【競馬】若葉S(皐月賞TR) ペルーサがヒルノダムールに競り勝ち、無傷の3連勝 次走は青葉賞へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しっぱいしたφ ★
阪神11Rの若葉ステークス(3歳オープン・芝2000m)は、2番人気ペルーサ(安藤勝己騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分59秒9。半馬身差の2着に1番人気ヒルノダムールが、
3/4馬身差の3着に8番人気マコトヴォイジャーがそれぞれ入線。

ペルーサは美浦・藤沢和雄厩舎の3歳牡馬で、
父ゼンノロブロイ、母アルゼンチンスター(母の父Candy Stripes)。通算成績は3戦3勝となった。

レース後のコメント
1着 ペルーサ 安藤勝己騎手
「相手はやはりヒルノダムールでしたが、並んでからはこちらの方が手応えもありましたから、
何とかなると思いました。すごく余裕もあって、頭のいい馬。楽しみだと思いますし、順調にいって欲しいですね」

藤沢和雄調教師のコメント
「直線の長い、広いコースが向いている馬ですから、最初から皐月賞を使うつもりはありませんでした。
前走から青葉賞ですと、レース間隔があきすぎてしまうので、間隔的にちょうどいい、ここを使いました。
競馬は上手だったと思います。ゼンノロブロイに似ていますよ。今日は初めての長距離輸送でマイナス14キロ。
また立て直して、青葉賞に向かう予定です」

3着 マコトヴォイジャー 木村健騎手
「じっくり行って、展開も向きました。追ってしっかりしていました」

5着 コスモエンペラー 丹内祐次騎手
「最初から早めに動いていこうと思っていました。頑張っているんですけどね」

ラジオNIKKEI 2010/03/20(土) 16:28
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-181809.html

全着順・払戻金
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1009010711/
レース映像
http://jra.jp/JRADB/asx/2010/09/201001090711h.asx
2名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:05:18 ID:jOVTRRp00
3名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:06:22 ID:rd9/oZuf0
皐月賞に出ないのはいい判断
荒れ馬場の中山を走らすメリットがない
馬への負担を考えれば皐月賞など百害あって一利なし
今後は皐月賞でない馬がもっと増えていくだろう
4名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:07:23 ID:8a47d1Tf0
カズヲはペルーサ、ミッションモード、り離縁タールと3頭青葉賞に出すつもりか?
5名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:09:53 ID:X3tUCxjdO
皐月賞出ないのかよ…まあ、ダービーを盛り上げるって意味じゃ面白いかもしれないけど。
6名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:10:07 ID:0yF3X6nD0
皐月賞TRを勝って「次走は青葉賞」てのは許されない事ですね。
優先出走権を繰り下げて3着馬に付与するべきでしょう。
相変わらず藤沢調教師は身勝手なことを平気でしますね。
7名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:11:28 ID:/3KrpaUJO
この調教師の方針を真似する調教師が増えれば増えるほど競馬がつまらんくなるだろうな。
実際10年前よりだいぶつまらなくなったけど。
8名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:12:03 ID:RmYoJRgA0
トライアルの意味が全く無いレースにしてどーすんだ
9名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:12:31 ID:WTo7SkqU0
皐月回避はありとしてマイルカップも選択肢には無いのかしら
確実に賞金積んでダービー狙いなのかもしれんけどどうせならGTを盛り上げて欲しいな
10名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:13:33 ID:fwYwt5qI0
優先出走権を放棄するとは・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:14:48 ID:7PdUSuUy0
tttttsssssssssssssssssssssst
12名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:15:05 ID:Z912lDHw0
皐月賞に出走意思のない馬にボロ負けした今の気分はどうよ?
13名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:18:04 ID:IKhkcdul0
こういうのが競馬を盛り下げる
14名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:18:17 ID:DW5+9rY/0
皐月使わないのなら使うなよ
15名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:18:19 ID:n/kpYeXI0
負けるのいやだから行事には参加しません。

まあ、オーナーがそれでよければいいんじゃね。
16名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:18:25 ID:y2JLD7Fs0
オースミイレブンはもう芝に出てこないでダート路線だけ歩んでてほしい・・・・血統的に芝でもいけるとか色気もたなくていいから。
黒船×ロジータなんだから(血統面から)芝よりダートだろうて
17名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:19:13 ID:SxzheYcp0
だったら毎日杯出ろや
18名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:19:45 ID:cp5EbOuT0
中山は糞コース
19名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:21:25 ID:VQnkLxGl0
ダービーへの布石だな
20名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:23:22 ID:Q4JOroDZO
マイルC行かずに青葉→ダービーのローテで実際に勝った馬いる?

コイントス以来藤沢はずっとこんな感じのローテっぽいんだけど。
21名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:23:48 ID:OqlLixv0P
いつまでも中山みたいな糞コースで
クラシックレースやってるJRAの問題だろ。
それかさっさと改修しろ。
22名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:29:42 ID:rd9/oZuf0
中山は有馬だけやってりゃいいんだよ
あんな競馬場で他のG1なんかやるなよ
23名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:29:50 ID:jBG5F4rZ0
GV勝負クラスの馬。
どーでもいい。
24名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:36:23 ID:5FhvJC190
アドグルだって皐月賞には出ていない
いいじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:39:36 ID:OqlLixv0P
まぁ今年は強い3歳牡馬がそろってるからね。
皐月は回避して青葉狙いのほうが賢明だろ。
26名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:39:59 ID:6lhx8HPr0
皐月賞で負けるのを怖がって
ダービーまで自分の期待を大事にするわけか

