【高校野球】プロ野球スカウトの嘆き「『右投左打』が増えすぎて右のホームランバッターがいない!」
「最近、増えたなあ…」
ネット裏に陣取っていたプロ野球スカウト陣が驚いていた。21日、『第82回選抜高校野球大会』
(以下センバツ)が開幕した。スカウト陣が首を傾げたのは『右投げ左打ち』のバッターが急増した
ことについてだ。言われてみれば、その通りである。同日の3試合6チームのなかで、左打者は計34人。
同日の総打者数は68人だから、半分が『左打者』だったわけだ。第3試合に登場した山形日大に
至っては、1番から5番までが左打者が並んでいた。同日の34人の左打者のうち、『左投げ』は
数人程度であり、左打者の3人中2人が『右投げ左打ち』という計算になる。
『右投げ左打ち』の急増は、偶然ではない。昨夏、神奈川県代表の座を勝ち取った横浜隼人は
『左打者急増』のチーム事情から、『対左投手』の打撃ゲージを設けている。東都リーグ・中央大学
もセレクション受験者の半数以上が『右投げ左打ち』で、こうした“偏重ぶり”は3年以上連続しているという。
在京球団スカウトが「必ずしも悪いことではない」と前置きしたうえで、こう言う。
「だいたい、『右投げ左打ち』ってのはイチローみたいに足が速いとか、松井秀のように本塁打を
量産するタイプなんです。そういう特徴のない『右投げ左打ち』は…」
『右投げ左打ち』の高校球児に確認したわけではないが、左打ちになった理由を質問したら、
「子供のころから」と答えるだろう。実際、何校かの監督に「右投げ左打ちが増えたこと」について
質問してみたが、「入学した当初からそうだった」と話していた。
「よほどの素質があるのなら右打ち転向を指示するが、そこまでは…」(関東圏の高校監督)
小・中学生の硬式野球組織の指導者にも同様の質問をしてみた。しかし、答えは変わらなかった。
「最初から左打ちだった」−−。中日、巨人で活躍した元プロ野球投手・野口茂樹氏は左利きだが、
箸、鉛筆等は「右」だ。幼少期にマナーで覚えさせられたとも語っていたが、最近では右使いを
強要する家庭は少なくなってきた。しかし、『右投げ左打ち』が急増した理由はそうではないだろう。
(
>>1の続き)
ソース:リアルライブ(03/23 10:00)
http://npn.co.jp/article/detail/42119360/
(
>>1の続き)
(
>>1の続き)
「ピッチャーのストレートに力負けしてしまう子が多いんです。だから、利き腕(右手)がバットの
軸手となるよう、下の方に持ち換える子供が増えてきました。右打席で力負けしても左打席では
打てるという子供も少なくない」
小学生の硬式野球指導者の私見だ。
「力負けしてしまう」とは、「対戦投手の直球を弾き返すことが出来ない」という意味。
そのため、利き腕が軸手になる左打ちに活路を見出す。1つの仮説としては説得力もあるが、
『右投げ左打ち』の急増は、右打者の激減も意味する。
「星野ジャパン(北京五輪)のときは、阪神の新井が4番。第2回WBCは横浜の村田が4番を務めました。
日本人の長距離バッターも少なくなっており、4番を任せられる右打者は数える程度しかいません。
プロ野球界全体として欲しているのが右の長距離タイプであり、国際試合の選手招集の際、
右の好打者が少なくなってきたことも問題視されています」(前出・スカウトマン)
プロ野球12球団が毎年のように『左投手』をドラフト指名するのは、どの対戦チームにも
必ず左打ちの好打者がいるからである。
『力負け』と言えば、第2回WBCでは侍ジャパンの精鋭たちは連覇こそ収めたが、
次大会への課題も残した。もっとも苦しんだ対戦投手の球種はカーブでもなければ、
フォークボールでもなかった。直球である。『力負け』についてはプロアマを問わず、
検討しなければならない課題のようだ。
また、甲子園のネット裏ではメジャー球団のスカウトの姿も見掛けるようになった。
昨年の菊池雄星投手を巡る日米の争奪戦が思い出されるが、彼らはクールな口調でこう語っていた。
「ワタシたちが見極めるポイントの1つに、天然物か、養殖物かがあります。
技術的にはこれからの選手でも天性のパワーを秘めたスラッガーや、多少粗削りでも
スピンの掛かった直球を投げるピッチャーが欲しい。日本の高校生は技術面で優れているので、
それを見抜くのは非常に難しい」
(つづく)
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:38:49 ID:6i/OyS3F0
どうでもいい。
(
>>2の続き)
養殖。高校野球ファンとしては面白くない表現だが、WBCを連覇した勝因は
「個々のプレーの堅実さ」でもある。それは、高校野球組織によって培われたと言っていいだろう。
甲子園はプロ野球の近未来像も予見させる大会である。日本のプロ野球界は、
バットコントロールに長けた左打者の偏重がさらに加速するのではないだろうか。
(スポーツライター・美山和也)
知らんがな
実家は檜風呂
リフォーム リフォーム
最近って、10年間くらいの単位でも使えるものなのかねw
松井って右の方が飛距離あるんだろ。
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:42:26 ID:6wDegED60
なんか問題があんの?
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:44:18 ID:49qHPhLv0
意味不明
落合なら育成するだろ、本格的な右の四番打者を
そういや彼が目をつけていた中村とかいう選手はどうなったっけ?
あ、ノリじゃない方ね
てかノリは楽天で頑張っているのだろうか
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:45:11 ID:doHFuF080
>「だいたい、『右投げ左打ち』ってのはイチローみたいに足が速いとか、松井秀のように本塁打を
>量産するタイプなんです。そういう特徴のない『右投げ左打ち』は…」
何を言ってるのかわかんない
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:45:37 ID:uBf7fc4o0
一方中日は右バッターばかり、落合の趣味か??
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:46:04 ID:VZkI2eWd0
◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
まだこのビチグソは生きてるんかよ
存在自体が害なんだからさっさと池よカスが
>>7 10代の10年とおっさん(30〜40以降)の10年は全然違うからな。
巨人で活躍した元プロ野球投手・野口茂樹氏なんて知らないな
右投げ左打ちは俊足巧打に適してるが
長距離砲としては欠陥品であるわな
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:47:46 ID:uBf7fc4o0
だな、10代の10年はおっさん(俺)の30年分くらいあったな
うちの子は天然の左だから問題ない
利き目が右だと左打ちの方がボールがよく見えるんだよな
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:47:58 ID:1s1jD7Lf0
1塁に近いからアウトになる確率が減るという理由だけで左打席に入る
傾向としてこうなるのは当たり前では?
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:48:41 ID:5c5m1KgM0
そういえば左投げ右打ちっていないな
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:49:38 ID:uBf7fc4o0
現役だと鴎の竹原くらいかな(左右)
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:50:18 ID:XUR2CoYX0
おかわりも村田も翔さんもみんな右じゃん。
むしろ左の大砲のほうが少ないような
イニングごとの最初の打者の打席の位置で走る方向を変えれば面白いのに
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:51:30 ID:XQT06IVT0
そもそもホームランバッター自体育てるのが難しい
ここ20年の本塁打王
右投げ右打ち:ブランコ、中村剛也、村田、山崎、ウッズ、新井、ラミレス、カブレラ、中村紀洋
左投げ左打ち:松中、ローズ、ペタジーニ、ウィルソン
右投げ左打ち:小笠原、松井
右投げ両打ち:セギノール
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:51:59 ID:uBf7fc4o0
あと、誰か忘れたけど投手に数人居たか。
>>28 なんで20年なのに16人しか居ないの?
そう言うのイライラするのよ!きっちりしなさいよ!
