatayamabeya/no60.htm
68名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:40:53 ID:/xO995mx0
春場所中なんとか部屋は岸和田のスーパー温泉が宿舎で、力士と一般客が
同じ湯船に入ってる
69名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:42:27 ID:9MEZyZiX0
>時には、余ったちゃんこ鍋や、
>芝田山親方が仕入れたスイーツが泊まり客に振る舞われることも。

へえ、これはいいね。
つうか、どうせなら親方が作ったスイーツが食べたい
70名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:43:15 ID:JwFEa5yA0
柴田山部屋で「かわいがられる」と
極上スイーツが出てきて、本当にかわいがられてしまう。
困ったもんだ。
71名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:43:59 ID:E3o2XjxQ0
( ^ω^)呼び出しの啓輔さんはダンディでイイ男ですお
72名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:46:22 ID:5gfERtTN0
現役当時自転車に乗ってるのを見た。横綱が自転車かよと思ったがこの威厳の
なさがこの人らしいんだねw
73名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:47:04 ID:5Zr/OPBy0
このネタ、毎年の春場所の恒例ニュースだな。
74名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:48:45 ID:1ax+xtjh0
>>20
親方のチョコバナナでも食わせてもらえ!
75名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:52:07 ID:uXjQnPYI0
>>65
升席の食い物の中に、監修のスイーツがあったら面白いと思うけどね
76名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:52:37 ID:V5IM3Y2k0
芝田山部屋に入門すると
極上ちゃんこをお腹一杯食べた後でスイーツまで頂けるのか・・・・
こりゃ立派になるわけだ。
77名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:58:58 ID:Volg+PV40
部屋創設当時からユースってのはいいなw
景気に関係なく親方の方針なんだね
食材は米を筆頭に地方の後援者が食い切れないほどくれるだろうし
いいねぇ
78名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:06:23 ID:FznrRLVx0
>>75
「理事長監修!白星ロールケーキ」
79名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:09:03 ID:d5oTdI990
夕食後はみんなでキャンプファイヤーして、親方がフォークギター片手に
さーみんなー、歌集はいきわたったかな? とやるんですねわかります
80名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:11:36 ID:ziS5oCJ80
>>29
だってロンドンのYHは1泊8000円くらいするべよ
81名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:13:40 ID:XKOPgoso0
海外だとドミトリーが普通だけど、日本のユースは
一人部屋メインなのかな?
雰囲気は良さそうだし楽しそうだ。
82名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:15:04 ID:d5VuwIyW0
相撲改革ならスイーツ親方の方が適任だな
83名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:15:51 ID:pIVbg+Wi0
スイーツ本で健康診断書みたいのを公開してたけど、
芝田山親方って、血糖値もろもろ正常なんだよねー
なぜにあれだけ食べて…不思議すぎるw
84名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:17:02 ID:zLs6+AJs0
大乃国やないか
85名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:19:23 ID:JsHjRrWD0
86名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:19:38 ID:cjdEfv3r0
芝田山スイーツ、相撲協会公式グッズとして売ったりせんのかね。
87名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:20:21 ID:hnMWRIH20
スイーツ親方も2chで好意的に見られてるな
88名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:21:02 ID:sEfpB2b50
この部屋経費節減は見習いたいな、札幌の巡業のときも一番安いスカイマーク使っていたしw
ちなみにスイーツ親方は1番前の席を3席独占www
89名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:22:40 ID:XKOPgoso0
>>86
商売的には協会もやりたいだろうけど、国技だ威厳だって
自ら高見にのぼちゃってるから、それは出来んだろう。
90名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:24:17 ID:9ZBcYLrm0
>>85
安いもんか。基本ユースホステルってのはタオルとか歯ブラシとかのアメニティは一切なしだ。
91名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:25:30 ID:8VD13cJE0
>44
ttp://shibatayama.fc2web.com/johji.html

神奈川県中郡大磯町出身で本名が平田君。
92名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:30:14 ID:IbCuxu1D0
飯代に回したのか
93名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:46:13 ID:0m8gSLXm0
2段ベッドで眠れるのか?

