【カーリング】チーム青森、ラトビアに勝利も米国にギブアップ負けで1勝1敗−世界選手権第1日[3/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
21(日) 対ラトビア戦
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
JPN 0 0 1 2 0 1 0 0 2 1 | 7
LAT 1 0 0 0 2 0 0 1 0 0 | 4

21(日)対アメリカ戦
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
JPN 0 0 0 0 2 1 0 x x x | 3
USA 0 1 2 3 0 0 4 x x x | 10

カナダで開かれているカーリング女子の世界選手権で、日本は、20日、
アメリカに10対3で敗れ、予選リーグの通算成績が1勝1敗となりました。
カーリング女子の世界選手権には、バンクーバーオリンピックで銅メダルの中国や、
日本代表として8位入賞したチーム青森など、12チームが参加しています。
日本は、20日に行われた予選リーグの第2戦で、アメリカと対戦しました。
日本は、あえて1点を与え後攻の権利を得た第3エンドで、
キャプテンの目黒萌絵選手が最後の1投を決めきれず、2点を追加されてしまいました。
さらに、後攻の第4エンドもアメリカの堅い守りを崩せず、3点を失って
6対0と大きくリードを広げられました。日本は、その後3点差まで追い上げましたが、
第7エンドで難易度の高いショットを決められ一挙に4点を奪われてギブアップしました。
日本は、アメリカに10対3で敗れ、通算成績は1勝1敗となりました。
試合後、目黒選手は「簡単なショットをミスしてしまい、相手にリードを与えてしまいました。
気持ちを切り替えて今後の試合に臨みたいです」と話していました。
世界選手権では、上位4チームが勝ち上がり、現地時間の27日に準決勝が行われます。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013342601000.html
http://www.teamaomori.com/games/2010wwcc_scr/index.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:21:53 ID:XjM7tmya0
協会はこのギブアップという表現をどうにかした方がいいぞ
3名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:24:51 ID:1P6ZtKZk0
選手からすれば、ギブアップだろうがコンシードだろうがどっちだっていい。
そんなことでゴチャゴチャ言うのは、やりもしないのに能書きばっかりたれるヲタだけ。
4名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:27:05 ID:TUlAADg90
コンシードのほうがいいよ
ギブアップは聞こえが悪い
実際五輪のときは抗議もあったみたいだし
5名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:32:36 ID:1P6ZtKZk0
>>4
抗議したのは、バンクーバーのテレビ解説で知ったかぶったヲタだ。
トリノの時はコンシードなんて言わずに、ずっとギブアップって言われてたけど、文句言うヤツなんか居なかった。
小林さんがテレビでコンシードとは言わなかったから、みんな知らなかったんだよw
選手にしてみれば負けたという結果が残るだけで、表現なんかどうだっていい。
6名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:39:29 ID:EUpaXVT40
ゴルフでもプレー中のギブアップはあるし、別にどうということはない。
サドンデスも ゴールデンゴールより判りやすいし、サドンデスで通すべき。
7名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:39:49 ID:T9ek/Fud0
チーム青森は空中分解してるなw
8名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:45:08 ID:UvPmsBUE0

去年のことなんだけど、どうしても本橋マリリンと写真が撮りたくて、
練習場周辺でカメラを持って、チーム青森の出待ちをしていた。
マリリンが出てきて俺は、「本橋さん、写真おねがいします」と叫んだが
ササッと車に乗ってしまった。

がっくりしてると、近江谷杏菜が俺に「私との写真でもいいかな?」と
ニッコリしながら声をかけてくれた。俺はびっくりしたが
「もちろんです、お願いします!」と言うと、近江谷は俺のデジカメを
石崎琴美さんに渡し、半袖になってレンズに向けて様々なポーズをとったり、
肩を組んだりしてくれた。

その後「これからもマリちゃんとチーム青森の応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あの近江谷杏菜の笑顔は、今でも忘れられない。