前橋商だっけ?レギュラー全員左バッターなの
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:53:21 ID:CYnWEvoH0
畠山代打選手
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:53:54 ID:n+CJytT80
野球が左打者有利の欠陥スポーツだからだろ右打者は三塁から回るようにしろよ
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:54:11 ID:+fu7dFsm0
>>16 どうでみもありえない低めの球でジャンパイアの力を借りて10試合程度は活躍した中継ぎ投手だ
野口に関しては子供の頃ソフトボールを左で投げさせたら凄い良い球投げたから左投げにしたと
元ソフトボール選手の野口母が何かの番組で語ってたような
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:54:57 ID:Efz/lUMQ0
左打席は一回腕立てしてから走るルールに変えれば?
右投左打でHR打者は少ない
右投左打で300本以上HR打ったのは掛布松井金本小笠原だけ
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:55:13 ID:Gp2iv6Y20
まあ最初は掛布の影響なんだがな
>巨人で活躍した元プロ野球投手・野口茂樹氏
誰だ?
>>34 左打者が一塁にいる時に右打者がライトにヒット打ったら三塁にランナー二人かよ
しかたがないよ野球のシステムが左利きに有利にできてるんだもん
ホームランバッターなら右でも左でも文句言われないだろ、単純に居ないだけなんじゃね?
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:59:22 ID:FEN295gT0
イチロー、松井、木根の影響だな
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:59:26 ID:qXdKEafbO
右打者のときは時計回りにベースランニングするようにルール改正しろよ
不公平だろ
左打者のほうが有利だからな…1塁への距離といい、右投手との相性といい
>>41 中日で活躍したが巨人では全然活躍してない人
>>41 そんな巨人選手は知らない
確か中日に同名の投手がいたな…山本昌と看板投手だった
>>43 左利きがセカンドショートサード守れるんですか?
左投げ左打ちのスラッガーはロマン
イチローのせいだな
サッカーでもキャプテン翼が流行ってMFばかりになった
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 12:04:17 ID:Efz/lUMQ0
守っちゃいけないルールはないよ
野球なんて国内完結なんだからなんの問題もないだろ
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 12:12:46 ID:v7y+VU6A0
>>8 ガキの時ハンデで左打ちにしてたって聞いたな
両手打ちにして、松永みたいにすりゃ解決。
次のWBC おかわり君
その次 中田翔
いるじゃん
>>11 ノリさんは今年は腰の具合がいいのかまずまず頑張ってる
去年は腰痛でバットがまともに振れないのに晒し者のようにスタメン
起用されてて哀れだった
A・ロッドが
↓
高校の時ぎっちょ同士で二遊間組んでた。我ながら変なチームだと思った。
右の強打者は絶滅危惧種なので今岡と濱中は
貴重なのですよww
ルール変えて隔年ごとに打ったバッターは3塁・2塁・1塁と
逆回りにするようにしたらええねん
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 12:46:24 ID:/hdBqBhD0
割と頻繁にこの話題出るな。
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 12:50:52 ID:KKoACMpl0
右投げ左打ちの奴はセフティバントはうまいけど最初から構えてやる
バントがへたくそなやつ多いきがする
>>48 ホームランバッターにとっては1塁への距離なんて関係ないだろ。
ゆっくりベース一周するだけなんだから。
利き手が押し手になったほうが反対方向への打球の飛距離が違うんで
右利きで力のある人はやはり右のHR打者を目指したほうがいいと思う。
試合開始直前に、サイコロかなんかで右回りか左回りか決めればいいよ
王、掛布、バース、門田、ブライアント、ランス、大豊、ペタジーニ、松井、狼主・・・
歴代のホームランバッターの多くは左バッターなんじゃないの?右のホームランバッターにこだわらなくても。
>>70 落合、野村、清原、山本浩二、ハンク・アーロン、A-ROD、マグワイア
右のHR打者もいっぱいいるだろ
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:25:49 ID:9qqTNl1c0
西武なんて右打者におかわり、ナカジ、GGなどトップクラスの右打者がいるのに
左は日本人じゃ栗山ぐらいしかいないってのも珍しいな
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:27:54 ID:/bXrUISfO
ホームランのタイトルは最近右ばっかりじゃん
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:29:47 ID:mvFTH87V0
飛ぶボールがあれば大丈夫だろ
ゴキのせいか
パリーグいつの間にか右ばっかになってる
なぜスイッチバッターにならない
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:32:12 ID:Z3X7EknJ0
それよりスイッチピッチャー増えさせろ
ついでにコナミは両投げ投手用のデータ格納してるのに
プログラム改造で使うとバグる仕様なくせ
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:32:15 ID:BpLelL8H0
作った左が弊害になるのは、
それこそ、メジャーに行って手元で動く球に対処できないとかそのレベルなんでは?
後ろの手で押し込むんだから右投げ左打ちはパワーでないだろ。
適当な妄想記事書き過ぎ。
いい加減にして欲しい。
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:38:31 ID:/bXrUISfO
>>53 田尾掛布世代せいだろ
それがきっかけで
イチロー小笠原松井松中
(松中って一時期右投げ左打ちだったのにね)等左打ち全盛期を産んだ
あ。翼くんとMFは関係ないから結果が求められるFWやDFGKじゃスターシステムの継続発動が難しいだけだから
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:42:10 ID:dBZfEUFw0
巨人で大活躍したホリンズ様が左投げ右打ちだったな
坂本は左利きの右投右打
鳥谷も左利きなんだっけ?
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:44:37 ID:anksGAFZ0
今日のゴキオタとイボータが罵り合えないスレか
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:46:55 ID:H3OFDlqx0
これは致命的だな
やきう完全にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:47:45 ID:7GAhoP540
水島新司の影響だな
山田太郎も中西球道も右投げ左打ちだし
飛ぶボールが何故か記事に入っていない。
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:48:27 ID:xL8iX9yR0
ヤクルトの由規
巨人の坂本
右投げだが、鉛筆や箸は左利き。
サッカーの中村俊輔、名波
足は左利きだが、鉛筆や箸は右利き
どんなスポーツも左のほうが有利だもんな
特に野球は1塁に近いし
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:52:01 ID:7OK5J6wM0
楽天の岩隈は左利き。阪神藤川は右投げ左打ち。
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:52:03 ID:xL8iX9yR0
PL春夏連覇のエースで元横浜の野村
左利きの親父の影響で
右利きにもかかわらず、左投げに矯正。
元中日のエース今中
右利きにもかかわらず、
貰ったグラブが左用で左投げにw
昔はドカベンの影響、今は唯単に皆がやってるから
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 13:58:35 ID:s1/6n5Cx0
>>92 ピッチャーはどうでもいいんだよ
このスレの問題は打者
そろそろ左打ちは増えてきてかっこ悪いし右打ちは普通だしオレ両打ちにする!って奴が増える
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:03:31 ID:re5ZBMup0
一塁への距離が近いからって一番大事な事が抜けてるんだなw
守備は右じゃないとファーストしか守れないし
野球のルール上、左投げ右打ち有利何だから仕方ない
そんな下らないことで悩めるなんていい仕事だな
>>97 HR打者にとっては1塁の距離なんて関係ないと言ってるだろ。
ゆっくりベースを一周するだけなんだから。
並みの打者はライナーやゴロを打つことが基本とされるが、
HR打者はフライを打ち上げることが基本。
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:06:26 ID:bQdzWD9J0
これからは左投げのキャッチャーが必要になってくるな・・・
>>70 その左打ちの多くは左投げだろう
長距離打者は右投げ右打ち、または左投げ左打ちが大成する
打つ時に利き腕で押し込む力が重要だから、右投げ左打ちはほとんど二流選手止まり
にしこりは世界でも稀な存在
というか元々右打ちでもっと飛距離があったみたいだけど
>>84 左打席に立つと投手側に右手、捕手側に左手があるだろ。
だから右手が前で左手が後ろ。
バットコントロールは前の手
ボールを運ぶのは後ろの手
でやる。
スイング時に前の手はバットを引っ張る形で振ってるのに対して、後ろの手は押すように振ってる。
だから利き手が後ろの方がパワーは出る。
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:07:03 ID:ZDMZmDX/0
左利きの子は野球に関しては生まれた時点で勝ち組ってことか
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:07:22 ID:I/g9hjBc0
なにわゴジラT-岡田は左投げ左打ち
プロに入ってから右にしたらよいやん
ロッテの西岡だって高校時代は左のスラッファーだったし
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:09:05 ID:QP79oa4J0
松井って右投左打ちだよな カケフもそうだよな
ホームランバッター結構いるじゃねえか
みぎひだり五月蠅いチカダ!