ってかベッドが持つのか?
94名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:47:40 ID:0m8gSLXm0
そっか、日本だと和室があるんだな
95名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:49:20 ID:i3gs7CmT0
よく高井戸のすき家で弟子が牛丼食ってるがちゃんとちゃんこ食ってるのかw
96名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:52:32 ID:XKOPgoso0
九重八角松ヶ根陸奥伊勢ヶ濱阿武松ら同世代の親方は関取を出してるのに
この人のところは全然出てないけど指導力ないのか
97名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:54:38 ID:mP+NJWYq0
>>93
大広間で雑魚寝。
98名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:58:05 ID:Dtw5dT0m0
>>86
公式かは知らんが、両国の売店で親方プロデュースの
何とかチーズケーキを売っている。(初場所時点で確認)
99名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:59:21 ID:XKOPgoso0
まぁ、関取がいないからこそ、こういう環境を
作り出す事が出来るって事も有るだろう。
100名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:04:11 ID:cTX3GZQo0
ユースって2段ベッドじゃなかったか?
101名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:07:01 ID:cTX3GZQo0
>>96
居心地良すぎるんじゃね?
北の湖のところも出てなかったはず
102名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:14:17 ID:XKOPgoso0
でも居心地の良さなら一ノ矢の例もあるように最高ランク
に在るであろう高砂部屋から朝青龍出たから、こればかり
は縁って部分も大きいだろうからな・・・
そろそろ関取を出しても良さそうなもんではあるけど。
103名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:17:31 ID:0dlmBEdb0
儲かってない部屋は大変だな…
しかし大乃国なにやってんだ…
104名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:24:48 ID:3Xcra1Qq0
うほ
105名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:27:04 ID:QzWjbbnh0
関取になれなくてもスイーツ部屋出身の力士は廃業後
菓子業界で就職(独立)できそう
106名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:28:32 ID:LJivxsxQ0
>>3
ユースホステルにそんなサービスいいとこないぞ
だから安い
107名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:28:35 ID:EidMhaw40
親方はどこに泊まるの?
108名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:28:47 ID:p1c/PcX6O
芝田山親方は、普通に路線バスに乗ってきたからびっくりした。
109名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:30:18 ID:LJivxsxQ0
>>90
合宿所の延長だもの
近年の利用者はもっぱら部活やサークルの合宿
そんなとこでアメニティサービスあったら逆にキモいわ
これだから集団生活知らないヒキニーは
110名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:38:03 ID:Dtw5dT0m0
>>108
満員電車にも器用に?乗るらしい。
111名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:41:36 ID:OvZXX+KR0
公式サイトに漂う10年前の個人ホムペ臭
112名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:56:50 ID:92nDNqJO0
部屋の経営も甘くないからな
台所でちゃんこが作れて
稽古場まで徒歩3分ならなんの問題もないでしょう
113名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:59:15 ID:HdOjfdws0
親方も甘くないな。いや甘いのかな。
甘いのが好きなだけかな。でも甘くないのかな。
もう分からなくなってきた。肉の多い大乃国。
114名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 20:00:59 ID:ygBed1z20
スイーツ(笑)
115名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 20:02:04 ID:cTX3GZQo0
あの体型で身体動かしてなくて
スイーツばかり食べていていて
糖尿病にならないのもすごい
116名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 20:02:24 ID:LKibEi9y0
>>58
飛び込みで泊まろうとしたら開いてなかった、って話は聞いたことある。
YHの総数は減ってるんじゃないかな?元締めも苦しいみたいだし、支援金みたいなのが終了して廃業しているところ多いし。中には民宿に業態転換したところもあるけど。
日光や五箇山みたいに観光客が多いからといって運営できるものでもないようだし。