必死すぎるから運がよってこないで
ダービー勝てないんじゃないのか
27名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:41:48 ID:+T4kLwT20
皐月賞回避するなら最初から毎日杯に出たほうが良かったんじゃないか?
28名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:42:15 ID:lXRXWS8w0
キャズオの東京好きは異常
29名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:43:26 ID:lo8r0aBN0
皐月賞は阪神に移して本家の2000ギニーと同じマイルでやればいい
30名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:45:27 ID:Wu1P9YzT0
JRAは中山競馬場の根本的な改修工事に早急に取り組むべき。
このままだと皐月賞は本当にやばいしその次は有馬がやばくなる。
31名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:46:12 ID:eFXyBQXD0
トライアルで権利を得たのに本番に出てこない場合は
半年間の出走制限措置とかにすればいいいじゃん
32珍法使い ◆DAME/49CnU :2010/03/20(土) 17:50:51 ID:82rw6XZL0
藤沢は何が何でもダービーだけは取りたいんだろうなあ・・
33名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:50:52 ID:AXbzE4kh0
これヒルノ頭で買ってたやつってなんなの?
もしかしてアニメイトでも同じようにやられてたとか?(笑)
一生養分になりつづけてね
34名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:51:00 ID:64FYf7k70
いいタイムだな
35名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:53:29 ID:uw7GB7fb0
阪神にいたのにメインで乗り鞍ない内田哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エイシンフラッシュgjwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 17:56:46 ID:mARV6Axq0
>>20
青葉⇒ダービーは、2着が最高
1990年以降
2006アドマイヤメイン
2003ゼンノロブロイ
2002シンボリクリスエス
1994エアダブリン
1991レオダーバン
ダービー馬にはなれないな。
37名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:02:23 ID:ho8bin2b0
>>36
青葉賞→ダービー2着になるとき、大概2冠馬(3冠馬)が出ているのな
38名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:03:44 ID:lo8r0aBN0
青葉賞のダービー優先出走権が2着までに戻ったけど指定オープンには格下げしないのか
39名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:05:36 ID:oeuUikSG0
>>9
本番との間隔が短くなるからカズオの頭の中にその考えは無いだろう
40名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:05:46 ID:uUuTY+DQ0
青葉賞馬でG1の壁を破ったのは化け物2頭だけか
41名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:06:39 ID:+ewUzghM0
オークスを2000メートルにして秋華賞を2000メートルにしてエリザベス女王杯を2400メートルにすべき
42名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:06:44 ID:ho8bin2b0
>>40
43名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:07:45 ID:nBGTedd90
調教師として殿堂入りするには
ダービー勝利が必須なんだっけ?
44名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:09:20 ID:zLnGHTHuP
皐月スキップで青葉→ダービーは藤澤の定石だからなあ
45名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:11:36 ID:xbwFQaVg0
>>35
種無しヲタ不細工味噌人死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペチペチペチペチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:14:56 ID:lo8r0aBN0
47名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:16:42 ID:gkc/GLKl0
来週の毎日杯が楽しみだ
48名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:17:09 ID:GxsOq6lx0
カズヲって昔から青葉賞⇒ダービーが好きだよな
ボリクリもそうだったし
49名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:17:38 ID:/Sj/g3m90
>>46
今までの7人に比べたら猿人は見劣りするな
50名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:30:51 ID:RobK/pMT0
今日のたんぱ競馬中継放送終了間際のひとコマ
アナ『藤沢師は「予定通り、皐月賞は使わずに青葉賞に行きます。」とのことです。』
御大「やっぱりね。」


>>31
ただの2勝馬じゃ、青葉賞に出られるという保証はないでしょ。
51名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:46:36 ID:mARV6Axq0
いまのとこ、青葉に出たらノーチャンスで
皐月は負けても巻き返すチャンスがあるんだよな。

青葉賞も2.26.3 34.1みたいな競馬して、
ダービーでは皐月賞組の底力に屈しそうだな。
52名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 18:56:27 ID:7kBS1RWD0
>>51
瞬発力だけだったらトップ3に入る
皐月有力候補だった馬を競り落としたんだが・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:35:21 ID:mARV6Axq0
>>52
結局、厳しいレースを経験しないんで、
青葉賞組みは勝てずじまいでいるのでは、って思ったんだけど。
ここ10年の青葉賞勝ち馬のダービー前までの成績を足すと、
(30-12-7-7)だけど、勝ち馬がいないんだから、何かが足りないんじゃない?
ちなみに、ダービー馬のダービー前の成績は(40-11-7-5)。
平均1勝足りないけど、そんなに遜色ないでしょ。
全勝の馬は、今までいないから青葉賞勝てば、もしかしたらがあるかもだけど。
54名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:35:54 ID:G1Pe8BTz0
四角で2強に見事なサンドイッチを喰らったレッドバリオスが可哀想だったな。
55名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:40:17 ID:nN6PmOUn0
>>53
疲労が残るのかもね
56名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:43:01 ID:pQeEh0xDO
皐月出すつもりならわざわざ関西に来ないだろ
57名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:46:17 ID:XxsqWMuM0
皐月賞トライアルでて皐月賞でないとか皐月賞の価値って何なん?WW
58名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:48:33 ID:hA0JfrUs0
中山嫌われすぎワロタ
皐月も有馬も避ける馬多すぎだろ
59名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:55:19 ID:rd9/oZuf0
>>57
ある意味、罰ゲームのようなもの
60名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:56:33 ID:FzPmTted0
色々考えがあるのだろうけど、ファンとしてはやや残念
61名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 19:59:22 ID:MjICfSiE0
>>60
同意
競馬を盛り上げることを考えてほしいよな
62名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:02:18 ID:v5m/Y1HP0
図に乗ったファン多すぎ
お前らが主役気取りか?
63名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:02:32 ID:783wjU9QO
ただでさえ馬券売り上げヤバくなってきてるのにこんな舐めたやつがいるから更にヤバイ
馬券売り上げが自分たちの収入になってるってことを理解して欲しいもんだ
64名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:02:58 ID:emkRwjhA0
和雄節さく裂www
65名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:03:22 ID:nPo8cc5M0
馬券の売り上げに多分に影響する馬だとは思えん
66名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:05:15 ID:xalOpGlL0
チラ金も和禿も乗らないだろうな。
結局はダービーは北村あたりで出て
見せ場のない着順。
って展開だろう。
67名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:05:23 ID:twDQOi9C0
パチンサ思ったより強いな
68名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:06:23 ID:YFp3QHAI0
皐月を使わないカズヲは糞
69名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:06:44 ID:tnlYYm+y0
つか、優先出走権を放棄したら下位を繰り上げにすればいいのに
70名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:06:53 ID:4G6tdVP2O
単純に勝てるレースを選んでるだけだろ
別に変な事じゃあない
71名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:08:58 ID:FQLH10cx0
ID:rd9/oZuf0など、ゲーム脳たちのしたり顔のコメントが笑えるなw
72名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:09:52 ID:MjICfSiE0
>>70
そういう理論だとダービーなんてG1の一つを勝ったにすぎなくなるんだよなw
73名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:12:25 ID:nPo8cc5M0
>>70
単純にGIの一つを勝っただけだろ
別に騒ぐことじゃない、ってかwww 色々応用ができそうだ。
74名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:13:54 ID:zTladn/D0
GIなのかJPNIなのかわけが分からない
75名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:15:10 ID:yTZ8ye290
藤沢擁護するわけではないけど、レーシングカレンダーを見たら
たしかにここをはずすと、オープンの2000m前後のレースは皆無
本番出走意思のない馬がトライアル出走するのは俺も反対だけど
これはカレンダーの構成ミスとはいえるかも
76名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:16:12 ID:OWcDxXWZ0
>>27
阪神2000なんて中山と大して変わらんしな。直線長くて広いコースがいい
ってなら尚更毎日杯の外回り1800だろう。ここで勝てたんだし、今からでも
皐月出りゃいいのに
77名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:17:10 ID:8DgpWqZ40
藤沢も最近G1勝てないから、形振りかまってられないんだな。
78名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:19:44 ID:YFp3QHAI0
カズヲは未だに青葉賞をG1だと勘違いしている
79名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:19:51 ID:rFZ8Ksv20
マラドーナ監督率いるアルゼンチンがW杯で優勝したその年に
母アルゼンチンカラー勝負服アルゼンチンカラーのペルーサ(神の子・マラドーナの愛称)
がダービーを勝ったって覚えるんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:24:32 ID:nPo8cc5M0
>>77
?形振りかまってられないなら皐月賞出ればいいじゃないの?
81名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:25:52 ID:adjyHHX10
番組構成にも問題があるし、こういう糞調教師にも問題がある

