【高校野球】開星監督が敗戦に「死にたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1谷岡φ ★
 敗れた開星(島根)の野々村直道監督(58)の落胆は大きかった。お立ち台に
上った後は何を問われても数分間沈黙。やっと言葉を絞り出すと「こんな試合に
しかならないのは、監督の力が足りないということ。もう野球やめたいし、死にたい。
腹切りたい」とまで言った。

 中国大会王者として乗り込んだ舞台で21世紀枠の伏兵に負けたのがよほど
ショックだったのか。地元テレビ局からの取材も「もう野球の話はしたくない」と言って
拒んだ。

ソース
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/senbatsu/2010/news/f-bb-tp3-20100322-608973.html
関連スレ
【高校野球】1回戦[3/22]向陽2-1開星 古豪復活の1勝!少ない好機生かし向陽45年ぶり勝利! 開星9回反撃もあと1本が出ず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269227499/
2名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:19:48 ID:rN6ifwrw0
野球だけに欝ですか
3名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:20:28 ID:fEqB2zv60
春先は鬱が多いからなあ。
4名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:20:41 ID:GaC+B8aV0
【社会】教諭、勤務先の高校の女子トイレに侵入しビデオを設置→自分が写り逮捕…国語担当 - 島根
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269220917/


開星w
5名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:20:42 ID:URALJd+B0
しっかりしろよ!w
6名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:21:05 ID:3KfddwC20
黙って死ねよ
7名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:21:07 ID:Tq6nz0Lt0
そこまで落ち込むことかよ
8名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:21:14 ID:ltqNwoQ/0
その心意気良し!
9名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:21:18 ID:1/45ERd20


もう野球やめたいし、

もう野球やめたいし、

もう野球やめたいし、
10名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:21:25 ID:tIos84LB0
監督がこんなこと言ったら生徒がかわいそう
11名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:21:37 ID:3B8TgTBc0
選手がマジックテープの財布使ってたのか?
12名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:21:37 ID:N4G+woko0
こういう名門の監督って色んなとこからプレッシャーかけられてるんだろうなぁ
13名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:21:41 ID:Pq6sjrKp0
同僚の教師も女子トイレにカメラ設置で逮捕されたし
腹切りたいという気持ちもわかんでもない
14名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:21:59 ID:1/45ERd20


 野球なんてやめちゃえよ   時間の無駄 
15名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:02 ID:nVakHpoj0
和歌山のレベルが高すぎるだけ
気にスンナ
16名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:06 ID:ABYpaBkd0
監督がこんな調子で、選手はどうするんだよ
選手が落ち込んでる所を監督がよくやったと言ってやらんといかんのに。
17名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:14 ID:SqRL99Lg0
舐めてたんだろ
18名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:17 ID:wQR4yalb0
http://www.asahi.com/sports/update/0322/OSK201003220025.html

●野々村監督(開) 「選手は一生懸命やった。向こうの気持ちが強かったんでしょう。21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」
19名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:21 ID:LzDv2zEJ0
高校生へスポーツ教えてる指導者の言うことじゃないだろ

即刻クビにしろよ
20名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:26 ID:zkVHqozA0
生きろ。夏もう一回戻ってくればいいじゃん!
21名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:35 ID:/eO6cHgv0
トラウマンゴwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:44 ID:6Dc4yx6Z0
記者もプロなら野球以外の話してコメントとれよ
23名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:45 ID:AKv9foqYO
>>1
頑張れ!絶対に頑張れ!!とことん頑張れ!!!
24名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:22:53 ID:ggZGJhkG0
>>1
テレビ見てたけどヤクザみたいな監督だよな
そのうち何かやらかしそうで怖い
25名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:23:22 ID:h4iOzlwy0
島根の分際で海草中に善戦したジャマイカ
26名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:23:26 ID:N2+aK48M0
>21世紀枠の

よくわからんが今もう21世紀じゃないのか?
27名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:23:28 ID:kCgikYNr0
女子高生がトイレで用を足す姿がどうしても見たかった私立開星高教諭・河合宣和さん(33)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269220965/
28名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:23:43 ID:CxMn7Uw50
動画みたい
29名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:23:46 ID:Smy7u+Lo0
>>22
「桜の開花が楽しみですね!」とか?
30名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:23:54 ID:cKXw91Mt0
100点ゲームでもされたんかと思ったら1点差じゃん
辞めたらいいやん
31名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:23:58 ID:kZj7uFI2O
9回表にピッチャー自らタイムリーで意地見せたのになぁ
後続がスライダーでことごとく撃沈
32名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:23:59 ID:7fnPkJwt0
これは…
33名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:24:08 ID:quQcFHRi0
本当に死にたいのはトイレ盗撮した教師の方だろう
34名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:24:15 ID:a3leVhez0
最弱筆頭に無様に負けたのが応えてるっぽいが
フクダーダの方が悲惨だと思われる
35名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:24:17 ID:3B8TgTBc0
ていうか、この発言は相手に対して失礼だろ
36名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:24:17 ID:ABYpaBkd0
>21世紀枠に負けたことは末代までの恥です

これ微妙に、相手校にも失礼だな
37名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:24:22 ID:iGjsTYSH0
死ぬこたない
38名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:24:29 ID:oms5Pkf60
こわーいOBとかがバットを手に手に集まってくるんだろうなかわいそうに
39名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:24:46 ID:eh+Aqerh0
情緒不安定に盗撮か。
この学校どうなっとるんや。
40名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:25:00 ID:wAi6Lhgq0
>>18
なに、まじでそんな発言してるのな
もうさっさと死ねばいいと思うよ
つーか、死ねよ今すぐ
41名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:25:05 ID:5iors7CM0
相撲観戦に行ったんじゃなかったのか
42名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:25:17 ID:d5nTvrrj0
>>22
「21世紀枠は赤い悪魔でしたか?」
43名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:25:54 ID:Wl7iME/p0
冗談かと思ったら思ったより深刻そうだ
44名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:26:32 ID:6Dc4yx6Z0
昨日の楽天の試合見てから言え
45名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:26:37 ID:Ak9EPHE4O
相手に失礼にもほどがあるだろ
46名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:26:37 ID:bZvpOVJx0
死にたきゃ勝手に死ねばいいけど、>>18のが一番ひっでぇよな
47名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:26:40 ID:Kor1rv1T0
>>18
負けて悔しいのはわかるけど、言っていいことと悪いことがあるよな〜
仮にも教育者なんだから
48名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:26:53 ID:u37RDcFY0
この発言はなんか後で問題になりそうだな…
49名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:27:15 ID:BtmaJsdb0
>>27
死にたいのは、そっちの先生だろ
50名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:27:26 ID:eLKBckje0
開星監督「野球やめたい、死にたい、腹切りたい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100322030.html
51名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:27:40 ID:srruFxaL0
>>35
選手も負けた気がしないとか書いてあったな
まあ本当に負けた気はしないんだろうけど
52名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:27:41 ID:xdwwrAiW0
教育者がこんなことじゃだめだろw
53名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:27:42 ID:OvjKZM410
>>18
真剣勝負の相手に
21世紀枠で出場した全ての学校に
名門海草中学と嶋清一に

侮辱にも程がある
54名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:27:44 ID:DnJxZ/Tw0
あとで校長が謝罪することになりそうだな
55名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:27:57 ID:d2DRJG2G0
自意識過剰だな
優勝候補だったわけ?開星は
56名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:27:59 ID:mf1hZXaj0
屑だなこいつ
希望とおりさっさとしね
57名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:28:01 ID:jfD/oywi0
豚すごろくなんて辞めるのは正解です
サッカーやろうぜ!
58名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:28:12 ID:GFj0f3VL0
>>18
氏ねばいいと思うよ
59名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:28:14 ID:PzkHJezo0
20世紀枠と言っても地方大会の上位校だから負けることもあるだろ
とにかく相手に失礼な発言
60名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:28:23 ID:N2+aK48M0
>>47
>仮にも教育者なんだから

いや監督はちがうだろw
61名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:28:31 ID:s00OSyGE0
微妙にっていうか失礼にもほどがある
口悪すぎだろこの監督
62名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:28:36 ID:yQOAaj1E0
「21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」


言いすぎだろwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:28:37 ID:MXzSnyIP0
ちょwwwwwwwwww
相手に失礼だろwwwwwwww

アホ監督なのには同意だが
64名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:28:43 ID:MJIwmGrF0
これが野球脳か・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:28:49 ID:KBw6O+DM0
開成じゃないのか
66名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:04 ID:2WPTsWBY0
そんなメンタリティで監督すんなw
67名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:04 ID:/Mxv8n4B0
ゲッペルス鳥越俊太郎はアリストテレスを読んだことがない

ゲッペルス鳥越俊太郎 ぶれるなよ

ゲッペルス鳥越俊太郎 小沢一郎を 擁護してやれよ

ゲッペルス鳥越俊太郎 アニータのチリの津波 イオン(8267)の銀さけとワインが心配
68名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:13 ID:Xz/QnbFi0
また問題になるようなことを
勝手にくたばれ
69名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:18 ID:zDpdxxlV0
たかが選抜大会じゃねーかw
元気出せよ
70名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:24 ID:d+KTUcWP0
自殺予告かよ…。
71名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:27 ID:cAMpgxvT0

そんな事より、野球やろうぜー 
72名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:46 ID:kg78OMVo0
彼女の前でクシャミしたらクソが出た死にたい・・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:46 ID:pZc23aiO0
監督が選手に暴行しそうな勢いだな
74名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:50 ID:E/IUBEpwP
じゃあ死ねよ
75名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:51 ID:0MrjdGDG0
負けたことより、この発言問題にするべきだ学校は。
76名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:29:52 ID:bijxB5WU0
失礼な奴だな
しねよ
77「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/03/22(月) 12:29:57 ID:I2lRsjpy0
カンボジア政府、韓国人男性との結婚を禁止 ほとんどが人身売買か カンボジア人との国際結婚の6割が韓国人
韓国の合計特殊出生率1.15人に減少…世界最低レベル 梁石日とかいうバカがタイで映画上映を拒否されていた理由がここに。 キムの子供たち
http://twitter.com/siesta555/status/10851839643

(書評)梁石日「闇の子供たち」 ★★★/5。グロテスクな描写がこれでもかと続いて、読んでいて楽しい作品では決してない。
生き地獄とは本書の子供たちのことだろう。。同じ人間なのにこうも扱いが違うのかと思うし、「日本人でよかった」なんていう甘い感想を持つことすら罪悪感を感じる。
http://twitter.com/emichi1234567/status/10651765527

このツィートしてる女の写真
http://twitter.com/account/profile_image/emichi1234567?hreflang=en
http://www.facebook.com/emichi1125
78名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:05 ID:67bxMu790
帰りのフェリーから飛び込んじゃだめだぞ、おっさん。
79名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:08 ID:2WPTsWBY0
>>18
相手に対する敬意が全くないな、こんなんじゃ負けるわ
80名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:10 ID:SVFIEkjE0
なんだこの甘え

早く死ねよ
81名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:10 ID:Tm+4a13D0
>>18
恥ずかしいのはあんただろ・・・
失礼だと思わないのか
82名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:11 ID:tj54rrVP0
島根のくせにエラそうだな
83名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:13 ID:L58ygfTT0
今すぐ氏ね
84名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:15 ID:fMzOVzhc0
言わせるなよ恥ずかしい
85名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:17 ID:qdVYJzi+0
ここまで言い出すのはやばいだろ・・・
86名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:19 ID:wIaEA7Mh0

                 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  21世紀枠に負けたお。もう自殺するしかないお。
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l


                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ

87名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:24 ID:7X+sVQEN0
くわしくないがそんなに開星て強いチームなのか?
相手も21世紀枠とはいえ選抜に選ばれてるんだからそれなりに
実力はあるんじゃねえの?
88名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:26 ID:s00OSyGE0
こういう発言しちゃうってことは今でも
自分たちのほうが上だと思ってんのか?
その思い上がりなんとかしろよ
89名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:26 ID:OwQW/bFb0
子供かよw
90名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:36 ID:Kr+7JanP0
6月にはあのゆとりスポーツで責任転嫁の珍言集で溢れ返る
その時この監督の偉大さがわかる
91名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:38 ID:k91TXsTJ0
58歳か・・・。モロに団塊の世代だな。
こういう馬鹿マジで多いよ、この世代。
92名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:45 ID:6Dc4yx6Z0
来年の21世紀枠決定
93名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:51 ID:TzSmE8am0
こういうときこそ
「やさしく殺して やさしく殺して キリングミーソフトリー」
だろ
94名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:52 ID:V6WpiZGJ0
しかしこのくらい偏ってないと、いかにも高校野球の監督らしいといえばらしい
逆に相手校はプレースタイル、選手の姿かたち、アルプス応援
どれを取っても老舗進学校らしく、全く突っ込み所なかったのがワロタ
95名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:56 ID:v07qCdaF0
確かに監督は無策だったなあ
相手のスライダーもボールが多かったのにバッターは全員振りまくってたし
四球を選ぶよう指示してればだいぶ違ったろう
96名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:57 ID:nGFJo/ai0
キチガイだな
97名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:30:59 ID:mFa+8+exO
朝鮮人に負けた事が…
悔しいです!ってことか!
98名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:03 ID:4yaaQsZu0
21世紀枠てそこそこ強いから出れるんだろ
同じ高校生だし実力なんかさほど変わらんでしょうに
99名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:11 ID:sLizTq5G0
こういう高校はいろいろ大金が絡んでることが多いから
脅しやプレッシャーがすごいんだろうなということは想像できる。
100名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:23 ID:5i8lLK6g0
島根なんだから気にすることないのに
101名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:27 ID:McZw5XDD0
切腹さいこー
102名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:39 ID:NK8CukL10
中国大会王者っても、神奈川代表レベルだろぅから...とスリスリ
103名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:39 ID:XcTIHdjb0
武士の生き残りか!
104名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:41 ID:oms5Pkf60
腹を切る気なんて毛ほども無い奴に限って言うよねー
105名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:45 ID:fE7P16jH0
すぐに死にたいとか言う奴に限って
ものすごいげんきで健康なんだよな

要するに、子供w
106名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:45 ID:aWewlPfC0
相手に失礼だろw
107名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:31:51 ID:cFTo/Qbc0
http://www.asahi.com/sports/update/0322/OSK201003220025.html
●野々村監督(開) 「選手は一生懸命やった。向こうの気持ちが強かったんでしょう。21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」

こんな舐めきった態度が隙を作ったんだろ。100%監督の無能が原因
108名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:03 ID:225CNOIC0
ヒットエンドラ〜ン

ヒット→うつ→鬱
ラン→走る→そう→躁
109名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:04 ID:V8vonF1j0
勝負は時の運。ショックだったんだろうが、そこまで言うのは相手に失礼かも知れないが、まあしょうがないか。
とにかく、じっくり休んで、気持ちを落ち着けてから、しっかり反省しかないでしょ。
110名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:05 ID:RmfZ6iig0
昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、幕僚としての責任上、
一応形式的にも止めないわけには参りません
司令官としての責任を、真実感じておられるなら、黙って腹を切って下さい。
誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。
今回の作戦(失敗)はそれだけの価値があります
111名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:12 ID:eLKBckje0
>>87
開星は去年秋の中国大会優勝校だったか
112名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:20 ID:PZwA6Wuc0
コールドで負けたのならアレだが、1点差ぐらいで大袈裟過ぎ
113名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:23 ID:yQOAaj1E0
●私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。

●私監督だけど21世紀枠に負けた 死にたい。

なにこの同じ匂い。

114名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:26 ID:FGSn1COT0
さっさと死ね
115名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:44 ID:QqRBZXAx0
昔のダメな軍人みたいなやつだな
視野が狭くてエキセントリックなの
116名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:49 ID:SVFIEkjE0
少なくとも公の場で「死にたい」なんて言うやつ信用できない

過去ここまでの恥知らずは知らない
117名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:50 ID:ceeRv8F+0
島根で野球すらできなかったら生きていけないということか
118名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:53 ID:EfwGuVgz0
甲子園が人生の全てみたいな朝日主催のバカ文化
肩肘ぶっ壊す高校野球
ほんと負けたら死ねばいいのに
119名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:32:55 ID:McZw5XDD0
死ねば助かるのに・・
120名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:33:05 ID:y0qkAXpnO
>>100
はなっから期待してないよなw
121名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:33:06 ID:mFa+8+exO
相手はチョン?か
122名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:33:08 ID:7rJbI4Ah0
何でスクイズで同点にする事を考えなかった?
123名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:33:14 ID:MhuWM4Nx0
21世紀枠に負けるのは恥です

この発言に何の問題があるの???
124名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:33:22 ID:r98FSv610
カタワ朴井に裸チョン貫と一緒に死んでくれ
125名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:33:22 ID:5i8lLK6g0
相手って強いのにいっつもチベン和歌山に出場阻まれて可哀想ね枠だろ
126名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:33:32 ID:3B8TgTBc0
負けたことへの責任ではなく、相手への非礼を詫びるために腹を切れ
127名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:33:43 ID:E59xTf+30
自分のところの選手にも、相手の選手や監督にも滅茶苦茶失礼な発言しとるなぁ
何でこんなのが指導者になれるんだろうって思ってたら、
同僚は女子トイレに仕掛けたカメラに、仕掛ける自分が写っていて逮捕か…
死にたいとか言ってるのなら、皆で頑張れって励ましてやればいいと思う
128名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:33:48 ID:s00OSyGE0
58歳の発言とは思えないな
これを相手高校が聞いたらどう思うかぐらい分かりそうなもんだが
129名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:34:05 ID:tWp9BYhh0
>>98
関係者の間じゃかなり下にみられてるのは間違いないよ
そこそこ強いって言っても地域ベスト8くらいででられる
出場は新聞社の意向以外の何物でもない
130名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:34:24 ID:N2+aK48M0
>>87
「春夏通じて45年ぶりの勝利をあげた」って書いてあるから相手はそんな強いチームじゃないんだろ
中国大会王者として・・て書いてるから開星はまあ

「東海一の弓とり」と言われた今川が無名の織田に敗れたようなもんじゃね?
131名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:34:27 ID:PDT+3nIU0
高校野球の監督って言うことすげえな
サッカー部との共用グラウンドが
野球部だけのものになって良かったとか聞いたことある
132名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:34:32 ID:Cbihyldl0
あれだけの好投した投手に悪いな
133名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:34:39 ID:McZw5XDD0
>>129
関西の雑魚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島根
134名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:34:39 ID:NaROw0N70
こういう奴って、平気で「○ね」とか生徒を罵倒してきたんだろう。
135名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:34:57 ID:2WPTsWBY0
一発勝負なんだからプロとアマくらいの差じゃなけりゃ
負けることなんて別に珍しくもないわけだが
指導者としてそんな事も分からなかったんだろうか

ちなみに某スポーツじゃ自称プロのビッククラブがアマに負けましたがね
136名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:00 ID:EZ9Or5Wg0
末代までの恥は、トイレ盗撮教師のほうだから安心しろw
137名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:06 ID:EQBII8Tn0
野球なんてやめちゃえよ、春
138名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:08 ID:z6oJ+8qF0
まあ確かに監督の差だろうなw
139名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:13 ID:WNPFbVoz0
自分が高校球児の指導者ってことがわかってない奴がいるな。
負けたから死にたいなんて考えを高校生に教えるな、バカが。
140名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:14 ID:aGf2xx+A0
>21世紀枠に負けたことは末代までの恥です
傍から見てると失礼な問題発言に思えるが
当の学校からすると大して腹も立たんかも知れん
基本的に選ばれてるのは頭のいい学校だろうから
自分らが掛け値なしの実力で選ばれたわけじゃないお客さん的立場である事は
重々承知してるだろうし
141名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:28 ID:8uRTnje70
よほどの激戦区の代表校かと思ったら島根代表かよ
142名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:31 ID:CeOTcEJP0
島根代表が和歌山代表に負けて死にたいほど屈辱って
その意気は買うけど、一般的には番狂わせでもなく順当じゃないの?
143名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:36 ID:EfwGuVgz0
>>118
+毎日新聞
サヨによる軍隊行進から始まるキチガイ高校野球
144名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:36 ID:htG7O9AK0
こういうやつ嫌いじゃないぞwww
145名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:45 ID:3B8TgTBc0
>>135
山雅GJ!
146名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:47 ID:JlC7dXpI0
相手に対してリスペクトも何もないな
相手監督はルーキーズだったら川藤に殴られてるレベル
147名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:53 ID:SVFIEkjE0
早く死ねよ
148名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:35:55 ID:XRqck+Vl0
高校の監督がこんなこといっちゃだめだろ
149名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:36:14 ID:Tm+4a13D0
この監督って慶應をバカにしたとか東スポに書かれてた人だな
150名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:36:14 ID:oms5Pkf60
>>136
校長は腹切らんとならんのは俺の方じゃアホがって思ってるだろうな
151名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:36:50 ID:YD3F9kD50
高校野球見てきてこんなコメント初めて見たわw
152名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:36:51 ID:oKh2n0P90
おいおい、教育者が軽々しく死にたいとか言うなよ
これだからダメなんだ
153名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:36:51 ID:XVLxg6La0
死にたい ってwww
154名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:37:08 ID:ZrGjrvKX0
スライダーすごかったな
155名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:37:08 ID:n2nQ1z9Q0
>>18
最低すぎるわ氏ねよ
156名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:37:16 ID:vwvwmz+D0
こんな指導者だから負けたんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:37:23 ID:xk1td50z0
でも、中国大会の覇者だからな。
島根に紫紺の優勝旗を!と乗り込んできて、向陽に負けたら
そりゃ落ち込むよ。
向陽ってはっきり言って強くないしw
158名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:37:52 ID:85OcbEqT0
素直な気持ちと言えなくもない
159名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:00 ID:hfXmoENE0
まぁ、NHKの解説も、「失礼ですが」と前置きしつつも、向陽の投手があそこまで好投するとは思わんかったと言うくらいだしな・・・
相当にショックだったんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:05 ID:VmcmjmJS0
そもそも21世紀枠ってなんだ?
161名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:09 ID:CxMn7Uw50
58歳は団塊じゃあない
団塊の人たちの活動をおとなしく見てた世代です
とかって自己紹介するような世代
162名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:15 ID:PiWy639K0
>>1
どんだけ勘違いしてるんだ
監督が一人相撲取ってる気になって細かくバント支持こんなんだから高校野球嫌いなんだよな