>>81
ドミが中心。一人部屋がある方がむしろ珍しい。ペアレントの意向でわざと相部屋にしないYHもあるにはある。
117名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 20:04:00 ID:ZelXTZAZ0
>>80
半端に安いような高いようなどっちつかずだな
118名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 20:09:27 ID:TLC/6YpV0
いまだにこの人が横綱だったということが信じられない
119名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 20:14:49 ID:RyAat4Z00
和むなあ。アットホームなエピソードだ。
120名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 20:22:48 ID:HpCBsEkK0
>>51
お相撲さんは10〜20代で若者だからユース泊まってもいい。
北海道とか長野のユースは団塊の独身が出会いを求めて長居して気持ち悪いらしいよ。
121名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 20:24:23 ID:nByTa38n0
超大昔25年くらい前に一度だけ池袋のユースホステルに泊まったが
ユーすらしからぬ夜景のきれいさだけは覚えてるわ。
122名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 21:15:54 ID:IfVuul+Y0
貴乃花は神道系新興宗教本部なんだろ。
123名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 21:28:38 ID:zCxWNQMK0
やり手の親方だよね、強い力士を作れないけど
124名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 21:44:26 ID:qkoPq76J0
125名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:32:32 ID:xHxF/yaQ0
>>105
華やかそうに見えてパワーと根性のいる体育会系の職種だからピッタリですね
126名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:37:30 ID:Kn2R0S540
前、芝田山部屋にカメラ入って取材してたけど、弟子が
マジでかわいそうだった。親方が弟子にケーキ作りの指導してた
んだけど「おまえ!それメレンゲなってないだろ!」と
激怒していた。「相撲の稽古より厳しいっす」と弟子が嘆いて
いたのが忘れられない。こいいうのもある意味「かわいがり」だろ?
パテシエ養成してるんじゃないんだから。協会も動いた方がいいよ。
127名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:39:05 ID:EVG1r0EJ0
普通のお相撲さんは廃業したらちゃんこ屋開きそうなイメージだけど
この部屋出身だと・・・
128名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:40:26 ID:xQei7VMH0
>>4

ホステスは居るよ。
>>4の想像するホステスとは違うが。
129名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:42:42 ID:HpCBsEkK0
>>127
藤田憲子が死人に口なしをいいことに、二子山→貴乃花部屋では25歳に
なると取的に部屋が金出して大型トラックの免許取らせて就職の面倒見てると
自慢してた。それに比べればかわいいもんだ。
130名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:44:09 ID:25SNPzB30
>>44
狛犬=高麗犬

ジンベエがすごくいい奴に描かれているのは、作者がそういう出自だから
豆な
131名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:48:06 ID:mH1HVLIFO
貴乃花部屋 京都府宇治市黄檗の龍神さんに居るよ
132名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:51:16 ID:AdQGJsdu0
>>126 何の修行だよwww
133名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:53:54 ID:KJCdMkGU0
お菓子〜
134名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:56:39 ID:nBgaAe8x0
イケメンのモンゴル人はどうなの?
また上にあがれそう?
かなりかっこいいと思ったんだけど。
135名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:57:51 ID:w7EFTT8L0
>>126
チャンコ番ならぬ、スイーツ番がいるのか
136名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:02:11 ID:Kn2R0S540
確かに現役時代は唯一のガチンコ横綱としたがんばってたのは認めるよ。
千代の富士の連勝記録を止めた試合、ガチで圧勝して言った一言、
「俺だって横綱だ!」
は忘れられない。でもなんでスイーツ親方になってしまったんだ?
137名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:03:10 ID:V12BnKe60
>>126
なにそれおもしろすぎwww
どこかのデパートに期間限定でスイーツショップを開店してくれ。
138名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:05:56 ID:4AaxIcMd0
テレビとか100円いれるんだろうなあ
布団は自分で畳むのか
旅のノートみたいな物に自己紹介と書くんだろう
139名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:10:18 ID:xHxF/yaQ0
>>136
甘いものが好きになるのに理由がいるのかい?
140名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:12:16 ID:7/s12p470
>>1