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:09:48 ID:QP79oa4J0
岩村だってそうじゃねえか
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:10:32 ID:0jBoHyfB0
どうでもいい
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:12:17 ID:k1VD3dGk0
>>105 松井は掛布に憧れて右打ちから左打ちに変えたからな。
そして同じ様に松井に憧れて右利きだけど左打ちに変えた野球少年が
大量発生して彼らが現在のプロ入り適齢期を迎えてるわけ。
>>99 HR打者だってゴロ打つ時だってあるだろw
だって左の方が一塁に近いんだもの
野球という欠陥スポーツが生んだ弊害だな
>>105 その2人だけだろ。
掛布は甲子園の浜風を利用して反対方向(レフト)にもHRを打ってたが、
松井はレフトへのHRがほとんど無い。押し手が弱いからだろう。
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:14:37 ID:/bXrUISfO
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:14:51 ID:Oal42nE20
野球は左打ちのほうが有利なんやから 右で打つメリットないやろ
左打ちでも左投手を打てれば何の問題もない
左投右打と言えばR・ヘンダーソンとR・ジョンソン
俺は左投げ右打ちだったが、そう言うといつもチームメートから
「使えないなあw」って嗤われた
>>99 あれ?中日の荒木ってHR打者だったのか
なんか親分のキブンで遊撃守備を強制されて故障したみたいだけど
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:15:29 ID:hKcNcOah0
今以上にボールを強化すりゃいいじゃん。
そうすればへっぴり腰ホームランが量産できるよ
> 「だいたい、『右投げ左打ち』ってのはイチローみたいに足が速いとか、松井秀のように本塁打を
>量産するタイプなんです。そういう特徴のない『右投げ左打ち』は…」
なんかアホっぽいコメントだな
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:16:11 ID:Q1HFqzVc0
利き目が右だってのが多いから、後々考えないと
左の方が見やすいからって変えちゃうんだろね
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:16:29 ID:I/g9hjBc0
イチローは田尾に、松井は掛布にあこがれて左打ちになったんだっけ?
ワシの被害者野口か
右投げ両打ちなんだが右か左どっちかに固定しようと考えているんだが
どっちがいいと思う?
>>110 だから「基本」はフライを打つことだと言っただろうが。
HR打者は日頃から打球に角度をつける練習をしてる。
ポップフライや三振はHR打者にとって許される失敗だが、
ゴロはHR打者にとって負け。
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:18:08 ID:Q1HFqzVc0
>>114 利き腕が動力なんだから本気のホームラン打者は日米ともに
右投げ右打ち、左投げ左うちが多い
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:19:10 ID:bQdzWD9J0
>>105 シーズン50本塁打以上で右投げ左打ちは松井とバースだけ
メジャーでも右投げ左打ちの長距離打者はほとんど居ないと言っていいくらい
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:19:32 ID:Oal42nE20
>>101 鳥谷はもともと左利きの右投げ左打ちだから レフト方向にも大きな打球を飛ばせるが
まだ大成していないなあ
>>125 負けでもなんでも、1塁まで全力で走れよバカw
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:20:06 ID:/bXrUISfO
>>100 一番重要な三進のバントの守備や三盗やホームクロスプレーのタッチプレーで不利だからないだろ
野球もいつの間にかソフトボールみたいになっているんだな。
右投げ左打ちってのは、右投げ右打ちを指導者が変えてしまうのだと思ってたが、
指導者のところに来るまでにすでにそうなってるのか。
普通、右利きの人間がバットを振るなら、自然と右打ちになるものだとばかり思ってたが。
右投げ左打ちの選手はバントも下手なんだよな
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:21:44 ID:YphFj3ax0
左で打てば当然、一塁までの距離が短くて何秒何メーターも違う‥
ルールの欠陥。
左バッターボックスは無くすか、右打者は三塁に走らせるしかない。
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:21:57 ID:QP79oa4J0
野球のスレだけでいつも必死にレスするやつって
ものすごいアホなんだろうな
野口の存在を忘れてた
むしろ右の大砲候補が揃ってきてる印象だけど…
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:23:03 ID:pAzGzg2L0
イチロー松井の影響からか、90年代からやたらとこうゆう風潮になったよな。
特に小柄な選手の右打ちは論外みたいな感じだったし。
その昔、弘田という選手がいたというのを知ったときはビックリしたよ。
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:23:17 ID:WKalHRQM0
>>80 どうなんだろうね
作った左だと利き腕(引き腕と言ったっけ?)が前にくるんでバットコントロールには
長けるがパンチ力(押し込む力)に劣るんじゃなかったっけ?
それで言えばムービングボールへの対応には作った左のほうがよさそうな
気がしないでもないけども
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:23:22 ID:Q1HFqzVc0
>>135 そうだね利き手じゃないとバントは難しい、右手なら片手でも
出来るけど、左だと出来んね
つーか甲子園とかだと4番でピッチャーがデフォなのに、
なんでそういう投手はプロになると9番のバント要員レベルに成り下がるの?
投手でもなきゃ右投げはいいだろ
岡崎はサードなのに左投げでややこしい事になってたような
だって左の方が有利じゃん
今のルールだと、左打ちに有利すぎるから、
偶数イニングは3→2→1塁回りにするべき!
バカだなぁ
左が増えれば今度は右が必要になって自然と出てくるだろ
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:25:46 ID:xtfpyJo80
右投げ左打ちのHRバッターはスローイングが下手らしいよ
例 松井秀、金本、小笠原
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:28:19 ID:Q1HFqzVc0
テニスでもバックのがフォアより強打が打てるヤツなんていないんだから、
一概に一塁が近い左が有利とはおもわんね、生粋の左利きならそうすべきだけどね。
ただ利き目が日本人の7割が右だっていうから、なかなか難しいね。
10数年前あたりのイチロー・松井が活躍しだした頃に
野球始めた子が自分からか教えられてか左打ちにしたんだろうな
柵の向こうまで飛ばしたら点が入るってルールがあるのに、球場によってその距離高さが違う
一塁でのセーフアウトに大きな意味があるのに右打席と左打席で距離が違う
この二つは完全な欠陥だと思うわ
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:30:50 ID:xtfpyJo80
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:31:04 ID:1j9YJ2X30
ホームランバッターはアメリカ大陸にいっぱいいるだろw
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:32:09 ID:Qe1pb/bw0
>>25>>72 俺が今までみた左投右打の投手は
J・ウィリアムスとセラフィニくらいだなぁ
野手も何人かいるよな。竹原とか
右投げ左打ちって本来ニッチ的な発想だったと思うけどな
気がつけばニッチばかりになっちまったのか
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:32:48 ID:s1/6n5Cx0
HR王取るるようなレベルは日米含めて右投右打か左投左打が圧倒的多数
じゃ、左ピッチャーを育成すればいいじゃん。
今度は右打ちが増えるよ。
正)中日で活躍し、巨人で活躍できなかった元プロ野球投手・野口茂樹氏
誤)中日、巨人で活躍した元プロ野球投手・野口茂樹氏
プロの右打ち強打者
村田 おかわり 栗原 城島 和田 小久保 ラミレス 山崎
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:35:08 ID:eBxBICJw0
右投げ左打ちの強打者はラインドライブヒッターのイメージが強い
>>159 左P増えたら今の右対右みたいにほとんど左右関係無くなっちゃうぞ
右が右苦にしないの右が多数で慣れらしいから
というより投げを逆にするのは打席逆にするより難しいんじゃないかな
ラインドライブヒッターってのは普通の出塁を目指す打者なんだよね
HR打者ではない。
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:37:02 ID:Oal42nE20
>>156 阪神の筒井が左投げ右打ちだよ
ファームの試合で解説をしていた 湯舟が左打ちにかえたほうがいいと言ってた 今はどうかな
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:37:20 ID:xtfpyJo80
右投げ左打ちの打者が下手にホームラン狙うと今年から巨人の一塁手みたいに腰炒める
より近くでボールを捕らえようと思ったら利き手が後ろの方が有利なんじゃないの
昨日の前橋工とかオール左バッターだったなw
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:38:06 ID:sAHaGUQd0
そのうち左投げのキャッチャーとか出てくるのかな?