死にたいんなら死ねよ
163名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:16 ID:SVFIEkjE0
>地元テレビ局からの取材も「もう野球の話はしたくない」と言って拒んだ。

とことん甘えとるな
このおっさん

地元メディアにフルボッコされろ
164名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:22 ID:VvDb2zy20
公の場で死にたいとか言ってんじゃねーよクズ!黙って死ね!
教師者失格だな。人間としても失格
165名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:23 ID:rJlFXQ89P
>>133
つーより関西の雑魚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国地方だろ
中国大会優勝してんぞこの島根はw
166名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:23 ID:vF1bD1Pv0
167名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:29 ID:mFa+8+exO
死ぬ時はチョンに負けた時
168名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:29 ID:uKNYb4Xj0
そろそろ、高校野球も続けているだけじゃなくて、考え直すべき時期にきている。
169名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:33 ID:Kor1rv1T0
>>140
和歌山県初の公立中高一貫で、スーパーサイエンスハイスクールにも指定されてるみたい
170名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:36 ID:e0E9PMPn0
これ聞いた選手一同
「とめないから、さっさと死ね・・」
と思っただろうw
171名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:47 ID:nq1rQlXk0
神宮でも試合運びの下手さが目立った。
172名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:50 ID:htG7O9AK0
私監督だけど、自分のチームが21世紀枠に負けた・・・死にたい
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 切腹したいー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) 監督!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
173名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:51 ID:3B8TgTBc0
必死に向かってくる相手に鼻歌交じりで戦ってたらそりゃ負けるわ
174名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:38:59 ID:96+N361V0
>>157
まあ中国のレベルがこうよう以下だったってことだろうなあw
175名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:39:01 ID:ZBFq44m40
野々村監督敗戦インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A

これは酷いw何言われても押し黙ったまま
「死にたい」ってのはテレビの前では言ってないみたいだが
176名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:39:14 ID:Tj50zSFo0
間接的に選手責めてるようにしか聞こえんw
177名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:39:32 ID:VYbqlKE80
腹切るとか末代までの恥とか、こんな時代錯誤な監督じゃ部員も大変だな
178名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:39:45 ID:Spj38KQ3P
>>159
もう1回やれといわれてもできるかわからないくらいのベストピッチじゃないか
とも言ってた気がするw
179名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:39:56 ID:eOd5arZI0
遠慮すんな、さっさと死ね
180名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:39:56 ID:oKh2n0P90
しかし逆に言えば、
21世紀枠の選考の目もダテじゃないってことか
181名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:39:57 ID:YD3F9kD50

明徳の馬渕監督なら絶対言わないセリフだろうなw
182名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:39:59 ID:MaDn9w1B0
どんだけ思い上がってたんだ、この監督
183名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:03 ID:DM2I93G20
恥ずかしいことはともかく、「末代まで」は言い過ぎだw
184名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:18 ID:bijxB5WU0
>>166
そいつはリアルで人生に敗北したからな
185名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:18 ID:gSS8Fq910
こんなクズ、さっさとしんで新しい監督になったほうがいいよ。生徒の為にも。
186名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:30 ID:1GZ5YgnV0
21世紀枠に負けたから恥、で死にたいだと?

何か物議を醸しそうなコメントだな
187名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:30 ID:N2+aK48M0
>>159
野球はピッチャーしだいで結果が変わるスポーツだしなぁ
188名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:39 ID:V6K74QXI0
                 ___________
                 /      |[島根]|     \
                 |────┏━━┓────|
                 |┯━━┓┣━━┫┏━━┯|
                 |│    ┃┃    ┃┃    ||
                 |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
        ワーイ、シンデヤルー|        ┃    ┃        | /
.   (ノ´Д`)ノ        |   ○ J┃    ┃J ○   | プアァァァァァァァァン!
〜〜 (  )        |__    ┃    ┃    __| \
〜〜 ノ ノ         |   ●\ ┃    ┃ /●   |
                  |     \┃    ┃/     |
    ──────┐  |____二二二____|
             | │    │[=.=]|     |
             | └──────────
                    /      \



                 ___________
                 /      |[島根]|     \
                 |────┏━━┓────|
                 |┯━━┓┣━━┫┏━━┯|ヤメロヨ
                 |│    ┃┃    ┃┃ ;´Д`)||
                 |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
               |        ┃    ┃        |
            (ノ´Д`)ノ ○ J┃    ┃J ○   |
       〜〜 (  ) |__    ┃    ┃    __|
       〜〜 ノ ノ  |   ●\ ┃    ┃ /●   |
                |     \┃    ┃/     |
       ────┐  |____二二二____|
             | │    │[=.=]|     |
             | └──────────
                    /      \
189名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:40 ID:3W4CefTj0
あだち充の野球漫画に出てくる俗悪監督みたいな人だなw
190名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:45 ID:rJlFXQ89P
島根ってやっぱおかしいんじゃねーの?
独島の件にしても一県で突っ走ってるし、頭おかしい
191名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:48 ID:3sX1WfVv0
私立開星高教諭河合宣和(ひさかず)容疑者(33)

変態先生が教えてた学校ですね。

南無。。。
192名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:40:50 ID:CxMn7Uw50
>>175
許さない
193名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:41:07 ID:fukrdFsl0
学校関係者はさっさと負けてくれて良かったと思ってるんじゃないか
194名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:41:14 ID:Tm+4a13D0
向陽の監督はじゃあ死ねよとでも言ってやればいい
195名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:41:15 ID:PX6UZ5zB0
甲子園で野球が出来た事をありがたく思え
196名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:41:22 ID:j32O/3rT0
去年もやらかしてたぞこの監督

優勝候補・慶応(神奈川)の1回戦敗退の裏には対戦相手・開星(島根)野々村直通監督の
“口撃”があった!?
慶応がエンジョイ・ベースボールを掲げ、長髪もOKとしていることに野々村監督が事前に
「野球を楽しくやろうなんて思ったことはない。野球とは苦しくて理不尽でつらいもの。
髪の長いチームなんかとは対戦したことがない」と挑発。これに一部の慶応ナインが
過剰に反応していたという。「試合前の整列時に“ぶっ殺すぞ!”って言ってきたんですよ。
だから僕らは(4−1で)試合に勝った後(の整列で)“お前ら、試合に負けたんだから
髪を切れ!”って言ってやったんです(開星ナイン)。まさに慶応のKO負けといったところか。

(東京スポーツ 4月3日(金)販売号より)

ま、在日が多い慶応がガラ悪いのも予想の範疇ではあったがなw
197名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:41:28 ID:Urb6IE6c0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /
  .しi   r、_) |   わしに比べたら何のことないわ!
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´   
198名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:41:35 ID:3B8TgTBc0
199名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:41:35 ID:nq1rQlXk0
>>180
そもそもそれなりに実力のあるチームじゃないと選ばれないから。
200名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:42:19 ID:B1rcmVRy0
開星 ____
監督/      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ なに?組み合わせ決まった?
/      ∩ ノ)━・'/  向陽…? どこ…?
(  \ / _ノ´.|  |    え…? 21世紀枠プww
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
         ____   
後援会で / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <中国王者がこんなゴミ高に負けるわきゃありませんわ
    |      |r┬-|    |     とりあえず1勝は確保ですなww
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
そして    /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |   向陽 2-1 開星
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/
    ノ::::::::::u         \
  /:::::::::::::::::      u       
201名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:42:20 ID:VYBcOVqs0
一生懸命やった選手がかわいそう。

親の立場で言わせて貰えば、
わが子の晴れ舞台として色々思いをはせてただろう親も、この発言聞いたら悲しいだろう。
202名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:42:22 ID:T15Y6cRP0
私立の監督なんて絶対に結果出さないといけない強烈なプレッシャーかけられて
それなりの金で雇われてるんだろう。
誰だって勤め先クビになりそうになったら死にたいと思うよ。
203名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:42:22 ID:M22fb5Eo0
前日に同校の国語教師兼サッカー部コーチが生徒用女子トイレ盗撮で逮捕
204名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:42:31 ID:PDT+3nIUP
>>1
これって、教育上問題があるだろ。
高野連は厳重な処罰をしろ
205名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:42:33 ID:SVFIEkjE0
>>196

完璧に基地外ですわw

生徒のためにもならんぞこんな奴
206名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:42:46 ID:hGVeXTfA0
甲子園で複数回優勝の桐蔭・箕島・智弁和歌山がいる
和歌山県勢を舐めるなよ、島根程度がなんで上から目線なんだ
向陽も甲子園で優勝2回、準優勝1回、ベスト4は1回、ベスト8は4回の強豪だぞ?
島根は甲子園で優勝したことあるのか?
207名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:42:47 ID:gUcXF9oX0
スライダーがよっぽどキレまくっていたのか

にしても、相手を誉め自らの負けを認めるならまだしも、侮辱とも受け取れるような発言は撤回したほうがいいし、
自らの責任云々はそんなのは後でいいから、まずは頑張った球児を誉めてやるべき
まだ夏もあるし、野球は高校までと決まっているわけではない
208名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:03 ID:rJlFXQ89P
高野連は夏の大会の出場停止も含めて検討すべきだと思うよ
島根の枠は神奈川や大阪に譲れ
209名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:06 ID:TCuCN6RQ0
またバ韓西人かwwww

あいつらマジ腐ってるな
210名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:12 ID:XPCPz1LU0
向陽は時々智弁和歌山といい勝負して勝つこともあるんだから
211名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:16 ID:VS1UdhFe0
近畿21世紀枠>中国王者だもんなあ
どの面下げて島根の土を踏めって言うんだよ
212名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:17 ID:qy5LFipA0
213名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:29 ID:IbemT7mE0
こういう分かりやすい人ほど、すぐ立ち直るw
214名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:37 ID:Yt8tXp+L0
>「21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」


こっちをスレタイにしろよ。ほんとつかえねー
215名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:43 ID:IbWx0oaR0
格下だろう相手にアッサリ負けたんじゃ茫然自失になる気持ちも解らないではないけど、
そこは「自分達におごりがあったのかもしれません。夏に向けて一から出直しです」くらい言っときゃいいのに。
216名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:58 ID:XPCPz1LU0
>>201
監督も監督なら部員もね・・・・

【開星の伊良部】白根尚貴【島根のジャイアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1257247854/
217名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:59 ID:OMEFlSLd0
言っていいことと悪いことがあるな

夏に出てくんなよ
218名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:43:59 ID:IViVaIMp0
21世紀枠毎年そこそこ勝ってんじゃん
何考えてんだろ
219名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:44:08 ID:1zBhOtaJ0
>>175
久々に踏んだわw
220名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:44:11 ID:bD624MZD0
もしかしてカメラが回ってる前で死にたい発言したのか?
221名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:44:31 ID:2z5Gprgw0
相手をなめてるから負けたんだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:44:33 ID:N2+aK48M0
>>214
どっちのスレタイのほうが伸びるかと言えば、現行のほうだろう。
223名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:44:46 ID:15mmnvyq0
>>206
和歌山は、常連校が多いから県ベスト8でもそれなりに強いと思うけどな
まあ、>>1をを言って仕方ないのは、川島に負けた時の大垣日大くらいなものだ
224名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:44:49 ID:SVFIEkjE0
>>215
精神的に未熟なおっさんだから言えるわけがない
225名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:44:50 ID:8bDNQBfPP
>>1
監督の采配が酷かったな。とくに低めを振るなって指示が全くダメ。
そう言うと、選手は低めに意識が行っちゃうのでかえって振ったり、
体が硬直して失投も見逃すようになる。
「高めをガンガン振っていけ!三振でいい!!」
こういう風に言わないとダメ。そうすると意識が高めの球に行くし
攻撃的な気持ちでバットが振り切れれば、ボテボテでもヒットになる。

こんなのアマ野球指導の基本なのにな。
226名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:45:01 ID:nVakHpoj0
和歌山はほとんど毎年智辯和歌山だが、実はその影に隠れて強豪校がたくさんいるからな
高校少ない割りに層が厚すぎる
227名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:45:02 ID:HtAPd3wXP
こういう歪んだ勝利至上主義者は追放するべき
228名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:45:29 ID:vAhRpq2m0
思い上がるのもいい加減にしろ糞監督。
229名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:45:35 ID:1GZ5YgnV0
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ || 
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
230チャン:2010/03/22(月) 12:45:39 ID:Ps0K9Jo00
                      死にたい奴がいるんだって?
    |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
231名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:45:45 ID:oms5Pkf60
まあ本音はこんな赤っ恥を俺様にかかせやがってクソガキ共がなんだろうな
232名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:45:47 ID:rN6ifwrw0
トイレ盗撮の学校か
233名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:05 ID:h2KUg6rv0
こういうやつに限って次の日にはそんなこと忘れてケロッとしてるんだよ
234名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:12 ID:Puf7W1sM0
しかも弱い島根代表のくせに言う言葉じゃないな〜
何様のつもりだろ?
235名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:19 ID:N2+aK48M0
>>175はなんだ? 
236名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:20 ID:VunTIqwF0
俺は、今後「精液」のことを「しあわせ汁」と呼ぶことに決めた。
237名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:28 ID:3B8TgTBc0
開星はこれで2ch公認のネタ高になったな
238名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:37 ID:s8Gz9G8j0
腹切りたいでなんかふざけてる感じが強くなった
239名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:44 ID:TT2kXy4Y0
半島脳くさあ
240名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:46 ID:TkL1Q+fA0
島根はいつからこんな生意気なことが言えるようになったのか?

去年の夏まぐれでベスト8までいったけど、もともとは昨日レイプされた山形と同等の野球後進県。

相手が21世紀枠だろうが何だろうが、智弁がいる和歌山とはレベルが違う。

分をわきまえろ、この糞指導者が。
241名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:52 ID:sP2hZ5QE0
21世紀枠って、鳥取代表じゃないのか?
242名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:46:55 ID:0Rbf0CYs0
島根如きが和歌山に対して何たる侮辱www
さっさと氏ねばwww
243名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:47:03 ID:VujwHV+h0
この監督への言葉を送ろう







調子にのるな


胃の中のかわず(笑)
244名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:47:27 ID:zIHBDIrx0

天理も敦賀気比に負けたんだ。勝負は時の運だろが。
同じ高校生がやってるのに、そんな事も理解できないのか?
それにそんなに強い高校でもないだろ、開星は。
245名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:47:38 ID:ZMpWNnPZ0
弱小島根の田舎者が勘違いしちゃったんですね
あんたらなんてそんなもんですよと
246名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:47:44 ID:HgWRO0tx0
>>225
多分、事前のビデオ研究も怠ってたんだろうな。
怠慢監督だとこの結果は当然。
247名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:47:45 ID:7GbQK6M80
和歌山なめんじゃねえよカス
チベンが目立つがやばいとこなんだぞ和歌山
248名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:48:10 ID:hD9Riu+i0
武士なら口に出して同情買う前に死ね
あ、農民かもしれんな
249名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:48:18 ID:96+N361V0
>>234
何で島根代表程度がこんな上から目線なんだろうな
一体どこで勘違いしちゃったのw
250名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:48:25 ID:I6ht74De0
公の場でこんなこと言ったら選手がなぁ・・・。
「死にたい」「腹切りたい」「野球やめたい」って言ったあと
選手やスタッフとどんな顔して対面したんだろ。
251名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:48:36 ID:SVFIEkjE0
「もう野球やめたい、死にたい」とか言ってる監督の下の生徒のメンタル考えろよw

自分のことしか考えられないのか?
252名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:48:36 ID:NwcmpXcf0
松岡修造が一言 ↓
253名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:48:41 ID:5vUd65U60
>>235
彼ジャイじゃね? 見てないけど
254名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:48:48 ID:15mmnvyq0
開星は島根代表といっても、ほとんどが関西からの野球留学だろ?
255名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:49:02 ID:HoPRbZXx0
開星監督の私服ヤクザすぎワロタww
256名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:49:12 ID:4YNgamSF0
死に対して軽いな、おい
257名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:49:37 ID:CxnqrZX/0
>>244
天理の監督、ゆとりが不祥事やったせいで
無期限謹慎中なのな
258名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:50:02 ID:0v7CFKqS0
死にたいってw
ここまで落胆されたら選手の立場ねえよw
259名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:50:08 ID:6KXnRnSO0
>>18
冗談かと思って開いたら本当だった。

仮にも高校野球の野球部の監督がこういう台詞を言ってはダメだろ
260名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:50:15 ID:O7S7vKd9O
和歌山が勝っちゃってすみませんwww
261名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:50:25 ID:cqgkDUUw0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv13540265
それよりこの子JKじゃないけど可愛すぎだろ特にサムネ
262名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:50:40 ID:aWewlPfC0
●野々村監督(開) 「選手は一生懸命やった。向こうの気持ちが強かったんでしょう。21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」
http://www2.asahi.com/koshien/news/OSK201003220025.html
263名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:50:41 ID:uY4l0zN30
開成の主将の「負けた気がしません」コメントに吹いた
10点くらい取ったのならともかく1点しか取ってないのに負けた気がしないはどうかと思う
264名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:50:51 ID:E59xTf+30
>>243
胃酸の中でも平然と生きている蛙なら、調子に乗っても良いと思うが…
265名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:50:54 ID:K8j2wKqP0
> 死にたい

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧   <イテーヨシ
 ___( °Д°)  \_____________
(_____ノ
 UU  UU
266名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:51:01 ID:gOKSXUJ50
勝ち負け以外に何か学ぶことがあるだろ、、、
267名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:51:05 ID:b35c5eVP0
開星国語教師「死にたいのは私の方です」
268名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:51:07 ID:Pvo2YpOG0
おもしれーおっさんじゃねーかw
慶應の態度はむかついてたからな 夏はGJだったんだけどね
269名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:51:07 ID:GsmOycXC0
慶應に勝ったと思ったら21世紀枠に負けた、死にたい

ってことか
270名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:51:15 ID:7GbQK6M80
島根のくせにエリート根性もってるのが気にいらねえ
271名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:51:26 ID:vzR1rQdA0
おまけのゆとり枠に負けた
死にたいw
272名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:51:34 ID:4hRkCSmZ0
何か極道みたいな感じの風貌だったけど・・
273名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:51:38 ID:CYgvtBxV0
野々村監督敗戦インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=S5BriQ-tT6Q
274名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:51:42 ID:9gZ+owAP0
単純に和歌山21世紀枠>>>中国王者だっただけの話だろ
275名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:05 ID:l1eE/jGQ0
>>263
監督も教師もゴミだと思ったら選手までもかよwww
276名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:07 ID:gUcXF9oX0
まぁ、9回あるとはいえ、やり直しの効かない一発勝負なんだからさ
勝つも負けるも時の運さ
277名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:16 ID:2w7osbC10
>>254
432 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/03/21(日) 11:41:06 ID:+LnpKm3S0
開星
1  白根A  湖南
2  出射    宮原(広島)
3  森  A  大田二
4  岩田    安来三
5  糸原    大東
6  大畑A  平田
7  江本    湖南
8  本田    湖南
9  岡  A  松江四
10 金山A  斐川西
11 安田A  城西(福岡)
12 秋国A  平田
13 土江A  平田
14 原      開星
15 山下    鹿島
16 竹下    開星
17 篠原    平田
18 福田    平田
http://www.chugoku-np.co.jp/Baseball/Kn10031501.html
http://www.chugoku-np.co.jp/Baseball/Kn10031602.html

ttp://www.athlete-gym.com/diary/090930.html
私学の強豪校と言えば県外のいわゆる特待生中心のチームが多いが、 学校や監督の方針もあり開星は地元選手中心だ。
ttp://www.athlete-gym.com/diary/091106.html
開星高校は地元選手中心のローカルチームだ。ほとんどの選手が軟式出身だし、 専用球場があるわけでもない。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237858518/438
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237858518/439
オール県内では無いけど部員の8割近くは地元民
278名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:28 ID:I6ht74De0
>>18
末代までの恥っていうのも・・・なんか選手が可哀想だな。
こんな考えの監督のもとで甲子園目指してるっていうのも。
そんなに21世紀枠っていうのは恥の対象になるチームなのか?
279名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:37 ID:9q6cqO8j0
ワロス
280名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:39 ID:s8Gz9G8j0
その後、選手達がどうなったかは誰も知らない
281名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:45 ID:SMHzcZsf0
つーか、切腹って名誉が残された死だろ。
本当に情けないのなら、切腹もさせて貰えんよ。
ただの処刑とでも思ってるの?切腹を
282名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:51 ID:6QO1GgWZ0