余った予算は、親方のスイーツ大に消化されるんですね
141名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:21:49 ID:1jSKy+Fx0
しかし芝田山部屋のHPはスイーツだな
142名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:23:19 ID:ecIYJ8470
>>101
北の湖部屋は4人幕内出してるぞ。
今場所も北大樹がいるし。
143名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:24:19 ID:56rUTvVj0
大勇武
(幕下 東31) ● − − ○ − ● − ○ − ○ −         3 2 
大剛毅
(三段目 東89) − ● ● − ○ − ○ − − ● −         2 3 
大清峰
(三段目 西94) ○ − − ○ − ● ● − − ●   −       2 3 
高麗の国
(三段目 西95) − ○ − ○ ○ − ● − ○ − −         4 1 
八菅山
(序二段 東80) ○ − ● − ● − ● − ● − −         1 4 
浜田山
(序二段 西104) − ○ ○ − ● − ○ − ● − −         3 2 
大誠心
(序ノ口 西10) ○ − − ● − ● − ● ○ −   −       2 3 
勇斗山
(序ノ口 東25) ○ − ● − − ● ○ − − ●   −       2 3 

全員弱すぎワロタwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:33:18 ID:dscgQ/R50
>土俵二つを安く借りられる。

さらっと書いているが、これも何だか気になる
145名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:41:59 ID:YUikxPuQ0
>>45
さんざん弱い弱い言われまくってて、オレだって横綱だ!と思ってて
当日は超気合入ってたらしい
146名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:45:52 ID:Kn2R0S540
八百長告発の板井が、大乃国にだけはどんなに八百持ちかけても
断られたって言ってたからな。だから「大乃国にだけは負けられなかった。
ガチで負けたら商売にならない」と手首にテーピング巻いて
掌打をぶち込んでいた。
147名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:48:01 ID:dms91Ey/0
親方が仕入れたスイーツは食ってみたい
148名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:48:11 ID:si5Qh5Gj0
>>126
弟子が相撲を廃業することになってもちゃんこ鍋屋かパティシェか
選択の幅が広がるわなw
149名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:48:35 ID:hUy7Mm4Y0
>>126
まさにパティシエの修行w
150名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:51:29 ID:L95wO1pO0
芝田山親方も2ちゃんでアンチが少ない人物の1人だな
151名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:56:47 ID:x2PqTRww0
芝田山親方といえば、今年の正月、NHKのさだまさしの番組に出てたな。
客席でスイーツをバクバク食ってたw
152名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 23:57:24 ID:MnnEHQYt0
>>146
この人八百長やらなかったせいで負け越し横綱になったんだよな
153名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:46:04 ID:9tiIquGQ0
>>150
何も知らない子供の俺は、親方馬鹿にして千代の富士応援してた
事情をしったら 尊敬するしとても叩けない
154名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 01:59:04 ID:O4fWH2sE0
>>126
スイーツ親方の弟子ブランド
第二の人生でケーキ屋に即採用だろ
155名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:05:53 ID:nQ9sT2TW0
お菓子作りに厳しく
相撲に甘く
作ったお菓子も甘い
156名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:07:02 ID:nQ9sT2TW0
>>126
でも、元相撲取りが繊細な手つきで作るおいしいスイーツとか
売れるだろ。引退後の商売としては面白すぎるww
157名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:08:35 ID:+mbeP5B+0
お菓子作り好きになった弟子なら第二の人生そっちに行くのもありだしな
飲食店で働いてるだけより手に職でよさそう
158名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:11:50 ID:bLFc/2lg0
マジで糖尿とか大丈夫なの?
159名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:11:56 ID:+KNWLp1M0
まれに見るガチ横綱
160名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 02:43:55 ID:y4MWmcMp0
>>158
>>83
まさにスイーツのために生まれてきたようなもんだな。
横綱→親方なんてほんの世を忍ぶ仮の姿だろ。
161名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:51:58 ID:0onsMDQo0
>>83
マツコデラックスも正常らしいな。あの体型で。
162名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:54:09 ID:yJgDGugc0
遊ぶな大ノ国
弟子育てる気がないなら
特技を生かして芸能人か
スイーツ評論家でもやればいい
163名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:33:14 ID:Qt1xikV00
東スポあたりで
「芝田山部屋宿舎から大量の白い粉!外人宿泊客も多数参加」
とかやらんかな。
164名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:34:12 ID:JsVhQvS50
スイーツにも厳しいが、相撲にも厳しいからいいじゃない。
165名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:44:28 ID:se2XWb2e0
>>164
本業にも趣味にも妥協を許さないなんてカッコイイね
166名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:49:42 ID:zFdlqG2sO
テレビ使ってうるぐすで新弟子募集したり、堅実な現実路線の親方だよな。
タニマチにちやほやされて夢見がちなOBとは違う
167名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:21:47 ID:KiQ9dtxd0
>>31
上岡龍太郎と鶴瓶が相撲取ってたな
168名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:26:01 ID:UshI25pC0
ユースホステスだったら最高なのに・・・
169名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:27:59 ID:xIbfzwHl0
映画「ホステル」で日本女性を演じてる女は韓国系アメリカ人
170名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:52:19 ID:leJAbRuV0
>>145
まぁでも当時の最弱横綱は北勝海だよな
千代の富士の腰巾着で横綱になっただけの雑魚だしw
171名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:02:05 ID:vNMOEesS0
>>170
横綱にまで上がった人間にザコなんかいるかよ
相撲=全て八百長としか思ってないカスばかりだなここはw