競馬の売り上げが深刻な落ち込みだということを現場の人間も真剣に考えるべきだ
82名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:26:10 ID:zTladn/D0
>>79
>マラドーナ監督率いるアルゼンチンがW杯で優勝した
いつだよw
83名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:30:09 ID:rFZ8Ksv20
そら今年だろ
母アルゼンチンスターか
84名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:30:40 ID:DW5+9rY/0
これは懲罰もんだろ。そもそも、皐月賞トライアル使う、結果1着
ダービーに行く、皐月はパス、なめてるの。ファンを馬鹿にしすぎ、このレースに出走権を得ようとした他の陣営に失礼
85名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:33:14 ID:lo8r0aBN0
藤沢も皐月賞を阪神1600にしたら喜んで使うだろうな
86名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:40:07 ID:ZIwc2Zb/0
藤沢の青葉賞からダービーとっちゃるぞ劇場
87名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:45:10 ID:m2Co8Mtv0
キャズオ「競争馬は全てマイラーです(キリッ」
88名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:50:29 ID:pH4sRFmS0
>>76
阪神2000と中山2000は似てるようで求められる適性はかなり違う
89名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:51:39 ID:w+qgMwArO
おまえらがボイコットするくらいの気合い見せれば皐月出るんじゃねーのか?
ま無理な話だなwwww

皐月はピサとローキンの再対決で十分だろ
90名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:53:25 ID:G0/WZufE0
皐月スルーかよwww
91名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:57:15 ID:FZGknCgT0
これなら毎日杯使うべきだろ
メンバーやら何やら考慮したのかもしれんが、
わざわざ遠征してるし、優先出走権ほしい奴らバカにし過ぎ
92名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:58:17 ID:RobK/pMT0
>>84
OP勝ちの賞金が加算されたことによって、青葉賞はもちろん、その先のダービーへの出走も
賞金面で有望になった。
たしかに目先は皐月賞トライアルだが、ダービーに出たい面々にとっても、トライアルと同等の
価値を持っているのではないだろうか。

青葉賞でどうなるかは分からないが、これでペルーサは成績欄をあまり汚すことなくダービーに
出てくることになるだろう。
それをいいカモと見るか、それとも成績どおりに重い印を打つかはその人次第だ。
93名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 20:58:57 ID:Lzv3VUvY0
皐月賞使わないってのは
要するにその程度の馬でしかないって判断なんだろ
三冠馬間違いなしと思わせるような抜群の馬なら三冠レース使うわな
94名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:02:38 ID:YFp3QHAI0
500万下のレースを見てると抜け出す一瞬の脚はG1級の速さだけど
その後、詰め寄られているところを見ると中山向きじゃね?
現状、小回りで直線が短い方が向いてるような気もする
皐月賞を回避するとか考えられないな
95名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:06:15 ID:zoRdKC2W0
ってか藤沢の最近の馬は中山のほうが向いている気がするw
96名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:08:49 ID:FzPmTted0
>>93
なるほど、そう思うことにしますわ。
今年は楽しみな馬なら他にもいっぱいいるしな。
97名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:08:57 ID:eMZkqZZJ0
藤澤厩舎の青葉賞勝ってもダービーが勝てないってイメージ
何のために皐月賞をスキップすんだ?
98名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:11:00 ID:KqrpulAT0
皐月でないくせにトライアル出てくるんだなw
いつかのダイヤモンドビコーとかクリスエスもそうだったか
99名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:11:20 ID:dVOOIqvh0
やはりというかロブロイは走るな
種付けも同期にくらべると格安
100名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:11:40 ID:HxgK6maV0
>>94
和禿が「中山は向いてない」とコメントしているね(馬三郎より)
素人のお前の言い分が的確か、騎乗したプロの競馬人の言い分が的確か
さあどっちだろう
101名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:11:44 ID:s6yUIiRH0
パチンカスざまぁw
102名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:13:41 ID:KqrpulAT0
>>99
ノーザン入ってないSS系は強いなさすがに
103名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:16:36 ID:z0k2SDYQ0
重賞になってから青葉賞を勝って、その後G1を勝ったのは
藤沢さんとこの2頭だけなんだよな
青葉賞も勝てたらこの馬もG1勝てるかも知れないね
104名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:16:43 ID:YFp3QHAI0
>>100
>騎乗したプロの競馬人