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:39:41 ID:s1/6n5Cx0
>>169 で左ピッチャーに完封負け
もうアホかとw
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:41:43 ID:QP79oa4J0
左投げのキャッチャーはすでに甲子園に出てるよ
何年か前に
外角ギリギリの球を引き付けて打ち反対方向にスタンドインさせるのは
右投げ左打ちではまず無理だろう。
そういえばなんで左投げのキャッチャーっていないの?
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:43:12 ID:Oal42nE20
>>170 ランナー2塁で右打者が立ってて盗塁したときを想像してみよう
これはかなり投げにくいよ
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:44:29 ID:Q1HFqzVc0
左の捕手は沖縄代表にいなかったか
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:45:09 ID:xtfpyJo80
左のサードも
>>176 今は左打者が多くなったけど、昔は右打者が多かったから投げるときに邪魔になる
三塁から本塁に走ってくるから、ミットが右だとタッチしづらい
日本が左打者多すぎってのは地味に日本代表にも響いてるんじゃなかったっけ
野口は、中日と巨人戦で活躍しただろ
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:51:29 ID:anksGAFZ0
>>101 全く理解できない
>>2 の↓が嘘だっていってんの?
「ピッチャーのストレートに力負けしてしまう子が多いんです。だから、利き腕(右手)がバットの
軸手となるよう、下の方に持ち換える子供が増えてきました。右打席で力負けしても左打席では
打てるという子供も少なくない」
小学生の硬式野球指導者の私見だ。
「力負けしてしまう」とは、「対戦投手の直球を弾き返すことが出来ない」という意味。
そのため、利き腕が軸手になる左打ちに活路を見出す。
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:51:52 ID:P/nuKUvE0
>>174 右手にはめるキャッチャーミットって高いんだろうな
ちょっと強い草野球チームでも左打者が多いよ
とんでもなく強くなると半分以上左
単にイチローや松井にあこがれた世代なんじゃね?
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:53:50 ID:Qe1pb/bw0
左打席の方が一塁に近いってのが反則だよな
イチだって右だったら内野安打激減
>>184 >>101は正しいだろ。
利き手が前だとバットコントロールで当てることはできても
押しが弱いので飛ばない。
ヒットは打てるようになるかもしれないがHRは打てない。
>>189 オシム信者ってキモ過ぎw
ゴルフも右打ちが有利なコース設定だし
バスケは長身が有利なスポーツだろw
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 14:59:08 ID:V5IM3Y2k0
左右の違いでこれだけ差が出る競技ってのも珍しい。
左打者は三塁へ走るとかルール改正しないと駄目だ。
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:00:19 ID:wNDnlyFc0
今日の中京大中京の試合、バックネット裏最前列にやくみつると奥さんらしき人がいたな
オッサンで四角い顔して金髪だからすぐにわかった
何度もコーヒー偉そうな態度で買ってたな
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:00:33 ID:/bXrUISfO
>>190 ねーよw
日本人は押し手より引き手に力が出る民族だしね
>>191 ゴルフは左が有利なコースもあるけど
野球は右打席が有利な時がねーじゃん
車の運転席も自分から見て右側だし、
武士も脇差を左腰に据えてたのもあるから
日本人には左バッターボックスの方が向いてると思う
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:02:42 ID:/bXrUISfO
福留孝介はホームランバッターに入れていいの?
>>184 嘘だと思います。
ちょっと思考を変えて卓球を思い浮かべて欲しい。
バックとフォア
どっちがパワー出る?
つーか後ろの手で押し込むってのは野球の常識だと思ってたんだけど最近は変わったのかな。
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:04:24 ID:MqcDL/cX0
すぐに集団で一方向にマネをする日本人の悪いところがでた。
自分は自分という価値観が無い。
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:04:41 ID:mifdwXfO0
>>197 陸上のトラックは圧倒的に利き足が右の有利だよ
>>196 オシムは常にこの事でやきう批判していた
>>195 >>151がテニスで上手に説明してたけど、
その通りだと思う。
右投げ左打ちってのはヒットを打って出塁する普通の打者を目指すなら
利があっても、HR打者を目指すなら邪道。
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:08:01 ID:QP79oa4J0
ID:uoz4NNod0
こいつなんなの 野球ヲタ=バカ?
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:08:28 ID:83O34ngy0
一塁に近いからな。
転がせば内野安打になるし
左投げ右打ちですがスカウトしてくれますか
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:10:15 ID:QP79oa4J0
ID:gu4+2LDC0
こいつ野球のスレでいつも必死になってるやつだ
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:10:15 ID:anksGAFZ0
>>200 >>204 お前らが右打ちだから出来ないだけじゃないか?
両打ち右利きの俺はバック・左打席の方が明らかに強い
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:10:46 ID:s1/6n5Cx0
>>205 ごく普通に当たり前のこと言ってると思うけどw
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:10:57 ID:/bXrUISfO
>>204 テニスって角度を付けて飛距離を出す競技だっけ?
ID:QP79oa4J0
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:11:26 ID:QP79oa4J0
>>212当たり前だと思うなら全データ出してみろよ
自分の思ってることに都合のよい例だけを出してるだけだ
でもメジャーより日本の方が左投げの割合は多いという話も
松井稼がメジャーに来たとき右打席でなかなか打たせてもらえないって嘆いてたほどだったからな
ちなみに右バッターの割合はメジャーの方が多いらしい、左投右打の選手も意外といる
西武って右打ちの打者ばっかり育つよね
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:14:05 ID:QP79oa4J0
いくらもともと右利きであろうが
何年も左で打てば左が弱い、というのは克服できる例は
いくらでもある
それにもまして腕の利き以外のパラメータだって打撃の
場合はいくらでもある
右投左打で通算300本以上HR打ったのは掛布松井金本小笠原だけ
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:15:41 ID:QP79oa4J0
>>221 おまえがずっと決めつけてるんだからおまえが出せよ
>>219 利き手のほうが強い力が出るだろ、当たり前のことだが。
飛距離は押し手が強いほうが出るのだから、
利き手が押し手のほう飛ぶに決まってる。
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:17:27 ID:V5IM3Y2k0
いや、人間の体なんてみんな均一ってわけじゃないから
右利きで左打ちになっても、右打ちよりも飛距離出る奴もいるだろ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:17:46 ID:9lLJ1Wpn0
>>213 スライスを打つ感じでボールの下を叩くと
打球がよく伸びるよ
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:18:31 ID:QP79oa4J0
ID:uoz4NNod0
このような奴を断定バカという
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:18:51 ID:anksGAFZ0
>>225 >飛距離は押し手が強いほうが出る
ってのはお前のトンデモ理論だろ?