千代の八百長だって、全部じゃねーだろ。実際ガチンコ力士の大乃国との
対戦成績みればわかるだろw 悲惨なくらい勝ててない。連勝止めた一番が印象に
残ってるだけ。
172名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:05:12 ID:7aisXcUA0
じゃあ、東へちょっとぶ〜らぶら♪したら長居プラザに住めるじゃないか。
173名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 11:15:32 ID:1jA+xpll0
ちゃんことスイーツの修行しておけば引退してものれん分けしてもらえるのかな
デザート食べ放題でしかもヘルシーなら女性客が飛びつくね
たとえ太っても早死にしないひけつがあるなら無理にやせる必要ないし
ガチでやっても金にはならないし、怪我するし
174名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 16:54:29 ID:59BQNKz/0
芝田山親方が仕入れたスイーツ(笑)が泊まり、客に振る舞われる
だと勘違いしてた。
175名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 16:55:47 ID:1HKML5so0
芝田山親方が厳選したスイーツをご馳走になれるのか。いいなぁ
176名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 16:56:56 ID:1HKML5so0
>>163
薄力粉とか粉砂糖とか和三盆とか
177名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:02:34 ID:HDbG/9YW0
大乃国てケーキ評論家になったのか
怖いイメージしかないけどな
178名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:03:17 ID:29dAIl/J0
長居ユースホステルに長居してるわけか
179名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:07:14 ID:YD8mGFMaO
>>171
お前国技が八百長っての認めてるじゃん
180名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:08:10 ID:eDwpyXjM0
オーヨコヅナーウタマロー
181名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:09:44 ID:D+4KQbdn0
相手がある事だから
八百長だって弱かったら出来ない
182名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:12:15 ID:lzQnGJWV0
>>9
やらしいの〜
183名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:18:52 ID:Ka4IpnVl0
>>143
モンゴル出身の部屋がしら、大勇武は十両にあがったこともあるんだがなあ
184名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 17:20:15 ID:D+4KQbdn0
>>183
大勇武って美男力士だよね
185名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 18:01:37 ID:HjbGr2M60
モンゴル人除けば幕下力士すら誕生したことないし、
同年代の親方の部屋に比べると育成や新人獲得に関しては
かなり見劣りするな。
186名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 18:22:25 ID:YiAUCGIV0
親方はちゃんとスタンプ押してもらってるのだろうか?
それが心配だ
187名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 18:57:54 ID:Ka4IpnVl0
>>184
イケメンだし、最近では珍しい長身ソップ型力士
身長190超えてるけど体重は120くらいじゃかったっけ。
あんま太ってない