近江谷の後ろ姿を眺めながら、デジカメ内の写真はすぐ消去した。
9名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:48:36 ID:weJFeq8J0
7エンドでギブアップてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:48:46 ID:fgqvXLW80
まりりんにしろ、目黒さんにしろ世界選手権以後の身の振り方明言してないからなあ。
近江谷だけ続けるって言ってるらしいけど、まりりんはぬけるかもなあ。
11名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:49:16 ID:AnoEfdF50
結局、スキップうんぬんは阿部コーチの戯言だったのか、
目黒が後4年続ける意向を内々に示したのかどっちなんだろな。
12名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:51:00 ID:5xUIDwq/O
>>4
カーリングの精神からいってもギブアップの方が正しい
13名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:52:32 ID:fgqvXLW80
目黒さん残ってもまりりんは近江谷と目黒さんの合議でやってて疎外感感じてるの見え見えだから
どっかで新しいチームつくるかもなあ。国内リーグ立上げるって噂あるから。
14名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:55:42 ID:6qO86/Sk0
TV中継やってないの?
15名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:57:44 ID:9SG/uVFa0
たしか23日あたりからNHKBSでやるはず
16名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:58:08 ID:6TWdLXds0
>>14
【テレビ放送スケジュール 予定 BS1(NHK衛星第1テレビ)】
・3月22日(月・祝) 13:10〜15:00  予選リーグ 日本×アメリカ(録画)
・3月22日(月・祝) 15:10〜17:00  予選リーグ 日本×ロシア(録画)
・3月23日(火)   18:15〜21:00  予選リーグ 日本×スウェーデン(録画)
・3月24日(水)   18:15〜21:00  予選リーグ 日本×中国(録画)
・3月25日(木)   18:15〜21:00  予選リーグ 日本×カナダ(録画)
・3月25日(木)   24:10〜27:00  予選リーグ 日本×ドイツ(録画)
・3月26日(金)   24:10〜26:00  予選リーグ 日本×デンマーク(録画)
・3月28日(日) 準決勝  (日本進出の場合)8:05〜(11:00) ナマ中継
                 (日本進出ない場合)13:10〜14:50 録画ハイライト
・3月29日(月) 決勝  25:00〜27:50 録画
17名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:58:11 ID:F7nrktUy0
本橋はスポンサー次第なんでしょ?
NTTとの契約問題が残ってるんでしょ?
18名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:58:12 ID:fgqvXLW80
>>14
オリンピック以外はこんな扱い。
【テレビ放送スケジュール 予定 BS1(NHK衛星第1テレビ)】
・3月22日(月・祝) 13:10〜15:00  予選リーグ 日本×アメリカ(録画)
・3月22日(月・祝) 15:10〜17:00  予選リーグ 日本×ロシア(録画)
・3月23日(火)   18:15〜21:00  予選リーグ 日本×スウェーデン(録画)
・3月24日(水)   18:15〜21:00  予選リーグ 日本×中国(録画)
・3月25日(木)   18:15〜21:00  予選リーグ 日本×カナダ(録画)
・3月25日(木)   24:10〜27:00  予選リーグ 日本×ドイツ(録画)
・3月26日(金)   24:10〜26:00  予選リーグ 日本×デンマーク(録画)
・3月28日(日) 準決勝  (日本進出の場合)8:05〜(11:00) ナマ中継
                 (日本進出ない場合)13:10〜14:50 録画ハイライト
・3月29日(月) 決勝  25:00〜27:50 録画
19名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:59:16 ID:ga/iwytn0
>>8
ネタだとしてもかわいそう。

てかなんでそんなに近江谷叩かれるんだ
20名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:59:58 ID:fgqvXLW80
>>17
契約が確か3月いっぱいだったとおもう。不景気だからどうかな?
芸能界のオファーもあるとかないとか…。
21名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:00:05 ID:pLp7vm8u0
またギブアップしたのか!