子供店長、
子供総理、
子供監督、

もうなんだよ、日本って。
283名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:54 ID:Gve58P/80
このひとは前出た時もこんなだよ。
284名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:54 ID:8RFvcfd30
まあ21枠に負けるのは実際恥なんだけどね
285名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:52:59 ID:xk1td50z0
21世紀枠って和歌山の為の枠だからw
思い出再び枠w
286名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:02 ID:48Cn9RKq0
>>225

へぇ〜〜、メモメモメモ_φ(._.φ(゚-゚;φ(._.φ(゚-゚;φ(._.φ(゚-゚;)カキカキカキ
287名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:15 ID:gOKSXUJ50
もう一回高校からやり直せと思って年齢を見たら58歳って
もう詰んでるだろ
288名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:24 ID:7W3VVrSp0
>>18
こういった言葉を吐いてそれが残ってしまうのが
末代までの恥だな。
289名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:26 ID:EfwGuVgz0
だいたい歴史上死んで詫びるとか言って
どれだけ実行したんだ
同情さそう逃げ文句
290名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:41 ID:enxWcNlK0
上位進出の寄付金を見込んで色々やっちゃってたとか、自分トコの勝ちに全部!とかやってるんじゃないか
291名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:43 ID:Cbihyldl0
島根が強豪和歌山県勢に勝てるわけないだろ
292名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:49 ID:mFa+8+exO
 /⌒\
 \●//二ヽ /⌒\ ♪
   ∩ /( ´∀`)\●/  日本♪
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >    ♪日本
    乂/ノ ハ ヽー´
293名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:54 ID:hGVeXTfA0
和歌山舐めるな

智弁和歌山
伊都
南部
日高中津
市和歌山
近大新宮
初芝橋本
箕島
桐蔭
向陽
294名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:55 ID:/eO6cHgv0
慢心が生んだ必然の負けだな。

とにかく相手に謝れ
295名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:53:56 ID:15mmnvyq0
>>277
あら?地元中心の学校なのか
私立なのに、珍しいな
296名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:54:06 ID:X8ZrIcZk0
だから勝利の女神に逃げられるんだな
297名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:54:06 ID:TOaTnpOt0
最後の2人のバッター、ガッチガチだっだもんな
298名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:54:18 ID:wO3V1+9I0

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269229944/
私監督だけど21世紀枠に負けた 死にたい
(高校野球板)

299名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:54:20 ID:kvSzL3bu0
鬱山車脳
300名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:54:29 ID:OLAwnIH/0
意図腹ってのが凄いって聞いてたが
微妙なまま終わったな
301名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:54:39 ID:m7t0jt4N0
向陽に失礼だろw
302名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:54:39 ID:31W9M9N90
沖縄の宜野座高校が
21世紀枠で出場したとき
ベスト4?になったはず
21世紀枠でも実力は互角
303名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:55:25 ID:6KXnRnSO0
>>263

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
304名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:55:32 ID:3B8TgTBc0
和歌山 みかん、梅
島根   出雲大社
2-1で和歌山の価値
305名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:55:48 ID:1jtXOFm80
21世紀枠

選考基準
(1)推薦校は秋季都道府県大会のベスト8以上から選出。
ただし、参加校128校以上の都道府県はベスト16以上から選ぶ。
秋季地区大会に出場していない学校も対象となる。
(2)当該校の他の生徒、もしくは他校、地域によい影響を与えた学校。
(3)((1)、(2)の条件を複数校が満たし)いずれとも決定しがたい場合、
過去の選抜大会並びに全国高校選手権に出場経験のない学校、
もしくは30年以上、両大会に出場してない学校。
306名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:55:48 ID:5i8lLK6g0
>>302
文武両道枠と強いのにたまたま負けちゃって可哀想ね枠があるからな
307名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:56:04 ID:7GbQK6M80
平成21年度 近畿地区高等学校野球大会県二次予選の 結果

決勝戦
向陽 0―12 智辯和歌山
308名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:56:12 ID:y0qkAXpnO
>>181
馬渕監督と横浜高校の渡辺監督の解説は面白いから好き
309名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:56:18 ID:KWLrZ2cK0
面白いおっさんだな
310名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:56:27 ID:XhZWIQ+yO
>>276
昨日の天理戦の最後みたいに、ホントに運だけだわな。
こういう時代だから、そろそろビデオ判定を導入したらどうか?
311名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:56:38 ID:OMEFlSLd0
>>293
和歌山工業はもうないの?
312名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:56:43 ID:V6K74QXI0
                          |
               ;:',;'          ||
||/  /                   ||
|  /   '",:;;               ||
|| /    ;:',;'                 ||
0)||          '",:;           ||
||;:',;'      ;:',;'   '",:;         ||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  ) オノゾミドオリ
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/     '",:;
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)マジ?    | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||   || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;:';' ( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:'  '.;:'"  .; '";'.;:
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;:  ',;'.;:'",:;'.;:';'.;:''.;:'",:;
313名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:56:48 ID:SevpVRwLP
向陽勝つとは思わなかった、負けても明日智辯和歌山あるし
和歌山としてはオマケ的で気楽な試合なのにそれで「死にたい」とか言われてもw
314名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:56:59 ID:PTHYlzC60
きみのはやさはぼくににてへん
315名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:56:59 ID:wjesyhTU0
過去の発言を見ると、とても同情できるものではないな。
自分の首を絞めただけ。マゾか?
316名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:57:02 ID:qKkk6LN10
>>184
kwsk
317名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:57:10 ID:XhcnqE/y0
今日便所盗撮で捕まった河合先生も同じ開星
話題になる時は連鎖するもんだ
318名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:57:12 ID:UircqmUtP
これぐらいで「死にたい」とか言ってたら
暗黒時代の阪神の監督なんてできないぞ。
319名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:57:13 ID:M/gEmWei0
学生スポーツだしな。教育育成の視点、配慮の微塵も感じられんコメント
だよね。本音だろうけど、どう考えてもマスコミに答える発言じゃないな。
320名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:57:21 ID:uWVT1Ovm0
>>206
夏の予選はテレビ和歌山全試合生中継されるから
下位校であってもそこそこのレベルになってるからな
321名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:57:35 ID:UfKRhn8Y0
たかが中国地方優勝で、何考えてんだ。
島根の分際で。
和歌山なめんな。
今すぐ土下座で撤回しろ。
322名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:57:56 ID:nNOIrmgD0
この監督はおもろいわ。好きになった
323名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:58:04 ID:kZj7uFI2O
スライダーが打てなかったんだから
仕方あるまい。監督も無策
324名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:58:09 ID:SMHzcZsf0
負けた気がしませんでしたって選手の発言も何かゆとりだよな。
負けは負けだよ。
325名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:58:09 ID:XPCPz1LU0
>>275
去年のキャプテンだって監督と一緒になって慶応の髪の長いのバカにしてたよ
326名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:58:12 ID:W3QgAfg80
ttp://www.chugoku-np.co.jp/
開☆一気に有名校だなw
327名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:58:24 ID:NxGmoh+o0
負け惜しみならアンチベースボールだくらい言えばいいのに
328名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:58:38 ID:02HKmu6g0
焼き豚ジジイは頭悪すぎwwwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:58:42 ID:W9ralKht0
なんだこりゃと最初思ったが
言わんとすること自体は全然間違ってなくてワロタ
330名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:58:43 ID:hRpq6QTD0
ここって去年も和歌山の公立に負けてたよなw
331名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:58:56 ID:r36wHBAD0
>>263
「今の21世紀枠だろ?ウチのシマじゃノーカンだから」ってとこか
332名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:59:02 ID:hP1i7XEw0
中国地方最強チームがこれじゃ広陵もあっさり負けるだろうな…あ〜あ
今年の選抜はもう終わったわ
開星のせいで終了
333名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:59:04 ID:gDQGj0eH0
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/080805/bbl0808051156006-p1.jpg
この人?
58にもなって亀2みたいなことを
334名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:59:18 ID:hGVeXTfA0
メイデン誕生の原因となった
堂上兄とかがいて強打の名電と呼ばれてて
「一番いい所と当たった」で無名校に完封負け喰らった愛工大名電とか
組み合わせ抽選会で21世紀枠を引き当ててガッツポーズして
2-5で負けた修徳並の恥ずかしさだな
335名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:59:20 ID:HoPRbZXx0
>>311
あるよ
ラグビーの地区予選のときだけみる
336名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:59:33 ID:HiwRRSjG0
※広島大出身です
337名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:59:43 ID:KWLrZ2cK0
うむ、むしろこのおっさんみたいに喜怒哀楽の幅が大きい方が
人生色々楽しいんじゃないか
338名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:59:48 ID:k0zZo7Tx0
選手達までDQNにみられてしまう
一生懸命やった選手がかわいそう。
339名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 12:59:56 ID:ABjxLLgb0
高校野球の監督の中には、“オレが主役”になってる監督がいるんだよ。
この監督もおそらくそうでしょ。わかりやすく言えば、人間将棋。高校生は持ち駒。
それを自分の思った通りに動かして試合をするのが、結構楽しいらしい。
この事件も自分の采配に納得がいってない、采配ミスだから、「死にたい」って発言が出るんだよ。
340名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:00:05 ID:b35c5eVP0
>>18
「選手は一生懸命やった。向こうの気持ちが強かったんでしょう。21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」

たしかにそう言ったかもしれんけど、記事にするかね朝日もwww
341名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:00:34 ID:ILR93Iqg0
9回の同点のチャンスはバントで確実に同点にするべきだったな
めちゃくちゃ遠いボールに手をだしたりしてたし
342名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:00:37 ID:3B8TgTBc0
>>338
いや、DQNだろ
「負けた気がしない」なんてコメントしてる時点で
343名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:00:47 ID:ZudBvXhM0
すぐムキになる奴って怖いな
この監督は辞めてもらったほうがいいね。
344名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:00:59 ID:GKcXCTx40
試合みてたが
下位打線はスライダー振りまくりだわ
Pはピザで盗塁し放題だし

死にたくなるほど強いチームじゃねーだろw
345名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:02 ID:0Y8EFlPu0
野球部の監督は甲子園落胆、サッカー部の顧問は女子便所で盗撮か

凄いな 島根の開星高校
346名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:09 ID:wjesyhTU0
>>340
「日教組の教師ではないから、記事にしてやった」とかだったりしてw
347名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:12 ID:ZrGjrvKX0
この発言は高野連から注意されるかもね
348名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:14 ID:F00BCnnz0
野球漫画に出てくる主人公たちを見下す悪役エリート高校みたいだな
349名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:16 ID:zIHBDIrx0

開星って、かつての松江日大だろが。サッカーの元日本代表の岡野の母校の。
野球よりもサッカーの方が有名だった弱小高校が、強豪和歌山に接戦しただけでもいい思え。
夏の大会第1回優勝の海草中学(現桐蔭高校)も和歌山だぞ。
350名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:22 ID:92TyS2ac0
監督が一番の弱点というのは島根では常識です
   __iー-、/レ'"゙フ_
   ,>:::::::::::::::::::::::::´:::::゙ゝ
   <::::::::::::::::::::::::::::,、jミ、>
  /:::::y'ヽノン`゙ー' ゙r_,〉、
 r'"ヽ、{ ヽ、trjr=Jレ'、ヒソ `ヽ
 |   `  ヽ=' -ーY_)ー―}
 `ヽ、  , - '"´,へ、_j}     !
    `ヾ、     `´   ノ
     /`ヽ、_ _ ,. -―r'
      /:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jハ
    /.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:!
351名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:23 ID:WFCJY7gk0
生きろw
352名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:27 ID:X2e8aMzI0
895 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 12:33:19 ID:pYQ9KuC00
そんな野々村監督だけに私生活も日本一色だ。「寮の監督室には日本刀と
軍艦旗が飾ってあるっす。正直、怖いっす」(ある選手)。大会直前には
「死を覚悟した人間の強さを見せるため」との理由で、ナインに戦争映画
「俺は、君のためにこそ死にに行く」を観賞させ、3月の合宿は広島の
自衛隊・江田基地で行うほど徹底している。
353名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:30 ID:aPj8vufB0
>>166
盗撮でつかまったサッカー部のコーチじゃねぇかw
354名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:40 ID:StdqNglS0
よほど舐めてかかってたのか
355名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:53 ID:prWI6SV50
近畿大会ベスト4の天理に近畿大会の1回戦で当たって
3−4の接戦で負けたのが向陽。
いくら21世紀枠とはいえ
他の地方に行ったら正式枠で出場できるレベルの高校だろ。
356名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:55 ID:KQAaYajU0
向陽は秋の近畿大会初戦で天理に3−4で負けてベスト16。
ここまで来てたら21世紀枠でも他の出場校とレベルは変わらんよ。
357名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:01:56 ID:pKlRRnNi0
こんなネガティブな指導者じゃ、出場できたことが奇跡
選手が気の毒
358名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:02:04 ID:b35c5eVP0
>>321
明治神宮も初戦で負けてるし
勘違いにも程がある
359名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:02:26 ID:l1eE/jGQ0
監督→「末代までの恥」

国語教師→盗撮で逮捕

選手→「負けた気がしない」

360名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:02:39 ID:QTycsycj0
>>329
いや、全然わからんのだが
361名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:02:44 ID:VXL4lvdV0
これは酷い監督ですね
主役は球児なんだから監督は裏方に徹しろという感じです
362名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:02:53 ID:GKcXCTx40
>>325
これか?どっちもどちだろこれ。野球なんてどこもDQNしかやってねーんだよw

優勝候補・慶応(神奈川)の1回戦敗退の裏には対戦相手・開星(島根)野々村直通監督の
“口撃”があった!?
慶応がエンジョイ・ベースボールを掲げ、長髪もOKとしていることに野々村監督が事前に
「野球を楽しくやろうなんて思ったことはない。野球とは苦しくて理不尽でつらいもの。
髪の長いチームなんかとは対戦したことがない」と挑発。これに一部の慶応ナインが
過剰に反応していたという。「試合前の整列時に“ぶっ殺すぞ!”って言ってきたんですよ。
だから僕らは(4−1で)試合に勝った後(の整列で)“お前ら、試合に負けたんだから
髪を切れ!”って言ってやったんです(開星ナイン)。まさに慶応のKO負けといったところか。

(東京スポーツ 4月3日(金)販売号より)
363名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:04 ID:Smy7u+Lo0
>>359
いい学校だなww
364名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:05 ID:le9ykhIU0
近畿を舐めるな!

春の選抜高等学校野球大会優勝高校(1945年以降〜)
・大阪 北野 浪華商 PL学園 近大附 上宮
・京都 京都一商
・兵庫 洲本 報徳学園
・和歌山 箕島 智弁和歌山
・奈良 天理

夏の全国高校野球選手権優勝高校(1945年以降〜)
・大阪 浪商 明星 興國 PL学園 大阪桐蔭
・京都 平安
・兵庫 芦屋 東洋大姫路 報徳学園 育英
・和歌山 箕島 智弁和歌山
・奈良 天理

近畿は滋賀以外春も夏も優勝経験ありの激戦区です
365名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:13 ID:/s+ghBfl0
「21世紀枠なんぞに負けやがって」って言ってくる輩が身近にいるんだろうな
366名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:15 ID:XPCPz1LU0
>>340
開星って学校の指導者連中がトンデモない奴らばかりということを知らしめるにはちょうどいいけどな
野球とサッカーと同時に不祥事が出るとはねw
367名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:15 ID:CAUcyGo+0
>>2
368名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:17 ID:YWk0oN6V0
この監督、卒業式の服装見ても頭のネジがはずれてる

http://mainichi.jp/senbatsu/09/kaisei/archive/news/2009/03/20090301ddlk32040326000c.html
369名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:30 ID:92TyS2ac0
>>349
それは立正大淞南
370名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:47 ID:TzSmE8am0
野々村監督「B級狩りじゃ!」
371名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:52 ID:mFa+8+exO
監督カッケえええええわ!
 /⌒\
 \●//二ヽ /⌒\ ♪
   ∩ /( ´∀`)\●/  日本♪
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >    ♪日本
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__| 続3
372名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:55 ID:6X2igqLM0
開星ってこんなチーム

○一応優勝候補でした
○監督はヤクザ似の美術教師
○たまに警察に協力するらしい
○事情聴取ではない
○居間に日本刀が飾ってあるらしい
○メンバーはほぼ地元
○糸原は今大会屈指のバッター
○白根は一年ながら147キロ投げる。噂では150投げたとも
○今大会では130連発
○前日に開星の教師が盗撮で捕まる
○本当に死にたいのはその教師
373名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:03:58 ID:gDQGj0eH0
この発言自体がリアルに末代までの恥です。
374名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:04:03 ID:1jtXOFm80
絶対届かない外低めのスライダーにブンブン振りまくってたな
21枠のほうがふつうに強かった
375名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:04:03 ID:NWFfuGMVQ
そろそろこの学校に
抗議電話が殺到するころかな
376名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:04:31 ID:oLQYfnjU0
選手かわいそう
こんな感情的でしかもそれを抑えられない、敬意ってものを知らない奴が指導者なんて
普段を想像するとぞっとする。
377名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:04:34 ID:CsEZtlO40
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20100321-OYT8T00930.htm
「21世紀枠ということで、私も嶋投手の話は小さい頃から聞いてきたし、試合は向陽を見たい人がほとんどだと思う。その中でのプレーは非常にプレッシャーを感じる」
「ゲームの流れよりも、自分たちがいいムードで野球をできるかどうか。とくに甲子園ではどうなるか分からない」
「お互いに『絶対勝つんだ』という気持ちでぶつかり合いたい」

「こんな試合にしかならないのは、監督の力が足りないということ。もう野球やめたいし、死にたい。腹切りたい」
「選手は一生懸命やった。向こうの気持ちが強かったんでしょう。21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」


試合前の発言は全部嘘だったんだな
378名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:04:37 ID:YP6+Spyp0
島根のド田舎高校が海草中に善戦しただけで幸運だろーがボケ
さっさと死ね
379名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:04:37 ID:5gj4JIeb0
盗撮で捕まった教員の方が死にたいんじゃないのか?