>>185
同年代って?
多賀竜とこや高望山や三杉磯のとこよりは頑張ってると思うけど
188名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:21:49 ID:JsVhQvS50
でもガチンコ横綱は協会ではなかなか出世できないだろうなあ。
他の親方からしたらなんか煙たい存在だろうし。
で、この部屋からは横綱大関よりも先に、間違いなくパティシエが
誕生するだろう。芝田山ブランドとかつくったら売れるぞ。
189名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:28:06 ID:qwa5gp9B0
>>144
スポーツ関連施設が固まってるところだからな。
190名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:51:20 ID:oPr7Q6n10
>>188
芝田山の名称は定年になったら使えなくなるんじゃない?
だからブランド名もみんなで考えてあげないとw
191名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 19:52:57 ID:Cv6Z2EPH0
え、マジかよ・・・ユースはねえな
192名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:10:43 ID:FvVlbi9l0
今週末は長居で浦和戦だから騒がしくて大変だろうな。
193名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:29:57 ID:jLtycBtj0
>>188
体力、根性があって技術も確か、師匠も有名なら即採用されるだろうなあww
194名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:36:56 ID:qyUNWDWo0
>>1
>芝田山親方が仕入れたスイーツが泊まり客に振る舞われることも
この人憎めないよなあw
実際すごくいい人らしいし
千代の連勝記録を止めた相撲は感動した
195名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:42:16 ID:oXzrherx0
ミーティングで遠い世界にとか歌っちゃうのかな。ペアレントさんは相撲関係者なのかな。
ああ行きたいなあ・・・
196名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:42:25 ID:P0T6tkkX0
ユースホテトルじゃないkのか
197名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:42:25 ID:46prrMFKP
>>194
芝田山部屋の公式HPも素朴かつ可愛らしい作りで、
最初に見たときは衝撃だったわ
198名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:43:34 ID:3XqhIeDU0
でも相撲とる人の趣味がスイーツ作りってのは、
絶対身体にイクナイw
199名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:46:12 ID:RjfjBTSu0
>>188

Shibatayama

でおk?
200199:2010/03/24(水) 20:49:02 ID:RjfjBTSu0
スマン
間違えたアンカー>>190
201名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:58:13 ID:HjbGr2M60
>>187
保志、旭富士、寺尾、益荒雄あたり
消滅寸前の多賀竜や高望山の部屋、20年やって幕下上位すら出せない
三杉磯の部屋みたいな最底辺と比べても仕方ないだろ・・・元横綱なんだし。
202名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:01:17 ID:OhH5jWOQO
高井戸の隣は浜田山。
203名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:43:49 ID:R2nn3G/u0
相撲知らない奴が2chのにわか知識だけで
千代の富士をバッシングしてるのが腹立たしい
204名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:46:01 ID:EHrXXEgi0
芝田山親方は虎の門MCで新弟子募集してたからな
205名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:52:31 ID:ksSCd7EBO
確かに長居には土俵が有ったけどまさか本物のお相撲さんが使ってるとはw
今度の土曜日サッカーの試合で行くけど稽古見られるかな
206名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:56:27 ID:Qox/jsFd0
外人が喜びそうだ
207名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:34:20 ID:nD/NiDlU0
漏れの中で、芝田山親方は好感度高いな。
人間味溢れまくってて、すんごくいい。
208名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:46:52 ID:kvGa58BL0
現役時代は変人扱いされてたんだけどな。TVで見るとなごむ
一方、平成の大横綱は・・・・
209名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 22:57:10 ID:5puIQhwhO
現役時代は朴訥とした鈍そうなイメージだったから
今の活躍(?)は想像できなかったなぁ
いいキャラだよな
210名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 01:39:51 ID:ks14wNdl0
>207
新潟まで米作りに行って、収穫したりとか
とかく食べ物関係のトピックで有名だからな。