カズヲが青葉賞大好きってだけで、アンカツはそんな事
一言もいってねーだろw
105名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:18:06 ID:HnM51bNC0
つかカズヲが皐月使いたくないのは
中山は馬場が悪くて2開催の最後にやる
皐月んときは相当悪くなってるから
ダービー目標で壊したくないってことなんだろう。
でも他に使うところがないから若葉つかった。
そういうことじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:18:34 ID:HxgK6maV0
>>104
・・・・?闇勝つではなく和禿
107名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:19:19 ID:m2Co8Mtv0
ダービーでの楽しみが増えるからいいよ
108名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:20:35 ID:YFp3QHAI0
>>106
この馬に騎乗したのはノリとアンカツだけ
騎乗していないカズヲが何故わかる?
109名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:24:15 ID:8toT7b29O
山本英俊は買う馬全部当たりだな
110名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:24:41 ID:x8aVtTMJ0
基本マイラーならマイルカップ行かないのか。
111名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:26:02 ID:KqrpulAT0
藤沢も最近目立たなくなってきたな
今や時代は角井とか音無か
112名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:29:10 ID:8toT7b29O
ペルーサ (ダービー)
シャガール (青葉賞)
リリエンタール (青葉賞)
ミッションモード (毎日杯)
ウォンビーロング (オークス)
シーズンズベスト (オークス)
113名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:29:42 ID:BZ0OZ9hX0
こいつほんと屑だよな、

挑戦をしない、大元のJRAが設定したレースなんだからしたがうべきだろ

それ無視して勝てるとこ選んで勝負していく、

やりかたが卑怯なんだよな


その青葉賞は皐月賞挑戦して負けて、馬体的にもおつりがない状態で各厩舎だしてくるのに、

そこに体力温存して準備万端でだしてくるっていうね。そういう厩舎だからなこの糞沢は
114名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:30:47 ID:s6yUIiRH0
>>109
6億牝馬は未出走引退の大赤字w
115名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:32:18 ID:8toT7b29O
リアルウイポ状態
どの馬もローテを選んで上手く散らしていたが
全馬とも順調に勝ちすぎて使うレースが被る贅沢な悩み
116名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:32:18 ID:dVOOIqvh0
>>113
アメリカなんかはそれが普通
ゼニヤッタとレイチェルアレクサンドラも対戦実現しなそうだし

117名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:35:35 ID:QXPxsZ2+0
今日のペルーサでの騎乗がいわゆる闇騎乗?
118名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:36:07 ID:8toT7b29O
皐月賞はナンバー4の重の鬼リリエンタールあたりを使っておけば?
119名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:36:22 ID:2zFNVfLY0
青葉賞?
馬主はテレ東の関係者?
120名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:36:25 ID:YFp3QHAI0
弱メン相手のぬるい青葉賞を使うより、皐月で強い馬達に
揉まれた方が絶対に後々活きる
今日二着で賞金加算出来なかったってんなら、二着の権利捨てて
確実にダービーの権利を獲りに青葉賞を使うってのもわからんではないが
本当にダービーが獲りたいのなら王道路線で行くべきなんだよ
121名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:36:38 ID:FgQGL6RF0
>>116
アメリカは東海岸、中部、西海岸で離れすぎてて検疫無いだけの実質別の国だからじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:37:18 ID:b4ka4IJP0
皐月賞(笑)中山競馬場(笑)
123名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:38:11 ID:KqrpulAT0
>>120
藤沢の育て方は無理をさせないようにさせないようにだからなぁ
気合いの入ってる関西厩舎に敵うはずもない
124名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:38:37 ID:IXN38yd10
>>76
馬鹿
125名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:38:56 ID:8toT7b29O
全てはダービーの為
荒れ馬場トリッキーの皐月には
ダービーでは勝ち薄そうなの一頭だけ出しとけば充分
126名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:39:04 ID:HxgK6maV0
>その青葉賞は皐月賞挑戦して負けて、馬体的にもおつりがない状態で各厩舎だしてくるのに、
>そこに体力温存して準備万端でだしてくるっていうね。そういう厩舎だからなこの糞沢は

馬のこと考えたらフレッシュな状態で権利獲得を狙ったほうがいいだろ
本番は先なんだから、権利獲得成功したのはいいがハードなローテで馬に体力的に余裕がなくなり更にまたGIに使うなんて馬が壊れる原因になる
127名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:39:49 ID:IXN38yd10
>>88
こっちだったw
128名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:39:53 ID:G7ktqD0W0
他の陣営に失礼だからなんて考えて
遠慮するのもどうかと思うけど

もしかしたら「権利取っちゃったなぁ…」なんて思っていたりして
129名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:41:14 ID:8toT7b29O
オーナーは皐月に全く興味ない
英国ダービーもしくは日本ダービーしか眼中にない
130名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:42:07 ID:KqrpulAT0
シンコウキングなんかは藤沢厩舎じゃなかったら
G1馬になれてないかもしれんが
ディープスカイなんかは藤沢厩舎だったらダービー取れてないかもな
131名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:43:03 ID:8toT7b29O
リリエンタールとミッションモードは欧州用
シャガールとペルーサはダービー、JC用
132名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:44:32 ID:5d4yRHewO
こういうことやるから、結局勝てないんだけどな、いつも。
そりゃあ、中山は合わないとしてもよ、それ言ったら、そこまでの馬だってことの証だろ。
133名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:44:50 ID:OChMU+7w0
ヒルノやっちゃったな
陣営はG1取ると意気込んでたが
完全に格付けがすんでしまった
134名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:46:12 ID:8toT7b29O
山本以外の馬なら喜んで皐月に使うんだが
市川と広尾のが全く勝ち上がらない不運もある
135名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:47:13 ID:nEUjfeOc0
>>113
出たw
貧乏カッペの身勝手な願望
136名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:47:51 ID:2zFNVfLY0
なんだオーナー山本英俊か