トイレにカメラ設置の疑い 私立高の男性教員を逮捕 2010.3.22 10:41

 松江署は22日、カメラを設置するため女子トイレに侵入したとして、松江市古志原2丁目
私立開星高校(同市)の教員河合宣和容疑者(33)を逮捕した。

 同署によると、トイレに侵入したことは認めているが「カメラを付けるためではなかった」と
供述している。

 逮捕容疑は21日午後2時20分ごろ、カメラを設置するため、同校の体育館1階にある
女子トイレに侵入した疑い。

 女子生徒が個室に入ったところ、小型カメラがテープで床に張り付けてあるのを発見、
学校に届け出た。カメラのSDカードに河合容疑者の顔が写っていたことから判明した。

 細木恒夫副校長は「あってはならないこと。本当に申し訳ない。信頼回復に努めたい」と
している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100322/crm1003221044002-n1.htm
女子トイレ侵入の教諭、ビデオに自分映り逮捕 :
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100322-OYT1T00274.htm
380名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:04:46 ID:owIb6toj0
開成じゃないところがなんとも悲しい開星高校
381名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:05:02 ID:hGVeXTfA0
>>349
主力がアメリカ旅行でも2軍で優勝したりとかの
戦前最強の和歌山中が現桐蔭
伝説の投手嶋の海草中が現向陽
382名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:05:24 ID:OKgUB2Qd0
男なら吐いた唾は飲むなよ 
 
期待してるぞおおおお www
383名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:05:33 ID:gJI1zXAO0
おお、侍っぽい敗戦の弁。
最近の監督は自己弁護か選手賞賛でごまかしばっかでやんなってたから
なんか異色だ・・・
384名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:05:48 ID:WttR8GnMO
色んな所からプレッシャー掛けられてたんだろ
初戦は勝ってあたり前みたいな空気出されて
385名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:05:57 ID:Uh+ZjCGJ0
>>379
いろいろ間抜けな事件だなあ・・・
こんな奴に教わってた生徒も可哀想だ
386名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:06:02 ID:BBvdi1uv0
で、切腹はいつやんの?
387名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:06:15 ID:44o1y8Ya0
>>362流石に東スポの記事だろ…
388名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:06:31 ID:SMHzcZsf0
ここ10年20年、近畿勢の相対的地位低下は否めないけど(選手流出等で)
21世紀枠とはいえ、腐っても近畿勢から出た枠だよ。普通に強いに決まってるだろ。
競争率が低い県の代表なんかより強いとか普通にあるから。
389名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:06:38 ID:+tyDM2TA0
長崎のろり画像流出校長のほうがやばいよ
390名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:06:53 ID:3B8TgTBc0
>>384
それは言い訳にはならない
失策てんこ盛りだったじゃん
391名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:06:55 ID:MaDn9w1B0
>>352
うわぁ…(;´∀`) でも帰ったらすぐに切腹できるね!
それにしても58歳なら、就学年齢になるころには軍国職も
薄くなってたと思うんだけどねぇ
392名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:07:03 ID:llSIfNP60
よくしらないんだけど
ここはそんなに名門校なの?
393名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:07:06 ID:aFERZC1L0
誰か、わかりやすくガンダムか競馬に例えて言ってくれ。
394流星ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/03/22(月) 13:07:07 ID:PPJ43jJM0
こんなネガティブな監督じゃ、本当にチームがダメになりそう。
「夏は絶対に!」と息巻くと、地区大会から相手はビビるだろうに。
395名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:07:18 ID:ZYlLwfCH0
来年から21世紀枠が無くなるかもしれないんだし
丁度よかったんじゃね?wwwww
396名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:07:53 ID:mta3c7LAO
もしかして偏差値10ぐらいのバカ学校?
スポーツで客引きするだけに命賭けた
397名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:08:02 ID:q5uqNZIH0
ワロタwwwww
落ち込みすぎだろwwwww
398名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:08:03 ID:xbDr4juN0
海草中相手に、たかだが島根ごときが勝てるかよw
399名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:08:13 ID:m9HKervN0
ダム板に飛ばされたのかと思ったらマジですか
400名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:08:13 ID:V6WpiZGJ0
この監督、私服が見たくなるようなグラデーション入りのグラサンといい
前々からキャラ的にいいもの持ってたんだよね
なんか叩かれてるけど、高校野球の監督はこれくらいでなくっちゃって感じはあるな
401名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:08:36 ID:xk1td50z0
開星がかわいそうだわw
この監督も、今年こそはと毎日楽しかっただろうに。
402名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:08:43 ID:I7qoC8Zr0
単に島根県の高校野球のレベルが低いって話じゃん。
島根で一番強くても、他県の中堅以下なんじゃね?強い県の二十一世紀枠だったら
そこそこじゃん。
この人の発想おかしくね?
403名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:08:48 ID:Vef2Eb5n0
相手チームに失礼すぎる

さっさと自殺しろクズ監督
404名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:08:53 ID:SEKMo8Xv0
>>393
量産型ザグだからと舐めてかかったら
中の人がたくさんいるニュータイプの一人だった
405名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:08:56 ID:CsEZtlO40
代表49校の監督の中でひときわ異彩を放っていたのが開星(島根)の
野々村直通監督だ。日本をこよなく愛する心の持ち主で、組み合わせ
抽選会には羽織はかまで登場して周囲のド肝を抜いた。
そんな野々村監督だけに私生活も日本一色だ。「寮の監督室には日本刀と
軍艦旗が飾ってあるっす。正直、怖いっす」(ある選手)。大会直前には
「死を覚悟した人間の強さを見せるため」との理由で、ナインに戦争映画
「俺は、君のためにこそ死にに行く」を観賞させ、3月の合宿は広島の
自衛隊・江田基地で行うほど徹底している。
そんな環境だからナインにも和の心が覚せいしてしまった。影響が出たのは
寮の排便場所。「監督に和を強調されて和式を使うようになりました。洋式で
するのはこびているようなので。ただ、みんな実家は洋式トイレ。だから
和式だと踏ん張り切れなくて、気持ち悪いのもたしかです」(別の選手)
というから笑えない。
だが、大会期間中の宿舎のトイレはすべて洋式だ。「おかげで大会中は
みんな快便です。試合もいつもより力が入った」(同選手)とのことで、
見事に3回戦まで進出した。

(東京スポーツ 8月23日(木)販売号より)
406名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:09:03 ID:gJI1zXAO0
>>393
ガンダムが落馬した
407名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:09:09 ID:MXzSnyIP0
>>368
> 卒業生らを前に野々村監督は「人は大きく、己は小さく、心は丸く、腹は立てない。そして気は長く」と色紙に記したはなむけの言葉を説明


言行不一致すぎて噴いたwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:09:09 ID:UDORwsPg0
ただでさえ保護者の圧力や学校側の圧力で思うようにチームを組めず
それらを無視してオーダーを組めば嫌がらせされ最終的にグランドで首を吊る監督が多いのに・・・

また一人無駄な屍が増えたか・・・
409名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:09:14 ID:OMEFlSLd0
あだち充のアニメに必ず一人は出てくるキャラだから驚かんな
410名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:09:15 ID:mta3c7LAO
校内が荒れてそうなのが目に浮かぶダメ顧問たち
411名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:09:24 ID:/0Thqtsx0
対戦校を侮辱しすぎ
いい歳した大人がみっともない

向陽に謝りに行け
412名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:09:32 ID:3B8TgTBc0
>>393
ザクがフライマンタに撃破された
パイロットは後にニュータイプに覚醒
413名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:09:41 ID:YfZCr8kI0
なら死ね
414名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:10:00 ID:xbDr4juN0
なんか水島新司のマンガに出てきそうな監督だなww
415名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:10:08 ID:HgWRO0tx0
>>340
朝日記者ともなれば、これが叩かれる事ぐらい分かってるだろ。
あえて記事にしたところを見ると、悪意を感じるな。
マスゴミに対する応対が悪かったんだろ。それで意趣返しで
普段なら切るような暴言をそのまま載せたんだろうな。
マスゴミが良くやる手口。
416名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:10:48 ID:t366bO7RP
近畿大会のレベル高すぎw
417名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:11:04 ID:y0qkAXpnO
>>355-356
島根ってたしか夏の予選で2、3回勝てば甲子園行けるんじゃなかったっけ? (鳥取だったかな?)
むしろ島根の枠を向陽にあげるべきだな
418名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:11:07 ID:mta3c7LAO
サッカー部の監督は盗撮で逮捕
野球部の監督は侮辱行為で謹慎
DQN学校???
419名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:11:10 ID:5i8lLK6g0
>>407
自分はこうありたいっていう理想像なんだろw
420名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:11:32 ID:xk1td50z0
普通に、ここ20年の向陽の和歌山大会の成績見たら、甲子園で勝てるような
チームじゃないって分るだろ?
421名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:11:44 ID:hGVeXTfA0
ちょっと前に組み合わ抽選会でガッツポーズかました修徳が
21世紀枠の一迫商に負けてた
今回は監督とかのこういう深層心理が
選手にも知らず知らずのうちに伝わって慢心を生んだんだろうね
去年だかは自分達が舐められる対象だったけど
慶應に勝利したのに
422名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:11:51 ID:O8Co4xGh0
教育関係者としては、
不適切発言じゃないの?
これ。
423名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:11:51 ID:GUVnGgHW0
20代の監督か
と思ったら、58だったw
424名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:11:56 ID:Iqc3NiJY0
あれだけボールになるスライダーに手を出しているんだもん。
もっと早い段階で指示するとかしなかったのかね。
それとも生徒が応えられなかったとか?無為無策にも程がある。
425名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:11:59 ID:ScxjzD1m0
>>388
それはあるな。和歌山から出たってことは相当強い。

低めのスライダーもだけど、高めのストレートとかクソボール
ふりまくってんだから、びびってないでスクイズでもしろよ。
下位打線打てる気しなかったぞ、最終回
426名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:12:23 ID:SMHzcZsf0
>>415



            
             選抜高校野球のスポンサーは毎日新聞(朝日新聞は夏)



427名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:12:46 ID:ZqbNRaEK0
ホントに思っていたら、なんにも言わずに腹切るだろw
こんなことこれっぽっちも思ってねー証拠だわw
負けたことが恥とかいうなんて、最低なやつだな
負けたことじゃなくて、この発言に対して腹切るべきだろw
428名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:12:54 ID:vhIKpvwU0
末代までwww
ゆとり世代なんかよりずっとすげえな
429名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:12:58 ID:92TyS2ac0
>>426
今回は朝日もスポンサー
430名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:13:14 ID:BzegUUP00
周囲を含め、監督自身も己のチームへの評価が過大すぎたんでない?

変化球に対しての打撃技術がまったくできていないw
秋はそれでも勝てたかもしれんが、各チームの選投手が育ったこの時期以降は
あの打線では話しにならないね
431名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:13:15 ID:k3hHrank0
夏に比べて存在意義も注目度もないのに
犬HKがずっと全試合生中継してるのが違和感アリアリ
BShiとかでやってろよ
432名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:13:17 ID:5i8lLK6g0
433名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:13:21 ID:GKcXCTx40
>>418
その通りDQN高ですよ

もともと低レベルな島根県水準でも普通の学力があれば
こんな高校行かない
434名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:13:23 ID:McZw5XDD0
島根県代表の選抜成績      和歌山県代表の選抜成績
91 邇摩高校 一回戦敗退    簑島      二回戦敗退
92                   南部/日高 二回戦敗退/一回戦敗退
93                   南部      二回戦敗退
94 江の川高 一回戦敗退    智弁和歌山 ★優勝
95                   伊都      二回戦敗退
96                   智弁和歌山/伊都 準優勝/一回戦敗退
97                   日高中津   一回戦敗退
98 出雲北陵 二回戦敗退
99 浜田高校 二回戦敗退
00                   智弁和歌山 準優勝
01                   南部      二回戦敗退
02 松江北高 一回戦敗退    智弁和歌山 一回戦敗退
03 隠岐高校 二回戦敗退    智弁和歌山 ベスト8
04
05                   市和歌山商 二回戦敗退
06                   智弁和歌山 二回戦敗退
07                   県和歌山商 一回戦敗退
08                   智弁和歌山 ベスト8
09 開星高校 二回戦敗退    簑島      ベスト8
10 開星高校 一回戦敗退    智弁和歌山/向陽

通算11勝29敗 勝率.275     通算92勝95敗 勝率.492
全国優勝 春 0  夏 0     全国優勝 春 5  夏 7
435名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:13:30 ID:HgWRO0tx0
>>425
21世紀枠って、本来は野球は弱いけど勉強とかで頑張ってるから
特別出してあげるね、って制度だと思ってた。
436名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:13:43 ID:KNzgzdSl0
21世紀枠って清掃活動で表彰されたとか僻地で頑張ったとかいう学校だろ。
野球一筋にやってきてそういうまがい物に負けたらショックでかいわ。
これまでの練習やキャリアすべてを否定されたも同然だからな。
437名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:13:53 ID:/2U2GOFc0
近畿大会
1回戦
智弁和歌山 7-0 野洲 (7回コールド)
立命館宇治 6-1 東海大仰星
大阪桐蔭 9-0 関西中央
神戸国際大付 4-3 北大津
育英 8-1 郡山
天理 4-3 向陽
神港学園 4-2 近江
福知山成美 2-1 PL学園

準々決勝
立命館宇治 7-6 智弁和歌山
大阪桐蔭 2-0 育英
神戸国際大付 5-3 天理
神港学園 3-2 福知山成美 (延長14回)

準決勝
大阪桐蔭 9-1 立命館宇治 (7回コールド)
神戸国際大付 13-1 神港学園 (8回降雨コールド)

決勝
神戸国際大付 3-0 大阪桐蔭
438名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:13:58 ID:jna5QL8EO
甲子園は任せろー
やめてー
439名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:14:39 ID:Ka70Rxq30
島根が中国大会優勝とか
他の県何やってんの?
440名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:14:40 ID:CsEZtlO40
2月26日15時1分配信毎日新聞◇今も変わらぬ「人作り」8年ぶりに甲子園出場を決めた01年の島根大会決勝、野々村直通監督(57)は涙が止まらなかった。
アルプス席にあいさつした後、選手らに抱えられるようにしてベンチに戻った。
準決勝15対0、決勝21対0と圧勝だったが「いくら点が入っても怖かった」。
大会中は体重が10キロ減った。98年、秋季大会に優勝したが、出場資格違反でセンバツへの道が絶たれた苦い記憶があり、「もう運がない」と思っていた。
「この子らに何をしてやれるか」。当時、甲子園に連れていけず思い悩む監督に主将の下山寛典さん=現三菱自動車岡崎=や主戦の赤名佑介さんが「グラウンドに上がってください。野球を見てください」と直訴したこともあった。
気持ちを合わせてボートをこぐ江田島合宿を始めたのも、このころだ。
441名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:14:41 ID:afW/ZiQE0
こういうこと言っちゃまずいんじゃないの?
442名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:14:44 ID:qhm9s2OV0
相手チームに失礼だろ
443名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:14:47 ID:DPwcKPaR0
和歌山のかっぺに負けたんだから当然首だな。
明日から無職っすか。
444名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:14:49 ID:mjUtKWuR0
強い地方の21世紀枠なんて優勝狙えるレベルだよなw
445名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:15:07 ID:shuyqpk80
ああ、なんで最終回の好機にスクイズしなかったのかと思ったが
「格下相手にスクイズなんて手段使えるか」と思い上がっていたからなのね。
446名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:15:14 ID:/eO6cHgv0
>>393
サイレンススズカに乗って
余裕の逃げ切りだと思ってターフビジョン眺めてたら
マチカネフクキタルがフェードインしてきて
あわてて手綱しごいたが差し切られてクビになった
騎手の上村
447名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:15:32 ID:CsEZtlO40
準優勝で甲子園に行けなかった96年の島根大会決勝。
試合後崩れ落ちるナインに野々村監督は「(人生)これからだからな」と強く激励したことを、点滴を打ちながら投げた主戦・山崎政志さん(30)はよく覚えている。
「良いことを積み重ねていかなければ」。センバツ出場が決まり、野々村監督は選手らに校内のトイレ掃除を命じた。
真冬のタイル張りのトイレで素足になって磨く。選手らは黙々と掃除に励む。
「野球で飯を食う人間は少ない。社会に出てレギュラーだったらいい」。野々村監督が最も重視している「人作り」だ。
バックネットもマウンドもなかった21年前と比べると、開星野球部は大きくなった。それでも根底にある精神は変わらない。
「感謝ですわ」。野々村監督がよく口にする言葉だ。
448名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:15:49 ID:SMHzcZsf0
>>429
え?そうなんだ。ありがとう
449名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:15:51 ID:qV/QRoIl0
>>18
これは失礼にも程があるな
常識を疑うぜ・・・。
450名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:15:59 ID:HgWRO0tx0
>>441
普段から暴言吐きまくってると、抑制のスイッチが働かなくなって、
こういう場面でも暴言吐くようになるんだそうだ。
おまえらも2chとかで暴言書き込むなよ。くせになるからw
451名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:16:11 ID:cw0gz40w0
>>18
これは問題発言だろ。
本当に腹切ることになりかねんぞ。
452名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:16:12 ID:7GbQK6M80
開星に勝った向陽に12−0で勝った智弁和歌山に競り勝った立命館宇治に勝った大阪桐蔭に完封勝ちした神戸国際大付
453名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:16:13 ID:Xvuy8k1gO
おかげさまで
宮崎工対前橋工が非常に


さわやかな試合に感じられる好試合に見えました
454名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:16:30 ID:WlvMv4eH0
監督の力うんぬんは言いたくないし言うべきではないけど、
一点を追う9回1アウト3塁の攻撃ではスクイズをやるべきだった・・
455名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:16:56 ID:SMHzcZsf0
>>444
流石にそこまではないんじゃない?
かなり投打がかみ合ったらあり得るくらいで。
ベスト8くらいじゃないかな。
456名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:17:00 ID:oTxbiLZ/0
向陽=地元の伝統校、県内有数の公立進学校
開星=スポーツしか取り得が無いDQN私立

偏差値の低さが、発言の程度の低さにモロ反映されてるなwww
ざまあw


457名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:17:04 ID:6KXnRnSO0
>>435
勉強でがんばっているのならわかるが
野球や高校生活にまったく関係のない事柄で選ばれる学校が出てきた。

朝の読書推進とか青少年赤十字活動とか生徒のボランティア活動とか・・・。

458名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:17:07 ID:bYsLJg+p0
死んだらええがなwww相手に対して非礼すぎwww

自己厨もいい加減にしろ
459名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:17:26 ID:Kw7f8sDe0
>>405
尊皇攘夷だな
460名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:17:28 ID:aGf2xx+A0
>>405
ガチウヨじゃねーかw
まあ見た目からして街宣車の上から拡声器で演説してそうな
エキセントリック臭漂ってるから納得できるけどw
461名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:17:35 ID:euAXV+Xw0
どんな顔しとんねんとおもて
写真みたら
おもいっくそヤクザ顔やんけwwwwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっか水色の学校の監督もヤクザみたいなのおったよなwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:17:34 ID:f9v33PO80
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:17:48 ID:zIHBDIrx0

中国大会優勝で舞い上がって、優勝候補だって張り切り過ぎてこのザマか。情けねえ。
広島の広陵が、手の内を全国に見せたくないって、負けてやったせいだろ、優勝は。
近畿の21世紀枠>>>>>中国大会優勝って事なんだよ。
天理の監督が、敦賀気比に向かってこんな発言したかよ。
日本男児なら恥を知れよw
464名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:17:49 ID:Wl5dMao70
山岡士郎「じゃあ死ねよ」
465名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:18:14 ID:Ka70Rxq30
>>448
今年から春も夏も毎日・朝日共催
466名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:18:20 ID:JCWdv5yz0
>>456
ただこの893監督は自体はインテリらしいぞ
467名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:18:26 ID:NWFfuGMVQ
>>435
候補に推されるには
「地方大会で上位校に僅差負け」などの条件があるから
それなりの力はある
468名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:18:31 ID:owIb6toj0
俺の地元なんて緒戦が智弁だぞ?もうレイプ決定の試合なんねんぞ?
469名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:18:31 ID:7eSoK+wA0
>>1
勝とう!
と思うから駄目なんだよ。

負けようと思ってハードル下げろ!

(´・ω・`)
470名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:18:34 ID:cnD9NbcG0
勝負は時の運なんだから・・
巨人だって横浜に負けることよくあるだろ
471名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:18:45 ID:CsEZtlO40
472名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:18:53 ID:ViA76VE/O
この夏にオランダ代表監督から同じセリフを聞けるとは誰も知らないのであった
473名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:18:54 ID:ZMpWNnPZ0
高校野球の監督はキチガイが多いからな
去年の夏も最後まで選手にブチ切れてたDQN監督がいたしなぁ
474名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:19:16 ID:fWLLKGFW0
糸原はどうだったの?見れんかった
475名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:19:22 ID:dbdb6IfT0
>>466
牛島さんですねわかります
476名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:19:38 ID:+tyDM2TA0
脳の構造からして、楽しくやれば実力や実力以上のものを発揮できるようになってるらしいから、
楽するのと楽しくするのは別ということで考えたほうがいいのでわと思ったりする記事だな
477名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:19:45 ID:mta3c7LAO
21世紀枠は他地域に行けば上位に行けるほどの実力がありながら
地区レベルが高い為、何年も苦しんでる文武両道な高校に与える枠

478名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:19:58 ID:7GbQK6M80
>>475
おま・・・消されるz
479名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:20:29 ID:2Fvx3yYW0
別に死ぬことないだろ

ちゃんと笑いを提供したじゃないか
480名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:20:31 ID:Ibsr2c4J0
>>18
ちょいちょいwww
481名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:20:41 ID:7eSoK+wA0
>>1
監督の気持ちが よくわからない

誰かドラゴンボールで例えてくれ

(´・ω・`)  ≡●
  ⊂彡
482名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:20:50 ID:snBhanuU0
恥 の使い所を間違ってるなw

よくこんな奴を監督にしたな
相手チームにどんだけ失礼なんだよw
483名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:21:18 ID:8cyeZUyp0
この監督、バント失敗した選手への説教する顔がとても怖かった。
484名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:21:18 ID:Ra/f+bjU0
↑あの数だけ
485名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:21:23 ID:wWWii7LZ0
野球やめたいとか言うな!選手が惨めだろ
486名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:21:29 ID:JgWMynnP0
>>448
たしか毎日と朝日の共催
487名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:21:39 ID:mta3c7LAO
中国地区みたいな過疎地域とは
戦ってきた相手のレベルが違いすぎる

明らかにこの監督は近畿地区を舐めすぎ
488名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:21:44 ID:HiwRRSjG0
低学歴の言葉狩りは酷いな
489名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:21:52 ID:8uRTnje70
>>293
星林は?
490名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:22:00 ID:qV/QRoIl0
>>405
・・・・・・・・・・・
491名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:22:09 ID:Ka70Rxq30
>>481
ミスターサタン
492名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:22:09 ID:SMHzcZsf0
21世紀枠の制度って、地方で考えてるんじゃないの?
だから、和歌山から出たというより近畿から出たと考えるべきでね。
近畿大会の成績とかを勘案されて出たわけだから、和歌山からじゃなくて
近畿でじゃないかな。
枠は九州だったり中国地方から出る場合もあるけど、今回は近畿から出たと。

近畿から選りすぐられたんだから、安牌ってほどでもないだろって事よ。
東海や関東あたりから選出されても同じだと思うけどさ。人口も学校も多い中から
選ばれるから安牌ではないだろう。
493名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:22:24 ID:3B8TgTBc0
>>481
自爆でヤムチャは倒されるも、サイバイマンは生き残った
494名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:22:32 ID:XPCPz1LU0
>>448
読売の高校野球参入を防ぐため共催にしたんだよ
495名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:22:34 ID:euAXV+Xw0
和歌山では阪大に5,6人入るだけで有数の進学校と言われるのか?www
496名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:22:49 ID:6Siwa9mqP
>>415
+民かお前は
497名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:22:49 ID:McZw5XDD0
>>405
ガチウヨwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:23:12 ID:5i8lLK6g0
まあ番狂わせというほどでもないんだよなあ
499名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:23:21 ID:8uRTnje70
>>263
負けた気がしないよりも1点だけじゃ勝った気も全然しないだろうな
500名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:23:50 ID:tF81So0S0
>>18
うん、死んでいいよ
501名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:23:51 ID:RtStULOB0
>>495
ああそうだ。悪いか。
502名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:00 ID:gDZYV9Fs0
和歌山は鯨を食べることと野球しか脳がないから、マジで高校野球のレベルは高い。
智弁が全国トップレベルなのは周知の事実だとして、
だいたい県の半数の学校は、他の弱小県に行けば優勝できるレベルにある(これホント)。

こと高校野球に限っては、島根ごときが束になってかかっても倒せる県ではない。
まさに野球王国「和歌山」!!