テレビの取材の時も、弟子がニコニコしてる。
だから幕内力士は出ないかもな・・・でも飯は充実してる。

たまに錣山部屋と合同練習した方が良いかもしれない。
211名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 09:59:18 ID:l7DC9ve40
よし、他のYHだが元ヘルの俺が落葉を歌いに行ってやる
212名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 10:53:03 ID:9YJKsRac0
>>144>>189
長居公園内に、常設の土俵というか相撲場があるんだよ。
記事の書き方だと、屋根付きの相撲場は借りずに
練習用の土俵だけ使ってるのかな。

http://www.nagai-park.jp/nagai_sumo/index.html
213名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 14:04:10 ID:q4TKONGQ0
>>201
まあそういわれてもねえ。
ただ、多賀竜のは横綱柏戸から部屋継いだのにねえ。

>>203
本当にねえ。
星を買うかどうかは別として、実際とんでもない強さだったわけだし。
大乃国は時々勝つだけでほとんど歯が立たなかったわけだし。
本人の性格はいろいろと問題ありそうだが、横綱としてはこれほどの名横綱は3にんもいない。
30過ぎてからもすげー強かったし

>>190
大乃国ブランドでおk
214名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 14:10:16 ID:Bcr4x8bM0
千代の富士の相撲は相手の前まわしを取って
どんなにでかい奴でも好き勝手に振り回してた
体格からは考えられない取り口で勝ちまくりとかありえん
凄すぎだった
215名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 15:17:03 ID:Kq3iqtBU0
宿泊中はペアレントも親方もいるのか 
部屋の朝稽古にYHのミーティング
力士はうんざりだな
216名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 16:22:35 ID:ufXCHrCo0
千代の富士なんて八百長で買っただけじゃん
217名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 16:26:14 ID:pPbjQj9a0
>>215
フォークソングも歌わないといけないし。
でも親方がスイーツを振舞ってくれるから。
218名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 18:44:14 ID:0Vufwz9+0
マジで力士は朝稽古の後で
YHのミーティングにも参加するの?ww
219名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 19:57:55 ID:pmUBKkEs0
ユースホステルて利用したことないんだが、
ミーティングて宿泊客同士でやるの?どんなこと話題にするの?
220名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 20:06:42 ID:CcO0l/0v0
昭和時代最後に勝った力士だっけ
221名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 22:24:38 ID:ILOUuPgt0
>>219
自己紹介から始まり旅の話など会話内容は自由じゃなかったけ?
(但し一般常識の範囲内だが)
でも今はミーティング参加は強制じゃなかったと思う


それより、ここの部屋の力士連中と他の宿泊者が夕食後のミーティングでどんな話をするのかが気になる・・・
222名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 22:28:46 ID:0IYRHukU0
割といい日本の思い出じゃないかと思われる>泊まったら相撲取りが沢山
223名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 11:56:38 ID:GZsPOZM50
>>217
この期間だけはフォークソングじゃなくて相撲甚句
224名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 13:25:23 ID:Z+cXR8is0
最近はもっとノリのいい曲
http://www.youtube.com/watch?v=6_PW1q3KFX0
225名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 18:58:49 ID:jF3DIeLY0
>>218
その代わり、他の宿泊客も朝起きたら四股を踏む、と。
226名無しさん@恐縮です
稽古も近くで見られるのかな
芝田山部屋ってほのぼの路線でなんか良い