ダービーうんぬんとか贅沢抜かす前にもっと重賞勝てよ
137名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:49:17 ID:8I+5G9/E0
青葉賞からダービー勝った馬なんていたっけ?
意味がわからん
ダービー勝ちたいなら普通に皐月賞に出せよ、糞調教師が偉そうに
過去のデータ見れば、一目瞭然だろ

あと中山は基本的に糞なのは否定しないけど
1600mと2000mはあなどれない
中山の2000mを逃げ切るのは結構難しいし
糞なのは、1800m、2200m、2500m
138名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:50:33 ID:OChMU+7w0
青葉賞なんてそれこそ関西の重鎮共がこぞって出てくるのに
権利取れるわけないだろ
139名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:51:28 ID:dK7mou3b0
>>137
そうそう、そのクソコース、クソ距離でしか勝てなかったマツリダゴッホはクソ。
140名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:52:21 ID:cJTJd1Ow0
皐月もマイルCも出ないのかw
141名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:52:43 ID:ssTS+agQ0
新馬+500万+OP特別勝ちじゃまだダービー出走権は無理なんだよなあ
TR枠が2つなくなったとはいえ、2000万は無いと苦しいだろうし
142名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:53:17 ID:MjICfSiE0
トライアルは本レースに出走意思の無いやつには登録させないようにすべきだな
143名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:53:27 ID:KqrpulAT0
わざわざ皐月トライアル使うとかなぁ
毎日杯じゃダメだったのか
144名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:54:10 ID:G7ktqD0W0
>>139 いいじゃん中山専用馬がいたって
なんでもウンコってつけんな下品だな
145名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:54:22 ID:dK7mou3b0
>>143
同厩のミッションモードあたりが出てくるから使い分けだろ
146名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:54:42 ID:YFp3QHAI0
>>141
皐月で4着以内に入る可能性も十分あるだろ
147名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:54:53 ID:KqrpulAT0
>>145
なるほど
そうだったのか
148名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:55:16 ID:OChMU+7w0
>>143
そっちは関西の重鎮二機が出走予定だからね
ヒルノなら勝てると読んだのでしょう
149睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/03/20(土) 21:55:19 ID:7klx7ctg0
>>142
昔は出走のトライアルに出れなかったがトライアルは1レースに1つという扱いだった
だから外国産馬にクラシック開放されていない時代に弥生賞が混合レースだった
150名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:56:56 ID:dK7mou3b0
>>149
○外のツクバシンフォニーが皐月賞の権利取ったことを思い出した。
151名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:57:32 ID:8toT7b29O
皐月まではローズに花持たせてやる
ダービーから主役交代
152名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:58:05 ID:PoEm5Hs90
青葉賞→ダービーが藤澤の王道
153睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/03/20(土) 21:58:22 ID:7klx7ctg0
出走の意思だったorz
>>150
ちなみにトライアルじゃなかったセントライト記念で玉のない馬が勝ってる
154名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 21:58:25 ID:KqrpulAT0
しかし山本オーナーはサドラーとか好きそうだよね
走らんだろ日本じゃW
155名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:00:00 ID:8toT7b29O
最近は荒れ馬場多いから意外にいける
156名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:00:14 ID:oMP6wlW50
>>154
キングマンボだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:01:49 ID:bi8AFRQM0
芝適正皆無の馬を兵庫の交流勝って
無理矢理ダービーに出走さす人よりかはマシだわ。
158名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:02:48 ID:8toT7b29O
今年も泥田のダービーになれば
藤沢山本馬のワンツースリーフォーあるで〜
159名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:03:37 ID:lo8r0aBN0
毎日杯の方が出走馬のレベルが高そうだったから若葉Sにしたんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:04:13 ID:yAo2wmLC0
>>157
芝適性皆無?サクセスブロッケンやゴールドアリュールのことか
某騎手の「ダート馬でした」という発言は実に馬鹿にしているなwそんな馬を4番人気にしちゃう競馬ファンも大概だがw
161名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:05:09 ID:KqrpulAT0
>>160
去年のダービーに出てきた森の馬だろW
162名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:05:35 ID:8toT7b29O
今年のダービー
良なら

1ペルーサ
2シャガール
3リリエンタール
4ミッションモード

不良なら

1リリエンタール
2ミッションモード
3シャガール
4ペルーサ
163名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:06:49 ID:Wu1P9YzT0
>>157
そういう面白いことをする人はむしろ応援してやれ。
ダービーはお祭りだ。
164名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:06:49 ID:pIWvffFw0
ディープ級のルーラーシップに恐れをなしたなw
無敗の三冠馬あるでwwww
165名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:07:12 ID:KZD0ITGt0
>>161
去年なんてネタ馬しかいなかったんだからダービー出たっていいじゃないか〜
事実、中々有望ですよ、ダート路線では。
166名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:08:06 ID:b4ka4IJP0
もう三冠とか言っても価値が有るのはダービーだけだなw
167名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:08:28 ID:KZD0ITGt0
>>164
一々突っ込むのもめんどいからしないけど、若駒s2着の3戦2勝のルーラーシップは走る芸術品だしな。
168名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:08:49 ID:KqrpulAT0
>>165
もっとも俺は買ってたんだけどね
どろんこダービーでキングマンボということで
169名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:10:06 ID:OChMU+7w0
山本ってたまに園田へ行くと見かけるよな
170高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/03/20(土) 22:18:34 ID:lX89MeDL0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ウンコ調教師と青葉賞の関係!
 (  つ旦
 と__)__)

・1990-2001 青葉賞出走無し!
-----------------
・2002シンボリクリスエス 山吹賞1 →青葉賞1 →ダービー2 →神戸1 →秋天1 →JC3 →有馬1 →名馬へ
 500万をなかなか勝てず皐月賞出走できず、やむなく青葉賞ローテ
 秋天に出走し当たった!

 以後の傾向
 ・使い出しが遅く、素質馬でも3月4月に500万下を勝つローテを組む
 ・500万下勝ち → 青葉賞の鉄壁ローテを確立
------------------
・2003ゼンノロブロイ 山吹賞1 →青葉賞1 →ダービー2 →神戸1 →菊花4 →有馬3 →名馬へ
 被害馬
 中山の鬼!皐月賞に出ていれば勝負になった!