503名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:04 ID:2WVeqrOpO
これって精一杯戦った選手たちに対して失礼すぎだろ
504名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:10 ID:8uRTnje70
>>333
30歳くらいの若い監督だと思ってた
505名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:18 ID:jPG4e01uO
お前ら、いい加減やめてやれ。
追い込まれて引っ込みつかずに死んじゃうぞ?

この監督は自分の発言に責任を持つ男だからな。ホントに堅い男なんだよ。マジで「言ったからには腹切らなきゃならん」とか思ってるはずだ。周囲からの期待もあっただろうに気の毒だよ。その期待に応えようと相当なプレッシャーだったろうな。

だから、死ぬんじゃねぇのかよ!とか言うなよ。

あー心配だ。
506名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:21 ID:hQ7Uw3Lw0
自分達が中国大会優勝、相手は和歌山で準優勝&近畿大会初戦敗退をそのまま実力差だと思ったのかな
地方の差は別にしても、
各県上位の強豪だけのトーナメントの結果なんていくらでも波乱が起きると思うけど
甲子園だってそうだし
507名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:21 ID:mta3c7LAO
近畿地区から甲子園に行く難しさを
このキチガイ監督に解らせるため
夏はこのDQN学校を和歌山予選に編入させたい!!
508名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:22 ID:+tyDM2TA0
>>405
日頃から極端なオッサンなんだな
ちょっと脳みそヤバメ
できれば関わりたくない方面
509名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:34 ID:XPCPz1LU0
>>415
サヨク朝日新聞がウヨクくずれみたいな監督を攻撃したいに決まってるじゃないか
510名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:39 ID:b35c5eVP0
八重山商工監督 「死ね」
開星監督 「死にたい」
511名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:55 ID:cqgkDUUw0
松江署は22日、松江市古志原2丁目、開星中高教諭河合宣和容疑者(33)を建造物侵入の
疑いで逮捕した。

 松江署の調べでは、21日午後2時20分ごろ、同校の体育館の女子トイレに理由なく侵入した
疑い。同署によると、トイレに入った女子中学生が床の上に黒い箱状のビデオカメラを見つけ、
学校に届けた。ビデオには河合容疑者が映っていたという。
同署によると、河合容疑者は「トイレには入ったが、カメラを設置するためではない」と
一部否認しているという。

思いっきり理由あっただろw
512名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:24:59 ID:KNzgzdSl0
>>405
なんだ。正統派の日本人だったのか。
立派な監督じゃないか。叩いてるやつ死ねよ。
513名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:25:10 ID:y1pzPaPs0
島根とかの高校って近畿の強豪に行けなかった子が
たくさん行ってるんじゃないの?
514名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:25:19 ID:AZSrDLDB0
>>18
アホだろ、この監督
515名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:25:23 ID:5+1diL+u0
職場に辞めたい辞めたいって言うヤツっているよね?あれって何なの?
516名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:25:52 ID:MXzSnyIP0
>>512
牟田口が正統の日本人とか
勘弁してくれよwww
517名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:25:54 ID:Ga2cjqJR0
この校名は開成のパクリか?
518名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:26:04 ID:1/45ERd20


【ボクシング】来日即!ポンサクレックが亀田興毅に先制“口撃”「カメダは精神面で鍛えていない 年上を敬わず、行儀が悪い」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269146467/
519名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:26:10 ID:3B8TgTBc0
辞めたければ辞めればいいし、氏にたければ氏ねばいいやん
520名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:26:17 ID:o27f5GiL0
ただの2ちゃんねらだろ
521名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:26:23 ID:QrSiI5oz0
相手に対する礼儀がなってないな
負けて当然といえよう
522名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:26:27 ID:CAUcyGo+0
次スレは「末代までの恥」のタイトルで立てて下さい
523名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:26:40 ID:dbh3rg7fO
今回は期待されていたようだし監督も期待していたんだろうね

ところで誰か高校野球に詳しい人いたら開星の甲子園での全戦績を教えてくださらなかな?

なんか気になりだしたわ
たしか去年か一昨年に慶應に勝ったような記憶はあるのだが
524名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:26:44 ID:7JV/33ZJ0
アカヒが掲載したって時点で
明日以降学校に抗議の電話殺到
お望み通り自殺に追い込まれるくらい叩かれる

たまにはアカヒもいいことをする、死にたい奴の後押しをするとは
525名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:26:50 ID:1XRA01v80
さっさと死ねよ
526名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:08 ID:b35c5eVP0
>>513
去年の夏の島根代表の立正大淞南がそんなチームだった気がする
527名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:08 ID:uF7leIBB0
>>512
ウヨク=痛い
が定着しましたね
528名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:12 ID:IE1Aehhp0
しまねしね
529名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:23 ID:oTxbiLZ/0
和歌山は智弁和歌山が強すぎるせいで
実力ある学校があってもなかなか甲子園出られないんだよ
21世紀枠は妥当だろ
530名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:33 ID:C5WDgxWR0
そこまで悲観することないだろ
相手のピッチャーもよかったし
531名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:42 ID:A/Oef0ZQ0
相手に失礼なのは当然、自分のチーム選手やその周りで支えているメンバーに
対しても非常に失礼極まりない。何でも己中心で動いてると思ってるんだろうね。
532名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:44 ID:UFVTv67Y0
コーチが監督就任して 現監督はされ
533名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:44 ID:qKkk6LN10
>>415
よくやるなら
2つ3つ例をあげてください
534名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:48 ID:qdih3bMd0
激戦区関西から逃げて山陰に行く奴は多い
535名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:50 ID:yAFJsFvU0
>>509
ものすごく細かいが、朝日新聞と朝日スポーツは直接関係ないって指摘してもいい?
系列の話になるんだけど
536名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:55 ID:FQrLFJxn0
>>513
開星は、結構地元ばかりなんだぜ。

石見智翠館なんかは外人部隊。
537名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:27:55 ID:fqdbdvEO0
ワラタw
野々村さんらしい発言だわw
538名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:28:12 ID:Smy7u+Lo0
>>515
愚痴りたいだけ
539名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:28:49 ID:QvR1zQQ00
状況と立場を考えると、不適切な発言だと思う
540名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:28:49 ID:vTMpQZKC0
>>440
大会参加資格規定違反

って何やらかしたんだ??
年齢詐称?
ドーピング?
541名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:29:02 ID:6Siwa9mqP
>>405
いつの人間だよ
542名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:29:04 ID:KNzgzdSl0
いまどきはオリンピックで日の丸背負って負けても楽しめたとかふざけた発言する奴が多い中素晴らしい監督だ。
県民の期待を一身に背負って死ぬ覚悟で乗り込んで来るというだけで評価できる。
最近は負けた後もヘラヘラしながらUSJで遊んで帰って来る不届きな学校もある。
543名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:29:04 ID:/0Thqtsx0
代表49校の監督の中でひときわ異彩を放っていたのが開星(島根)の
野々村直通監督だ。日本をこよなく愛する心の持ち主で、組み合わせ
抽選会には羽織はかまで登場して周囲のド肝を抜いた。
そんな野々村監督だけに私生活も日本一色だ。「寮の監督室には日本刀と
軍艦旗が飾ってあるっす。正直、怖いっす」(ある選手)。大会直前には
「死を覚悟した人間の強さを見せるため」との理由で、ナインに戦争映画
「俺は、君のためにこそ死にに行く」を観賞させ、3月の合宿は広島の
自衛隊・江田基地で行うほど徹底している。
そんな環境だからナインにも和の心が覚せいしてしまった。影響が出たのは
寮の排便場所。「監督に和を強調されて和式を使うようになりました。洋式で
するのはこびているようなので。ただ、みんな実家は洋式トイレ。だから
和式だと踏ん張り切れなくて、気持ち悪いのもたしかです」(別の選手)
というから笑えない。
だが、大会期間中の宿舎のトイレはすべて洋式だ。「おかげで大会中は
みんな快便です。試合もいつもより力が入った」(同選手)とのことで、
見事に3回戦まで進出した。

(東京スポーツ 8月23日(木)販売号より)


ヤバイだろこの監督
完全にキチガイやくざ
544名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:29:21 ID:70X6iXL10
>>1
罰として鳩山先生の命の大切さの授業を3時間聞いてもらう
545名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:29:37 ID:6VTIGkI/0
この中国地方の恥さらしが!同じ中国地方の大都会岡山も一緒や
思われるやろがこのボケ!
まあ岡山さんが智弁和歌山フルボッコにして敵とってやるよ
546名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:30:02 ID:RUu1V6t60
>>533
ドルジ関連とか中田英寿関連とか麻生関連とかその手のが多いってのは事実だろう
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/22(月) 13:30:03 ID:xxfj07zS0
58で?
落ち着けよおっさん。
548名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:30:11 ID:UFVTv67Y0
>>537
もしかして 青春先生なの?夕陽ヶ丘の総理大臣的www
549名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:30:29 ID:BZOTrYt50
ちょww監督がそこまで凹んでどうするよ
選手たちが気を遣うだろ
550名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:30:29 ID:6KXnRnSO0
21世紀枠

安積(福島)      創立創部ともに県最古であり考える野球の実践をした。初戦敗退(2回戦)
宜野座(沖縄)    部員全員が地元中学出身で地域貢献を果たす。ベスト4
鵡川(北海道)     廃校の危機を乗り越え、希望の星となる。ベスト16
松江北(島根)     県内屈指の進学校。 初戦敗退
柏崎(新潟)       豪雪地のハンディを克服。初戦敗退
隠岐(島根)      離島の過酷な条件を克服。初戦敗退(2回戦)
一関一(岩手)    県内屈指の進学校。初戦敗退
八幡浜(愛媛)    生徒数大幅減少の中で文武両道を徹底。初戦敗退
一迫商業(宮城)    地域密着の活動で過疎の町を勇気づけた。 ベスト16
高松(香川)       県内屈指の進学校。 初戦敗退
真岡工業(栃木)    地元密着の選手育成。初戦敗退
金沢桜丘(石川)    県内有数の進学校。初戦敗退
551名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:30:40 ID:RHTswTwZ0
去年の中国大会優勝で天狗になってたんだな、この監督。
そんで全国大会までの4ヶ月間で戦力アップしてないんじゃないの。

中国大会で広陵は開星に3−5で負けたが、
春に強い広陵は全国制覇を目指して戦力アップしてるだろうから、
現時点での戦力は広陵の方が上じゃないかな。
552名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:31:18 ID:euAXV+Xw0
21世紀枠に負けた学校って初めてなのか???
そりゃへこむわなwww
553名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:31:34 ID:EfwGuVgz0
なんだこのおっさんザーヤク右翼じゃねえかww
554名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:31:42 ID:2w7osbC10
>>540
転校1年以内の選手が出場
555名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:31:43 ID:MAaH420r0
>>487
いやまぁ秋季大会で智弁和歌山に12-0でレイプされ、
近畿大会でも所詮で負けた相手の天理が昨日福井にボコられちゃったからなぁw
向陽が最弱候補というのは紛れもない事実だわ
556名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:31:43 ID:7eSoK+wA0
>>550
21世紀枠って
それほど成績がよくないのか
557名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:31:46 ID:Dcc9XQ1E0
>>523
うん、去年(春は初出場)は慶応に勝って箕島に負けてる。
夏は6回出て1勝6敗。勝った相手は徳島商業。
558名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:31:47 ID:FQrLFJxn0
>>552
別に全然初めてでもないけどな
559名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:32:12 ID:JCWdv5yz0
>>552
平成顔こと利府はベスト4まで行ってる
560名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:32:17 ID:BZOTrYt50
男塾で教鞭取りたかっただろうなあ
561名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:32:33 ID:3B8TgTBc0
>>550
ベスト4まで行ってる高校もあるんだな
これはなめてかかった監督が悪いわ
562名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:32:38 ID:/jEXx3WV0
たかが高校の部活動ぐらいで・・・異常だよ日本は
563名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:33:01 ID:mta3c7LAO
おっさん涙ふけや(AA
564名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:33:16 ID:vTMpQZKC0
>>554
ほう
ありがとう
565名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:33:18 ID:qenbdRtC0
21世紀枠つったって弱小じゃないんだから末代までの恥は言いすぎだろ。
566名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:33:19 ID:YWk0oN6V0
このアホ監督は今回の発言で末代まで恥を晒すのか。 ご愁傷さまです。
567名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:33:23 ID:O8Nloize0
組み合わせ抽選でガッツポーズしたのはこの人ですか?
568名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:33:24 ID:zIHBDIrx0
>>513
石見智翠館=かつての江の川だっけ。ここは外人部隊で有名。
プロに行った選手もいたな、キャッチャーで。横浜だったか中日だったか。
あの選手も出身は兵庫だった気がする。
569名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:33:26 ID:KNzgzdSl0
無念だろうな。特例で監督と生徒は靖国に祭ってやってくれ。
570名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:33:53 ID:89mSXp100
生徒には、「俺に恥をかかせやがって」みたいなこと言って
ボコボコにするんだろうなあ
571名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:03 ID:DCc0hXJ/0
島根が王国に勝てるわけがない。
572名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:12 ID:wtGs2lPh0
http://www.asahi.com/sports/update/0322/OSK201003220025.html

●野々村監督(開) 「選手は一生懸命やった。向こうの気持ちが強かったんでしょう。
              21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」
573名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:14 ID:mta3c7LAO
あのスライダーは中国地区行ったら優勝出来るレベル
574名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:17 ID:mc22DUkwO
国語教師が腹を切れ
575名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:26 ID:b35c5eVP0
>>568
谷繁だな
あいつと完全試合くらったイメージしかない
576名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:34 ID:1yqmOsX+0
大人の口から死にたいはちょっとなぁ
マジで心配になってきたが
577名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:41 ID:hFGS75YF0
格下と思ってた相手に負けるって

慶應に勝ったのに学習能力ゼロだな
578名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:46 ID:MAaH420r0
>>561
宜野座は宜野座カーブ旋風の年だからなぁ。例外中の例外だよ。
579名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:50 ID:/I7LBOFsO
イェーイじじいが氏ねばいいのに
580名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:52 ID:oTxbiLZ/0
DQN高校の教師だから仕方ない
これくらい強烈なキャラを作らないと、生徒指導が困難だからな
生活指導の先生が武装しているとのは別に不自然じゃないよ
581名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:52 ID:4CW5hKHG0
>>18
なにこれ、馬鹿すぎ
582名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:34:59 ID:3B8TgTBc0
島根代表だけにしまんねー
なんつってなwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:35:04 ID:BVzjh3/Q0
>>18
腹切りより首斬りもしくは首吊りがくるかもな
584名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:35:07 ID:FQrLFJxn0
>>568
谷繁。

島根の浜田は公立の進学高なのに野球強いよ。
585名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:36:03 ID:mta3c7LAO
まあ夏までに変化球打つ練習からやり直しだなw
出場停止食らってなければ
586名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:36:12 ID:wfBiHeTM0
中国大会優勝して神宮で全国区の今治西といい勝負。

冗談抜きで優勝狙ってたと思う、それが21世紀枠に敗戦。
587名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:36:35 ID:KNzgzdSl0
まだ夏があったな。夏に和歌山をボコボコにKOして借りを返してやれ。
588名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:36:49 ID:SMHzcZsf0
てか、高校野球の監督は野球の怖さを知ってるはずなんだがな。本来は。

野球なんて投手一人の比重が大きいから、良い投手一人に負けることなんか普通にあるしさ。
ましてやアマチュアの高校生。エラーで失点もあるし、ましてやノックアウトのトーナメントだぜ。

プロの監督だって野球の怖さは知ってるだろうけど、トーナメントの怖さは
もう彼らも忘れてるだろうからなぁ。(プロ選手もかつての高校球児ではあるけど)
589名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:36:57 ID:6KXnRnSO0
21世紀枠
 
都留(山梨)      部活時間確保のため、通常10分の休み時間を7分に短縮。
              都立三宅高校と避難生活中に合同練習や試合を行った。初戦敗退
都城泉ヶ丘(宮崎)   県内有数の進学校。狭いグラウンドという悪条件を、工夫を凝らした練習で克服。ベスト16
安房(千葉)      創立100年を超える文武両道の進学校。房総半島の南端に位置し
              小規模校の多い地元の中学出身者だけでチームを構成。2回戦敗退
成章(愛知)       創部100年を誇る県立の進学校。
               試合会場まで長距離移動する地理的なハンディを乗り越え強豪私立高と接戦を演じた。2回戦敗退
華陵(山口)       全校生徒が日本赤十字の会員で、青少年赤十字モデル校の指定を受けている。
              過去4年間で春秋合わせて中国大会に6回出場。ベスト16
利府(宮城)       地域の清掃活動に積極的に参加。運動部員が小学校へ出前授業をしている。
              生徒が梨農家の手伝いをしている。ベスト4
彦根東(滋賀)     右翼が左翼より30メートルも短い変形グラウンドという悪条件を、工夫を凝らした練習で克服。初戦敗退
大分上野丘(大分)  県内随一の進学校。放課後の練習は2時間までと決められていながら
              2008年秋季大会では九州大会出場を果たした文武両道。初戦敗退

590名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:37:16 ID:9K8Egzjs0
>>12
OBとレギュラーになれない生徒の親がうるさいらしい
591名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:37:34 ID:FQrLFJxn0
>>587
無事に県予選に出場できたらな
592名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:37:45 ID:kUjI15II0
監督が変な人格だと学校までバカにされるわ
593名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:37:50 ID:BZAkDY5O0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
594名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:37:53 ID:ROgM22wc0
俺ならさっさと死んでこんな恥曝しインタビューなんか受けないけどな。何で生きとんやこのボンクラ?
595名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:38:14 ID:XfbpJ/bp0
>>589
やきうwwwwww
高野連wwwwww
596名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:38:22 ID:FQrLFJxn0
>>12
松江第一が名門・・・だと?
597名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:38:36 ID:dbh3rg7fO
>>557
dクス

夏に出てきてもっと元気なチームに変身していたら応援してみっか
598名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:38:44 ID:AEuj8tDl0
落ち込みすぎだろw
599名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:39:01 ID:mf1hZXaj0
こういうこと簡単に口にする奴って、最低の屑だな
自分さえ良ければいい、ってタイプの頂点
そして、こういう奴は絶対死なない
しねばいいのに
600名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:39:19 ID:Ka70Rxq30
>>586
野球部の自己紹介で目指せ日本一とか垂れ幕があったり
キャプテンが頂点目指すみたいなこと言ったりと、慢心感が
漂ってた
601名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:39:21 ID:uY4l0zN30
>>593
カレンダー見ろやボケ
602名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:39:24 ID:6VTIGkI/0
高校生が中学生に負けるくらいの屈辱だったんだろう
603名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:39:34 ID:HfrSiCyDO
こんなおっさんが教師として人間教育を行ってるかと思うと恐ろしいな
604名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:39:40 ID:0CbELy1b0
>>543
ワロタ
605名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:39:46 ID:6Vfvti5a0
確かに21世紀枠に負けるのは恥ずかしすぎる
606名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:40:18 ID:7IgKcC0T0
>>175