小学生の硬式野球指導者は違うって言ってるんだし
>>225 、当たり前のことだが。
だから、
決まってる。
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:20:53 ID:QP79oa4J0
>>231 どこが科学的なんだよwwwwwwバカだなw
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:21:24 ID:vcbJnFez0
松井もそうだけど、右投げ左打ちってライナー性の打球が多いよね。
そういう意味じゃ確かにHR打者とは言えないかもしれん。
松井じゃ人外のパワーでHRになってるけど
あれでもし非力なら清水くらいのバッターだよな。
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:21:48 ID:zU4cm5FS0
日本人にはスイッチヒッターの長距離砲がいないな
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:22:55 ID:s1/6n5Cx0
間違いなくイチローが打ちまくるのをガキの頃に見てた世代だろ
その内 右利きなのに左投げの今中パターンも増えるのかね
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:23:54 ID:Oal42nE20
そもそも野球選手の中には 利き手がどっちなんだ? と思うようなのがいるから
>>234 松井は体がデカくて外角の球だろうがなんだろうが全部引っ張ってるから
利き手の引き手でHRにしてるだけなんだよな。
外角ギリギリになると押し手が弱いのでちょっと打てない。
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:25:39 ID:mifdwXfO0
>>235 日本の場合、右で足が速い→スイッチにしてみたら? で転向するのが大半な希ガス。
そういう意味で違うタイプの筒香には将来スイッチで大成して欲しい。
利き手じゃない方の感覚を鍛えると
脳が刺激されて、結果的に全身の感覚が鋭くなって
左右のバランスも整い、運動能力が高まる。
だから、実戦で使わなくてもスイッチの練習とかすればいいのにね。
後、楽器やるとすごく頭にも体にもいい。
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:27:22 ID:s1/6n5Cx0
>>242 松井の流し打ちはフェンス際で失速してHRにならないの多いからなw
右投左打の限界だ
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:29:47 ID:9lLJ1Wpn0
>>244 落合はバッティング練習で左打ちとか
正面打ちとかやってたよね
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:30:24 ID:Mje6t7z40
>>208 150kmのストレートをホームランできますか?
投手もスイッチの練習すれば
選手寿命が倍になるのにね(´・ω・`)
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:32:39 ID:66VGpjCB0
>>239 右投左打が増えたのは掛布の影響。
イチローも松井も掛布世代。
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:33:35 ID:anksGAFZ0
>>244 体をバランスよく鍛えるために、両方の打ち方を練習するのは普通にやってるはず。
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:35:05 ID:9lLJ1Wpn0
右投げのスイッチヒッターって結局最後は
右投げ左打ちになるんだよな
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:36:06 ID:vcbJnFez0
カケフの場合、純粋に憧れて真似した奴も多いだろうけど
イチローは「明らかに左打席が有利」なのを浸透させちゃったからな。
野球はHRを撃つスポーツではなくて、いかにアウトにならないかだから
飛ばなくてもアウトになりにくい左打席を指導者が進めるのは仕方ないと思う。
>>251 掛布に憧れたってのでよく聞くのは巨人の阿部くらいだわ
右投げのスイッチは
右に立つと確率は下がるが
すごいパンチ力を発揮する。
左に立つとこつこつあてていく。
そして大概
バントは右の方が上手い。
>>139 だよな。
青木を除けば20代の主要打者は殆ど右打者なんだよな。今は右打者の方が充実してるんだが。
右投げ左打ちが増えているって言われていたのは10年ぐらい前の話なのに。
プロのスカウトっていってもアホそうだな。
掛布のバッティングよりも
打席に入る時の体中さわりまくるマネは流行ったw
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:39:45 ID:9lLJ1Wpn0
>>258 そう、ショート正面のボテボテの打ちそこねが
内野安打になるんだから止められない
スタートの切りやすさを考えたら2メートル位
ファーストが近くなった様な気がする
俺は良いと思うけどな、右投げ左打。右右とか左左よりも。
矯正する必要なし。
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:46:48 ID:V5IM3Y2k0
>>263 右打席はストライクがもう一個増えるとか
右打者の時だけ大きいボールを使わないといけないとか
ハンデつければいいのにね(´・ω・`)
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:48:32 ID:CyT1ar+O0
俺もそうだけど草野球レベルですら左打ち増えてきたしな。
やはり一塁が近いってのはデカすぎるし、あと草野球だとセカンドやライトは下手な人が多いから
そっち方向に強烈な打球飛ばせる左打ちのメリットがデカすぎる。
野球のルールが左バッターに有利なら左打ちを選ぶのは合理的選択だ。
落合は、今でも左打者を指導するときは
左で打ってるじゃん
福留に指導するときは、福留とまったく同じ打ち方をコピーして見せてて
なんか怖かった
両打ちののスラッガーといえば
森章剛には期待してたんだけどなぁ
日本では無理かな
>>268 広岡監督もコーチ時代は物真似がうまかったな。
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:54:21 ID:9lLJ1Wpn0
俺もともとテニス部だったから草野球するとき
普通に左打席で打ってたよ、グリップは両手打ち
バックハンドのままで良いし
272 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 15:57:08 ID:anksGAFZ0
>>271 ID:uoz4NNod0 に見つかると馬鹿にされるぞ
掛布も鳥谷あたりも左利きだけど守備の関係で子供のときから右投げにしてたんじゃないのか?