・2004シェルゲーム 毎日杯2 →青葉賞3 →駒草賞3 →巴賞1 →毎日王冠6 →天皇賞13 →故障引退
 被害馬
 中山向きの先行脚質!皐月賞に出ていれば勝負になった!
 ダービー回避、駒草賞→巴賞の謎のローテ

・2005サトノケンシロウ  中山500万下1 →青葉賞14 →故障引退
 この馬に青葉は距離が長い

・2006マチカネゲンジ  中山500万下1 →青葉賞5 →ダービー6 → 1000万下9 →以後泣かず飛ばず
 駄馬

・2008クリスタルウイング  中山500万下1 →青葉賞2 →ダービー6 → セントライト記念6 →謎の休養
 中山2勝で中山向きだが青葉賞

・2009サトノエンペラー 中山500万下1 →青葉賞6 →松前特別1 → 謎の休養中
 謎の休養中

・2010ペルーサ 府中500万下1 →若葉S1 →青葉賞?
 被害馬
 3戦無敗だが皐月賞出ず
171名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:36:00 ID:XNTrr6Er0
気持ち悪いなぁ

高島のことだけ調べてりゃいいのに
172名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 22:58:30 ID:yTZ8ye290
アドマイヤグルーヴが若葉S出てなかったっけ?(´・ω・`)
173名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:02:28 ID:sJc7PEyn0
おー勝ったのか
174名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:09:33 ID:lo8r0aBN0
>>172
出走して勝ったね。若葉Sは出走馬が手薄になるから賞金を稼ぐのにいいのかもしれない。
もしもあの時2着に負けていたら皐月賞に出走していたのかな。
175名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:17:16 ID:40bVErO30
藤沢と松国にローテの事を問うだけ無駄だろ。
そりゃ俺も皐月賞に出てほしいとは思うけど。
176名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:24:45 ID:rFZ8Ksv20
今日サンテミリオンに乗らなければノリだったんでしょ
次からは連覇かかるノリに戻すんだろうね
177名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:25:04 ID:QXPxsZ2+0
>>170
マチカネGENJIはダービー出てない。
178名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:28:46 ID:4qDt8qEo0
この馬が青葉賞に勝ったら
皐月賞馬→この馬の馬単で勝負すっかね
179名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:30:39 ID:bbF0Dsbl0
青葉⇒ダービーは糞ローテ。
3歳春に、2400mを2走連続は過酷そのもの。

強い相手を避けるから、馬が強くなんないんだよ。
180名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:30:57 ID:8kXV8KzH0
>>170
1989ロンドンボーイ 未勝利1→青葉賞(OP)2→ダービー22wも

181名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:50:03 ID:DhwEtrdk0
>>170
そもそも藤沢って誰が名調教師とかいいだしたの?
火事場泥棒的に糞馬しかいないレースで勝星積み上げて
リーディングとってるだけだろ。
馬のために重賞関係なく使えるレースにだすって聞こえはいいが
結局は自分で調教スケジュール組めません、って言ってるようなもんだろ。
いちおうシャトル、ロブロイ、クリスエスと名馬を育ててはいるが
他の調教師ならもっと活躍できたんじゃないのか?
182名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:53:26 ID:zTladn/D0
そういえばトレセンに行った時に藤沢厩舎の入り口だけ
立派な表札があって、儲かってるんだなって思ったわ
183名無しさん@恐縮です:2010/03/20(土) 23:58:00 ID:DhwEtrdk0
名馬の墓場藤沢厩舎
184名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:07:12 ID:0YJ/c6As0
まぁ、負担を掛けない馬なり調教連発で所属馬が適性体重より遥かに
重い体で出走し続けているのは事実だろう
シャトルもシンクリもロブロイも関西の一流厩舎に預けられていたら
競走成績がさらに上がっていた事は疑う余地がない
ペルーサも今回関西への輸送で−14キロだったのが逆にベスト体重まで
絞れて功を奏した可能性すらあるw
185名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:13:03 ID:W6Ufq1y2O
>>184
タイキシャトルにあれ以上何をしろと?
186権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/03/21(日) 00:14:10 ID:tWAoNIjv0
マコトの3着は健のおかげか。
187名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:30:56 ID:mrtOIFA2O
皐月賞なんて大荒れレースだもんな
あんな結果ばかりだと出す気なくなる気持ちも分かる
188名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:36:19 ID:0KwDqlHv0
TR勝ったのに無視されるってw
皐月舐められすぎだろw
でも舐められてるのは中山かもな
朝日杯も有馬も落ちぶれてきてるし
189高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/03/21(日) 00:40:07 ID:UJh97e8d0
>>177
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 訂正や!
 (  つ旦
 と__)__)
・2006マチカネゲンジ  中山500万下1 →青葉賞5 →1000万下9 →以後泣かず飛ばず
 駄馬
190名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:46:21 ID:jXqBjUzx0
あれだけベタ惚れしてたノリが乗らなかったのがびっくりだった
191名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:48:20 ID:0dDPbGPn0
藤枝厩舎「今週のクリスタルカップに登録しています」
192名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 00:52:21 ID:qQ3nXU+j0
木村健さん
あざーーーす!
久々3連単とった
193名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:10:54 ID:RUbJ3vOR0
こんなことやる調教師がいるから競馬の人気が下がるんだよ
富士ステークスを使ってジャパンカップ、若葉ステークスは、皐月出走の権利のためのレース
指定トライアルは、指定されたレースを最低使う意思を見せている陣営だけにしろよ
194名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:15:24 ID:gu3Fcz4y0
>>192木村健って園田じゃ強気なまくりのイメージなんだけど・・・
195名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:15:43 ID:DPKR9EBF0
青葉に賞金たっぷりもった馬が登録して、発走除外にしちゃえw
196名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:20:59 ID:gu3Fcz4y0
>>188
有馬って数年前まで世界でもっとも売上の多いレースだったのにな
197名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:22:16 ID:9zusP2eF0
ダビスタなんかで勝負根性と落ち着きだけがコメントされる馬の予感
198名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:43:21 ID:Eb9zeVys0
レース見てて四角〜直線でのアンカツの寄せに藤田が怒ってるように見えたのは俺だけ?
ゴール過ぎてアンカツはニヤニヤしながら藤田に話しかけてたけど藤田は胸中穏やかじゃないと思う。多分
コメント出てないし終わってから言うとも思わないから実際どう思ってるかはわからんけどさ
199名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 01:55:30 ID:ZiKczQv6P
アンカツがフタすることできたけどよせてはないでしょ
200名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:00:02 ID:a+0QZ/xq0
藤田と安勝は昨年のスプリンターズSのゴール後抱擁し秋華賞で藤田の
あれがなければ突き抜けてた発言wで険悪中??昆のコメはでてるよ・・4コーナー
で3回ぶつけられる不利。普通の馬なら脚があがってる。あれだけぶち当てられたら
馬がかわいそう。実力負けではないことを強調してる感じだね。
201名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:04:38 ID:rU+A0Aze0
ブログでたまにカツミーノとか言ってネタにしてるから
険悪ってことはないだろうな。
202名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:09:03 ID:gtq6pxtm0
藤田頭のキムタケ2,3着付けでガッツリ買ってた俺
4角でキムタケの手応えの良さを見て歓喜した俺
当たった気でいたらゴール前で藤田が追い負けるのを見て唖然とした俺
レース後、ふて寝した俺
203名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:17:52 ID:Eb9zeVys0
>>200
昆師のコメは出てるんだねサンクス。やっぱ接触してるよな
アンカツがゴール過ぎに話しかけてたけど藤田はなんか憮然としてるように見えたから。
まあブログ見ても普段険悪じゃないのは分かるけど、乗り方には不満持ってそうだな
どちらが正しいのかは人それぞれだと思うけれど、今日のアンカツの乗り方はちょっと若駒のTRにしては厳しすぎるかなと個人的に思った
204名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:19:34 ID:RGLB/xMb0
マンハッタンカフェ産駒なんだから2着で当然でしょう
このままフェードアウトしていくよ
205名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:26:07 ID:/JpnKIzD0
久しぶりにアンカツらしさが見れたレースだった
あのえげつなさが最近見られなかったので心配だった
これならまだまだ現役でいけそうだ
206名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:27:53 ID:NNtTMRta0
藤田のコメントがないけどアンカツにキレてるの?
207名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:33:15 ID:9zusP2eF0
>>200
ブエナを抜けたか否かは、
素人でも分かるのに。