動画きたーああああああああああああああああああああああああああ


607名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:40:35 ID:j79QAjDE0
流石にインタビューで「死にたい」はないだろよw
気持ちわ分かるけど、負けた時こそ胸張れよ
608名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:40:49 ID:YicBTheR0
21世紀枠の過去の選考理由を見てフイタw
確かにこれに負けたら死にたくなるわ
609名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:40:51 ID:RMkIiSas0
>>11
わらたw
610名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:40:58 ID:mta3c7LAO
むしろなんであんな変化球もろくに打てないちーむが
中国大会まで負けなかった方が不思議
611名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:06 ID:wgobJs5M0
負けたこと以上の問題発言ワロタw
612名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:08 ID:GUlgQNWh0
すげ〜監督だな
いっその事おっさんだけユニに日の丸、帽子に日の丸鉢巻して欲しかった
わざと批判されるような記事にした売国朝日毎日には悪意を感じるな
613名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:08 ID:+IDynnLj0
向陽は21世紀枠と言っても、20世紀・昭和・戦前からの名門だぜ。
それに対し開星が全国区になったのは21世紀に入ってから。

恥とかいかんだろ。
614名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:15 ID:L8EsqmrZ0
アサヒコムの記事でスレ立てしてほしかった
615名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:25 ID:QBrtRnov0
616名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:26 ID:dbh3rg7fO
>>593
半島人?
617名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:35 ID:KNzgzdSl0
本当に残念だ。ハンカチとかチャラチャラした奴が優勝できて武士道を貫く学校が初戦負け。
日本人の美学と伝統はどこへいってしまったのか。
618名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:40 ID:ffKvaQhR0
>>589
ひこにゃんが高校の隣の城に住んでるから
出場決定と同時にお祝いにかけつけたら
高野連から怒られると言われて高校の敷地に入らせてもらえなかったんだよな。
で、敷地の外の道路で記念撮影してたw
619名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:45 ID:/I7LBOFsO
>>18
なんか可哀想と思ったけどこれ見てガッカリした
620名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:49 ID:mta3c7LAO
中国地区レベル低すぎだろちょっと
621名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:52 ID:+IDynnLj0
監督が「死にたい」とはな

本当日本の男は情けなくなったな
622名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:54 ID:uF7leIBB0
>>546
麻生は叩かれて当然だ
最低だもの
623名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:54 ID:Beu3P4mGO
大袈裟すぎる
島根代表ごときが21世紀枠に負けてもそんな驚くことじゃねーし
624名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:41:59 ID:NFC1ovyT0
全然和の心を理解していない、頭の悪い人
自分の事しか見えてない
625名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:42:12 ID:r8uaHs2X0
>>593
君の家にはカレンダーはないのか?
626名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:42:16 ID:6VTIGkI/0
この監督は自衛隊に入るか竹島に特攻してほしい
627名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:43:28 ID:1S6aaNV60
一度口にしたからには絶対に野球辞めろよな。
こういう捨て鉢なこと言うやつ大嫌い。
自虐じゃないよこれ。
自虐に見せかけて生徒に八つ当たりしてるだけ。
くず野郎。
628名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:43:30 ID:vTMpQZKC0
今から中国大会ベスト4だった広陵高校が試合開始ですよ
629名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:43:30 ID:mta3c7LAO
あのぐらいのスライダーなら
近畿地区では県大会初戦から当たり前
630名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:43:33 ID:9b2KfwlQ0
>>543
ここまでやっててこのザマだと
死にたくなるのも分かるw
631名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:43:46 ID:dGyXAhTw0
中国大会優勝だろうが、しょせん島根は島根
島根が甲子園で優勝する事は未来永劫無い
和歌山が何回優勝してると思ってるんだ
格が違うんだよ格が
身のほどを知れや
馬鹿丸出しだなこの監督
この発言で高野連に嫌われたし、この高校終わりだな
しかしこれだけ落胆すってのは、野球賭博も絡んでるのかな?
632名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:44:05 ID:89mSXp100
>>543
>洋式でするのはこびているよう
これってどういう意味なんだろう、和式でする方が監督に媚びてるんじゃないの
633名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:44:23 ID:zIHBDIrx0
>>584
あっ、そうだ。谷繁だった。
江の川OBとしては、プロで良く頑張ってるね。
公立では浜田高校は昔から強いね。
現日本ハム監督の梨田さんやソフトバンクの和田もOBだし。
634名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:44:34 ID:mta3c7LAO
中国地区てスライダー投げる人いなかったん?
635名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:44:39 ID:JEaEqWpG0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。


(38歳 主婦)


敗戦のショックで死にたいとか野球派軍国主義丸出しだなw
636名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:44:54 ID:L58ygfTT0
末代までの恥wwwwwwwww
6373月1日はバカチョン記念日:2010/03/22(月) 13:45:00 ID:5/YVfihf0


            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   死にたい。 腹切りたい。
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
638名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:45:18 ID:3CrZjDAJ0
おまえらやっぱりこの手のニュースに飛びつくなwワロタ
639名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:45:25 ID:mta3c7LAO
島根wwww
640名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:45:31 ID:yKH+Sb1W0
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
体と心をボロボロにする薬物乱用
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2897.html
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
大麻所持・栽培は重大犯罪です
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html
「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html
自殺予防〜わたしたちに できること
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1506.html
ひとりで悩まず 相談を… 〜働きざかりの自殺予防
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3261.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
本当に救急車が必要ですか?〜救急車・適正利用についてのお願い〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1359.html
誤解。後部座席は安全である。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2001.html
アニメ「めぐみ」 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.html
北方領土問題  http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2064.html
違法な金融業者にご注意!
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3215.html
違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html
641名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:45:42 ID:b35c5eVP0
そういや去年のセンバツで優勝候補の慶応に勝って、夏も甲子園出てくるだろって思ってたら
夏の県予選の初戦で松江農林とかいう無名校にあっさり負けてたな
ちょっといい結果出たからって思い上がってるから
格下相手に足元すくわれるんだよ
642名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:45:57 ID:wtGs2lPh0
>影響が出たのは寮の排便場所。「監督に和を強調されて和式を使うようになりました。
洋式でするのはこびているようなので。ただ、みんな実家は洋式トイレ。だから和式だ
と踏ん張り切れなくて、気持ち悪いのもたしかです」(別の選手)というから笑えない。

病気だろ。ここまでアナクロ人間は右翼でもそうはいないだろ。
643名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:46:17 ID:rqReEPqw0
>>110
インパールの猛将w
644名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:46:52 ID:uF7leIBB0
ウヨク=時代遅れの痛い人
645名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:47:18 ID:+4ao8AFb0
いい年してバカじゃね
646名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:47:22 ID:0jKFSkvH0
>>78
なんでわざわざフェリーで帰るん?
647名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:47:28 ID:+e3ohEQI0
この監督はえらく古風な思想の人なのに
このまるで礼節を知らない朝鮮人みたいな敗戦の弁は如何なものか。
末代までの恥とか失礼すぎるだろ。
648名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:47:56 ID:AEuj8tDl0
マジックテープ財布並の恥ずかしさかwww
649名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:48:00 ID:+UwBIcgP0
ゆとり教育の弊害か
650名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:48:04 ID:KNzgzdSl0
洋式便所使うようになってから日本人が軟弱になったのは事実だしな。
監督の方針が間違ってるとは思えない。
651名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:48:05 ID:49ScymZD0
この監督って凄く日本的で個性的な練習とかをさせる人だよね?
俺は個性的で好きだけどね
なんでも教育だの勝ち負けは関係ないとかいう監督たちよりは好き
今回の発言も本気だから出る言葉でしょう
652名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:48:16 ID:3tdhltww0
m9(^Д^)プギャー
653名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:48:29 ID:SWVlPOAm0
開星も進学校じゃなかった?

654名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:48:42 ID:/hT5ARj+0
>>110
あてが外れた野々村は悄然としたが自決することなく、余生をまっとうしたwww
655名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:49:51 ID:lWWpUXDz0
>>633
谷繁は他県だけど広島の庄原出身。
656名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:50:05 ID:f5UdfuIF0
春夏通じて優勝した事ない県

青森県(最高準優勝・国体優勝あり)
岩手県(最高準優勝・国体優勝あり)
秋田県(最高準優勝)
宮城県(最高準優勝・明治神宮大会優勝あり)
福島県(最高準優勝)
新潟県(最高準優勝)
石川県(最高準優勝・明治神宮大会と国体優勝あり)
福井県(最高準優勝・明治神宮大会優勝あり)
滋賀県(最高準優勝)
鳥取県(最高準優勝)

山形県(最高ベスト4)
山梨県(最高ベスト4)
富山県(最高ベスト4)
島根県(最高ベスト4)
宮崎県(最高ベスト4・明治神宮大会優勝あり)
657名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:51:08 ID:QbVw3oEy0
相手チームに失礼すぎるな
有言実行しろ
658名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:51:54 ID:t4+mlu2x0
前評判の高いこの手のなんちゃって大型チームで甲子園に来ては
しょっちゅう初戦敗退してた一昔前の東北高校や仙台育英を彷彿とさせるな
659名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:52:01 ID:1+2Rphzy0
たかが野球なのに
660名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:52:28 ID:z52bHXhq0
>>655
庄原じゃねーだろ、東城だろw
661名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:53:08 ID:LCxg5Ow40
山岡「じゃあ、死ねよ」
662名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:53:10 ID:3aFvW5iz0
>>657
21世紀枠ごときに負けた屈辱は当事者しか分かりますまい。
663名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:53:21 ID:HBjpE9ZY0
教育に悪い
664名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:53:26 ID:Ka70Rxq30
>>656
本州日本海側ひどいな
665名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:53:50 ID:lWWpUXDz0
>>660
東城町は5年前から庄原市なんだよ。
666名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:54:18 ID:6VTIGkI/0
これで関西と広陵が勝ちあがるからもう死ぬしかないなw
667名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:54:23 ID:k5iZxv5A0
優勝候補・慶応(神奈川)の1回戦敗退の裏には対戦相手・開星(島根)野々村直通監督の
“口撃”があった!?
慶応がエンジョイ・ベースボールを掲げ、長髪もOKとしていることに野々村監督が事前に
「野球を楽しくやろうなんて思ったことはない。野球とは苦しくて理不尽でつらいもの。
髪の長いチームなんかとは対戦したことがない」と挑発。これに一部の慶応ナインが
過剰に反応していたという。「試合前の整列時に“ぶっ殺すぞ!”って言ってきたんですよ。
だから僕らは(4−1で)試合に勝った後(の整列で)“お前ら、試合に負けたんだから
髪を切れ!”って言ってやったんです(開星ナイン)。まさに慶応のKO負けといったところか。

(東京スポーツ 4月3日(金)販売号より)
668名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:54:24 ID:HoPRbZXx0
>>593に未だにマジレスする馬鹿が多い件
669名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:54:26 ID:2vcDDdKo0 BE:498053344-2BP(13)
誰も止めないよ。勝手に死ねばいいじゃない。
670名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:55:18 ID:7Q7/banZ0
死ねばいい
671名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:55:41 ID:FQrLFJxn0
>>661
岡星さん・・・(´;ω;`)ブワッ
672名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:55:44 ID:KVUvRxfK0
学校から、相当のプレッシャーでもあったのかな
673名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:55:45 ID:z52bHXhq0
>>665
へぇーそうなん?合併したん?
知らんかった。スマンw
674名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:55:48 ID:/BBd88W80
>>426
来年から隔年で朝日もスポンサー
675名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:55:53 ID:m+kJeMIu0
9回だけ見たけど1点取って同点も確実かなと思いきや
そこからが酷かったな
676名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:55:53 ID:zUISEIqI0
バントも無しであの投手で勝てなかったアホ監督
ホントに逝ってヨシ
677名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:56:13 ID:4CW5hKHG0
みんなネタで書いてることに気付かずにマジレスしてる>>668がいる件
678名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:56:44 ID:iIhDguuJ0
悪いけど笑ってしまった
679名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:56:50 ID:SMHzcZsf0
>>656
苫小牧がマー君で優勝したけど、やっぱり例外だよな。あれは。
マー君は伊丹出身だしさ。

深紅の大優勝旗がやっと白川の関を越したはいいが、津軽海峡も越えたもんな
680名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:56:55 ID:NWFfuGMVQ
>>667
長髪をネタに挑発…
いや、なんでもない
681名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:57:09 ID:zIHBDIrx0

現に中国地方で一番強いのは、広島の広陵でしょう。
開星も近年は強くなってるが、広陵に比べたら伝統もないし。
ここに勝ったんで、いい気になり過ぎた結果。いい勉強させてもらったんだよ。
682名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:57:25 ID:O7S7vKd9O
>>593
怒らないでマジレスすると今日は祝日
683名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:58:17 ID:uF7leIBB0
>>680
しかも監督だけじゃなくてキャプテンも一緒になって挑発してた
684名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:58:35 ID:Smy7u+Lo0
>>679
駒大苫小牧が初優勝したとき
田中マーは1年生でスタンドで先輩の応援してたんだぞ
685名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:59:16 ID:reQsZ2de0
2ちゃんの書き込みみたいな感想だな・・・
686名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:59:17 ID:nq1rQlXk0
この人そもそも野球やってるのは何で?
日本好きなら剣道とかにすりゃ良かったのに。
687名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:00:58 ID:YWk0oN6V0
>>668
未だにマジレスする馬鹿に釣られるアホがいる件
688名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:01:25 ID:fgF0qjOW0
思っても立場ある人間が言う言葉じゃないだろ
頭大丈夫か?
689名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:01:28 ID:97Uf3gs30
これは絶望先生
690名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:01:40 ID:13HyGCHk0
優勝候補・慶応(神奈川)の1回戦敗退の裏には対戦相手・開星(島根)野々村直通監督の
“口撃”があった!?
慶応がエンジョイ・ベースボールを掲げ、長髪もOKとしていることに野々村監督が事前に
「野球を楽しくやろうなんて思ったことはない。野球とは苦しくて理不尽でつらいもの。
髪の長いチームなんかとは対戦したことがない」と挑発。これに一部の慶応ナインが
過剰に反応していたという。「試合前の整列時に“ぶっ殺すぞ!”って言ってきたんですよ。
だから僕らは(4−1で)試合に勝った後(の整列で)“お前ら、試合に負けたんだから
髪を切れ!”って言ってやったんです(開星ナイン)。まさに慶応のKO負けといったところか。

(東京スポーツ 4月3日(金)販売号より)


この監督キチガイだろ
691名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:01:49 ID:rfTIAUYr0
>>457
基本的に県大会8強が条件。その上で進学率だったり地域活動だったりが考慮される。
692名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:01:56 ID:7IgKcC0T0
>>667

慶應は質低いな。

なんじゃこりゃ
693名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:02:05 ID:DbQhod7N0
金八「死にたいなんて言葉を簡単につかうんじゃありません!!」
694名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:02:22 ID:SMHzcZsf0
>>684
そうなんだ。失礼
695名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:03:06 ID:06s+dSHq0
こんな奴の下でやってた選手が可哀相だな
696名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:03:16 ID:4u2Cyjwx0
>>690
ネタに困らない監督なんだなー
697名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:05:26 ID:Engsc8Am0
>>690
これはひどい
698名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:06:53 ID:oTxbiLZ/0
和歌山の公立進学校が
島根のDQN私立に社会の仕組みを叩き込んだね^^



699名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:08:09 ID:qTXxzT9Y0
死ねばいいさ
700名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:09:05 ID:Kor1rv1T0
>>690
慶應の野球部はスポーツ推薦の外人部隊だから、さもありなん
夏の大会ではベンチ入りメンバーに附属中学の出身者は一人もいなかった
701名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:09:15 ID:vQf5LniH0
これスレ見た瞬間「修造だ」と思ってワクワクしてたのに
702名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:09:24 ID:FGSn1COT0
野球とは苦しくて理不尽でつらいもの
野球とは苦しくて理不尽でつらいもの
野球とは苦しくて理不尽でつらいもの
703名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:10:02 ID:MgJHnF1z0
> 「死にたい」

こういう事を言う奴に限って死なないんだよな。
死にたいなら何も言わず死んでから遺書を通して語るべきだろうに。
まるで女のように「死にたい」などとのたまう根性のなさ。
そんな奴に率いられているから勝てる試合も勝てないのだ。
704名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:10:26 ID:IKehmjWW0
そろそろ高校野球も潮時かね?
705名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:10:27 ID:us7S599/0
おもしろい
706名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:11:16 ID:B9weDGm50


またアホな奴がネタスレ立てたか・・・・と思ったら

マジかよ。やばいなこの監督

こんな学校に行かせる保護者もクソ
707名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:12:17 ID:36+w4Ht80
簡単に死にたいとか言う奴が監督になっていいのかよ
708名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:12:25 ID:Gj8mn5xL0
自殺助長するなよ
処分すべきだろ
709名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:12:40 ID:IKehmjWW0
高校野球で切腹とかすげぇなこの監督は
710名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:13:24 ID:49ScymZD0
エンジョイベースボールに勝った時はやっぱ嬉しかっただろうねw
自分の野球が正しかったと実感しただろうね
最近はこういう個性的な監督が減り
野球は教育だとか勝ち負けよりも大事なものがあるとか言う変な監督が増えて
ほんとつまらんなと思ってたんだよ
711名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:13:26 ID:0MsqaoPMP
スライダーくるくる振りすぎなんだよ
試合中にアドバイスしたのかこのおっさんは
怒鳴って選手が萎縮しちゃってたようにしか見えなかった
712名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:13:26 ID:C6Dj8ewU0
21世紀枠で出場するチームこそ
地元では歴史ある文武両道の名門高校だったりするわけで・・
あまり21世紀枠を叩かないほうがいい
713名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:13:43 ID:TWIj+1Yl0
しねwww
714名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:13:45 ID:kr4D8WaQ0
>>18
この人は21世紀枠を何だと思ってるんだろう。
715名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:13:49 ID:6VTIGkI/0
監督室に鍵かけて逝くパターンだな
誰か助けてやれよ
716名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:13:54 ID:MXzSnyIP0
一回イエーイの監督とよく話し合ったほうがいいな。この人は
717名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:14:00 ID:SfKXF1uRP
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187829214/

【高校野球/東スポ】「和」にこだわり過ぎた開星・野々村監督 寮のトイレも和式に
1 :THE FURYφ ★:2007/08/23(木) 09:33:34 ID:???0
代表49校の監督の中でひときわ異彩を放っていたのが開星(島根)の
野々村直通監督だ。日本をこよなく愛する心の持ち主で、組み合わせ
抽選会には羽織はかまで登場して周囲のド肝を抜いた。
そんな野々村監督だけに私生活も日本一色だ。「寮の監督室には日本刀と
軍艦旗が飾ってあるっす。正直、怖いっす」(ある選手)。大会直前には
「死を覚悟した人間の強さを見せるため」との理由で、ナインに戦争映画
「俺は、君のためにこそ死にに行く」を観賞させ、3月の合宿は広島の
自衛隊・江田基地で行うほど徹底している。
そんな環境だからナインにも和の心が覚せいしてしまった。影響が出たのは
寮の排便場所。「監督に和を強調されて和式を使うようになりました。洋式で
するのはこびているようなので。ただ、みんな実家は洋式トイレ。だから
和式だと踏ん張り切れなくて、気持ち悪いのもたしかです」(別の選手)
というから笑えない。
だが、大会期間中の宿舎のトイレはすべて洋式だ。「おかげで大会中は
みんな快便です。試合もいつもより力が入った」(同選手)とのことで、
見事に3回戦まで進出した。
(東京スポーツ 8月23日(木)販売号より)
718名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:14:27 ID:lr6RTrn50
>>481
ミスターサタンに元気玉
719名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:14:45 ID:FTZOiryw0
敗戦の弁としてはみじめすぎるなw
責任から逃避しようとしてるだけだもん。
こんなこといってほんとに死なれたら、学校側も超困るだろうしなw
早めにやめさせたほうがいいと思う。
720名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:14:45 ID:dBDufNTD0
ハラキリまだー?
721名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:15:31 ID:34UXTp5t0
監督がこんな無責任なこと言っちゃだめだろ
722名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:15:40 ID:FsmzQIw/0
これは酷いw
女々しい鬱監督ってどんなだよwwwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:16:08 ID:qOTZx1vY0
これはマジでやヴぁい
724名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:16:41 ID:EwejvPjG0
確かに相手校に失礼とは思うが、向こうは向こうで所詮21世紀枠ってのは自覚しているだろ
この監督の弁に対して反論してきたらむしろそっちのが何様だ、だろww
725名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:16:54 ID:vpD82FHN0
試合結果とは直接関係ない盗撮教師のことも逆恨みしそうだなこの監督
726名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:17:34 ID:IKehmjWW0
今日は校長とヤケ酒だな
727名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:19:02 ID:2haYLrpL0
選抜って対外試合がほとんどできないブランク明けだから番狂わせが普通にあるんだよな。
今も秋季大会から選抜までできない規則って残ってるのかな。
番狂わせをいやらしく楽しむ日本の高校野球ファンってのもどうかと思うが。
728名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:19:22 ID:8ramuDwe0
まだ春でこんなこといってもいいのか?
夏が終わってからなら百歩譲ったとしてまだ理解もできるが
729名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:20:00 ID:RYY8tNVG0
これが野球脳ってやつか