右投げ左打ちの大砲だと、ツインズのモーノーという選手の打った後が右手一本でなぎ払う感じで打っている
まあ,プロは左のリードで打つ,とかいって,ノックも左手だけで構えて右手でトス上げて売ったりしていたが,
実際は右のパンチ力で打たないとだめ,というのが定説になったな。ゴルフの右手が強くなりすぎるから左手を
弱くするために何とかグリップにする,とかいうのと同じまやかし理論だな。
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:00:41 ID:3gqBNwPm0
飛ぶボールが再び出てきたから
本当にスラッガーかなのかどうかまたわからなくなってしまった。
一度ローリングスにして中村や村田がどれくらい打てるのか知りたい。
276 :
名無しさん@恐縮です :2010/03/23(火) 16:01:36 ID:I+TtlgDo0
ゴキローのゴキブリ打法の悪影響だろ
内野安打を評価する
マスゴミとゴキヲタの責任
引っ張った打球のHRってのは非力な打者でも打てるんだよ。
イチローでもたまにHR打つだろ。
だが反対方向へのHRってのは利き手が後ろでないとまず打てない。
右投げ左打ちばかりになったら、往年の落合や清原のような右打ちの
上手いHR打者が生まれなくなるよ。
内野安打も技術だからいいんだけど
やっぱり見るならホームランだよなぁ
流してスタンドに放り込むって綺麗だし
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:11:00 ID:CyT1ar+O0
まあ流し打ちでも強い打球打ちたいならやはり利き手が押し手になる右投右打や左投左打で行くべきだな。
ただ右投左打でも流し打ちのホームランが多い高橋由伸みたいなのもいる。
>>267 利き目というのがあって、誰でも左打ちになれるわけじゃない。
右目が利き目:左打ちが有利
左目が利き目:右打ちが有利
ただ、右目が利き目という人の割合が7割程度と言われているから、
右打ちが多い現状がおかしいのかもしれない。
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:16:15 ID:9lLJ1Wpn0
ズボンの中のチソコが左にある人は体重が残るから
左打ちに剥いてるって中目黒先輩が言ってた
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:17:48 ID:+HOTsTxM0
日本代表の4番、稲葉
もうこんな恥ずかしいのはやめてくれ
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:24:02 ID:ilq+W4QI0
野球部の頃は右投げ両打だった
元々は右投げ右打ちだったけど
俺、足が当時凄く遅くてライトゴロを何度かやってしまったことがあり
一歩でも早く塁を踏むために左打ちの練習をしだした
まあ、野球やっていくうちに次第に足も人並み程度の早さになったから
基本的に右打ちで、打撃重視
左打ちはレフト方面打、もしくはなんとしても塁に出たいとき
と、使い分けていた
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:26:01 ID:xmcGwZ3P0
サッカーで右利きの左サイドバックはマルディーニや相馬とか名選手がいるのに
左利きの右サイドバックは見た事が無い
中盤やFWなら左利きで右サイドでプレーするメッシや中村とかいるのに
少年野球の監督が「同じゴロでもセーフになることがあるから」とか
ツマラナイ理由で左打ちにさせてるのだと思う
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:29:47 ID:yG2g3K+20
>>284 そりゃ、左利きを右SBにするようなもったいないこと誰もしないもん
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:30:47 ID:vcbJnFez0
>>279 あんな10年はおろか20年に一人の天才を例に出すなよw
今年は何かやってくれそうだから楽しみにしてる。
左腕の腕力が極端に弱い。
逆に言えば右だけが明らかに強い右効きの人は
左打席のほうが打ちやすいと思う。
たぶんスムーズにバットが出る。
右腕も左腕もある程度満遍なく力のある右利き。
特に下に来る左手がしっかりしている打者は
右打席でしっかり打てる。
体格ががっしりしていて
バットの重さを全然苦にしない程度の腕力がある右利きの人なら
右打席でじっくりトレーニングしたほうが長打が出やすくなると思う。
体が華奢で左腕に十分な腕力が無い場合は逆打席。
こんなイメージがあるが。
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:36:02 ID:ilq+W4QI0
>>285 俺が左打ちやらされたのもまさにそんな感じ
ただ、左打ちだと最初まったくミートしなかったからツーストライクまでは左
それで打てなきゃ右打ちというう具合にやらされていた
おかげで両打が出来るようになったんだが
当時は打席変わるたびに恥ずかしかった
さらに、左打ちでは効き手じゃないから飛ばないんだよな
右打ちなら試合でHRを打ったこともあるのに
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:39:02 ID:9lLJ1Wpn0
>>288 体が華奢で左腕に十分な腕力が無い場合・・それまさに俺だ
ほとんで右手の引きだけで打ってる、左はバットコントロール
のために添えてるだけ、それでも右打席で打つより飛ぶ
誰か山形日大につっこめよ。
山形中央だぞ
292 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:43:46 ID:RTtj//9d0
右投左打ちがいかんというより
ただ単にスイングスピードと打球速度が足りないから国際試合で速球に激弱なんだよ
風の影響を受けないドーム球場ばかりで打球の遅い打者でもホームランを打てる
球も異常に飛び過ぎで上げ底HR打者が増えている
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:45:05 ID:WG+q/leL0
右投げ左打ちでも松井ぐらいパワーあればHRも打てるんだけど
福留程度だとメジャーじゃHRも大して打てなくなるな
松井も利き手で押し込めないからセンターから逆にはHR出ないしね
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:51:04 ID:7i5kDBp10
>>288 おおむね同意だけどパワーなんかは練習で何とかなるとして
右利きの人間はいくら練習しようが「右手の方が器用」って部分が
変わらないのは結構重要なファクターだと思う。
俺はそんなにレベルの高い野球選手じゃなかったからプロレベルのことは
正直わからないけど両打ち経験した人間として
松井が左方向にHRを打てないこととか逆に清原とか落合が右方向に上手くHR打てることが
体感的に(誤解かもしれないがw)理解できる。
左の人は以前なら珍しいだのレアだの言われてたけど、異常増殖した今では
右投左打はただ粋がってるようにしか思えない。スカウト陣も人数や比率は気にしないで
いい右打者を探せばいいと思う。
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:01:14 ID:WMEIWDdN0
そもそも右打ちのホームランバッターがいないと何が問題な訳?
極端な話、チーム全員左バッターでも打てれば何の問題もないだろ?
>>296 打てればな
昨日の第二試合みたいな全部左に変則左Pとか当てられた日には目も当てられん
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:13:17 ID:anksGAFZ0
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:17:28 ID:cAB2vXWh0
右だと打ちすぎるから左にさせられた松井が、もし右打者だったらメジャーでキング取ってたかもな
300 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:25:01 ID:1+5qyqtV0
掛布は野球のために幼少の頃から左利きに矯正されたらしい。
だから、ボールを投げる以外は、箸も鉛筆もゴルフも全て左。
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:25:32 ID:qgGaRq6R0
それを見つけるのがスカウトの仕事
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:26:27 ID:+zqweN+b0
ちなみにゴルフのミケルソン(左打ち)は
実は右利きなw
俺は左投げ右打ちだったよ。
高校時代は通産4割以上 ホームラン5本だったが、六大学ではベンチ要因だった。
もう、右投げ左打ちでいいや!
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:37:16 ID:hIXSQWtK0
左対左ってそんなに不利なんかね。
データは知らんが左投手も増えてきたんだし意味ないだろ。
全員左打者で別にかまわん。
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:40:26 ID:nPe/DspLO
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:41:01 ID:mifdwXfO0
>>305 左でカーブを武器にしている投手相手だと、初見ではかなり見えない。
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:45:44 ID:HeR1bgrx0
そいやWBCでおずわると(笑)とかいうめじゃーりーぐ(笑)屈指(笑)の右腕を滅多打ちにしたのは
左打者ばかりだったなー
309 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:45:45 ID:12S7U0td0
左投左打:ルース、ボンズ、王、張本
右投右打:ギブソン、プホルス、野村、山本
右投左打:ウィリアムズ、トーミー、松井、金本
利き手と同じ方が強いか?
右投げ左打ちで”長距離打者”を目指そうとすると、弊害が順々に出てくる
@どうしても押し手が弱い
A体全体を大きく使うことでパワーをカバーしようとする
Bコンパクトなスイングにならず、体の動きが大きめ
C軸足より前足に体重の比重がかかる
Dフォローが体と一緒に流れ、アウトステップ気味になる場合も
(右投げ左打ちの長距離打者”を見てれば、スイングが終わった後
よくバットと一緒に放り投げるようにボックスからはみ出す)
E結果、ボールの見切りが早く、手元の変化に弱くなる
Q.でも、今のNPBには沢山いるじゃん
A.NPBの歴史には右投げ左打ち”長距離打者”はほぼ皆無。
近年急速に増えたのは、まさに現代のボールの恩恵。
日本でなら右投げ左打ちでも長距離打者として活躍出来る可能性があるだろう。
Q.国際試合でも結構HR打ってるよ
A.ミズノ国際球(五輪)、ローリングス改造球(WBC)は飛ばないわけではない
ローリングスMLB球と比較はできない。 日本人メジャーリーガーの本塁打
率減少率は、NPBで長距離打者と言われていた右投左打バッターが特に酷い。
Q.松井は30本打ったよ
A.外国人(トーミ等)、松井のような日本人規格外の体格の打者は超例外。
松井はおそらく、NPB史上初、打ち方が左投左打に近い、超例外打法の本物の”長距離打者”。
Q.松井は軸足に体重をのせぎみじゃん
A.上のような体格があって初めて実現出来る
Q.小笠原はアウトステップしないよ
A.小笠原は確かにインステップ。体重は前足のり気味でレフトに強いライナー
を飛ばせる。変態技術だが、福留・岩村のような典型的ニセ”長距離打者”
とは違うメカニズムで打ってるだろうことしかわからない。ただ、国際試合
での打率を見ると、手元の変化にはどうなんだろう
Q.そしたら福留はどうしたらいいの
A.岩村みたいな生き方が賢く、かつ唯一の生きる道
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:11:05 ID:ywmi0Oov0
左投げのキャッチャーっていないよな
なんでだ?