騎手って必死なんだな
208名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 02:34:53 ID:hcnAgQk50
若葉Sといえば後のGT馬を圧倒的な差で勝ったルイジアナボーイ


まぁ極端な道悪だったけど
209名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:13:11 ID:sjxO+guG0
藤田は“事件”以来、
マスコミに基本コメントしないぽい
特に産経系と日刊
210名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:25:59 ID:NNtTMRta0
そんな大そうな事件でもあるまい
外枠の馬が出遅れてインから追い込もうとして
当たり前のように不利受けただけ
211名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:35:59 ID:baSLekhe0
しかし闇カツさんは4月になろうとしてるのにいまだ重賞勝ちゼロか・・・下手というか衰えたんだな・・・・・ 
馬が強くないと勝てなくなってしまったのか・・・2010年度限りで引退かもしれないね・・・。
212名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:47:16 ID:NNtTMRta0
勝率ではペチペチを大きく上回るものの連対率はペチペチなみ
特別勝ちはペチペチの6に対して騎乗数が半分とはいえたった7
衰えたね
213名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:47:28 ID:+dKt0gQE0
権利をお金で譲るとかないの?
214名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 05:57:20 ID:wEc0l9Rz0
安藤は皐月賞で何を強奪するのか



・・・・皐月賞で乗り馬いたっけ?阪神で空き巣か?
215名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:02:17 ID:kTfKHDjf0
はぁ?GTは記念出走するレースじゃねぇんだよ
今の時点で賞金足りない上に若葉Sごときで2着以内入れない駄馬は500万下でも走ってろ
216名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:11:04 ID:NNtTMRta0
2着と3着は8馬身差らしいな
ペルーサが出てなければこの3着馬が皐月賞に出ることになってた
217名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:18:51 ID:MaApPnHh0
>>196
ポンド暴落で有馬記念はまた世界で一番売れるレースに返り咲いたよ
218名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 06:19:30 ID:MaApPnHh0
>>216
2着と3着は3/4馬身
3着と4着が8馬身
219名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 07:03:05 ID:a+0QZ/xq0
この後ノリに戻るんだろうけど昨日のメインのぎこちない騎乗は
自分より上手に乗った安勝にチェンジされることに不安を感じたか、、
220名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 07:05:22 ID:OlB25+V10
ダービートライアルなのにダービー馬を出したことがない青葉賞か
本番での負けフラグが早くも立ったな
221名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 07:13:39 ID:l+lkQiMx0
>>179
シンボリクリスエスはそのローテでダービー2着の後故障もせずどんどん強くなっていったわけですが・・・
222 :2010/03/21(日) 08:21:08 ID:y7uyQN/70
見てないけどゼンノロブロイってクラシック血統?
「足が速い」の?
223名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 08:21:24 ID:bMyJrfOY0
まああれだ

東京>>>>>千葉


224ウイポジャンキー:2010/03/21(日) 10:38:31 ID:7gc2xtDE0
>>183
 そう言ったってここ最近、予後不良になってしまった馬を最近聞いたことがない。
225名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 10:48:01 ID:frpj2sjF0
無傷のペルーサ
226名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 10:50:59 ID:nGv7V1IeO
アルゼンチンタンゴの弟か
こりゃ大物になるね
227名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 10:57:05 ID:+T02Mc/v0
キムタケの見せムチ?
ビュンビュンと怖かった
228名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:00:51 ID:UsNy8Rmu0
見せムチじゃなくて本気で叩いてるだろ
229名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:08:30 ID:vfOztBNuP
ペルーサは本質的にマイラー
230名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 11:12:23 ID:+T02Mc/v0
あの人いつもあんななの?
物凄い勢いでしばかれていたマコちゃん…
3着はキムタケのおかげなんだろうけど次走はどうかな
231名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:08:09 ID:+ek8YeDGO
山本オーナーだからイギリスダービー挑戦とかしないかな
232名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 15:57:53 ID:Xwo62PS0P
ローキン厨死亡wwww
ゲシュタルト程度にも競り負けてるとかw
もう成長は止まったとみていいな。
233名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:02:24 ID:20Nt+lDJ0
で秋は天皇賞行くわけか
234名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:35:08 ID:zCcKN8rL0
まあゼンノロブロイ菊参戦、みたいな失敗はもうしたくないだろうしね・・・
でも春天2着で、長距離がまるでダメって訳じゃなかったよな
235名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 16:52:04 ID:UsNy8Rmu0
>>234
まるでダメって訳じゃなかったけど
イングランディーレがまんまと逃げて楽勝するような展開で
道中掛かってオリヴァーが抑えきれずにいつもより前目に付けたのが結果的に良かったただけだからな
236名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 17:06:28 ID:OoTlXSFK0
二分切ったの初めてなんだな
今季はこの二頭しつこく買うかな
237名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 17:32:43 ID:TZQs26wU0
 
今日もいい予想してましたね

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268136834/143
 
 
238名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 18:29:58 ID:5ynRRbzq0
>>226
アルゼンチンタンゴの弟だったのか!
アルゼンチンタンゴ好きだったな〜
菊花賞狙い目だなこの馬
239名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 18:40:50 ID:UsNy8Rmu0
アルファフォーレスやシーディザーブスの甥だろ>ペルーサ
240名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 19:10:35 ID:bsjngXTu0
>>211
黒船賞で連覇を狙うトーセンブライトに乗らないぐらいだから、体が限界なんじゃね?
241名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 19:42:19 ID:0VPdxF7I0

週刊194馬
よみがえる凄血!

あたたたたたたっ ヴィクトワールピサ [外]エイシンアポロン
あたたたたたた ローズキングダム
あたたたたたっ アパパネ
あたたたたた
あたたたたっ ラブミーチャン アリゼオ
あたたたた ハンソデバンド
あたたたっ アニメイトバイオ アプリコットフィズ コスモネモシン サウンドバリアー エーシンホワイティ
 エイシンフラッシュ コスモセンサー サンディエゴシチー
あたたた オウケンサクラ
あたたっ ジュエルオブナイル ショウリュウムーン シンメイフジ ステラリード ガルボ
 シャイン ネオヴァンドーム リディル
あたた ギンザボナンザ タガノエリザベート プリンセスメモリー ラナンキュラス キョウエイアシュラ
 [外]コスモファントム ザタイキ ダッシャーゴーゴー トーセンファントム トシギャングスター
 バーディバーディ ペルーサ レーヴドリアン
あたっ [外]アースサウンド エーシンリターンズ オノユウ カレンナホホエミ パリスドール
 モトヒメ ワイルドラズベリー アドマイヤテンクウ インプレスウィナー エスカーダ
 ダノンシャンティ ニシノメイゲツ ノーワンエルス ビッグバン  ヒルノダムール
 リルダヴァル レッドスパークル ゲシュタルト
あた ビービーエーディン ベストクルーズ フローライゼ ブンブイチドウ モズ
あっ ポシビリテ
あ クラキンコ

242名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 19:47:58 ID:D1195p3y0
最強の青葉賞馬はガクエンツービート
243名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 19:57:32 ID:7J6kaVTg0
いつの間にか若草SとベンジャミンSなくなったんだ
244名無しさん@恐縮です:2010/03/21(日) 19:58:42 ID:7J6kaVTg0
>>234
菊花賞はペリエの糞騎乗じゃん
245名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:38:38 ID:C1oN7U5x0
ロブロイの再来だな
246名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 19:42:13 ID:fE7P16jH0
皐月トライアルレースに勝って、皐月を華麗にスルー

こんな糞調教師が居るから競馬人気が下がるんだよ
指定トライアルは皐月に出走する意思のある陣営だけにしろよ
247名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 20:10:27 ID:HvxcA/8H0
>>223
本当、地方の人ってそういう比較好きだねw
248名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 20:18:21 ID:4hRkCSmZ0
>>246
中山の馬場が糞すぎるのが悪い
どんだけ馬破壊してきたんだよ
249名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 21:39:56 ID:R8L0g9F20
>>245
シェルゲーム程度だろw
250名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 22:04:06 ID:kvSzL3bu0
無敗の若葉S勝ち馬が皐月賞スルーとかw
酷いギャグだな
251名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 22:08:59 ID:R9zHx1XH0
ロンシャンにお釣りが欲しい
252名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 22:11:40 ID:OXDYnRTW0
ダビスタ96の藤枝厩舎みたいな使い方だな
253名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 22:20:06 ID:5vdlq9EF0
なんでこんないい馬を皐月賞に使わないと思ったら藤沢厩舎か。納得した。
あの厩舎は馬の調子だかなんだか知らないが勝てるレースに出さず結局
馬を引退させて馬のキャリアを台無しにするからな。藤沢厩舎で素直に
応援できたのはタイキシャトルぐらいなものだ。あとは使い方で納得がいかない
ことが多い。まあ、関東厩舎だから応援はしているんだけれどさ、それでもなあ。
藤沢厩舎のような使い方がまかり通ってしまうなら三冠馬とかも夢の話なっちまう。
ヨーロッパのようにしたいとでも言うのかよ。
254名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 22:24:53 ID:hp0GJISY0
TRで勝って他の馬から出走権奪っておいて、堂々と「最初から出る気ない」って公言するのはどうなのよ。
ウソでもいいから「体調悪いから回避」とか言ってほしい。
255名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 22:38:51 ID:fNgGO48cP
ペルーサとヒルノダムールとルーラーシップの力関係はどうなんだろう
256名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 22:45:44 ID:qg2Ile9e0
(ペルーサ+ヒルノダムール)÷2×ルーラーシップ-3≧0
257名無しさん@恐縮です:2010/03/22(月) 23:54:08 ID:G7s6xkW+0
こんなケースださないために大阪城ステークスを3歳上オープンにしろ
258名無しさん@恐縮です
>>130
古馬になり宝塚、JCなどで好走
6歳で念願のG1制覇@安田記念コースだな