これじゃ両校の選手達が惨め過ぎるだろ
730名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:20:01 ID:F8DkOm0q0
のぞきで先生は捕まるは、何じゃこの学校は
731名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:20:07 ID:GFj0f3VL0
>>717
うはwww
732名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:20:26 ID:z52bHXhq0
>>727
今は大会前に練習試合できるよ。
ブランクは言い訳にならないね。
733名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:20:51 ID:b0tM3+700
地元893が開星に張ってたんでしょ?
734名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:21:26 ID:0kJK8kmc0
>こんな試合にしかならない

>21世紀枠に負けたことは末代までの恥


こういう人間が高校野球の指導者でいいのかね。
735名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:23:15 ID:tkSw4YGy0
島根だったら夏は当確だろうに
736名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:23:19 ID:B9weDGm50
>>18

なんつーか未熟な人間に指導される高校球児がかわいそうではあるな
737名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:23:27 ID:oSaS++XJ0
でも正直21世紀枠は意味分からない
738名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:23:52 ID:PYryGWLR0
なんだよ、愛国心溢れたすばらしい監督じゃない
竹島がチョンに侵略されてるのに、政府はなにもしないし島根県人かわいそ (´・ω・`)
739名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:24:05 ID:/SAMbVSf0
何様だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:24:10 ID:yYcxo9rG0
試合見てたけど、向陽のピッチャーのスライダーが効いてたな。
あれのおかげで130km/hほどのストレートが全部振り遅れになってたし。
それでスライダーを打ての指示に従ってた選手たちがかわいそうだった。
ストレートよりスライダーの方が球数多いんだもの。
スライダーはカットしてストレート狙いに切り替えた方がいいと思った。

悪いのはあんたの指示だよ、監督さん
他者から見れば馬鹿に見えるもんだ
741名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:24:35 ID:FTZOiryw0
>>734
相手チームをディスる気持ちは無いんだろうけど、配慮が全く足りないよねw
742名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:24:55 ID:34UXTp5t0
>>717
なんだウヨか
743名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:25:07 ID:x7qETTDy0
精神弱いな。
戸塚ヨットスクールで一年間研修しろ。
744名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:25:28 ID:ouylioHw0
末代じゃなく年末までにしとけよ
相手にも失礼だ
745名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:25:29 ID:WZ5+e35yP
>>737
だよなあ
まだ20世紀なのに
746名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:26:49 ID:tkSw4YGy0
22世紀枠に変名すべきだな
747名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:27:12 ID:GuAZPlw20
バ監督は相手が海草中ってことを知らんかったのかね。
748名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:27:13 ID:Sj454yi30
隠岐の海を応援しに行って取材を受けて舞い上がっちゃったのがすべて
749名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:27:21 ID:qv4Zr54H0
>>736
選抜代表になるまでに育てられたのだから
選手としては満足だろう
750名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:27:30 ID:mf1hZXaj0
で、野々村、いつ死ぬの?
ねぇまだ?まだぁ?
はやくしねよ
751名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:27:58 ID:nBP/9o8Q0
>>737
だよなあ。
20世紀最後の数年に21世紀枠ならわかるが、
既に21世紀になってるのに。
育英会のきぼう21プランってのもなあ。学生ローンだよなあ。
752名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:27:58 ID:rWXFGV5M0
>>466
インテリじゃねえよ。
街宣右翼(ヤクザ)に憧れてる美術教師ってだけ
753名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:28:24 ID:xqU7riIl0
県立向陽高等学校
http://www.hb-nippon.com/baseballclub/4258-clmn2009-01-date20100321no01bc

向陽グランドのベンチ。野球部員が毎日、目にする硬式野球部七箇条の中にこんな文言がある。
『野球ができる平和な社会と、育てていただいた親に感謝せよ』。



●野々村監督(開) 「選手は一生懸命やった。向こうの気持ちが強かったんでしょう。
              21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」

http://www.asahi.com/sports/update/0322/OSK201003220025.html
754名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:28:43 ID:sBTwMKNu0
見た目ガチで893なのにwwwww
755名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:28:57 ID:xMLlU0Ic0
向陽はそんなに弱くないぞ。秋期大会見た感じじゃ少なくとも21世紀枠では最強
756名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:29:19 ID:6VTIGkI/0
高校野球の先生より自衛隊の先生になった方がいい
757名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:29:36 ID:RtStULOB0
島根が和歌山にかとうなんぞ10年速い
梨でもつくっとけゴラァ
758名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:30:00 ID:jY6ZxFUA0

開成出身なのに、海星出身と間違えられた。死にたい。腹切りたい。
759名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:30:21 ID:lO7PDZkd0
あれでよく中国大会優勝したな
760名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:30:37 ID:NRQOlKm90
これで辞めなかったらどうなるか・・・
761名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:30:50 ID:FQrLFJxn0
>>757
梨は鳥取だ。

島根と言えばシジミ汁だろ、だんだん。
762名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:31:10 ID:75X+ZKUa0
超名門に善戦だろwwwwww


いつぞやの慶應より余程マシ
慶應は試合前の見下しっぷり→手も足も出ずが見てて恥ずかしかったよwww
763名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:31:14 ID:saxBp0Iu0
>>543
「原を切りたい」って言ったらしいけど、日本刀があるならすぐに切れるな。
764名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:31:17 ID:RYY8tNVG0
>>757
梨は鳥取w
765名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:32:38 ID:GuAZPlw20
>>757
梨は鳥取ダろ
766名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:32:39 ID:sBTwMKNu0
高校野球は監督のバカ差加減も含めて楽しむものだ
767名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:33:04 ID:462mhmqZO
女子トイレの件と同じ学校?
768名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:33:50 ID:zIHBDIrx0

野々村、さっさと向陽高校に謝罪しろよ。
お前のせいで、中国地方枠3から2に減らされたらどうするんだよ。
近畿枠が1つ増えるぞ、このままじゃ。
769名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:34:22 ID:+FTvpsi60
「死にたい」

ニュー実によくあるスレタイみたいだなw
770名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:35:27 ID:KE/HVrh40
こりゃ問題になるな
771名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:35:58 ID:2+SKOubp0
自分とこの選手にも相手チームにも失礼だ
772名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:36:52 ID:evqWmC/k0
生徒への影響を考えろよ。
大人だろうが。
773名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:40:42 ID:UnsJCeE90
これって野球賭博が絡んでるでしょ
当然勝つべき相手に負けた
かなりの金が動いてるみたいだしね

当然ヤクザ運営ですよ
774名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:41:05 ID:75X+ZKUa0
監督って美術教師なんだよなwwwww
775名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:41:15 ID:oPAbai070
ID:uF7leIBB0
776名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:41:17 ID:UFDlob4L0
21世紀枠はボーナスステージと思ったか
777名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:41:47 ID:yQOAaj1E0
私監督だけど21世紀枠に負けた 死にたい。 
778名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:42:04 ID:jY6ZxFUA0
未だに島根と鳥取がどっちだか分からない。


まあ、どっちでもいいけど
779名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:42:26 ID:TGHA5N3T0
高校スポーツの指導者がこういうこと言っちゃうのってどうなの
780名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:42:46 ID:X8Yl4aCr0
選手は頑張ったのに何でこんなこと言うんだろう
主役はあんたじゃないのに自己中な感じ
自分が悪いと思ってるならもっと違う言い方あるでしょ
781名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:43:01 ID:tYhsM5gB0
>>768
お前馬鹿だな
負けたこと自体が中国枠が減る要因なんだよ
だから死にたいんだろうが
782名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:43:14 ID:6VTIGkI/0
選手はよくやった←これは嘘だろう

全員半殺しにしたいくらい使えない選手に腹がたってるはず
783名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:43:57 ID:CAsqEF/U0
一方ネットウヨはパパのつけてくれたウォシュレットでぬくぬくと排便していた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187829214/
784名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:44:24 ID:X8Yl4aCr0
今日のホークスの秋山監督ならなんて言うかな…
785名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:44:31 ID:/mktCf600
どうせ今頃生徒達に「お前らがしっかりしないから」とか「お前らのせいで恥かいた」とか
当たり散らしてるんだろ
786名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:44:50 ID:jxOhvpzM0
教育の一環なんだから負け試合から何かを学べよww
50過ぎのジジイが主人公でも無いのに何を勘違いしてるんだこいつはww
787名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:45:18 ID:CsYMcjZa0
ま、確かに21世紀枠に負けるとか恥以外のなんでもないが





島根代表は21世紀枠以下だろ
788名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:45:48 ID:mFCWLnr80
なんということでしょう。常に勝つとは限りません。
789名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:45:57 ID:FQrLFJxn0
>>778
砂丘があるのが鳥取で銀山があるのが島根
790名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:46:33 ID:tYhsM5gB0
21世紀枠はインチキ出場って言うのが
監督の認識なんだろう
選抜出場校自体に何の基準もないから
全校インチキって言っても過言じゃないんだけどな
791名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:47:00 ID:SUALWpUq0
>>706
そう言うなよ
松江市は学区割りが厳しいので生まれた土地で行ける普通高校は決まっている
だから開成を滑り止めに受ける子も多い
792名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:47:21 ID:BPVfD9GR0
793名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:47:31 ID:kCL4pSVU0
生徒にまで負担かかるような発言すんなよなぁ
黙って死ねよ
794名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:48:12 ID:jY6ZxFUA0
>>792
素敵なツインピークス
795名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:48:32 ID:2+SKOubp0
58にもなって初戦敗退したからって死にたいとか腹切りたいたいとか
教育者として指導者としてメンタル弱すぎだろ。泣き言いうな
絵でも描いてろ
796名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:48:33 ID:CwKjwyxl0
また県外からの寄せ集めチーム?
797名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:48:37 ID:oms5Pkf60
>>792
なんかこえーよw
798名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:50:37 ID:O7QAp9AOO
甲子園で野球できただけでも幸せに思わないと
精神の未熟な選手ならともかく、教育者である監督が公の場で死にたいなんて言う奴についていけないだろ
799名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:50:48 ID:FQrLFJxn0
>>796
違う。

>>791
開成が滑り止めなんて・・・エリートにも程があるw
800名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:50:49 ID:2+SKOubp0
島根なんか何校の代表だよ?160校の激戦区おれの地元なめんな
本来、島根と鳥取合わせて1校だろ
801名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:51:02 ID:2I27ZIqW0
>>543
日本大好きなのに根性論だけで相手を敬う武士道は
全く教えないんだね
802名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:51:31 ID:cV3rZV320
「取って」とか「取っ手」はあるよね。
でも、「鳥っ〜」は無いよね。
なのにどうして「取鳥」じゃなくて「鳥取」なんですか?
昔からある程度はいたけども、今のゆとり社会だと、
ガチで鳥取を漢字で書けない奴らばかりになるから、何か対処すべきじゃね?
そう思いませんか?監督さん。
803名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:51:55 ID:KLFOnAiV0
島根の分際で思い上がるなってw
804名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:51:59 ID:2+SKOubp0
>>543
引いた
805名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:52:01 ID:3vPwAvg20
発言がキティちゃんだな…
806名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:52:30 ID:wQEOR5N90
あんだけボール玉振って相手を助けていたら勝てんわな。
相手ピッチャーがかなり上手だったってこと。
807名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:53:20 ID:5VkXraI70
監督の力が足りない
もう野球やめたい
死にたい
腹切りたい

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.    ・・・・・・インタビュー映像みたけど・・・
   |    (__人__)    |    ・・・落ち込んでるってレベルじゃないだろ・・・
   \    ` ⌒´    /    
   /              \      ←こんな顔してたぞまじで・・・
808名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:54:18 ID:X3l+pZt80
あてつけかよ
生徒に聞こえるとこで発言することじゃないな
クビでいいよ
809名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:54:20 ID:hmh/aOT10
21世紀枠だって、県予選勝ち抜いた高校なんだろ。そんなに弱いところはこないと思うけど
810名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:54:22 ID:1P7FkBLw0
島根ってどっちだっけ

       京都
山口 ????民国
   広島兵庫
811名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:54:54 ID:wQEOR5N90
812名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:54:57 ID:kNj48zWc0
適当な事言ってるなこの監督。
中国大会でたまたま優勝して監督が
チームの力を勘違いしちゃったから負けたんだろうな。
813名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:55:41 ID:g9NU+8/MP
宜野座(沖縄)部員全員が地元中学出身で地域貢献を果たす。 ベスト4

鵡川(北海道) 廃校の危機を乗り越え、希望の星となる。  ベスト16

一迫商業(宮城)地域密着の活動で過疎の町を勇気づけた。  ベスト16

都城泉ヶ丘(宮崎)県内有数の進学校。狭いグラウンドという悪条件を、
工夫を凝らした練習で克服。 ベスト16

安房(千葉) 創立100年を超える文武両道の進学校。房総半島の南端に位置し、
小規模校の多い地元の中学出身者だけでチームを構成。 2回戦敗退

成章(愛知) 創部100年を誇る県立の進学校。試合会場まで長距離移動する
地理的なハンディを乗り越え強豪私立高と接戦を演じた。 2回戦敗退

華陵(山口) 全校生徒が日本赤十字の会員で、青少年赤十字モデル校の指定を
受けている。過去4年間で春秋合わせて中国大会に6回出場。 ベスト16

利府(宮城) 地域の清掃活動に積極的に参加。運動部員が小学校へ出前授業をしている。
生徒が梨農家の手伝いをしている。 ベスト4
814名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:55:49 ID:I9wRF0iz0
発言がおかしいぞ。尿検査しろ
815名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:55:52 ID:EYPL/lBh0
相手を貶してることに気付いてないのかね
佐賀北に負けた広陵の監督と同じこと言ってんな
816名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:56:02 ID:9F9kQOUs0
これから夏の大会目指す前に
何言ってるのww
817名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:56:19 ID:J2BX3nri0
【社会】優勝ノルマきつく、過労自殺…野球部監督の遺族労災申請

★優勝ノルマきつく過労自殺 野球部監督の遺族労災申請

2002年6月に亡くなった日本体育大野球部監督の大貫克英さん=当時(37)=の
死亡原因は過労による自殺だったとして、妻が27日、渋谷労働基準監督署(東京都)に労災申請した。
遺族の代理人を務める川人博弁護士は「中学高校で監督が倒れたという話は聞くが、
大学の野球部監督の労災申請は初めてだと思う」としている。
申請書によると、大貫さんは日体大女子短大の講師で1999年11月に監督に就任。
当時上司の野球部顧問から「首都大学リーグで3年に一度は優勝すること」と「ノルマ」を与えられたという。

自殺直前の3カ月は公式戦のほかスカウト活動などで九州や北海道を回り、労働時間は月平均380時間を超えた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004092701002453
818名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:56:21 ID:tYhsM5gB0
>>801
本当に相手を敬うことが武士道なのだろうか?
敵は全員打ち首にして
兄弟と言えども自分の邪魔になる場合は
殺すことこそが武士道ではないか?
819名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:56:52 ID:hmh/aOT10
>>810
島根鳥取だったと思う。
尼子山名で覚えた。
あと広島岡山兵庫な
820名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:57:13 ID:TXh21JaU0
>>810
大都会岡山激怒w
821名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:57:51 ID:hRpq6QTD0
なさけねえな
同情してほしいだけじゃねーの?
島根はらっきょうでもせっせと作っとけ
822名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:57:51 ID:Fb8PF7TC0
そこまで相手をなめてたし敗戦後も変わらず見下してるわけね
最低だわ
823名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:58:14 ID:EzgBQerw0
生きろ
824名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:58:26 ID:BSHfIXGU0
「敗因はこの私。選手たちは最高のプレイをした」

だけで終わっとけば、2ちゃんでヒーローになれたのにな
825名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:58:40 ID:3tdhltww0
こういうこと平気で口にする奴ほど死にたいと思ってないw
826名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:58:52 ID:tYhsM5gB0
>>815
佐賀はインチキで勝ったからな
誰かが言わないといけない
827名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:59:33 ID:2+SKOubp0
日本大好きっ子ならやきうじゃなく剣道とかなぎなたやれば?
なんでやきうの監督なの?
828名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:59:54 ID:owW6xaaT0
test
829監督:2010/03/22(月) 14:59:54 ID:nBP/9o8Q0
>>802
まあ、よその県の名前にまで口出しするのも何だかねえ
830名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:00:27 ID:reQsZ2de0
>>690
>野球とは苦しくて理不尽でつらいもの

ワロタ
何でこんなに辛いものをわざわざやってるのかと
831名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:00:28 ID:Gj8mn5xL0
>>825
そんなことはないけどな
この人はしらんけど
832名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:01:15 ID:A3OsnwtT0
バント失敗した選手にバカ野郎と怒鳴りつけていたのは醜かったな
833名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:01:40 ID:reQsZ2de0
>>792
ちょwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:01:41 ID:uF7leIBB0
>>775
事実なんだからしょうがないよ
835名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:02:17 ID:1P7FkBLw0
こういうのが監督やってる時点で夏は無理っぽい
836名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:02:22 ID:/mktCf600
>>690
ぶっ殺すぞって言う慶應も慶應だw
837名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:02:28 ID:LQLdawWS0
島根に負けて恥とか言ったくらいじゃニュースにならなかったけど
838名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:02:44 ID:P/pqveQC0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
839名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:02:58 ID:reQsZ2de0
ここの選手は野球やってても楽しくないだろうなー
飴と鞭を旨く使い分けてるような風でもなく
鞭ばっかりって感じだ
840名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:03:00 ID:fOpYsxL/0
監督までゆとりかよ・・
841名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:03:04 ID:1P7FkBLw0
でも島根ならこんなもんだろ
842名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:03:23 ID:uF7leIBB0
>>818
それどこの北朝鮮や中国?
843名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:03:33 ID:CNA8SH8A0
・自分のチームの選手達に謝罪
・選手達の親に謝罪
・学校関係者達に謝罪
・相手高校に謝罪
・高野連に謝罪

あとはどこだ?
844名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:04:07 ID:Gj8mn5xL0
>>842
日本史知らないの?
845名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:04:19 ID:RxdDazkK0
駒苫なら9回表で逆転してる試合だな
846名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:04:42 ID:Kbay/TZJ0
しかしこれ対戦相手の高校に大してひどい侮辱だな。
問題になるとおもう。
847名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:04:47 ID:I0YveF4i0
>>792
歯磨き粉だろこれ
848名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:05:20 ID:uF7leIBB0
>>844
ウヨク自民党が歪曲した日本史なんて興味ないよ
849名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:05:33 ID:gnHv5Q/h0
一瞬シナの話かと思った。
850名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:06:07 ID:FQrLFJxn0
>>843
毎日新聞・・・はいいか。
851名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:06:41 ID:m3yhbs+v0
>>844
日本って野蛮なクニでちゅね
だから中国や韓国は警戒して軍事力を増強し続けるんだよ
まず日本は自衛隊を廃止しないと
852名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:07:03 ID:5vUd65U60
>>844
そういうのは武士道ではない。
チョンには理解できんわな
853名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:07:44 ID:H5rZshfv0
まぁたしかに21世紀枠ってのはいらんとは思う。
854名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:07:45 ID:2HI2bObS0
>>844
そもそも日の丸の起源は平安時代以前に遡る
野蛮な武士が敵の首をぶら下げて主君のもとへ帰る時に
夏の暑い盛りだと死臭がひどくてたまらなかった
そこでさらしに首を取ったという証拠として生首を載せて
その血のあとに誰某の首だとサインして持って帰ったのが
始まりなのである

こんなことは文化人類学の洋書を読めば分かる話だ
否定できるだけの証拠を持っているならば示してみるが良い
855名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:08:05 ID:tJpEedpe0
残念ながら21世紀枠は機会の不平等の具現化で
そこに敬意はいらんだろう。教育上どうなんだって話になる。
腹を切りたい死んでも部員や周囲に詫び切れない、と言うのはわかるよ。
856名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:08:32 ID:oms5Pkf60
選抜といい春だあねえ
857名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:08:41 ID:8vopJKKP0
力みすぎだよ
858名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:09:09 ID:Wl5dMao70
>>690
なにこのキチガイ対決
859名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:09:24 ID:C6Dj8ewU0
死ぬな
860名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:10:09 ID:QvKz92s/0
教え子がそんなこと聞いたらてこと考えないのか?
さっさと辞めちまえよ
861名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:10:18 ID:cx7H1OTL0
じゃあしねばぁ??って感じだな。どんだけ自信過剰なんだよ。
862名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:11:36 ID:jY6ZxFUA0
全国には、高校野球を見て、必死に生きようとしている少年がいるというのに…
863名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:11:59 ID:1j1MzlSr0
焼き豚失神悶絶wwwwww
864名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:12:27 ID:5vUd65U60
>>690
> 野球とは苦しくて理不尽でつらいもの。