最後まで戦え!
22名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:02:41 ID:jwH/yMtH0
ラトビアだけ勝てる可能性あったから助かったな。
あとは順当にいけば全部負ける。
23名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:07:49 ID:1P6ZtKZk0
>>17
NTTじゃなく、NTTラーニングシステムズな。

>>20
契約は6月までで会社側は契約延長の意向。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100224-OHT1T00002.htm

24名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:08:42 ID:mWafDG0P0
正直格下のラトビアに苦戦してた時点で2戦目以降厳しいと思ったが、派手に負けたなぁ
25名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:10:00 ID:AnoEfdF50
正直国内リーグって、ぜんぜん現実味がないんだよな。
スキップの件といい、広報氏に踊らされてる気がしてきた。
いま室内カーリング場あるのはほとんど田舎だし、観客席もそんなにないんだし。
集客できる施設は2〜3年後にできる札幌、軽井沢位。頑張って青森も。
金払ってまで、しょっちゅう見に行けるのは数十名のキモオタくらいじゃない?
26名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:12:58 ID:X/PsuKyd0
>>9
リーグ戦なので、体力や精神力の消耗を防ぐのも大事
27名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:26:53 ID:TUlAADg90
>>5
小林さんはコンシードって言ってたよ
言ってたとしたら実況だな
正式にはコンシードなんだからコンシードでいいんだよ
28名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:29:52 ID:AQzVu6qz0
日テレプロレス実況で育ったアナはギブアップが日常会話
29名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:44:31 ID:1P6ZtKZk0
>>27
だからー小林さんはトリノの時は言ってなくて、バンクーバーでコンシードと言ったとたんヲタが騒ぎ出したって言ってるだろう?
ギブアップがダメで、コンシードが正式なんて決まっちゃいないんだよ。
オマエが勝手に正式認定してるだけだ。
どっちだっていいんだよ!
旧姓小野寺・林だって、自分たちでギブアップだと言ってるよ。
30名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 17:07:22 ID:1wPE+nB30
クリスタルジャパンってもう言わないのか
青森代表?
31名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 17:24:04 ID:OXr2B7JK0
ラトビア相手にもエンド8まで同点というのがなんとも・・・
32名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 17:38:38 ID:X/PsuKyd0
初戦は氷の状態を読む戦いなので
実力差ほど点差は開かない
33名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 18:18:30 ID:OXr2B7JK0
>>32
アメリカ相手にエンド7でコンシード負けでは本当にラトビアと実力差があったのかも怪しいがなあ・・・
34名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 19:55:33 ID:3nu/NMG30
どうやらゲイスポとか見なきゃ、ネタバレないな
もし、結果知っちゃったら、実況でわいわいやれるし
結果知らないのに録画中継だと、実況はネタバレ来るから行けない
35名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 20:10:20 ID:EXhuXfvn0
検索結果一覧でこのスレのタイトル見ちゃったら一目瞭然
36名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:23:44 ID:/BzU780h0
>>23
マリリンは近藤さんとの不仲説があったが
最近ではマリリンが近藤さんの言うことを100%従ってる。
ただ単に所属会社の選手ということではなく、
彼自身の考え方やライフスタイルにリスペクトしている。
チームの中でも阿部派より近藤派が半数以上いる。
常呂の日本選手権で、近藤さんのメディアさばきが各チームから賞賛されたようだ。

マリリンは大手のマネージメント会社からオファーがあったようだが
「私の居場所はNTTLSです」ときっぱり断ったのは有名な話。



37名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 21:53:55 ID:41IGnUNK0
>>8
カズさんかっけー
38名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 22:00:59 ID:+2it+EzyO
トリノみたく、「握手」で統一すればいいのさ。

第9エンドで握手を求める、と。
39名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 22:14:43 ID:1P6ZtKZk0
>>36
何に対するレスですか?
あなたは本橋選手の関係者の方ですか?
どこで有名な話なんですか?
40名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 22:17:47 ID:fZ3PEeN50
NHKきた
41名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 22:54:17 ID:50gofQ+S0
ギブアップと言う語感が悪いんじゃないの。
コールド負けとか投了とかw
42名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 01:11:19 ID:85vcJsG90
投了とか中押し負けとかにしとけばおっさんにもわかりやすいだろ。
43名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 01:20:13 ID:rtOyfsTz0
もう、間をとってチンポッポでいいよ
44名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 01:58:33 ID:KSgFM4wX0
>>35
そんなことやっているの?
45名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 13:00:06 ID:Bw3BNu630
メディアの扱い少ないね。
46名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:37:19 ID:/9GtZcTM0
>>1 どこにもギブアップしたなんて書いてないじゃないか!捏造するな
コンシードと言う言葉が理解できないなら、記者なんぞ辞めちまえ
47野球より面白い:2010/03/22(月) 14:52:36 ID:c8BSpgEy0
ロシアにも負けて、NHKの録画放送見ることもなくなった。
これから全敗したら全廃、チーム青森は解散せざるをえないでしょう。
一体、誰の責任なのか?
山浦を外して近江谷杏菜を起用したからか?
>>8さんのような熱烈なファンの方は、
どう思われ、誰がチームを離れると予想しますか?
48名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:57:21 ID:H8IIYlA20
杏奈の半袖が見られればどうでもいいよ
49名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 14:59:00 ID:mCtzKKvZ0
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
50名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:26:59 ID:fVFtxBJK0
朝のニュースで「試合が動いたのは云々」の映像で
おーみやが見事なスルーを決めてたのはワロタ
51名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:27:57 ID:pZT5gjLE0
近江谷を使うから負けるんだ、松浦を使えよ
52名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:31:40 ID:h+xhnVWz0
現役続行を決めている近江谷以外のメンバーの去就は
まだわからないみたいだが、もし空きができたらそこには近江谷妹が入るんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 15:57:38 ID:0OWxtYWA0
チーム青森もいいけど、日本選抜チームで日本代表として出れないのかな
個人の技量がものを言う競技だから 
各チームのエース級を集めてチームを作れば最強チームが生まれると思うのですが
54名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:09:42 ID:h+xhnVWz0
長年一緒にやってるチーム青森だって
ギスギスしたりグダグダしたりするのだから、
選抜にしたらもっとだめになるんじゃないのかな
55名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:13:57 ID:pqgTSwpu0
近江谷さんがまた可愛くなってた。
56名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:16:06 ID:oav3ZMlQ0
メークの腕上げる前にカーリングの練習積んでくれ
57名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 16:25:48 ID:MSQ4PiKI0
>>46
バカじゃねーの?
58名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 17:35:39 ID:2AW2UGWQ0
目黒のしょぼさが光ったロシア戦
59名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 17:49:39 ID:/LVbNxfQ0
シドロワ可愛すぎ
60名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 18:07:45 ID:cyGBdpStP
アメリカ戦は4エンド目が最初から最後まで酷かったのは言うまでもないが
5エンドと6エンドはハッキリと日本のペースだった。
7エンドも途中までは日本ペースだったが
アメリカのサードの2投目の超絶スーパーショットで一気にアメリカに流れが傾いた。
日本にもああいうのが出せれれば強い相手ともいい勝負できるんだけどね
61名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 18:12:27 ID:bLErat7X0
ラストストーンのラインが石1個分ずれてたら勝負にならんのう
62名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 18:16:12 ID:DYmLUspa0
ハックを蹴る角度がたぶん5cmくらいずれたかな
63名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 18:26:58 ID:YVdxBr4F0
>>54
選抜で一人ひとりが精度高かったら、信頼しあえるよってチームワークも築かれる。
長年やっても、成長しないで精度も低くなればなんで決められないんだと愚痴がでる
もう、本当の日本選抜チームでよい。
64名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 18:45:33 ID:p4wPoX6aP
情報遮断して録画中継見たのに編集があるせいで、残り時間から「これはコンシードだな」とか「延長あるな」とか分かっちまった。
65名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:05:30 ID:EsqO2t+F0
やっぱスポーツは生でないと。
66名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:16:40 ID:81RzoRtL0
>>18
スコットランドとの試合は放送無いのか(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:19:55 ID:KGlRsRu90
中押し負けにしようぜ>ギブアップの和訳
68名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:20:32 ID:jHDDiQX60
>>16
録画ばっかりかよ・・
69名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:21:57 ID:jHDDiQX60

投了でいいよ
70名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:27:50 ID:zScPwRkO0
>>64
同意
試合展開モロばれの録画編集勘弁してほしいね
71名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:44:48 ID:NK8CukL10
今度は、美人さんチームにも負けたの?
72名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 00:15:34 ID:w7TlYF730
ロシア戦勝ててたのになぁ
73名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 00:20:49 ID:HENCXwc70
>>70
生放送じゃないんだからしょうがないだろ
そんなにいやならカナダのテレビでも見たら?

ってかよええな、もうだめだろ
74名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 00:31:41 ID:lXkFD1aYO
解説時にマーキングできるようになったから見てて判りやすかった。
長野のイケメン野郎も冷静な解説で良かったよ。
75名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 01:01:58 ID:pNYg7GPT0
ロシア戦のスキップ顔面対決は100対0完敗でした
76名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 01:04:05 ID:zn4QACLK0
うそ! 目黒ちゃんかわいいとおもうけどなー( ^ω^)
77名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 01:23:32 ID:pNYg7GPT0
78名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 01:32:02 ID:yBQcT8xB0
NHK生でやれよ!使えねーなあ

>>75
五輪の時のパツキンのキレイな娘が控えになってて残念
79名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 10:11:19 ID:BPAEgP+V0
ロシアのスキップもAnnaって名前だった。
近江屋も国際的な名前付けてもらったね。
80名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 10:41:55 ID:jgjdwlcg0
>>63
本当の日本選抜チームを組むとしたら
そのオーダーを教えてくれないか?
81名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 11:22:09 ID:v3OBjice0
テレビで見てると、近くに見えるが40メートル以上も離れたところを狙ってるんだなw
82名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 16:23:45 ID:lWm18kPz0
>>79
親父さん甲斐バンド世代なのかな?
83名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:19:27 ID:iju2cDWF0
BS始まったよ!すえーでん戦
84名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:21:59 ID:jY8cHSaa0
スコットランド戦が放送無くてよかった
85名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:24:08 ID:ZVbpWweC0
妹は何て名前なの?
Ammaじゃないよね
86名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:26:11 ID:i2qetZw/0
>>66 ミュアヘッド見たかったよな
87名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:43:37 ID:k8xgiBxU0
なぜおーみやを外さんのだ。
88名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 18:44:26 ID:Nhq7zh2C0
スウェーデンのサードの娘きれい(*^^*)
てかファーストと双子?
89名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 19:43:37 ID:lKJcTx/B0
マリリン、今日顔テカッてるな、、
体調悪い?
90名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 20:01:23 ID:BPAEgP+V0
マリリンがスキップか。
91名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 21:06:47 ID:yvACNq4z0
スウェーデンにも負けたか

だけど今大会は中継してくれるんだなw
92名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 21:45:07 ID:wLMYsnq+0
SWEには10回やって1回勝てるかどうかだろ
93名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 21:46:48 ID:dj6hT3oW0
とりあえず大宮のショット成功率が5割以上なのか知りたいw
94名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:05:52 ID:lK6kyTng0
>>93
この大会では結構ちゃんと投げてる。ある意味期待はずれw
代わりに目黒が酷い
95名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 00:26:36 ID:WVqqj1jp0
>>94
酷いこというなぁ。
それって単に叩きたいだけじゃん。
96名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:17:06 ID:guDNTmhi0
地上波でやらなくてよかたと青森民は思ってるだろうな
97名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 08:27:28 ID:qW55fvl4O
今回なんで半袖じゃないんだ!!おっぱいエロポイント減点だ!!
98名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:00:55 ID:2Eg9EkXj0
オリンピック前はマスコミにメダル獲れると煽られ、
本人たちもその気でいたようだけど、世界の壁は高いのだな。
99名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:10:06 ID:NfnY2Ub30
同じ負けるにしてもこれだけ見どころのない試合が続くとなぁ
愚痴の一つも言いたくはなるな
もちろん頑張って欲しいとは思ってるけど
100名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:36:00 ID:JXNwV/x80
もう、他のチームのカワイイ選手をみるための放送になっちゃったな。
ドイツはカーンに似たスキップなのかな?
101名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:40:15 ID:+gZQnZeQ0
なんとなく、6月ころにはこんな人が2〜3人出そうな気が。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000014-dal-spo
102名無しさん@恐縮です:2010/03/24(水) 10:50:54 ID:+gZQnZeQ0
103名無しさん@恐縮です
もう変わりにロシアでいいよ