1塁ベースの少し先に
左打者用の1塁ベースをもう1つ設置しろ
もちろん出塁したら通常の1塁ベースでプレイ
>>127 亀レスだが、小笠原はインステップで打つから
打つときは左中間方向に体が向いてる。
一般的にはセンターへの打球が一番飛ぶから
インステップで打つ小笠原はレフトにも強く打てる。
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:21:30 ID:IfWRzc5z0
>>26の過去10年のHRバッターリストを見ても明確だよな。
右投げ右打ち:ブランコ、中村剛也、村田、山崎、ウッズ、新井、ラミレス、カブレラ、中村紀洋
左投げ左打ち:松中、ローズ、ペタジーニ、ウィルソン
右投げ左打ち:小笠原、松井
右投げ両打ち:セギノール
松井さんとカッス以外は天然物。日本人だけ抽出してもね。
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:28:14 ID:MoDpt4A60
左打ちのほうが明らかに有利な競技なんだから、
野手ほぼ全員を左打者で固めるべきだと思うが、どうかな?
317 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:31:01 ID:yG2g3K+20
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:33:36 ID:hIXSQWtK0
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:42:26 ID:odB0yw7i0
重心がどちらにあるのかが左打ちの適正を見抜く方法かも
自分は右投げ右打ちから左打ちに転向したし
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:44:01 ID:lSFiUKDh0
321 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:44:33 ID:G9fsrw2s0
消防の時、掛布に憧れて、右投左打になりたかったなぁ
前橋工とか左ばっかだしセーフティとかよくやるのかと思ったら全くそんなことなかったぜ
打てないしw
要するに(右打者に)右手で押し込む打撃を教える人がいなくなったんだろ
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:53:38 ID:mP+NJWYq0
>>323 直球に負ける小学生に、力で押し返せというのは無理。
325 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:55:19 ID:1s1jD7Lf0
メジャーでは捕手側の腕メインでバットを加速する打法が普通に用いられてるんじゃなかったっけ
>>311 WBCは純粋にメジャー公式使用球だよ。
なんだよ改造ってw
開幕前なのにMLBの投手の感覚が狂う改造球なんて使用するわけ無いだろ。
主催がMLBだし。そんなボール使ったら選手会が黙っちゃいないぞw
実際松坂もテレビで
「普通にいつもメジャーで使っているもの」って言っている。
>>311 A.小笠原は確かにインステップ。体重は前足のり気味でレフトに強いライナー
を飛ばせる。変態技術だが、福留・岩村のような典型的ニセ”長距離打者”
とは違うメカニズムで打ってるだろうことしかわからない。ただ、国際試合
での打率を見ると、手元の変化にはどうなんだろう
→素人にも判るように説明して
>>327 カッスは広角になぜか知らないが打てるけど外人の汚い球には通用するのか?
329 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:43:22 ID:fijPvRci0
>>328 つかカッスは国際試合まるで役に立たなかったし通用しないんじゃないの
じゃあそれが答えだ
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:53:36 ID:3VEapmsf0
>>12 特徴のない「右投げ左打ち」はイラネって事だろ。
カッスはインコース弱すぎるからそこに投げられてもファールで逃げて
外より一本で勝負してるって事じゃないかと思う
他の左の中長距離打者はインコースでも引っ張っていこうとするし。
イチロー効果だなwww
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 21:19:16 ID:YkqJHtvl0
>>327 福留岩村二人とも中距離ヒッターだし
福留は広角・岩村は狭い箱庭で引っ張り専門
土俵が全く違う
岩村も広角だぞ
グリーンモンスター越えのホームラン打ったことあるし
両投げってMLBのマイナーぐらいでしか見たこと無いけど
そんなに難しいのか?
両打ちがあるなら、両投げの選手ももっと出てくると思うがw
【なぜ焼豚は「焼豚」と呼ばれるのか?】
野球見て喜んでる空気読めない気狂いはマジUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
↓
唐揚げ食いながらビール飲んで騒いでる気狂いとか、マジで死んで欲しい
↓
真剣なスポーツ観戦の姿じゃないな。大体、そういう食生活は太るぞ。
↓
そういえば、野球見てる奴ってデブ多いよな。特に中年と団塊
↓
おいおい、見てる奴だけでなくやってる奴もデブだぞwwwwwwww
↓
ベンチ裏に唐揚げが常備してあって、いつでも食えるんだってwwwwwwww
↓
「例えば、天ぷらの衣をとるとか、ラーメンの汁を半分残すとか」なんて言ってる選手もいるwww
↓
本当のプロアスリートはそんなもん食わない常識的に考えて
↓
自称プロアスリートが、プロとか言いながら栄養士も雇えねーのかよwwwww
↓
体重管理ができないとか、アスリートとしてあり得ない。まさに豚、野球豚だなwwwwww
↓
野球豚wwwwwwwwwww言い得て妙wwwwwwwwwww
↓
もうめんどくさいから略して焼豚でいいよ。肥えた豚のふいんき(変換できない)が増していいだろ?
↓
それだ(・∀・)!!
↓
野球見てる奴、やってる奴は焼豚!これで決まり!
左投げ右打ちの俺様が通りますよ
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 21:44:27 ID:XQT06IVT0
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:06:00 ID:Skkmopqv0
サッカーは子供の頃両足とも使えるようにトレーニングさせられるのだから
野球も同じようにすればいい
>>16 >>37 中日の大エースだっただろうが
こいつのスライダーがやばすぎたが故に野球ゲームが特殊球種を作ったほど
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 22:26:20 ID:dEiSvOhBO
スタメン全員が左打ちで代打も左打ちとかw
そういえば、今日、甲子園に出てた智弁の西川も右投左打
あいつって長打力はないかもしれんけど、華があるというか妙な色気があるな
>>329 数字は悪いけどそれは言い過ぎじゃないか
むしろ打者も投手も全員スイッチできるチーム出て来てほしい。
4番が右打者だと何かメリットがあるんですか? 教えて下さい
>>348 4番(長距離砲)は右右か左左がいいけど
左投げ(左利き)は数も少ないうえ野球では守るポジションが限られ、あてに出来ないから
必然的に右打者を求めることになる
左利きの左打ちだけど右投げってケースはもっと稀だろうし
>>349 なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます
スラッガー育てるのに根気入れない勝利史上主義も多少あると思う高校野球は
でも、スラッガーは才能とか素質も重要な要素だからな。
高校野球なら練習次第で打率は上がるけど、長打率までは上がらんわな。
単にパワーがあればいいというわけでもないし、あたれば飛ぶだけじゃ話にならんし。
そもそも高校野球なんて、プロ以上に目先の勝利が大切だからな。
私立なら尚更。
落合以上の右バッターなんてもう出てこないだろうな。
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:23:56 ID:rBAbA+mn0
>>327 >>314が指摘してる通りなんじゃない
福留や岩村は基本的に、打つときに右方向に体が向いていて
これはパワー不足を、体の回転方向の素直な遠心力でカバーしようと
してるんじゃないかな だから外の球は総じておっつけ気味になる
小笠原のインステップはほんとに驚くね
まず絶対体が開かないというのは率を残せる
パワーについては、もしかすると、遠心力を利用する福留岩村とは違って、
強烈に前足を踏み込むインステップのパワーと、異常な高さのトップから
出すパワーを利用しているのかもしれない
それで右にも引っ張れるんだから、背筋と下半身が多分超人級
※子供は怪我しそうなので真似をしてはいけません
軸手って言い方始めて聞いたぞ。
つか、左打ちの場合は左手でボールを捕らえるんだよ。
知ったか乙としか言いようがない
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:30:45 ID:yRaa0V1w0
確かに最近多いよなー
手は右利きだけど 目が左利きの俺は
左で打とうとするとキツい
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:42:51 ID:AJo4boyvO
>>357 俺もだ
子供の頃は今ほど左打者が多くなかったから憧れたもんだ
360 :
ペコちゃん:2010/03/24(水) 08:47:32 ID:VhCS8bMqO
別に全員左でもいいじゃん。迷信乙。
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:49:23 ID:9iLXMKeL0
>>355 あなたちょっと頓珍漢な指摘してるよ。
とらえるとかそういうことをここでは言ってない。
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:50:14 ID:sUkQTrMW0
WBCでは苦戦したもんなあ左打者ばっかで
左打ちの方が有利とか言ってるから増えたんだろ
圧倒的に右投手のほうが多いし
左打者になるほうが断然有利
365 :
ペコちゃん:2010/03/24(水) 08:53:11 ID:VhCS8bMqO
そもそも左打者は左投手に弱いというのが間違い。これはただ昔は左投手と対戦する機会があまりなかった時代の名残。まあ潜在意識の中に残っていて苦手意識を持ってしまうんだろうがデータ上はそんなことはない。
366 :
ペコちゃん:2010/03/24(水) 09:08:05 ID:VhCS8bMqO
あげちゃん
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:12:48 ID:GSa2rcNm0
イチロー 松井の影響だよな
それと小学生は無条件で左利きに憧れるもんだろw
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:23:14 ID:tOENuYP/0
>>312 俺の勘違いかもしれないが・・・。
左利きのキャッチャーはキャッチャーやってる方が「危ない目に会う」からだろう。
相手ランナーの本塁突入の際、タッチをしにいこうとすると利き手からタッチしに行く形になる。
まかり間違えばスパイクの歯が左手に・・・、ってことも。
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:28:47 ID:I1upFzSgO
でも右投げ右打ちの方がかっこいいよな
両投げ両打ちのほうがかっこいい
俺は右打ちだ
俺をスカウトしろ
>>22 あんま役に立たないからな。内野の守備は出来ないし、右腕に強いわけでもないし。
俺のことですけどね
373 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:31:34 ID:tOENuYP/0
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 09:33:47 ID:zOr/evNe0
実家は〜ひのき風呂〜 リーフォームー リーフォームー
片岡篤史
>>368 それもあるけど
左手を前に出すと一塁が見にくくなる
二塁送球時にシュート回転する事が多いが左に逸れるケースが多くなり
盗塁されやすくなる。
やはり一塁から二塁へってケースが一番多いので。
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 12:06:45 ID:HEmVAnC10
左投げはファーストか外野しか出来ないから右投げ左打ちが多いんだろ。
単にやきうの欠陥じゃん。
日本のホームラン王中村が右の代表ではないか!
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 13:19:45 ID:4ZABrhPo0
球場が昔とは広さが違う
これは左投げキャッチャー誕生フラグだな
>>364 断然とは大げさな。若干有利と言う程度だよ。
利き目が右・利き腕が左という奴が一番野球では有利。
利き目が左・利き腕が右という奴はスラッガー向き。
利き目が右・利き腕が右という奴はコンタクトヒッター向き。
利き目が左・利き腕が左という奴が一番野球では不利。
野手だと左投げだと一塁と外野しか出来ないから
右投げに矯正してるのもおおい。
福留とか阿部とか内野を守る為に右投げに矯正
してただけらしいし、越智とか坂本もそうだよ。
越智、坂本はそのまま右打ちになっちゃった。
坂本は左で打ったほうが本当は飛ぶらしい、
亀井とか脇谷とか右ならポンポン放り込むような
パワーがあるのに、左打ちに
なって個性ころしてるケースも多いけどね。
亀井とか足が早いわけでもなくパワーの落ちる
右で打つ意味が全くないんだが、今更戻せないんだろうね
西岡とかも右の方がパワーも段違いで飛ばしてたのに
自ら望んで両打ちでなんか中途半端
>亀井とか足が早いわけでもなくパワーの落ちる 右で打つ意味が全くないんだが、今更戻せないんだろうね
パワーの落ちる左で打つ意味がないの間違いね
>>383 ソースくれ
少なくとも坂本が右投げになったのは内野を守るための矯正ではないから
Numberとかでエピソードが載ってる
386 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 18:54:39 ID:46prrMFK0
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|プ〜ン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 6∪ ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴) 左は有利だな
| ∪< ∵∵ 3 ∵> 内野ゴロでセーフ楽勝か〜
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
越智、坂本は右投げのグローブしかなかったから。
実はこういう理由の選手は探せば多い。
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:10:40 ID:ehkXq+LzO
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:25:31 ID:a8b6Pn4B0
もっと左投げ右打ちがいると面白いのだが。
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:28:34 ID:osvuOI3T0
右利きが左打ちにする場合日常生活も左で生活するぐらいの
覚悟がないとだめだろ。
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 20:39:32 ID:5DdBiBIq0
左利きの人は右利きよりも寿命が短いんだよね
ぎっちょとストレスって多少はあるもんなんだな
392 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:20:16 ID:WuNLdGFJ0
俊足巧打タイプ目指すなら右投げ左打ちで正解かもしれないけど
せっかくの将来の大砲候補がそれをやると逆方向に飛ばせないバッターになるよね
やっぱり大砲は天然の右打ち、左打ちじゃないと
393 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 21:21:12 ID:LQvXGl490
星野監督、大抜てき!中田翔が五輪代表候補入り 中田興奮「やばいっしょ!やばいです!!」
「投手としては、そこそこやな。でも打者としては五輪候補や」
中田翔 日本ハムの契約金が1億円!高校生ドラフト中田翔 仮契約
契約金額は1億円!で出来高払い5000万円、年俸1500万円
↓
0打数 0安打 0打点 0HR
36打数 10安打 1打点 0HR
5打数 1安打 2打点 0HR
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 23:53:29 ID:bPJH/7180
山形日大なんて出てないだろ。
記事を載せるときくらい、最低限の確認をしろよ。
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 23:56:55 ID:hxFykbaP0
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/25(木) 00:21:23 ID:2p4I3IzBO
打率の面で左打者が有利なのは常識なのに、成績に対し右打者も左打者も同様に評価されてしまうからいけない。同じ3割打者なら右打者の方を高く評価し、より高い契約金であってほしい。
397 :
名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 00:40:33 ID:hxGYLMvN0
>>364 断然有利では無い
外角への対応に関しては右打者の方が有利
踏み込む方向と走り出す方向が一緒の右打者は外角に対し
踏み込みを強く意識できるのに対し
左打者はそうはいかない。
メジャーにいった左打者は軒並み外角の対応に苦しんでるでしょ
外角を逆方向に強く弾き返せるのは右バッターの特権
そもそも左打者有利てのは打率面で左の方が稼ぎやすいてのが
あるんだろうけど、セイバーメトリクスなんかが普及して、
打者評価としての打率にかなり疑問符はついてるんだから、
左有利もそこまででは無いでしょ
左打者が左方向に大きい当たりを飛ばそうと思ったら
外国人選手みたいに思い切って踏み込んでいかないといけないな
>>1-4を何度か読み返したが、論者が何を問題視しているのか
さっぱり分からなかった。多分俺は日本語読解力が劣っているのだろう。