元西武の森監督も同じ事を言ってたな
「やきうを楽しいと思ったことは無い」と
865名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:12:45 ID:QNVpJWhO0
両校に校歌を歌わせるってのも
何か変だよね
866名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:13:24 ID:NUYy056V0
>>836
本当に言ったのかね?
ソースがこの監督だから信用できんぞw
867名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:13:35 ID:9XCpunnQ0
監督一人に非難が集中するように、わざと過激な発言したんでしょ?
負けた生徒たちをかばうために・・・、と最初は思ったけど、なんか微妙だな…。
868名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:14:22 ID:h1zbvRCv0
>>864
所詮野球なんだよ
世界を見据えてベースボールをしようよ
869名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:14:44 ID:LQLdawWS0
立命館宇治が笑点のテーマを演奏してるけど
これにも怒りそう
870名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:16:56 ID:rmt/r1z60
人間の真価は負けた時の対応のほうが出るけどまさにこの人は監督の器ではないのでは・・・。
これで終わりではない訳だしいいもうちょっと前向きになれよ。
871名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:17:00 ID:mhGhFav00
たしかに試合見てて「氏ねばいいのに」って思ったけどな
872名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:17:05 ID:pEaYyOtiO
>>848
汚沢民主乙
873名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:17:11 ID:ZrGjrvKX0
>>690
ぶっ殺すとか慶應の高校生って意外とガラ悪いんだね
874団塊の世代:2010/03/22(月) 15:17:50 ID:BQalIn0c0
俺は団塊の世代だが、競争が激しかったので
こういう場合、相手をばかにするような言葉は
絶対言わない。
言うと全力で来られる。
相手をほめるのが団塊の世代だと思う。
875名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:19:39 ID:6yeZAVB10
同僚が覗きで逮捕された直後だから、「絶対勝ってくれ」とでも言われていたのだろう。
876名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:19:56 ID:3tdhltww0
レスをざっと読んで、そうとう偏屈で変わり者だと言うことが分かった。 あまり関わりたくないタイプだ。
877名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:20:22 ID:hRpq6QTD0
>>873
別に意外でもないと思うけどな
878名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:21:48 ID:qwAa4Pqm0
こんな監督がいるなら
慶応が糞なのも不思議じゃないよな
879名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:22:04 ID:ZrGjrvKX0
>>877
東京の人間じゃないからよく知らないけど意外でもないんだw
880名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:22:05 ID:N2+aK48M0
>>873
ルーキーズっぽいと思った
881名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:22:22 ID:BUsB2Cd70
向陽
春 14回出場 7勝14敗
夏 7回出場 14勝5敗 優勝2回 準優勝1回

開星
春 2回出場 1勝2敗
夏 6回出場 1勝6敗

開星監督「21世紀枠に負けたのは末代までの恥。死にたい」
882名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:22:23 ID:6yeZAVB10
>>874
民主支持者しね
883腐 ◆SlVDtVJgW. :2010/03/22(月) 15:22:28 ID:pJ8DFfCd0
学生スポーツでこれは無いわ
884名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:23:01 ID:ysEZISGj0
他人の感情を考えない
大人って多いね。

こんな監督だめだろ
885名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:24:00 ID:IacvJiDS0
●野々村監督(開) 「選手は一生懸命やった。向こうの気持ちが強かったんでしょう。21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」
886名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:24:28 ID:XBjuRn9B0
>>481
ドラゴンボールを全部集めて、よっしゃーと思ったら
クシャミして全部地面に落として、
そのうちの一個をロードローラーが踏み潰して粉々にした感じ。
887名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:24:29 ID:BDnqorZ20
イ`
888名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:25:18 ID:Pj6FTzQ80
けっこう選手の親や野球部OBから責められるらしいな。
普段は、メシ酒奢ってもらったりといいこともあるらしいが。
889名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:25:59 ID:ysEZISGj0
>>888
甲子園にでられるだけでも
すごいことだと思うんだけど
890名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:26:36 ID:nBP/9o8Q0
野村監督ならしょっちゅうそういうこと言ってそうだが
891名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:28:19 ID:Vop9gSVF0
監督が弱気なとこ見せると選手まで弱気になっちゃうかもしれん
監督が公の場で死にたいなんて言っちゃあかんよ
892名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:29:04 ID:t4oZWfT30
ただの高校生のクラブ活動だろうが。
あほだな、このクズは。
まあ言った以上は、有言実行な。
893名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:29:15 ID:P/pqveQC0
894名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:30:11 ID:reQsZ2de0
そもそも何なの21世紀枠って
21世紀梨みたいだ
895名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:30:18 ID:tRS7zRRf0
いつだったか、夏の甲子園で9回裏に自分のサヨナラエラーで負けた外野(センター)の選手が、
泣き崩れグランドにうずくまって起き上がることができず、それを仲間の選手が自分たちも
泣きたい気持ちだろうに、満面の笑顔で励まし、肩を貸してさわやかに引き上げていくシーンを実際に
甲子園で見ていたんだが、その光景をこの監督に見せてやりたい
896名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:31:21 ID:reQsZ2de0
>>888
うそーん
ここって甲子園常連校なの?
897名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:31:22 ID:StJDNp0+0
「21世紀枠に負けたことは末代までの恥です。」

これ相手校に失礼って言うより高野連に喧嘩売ってるように思えるんだけど
地方大会を勝ち進めなかったけど、それなりに強い学校選んでるんじゃないのか。
898名無しさん@恐縮です :2010/03/22(月) 15:31:34 ID:7rbbUIM80
高校野球といっても
私立の監督なんて実質プロ監督と同じだから

負けたらクビの世界
899名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:31:55 ID:ZP2nJyLr0
向陽に謝れ!

それができないなら自分の日本刀で腹切るべし!
900名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:33:01 ID:VIyOwfjk0
確かに恥だな
俺だったらすっぱり野球やめて射撃の練習するわ
901名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:34:02 ID:z52bHXhq0
>>897
秋季県大会で準優勝
秋季近畿大会で初戦敗退(天理高校に4−3)

決して弱い訳ではない
902名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:34:03 ID:mc0GvqUt0
アマチュアの大会で死ぬとか腹切るとかw
前世紀枠とか作ってもらえよw
903名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:34:18 ID:WB6uM3b3O
向陽に負けたくらいがなんだ。
頑張って行こうよう
904名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:35:15 ID:N2+aK48M0
>>881
半世紀ほど前の記録か?

>>886
シェンロンが消えて空からパンティが一枚ヒラヒラ落ちてきた時の気持ちだろ
905名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:36:11 ID:gN1vGlQO0
開星は島根の恥部
906名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:36:13 ID:RtStULOB0
>>903
「桐蔭は遠いんから向陽へ行こうよう」という和歌山県民ギャグを思い起こさせるな
907名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:36:14 ID:RAT/WrWe0
高校球界全体に21世紀枠には負けられないって目に見えないプレッシャーがあるように思う
908名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:36:14 ID:kbvhoH7/0
心の底から落ち込みすぎwwww
909名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:36:18 ID:j/ZROUVZP
高校野球に新たなスターが誕生したね
910名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:36:20 ID:DFJcNuV60
こんな監督の下でやってる奴らが可哀想
911名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:36:43 ID:YfZCr8kI0
ゆとり団塊は何やらせても使えないな
912名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:36:54 ID:P/pqveQC0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
913名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:37:12 ID:c28CzhCU0
>お立ち台に上った後は何を問われても数分間沈黙。やっと言葉を絞り出すと

野々村「・・・死にたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
野々村「・・・死にたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
う野々村「死にたい!」
修造「はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ!」
914名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:37:45 ID:h1HUPfl80
21性器枠なめすぎw
915名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:38:52 ID:HeqSaEYB0
島根と鳥取の人口はすでに21世紀枠扱いということに気付けよ
916名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:39:19 ID:h1zbvRCv0
>>873
野球部と一般生徒を一緒にしてはいけません
野球部は他の私学と一緒で野球バカのよせあつめ
917名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:40:05 ID:ElVc5W3L0
俺も死にたい・・・
918名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:40:18 ID:+JT6jZx50
何こいつw最低の発言w
この試合8回からだけ見てたけど最終回のチャンスに送りバントもスクイズの気配も全くなしの
無策の上に選手はボール球のスライダーぶんぶか振り回す始末の駄目っぷりだったじゃんw
919名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:40:40 ID:hwGBpRcN0
うつ病かよ
920名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:40:42 ID:pA7o+I2P0
「死にたい」より「21世紀枠に負けたことは末代までの恥」の方がまずいな
921名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:41:18 ID:0OWxtYWA0
高校野球を私物化してるのかこの監督は
或いは甲子園で1勝につき何ぼで契約してるのかな
922名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:42:09 ID:FQrLFJxn0
一方、広陵はgdgdながらも初戦突破
923名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:42:18 ID:mc22DUkwO
>>874
俺はバブル世代だが、団塊はどんな時でも相手をバカにする印象がある
924名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:43:01 ID:uYvvwbFhO
中国は広陵のものだバカ
925名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:43:10 ID:LbdMn/i20
余程、勝って当然と思ってたんだなw
スポーツとはいえ勝負事に絶対なんてない。
どんだけ勝負を舐めてるんだよ、負けて当然だわな。
926名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:43:12 ID:r36wHBAD0
今度開星を21世紀枠で選んでやったらいい
こんだけ馬鹿にしてるんだから、当然辞退するだろうが
927名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:43:18 ID:gDQGj0eH0
高野連、仕事だぞ。
今こそ動け
928名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:43:33 ID:2JvgPhW20
たぶん中国チャンピオンになって相当自信があったんだと思う。
まわりにも優勝するとか豪語してたんだろうな。1回戦は21枠だし楽勝とか言いまくってたんだろうな。
929名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:44:06 ID:tYhsM5gB0
>>925
勝って当然じゃなくて
21世紀枠なんかで出場した所に負けちゃいけないの
930名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:45:03 ID:CAUcyGo+0
島根代表ごときに言われたくない
931名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:45:12 ID:KbNbTCuv0
普通に相手投手が良かっただろ
932名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:45:48 ID:W2RYDi+r0
たかだかチベット代表が、勝って当たり前とでも思ってたのか?
勘違いもはなはだしい
別の意味で死ね
933名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:46:12 ID:WB6uM3b3O
>>906
星林を含めて作ってよ
934名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:46:27 ID:atoJpD9e0
試合前からの考え方から間違っていたんでしょう。
1発勝負ならありえること。

ましてや試合後にこの発言はないな…
935名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:46:36 ID:z9wINWuG0
おれの知らない間に島根が野球大国になったんだねw
936名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:47:06 ID:BKcrAI1Y0
マリナーズに負けるようなものだからな
気持ちは分かる
937名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:47:08 ID:ob5GtXCv0
>>874
相手を思いっきり見下して小ばかにしてたから
そんな所に負けたことを認められなくて死にたいとかって逝ってるようにしか見えないんだが
団塊なんて半島土人並のモラルしかないゴミばかりという印象しかない
938名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:47:32 ID:LbdMn/i20
>>929
21世紀枠が何なのか知らないが、そういうものなのか?
939名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:48:03 ID:bjPKa/XL0
というか選抜って萎えるんだよ
ちゃんと勝ち上がってきたチーム同士が戦うから面白いんだろ?
それならこんな糞コメントも出てこないだろ
940名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:49:09 ID:IHT/WAS60
21世紀枠って防御率・失策数重視だっけ?
希望枠だっけ?
941名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:50:53 ID:2JvgPhW20
正直開星は強くなかった。外のクソボール振りまくるし。
942名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:51:03 ID:cOQFXjhC0
>21世紀枠に負けたことは末代までの恥

まっとうに選ばれた所はみんな思ってること
ただ公の席で言って新聞にしっかり載せられるなど末代までの恥
943名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:51:13 ID:BeyHUByM0
八王子実践バレー部の菊間監督が、負けた後
「負けたけど、来年が本命だからいい」みたいな事を言ったのを思い出した。

生徒が主役で当事者だ、という体裁さえも保てないような監督は相当ヤバい。
944名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:51:16 ID:RAT/WrWe0
>>938
今は大分ヌルくなってるけど21世紀枠が出来た当時はズル扱いだったから、
世間の見方が「21世紀枠に負けるなんて絶対許されない」だったのよ。高校野球ファンもね。
945名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:51:20 ID:tZFRtiEbO
希望枠は廃止になったんじゃなかったか
946名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:52:05 ID:Gj8mn5xL0
島根なんか出場校少ないだろ
負けても不思議じゃない
947名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:52:13 ID:jFd/W36Q0
去年のセンバツでは神宮大会優勝チームが一回戦負けしてるんだから、気にするなよ
948名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:52:33 ID:Z8783crk0
野球賭博の胴元に脅されてるんだよ
きっと。
949名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:52:49 ID:TPw4y3va0
>>18
一発勝負の高校野球で何言ってんだこのおっさん…死ねばいいのに
950名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:53:13 ID:O8LSb2+j0
>>928
そう思う。
しかも、こういう場面でこんなコメントするってことは、
普段から、後先も考えないでその時の感情で適当に発言するタイプなんだろう。

こいつ1人で野球してるわけじゃないのに・・・・
選手や関係者がかわいそう。
951名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:53:34 ID:aSrXZCB40
地区王者が21世紀枠に負けたから恥ずかしいってか?
普通に考えたら島根が和歌山に負ける事なんて当たり前のよくあることじゃねえか
だいたい開星が近畿大会でどこまで通用するかも怪しいのに
952名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:53:37 ID:rWXFGV5M0
>>873
整列後に「髪切れって言ってやった」、とかのくだり見ると
ぶっ殺すって言われたって話も嘘くせえんだよなあ。
整列してるときにそんなこと言ったり言われたりしてる余裕なんてないし
953名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:53:37 ID:jFd/W36Q0
>>946
島根ではなく、中国地方優勝チームとしてセンバツには来ている
954名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:53:53 ID:zMBqFDdg0
お前ら全然わかってないな
トイレ盗撮の教師とこの監督はすごい仲が良いんだよ
監督自らが注目を浴びる発言をする事によって、盗撮教師への注目が少し薄れるだろ
つまりそういうことだ

そうか?

どっちも切腹しろよ
955名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:53:53 ID:5vUd65U60
>>948
それだな
956名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:54:37 ID:EbR/N0mf0
試合中 伝令「監督が死ねって」
試合後 談話「腹切って死にたい」
957名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:56:46 ID:jFd/W36Q0
つか、なんだ
去年の慶応に勝ったのが開星だったのかw

なるほど、逆の立場になったら死にたくなったのか
958名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:57:22 ID:HM16ELaN0
地元ですが野々村はいらん、開星の癌だもの。

中国優勝なんて全国から見たら「はあ?だから何?」だもんね(笑)
959名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:57:35 ID:IHT/WAS60
まあ右のバカみたいだしほっとけ。生徒はかわいそうだが
960名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:57:43 ID:TPw4y3va0
21世紀枠でも県大会の実力も加味されてるんだろ?
偏差値30台の桐生第一に夏の甲子園取られた時なら分かるが
961名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:58:53 ID:VzX3glbI0
チベット代表が偉くなったもんだ。
962名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:00:07 ID:zIHBDIrx0

今日は初戦でgdgdだったけど、中国地方で一番強いのは広島の広陵だよ。
有原が本調子なら、全国優勝候補。
次に強いのが岡山の関西かな。島根の開星なんて中の下くらい。
963名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:00:47 ID:mEyaFhM00
指揮はまかせろーバリバリ
964名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:00:58 ID:rWXFGV5M0
> サンデー毎日増刊のセンバツ公式ガイドブックから
>
> ・新チームに課せられたテーマは「負けることを恥だと思え」                 →初戦負け
> ・「これが島根の野球か?と観客を驚かせるような、豪快に打ち勝つ野球を見せたい」 →かろうじて1点取っただけ
> ・不敵な笑みを浮かべて言った。「日本一を目指す力はある」                →初戦負け
965名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:01:09 ID:I+nNU3Yb0
これは軽率すぎる!!
966名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:01:24 ID:ZMKxvtrqO
1点差で勝った相手チームに失礼過ぎる
もうスポーツの世界に関わるなよ
967名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:01:40 ID:YRn1baRD0
雑魚に負けたからってか
968名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:01:57 ID:1iCCPWaV0
どうぞ死んでくださいとしか言いようがないな
969名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:03:13 ID:fcMTDKGC0
まあ次回がんばれ…
970名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:03:22 ID:UrENFaqh0
焼き豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:03:49 ID:VzfNVfiS0
死ぬなよ。
972名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:03:53 ID:HM16ELaN0
島根の指導者って頭おかしいのばっかだな
973名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:04:16 ID:JKoAH8Hs0
これで日大三高は2試合連続21世紀枠校との対戦か
美味しすぎるじゃないか
974名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:04:27 ID:aSrXZCB40
島根や中国でお山の大将になっていい気になってたんだろうな
近畿の21世紀枠にあっさり負ける失態
975名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:04:40 ID:Yc8iuOGF0
ドンマイ、ドンマイ。
976名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:04:45 ID:TPw4y3va0
2010年夏、剣道場の隅に生徒の打ち込み台になった野々村の姿が!
977名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:05:24 ID:U5i8RU6SO
21世紀枠舐めすぎ
978名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:05:57 ID:IPoujmGe0
35 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/03/27(金) 10:34:33 ID:fLwfzch10
【高校野球/東スポ】「和」にこだわり過ぎた開星・野々村監督 寮のトイレも和式に

代表49校の監督の中でひときわ異彩を放っていたのが開星(島根)の野々村直通監督だ。日本をこよなく愛する心の持ち主で、組み合わせ
抽選会には羽織はかまで登場して周囲のド肝を抜いた。
そんな野々村監督だけに私生活も日本一色だ。
「寮の監督室には日本刀と軍艦旗が飾ってあるっす。正直、怖いっす」(ある選手)。
大会直前には「死を覚悟した人間の強さを見せるため」との理由で、ナインに戦争映画「俺は、君のためにこそ死にに行く」を観賞させ、3月の合宿は広島の自衛隊・江田基地で行うほど徹底している。
そんな環境だからナインにも和の心が覚せいしてしまった。
影響が出たのは寮の排便場所。
「監督に和を強調されて和式を使うようになりました。洋式でするのはこびているようなので。ただ、みんな実家は洋式トイレ。
だから和式だと踏ん張り切れなくて、気持ち悪いのもたしかです」(別の選手)というから笑えない。
だが、大会期間中の宿舎のトイレはすべて洋式だ。
「おかげで大会中はみんな快便です。試合もいつもより力が入った」(同選手)とのことで、見事に3回戦まで進出した。

(東京スポーツ 8月23日(木)販売号より)
979名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:06:01 ID:RtStULOB0
>>973
向陽の監督は試合後インタビューで、
「次は日大三校さんとしっかり戦って終わりたいとおもてますう」
としっかり帰る気満々だったからな
980名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:06:29 ID:gN1vGlQO0
>>962
山陰なんてスポーツ弱小地方だからね
広島岡山と張り合おうなんておこがましい
981名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:06:46 ID:CdcWpJYdQ
広陵みてりゃシナのレベルなんぞしれてるw
井の中の蛙がなぜ王者気取りなのかが気にくわない
勝手にシネw
982名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:07:08 ID:FoUgApCR0
>>197
まあ千さんがタフなのはわかった
983名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:09:50 ID:zluavTRk0
死ね死ね死ね 糞がwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:10:18 ID:DpZ4skDP0
向陽が優勝すればこのおっさんも死なずにすむな
985名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:10:36 ID:zMBqFDdg0
>>979
潔く散ってほしいなw
986名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:10:59 ID:WwCPVhvL0
選手がかわいそ
987名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:11:02 ID:JKoAH8Hs0
>>979
なんて謙虚なwww
しかし東京の学校って水物っぽさがあるというか、序盤に点が入らないと
「こんなはずじゃない」みたいな感じで勝手に空回りすることがあるから
わかんないんだよな
988名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:11:07 ID:zluavTRk0
はよ死ね
989名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:11:41 ID:aSrXZCB40
>>978
ひと昔前のこち亀に出てきそうなキャラだな
990名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:12:23 ID:k86th15r0
相手のチームに失礼すぎるな、ほんとに腹切ってわびろす
991名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:12:44 ID:sxDmeX8P0
中国地方はレベルそんなに高く無いし島根が勝つとは思って無いし
甲子園で地方大会の実力を出すのは難しいもんだからそんなに悲観するな。
気負い過ぎなんだよ。
992名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:12:58 ID:Sj454yi30
しかし島根の代表がこんな上からものが言えるようになるとはねw

和田がいた浜田が帝京に勝ったときを思い出すと感慨深い
993名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:14:07 ID:N2+aK48M0
>>978
自衛隊は西洋式軍隊なので和の心はないと思います・・
994名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:14:12 ID:HeqSaEYB0
島根って全部合わせても高校生2000人くらいしかいないんだろ?
995名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:14:14 ID:MXzSnyIP0
小物中の小物
996名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:15:27 ID:twWjjJ7/0
>>1>>18
高校野球の汚い部分が思いっきり出てしまったな。最低。
997名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:15:34 ID:HM16ELaN0
去年の夏の湘南を見習えよ。インフルで少ない人数で頑張ってたのに。
夏は湘南が出ていただきたい。
998名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:16:37 ID:HM16ELaN0
開星イメージダウンだな、ドンマイ
999名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:16:57 ID:005/QTVy0
八重山商工・伊志嶺監督の伝令「お前は死ね」を超えたな
1000名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:17:26 ID:VXEZ+ArK0
スカトロ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |